[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 14:21 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆千葉県在住奥様集合☆第129回



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/07(木) 11:22:57.55 ID:HoybMSwy0.net]
荒らしには反応せずのんびりいきましょう
学校・受験・放射能の話はほどほどに
いろいろありますがみんなで乗り越えましょう

>>980を踏んだ人が次スレを立ててください


※前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第128回
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605516127/

301 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 14:52:54.55 ID:P4zzlA8G0.net]
>>295
強迫性障害だね。精神科へどうぞ

302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 14:56:53.35 ID:77m1Gp2u0.net]
>>295
そのまま餓死すれば?ってレベルの面倒臭さね

303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 15:29:24.84 ID:BxU+Kk3T0.net]
>>278
前回は買い占めもあったよね
今は雪で物流止まってる地域の方が大変そう

304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 15:31:17.45 ID:e/zDqUx70.net]
>>295
去年の4月ごろから同じことしてるけど、案外慣れるよ
玄関にアルコールとキッチンペーパーを置いて拭きながら入ってる

305 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 16:16:24.47 ID:rz9rzJP20.net]
風強すぎ
ベランダに干してた洗濯物が飛んで隣の庭にいっちゃってたよw

306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 16:18:21.16 ID:1xpBzmHo0.net]
>>295
感染して後悔するよりも、将来笑い話になった方が良いと思って私もやってるよ。

307 名前:可愛い奥様 [2021/01/16(土) 16:29:17.39 ID:en1WuWiU0.net]
>>300,302
ありがとー
自分ではちょっとやりすぎかなと思ってた
ここの皆さんも感染なんかしませんように

308 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 16:46:53.22 ID:FBkR9mt00.net]
>>295
去年からやってる
洗えるものは桶に入れて洗剤で洗って洗えないのはアルコールで拭いてる
すぐ使わないトイペやティッシュとかは玄関先に数日置きっぱなしにして
数日たってから部屋に入れてる
笑い話になってほしいよ 本当に

309 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 16:56:20.63 ID:x8QaS6jc0.net]
>>304
私も同じー
洗うか、アルコールぶっかけか放置のどれかで処理してる
「会食の飛沫」がリスク大はわかるけど、大江戸線の蛇口からの感染で
やっぱり接触感染対策も気を抜けないなと思った

「いずれ笑い話になればいい」と思いつつ最大限に頑張る奥様たち
3.11のあとも頑張った人多そうな気がする



310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 17:45:22.84 ID:SE/aUNbv0.net]
ここはわりと普通に暮らしてた人が多いと思うよ

311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 17:54:56.41 ID:ApSqtM7c0.net]
私は311のあとは超危険厨だったわ
けど今回は外出自粛位しかしてないや
消毒とか一回もしてない

312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 18:25:36.80 ID:k/WwslOe0.net]
私も今回はアルコールスプレー持参でこまめに手を消毒してるぐらい
一応エコバッグは頻繁に洗うし食材も使う前にはよく洗うけど

313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 18:25:41.91 ID:BziHr5Ar0.net]
最近人がいなくなって売却するんだろうと思ってた社員寮、
急に全室掃除が始まった。
たぶん部屋にシャワー付いてるし、コロナ滞在用になるんだろうか?

314 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 18:30:28.40 ID:TFMMve9c0.net]
エコバッグ元々キャラものたくさん持ってたから買い物のたびに洗ってる

315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 19:09:17.79 ID:zMcNgGm50.net]
我孫子で花火が見える!
手賀沼?

316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:38:33.86 ID:vYsSi0LD0.net]
市川市はコロナでたら保育園休園するんだね
保育園休園になったら大変だよね

317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:43:56.77 ID:ZW/nK5th0.net]
みんなすごいなー
せいぜい手洗い顔洗いくらいしかしてないや

318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:46:04.73 ID:rz9rzJP20.net]
ほんとに凄いよね
私も手洗いマスク位しかしてない
あとはアルコールを持ち歩いて時々使うくらいかな

319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:55:28.23 ID:8hLK45sm0.net]
アルコールアレルギーだったみたいで去年の春時点でかぶれて痒くなったから手洗いくらいしかしてないや



320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 20:57:59.42 ID:ixRl0C680.net]
もちろん色々やってるけど、ここまで来るとだいぶ諦めの境地
もう運次第

321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:03:11.05 ID:XdanfnGC0.net]
ハイリスクな家族がいれば、感染対策も必死になると思うよ。

322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:12:50.13 ID:7yHS87Ez0.net]
購入品も全部消毒するか しばらく放置してからしか部屋には入れてないなぁ
運もあるけれど、100%は無理でもリスクは減らしたい

面倒だけれど なれてきたわ
早く笑い話になってほしいわね

323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:49:28.02 ID:dX3+KhKk0.net]
外ではなるべくボタンなどを触らなくていいように
接触防止のフックを持ち歩いてATMやセルフレジ、エレベータのボタンなどに使ってる
外のトイレでは鍵やレバーはトイレットペーパー使って触るようにしている
でも、買ってきたものの消毒はしてないからムラがある

3.11のときは2年くらい頑張った

324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:50:25.05 ID:i/DXPEeM0.net]
>>315
アレルギーじゃないけどちょっとわかる
去年は手あれがひどくて手洗いと透明の手袋を使ったりしてた
病院にもなんか行けなかったし
今年はユースキンをつけてなんとか酷くならずにすんでる
早くこんな日々から開放されたいなあ
>>317
うちハイリスクいるけどそこまで必死じゃないなあ

325 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:51:51.67 ID:b9B0pXrs0.net]
3.11の時頑張ったっていうのは放射能に関してってこと?

326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 21:59:44.79 ID:7VQpBD1T0.net]
今日は暖かい通り越して家の中は多少暑かったわ
外は風強かったから気温よりも寒く感じたけど

327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 22:03:34.14 ID:ApSqtM7c0.net]
>>321
だと思う
私も2年は頑張ったわ

328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 23:37:39.93 ID:N/x4UCj50.net]
暖かいとそろそろスギ花粉が飛ぶかなあと思えてちょっとウンザリする
花粉の量は去年より多いらしい

329 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 23:43:48.83 ID:75GApa190.net]
たぶん今日あたりから花粉飛んでるわ
症状が出始めた



330 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 23:45:26.32 ID:BOF264RY0.net]
>>324
去年はマスクが手に入らなくて主人が花粉症だからほんと困ったわ

331 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 23:53:18.58 ID:8hLK45sm0.net]
私お正月休みに花粉症始まったよ…今までは早くても症状始まるの2月だったのに最速記録だわ
コロナでずーっとマスクしてたけど花粉症ストップにはならないも

332 名前:んだね
既に薬飲んでる
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/16(土) 23:56:46.28 ID:QnD95EV00.net]
うちも旦那が今日はくしゃみしまくってる
私は旦那より軽いからまだだけど
本番シーズンになったら外でくしゃみしたらマスクしててもジロ見されそうw

334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 00:14:06.27 ID:CW8TWPIa0.net]
>>328
笑い事じゃないわ
私は花粉症でくしゃみより咳が出るタイプだから、去年もほんと肩身が狭かったよ

335 名前:可愛い奥様 [2021/01/17(日) 00:17:01.13 ID:G+K5vQtv0.net]
>>328
みんな過敏になってるものね
うちにも喘息持ちの子がいてよくゴホゴホしててわかってるのに一瞬ドキッとする
でもマスクしてるからいいけどアレルギー持ちでよく壮大なくしゃみするのに頑なにマスクしないやつはいらっとくるわ
しかも2メートル離れててもくしゃみで口臭のにおいがする
においがするということは飛沫がきてるってことだからげんなりするわ

336 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 05:10:56.00 ID:o6yDx3Xz0.net]
私は先週の大風の翌日に鼻水がひどかった
毎年花粉症の度合いが違う(割と軽度)から、「多分そう」というくらいだけど、
何より職場で鼻をかみまくるのは嫌だった
結局翌日から鼻炎の薬飲んだら止まったからやっぱり花粉症だったと思う

病院には行きにくいけど、かと言ってどこまで自己判断できるか不安だわ

337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 05:24:52.08 ID:nXjkRySkO.net]
>>293
レスありがとうございます
発症させない 移さない事が1番だから 回数減らしてネットで済む事はネットでやって
落ち着きが確認されるまではテイクアウトとお取り寄せにしておきます

338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 06:52:36.89 ID:kzW4C2FJ0.net]
>>295
食品はエタノールスプレー、宅配便その他は紫外線とオゾンに晒している。

339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 07:03:35.94 ID:Qh95EjtS0.net]
スレチしつこい



340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 07:12:16.86 ID:Yj9lqu340.net]
ピザヨッカーのチキン皮のとこパリッとして美味しいわよね
あー今日は頼みたい

341 名前:可愛い奥様 [2021/01/17(日) 08:19:50.76 ID:DnXJxmU80.net]
昨日、千葉大の周り人で溢れていると思ったら、昨日今日が共通テストなのね
ありゃ危険過ぎるわ

342 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:19:12.42 ID:DnXJxmU80.net]
https://www.sankei.com/life/amp/210116/lif2101160027-a.html

https://www.asahi.com/articles/ASP1J7S77P1JUDCB00D.html

343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:32:54.13 ID:UTfv5FgV0.net]
千葉県の話題でも、コロナ関連のはそれ専用でした方がよいのでは?
連日のコロナ報道や対策に疲れ、ここには気分転換に来てる人が多いと思うんだけど

344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:36:36.76 ID:NtkuSjFm0.net]
>>338が違う話題振れば?

345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:38:21.96 ID:UTfv5FgV0.net]
>>339
違う話題ふってる人がいても、またすぐ戻っちゃうからさ…

346 名前:可愛い奥様 [2021/01/17(日) 09:43:22.26 ID:qydxWdL90.net]
そう言うならスレ立てなよ

347 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:43:29.29 ID:Mb+P5z/s0.net]
>>340
コロナが心配で情報求めてる人が多いからでは?
気分転換に来ている人が多いとは限らない
どちらが多いかはわからないけど

348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:43:34.40 ID:H6WDVZLb0.net]
そんなことしてもきりないのよ
ある程度の人数が興味持つ話題出るまでは
住民が学校話かコロナ話への欲求に勝てないのよ

349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:44:04.91 ID:kRbYG94Z0.net]
スレの分裂はやめたほうがいいよ



350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:45:21.29 ID:QJ18NFqw0.net]
現在の状況だとコロナの話が定期的に出てきちゃうのは致し方ないんじゃない?
地域的な話題と絡んでくることも多いし

351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:46:47.47 ID:NtkuSjFm0.net]
>>340
うざいな。あんたがスレ開かなきゃ済む話なんだよ

352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:53:05.19 ID:B9c6byvg0.net]
>>388 がコロナ禁止スレ作って移動したらいいんじゃない

353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 09:54:39.87 ID:NtkuSjFm0.net]
>>347
未来人を隔離するの可哀想w

354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 10:11:24.65 ID:dfXM79a40.net]
>>348
何を言って隔離されるのか楽しみw

355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 10:41:04.87 ID:kRbYG94Z0.net]
ID変わっても文章に特徴が出るからなあ

356 名前:可愛い奥様 [2021/01/17(日) 10:53:31.65 ID:rbv7VMYv0.net]
木更津辺り在住。C・K。
緊急事態宣言下、食品扱う仕事してるのに、ジムやアウトレット、外食とあちこち出歩いて外出してるアラフィフおばさん。
ダイエットでマウント取るのが趣味。
痩せてもキレイだといってもらえずSNSで自慢。気持ち悪いほど息子溺愛。

357 名前:可愛い奥様 [2021/01/17(日) 10:54:39.99 ID:rbv7VMYv0.net]
木更津辺り在住。C・K。
緊急事態宣言下、食品扱う仕事してるのに、ジムやアウトレット、外食とあちこち出歩いて外出してるアラフィフおばさん。
ダイエットでマウント取るのが趣味。
痩せてもキレイだといってもらえずSNSで自慢。気持ち悪いほど息子溺愛。

358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:05:20.58 ID:svdNulgA0.net]
カルバンクライン?

359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:18:33.97 ID:/1LpKnEJ0.net]
いつも正月明けから花粉を感じてたけど今年は年末からそれっぽい症状出て残ってるアレロック飲んでる

今耳鼻科空いてるから助かるわ



360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:23:30.35 ID:qwV3KWWwO.net]
スレチ指摘の後のピザヨッカーの流れが好きだw
市川なのでご縁がなくて残念


仕方ないけど公共施設が使用禁止で習い事のお稽古が全滅な日曜の昼下がり
2月7日までで済むのだろうか

361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:24:33.67 ID:HgMSjoyN0.net]
カルバンクラインさん
マイケルJフォックスかな?

362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:25:45.21 ID:I7pvmAZV0.net]
>>348
作ったからどうぞ

☆千葉県在住コロナ話大好き奥様集合☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610853904/

363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:26:23.18 ID:NtkuSjFm0.net]
>>357
勝手にどうぞ

364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:34:31.86 ID:G4ogqMDR0.net]
週間天気見てると気温が高かったり低かったり。また今度も19度なんて日があるのね。
今年は雪はどうなのかしら...車買い替えてノーマルタイヤしか持ってないんだけど

365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:47:51.44 ID:5epDqPNU0.net]
学校話禁止にして別スレに追いやって今度はコロナ話禁止
自分の思い通りにしないと気に食わないオバサンいい加減したら?
コロナや学校以外はパンかソフトクリームかカレーの話しばかりのくせに

366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:48:47.33 ID:i9fm7c+m0.net]
>>360
あとスーパーの話w

367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:50:27.01 ID:Rj7i/wta0.net]
チンポの話でも良いわよ

368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:50:47.92 ID:bZO3Sbbq0.net]
寒いのは何とか凌ぐとして、雪だけは勘弁だなー。
ウチもノーマルタイヤしかないし、スタッドレスとかオールシーズン履いたとしても雪道を運転する自信ないわ。

369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:53:01.03 ID:GMTWLU0i0.net]
>>360
梨とか苺とかもね
自分はフルーツ全般あまり興味ないので、そういう時はただ読み飛ばすか暫くしてから覗きにくるけどね



370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:02:54.71 ID:xjR5Cbhe0.net]
>>360
まあでも地域スレって主にそういう話するスレではw

371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:04:03.90 ID:JPn9I/zp0.net]
学校スレとかもうないよね

コロナの話するなとは言わないけど、放射脳のときに乗っ取られそうになった記憶があるからなぁ

372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:08:49.51 ID:sEfRUrMj0.net]
多少気分は悪いけど残念ながら
一部の人が入り込みすぎる話が続く→たしなめられる→喧嘩になる→なんとなく沈静化
が繰り返されるのが正常なんだよもう
だから「喧嘩になる」のフェーズが早く終われば終わるほどいいのよ

373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:23:21.70 ID:I7pvmAZV0.net]
作っても出ていかない所を見ると学校の話がしたい人とコロナの話がしたい人が被ってるのかしら?

374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:27:01.43 ID:0FvENMe00.net]
コロナも地域関係するから 話題出てもいいと思うけど
住人の個性かしらね 他の県のスレでもコロナの話多いのにスレ分けてないし そうだね大変だね でさ、って普通に話題変わるよね

375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:31:58.23 ID:5epDqPNU0.net]
>>368
勝手にスレ仕切るおばさんが出て行ってねー

376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:35:17.94 ID:whZi59P90.net]
学校の話が嫌いな人とコロナの話が嫌いな人が被ってて
勝手にスレ作ったから出て行ってって言ってるのかしら?
コロナと学校をあぼんすれば良いんじゃないの?
知らんけど

377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:35:50.44 ID:ZbaKNeqV0.net]
>>368
勝手に作ったスレに行かなきゃいけない決まりなんてないでしょ

378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:39:57.21 ID:i9fm7c+m0.net]
>>368
いつもの子梨?

379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:50:18.49 ID:Mb+P5z/s0.net]
学校ネタとコロナネタ禁止のスレ作って一人でそちらに行けばいいのに



380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:53:47.60 ID:6tboEttO0.net]
>>374
それならワンチャンありえるしなw

381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:54:59.53 ID:NtkuSjFm0.net]
誰も立ててくれとは言ってないしね
昨日が暖かすぎて寒暖の差に体が付いていけないわ。来週どこかに雪マーク付いてたのが雨に変わってたから今年はもう雪降らないのかな

382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:05:25.40 ID:LCIckC1e0.net]
雪まだわからないね
2月に降って大変だったときあるし
なんとか降らないで欲しい

383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:08:40.71 ID:LCIckC1e0.net]
>>367
同意
おばさんとか小梨とか煽ってる人もなんだかね

384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:12:43.15 ID:7JuL+7K60.net]
予想外のドカ雪は2月に来るよね
まあ今年はテレワークだから自分は困らないんだけどだからいいってわけじゃないしな

385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:23:33.73 ID:AHeg33Zc0.net]
年1の10センチ程度の積雪のために雪かきスコップ常備で朝のうちに雪かきするけど昼には溶けるのよねー

386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 15:10:37.79 ID:g26leW9e0.net]
バレンタイン時期が一番寒くて雪も降りやすい気がする
そこを過ぎると気温が上がりはじめて春になる

387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 15:14:47.02 ID:LCIckC1e0.net]
一度節分の日にすごく降って大変だったことがあった
ところで南房総の水不足は解消してないんだよね?日本海側の雪ダムに運んで来て欲しいくらいだ

388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 15:58:51.84 ID:wxfvqLl30.net]
>>380
でも千葉って全体の除雪することはないから、公園脇や空き家の前なんかの道路は日当たり悪いと雪が残ったまま何日も凍ってたりして心配
通学路に何箇所かあるんだよね、しかも坂道
だからって近所でもない私がシャベル持ってって除雪するのもなんか恥ずかしいし

389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 16:01:29.28 ID:2kegleO00.net]
恥ずかしいって理由でやめられる程度なら大丈夫じゃないの



390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 16:39:01.65 ID:JPn9I/zp0.net]
子供の通学路なんですみませーん、勝手に除雪しまーすでいいよね

391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:07:02.00 ID:Vk9IqxI+0.net]
誰も手を出さないほそーい坂道を、シャベルで除雪して細い道を作ったことあるよ
通る人たちにお礼を言われて嬉しかった

392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:09:40.39 ID:MRy5zVnq0.net]
凍結するっていっても千葉なら数日くらいだし、子どもに気をつけて歩くように言えばいいだけじゃないの?
自分ちの前じゃないのに子供が心配だから除雪しようかって行き過ぎというかなんか違う気がする
そこは親が障害をなくするんじゃなく、障害の乗り越え方を教えた方がいいような……

393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:11:33.62 ID:DjTKl3NE0.net]
>>387
雪や凍結した路面対応の靴も持ってない子がほとんどだから乗り越え方もないでしょ
全然行き過ぎじゃないと思う

394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:12:25.94 ID:tfLo/PcG0.net]
まあ歩き方とかは教えた方がいいよね
靴もスノトレとか履かせて

395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:28:24.62 ID:pHwt4PrB0.net]
雪かきはすぐやるのが一番楽だから、何を言われてもやる。
近所の人が、子供の親がやればいいのよねーって
大声で言ってるの聞いてからそうしてる。痩せると思うと我慢できる。

危なければ車で送る親もいるし、自衛するしかない。
日陰の坂道とか、凍っちゃったらどうしようもない。
家から遠いとヤカンで溶かしにいくのも無理。

396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:33:10.38 ID:tfLo/PcG0.net]
なんで子供の親??
小梨だけどそんなこと思い付きもしないが

397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 18:06:55.11 ID:UR027VDM0.net]
子供の頃に通学路の坂道が凍結しちゃって老若男女みな頑張って歩いてたけど、今となってはすごく記憶に残る思い出
もちろん危険だし雪がない方がいいのだけれど

398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 18:18:19.40 ID:QJ18NFqw0.net]
自分は雪が毎年結構降る地域出身だけど千葉に来てたまに積もる雪を経験すると皆が慣れてない上スノータイヤの車も少ないからちょっとの雪だとこっちの方が危険だと感じた
少しの雪でも慣れてないと危険の予測がつかないから少し過剰な位の対応でも問題ないと思うよ

399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 18:36:40.44 ID:0NHqX0Vm0.net]
専用靴と歩き方の訓練はやっといた方がいいぞほんとに



400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/01/17(日) 18:44:09.49 ID:MqCLefx/0.net]
バナナマンの番組で成田のモンシュシュって番組出てるけど、ミルフィーユ美味しそうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef