[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 05:34 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆NHK連続テレビ小説★723本目



1 名前:可愛い奥様 [2020/06/23(火) 08:16:32 ID:wp6K/NaV0.net]
連続テレビ小説「エール」
https://www.nhk.or.jp/yell/
連続テレビ小説「はね駒」
https://www4.nhk.or.jp/P6299/
連続テレビ小説「ひよっこ」
https://www4.nhk.or.jp/P4062/
7月6日(月)より
再放送「純情きらり」
https://www.nhk.or.jp/archives/asadora/drama/d_074.html


※本放送、再放送ともにネタバレは禁止でお願いします

※次スレは>>980さんよろしく

前スレ
★NHK連続テレビ小説★722本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1592280953/

301 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 13:47:12.93 ID:/0Z/xYpS0.net]
朝ドラおじさんは土曜日にやってるじゃない

302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 13:48:52.57 ID:/aIT5TVU0.net]
それにしてもティほっそ~
私倒せるかも

303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 13:49:00.54 ID:7tjSAlD30.net]
>>280
朝ドラ見る層ほとんど主婦なんだからこれでいいよー
>>277
奥様はあまちゃん見てなかったのね
毎日毎日コントだったわよ〜

304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 13:51:54.25 ID:N+N34if90.net]
エール
戦争エピとして
久志が慰問に行った先に、あの一銭の男の子(成長後)が兵士として聞いていた・・・なんてあったら泣く

305 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 13:59:20.19 ID:7tjSAlD30.net]
今エール界では昭和何年くらい?日中戦争はやってるのかしらね

306 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 13:59:27.33 ID:XbDRhFLR0.net]
>>289
顔、同じじゃないの

307 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 13:59:49.06 ID:AGmmL3CB0.net]
カーネーションよりがっつり戦争に向き合ったのが「おひさま」な

308 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:02:48.40 ID:7tjSAlD30.net]
あさイチ
6月26日
プレミアムトーク 古川雄大

309 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:05:03.19 ID:M4auJGCf0.net]
>>292 土曜日のダイジェストと同じ扱いにするのはおかしいでしょ?
>>298 あんた髭でしょ?



310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:05:58 ID:7z356oFQ0.net]
華役の子はイマイチね。
すごく性格悪そうな生意気そうな顔してる。
何か意地悪言い出しそうな顔。

311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:13:58.84 ID:gTqU6c5+0.net]
>>291
「週替わり」ではないかも?
6話ずつ担当するみたい
変則的だね

>第1〜6回は山崎育三郎さんが佐藤久志として、第7〜12回は松井玲奈さんが関内吟、第13〜18回は森山直太朗さんが藤堂清晴として解説を担当する。

312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:16:35.45 ID:gTqU6c5+0.net]
朝ドラは、登場人物(イケメン)がいっぱいいすぎても駄目だし
登場人物が少なすぎても駄目みたいだよ
ちょうどよく加減調整するのが重要と
ちょっと前にそういうニュース記事があったわ

313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:25:02 ID:jngEzhzp0.net]
>>285
実際にお子さん達の話では金子さんは戦時下でも
家族で明るく生活を楽しむ工夫をしていたらしいので
ただただひたすら辛くて暗くて耐え忍ぶ感じにはならないと思う
裕一も軍歌の大ヒットで名声や

314 名前:収入を得られるわけで
戦争の犠牲になるのではなく、戦争の恩恵を得る側のドラマになりそう
その分、戦後がきつそうだけどね
あともしかしたら誰かが戦死や被爆死を迎えるのかもね
浩二とか浩二とか浩二とか
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:26:34 ID:M4auJGCf0.net]
浩二って遺影が似合いそうな顔立ちだと思わない?

316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:27:15 ID:om1tDPiR0.net]
>>279
ごめんくださいだよね
>>282
おっしゃる通り
大丈夫って、この時代は体調くらいにしか使わないと思うのよ

昨日スレ覗いてないから遅レスだけど、久志実家のティーセットがノリタケの中でも安もんのシリーズでワロタ
四半世紀前にはうちにあった
オールドノリタケ使えとは言わないけど、もうちょっとないもんかね

317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:29:23 ID:q3tuqT410.net]
>>260
基本女の一生ものが多くて
結婚や子育ても当然のように出てくるパターンなのに
恋愛や夫婦間のゴタゴタや
姑や小姑が嫁いびりしたり
子供の反抗期があると
朝から見たくないって言い出す人もいるしね

318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:42:10 ID:MrQuXvb60.net]
エール、モデルらしき人をなぞるなら戦中戦後の言動はいるんだろうけど
公式としてるは参考としてるけどオリジナルだと言ってるんだから
いっそ最初からこんな感じで
全員ふわふわゆるゆる
福島も豊橋も東京もみーんなしゃーわせ
なんとなーく上手くいって
なんとなーく楽しく明るい一生で良かった気が
オリジナルで苦労や挫折話を作ってもその始末が適当だからドラマとしてはイマイチだったし
朝からコントで半年やってればいいのに

319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:42:24 ID:qY2VXu0G0.net]
>>270
今回のライダー枠そこだったのか



320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:01:51 ID:fdoKCKqg0.net]
再放送時の土曜は本編やるって
日村出ないのね

321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:13:11 ID:Zij7tANf0.net]
スピンオフ週も土曜本編で良かったのになー
古本屋の恋を前後編で見たかった

322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:13:19 ID:8uyz/GYs0.net]
>>306
エールのセットや小道具調達はとても健闘してると思う
おおよその家が江戸東京たてもの園にあったら見てみたいと思うし
お屋敷設定で映ったロケ地とかも興味ある
民放BSでやってる「百年名家」とか好きなのよね

そりゃ細かーく見たら衣装調度に備品、足りない部分はどんなドラマでも
見つけることはできるだろうけどね、エールは家具とか調度見てても楽しい

323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:14:26 ID:M4auJGCf0.net]
>>310 それは朗報ね。

324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:51:32 ID:mZrQs2+s0.net]
エールもひよっこもステンドグラスすてきだわ

325 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 16:03:31 ID:wqWAFGWf0.net]
>>301
だよね
可愛げない憎らしい顔の子だわ
意地悪そうな娘と一緒にいると母親である音の気の強い悪い面がさらにパワーアップされる感じがする

326 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 16:07:05 ID:4VgjdtIq0.net]
>>285
古関自身が語ってる
「長崎の鐘」は軍歌を作った自分に対する悔いの気持ちと
鎮魂の気持ちが入り交ざった歌だ・・と

327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:07:38 ID:6KfKOjcX0.net]
華の子はなつぞらの時と同じ顔なんだけど、なんか変わったね
でも吟の子役に似てるからいいと思う
親よりもおじおばに似るって有りがちがから

328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:14:25 ID:oEYPMwwK0.net]
古関先生って南方、インパールに慰問も
行かされているんだよね
あくまでモデルらしき人だから史実をなぞることを
望まないけど戦中も楽しい古山家ってのもねぇ
それならその部分まるっと飛ばして戦後突入でもいいよ

329 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:28:52 ID:6KfKOjcX0.net]
>>262
子を亡くしたばかりなのに
宗教上、忌み嫌われてることを迷信だとばかりに実行しないのは
男尊女卑の慣習をやめるのと意味合いが違うと思う



330 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 16:37:09.35 ID:zQYGMOe00.net]
>>315
可愛い女のコの子役さんだと何だかんだイチャモン付けて叩きたいだけの鬼女どもだよね

331 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:38:51 ID:bjtWkV/h0.net]
ちなみに、
https://tableware.noritake.co.jp/fs/tableware/c/series_4911/
↑今のボーンチャイナになったシリーズで柄は同じ
多分テレビのはアーズンウエア(厚みのある陶器で安物)
となりのトトロ柄も同じ形であったよ
マグカップひとつ千円

せめてボーンチャイナのクラシカルなタイプを使って欲しかったわ、なぜわざわざこれ?って感じ

332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:41:54.82 ID:O6osga+F0.net]
>>320
いやー、あの子はちょっとなあ…

333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:47:39 ID:gTqU6c5+0.net]
時代は忍耐や辛さが出てくると思うけど
古関家はあくまで明るく…じゃないかな〜という
あくまで個人的な予想だよw

予想の理由としては
「軍歌は人殺しの手伝いだあ作りだくねえ」みたいな鬱を抱えで作曲する裕一も
竜造さんのように「お国の名誉な仕事だべ」をモチベーションに軍歌を作る裕一も
これまでの蓄積キャラと違うんじゃないかな〜と思うのがひとつと
仕事として楽しく充実して作った、からこその
戦後の衝撃と後悔、そして贖罪の長崎の鐘へ〜って
落差をもってきそうな気がしたから
はい個人の予想ですw

334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:55:55 ID:jngEzhzp0.net]
華は常に絵を描いてるけど、
そういえば幼い裕一も音楽に触れる前には黙々と絵を描いてたね

裕一の「字が違う」×2
「何を回ってるんだ」「回っちゃ何がダメなの」アドリブかなw
改めて見ても笑ったww

335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 16:57:17 ID:5BPte8cC0.net]
ティはトップナイフのバーテン?

336 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 17:00:00.63 ID:9JM6/6Bl0.net]
>>323
ここって予想するの好きな人多いよね
で、後で他人を装って出てきて
「前にそう言ってた人いたよね、すごい!」と
書き込みたいのよね

337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:00:21.71 ID:HmFJBUT+0.net]
>>325
そう

338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:07:33.99 ID:Mjo2xZBX0.net]
古関さんのインパールの慰問は
ビルマで三ヶ月位ほど足止めされてしまい
仲良くなったビルマ舞踏団員の家へ遊びに行って
ビルマの歌や踊りを教えて貰ってたり
日本人学校で合唱指導をしたり
インドの軍楽隊を訪問してセッションしたり
曲をプレゼントしたりして
インパールへ行く命令を待ってたら
作戦失敗、日本へ戻れとなって
インパールに行かずに任務が終わったんだって

339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:10:34 ID:Mjo2xZBX0.net]
んじゃ次スレから
>>1にネタバレ禁止・予想禁止と書いといとくれ
>>980さんよろしく



340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:14:17 ID:8ydPuzza0.net]
ひよっこは女が女に「かわいい」「かわいい」言い過ぎ
なんか毎回言ってるような気がする

341 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 17:16:38 ID:JZFU4dl10.net]
>>325
>>327
そして下町ロケット吉井浩 農家のデキの悪い三男坊役と
アホ専門役者みたいw

342 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 17:20:50.30 ID:9JM6/6Bl0.net]
ひよっこ
今日の「雨男さんと私の暮らしてた間に何が
あったか一生話したくない」はひどい
話すつもりはない、って男女の関係だったって
匂わせ、マウントとってるんだよね
たとえ、そういう関係だったとしても
「なにもなかったよ、兄妹みたいなもの」と
いうのが、優しさではなかろうか

343 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 17:41:55 ID:ldqYi12e0.net]
>>316
「悔い」って言っているか?
少なくとも自伝では「なぐさめ」という言葉は出てくるが、「悔い」は見当たらないが

344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:21:03 ID:hNNWS0Df0.net]
>>333

>この原爆被災地を歌った感動的な1曲は、
>戦時中に自ら作曲した『愛国の花』『露
>営の歌』などの軍歌によって若者を戦地
>に駆り立てた悔悟の念から生まれたもの
>であることを古関自身が明言している。
-----
> ▼きょうは「図書館記念日」。この機会
>を有効活用し読書に精を出そう。そこで
>ラストが胸にじんとくる二つの新刊を。
>一つは『金子と裕而』(五十嵐佳子、朝
>日新聞出版)。NHK朝ドラ「エール」
>のモデルとなった作曲家・古関裕而と妻
>・金子の心温まる物語である。金子は〈
>きんこ〉と読む。手紙を交わしながら愛
>を確かめ合うが、名前に関し「欲張りみ
>たいで残念。私などはニッケルで十分」
>と応じる彼女はユーモアたっぷり▼裕而
>のほとばしる才能はすごい。作曲数に加
>え幅広いジャンルには驚く。晩年まで自
>分の作った軍歌で若い命が散った後悔を
>背負う。56年前の東京五輪で、自作の
>行進曲が奏でられる最終シーン。2人は
>手を握り聖火台に駆け上る青年を見つめ
>る

345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:23:42 ID:8aWh1BD60.net]
>>235
福島 白味噌 エールで検索すると違和感持ってる人はけっこういるよ
ただ仙台味噌とか会津味噌みたいにブランド化されてないからあまり気にしてないのかも?

ちなみに福島 白味噌で検索すると白河のあづま食堂の白味噌タンメンというのが有名らしい

346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:27:25 ID:OC39EYSR0.net]
八丁味噌は黒味噌だと思ってた

347 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:32:44 ID:3wleUIwy0.net]
エール
ここにきてテンポが悪くなったのは否めないけど、それを気にさせない面白さだったわw
絵的にも耳的にも豪華だわあ
今週の尺のとり方はファンサービスって感じだね

348 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 18:33:53 ID:ldqYi12e0.net]
>>334
本人の言葉が欲しいんだけど

349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:45:52.95 ID:v5eOgs2K0.net]
>>319
喪中 四つ足でぐぐってみると
かなり限定された地方・宗派の風習みたいよ
うちもとくにそんなことは言われてなかった



350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 18:54:58 ID:7m+BNcFz0.net]
>>300
あいつだよね
気持ち悪いったら

351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:00:06.70 ID:bjtWkV/h0.net]
>>336
ちょ、言い得て妙だけどヤメテ
他所の地域の赤味噌飲んだらナンジャコリャだった
米味噌の赤いのもあるんだよねえ

352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:06:37 ID:hNNWS0Df0.net]
>>338
よこからだけど

>(「友達を「若鷲の歌」を歌って見送りました。」)
>
>「そういったことを考えますと今も、
>いろいろ思い出しますと、今でも胸が痛んで参ります。」
>
>「「(出征した若者から)若鷲の歌を歌いながら、
>南に飛び立って参ります」というようなお手紙を
>頂戴したこともございます。
>本当に今、考えますと、胸が痛みます。」
>
>(「なかなか忘れることは出来ませんですか。」)
>
>「はい。あの、そういうことを、思い出した時に、
>ちょうど「長崎の鐘」を作りました。」
>
>「あの歌を私は、あの、原爆で亡くなった方々、
>その他にもですね、戦時下に亡くなった大勢の人達の、
>魂を慰める、レクイエムのつもりで書いたものです。」
>
>
>古関裕而 青春!!涙!!哀愁!!
> https://m.youtube.com/watch?v=fMBHIZU9x28

353 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 19:09:45 ID:nOv0+jJC0.net]
胸が痛むということと「悔いる」ってことは違うよ

354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:13:34.37 ID:hNNWS0Df0.net]
>>338
それぞれソースは
>>334は新聞記事の書き写し
>>342はつべから持ってきた、本人が口で言ってることば

355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:14:59.09 ID:7tjSAlD30.net]
>>336
東日本のは茶色味噌

356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:15:43 ID:hNNWS0Df0.net]
>>343
自分の歌で集待って南に飛んで死んだ若者を思って胸が痛むのは、
悔いじゃないなら、じゃあ何だ

357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:17:05 ID:7tjSAlD30.net]
>>332
かなり失礼だよね
みねこ怒ればいいのに
漫画家にはギャーギャー怒るくせに

358 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 19:27:20 ID:nOv0+jJC0.net]
>>346
悔いていたなら、自分の代表曲に「露営の歌」を選ばないし(ソースはこの前のNHKの古関特集番組)、
自衛隊の隊歌を作ったりしないよ

359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:28:52 ID:/xuu7S7R0.net]
>>332
そうやって言うのかと思ったのに
あれじゃ色々あったと思うわ



360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:38:35.30 ID:pF0mgo0+0.net]
>>348
それ、軍歌時代の代表曲ならって言ってたでしょ?
全曲での代表曲じゃない
確認してから書いて

俺の歌で死にに行って可哀想、胸が痛む、
でも俺は悪いことしてないし今も後悔なんか全然ないです自慢です、
こういうこと?いっちゃってるマッドなキャラなんだね古関先生

361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:39:43.91 ID:vGO85FZx0.net]
まあドカ食いを心底から悔いてもまたドカ食いすることもあるから

362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:51:26.57 ID:PVJMF4ZH0.net]
大戦当時をもう成人して過ごした人なら
敗戦国の自虐史観に染められた戦中戦後世代とは違う実感があって当然だと思うわ
胸の痛みは胸の痛みで後悔と勝手に意訳するのは多分違うのよ

363 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 19:52:53.48 ID:nOv0+jJC0.net]
>>350
軍歌の存在って「悪」じゃないよ

364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 19:58:37.78 ID:7LYGi+Ux0.net]
>>321
本当のオールドノリタケ出せばよかったのに
ノリタケらしからジノリの出来損ないみたいな感じ

365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:08:45.97 ID:eapYo+OX0.net]
福島で音が作って姑が味見していたお味噌汁みたいなのも
西京味噌みたいな白味噌であんなの福島では食べないよ
制作側は勉強しなおした方がいいんじゃないの?
御当地ドラマだから放置してると福島の人が怒ってしまうと思う

366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:09:17.75 ID:ggmJAzZn0.net]
後悔しましたと、ずばりその言葉を使って言わないと
言内にある心境や心理が推測も理解できないのはやばいよ
家族、とくにお子さんとコミュ取れてるかな

367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:15:03.41 ID:hGyuV8WY0.net]
世界の国にはナショナリズムを鼓舞する曲は一杯ある
コロナ騒動でも国に誇りを我国にはとばかりに各国その手の曲を流してたわ
戦争がいい悪い抜きに日本は戦争に負けた
ひと頃軍歌イコール悪という刷り込みもあったよね
日教組なんて凄まじかった
けど勝ってたら軍歌の捉え方もまた違ってたんじゃないの

368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:17:15.51 ID:hGyuV8WY0.net]
>>354
× ノリタケらしから
〇 ノリタケらしからぬ

369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:17:24.66 ID:ggmJAzZn0.net]
また味噌の話をするのw
白味噌は
赤味噌に戸惑う裕一に音から「白味噌の方がいいか」と聞き
赤味噌に耐えられなくなった裕一が「今日は白味噌を買ってきたよ」と
赤か白かの音の二択案を尊重して裕一選んだ二人の折衷案
福島の実家の味噌が白って話は一回も出てないよ



370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:23:46.26 ID:O6osga+F0.net]
画家の藤田嗣治は戦地へ行き戦争画を描いて戦後、戦争協力者と批判され日本を去った。
軍歌作った古関も相当言われたんじゃないかなあ。

371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:25:51.06 ID:bjtWkV/h0.net]
>>358
オーチャードシリーズは人気だったよ
全然厚みが違うから、ジノリとは比較にならん
食洗機オーブン電子レンジ使えて安いから気軽に使うには便利よ

372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:33:54.98 ID:9tiHqd9R0.net]
けっこう朝からスレの話題になってたのね
新婚の味噌騒動より後から見始めた人が増えているのね
新婚の音の味噌汁は具なし赤だしの汁だけだったんだよ
そっから成長して具入りの味噌汁に!
再放送で要チェックよ

373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:37:12 ID:hGyuV8WY0.net]
実用性ではなく
TVで絵模様が似て見えたからよ

374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:41:21.98 ID:hGyuV8WY0.net]
何故赤味噌だけ白みそだけなんだろ
合わせ味噌や等々それぞれ美味しく使い分ければいいのに

375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:43:23.66 ID:g9vowJZ10.net]
>>307
ルノワールが世の中には醜いものが溢れているのにわざわざ絵にしたくない
美しいものを描きたい(意訳)と言ってたそうで
ルノワールの画風は好きではないけど共感したわ

376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:51:00 ID:IfXYVLF40.net]
妊婦の扱いが酷くて死人が出るのは
作り話でもきついわね

377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 20:59:07 ID:yw1KoTG60.net]
>>364
合わせ味噌なんて、まぁ知らないでしょねってレベルの
ひどいメシマズ嫁だったよw
包丁使いも滅茶苦茶で食材がつながってたでw

378 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 21:04:29 ID:g9vowJZ10.net]
味噌もだけど「納豆は許してない」「さすが音さん」だっけ?
ごちそうさんで西門何とかは納豆食べさせられてたね
東西というか郷土料理対決は今後もどこかしらで出てくると思う
コンゴの作品では「お雑煮にあんこ餅なんて信じられない」とか
「カレーの肉は牛に決まってるじゃないの」とか
「ワラスボなんて食べられない」とか
おひさまでは蜂の子が出てきたの思い出した

379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:06:25.64 ID:wJDb+V1l0.net]
普段は白なんだから、良い嫁じゃない?
男の方が味の自由が狭い気がする。



380 名前:可愛い奥様 [2020/06/24(水) 21:06:52.36 ID:Vr41xJjA0.net]
はね駒がおみつ亡くなってシリアスモードだったのに次がコメディ路線で気分切り替えがアレだったけど
稔侍が東京編からお笑い担当になって朝の30分が気負いなく見られて良いわ
何だかんだやっぱり朝は前向きに行きたいものよね
おりんの祖母ことさんが腰が座ってるというか脱力系というべきなのか
私の中で好感度は希林超え

381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:09:00.10 ID:g9vowJZ10.net]
ごめんあげてしまった
あと「コンゴ」じゃなくて「今後」
>>367
そうそう、で「おいしくない?」「いや美味しいよ」的な会話があったよね

382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:22:26.64 ID:fdoKCKqg0.net]
>>355
怒らないよ
方言の時も思ったけど
県民じゃない人の方が熱いのはなんでだべ

383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:24:01.18 ID:naEYoxy80.net]
アフリカが舞台の朝ドラ始まるのかと一瞬本気で思ったw

384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:25:24.78 ID:GwGwN0gy0.net]
白味噌は西京だから京都の味噌
知恵が浅くて間違いを直さない脚本家なのよ
嫌だわ

385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:33:51.56 ID:jngEzhzp0.net]
味噌に詳しくないから
赤じゃなければ白くらいの認識だわw
麹味噌は白?

386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:34:37.84 ID:iAtBZQgP0.net]
朝ドラの時代考証って半端に知識ある視聴者が自信満々に間違ってたりすることもあるからどうなんだろう

387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:36:30 ID:08lWFwis0.net]
私は東北だけど白味噌が好き

幼い頃の疑問はレトルト味噌汁の
・あさげ 赤味噌
・ゆうげ 白味噌 って、世の中は朝晩で違う味噌使うんか?
・ひるげ って無いんけー?

・・・と思ったらあさげは合わせ味噌なんか
ひるげも存在するんか、見たこと無いど!

388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:39:20 ID:BVDGf59g0.net]
豊橋育ちの音が
赤味噌が苦手なら白味噌なら...と思う事がそんなに変かな
西寄りだから京料理も食べるでしょう
豊橋の人が北の福島の味噌を知らないことや
西の料理の味噌を思い出すのは寧ろ自然に目に映ったけどな

389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:41:10 ID:Zij7tANf0.net]
夫婦どちらかの地元の味噌を使わないと知識不足ってことになるの?
この時代でも八丁味噌が手に入るなら白味噌も手に入るだろうと思いながら見てたわ



390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 21:48:49.89 ID:jngEzhzp0.net]
>>378
「白味噌」は裕一が新婚当初に自分で買ってきたのよ
音の八丁味噌攻撃に辟易して、味噌が切れた時におずおずと差し出して
その時はスルーされてた
実際に買ってきていたのがいわゆる白味噌なのか
ナニ味噌なのかは分からなかったけど、
たぶん実家の味に近い味噌を探して買ってきたのでは
そこまで裕一が料理に詳しかったとも思えないから
何でもいいから八丁味噌以外の味噌くださいと買ってきたのかもw

391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:03:35 ID:GwGwN0gy0.net]
>>378
文盲なのね

392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:08:50 ID:g9vowJZ10.net]
北国民だから許してほしいけど初めは豊橋と豊岡勘違いしてた
帆布カバンの街が豊岡でデニムの街が倉敷で豊橋ってバグというか皮革の街で合ってる?

393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:09:36 ID:R0BSeFaL0.net]
裕一「あれだね、あの…八丁みそって、あの…こ、個性的だね」
音「もしかして白みその方がよかった?」
裕一「う、ううん、八丁みそ美味しいよ、うん!ちくわも美味しい!」
音「品数少なくてごめんね。お料理もっと勉強するから」
裕一「ううん、僕あの、ご飯と納豆あればもう十分だから」
音「納豆…?」
裕一「えっ?あっ…納豆駄目?」
音「でも裕一さんが好きなら 今度買っとく」
裕一「うん! あ、ありがとう…ご、ごめん」

394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:09:40 ID:LjzyAkWG0.net]
>>378は釣りでしょ
勘違いと決め付けが酷すぎるw

395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:10:12 ID:R0BSeFaL0.net]
裕一「音、おはよう」
音「おはよう!」
裕一「ねえ、みそ、なくなりそうって言ってたよね?
たまたまなんだけどね、白みそもあって…」
音「あ!もうこんな時間。急がんと」
裕一「いよいよだね。が、頑張って」

396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:12:10 ID:g9vowJZ10.net]
あとあまり味噌みそいうと家康公が武田軍にビビッた時のエピソードで脳内が満たされてくる
漏らして味(以下自重)

397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:16:43 ID:8viwBoJ10.net]
そんなオソマつな話が

398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:16:46 ID:saBqHN4l0.net]
特殊じゃないけど全国的に所謂赤い色の味噌は少ないでしょ

399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:19:07 ID:saBqHN4l0.net]
白味噌イコール西京味噌(甘い?)じゃないと三越の味噌売り場のあんちゃんが言ってたけど



400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/06/24(水) 22:19:18 ID:bjtWkV/h0.net]
>>374
愛知県民は八丁味噌か赤だし以外は全て白味噌というのは本当です
タケヤ味噌も白味噌、西京味噌も白味噌(敢えて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef