[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 03:16 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 392
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

GReeeeNとオレンジレンジはどっちのほうがマシか



1 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/06/22(月) 04:46:28 ID:n3OoKc0s.net]
率直な意見を

201 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/12(土) 19:51:31 ID:PfenkoVT.net]
200>
で?

202 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/12(土) 19:52:25 ID:PfenkoVT.net]
>>200
で?

203 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/13(日) 19:59:51 ID:???.net]
大事な事だから二回言いました!

204 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/14(月) 21:01:23 ID:awALEGb/.net]
洋楽しか聴かない俺(ボブディランは至高)にとって、レンジもGReeeeNも店で流れる雑音の一つに過ぎないが
どっちがクソかなら甲乙つけがたいが、GReeeeNだろう。
何よりも音楽として許せないし、ハマってる奴らはセンスがない
っていうか音楽を知らない人達を騙している。

205 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/14(月) 21:50:17 ID:???.net]
どっちがマシつーか、
どっちでもいいわwwww

206 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/15(火) 02:24:59 ID:???.net]
>>189わかるけど、パクリはダメ

207 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/15(火) 15:13:00 ID:bI6ijV/u.net]
>>189

>馬鹿にしたり見下したりする人達は何様なのでしょう?
べつに何様でもないと思う。人から絶賛されたり馬鹿に
されたりする、それが音楽の世界だと思う。
行動しない人よりはどちらも立派な方々っていうけど、自分の音楽を世間に発表する
行動力と精神力があったら何でもええんかい。
ニートがプロのミュージシャン批判したらあかんの?
フリーターや派遣の奴らはどうなの?
正社員で働いてる奴やったら見下したり馬鹿にしてもいいのか?



208 名前: mailto:sage [2009/09/15(火) 17:23:05 ID:???.net]
テス

209 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/15(火) 21:53:12 ID:Xkq13MNR.net]
そりゃ音楽性が一番大切かもしれないけど行動力も大切かと思う。
あればいいってもんじゃないけど。
まぁ自分は何にもしないでひきこもってるニートとかに言う資格は無いと思うな。
少なくとも自分のやるべきことをしっかりとやってる人間じゃないと批評する資格は無いと思う



210 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/15(火) 22:44:01 ID:bI6ijV/u.net]
>>209
じゃあニート以外の奴やったら批評できる資格あるんやな。
しかし189のレスを見てると馬鹿にしたり見下したりする奴は
ニート前提のような書き込みをしてるけど、正社員で働いてる奴でも
一部のプロのミュージシャンを馬鹿にしてる奴は結構いると思うが?

211 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/16(水) 18:33:30 ID:LJLCs3Db.net]
まぁまじめに働いてる人とかなら少しは文句言ってもいいんじゃないの
ただ、死ねとかキモイとか言うのは止めた方が良いと思う。
もうちょっと中身のある言葉で根拠がある批評とかならいいと思う。
まぁニートとかは何にもやってない奴らだし言う資格は無いと思うな。


212 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/16(水) 18:53:48 ID:Yq2TICel.net]
ま、暴言が過ぎるという意見もあるが、
批評、評論がないと文化も映画も音楽も進歩はなかったわけだし、
ここまで商品として音楽を利用してるのを見せられると、クソだゴミだと貶して、これ以上騙されて買っちゃうやつを防ぐのも必要かもな。

213 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/16(水) 18:57:10 ID:AlZRg95Z.net]
グリーンとオレンジって何かこんがらがるな
ブラックとホワイトとかにして欲しい

214 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/16(水) 20:09:08 ID:O/J/eR2a.net]
グリーンて4人ボーカルグループなのにいつも同じ奴の声しか聞こえなくね?興味ないからよく知らんけど
レンジはカラオケレベルだし

215 名前:210 [2009/09/16(水) 21:27:57 ID:4jwhSHTa.net]
>>211
匿名掲示板って誰が書いてる分からないからいいのであって
そういう場所でニートに発言する資格はないっていうのはおかしいと思うな。
書く内容には気を付けた方がいいとは思う。内容があまりにもひどく、批評された本人がたまらなく
なればその相手を特定して訴えるのはありやと思う。ただし犯人を間違えないように
慎重に調べる必要はあると思う。
だけど基本的には匿名掲示板でニートに批評されるのが嫌だったらミュージシャンは
辞めた方がいいと思う。

216 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/17(木) 15:45:03 ID:???.net]
レンジはカス

217 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/17(木) 17:01:28 ID:???.net]
GReeeeNはもっとカス

218 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/17(木) 20:59:49 ID:G7Bmjmpo.net]
ていうかどっちも普通だろ

219 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/17(木) 22:34:33 ID:???.net]
ていうかどっちもカスだろ




220 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/18(金) 11:35:19 ID:Ca1k2kzY.net]
>>215
思う思う連発うざい

オレンジのがマシ
グリーンは曲もファンもおかしい

221 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/18(金) 17:03:22 ID:hObS+ZJ5.net]
グリーンってなんかの実験じゃないの?
音楽業界のマーケティングノウハウのみで
流行に流されやすい人達を先導してどれだけ利益を出せるかみたいな

222 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/18(金) 17:22:30 ID:???.net]
>>221
黒幕は小林武史だな。

223 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/18(金) 18:03:21 ID:m5HEevWi.net]
ていうかグリーンとオレンジは同一人物だろ

224 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/19(土) 00:29:07 ID:???.net]
>>222
小室だろ

225 名前:hfhry [2009/09/19(土) 19:46:00 ID:dzJkAf6w.net]
権俵眉近だろ

226 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/21(月) 01:24:24 ID:+j3YdVSQ.net]
この2グループを比べて一体誰が得をするというのか
だがそっちかと言われると消去法でオレンジレンジ
グリーンなんておそらく中学生の中のスイーツ(笑)しか聴いてないだろ

227 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/21(月) 12:19:30 ID:QqOQ3fD9.net]
>>226
じゃあ、中学生だけであれほど売れてると思ってるですか
頭悪いですね。同情する気にもなりませんね。

228 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/21(月) 15:15:37 ID:wjeQsZmI.net]
しっかしなんでこんな下らんのが売れるんだろ
いい加減にしてほしいわ

229 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/22(火) 14:47:04 ID:Gna60Qve.net]
>>227
つまり脳みそが中学生な大人なんだろな



230 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/22(火) 19:34:16 ID:/hveK+Xp.net]
裕史君の方がマシだと思う

231 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/22(火) 20:06:00 ID:???.net]
Ao
www.youtube.com/watch?v=g8QgK3br2GM

232 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/23(水) 03:47:40 ID:???.net]
両方クズだが出が多い分今はGReeeeNの方がムカツク

233 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/23(水) 16:41:56 ID:VnpbT34k.net]
>>232
あんたがムカついたとこで誰も気にしないよ?
勝手に言っとけば

234 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/23(水) 21:13:03 ID:???.net]
レンジの方がマシ

235 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/24(木) 00:42:09 ID:+LxbtgSe.net]
GReeeeNの方がかしこそうだが

236 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/24(木) 00:47:05 ID:???.net]
それは何の冗談だ

237 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/24(木) 00:58:07 ID:rBjiCvCK.net]
>>235
まぁあの程度で見事にDQNやスイーツから搾取したグリーンはある意味賢いわなw

238 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/24(木) 01:02:11 ID:F448w3a4.net]
橙VS緑

239 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/24(木) 13:12:05 ID:???.net]
楽器の音がきこえるだけ橙のがましかな



240 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/24(木) 15:52:23 ID:/9+JyI9C.net]
まあ滓散よりは両方マシだよね

241 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/24(木) 23:09:39 ID:???.net]
オレンジのがマシ
グリーンは救いようがない

242 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/26(土) 15:11:50 ID:j7edWnUr.net]
オレンジは許せる
パクリを持ち味として曲作ってるから
なんていうのある意味さっぱりしてるし、遊び心がある
ぐりーんは、あの糞歌詞とパクリで
なぜか真剣に音楽を作ってる
パクリを公言して、パクリで楽しもうじゃなくて
パクリをしてでも
利益が欲しいというずる賢さがみえみえ
あういうのは許せないな

243 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/26(土) 16:53:53 ID:???.net]
さっぱりとかわけわからん
パクリはパクリ
ただ開き直って遊び心とか楽しもうとか平気で言える神経をこそ疑う

244 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/26(土) 17:20:26 ID:IsI97Rde.net]
ORANGE RANGEのほうが断然マシ。

GReeeeNは、早く顔出せ。
あ、パクってるから顔出せないんだ。

245 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/26(土) 17:28:11 ID:PfFPuRUr.net]
AAAAのライチさんの方がまし

246 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/26(土) 21:15:11 ID:sf7wwBx+.net]
>>243
違うよ
利益への欲の面からしたら
はるかにぐりーんのほうが高すぎでしょwwwwwwwww

パクリでも許容範囲があるでしょwwwwwwwwwwwwwww



247 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/26(土) 21:26:52 ID:???.net]
>>246
GReeeeN擁護だと思ってるなら大間違いだぞ
どっちもクズ
どちらかがマシとかこっちは良いなんて論外

248 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/26(土) 23:07:39 ID:???.net]
>>247
だったらこんな所来るなよ

249 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/26(土) 23:49:52 ID:???.net]
別にここは信者同士が煽り合うところではない



250 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/27(日) 15:18:14 ID:???.net]
>>249
別に信者ばっかじゃないだろ
グリーンの方がいいとか言ってるのは信者だけだと思うが

251 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/28(月) 01:24:55 ID:???.net]
どっちも早く消えればいいと思うけど、

道、愛唄発売したあたりのGReeeeN>今のORANGE RANGE>今のGReeeeN>全盛期のORANGE RANGE


252 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/28(月) 19:29:38 ID:???.net]
Rangeは4年前にめっちゃハマったけど、今は聞きもしない。
GReeeeNはよく聞くが(自発的ではなくテレビなどで)買いたいとおもったことはない。
だから、レンジかな

253 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/09/28(月) 20:39:05 ID:x/o067UY.net]
>>243そりゃビーズだろ

254 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/28(月) 21:03:48 ID:???.net]
グリーンは一度落ちたら「本業に戻りますね^^」とかいってさっさと解散しそう
レンジはこっからはい上がってきたら本物と認めてやる


255 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/09/28(月) 21:12:17 ID:???.net]
一応続けてはいるけどパクってた頃に比べて明らかに人気落ちたな
糞アニメの主題歌になってちょっと売れたけど世間的には既に終わった連中

256 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/03(土) 11:24:55 ID:8QTyL/4W.net]
どっちも解散して消えろw

257 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/10/04(日) 03:04:32 ID:???.net]
GReeeeN
何がいいのか実はわからんが、
キラリと光る何かはある

258 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/10/05(月) 22:16:40 ID:???.net]
>>257
GReeeeNはパクリの才能が光輝やいているよ

259 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/06(火) 18:11:30 ID:uTAAJweY.net]
Greeeenとうんこってマジ似てるよな



260 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/10/06(火) 18:43:46 ID:???.net]
>>259
sage知らないお前の方がよっぽどキモイわ

261 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/10/06(火) 20:44:43 ID:???.net]
>>259はうんこがキモイとは一言も言ってないぞ

262 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/10/06(火) 22:48:08 ID:???.net]
GReeeeNもレンジも糞だけど、
アニソン好きな俺達が評価するのもどうかと

263 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/07(水) 07:34:57 ID:hkM4FXbh.net]
裕史君がマシ

264 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/10/07(水) 20:56:11 ID:???.net]
洋楽(笑)しか聴かない俺(ボブディランは至高)にとって、レンジもGReeeeNも店で流れる雑音の一つに過ぎないが(笑)
どっちがクソかなら甲乙つけがたいが、GReeeeNだろう(笑)
何よりも音楽として許せないし、ハマってる奴らはセンスがない(笑)
っていうか音楽を知らない人達を騙している(笑)

265 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/07(水) 22:24:30 ID:KyLIIq16.net]
オレンジレンジのナオトがストーンローゼズのイアンに楽曲提供したよ

266 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/08(木) 16:14:22 ID:iCny/63v.net]
【音楽・新譜】レンジNAOTOがイアン・ブラウン新作に楽曲提供
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1254895153/

267 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/08(木) 16:18:52 ID:d+5gsgE3.net]
愛唄 より 僕が一番欲しかったもの の方がいい

268 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/21(水) 21:51:24 ID:bFNdY+yU.net]
lotte-fits.jp/dance/play_dance.php?v=7m58J5-N0Dw
GReeeenの素顔が明らかに!?

269 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/10/21(水) 22:54:20 ID:RYWYNAh/.net]
>264
ボブって、誰?
って言うのが今の世代
ほっといって欲しいよ。
音楽を知らない人が騙されて
聞いた曲であっても、名曲に残るしさ
世界(洋楽)を見れば違うとか言いたいでしょ?




270 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/11/02(月) 04:01:53 ID:???.net]
どっちもスターダストがらみ

271 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/12/08(火) 09:40:36 ID:iDsqdCbY.net]
GReeeeNのCDジャケットって何であんなにダサいの?
白紙にマジックで手書きした方がまだマシ

272 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/12/08(火) 19:15:39 ID:LE8Js6Ed.net]
別にどっちも似たようなもん

273 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/12/08(火) 19:38:42 ID:B+UCEEWv.net]
レンジはいろんな意味でセンスあると思うよ

274 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/12/08(火) 20:34:26 ID:???.net]
パクリのセンスか
加工やオリジナルを作るセンスはまったくないけどな

275 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2009/12/10(木) 05:55:24 ID:EuEne7Xy.net]
ライツ
www.youtube.com/watch?v=j7IMu2X7JOM&sns=related

276 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/12/23(水) 09:20:23 ID:???.net]
あの・・・

批判しまくってますが、あなたがたが歌を作って、CD出してGReeeeNやORANGE RANGEのようにヒットすることが出来るのでしょうか?

GReeeeNやORANGE RANGEが嫌いなのは勝手ですが、否定する権利は無いと思います。

277 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/12/23(水) 12:34:38 ID:???.net]
ヒットしたから偉いなんて誰が決めたんだ?
その臭い口で二度と喋るな

278 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2009/12/23(水) 13:10:44 ID:???.net]
( ̄▽ ̄)

279 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/02/13(土) 14:02:46 ID:???.net]
>>90
桃・ピンクフロイド
橙・オレンジレンジ
緑・グリーーン/ミドリ
白・ホワイトベリー
灰・グレイ
赤・レッドツェッペリン
黒・ブラックアイドピーズ
黄・イエローモンキー
青・ヒステリックブルー
茶・Greeeen (糞)




280 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2010/02/13(土) 14:05:16 ID:SBG+bnBM.net]
まあ緑と橙混ぜれば茶色だし、お互い糞なのは共犯的かも

281 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/02/13(土) 15:10:28 ID:???.net]
>>276は釣りか?wそれとも本当に頭が働いてないのかw

282 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/02/13(土) 15:27:55 ID:???.net]
大抵本物だから笑えない

283 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/02/26(金) 23:13:08 ID:???.net]
>>90
去年のレスにいまさら突っ込むのもなんだが
ぜんぶ邦楽にできんかったの?
しかもツェッペリン のレッドは赤じゃないぜ

284 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/03/29(月) 23:01:58 ID:???.net]
>>283
そうなんだwよそで恥かかずにすんだww

285 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2010/05/01(土) 14:55:59 ID:jvPkX9U2.net]
比べるまでもないオレンジレンジの圧勝

286 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/05/01(土) 15:21:16 ID:???.net]
どっちも最底辺のクズだよ

287 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2010/06/28(月) 02:51:32 ID:5M4UYuil.net]
湘南音祭(山嵐主催のORANGE RANGE出演フェス)まであと一週間!

◆湘南音祭
www.shonanotomatsuri.com/index.html

◆山嵐
www.youtube.com/watch?v=nGdDTVKM1SY


288 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2010/10/03(日) 04:45:13 ID:q18SCWmo.net]
www.youtube.com/watch?v=ibaCzAiwtnM&sns=related

289 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/10/30(土) 08:44:04 ID:???.net]
山田涼介は氏ね



290 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/11/11(木) 22:47:58 ID:???.net]
◆2ちゃんねるは匿名?

匿名ではありません。荒らし行為を続ければマークされるし、
特定の人物をひどく中傷する書き込みを相手から訴えられた場合、また犯罪と
推測される書き込みがされた場合、貴方の情報は2や各プロバイダーの
通達義務によって警察によって開示され逮捕or裁判沙汰にされます
あきらかな犯罪殺人予告などは書き込みから数日で逮捕
それ以外の悪質なものは裏づけを取り数ヶ月してから突然逮捕もあります

◆氏ねって書けば平気なんでしょ
昔は死ねを氏ねと書けば大丈夫と言われましたが今はダメです
また「××は死んでしまえ、死ねばいい」も裁判によっては犯罪扱いです

◆ネットカフェからなら足がつかないはず
ネカフェは犯罪の巣窟として逮捕者が多く出ています
身分証提示・使用者の記録保持が義務になったのもそのためです

◆荒らしの巻き込み規制とは
荒らしに便乗して変な書き込みをしていると規制人の判断で
一緒に永久規制行きになることがあります 面白がって参加しないように

◆したらばやシベリアや個人掲示板にホスト(プロバイダ名や地域名)IPが
出ているけど、これで誰でも家の住所までわかってしまうの?
それ以上の情報はプロバイダーが警察に開示しない限りはわかることは
ありません ホスト表示程度で騒ぐのは自演がばれたくないアンチです
悪いことをしなければ大丈夫ってことです

291 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/11/16(火) 20:07:57 ID:???.net]
どっちもタイアップ付きのお茶の間音楽でしか売れない典型的な日本ミュージックシーンのカス


292 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/12/21(火) 04:27:30 ID:???.net]
みんなクズだのカスだのひどいですね…

293 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2010/12/28(火) 13:04:22 ID:???.net]
レンジは人気なくなった今でも少しは固定ファンはいる。
グリーンは人気なくなったら聞くやついなくなる

294 名前: [2010/12/31(金) 01:59:44 ID:cTuarQH/.net]
GReeeeNの方が、ダントツいい!
聞いてて、泣けてくるし、、、

295 名前:名無し [2010/12/31(金) 12:54:09 ID:cTuarQH/.net]
GReeeeNにも、固定ファンいる。

296 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2010/12/31(金) 20:07:30 ID:cVvlPk83.net]
>>294-295

297 名前: [2011/01/01(土) 00:52:23 ID:3qgF5OG8.net]
あけおめ

298 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [2011/01/01(土) 08:07:37 ID:yI84uO28.net]
パクリ部分がオリジナルを冒涜するような出来の分、オレンジ圧勝
PWLの中の人も苦笑いだったとか

299 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ mailto:sage [2011/01/02(日) 18:18:34 ID:???.net]
パクリ(



300 名前: [2011/01/04(火) 00:22:08 ID:iIAdPuHe.net]
そんなに似てないし、ほんのチョットだったら仕方が無いんじゃ??






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef