[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 09:09 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇子蟻のチラ裏(..)φ120◇



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/03/15(日) 15:16:57 ID:rEOxbmeU0.net]
子蟻用の何でもオケなスレです。
次スレは>>980の方にお願いします。

前スレ
◇子蟻のチラ裏(..)φ119◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1579523150/

◇子蟻のチラ裏(..)φ117◇
https://matsuri.5ch....d.cgi/ms/1568243549/
◇子蟻のチラ裏(..)φ118◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1574299245/

580 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/07(Thu) 15:08:31 ID:s8DKyPVl0.net]
子供と同じ島のあつ森つまんないー!
もっと整頓された島にしたいのにー!

581 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/07(Thu) 20:27:49 ID:sYZDZvmn0.net]
今日の朝ごはんはアイスで

582 名前:済ませてしまった
中学生の娘と「なんか悪いことしてるみたいだねw」って言いながら食べて楽しかった
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/07(Thu) 21:16:48 ID:Fz6qHBnY0.net]
>>563
わかる
うちの島は島の至る所にDIY作業台と流しそうめんが配置されてて歩きにくいw

584 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/07(Thu) 21:40:56 ID:uC6xk5IR0.net]
子供に誘われてあつ森始めたけど、何するのかわかんないしめんどくさいので魚釣りばかりしてる

585 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/07(Thu) 22:36:22 ID:hPuVkAr00.net]
食事食べてお腹いっぱいと言った30分後にお腹すいたっていう息子が嫌いだ…
三食どころか五食だよ

586 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/07(Thu) 23:06:35 ID:2flaRfH80.net]
>>565
流しそうめん台ww
子供にとっては憧れなのかなw

587 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 05:58:11 ID:cIS5pyQc0.net]
ずっと台所にいる気がする
普段の自分の昼は前日の夕飯の残り物か納豆ご飯で適当に済ませてたけど全員いるとそうもいかないし…皿洗いや食器の片付けも多いし…

588 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 06:30:42 ID:vZvXQHMo0.net]
>>566
同じくw



589 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 07:00:30 ID:gDSfKzL20.net]
>>569
わかる
あとずっとご飯のことを考えてる
朝片付けながら「昼どうしよう」みたいな

590 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 08:49:29 ID:MdiqC6y20.net]
2歳なりたての子が ぴょんぴょん は ぴよんぴよん、にゃんにゃん は にやんにやん って舌足らずなのに
アンパンマンやバイキンマンやトウモロコシははっきり言えるのなんか不思議

591 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 09:12:55 ID:lfdf2Q0M0.net]
>>569
わかる
長期休みのパターン
しかも外食がない最悪のやつ

592 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 14:03:22 ID:uiFGknbm0.net]
>>569
朝昼晩朝昼晩ずっとご飯作っては洗い物して
エンドレスなのよね。

593 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 19:29:21 ID:B4lEgL4w0.net]
ママ友とのグループLINEがしんどい
落ち着いたら飲みに行きたいね!って盛り上がっても自分は下戸だし
今は鉢植えの可愛いやつにみんなハマってピコンピコン鳴ってるんだけど
自分にはひとつも興味が持てない事柄ばかりで…
自分も含めて4人だからそんな流れの時は気配を消してるけど
元々面倒くさがりで家にいるにが好きだから合わせるのが辛いよー
子供同士の付き合いもあるしで距離感が難しい

594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 19:41:12 ID:SfDBRt1g0.net]
>>575
今までも一緒に飲みにはいってなかったの?

595 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 19:43:43 ID:B4lEgL4w0.net]
無理して行ってました
少しは飲めるから飲んじゃえば楽しくなるけど、積極的には行きたくなくて
付き合い悪いともう思われてるだろうなぁ〜

596 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 19:51:31 ID:+4FCvvdm0.net]
>>577
抜けてあげたら?
抜けたいけど抜けられないと思っている人は
相手からも抜けて欲しいけど言えないと気をつかわれているよ

597 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 20:19:37 ID:SfDBRt1g0.net]
抜けるって退会するってこと?
そこまでする必要もないような
LINEで同じノリ求める人もそんないないとおもうし多少距離感違う人がいても私なら気にならないけどなあ
絶対参加したくないとかでもないならたまに気が向いたときだけランチや飲み会参加でもいいと思うんだけど

598 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 20:29:00 ID:gDSfKzL20.net]
私も気にならない
そのグループの雰囲気がわからないから何とも言えないけど



599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 20:29:10 ID:tn1vFdZ10.net]
飲まないとダメな空気なのかな、だったら辛そう
私もお酒飲めないので、飲み会はずっとお茶で過ごしてるけど、結構楽しいわ

600 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 20:36:40 ID:+4FCvvdm0.net]
四人グループの中で1人あまり乗り気じゃないなら他の三人は
来なくていいのに、と思っているんじゃないかな

601 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 20:43:36.37 ID:Niv++uq/0.net]
この週末はパートだから今日子供がプレゼントくれたよ
今日パート先でちょっとあってこれから揉める事決定してるから少し元気が出た

602 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 20:45:35 ID:v+0FCQV50.net]
かがく組届いたんだけど、表紙裏の暗号がわからない
「くらなへもけう」
解ける人いない?

603 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:05:35 ID:MJ3zPg2z0.net]
抜けるまでもなく
飲みに行くとか具体的な話に乗ってこないと3人のグループ作ると思うよ

604 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:07:29 ID:YF4VZHAB0.net]
通知だけ切ってみたら?

605 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/08(金) 22:03:45 ID:xHNI4BN00.net]
自分の気が向いた時だけ出席していると自然と誘われなくなり疎遠になる
それが良いか悪いかは575さんの気持ち次第だね
繋がっていたいなら、ちょっと無理してでも付き合わないと駄目なんじゃない?

606 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/09(土) 01:01:25 ID:HP3Uha8p0.net]
在宅勤務の夫と医療職の自分
小一と保育園児の自粛生活も一か月以上
勤務を減らしてもらってたまに家にいると子の喧嘩が多い
夫曰く、私が仕事でいない時はこんなにひどくないらしい
ママがいると甘えたり取り合いになったりするんだろうな
夫の負担を減らしたいと思って子たちと遊ぶけど
余計騒がしくなってそうで複雑だわ

607 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/09(土) 10:39:32 ID:MOUN7kP60.net]
毎日毎日子ども見張るの疲れた
やらなきゃいけないことなのにどうにかして逃げようとする
そういう時だけ悪知恵働かせるし、計算ドリルやるより努力して逃げようとする
むかつく

608 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/10(日) 07:21:53 ID:/Yb1lufW0.net]
もうある意味ほったらかしてるわ
飢えさせなければいい、くらいに思ったらかなりメンタル的にマシ
正しいのか正しくないのかはあとで考える



609 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/10(日) 11:20:17.51 ID:q7i0977d0.net]
家族3人
ふだんから食費高めだと思うけど、コロナになってからいつもの月より2万ぐらい高い
遊びに行って2万使う方が精神衛生上いいのになぁ

610 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/10(日) 12:07:41 ID:6y1nTvKJ0.net]
今日は母の日だし、誰かの作ったおいしいもの食べたいけど
高級レストランのケータリングとかあればなあ

611 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/10(日) 12:22:09 ID:ehnkn7kJ0.net]
自分以外の人が作った美味しいもの食べたいね
インスタントや買ってきたものも好きだけどすぐ飽きちゃう

612 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/11(月) 16:22:41 ID:o6kBRh+90.net]
一人娘を可愛いねえ可愛いねえって育ててる(客観的にはさほど可愛いわけではないw
以前光浦さんが「親に可愛い可愛い言うて育てられたもんで、大学入るまで自分は可愛いと思ってたんだわ」って言ってたから、心配

613 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/11(月) 16:34:49 ID:IGaYni/00.net]
女の子は可愛がられるように育てるのがいいって聞いたよ。可愛いは見た目だけを指すわけじゃないし、いいんじゃないかな。

614 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/11(月) 17:44:29 ID:XhFL7BWO0.net]
自己肯定感ってめっちゃめちゃ大事だからいいと思う
光浦さんは勘違いオーラも卑屈オーラもどっちもなく、良い感じの立ち位置確保できてるし

ただ、アジアン隅田さんも可愛い可愛いと育てられたんだよね?この違いはなんだろう
あの人の場合卑屈じゃないと本人が言ってても卑屈に見えてしまうのはこっちの色眼鏡なのかな

615 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/11(月) 17:49:20.02 ID:Wjw/Vpr90.net]
この間のさんま御殿の投稿で、大学入るときだったかな?
親に呼び出されて、真剣な顔で「可愛い可愛いと育てたけど、お前はそんなに可愛くないから頑張りなさい」と言われた
みたいな話があったw

616 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/11(月) 17:53:50.21 ID:pYk7MzBT0.net]
光浦は自分より可愛くて愛嬌ある妹と比較されてコンプレックス感じてたって言ってたし適当言ってると思う

617 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/11(月) 19:11:16 ID:C2mVcPCS0.net]
光浦は親からそんなに器量がいいわけではないから料理を叩き込まれたって言ってた

618 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 04:21:03 ID:y7t7XesB0.net]
でもちゃんと育てられた感あるわ光浦さん



619 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 14:10:06 ID:B0VzSBzZ0.net]
シチューを食べながら「あーマッシュルーム美味しいエリンギの次に好き」というので
好きなきのこランキングを聞いてみると
エリンギ>マッシュルーム>しいたけ>まいたけ>>>>>しめじ≧えのき 
(なめこは好きだけど味噌汁以外の料理を食べたことが無いので除外だそうだ)
そこまでしめじが嫌いだったとは

620 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 14:26:40 ID:YL/ijQnT0.net]
羨ましいわ、うちはなめこ以外のきのこは苦手で、単品か除けやすいもの…って考えるの面倒

621 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 15:00:23 ID:SDL1GmoQ0.net]
シメジというかブナシメジは苦味が出る事があるから子供は嫌うんだよね

622 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 15:03:58 ID:rrxIlGOZ0.net]
うちのきのこ嫌いは601さんのお子さんと逆でしめじとえのきなら食べる
それでも小さいの1個とか1本だけを目をぎゅっと閉じて口に入れてる
なめこも嫌い
ドコノコキノコはトラウマ

623 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 15:18:43.20 ID:bBc1QWTf0.net]
小学校が休みになってから、小6の息子が朝から夕方までずっと勉強してるんだけど何かに目覚めたのかな。
やる気がすごいから、あんまり根掘り葉掘り聞かないほうがいいのかと思って、環境だけ整えて見守ってる。

624 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 15:38:35 ID:ZZYjfM6o0.net]
私も今は普通だけど子供の頃はしめじ好きじゃなかったな
独特のえぐみがあるよね
えのきは噛みきれないのと歯に挟まるから昔も今も好きじゃないw

625 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 15:52:44 ID:hWFDZpYL0.net]
>>604
ドコノコキノコw
私は好きだけど確かにトラウマなるね

626 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/12(火) 23:53:26 ID:B2Dbbqqs0.net]
>>597
氣志團の綾小路もそんな話あったねw

627 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 04:10:20 ID:p9eAuaH00.net]
子が具合悪くなって緊急手術になって今帰ってきた
次会えるのは退院の時だってさ泣けて仕方ない
みなさま親も子も健康第一でお過ごしくださいませ

628 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 04:39:53 ID:EhNDXZwe0.net]
>>609
お大事に
お子さんがいくつなのかわからないけど
面会出来ないのはコロナの感染防止のためかな
色々辛いね。609も身体を休めてお身体大切に。

うちも家族が入院中だけど外から窓越しで様子を見るだけ。中には入れない



629 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 06:32:35 ID:XHMyU6hk0.net]
>>609
お大事にね

休校が解除されたら少なくとも一学期いっぱいお弁当らしいんだけど心配
これから暑くなってくるのにお弁当じゃないから冷やせる設備とかないだろうし私はお弁当に不慣れ且つ朝早い仕事なので朝から子供達の分作れる気がしない

前日作って冷やしておいてチンして冷まして持たすとかでも大丈夫かな?
いつもお弁当作ってる人教えてほしい
学級には冷蔵庫も電子レンジもないと思う

630 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 07:24:14 ID:dwQYX0KG0.net]
>>611
私はユルユルな方だと思うけど
エアコンの無い教室にお昼まで置くくらいなら大丈夫だよ
前日に作った物や小分けカップで冷凍したおかずもそのまま入れる
ご飯が炊き立ての場合はご飯をしっかり冷やしてから

夕飯のおかずからの取り分けの場合はつくった時に容器を分ける
食卓に出したものが残っても混ぜない
気を付けてるのはこのくらい

631 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 07:38:10 ID:zcaTUE5I0.net]
屋外スポーツやっている子供に真夏もお弁当を持たせているけど炎天下にカバンを置くからしっかりした保冷バッグを用意して、おかずは割り切って真夏は冷凍食品にしている。

教室に置ける普通のお弁当ならTHERMOSとかのしっかりした保冷バッグに保冷剤と一緒に入れたら心配ないよ

632 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 08:06:58 ID:ZXU226bb0.net]
>>609さんもお子さんもどうぞお大事に

子供が大病したとき生きてるだけでいいと心から思ったのに喉元過ぎるとあれもこれもとついやかましく言っちゃう
課題もやらずだらけてる子供にイライラしてたけど反省
この状況でよく耐えてる

633 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 10:03:30 ID:XHMyU6hk0.net]
>>612
>>613
ありがとうちょっと気が楽になった

幼児時代のちっちゃいお弁当箱しかなくて2人の子にそれぞれお弁当箱と保冷バッグとさらにランチクロスと洗い替えと…って考えたら結構な出費だわ
中学も給食の地区なのでこんなこと想定してなかった…

634 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 10:14:53 ID:zcaTUE5I0.net]
>>615
自分ち仕様の決定版ってなかなか見つからないのよね…
いいのがありますように

635 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 10:28:01.09 ID:tXWGVeaF0.net]
私は今年息子が高1になるから春から弁当の覚悟はしてた
思わぬ休校で中学生も昼を用意しないといけなくなったから、いっそ楽しもうと思って本みてモチベーションあげて、お弁当箱も買うの楽しんだ
ランチクロスは100均一のバンダナ大量買い
面倒だけど、日々ローテーションになると何とかなる
見た目重視とか作りおきとかは気合は入るけど続かない(かも)から、「ほぼ3品、たまに4品」「のっけるだけ」の本が参考になったよ

636 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 11:45:52 ID:O4HurU8N0.net]
>>615
柄にこだわらなければ今はネットで安くて漏れないお弁当箱買えるし、保冷バッグもネットだとサーモスとかのいいのがそこそこの値段で買えるよ
中学で試合がある部活するならお弁当箱いるし
揚げ物なら夕飯の残りを少し冷凍しておいて入れる方法もあるし
今は冷食も凍ったまま入れるタイプとか増えてるから慣れたら大丈夫よ

637 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 17:45:28 ID:srzjW1/k0.net]
英語教室がやっとオンライン始めてzoom導入
設定と接続テストとかめんどくさ!と思っていたけどいざやってみると行く準備させたり送り迎えしなくていいのがこんなに楽だとは

638 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:31:59 ID:QFUZH7fs0.net]
今日の塾のオンライン授業はZOOMの調子が悪くてグダグダで終わった



639 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:37:50.48 ID:bWljW3hh0.net]
zoomの調子が悪くて受講できなかった時ってなんか振り替えなり返金なりしてくれるの?

640 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:39:09.32 ID:3x948OfN0.net]
>>621
うちは今週テスト配信して来週から稼動だけど、もし無理なら配信してる教室に行って受けることになる

641 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:43:47.19 ID:QFUZH7fs0.net]
>>621
一応授業はやったので今回は振替とかなさそう
小5(中1英語)だからまだ簡単な内容だしね

642 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 19:44:42.32 ID:Xo8brrGe0.net]
>>619
うちもzoom導入でメンドクセと思ってたけど背中を押されて先程設定して参加してみたありがと!

643 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 20:07:10 ID:D/n6Y1E10.net]
うちもzoomの不具合で2時間授業が3時間になったよ…
さすがに休憩もなしに部屋にこもってパソコンに3時間向き合って、出てきたら抜け殻みたいに

644 名前:ネってたわ []
[ここ壊れてます]

645 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:07:29 ID:kQBDsNDi0.net]
男子だからかもしれないけどお弁当箱でなくてジップロックコンテナみたいなタッパーでもっていってる
洗うのも楽だし漏れないし便利

646 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/13(水) 21:11:50 ID:B+1+O6+10.net]
とにかく洗いやすい容器とかいう100均で売ってるのが楽

647 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 10:33:31 ID:S49h5kQ00.net]
>>626
うち女子だけどジップロックコンテナ弁当よ
「軽くて帰りは重ねられるのが楽」なんだって

648 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 12:31:00 ID:M0R945bY0.net]
今WiMAXだからあんまりzoom長時間やられると制限かかっちゃうわ
まぁ自粛自粛で回線混みすぎて既に制限手前みたいな速度になっちゃってるけど



649 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 18:10:54 ID:zVQ1d3v20.net]
防水スピーカー買ったら子どもが喜んでる。
2年生だけど、おかあさんといっしょで聞いてた音楽をお風呂で流してたら気持ち良さそうに歌ってる。

650 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 19:55:09 ID:tHuzlt7F0.net]
夏場のお弁当には凍らせた一口ゼリーを2つほど一緒にいれてる

651 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 20:01:24 ID:00g/8MC40.net]
もし学校再開でお弁当ってなったら暑い時期は真空弁当箱使うかな、前に買ってあまり活躍してなかったけど

652 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(木) 20:24:01.52 ID:p1lkWzVb0.net]
>>631
それは保冷にはならない

653 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(木) 20:51:07.30 ID:pwT5cSe10.net]
>>633
全体をカッチカチに凍らせて保冷バッグにいれでもしない限りおかずを1、2品凍らせただけじゃ瞬殺で溶けてるよね

654 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(木) 21:02:10.31 ID:R1UAc/qw0.net]
冷凍ゼリーも凍ったまま入れられる冷食も保冷剤にはならないんだよね
保冷バッグに氷点下っていう保冷剤入れたらお弁当のご飯が凍ったw

655 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 21:21:27 ID:HU16p7on0.net]
保温ジャーにあっつあつか冷え冷えで入れてる
冷たいのは氷溶けてないし、あたたかいのは8時間経っても50度以上だったから大丈夫なはず
表面しか測れない温度計だけど
無知な人はそれでも夏に温かいのは不安だとうるさいのでハイハイ聞き流してる

656 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(Thu) 22:10:00 ID:tHuzlt7F0.net]
ゼリー、少しの間でもと思って入れてたけどだめなのか…

657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/14(木) 22:38:28.98 ID:9dJ1GHdS0.net]
>>637
お弁当箱の中に直接入れると結露で逆に細菌が増殖して危ないらしいよ

658 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 02:34:25 ID:GvMFq9pR0.net]
温度差は腐敗させやすくなるから



659 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 06:48:31 ID:hyDxqm0I0.net]
もう、いっその事お昼の時間に配達するようにしようかな。仕事、コロナで切られちゃったし。このままお弁当の件が落ち着くまで、専業主婦してようかな。

660 名前:611 mailto:sage [2020/05/15(金) 07:18:51 ID:x1XnWxwA0.net]
お弁当のこと参考になる
思い切って洗いやすそうな安いお弁当箱3つポチってみたよ
これを機に私も職場にお弁当持っていってみるわ
お弁当箱届いたらお弁当作る練習してみる

保冷バッグもお店で見てみたけど良さそうなのは結構ごついのよね
上の子はいいけど新小1の小柄な下の子が暑い最中に慣れないランドセル担いで重い水筒持って雨の日とかに更にお弁当バッグ持てるか心配だ

661 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 09:27:57 ID:ooy5ZW7Z0.net]
>>640
受取に行く往復の時間がもったいないよ

662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 09:32:20 ID:GvMFq9pR0.net]
>>641
薄いのだと保冷剤を多めに入れたり外からの熱を遮るためにタオルやキルトで包むから結局同じになるのよ
居住地区の気候にもよるけどね。

663 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 09:52:57 ID:mCnq90p10.net]
>>641
サーモスに小さめで性能がいいお弁当用の保冷バッグあるよ
大きいお弁当箱は入らない位の
Amazonとかで定期的に安くなるからお気に入りに入れて様子見してるといいよ

664 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 10:40:20 ID:lX+v6YhY0.net]
弁当箱は、パッキンとその蓋の溝が洗うのがめんどくさい
面倒なんだけど、夏場は蓋自体が保冷剤になる弁当箱を使ってる

665 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 14:32:19 ID:ooy5ZW7Z0.net]
小学校の登校日でこどもが登校した
つかの間の休息

666 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 14:45:43 ID:XGTq1xik0.net]
うちはキッカリ一時間で帰って来たわ。兄弟で登校日別だし夫は在宅だし、一人になれない。

667 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 14:48:15 ID:ooy5ZW7Z0.net]
もう帰ってきた…

668 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 14:53:10 ID:iszDrFZL0.net]
>>648




669 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 15:38:49 ID:2SHUXmzx0.net]
>>648
あっという間だったね

670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 16:28:54 ID:hJjSXgFw0.net]
急に何もかも疲れてしまった
子供の課題見たくない
というか子供の声も聞きたくない
どうしちゃったんだろ

671 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 16:50:37 ID:2nxVGs5v0.net]
うちも中学の登校日、10分で帰ってきたわ
徒歩30秒なのが憎い

672 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 18:35:52 ID:b5M4LbF70.net]
うちだけかもしれないけど、母親に負担がかかりすぎてる…
子供たちの不規則な登校や昼食、お弁当作り、休校中の課題をやらせたり丸つけしたり、それぞれに違う習い事の対応など全部私ひとりでやってる

旦那は在宅勤務で書斎から昼食以外は出てこないし、たまに顔を合わせれば「テレビばかり見せてない?」「宿題すすんでんの?」「勉強遅れるばかりじゃん、なんか問題集でもやらせれば」

コロナが落ち着いたら、家族の給付金全部下ろして高級温泉旅館に三泊くらいすることを夢見ている

673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 19:24:36.08 ID:pAwNLZm20.net]
>>651
コロナ鬱よ

674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 19:40:55 ID:bi/NUyAc0.net]
>>651
どうもしてない、正常
よくあること
私の場合、そう思う時がピークだから明日にはマシになってると思うよ

675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 19:50:49 ID:XNsiFEUx0.net]
いったん家や子供から離れるといいんだけどね
1時間だけ喫茶店いくとか、ショッピングモールうろうろするだけでも違う

676 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 20:35:29 ID:CzDW1UgF0.net]
ごめんね吐き出しさせて
旦那が在宅勤務になり子供も休校で、家族で過ごす時間が増えたら家族間がギスギスしてきた
旦那が子供のあれこれを注意するから、いや注意ならまだいいんだけど初めから怒るから、子供も面白くない→態度が悪くなる→それを見た旦那も面白くない→こっちまでイライラしてくるが顕著になってきた
これがあと半月?1ヶ月?もう勘弁してよ

677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 20:39:45 ID:CzDW1UgF0.net]
子供にも悪いとこあるのは分かってる
でも食事のマナーとか何度も何度もそれこそ年単位で言い続けないといけないもんじゃないかと思うんだけど
他の子って親に言われたことはすぐ守れるの?
何回も言われる方がおかしいの?
あんまり怒るの聞いてると自分の育て方が悪かったと言われてるみたいですごいしんどい

678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 20:47:57 ID:XGTq1xik0.net]
旦那さんも在宅勤務でストレスが溜まっていて普段なら目にしないものが色々見えてついキツく言ってしまうんじゃないかな。
こんな時だから仕方ない〜くらいで色々目をつぶったり流していかないとキツいよね。
とりあえず私ならごめんなさいね私がきちんと子供には言っておきますとか言っておさめるかな。



679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 21:15:37 ID:RvObXFAs0.net]
月曜日久々の登校日だったけど昨日から鼻水で出してて今日は完全に鼻風邪っぽいわ
熱はないけどコロナかそうじゃないかなんて確かめようがないから不安だわ

680 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/15(金) 22:50:37 ID:zZ4lii/n0.net]
奥様が風邪?お子様が






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef