[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 19:46 / Filesize : 134 KB / Number-of Response : 581
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パラオでダイビング



1 名前:名無SEA [2009/07/16(木) 20:39:23 .net]
パラオでのダイビング全般について語るスレ

401 名前:名無SEA mailto:sage [2012/07/02(月) 21:20:41.42 .net]
>>400
それは欧米系でもうるさく言われる。
おそらくCCとかDDあたりが噛みついてるんだと思うが。


402 名前:名無SEA [2012/08/20(月) 14:07:37.31 .net]
マーメルは、どうしようもない!!金儲けだけのショップだ。
あんなところ、二度と行くものか。


403 名前:名無SEA mailto:sage [2012/08/20(月) 16:33:41.81 .net]
マーメル、やけに私怨もちにマークされてるねw

404 名前:名無SEA [2012/08/20(月) 19:43:08.39 .net]
サンディはやめとけ

405 名前:名無SEA mailto:sage [2012/08/20(月) 20:08:12.86 .net]
>>404
行くわけねーだろw


406 名前:名無SEA [2012/08/23(木) 08:16:34.89 .net]
>>402
被害妄想!? どこかのスタッフ?

407 名前:名無SEA [2012/08/24(金) 10:03:37.98 .net]
オア○ス以外どうしようもない!

408 名前:名無SEA mailto:sage [2012/08/28(火) 20:18:28.72 .net]
事故スレが減圧症自慢になっているのでこっちで聞いた方がいいのかな?
今月の初めに起こった死亡事故について何か情報をください。
噂なら噂でいいんだけど、パラオは事故があっても業界全体で隠蔽する
ような印象があるので行くのを躊躇してしまう。

409 名前:sage [2012/08/28(火) 23:17:21.60 .net]
>>408
アク○



410 名前:名無SEA mailto:sage [2012/08/29(水) 13:56:22.84 .net]
オアシスはスタッフの性格が悪いからやめた方がいいね

411 名前:名無SEA [2012/08/29(水) 13:57:50.21 .net]
テスト

412 名前:名無SEA mailto:sage [2012/08/29(水) 14:45:32.35 .net]
>>409
なんとアクアマジックか!


413 名前:名無SEA [2012/08/29(水) 18:14:18.27 .net]
>>410 とパラオ一性格の悪いサンディーの健太郎が言ってます!

414 名前:名無SEA mailto:sage [2012/08/30(木) 11:17:27.82 .net]
>>413
ほんと性格の悪さが浮き彫りですよw
オア○スさんw

415 名前:名無SEA [2012/08/30(木) 11:19:27.91 .net]
2chでスレたてする程、暇なのか、、、
羨ましいなw

416 名前:名無SEA [2012/08/31(金) 13:06:37.50 .net]
クルーズコントロール
【クルコン】最高

417 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/02(日) 16:49:21.95 .net]
みんなパラオ行くときは全部自分で手配するもの?
それともツアー?

今度初めてパラオに行こうと思うんだけど
ツアーで探すと死亡事故を過去に起こしたアンテロープ利用が多くて怖いわー

418 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/02(日) 18:50:25.66 .net]
>>417
エアとホテルはツアーにして、
DSは自分で選ぶ。



419 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/06(木) 09:25:07.92 .net]
>>408
隠蔽するというより、社会的にそういうことがニュースにならないってことだろうね。




420 名前:名無SEA [2012/09/07(金) 14:34:34.01 .net]
恐ろしい国だね

421 名前:名無SEA [2012/09/14(金) 10:29:47.02 .net]
サンディーの噂、本当なの?
事実かどうか、一度使ってみようかな?

422 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/14(金) 11:03:07.66 .net]
>>421
レポよろしく!
結構過激派に叩かれてるけど、
某SHOPみたいに死亡事故を起こしてるわけじゃないし。
普通のSHOPだと思われ。

423 名前:名無SEA [2012/09/14(金) 15:37:47.24 .net]
親の金で趣味でやっている坊ちゃんのエセショップ。
経験無いからまともにガイドもできないから怖いね

424 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/14(金) 21:16:29.61 .net]
わざわざ金と時間をどぶに捨てに行くんか?w


425 名前:名無SEA [2012/09/24(月) 15:06:02.93 .net]
>408
アクアで長野さんが、1対1の客をニュードロップでロストした。
客は80mに沈んでいたらしい。

426 名前:名無SEA [2012/09/25(火) 15:50:42.73 .net]
1対1で見失うって怖いんだけど!
ベテランガイドなはずなのにね、あー怖い!

427 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/25(火) 23:07:34.32 .net]
というかゲスト1人なのにロストって意味わからん
ブン流れの中ならともかく

428 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 00:14:11.17 .net]
アクア 何人目?

429 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 11:20:18.81 .net]
>>428
そんなに死亡事故多発なSHOPなの?



430 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 12:48:34.73 .net]
ベテランのフォト派ダイバーだったので、ほったらかしで自分も写真に
夢中だったと思われ。
ガイドがカメラ持って入るのは、止めて欲しいな!

431 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 14:06:52.05 .net]
80迄何かを撮りに行ったのか?



432 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 14:30:34.21 .net]
いやいや。80mで沈んでたところを発見されたって事だった。。。

433 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 18:48:56.23 .net]
アクアマジック、そんな店だったの??ベテランがそれじゃもう怖くて
使えない。信じらんね〜。

434 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/26(水) 19:26:41.71 .net]
死亡原因・理由は何ですか?

435 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 20:40:03.50 .net]
何人目って・・・そんな店なの?知らなかった。それで今も普通にガイドとか
してんのありえねえだろ。

436 名前:名無SEA [2012/09/26(水) 21:50:32.55 .net]
>>434
ほかのショップに聞いただけです。わかりません。
アクアに聞いてください。

437 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/26(水) 22:09:30.43 .net]
アクア今年ついてないよな
いや憑いてるのか?

438 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/26(水) 22:15:02.78 .net]
そこに限らず人殺した後もガイドできる感覚が解らんわ

439 名前:名無SEA [2012/09/27(木) 00:54:07.73 .net]
え?深海のプリンスが?



440 名前:名無SEA [2012/09/27(木) 10:31:22.85 .net]
パラオの2ボートダイブがUS$140 って異常に高くないか?
日本人向けのボッタクリ価格なの?

パラオの平均年収:US$6500
2ボート:US$140
ホテル1泊:US$55 - US$300
*100ダイブすると年収を超える

441 名前:名無SEA [2012/09/27(木) 10:35:49.69 .net]
日本人の平均年収:US$36,000
伊豆2ビーチ:US$130
伊東のホテル:US$75 - US$300(風の薫)


フィリピンの平均年収:US$920
モアルボアル2ボート:US$42
ホテル:US$28 - US$80

*モアルって俺の中では最強だな〜

442 名前:名無SEA [2012/09/27(木) 10:53:12.42 .net]
体調等が急変して死ぬのは自己責任で構わないが、
ロストはいかんよ、ロストは・・・
命救えたかも知れんのに

443 名前:名無SEA [2012/09/27(木) 11:52:36.17 .net]
80mから、どうやって引き上げたの?

カジキ用の釣り針?
トライミックス?

パラオにガス設備持ってるとこ有るの?

444 名前:名無SEA [2012/09/27(木) 13:57:38.18 .net]
>>443
こんなものではなかろうか。
www.k-ing.ne.jp/07lift.html

445 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/27(木) 14:07:18.95 .net]
>>438
まぁ、事故はそんなに珍しくないから出来ちゃうんだよね。

446 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/27(木) 15:10:00.92 .net]
>>445
周りのイントラや従業員も、やっちゃったね!あはは! って感じなの?

447 名前:名無SEA [2012/09/27(木) 15:43:10.40 .net]
これで「マリンダイビング」からも、広告が消えるかな!
「アクアマジックなら一人でも安心」(爆)

448 名前:名無SEA [2012/09/28(金) 08:38:08.01 .net]
●●●●●ッ●・パラオ は、世界No.1 のダイビングスポット
パラオの尽きることのない魅力をお届けしています。

但し、
私の後を付いてきてください〜
離れると、水深80mまで落ちちゃいます〜

449 名前:名無SEA [2012/09/28(金) 08:47:20.55 .net]
今後アクアをパスする場合、
・ブルーマーリン
・猫
・オアシス
・スプラッシュ
・SUNDY

エアー&ホテルは自己手配、1人参加の場合、SUNDY以外だと、どこがお勧めですか?




450 名前:名無SEA [2012/09/28(金) 12:01:35.65 .net]
SUNDY

451 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/28(金) 22:18:28.28 .net]
>>446
「だって、あのオヤジ、トロイんだも〜〜ん」とか言ってる様が目に浮かぶ・・
(合掌)

452 名前:名無SEA [2012/09/30(日) 04:45:00.45 .net]
健太郎死ね

453 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/30(日) 11:38:02.15 .net]
スプラッシュってどないですか

454 名前:名無SEA [2012/10/03(水) 08:21:47.32 .net]
健太郎

人気物なの?

455 名前:名無SEA [2012/10/04(木) 21:52:32.29 .net]
パラオ一の軟弱で嫌われ者

456 名前:名無SEA [2012/10/07(日) 10:43:00.70 .net]
パラオ・2ボートが何と140ドル

ボッタクリ価格に注意

457 名前:名無SEA [2012/10/07(日) 16:22:06.87 .net]
>>456

いつも安いところに行っているんだね。

ランチつきで2ボートダイブだったらそんなもんだ。

国内でも与那国12000円、神子元17850円
ガラパゴス $180、ランギロア 飯無しで12000円

458 名前:名無SEA [2012/10/22(月) 11:14:30.93 .net]
>>456
ドンマイ!

459 名前:名無SEA [2012/10/28(日) 01:07:44.49 .net]
パラオで、ダイビングの資格をとるとしたら、
いくらくらいかかるのでしょうか?



460 名前:名無SEA [2012/10/28(日) 01:34:25.55 .net]
ライセンスとってから行く方がいい

461 名前:名無SEA [2012/10/28(日) 01:49:08.41 .net]
ライセンスツアーとかありますよね?
みなさんは、海外でダイビングするとき、機材一式は
当然もっていくんですよね?
現地でレンタルとかできるのでしょうか。

462 名前:名無SEA mailto:sage [2012/10/28(日) 11:29:49.86 .net]
>>461
当然、タンクも持っていくよ

463 名前:名無SEA mailto:sage [2012/10/28(日) 12:59:13.93 .net]
>>461
なにが聞きたいんだ?
cカード持っててもフルレンタルのやつなんて一杯いるし、
現地で金さえ払えば何でも借りれる。


464 名前:名無SEA [2012/10/28(日) 22:09:07.39 .net]
パラオはビギナーが行く場所じゃないと思うが

465 名前:名無SEA [2012/11/05(月) 17:52:25.90 .net]
ガイドの尻追っかけてりゃ済むんだから
ビギナーもベテランもねえわ
OW取立てでも十分

466 名前:名無SEA [2012/11/05(月) 23:37:31.89 .net]
自由潜行が出来ないビギナーには無理。ビギナーに無理させだしてからパラオは死人が増えた

467 名前:名無SEA [2012/11/08(木) 10:48:26.42 .net]
ほとんどのポイントでロープ掴んで潜行出来るだろうが。
パラオで死んでる奴は日頃運動不足の自称ベテランピザダイバーか
自分の加齢を認識出来ていない自信過剰のジジババダイバー

468 名前:名無SEA mailto:sage [2012/11/08(木) 23:40:09.43 .net]
パラオで何人くたばってもどうでもいいけどな。
せめてバディチームにだけは、
面倒かけないでくれればそれでいい。

469 名前:名無SEA mailto:sage [2012/11/25(日) 18:08:06.16 .net]
俺、パラオで潜ったときはOWでそれまでの潜水回数が22回
だったよ

自由潜行と中性浮力だけはしっかりマスターしていった



470 名前:名無SEA [2012/11/27(火) 17:06:52.85 .net]
クルコンを利用した際ボートコートと防水バッグの貸し出し(無料)があったのですがデイドリームとアクアマジックには用意されてましたか?

471 名前:名無SEA [2012/11/30(金) 08:13:27.55 .net]
クルコンはそう言うサービスは行き届いているよね。
もう少しガイドの質をあげて欲しい。

472 名前:名無SEA mailto:sage [2012/12/24(月) 14:07:37.22 .net]
昨夜のNHK BSプレミアムの
堀北真紀の パラオ番組に
カープの岸川格さんが出ていた。
77歳でさすがに水中ガイドはしなかったが。

473 名前:名無SEA [2013/01/01(火) 18:25:12.37 .net]
マーメル、最終日だけ予約していたけど、前日当日連絡なしで待ちぼうけ!!
ジェリーフィッシュも連れて行ってもらう予定だったのに、許可証も無駄になり、最終日を無駄に。

言い訳のメールを1通よこしただけで、その後メールしても無視されています。
あり得ない!

474 名前:名無SEA [2013/01/02(水) 10:40:37.41 .net]
>>473

マーメル 悪評紛々なのに無視して予約したの?

まあ自業自得としか言いようが無い。

475 名前:名無SEA mailto:sage [2013/01/13(日) 01:10:18.53 .net]
スプラッシュ利用した
悪くないけどガイドが淡白で
本当にただの道案内役って感じだった
カメ、マンタぐらいの大物がいたら指差すだけで
積極的に生き物探す気は無いみたい

476 名前:名無SEA mailto:sage [2013/01/13(日) 20:06:50.19 .net]
>>475
俺くらいのドシロウトになると、ちょっとでかめのお魚かフラフラしてるだけでも嬉しいから、必死にチョー小さいウミウシとか見つけて見ろ見ろ言われても近づくとサンゴにキックかましそうで近寄れないし、そいつのレア度も理解できないからデカイ魚だけ一杯見せてほしいわ

477 名前:名無SEA [2013/02/11(月) 23:15:08.19 .net]
日本人必見 −日本とパラオの関係を知って! −
wishcomestrue.ti-da.net/e2847138.html

478 名前:名無SEA [2013/02/12(火) 08:55:21.21 .net]
おっさん1人です。
かわいいガイドがいるのはどこ?

479 名前:名無SEA [2013/02/12(火) 17:46:05.20 .net]
心の声に耳を澄ませてください。
あなたの心の中だけにいるんです。



480 名前:名無SEA mailto:sage [2013/04/15(月) 02:18:52.41 .net]
猫は金ドブ、丁寧なメールのやり取りに騙されたらダメですよ〜。特に初心者さんはね。施設の問題じゃなく人間の問題。

481 名前:名無SEA [2013/11/17(日) 00:16:23.68 .net]
マー○ダイバーズは、最悪

482 名前:名無SEA [2013/11/17(日) 00:18:30.53 .net]
あ〜〜〜知ってる!
あそこのBOSSは、なりすましメールを使って、嫌がらせをしてるるんだってさ

483 名前:名無SEA [2013/11/17(日) 07:25:13.58 .net]
 

484 名前:名無SEA [2013/11/17(日) 07:25:43.57 .net]
 ★パラオにおける台風30号の被害に対する緊急援助
平成25年11月15日
1 本15日,我が国政府は,パラオ共和国における台風30号の被害に対し,同国政府からの要請を受け,国際協力機構(JICA)を通じ,200万円相当の緊急援助物資(発電機,スリーピングパッド等)の供与を実施することを決定しました。

2 パラオ共和国では,11月7日早朝に通過した台風30号による甚大な被害が発生し,8日,レメンゲサウ大統領により国家非常事態宣言が発出されました。
パラオ政府(11日現在)によれば,被害が大きかったカヤンゲル州では,ほぼすべての住居や公共施設が全壊し,電気・水道が復旧しておらず,
コロールやバベルダオブ島では,がれきで道路が封鎖され,一部の地域では,医療機関等へのアクセスが困難な状況にあります。

3 我が国は,パラオ共和国政府の要請を踏まえ,我が国とパラオ共和国との友好関係にも鑑み,被災者に対する人道的支援のため,同国に対し緊急援助を行うこととしました。

485 名前:名無SEA mailto:SAGE [2013/11/17(日) 07:28:00.90 .net]
外務省発表
www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000287.html

486 名前:名無SEA mailto:sage [2013/11/17(日) 07:37:38.11 .net]
フィリピンだけじゃ無かったんだね
パラオって東北大震災でもお世話にならなかったかな?
政府もそんなテキトーな対処で良いのか

487 名前:名無SEA [2013/11/20(水) 02:20:03.64 .net]
18日、在京パラオ大使館は、先にパラオ北部のカヤンゲル島に壊滅的被害をもたらした台風30号(英語名:ハイエン)の
被害に対する義援金の受付を開始することを決めました。

現金書留の方は以下の住所にお願いいたします。
160-0001 東京都新宿区片町1-1 パレクリスタルビル201 パラオ共和国大使館宛
電話:03-3354-5500
11月19日追記
在京パラオ大使館から義援金の振込み口座の案内がありました。
振込口座は以下のとおりです。
三菱東京UFJ銀行 四谷支店 普通 0172126
名義:パラオキヨウワコクタイシカン (パラオ共和国大使館)
義援金に関するお問い合わせ:アンナ・ヒデオ一等書記官
(メールの場合は、hideo@palauembassy.jpまで)

488 名前:名無SEA mailto:sage [2013/11/20(水) 07:33:41.51 .net]
どうでも良い話だが、「海燕(ハイエン)」を「英語名」って言い切るところにすんごい違和感...。

489 名前:名無SEA [2013/11/21(木) 00:51:31.92 .net]
確かにどうでもいい話しだな。



490 名前:名無SEA [2013/12/04(水) 00:54:29.48 .net]
義援金
◆現金書留
〒160-0001 東京都新宿区片町1-1 パレクリスタルビル201
パラオ共和国大使館
電話:03-3354-5500

◆お振込み先
三菱東京UFJ銀行
四谷支店
普通口座 0172126
パラオキヨウワコクタイシカン (パラオ共和国大使館)

491 名前:名無SEA [2013/12/04(水) 01:10:09.96 .net]
義援金
パラオ大使館 blog.pic.or.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1207
パラオ政府観光局 www.palau.or.jp/

おまけ
在パラオ日本国大使館 www.palau.emb-japan.go.jp/

パラオの位置 www.palau.or.jp/map/images/map.jpg

492 名前:名無SEA [2013/12/04(水) 22:44:01.55 .net]
よろしければ、パラオ復興支援のパラオ政府公式フェイスブックに
「いいね!」だけでもご協力お願いします m(__)m

https://www.facebook.com/helppalau

493 名前:名無SEA [2013/12/05(木) 23:52:04.91 .net]
140 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 21:23:40.60 ID:o5m/bdxsi>>133
別ソースを調べたところ、
pidp.eastwestcenter.org/pireport/2013/December/12-02-16.htm

全体の復旧に600万ドル(6億円)、
家屋の復旧だけで300万ドル(3億円)と概算しておるようで、

現在
・国のお金150万ドル
・海外からの寄付50万ドル
あわせて200万ドルしかない模様

(アメリカ・オーストラリア・台湾がそれぞれ10万ドル拠出。日本は物資2万ドルだけ)

494 名前:名無SEA [2013/12/06(金) 16:29:53.31 .net]
続報はここで。英語出来る人がニュースを訳してくれてます。
台風30号被害の「パラオ」の支援情報ブログ help-palau
ameblo.jp/help-palau/entrylist.html

495 名前:名無SEA [2013/12/06(金) 23:14:14.96 .net]
↓クレジットカードからpaypal経由で寄付が出来ます。
www.HelpPalau.net/
左下のAmountの横の四角に寄付したい金額を入力し、USDのところをJPYに変更。
「Donate」またはお使いのクレジットカードの会社名をクリックするとPaypalのページに飛ぶ。
「United States」の所をJapanに変更すると日本語の画面に切り替わるので、
あとはすべての項目を記入すればオk!
Let's donete!

496 名前:名無SEA [2013/12/09(月) 22:05:23.31 .net]
12月8日に日本テレビ系列で放送された「世界の果てまでイッテQ」、
パラオの美しい海が素晴らしい映像で紹介されたようです。
video.fc2.com/content/201312085Z4cN5GA/&tk=T0RreU9UQTVORGc9
www.dailymotion.com/video/x185pec_131208-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%86q_lifestyle
www.youtube.com/watch?v=3AochjoWDHc
www.youtube.com/watch?v=5-y4wKPn2a0
www.youtube.com/watch?v=hT-NjoBNqcg

金子さんのブログを読むと、
12月8日に番組告知ameblo.jp/kaneko-takatoshi/entry-11723356046.html
11月13日ロケ出発ameblo.jp/kaneko-takatoshi/entry-11688742838.html
11月20日ロケから帰国ameblo.jp/kaneko-takatoshi/entry-11706898118.html
とのことなので、今回放送された素晴らしい映像は台風被害の後のもののようです。

497 名前:名無SEA [2013/12/10(火) 07:16:05.64 .net]
オーシャンズ金子はホントに持ってるよね
毎回、素晴らしい映像だと思う

498 名前:名無SEA [2013/12/11(水) 22:00:29.69 .net]
733 :支援ブログの中の人:2013/12/11(水) 20:45:16.89 ID:Hjt7JO8Ai
ameblo.jp/help-palau/ 作成しているものです。2chには外から書き込めないのですが
情報転載などして下さっている方々ありがとうございます

急に書き込みしましたのは、先ほどネットでニュース検索していたところ、
フィリピンへ支援物資を運んだ台湾軍の船が、今度は13日にパラオに仮設住宅資材や技術者
を引き連れてパラオへと向かうと、台湾ニュースメディアが報じたとのこと。

台湾メディアの報道を引用する形で複数の中国メディアが中国語 英語で本日記事配信しました

おそらく日本メディアも記事に取り上げてくれるとは思うのですが、もし取り上げてくれない時のために、
今からもう少し詳細翻訳して、スレ立て依頼してみます

499 名前:名無SEA [2013/12/11(水) 22:01:02.64 .net]
blog.pic.or.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1229

パラオ台風災害義援金活動でマツタロウ大使から感謝のメッセージ−パラオ大使館より
投稿日時: 2013-12-11

かねてよりご案内中の、日本におけるパラオ台風災害義援金活動について、これまでにご寄付を下さった皆様方に、マツタロウ駐日パラオ大使からの感謝のメッセージが届きました。
blog.pic.or.jp/images/news/Thank%20you%20letter_donations_Haiyan.pdf

またJICAパラオ支所からは、バベルダオブ島北部とカヤンゲル島の被災写真が届きました。
blog.pic.or.jp/images/news/Kayangel.pdf

パラオ大使館では、引き続き義援金を受け付けています。
blog.pic.or.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1207



500 名前:名無SEA [2013/12/11(水) 22:02:53.70 .net]
外務省
www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000398.html

太平洋島嶼国政府関係者の訪日(グループ招へい)
平成25年12月10日

1 12月2日から10日まで,外務省の戦略的実務者招へいとして,
12の太平洋島嶼国・地域から貿易・投資及び観光に関する12名の政府関係者のグループが来日しました。

2 一行は,環境省,観光庁,経済産業省等の関係省庁及び関連機関等の担当者から
日本の取り組みについて説明を受けるとともに,秋篠宮同妃両殿下に御接見の機会を賜りました。

3 また,一行は,5日から7日まで宮崎県を訪問し,県立農業試験場や宮崎大学において
太陽熱・太陽光を活用した技術や研究等を視察して意見交換を行った他,河野宮崎県知事を表敬訪問しました。

【参考】参加者の出身国・地域
 キリバス,クック諸島,サモア,ソロモン諸島,トンガ,ナウル,ニウエ,パラオ,
パプアニューギニア,フィジー,マーシャル諸島,ミクロネシア連邦

台風被害について一言もナシ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<134KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef