[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 14:21 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆千葉県在住奥様集合☆第129回



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/07(木) 11:22:57.55 ID:HoybMSwy0.net]
荒らしには反応せずのんびりいきましょう
学校・受験・放射能の話はほどほどに
いろいろありますがみんなで乗り越えましょう

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください


※前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第128回
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605516127/

476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:53:42.31 ID:p/WbFQEO0.net]
>>467
千葉関係ないかもだけどうちも親が高齢&疾患持ち(手術済)だから罹ったら多分あっと言う間
でもやっぱり帰れないよね

船橋のシャポーはがんばっとる
成城石井なんて誰が行くのwって思ってたけど結構混んでる

477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 20:54:27.17 ID:LcbWvs7D0.net]
>>468
おなじ千葉にお住まいの奥様方だったらどうされるのかしらと思って聞いたけどあまり適切でなかったみたいね
ごめんなさい

478 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:15:52.77 ID:/EqWsbc20.net]
成城石井は見るのは楽しいけどそんなに買うものがなかったりするよね
でもドレッシングとかちりめん山椒とかオリジナル品をいくつか買ってるから千葉駅にも入ってくれて嬉しいよ

479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:37:20.80 ID:2hwjyQuJ0.net]
>>463
事情を話して香典袋ごと現金書留で送ればいいのでは?
もっと近い身内なら口座番号聞いて振り込んで「私の名前で香典袋出しといて」とか
「後で出すから私の分立て替えておいて」と言っちゃう

480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:40:39.41 ID:6TMx35hJ0.net]
>>472
オリジナル品はあまり買わないけど大山乳業よく買ってる

481 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:42:56.95 ID:HyYECpF90.net]
>>471
どっち

482 名前:ェ後悔が少ないか
で考えて決めるしかないのでは
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:51:55.89 ID:zpS/H9Ky0.net]
>>472
成城石井オリジナルのバジルペーストはマジで美味しい

484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 21:58:35.40 ID:pjphlp360.net]
>>471
千葉に緊急事態宣言が出ているのはニュースで知られているから、千葉から来たと言えば嫌がられるかもと心配になるよね



485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:00:07.89 ID:CIKg/F0A0.net]
>>474
自分も海老名サービスエリア行くと成城石井に大山の白バラコーヒーだけ買いに寄る
近くのスーパーでも売ってくれないかなぁ

486 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:01:18.98 ID:6TMx35hJ0.net]
>>478
関西だとセブンにあるからよく買ってた
バターも美味しいからオススメ

487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:09:29.81 ID:YSQPge7y0.net]
遠方の祖母が亡くなったけど同居の叔父家族だけの密葬だったよ
そうじゃなかったとしても年寄りだらけだから私は行くつもり無かった
人殺しになりたくないし

488 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:13:37.07 ID:Ovu7MkTI0.net]
親となるとまた別かもわからないね

489 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:15:44.55 ID:RSN2HNpp0.net]
>>476
今度買ってみるよ
おすすめの食べ方ある?

490 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:16:30.46 ID:KzQ0Fo7v0.net]
祖父母だったら行かないかも
親だったら関係次第だけど私なら行きたい

491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:16:49.48 ID:xTVdajR40.net]
さすがに親と祖父母じゃ話が違いすぎるわw

492 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:16:58.31 ID:YFdgOKax0.net]
うん
祖母と親では全然違うね
>>475
これだよね

493 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:29:17.64 ID:9U84nwC60.net]
親でも密葬じゃなかったら葬儀には出ず自宅もしくは安置先で先にお別れして帰る
親戚にあの人のせいでって言われたくない

494 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:37:47.68 ID:CIKg/F0A0.net]
>>479
いいなー羨ましい!



495 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:39:14.69 ID:3n+v5VD60.net]
60代〜70代のうちの母の兄弟姉妹はは親の葬儀に出なかったよ
葬儀で感染が広がった事例はすでにあるし親が亡くなったら出るに決まってるってわけにもいかないこともある
これからしばらくは遠方に住んでるってことはそういうことだと思わないと

496 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 22:50:57.13 ID:b1Hy9IgG0.net]
パティオ懐かしい
小学校の時向かいにあった映画館よく行ってたな
死霊のはらわた観たわw

497 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:31:05.16 ID:0cBiqd5d0.net]
>>472
スイーツとパンの割引パトロールで十分楽しいわ

498 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/19(火) 23:36:20.00 ID:F4pDXz/M0.net]
>>447
どこのシャポー?
しばらく行ってないな

499 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 00:31:36.00 ID:fWuLGbzq0.net]
職場の人は山陰に住む妹の結婚式に出なかったよ
向こうの従兄弟がスマホで中継してくれたみたい
残念がってたけど年寄りと故郷の為だから仕方ないと割り切ってた

500 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 06:59:55.04 ID:a8R167Ph0.net]
>>491
本八幡だよ

501 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:26:59.09 ID:6BsjkW3g0.net]
大阪の祖母の葬式は行かなかった
千葉より感染者多いと思うんだけど来なくていいって感じだった
地方の人は千葉と東京を一括りにしがちで怖がっている
悲しいけど遠くからお祈りしたわ

502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 12:40:39.59 ID:OKJ9VVsX0.net]
>>443
船橋市の道路事情は本当糞だよね
ストレス溜まりまくり

503 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 13:56:05.59 ID:v3QyWaE60.net]
市川も、歩行者にも自転車にも車にも全てに優しくない道路

あんなご立派な市庁舎建てるより道路を何とかして欲しいわ

504 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:02:33.63 ID:K7S++NZS0.net]
埼玉に住んでるときも道路のことはいろいろ思ってたけど
船橋付近の道路を走ってまだマシだったと



505 名前:思ったくらい使いにくい道路だよね []
[ここ壊れてます]

506 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:14:43.87 ID:rKEIO+7w0.net]
北西部の道路は急速にベッドタウン化しちゃって、都市計画があと回しになっちゃった感じだよね
道も狭いし下手すると片側1車線で交通量多いから常にガタガタしてるし
大型トラックがビュンビュン行き交う脇を、自転車やら歩行者が見を細めながら歩いてすごい危険

船橋市川の幹線道路沿いの家屋ビルには一旦立ち退いてもらって、ビシーッと道路を作り変えたい時がままあるw
とりあえず千葉あたりみたいに片側3車線にするw

507 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 15:33:07.12 ID:QZCZxz3j0.net]
ほんとそう
船橋市、大きめの市道の端を自転車通行帯にしたんだけど、道路も歩道も全く変更なく、ただ車道の端にペイントしただけだからすごく危険
自転車マークの上を普通に車が走ってるし、当然バスはそこに停まるし、今まで通りの車道のままここが自転車スペースね!と言われましても

508 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:45:50.77 ID:ofO9JR1n0.net]
戦争か災害で一度派手にぶっ壊れなきゃ無理よ
むしろ歴史的にそういう過去が無かったって事かしら

509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:50:48.16 ID:NYbvWQXH0.net]
運転してる側からも車道をチャリやバイクに走られると邪魔で仕方ないからすぐ抜かしたい

510 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 16:54:22.83 ID:+SKQQi5W0.net]
>>501
邪魔っていうか人によってはフラフラしてて怖いから抜き去りたいよ
狭いとこ走ると年寄りじゃなくてもフラつくし

511 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 18:14:01.00 ID:v3QyWaE60.net]
これから受験なのに県立高校が学年閉鎖やら休校って…時期的にはまだいいけど、1ヶ月ズレてたらどうなるのか

512 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 19:26:51.24 ID:L1asljVC0.net]
学年閉鎖や休校の原因ってコロナ?

513 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 20:00:36.88 ID:A3JyPA/00.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/da64d5aa5c6dc1edd8c340c09892e69e3b30c98e
これか

514 名前:可愛い奥様 [2021/01/20(水) 21:05:37.86 ID:xI27ciVy0.net]
これから人口は減るし車の数も減るんじゃない
千葉県が都内より快適になるといいな



515 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:18:13.32 ID:9jYeNniq0.net]
>>500
市川・船橋は戦争で戦火を免れた地帯みたいよ
だから戦前の道路がそのまま今もあるから
道路状況が悪いらしい

516 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:28:50.71 ID:V1wYz2fMO.net]
市川船橋で戦争なんて言われると戊辰戦争しか思いつかないw

517 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 21:42:15.99 ID:UEjV/gBM0.net]
東京大空襲の時、祖母は下総中山に住んでいて、東京から灰が飛んできたと言っていたな
夜空が真っ赤で怖かったと

518 名前:可愛い奥様 [2021/01/20(水) 22:16:56.58 ID:8JmfhCLE0.net]
現代の市川船橋戦争は高校受験ナビで見られるよ

519 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 22:20:02.60 ID:/Ir+35wt0.net]
総武線の市川市の辺りなんて配送のお兄さん大変だろうなと毎回思うわ
仮庁舎の辺りとか

真っ直ぐ進めないし道は細いし

520 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:12:31.48 ID:MBOK6fxX0.net]
昔市川の外環できる前のバス通りを近県新興住宅地?出身の両親が初めて車で来て、
張り出した電柱、チャリの往来(逆走あり)
さらにそんな細い道に普通のデカい路線バスが走ってるのに驚愕していました。。
外環できて、かなり風通し良い道になったけど確かにカオスだったな。

521 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/20(水) 23:27:27.07 ID:V1wYz2fMO.net]
住民的には地域が

522 名前:ェ断されてアレですけどね… []
[ここ壊れてます]

523 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 00:32:15.00 ID:RYZsO/mQ0.net]
>>506
人口は減るけどもっと一極化が進むのよ
生きてる間は市川船橋の道路事情変わらないと思うわ

524 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:32:16.12 ID:pffXvUmq0.net]
千葉本当に魅力たくさんでいい県なのに、道路は酷いわ…
6号も16号もいつもストレスよ



525 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:35:49.65 ID:bvO1l+pK0.net]
その大動脈が混みまくるのは他に選択肢がないからだしね
パイパス的な役割を果たすまともな道路がないのよね

526 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 11:43:45.07 ID:pC7zyq/E0.net]
16号はいつも混みまくってるけど更に混んでる時があって、あーこりゃ事故だわ!事故なら仕方ないか…って思ってたら何もないパターンがかなりイラっとくるw
呼塚はなんなのかしらほんとに

527 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 12:50:21.81 ID:b5DSQwXw0.net]
千葉ニュータウンとかは整備されているからやっぱり快適だよね
都内の甲州街道みたいに道が狭いのに右折専用車線作ってるのもどうかと思うけれどあれに比べたら千葉でさえまだましに感じる

528 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 14:48:34.96 ID:smpqXVbb0.net]
船橋だけど、
横断歩道まで行かないで
無理に横断する高齢者が多すぎる

この間なんか信号無視した歩行者がクラクション鳴らされて逆ギレしてたわ

千葉って交通事故死者数の全国ワースト常連なんだよね
道が良くなったら歩行者のマナーも良くなるのかしら…

529 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 17:54:57.30 ID:RDivp/8c0.net]
茨城から引っ越してきたけど千葉の方が道が狭いから余計にマナー違反が目立つな

530 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 20:36:25.18 ID:/Gwzdx0K0.net]
船橋は運転マナーも良くないな、と感じる所があるよ。
私自身運転もするし、歩行者の立場のこともあるけど、横断歩道渡ろうとしてるのに止まらない車も多いよ。
分からないのが片側1車線ずつで、こっちが止まってるのに逆が止まらないから渡れないパターン。
あれ、本当にドライバーの神経疑うよ。
こういうのが多いから、交通事故死者数ワーストの常連なのかぁ、って思うよ。で、ワンボックスでかめの車ほど止まらない印象(これは私見だけど)

531 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 20:46:06.34 ID:ZiVeqvUj0.net]
船橋は右折信号が少なすぎるわ
道はなかなか広げられないけど右折信号付ければマシになる道も結構ある

532 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 20:48:42.20 ID:g5vCVHr70.net]
今日日ドラレコ付けた車が多いからマナー悪いと警察に通報されたりネットに晒されたりするのにね。
慢性的に渋滞しちゃう環境では余裕なくしちゃう人が多いのはわからないでもないけれど。

533 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 21:32:27.09 ID:FFNl4BDqO.net]
>>521
今日まさにそれに当たったw 市川シャポー入口(高架下)で
トラックが止まってくれたのに逆から来たボックスがビューン
ところでダッシュボードに毛皮って何の意味があるの?

昔から習志野ナンバーには気をつけろとは言われてたよね
この辺でとかじゃなく全国的に(…らしい)

534 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 22:02:32.04 ID:yf2pMwsV0.net]
成田街道も酷いよ…
道路狭すぎ…
bayfmの交通情報聞いてるといっつも渋滞してるし



535 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 22:37:28.01 ID:NqqWNomC0.net]
>>524
あれに意味を求めるとはw
知らんけどただ元ヤンだったり現役だったりじゃない?
ダッサいよね

536 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 22:47:24.35 ID:b5DSQwXw0.net]
>>525
成田街道は右折待ちで渋滞するよね

537 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 23:06:44.37 ID:bO75mBla0.net]
習志野ナンバーも昔と比べるとずいぶん地域が減ったよね
野田ナンバーと分かれて、これからは市川と船橋ナンバーも増えていくだろうし

538 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 23:12:18.95 ID:kvvEum7S0.net]
昔々キャッツアイという漫画があって
瞳が「習志野ナンバーの耕運機」などと言うセリフを言うのよね

539 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 23:12:58.18 ID:Hxt2c9jx0.net]
市川だけど市川ナンバー増えた
うちの家は習志野ナンバーのままだけど
まだ習志野ナンバー主流の地域だからか足立ナンバーに注意しろと言われて育ったよ

540 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/21(木) 23:42:34.29 ID:U3UHqgWD0.net]
船取街道、成田街道、実籾街道、千葉街道、東金街道、どれも混む。
っていうか、混んでない道を知りたい。

541 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 00:10:48.66 ID:Hg2qV3w70.net]
>>524
うわー、毛みたいなマット置いてる人いまだにいるんだ?そういう輩だから停まらなかったのかもね。
シャポーの横断歩道や北口のヤマザキ←→みずほBK前とダイエー←→駅の横断歩道は比較的すぐ停まってくれるイメージあるよ。

542 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 00:11:31.45 ID:cdQ+rU/k0.net]
>>531
木下街道をお忘れですよ。あれもひどい。

543 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 00:14:53.61 ID:KdrY7ihx0.net]
他県民だった子供時代に年上のいとこが持ってた「すすめ!パイレーツ」を読んで
流山とかってどんなすごい田舎なんだろうとワクワクしたなあ

544 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 00:27:38.61 ID:uzRy8erS0.net]
>>517
あるある16号だと穴川あたりも
京葉道路と東関道と16号のコラボでカオス
16号もだけど6号も大概呼塚付近で混むね

365もららぽと幕張あたり土日カオス、木下街道も混むし道が細くて怖いよ



545 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 00:40:59.67 ID:FkO0MQs/0.net]
357?

546 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 01:52:58.98 ID:KfyuSBD10.net]
市川駅は南部北部どっちが治安いい?

547 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 03:07:52.88 ID:d/4QnkZl0.net]
変わんない

548 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 03:30:27.04 ID:KfyuSBD10.net]
市川に引っ越す予定だけど家賃高いね
物件見つからない

549 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 06:03:28.95 ID:KfyuSBD10.net]
京葉線の西船橋から東京はこの時間から最悪?

550 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 06:09:55.30 ID:JjqQfXrX0.net]
京葉線はつねに最悪だよ、私から見たら

551 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 07:05:21.46 ID:FLlJaQSL0.net]
この時間の地震はやめて

552 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 07:36:52.75 ID:ow7qChW70.net]
>>542
地震気づかなかったわ

553 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 07:54:41.06 ID:JwDuSjAl0.net]
>>540
6時過ぎだったら
平時でも運がよければ座れるよ

554 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 10:12:36.05 ID:KTJ4E9PD0.net]
地震全然気づかなかったわ

>>521 横断歩道は下手にとまって、歩行者が渡りだした時に
対向車が止まらなくてひかれたりする事もあるから気を付けた方がいい
対向車じゃなくても、後ろから来たバイクが追い越していこうとして
バイクにひかれてたのもテレビで見たわ
止まってあげた人は悪くないんだけど、責任感じるだろうし気の毒



555 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 10:34:04.86 ID:tHAlmBMY0.net]
>>539 市川大野、駅近でも広くて安いとこあるよ
京葉線乗り入れてるよ
同じ市川でも大野じゃダメか のどかだよ

556 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 11:19:02.57 ID:bWPQR24h0.net]
>>539
高いよね
1年前まで住んでたけど市川駅から15分離れた2LDKでも家賃12万くらいだった
場所はすごく気に入ったから駅近でマンション購入しようと思ったけど条件に合うところはどこも高すぎて結局津田沼で買ったよ

557 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 11:27:12.28 ID:psx8F9DF0.net]
>>545
でも止まらないと法律違反だよね

558 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 11:27:46.54 ID:qndBsFB70.net]
>>546
市川駅をイメージして市川大野に来たらびっくりすると思うw

559 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 11:34:21.79 ID:9jbSposa0.net]
>>545
それはハマってはいけないロジックだぞ
リスクヘッジですらない

560 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 11:40:32.96 ID:Kr725M3T0.net]
>>545
他の車両の動向に気をつけるのは当たり前として、あなたみたいな人ばかりになったら
車が途切れるまで歩行者は渡れないよね
うちの前が車の多い横断歩道だからよくわかるけど、誰がが止まれば皆ちゃんと止まるよ
そのちゃんと止まってくれる一台目がいるかいないで全然違う

561 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 12:21:52.32 ID:2sTMupk30.net]
>>545
その下手に停まるって感覚がもうね…

562 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 12:49:07.36 ID:uHNRfaf50.net]
>>521
自分が歩行者だったとき、片側の車は止まってくれてるのにもう片側が全然止まらなくて終いには止まってくれてた方も発進しちゃうっていう状況になったことあるわ
とても切ない

563 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 12:51:39.84 ID:9jbSposa0.net]
>>553
あるある

564 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 13:29:36.23 ID:KfyuSBD10.net]
市川駅近の南にしようと思ってる
しかし満員電車か

行徳は治安悪そうたしなあ



565 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 14:11:57.23 ID:/q6D46hC0.net]
>>555
本八幡なら都営で待てば確実に座れるよ
買い物もスーパーたくさんあって便利

シャポーは市川の方が充実してるし快速使うなら断然市川だけど

566 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 14:34:28.86 ID:3LU+5iFb0.net]
まちBBSの市川スレのがいいかも

567 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 15:34:23.31 ID:gWVrXDT90.net]
東西線も朝のラッシュはひどかった記憶が

568 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 15:37:11.95 ID:jKfJXCDR0.net]
東西線酷いよ
どこまで通勤するかもによるけど大手町まではひど過ぎ

569 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 16:24:21.01 ID:uHNRfaf50.net]
東西線は妙典からなら始発があるので早めに行けば座れるよ

570 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:29:10.54 ID:CVe97q+P0.net]
波奈グループの会社が民事再生法って結構ショックだわ
かつ波奈よく行ったのになぁ

571 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 19:36:42.85 ID:ow7qChW70.net]
>>561
継承会社が決まったみたいだからお店は残るんじゃないのかな

572 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 21:11:59.15 ID:MJWK6pjb0.net]
>>534
松戸駅の鷹w

573 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 21:43:16.50 ID:CVe97q+P0.net]
>>562
そうなんだ!早まってごめん!ヤフコメ見ててっきり閉店かと思ったわ

574 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 23:46:10.94 ID:koGD/CNR0.net]
>>545を否定的に捉えてる人いるけど
YouTubeでドラレコ動画を探して見てみると良いよ。
もちろんルールを守る事と弱者への配慮を否定する訳じゃないけど
運転なんていう刻々と変わる状況把握が的確じゃないと予期せぬ悲劇を招くことになる。



575 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/22(金) 23:48:35.60 ID:4RajLfwZ0.net]
ホント難しいよねえ
歩行者の立場でも止まらないでさっさと行ってくれたらいいのにと思う事もあるし

576 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/23(土) 00:08:51.50 ID:hlzPZLy/0.net]
ドライバーが安全に停まれると判断するような時がまさに>>566みたいな時だけどね
普通に考えて>>521だって停まれる状況で停まらない車が多いって話をしてるでしょ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef