[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 09:09 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇子蟻のチラ裏(..)φ120◇



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/03/15(日) 15:16:57 ID:rEOxbmeU0.net]
子蟻用の何でもオケなスレです。
次スレは>>980の方にお願いします。

前スレ
◇子蟻のチラ裏(..)φ119◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1579523150/

◇子蟻のチラ裏(..)φ117◇
https://matsuri.5ch....d.cgi/ms/1568243549/
◇子蟻のチラ裏(..)φ118◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1574299245/

401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 04:39:52 ID:cGXtSpRL0.net]
>>385
グリコ幼児牛乳に油性ペンで1dlと書き
10回水をくんで1l牛乳のパックに入れる

402 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 08:49:31 ID:UNNQUPWz0.net]
昔のさんすうセットにはdl枡ってかアクリル容器みたいなの入ってた気がするけど今ないのかな

403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 08:56:08 ID:ez/9wytv0.net]
なんかもう連休明けに学校始まるわけないと思ってる

404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 09:26:11 ID:pFkWC6zk0.net]
>>390
記憶にないな

405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(木) 10:05:25.70 ID:nxUJhAJo0.net]
>>391
たぶんこのまま夏休みだろうなと思ってる

406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 10:55:30 ID:YXMHHT6X0.net]
>>387
賢いお母さん
うちも小学生になったら取り入れます

407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 15:15:17 ID:ihWGb7DN0.net]
近所の人が
「どうしてものご家庭だけ」を対象にした小学校の預かりにお子さんを行かせているけど
「先生が子どもの相手をしてくれない」
「宿題を持ってこいと言っておきながらなにも教えない無責任」
「行っても楽しくないって言っている」
「学校に言っても先生に注意する気なし。お家にいられるならお家にいるようにしてくださいと言うだけで話にならない。公務員使えない。生徒がいなくて働いていないなら給料下げて欲しい」と言っていながら家にいる。
先生も先生だけどこの人もこの人だわ

408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 15:19:43 ID:abdjw4Jh0.net]
先生は逆に生徒すべてに公平にしようとしてるのではと思うけどね

学校から追加の課題のプリントがネット配信されたタイミングでプリンターのインク切れ
出掛けなきゃダメだ…

409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 16:35:54 ID:zjPVOKDm0.net]
「どうしてものお子さんだけの預り」なのに
先生が宿題を教えたり、遊んでくれたりしては駄目でしょう
皆、指導してもらいたいのに自宅待機と公平さが欠ける
他のお子さんが来たがるし、親も勉強をみてもらえるなら行かせたがるでしょう



410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 16:44:12 ID:Zg07WYmF0.net]
それは先生は管理人として存在してるだけだもんね

411 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 18:00:44 ID:/BU1HIHH0.net]
「どうしても」の解釈がおかしい自覚ないんだろうね

412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 08:40:33 ID:Stq9rRIy0.net]
隣に子供が寝てるって温かくて幸せなんだよね
夏は暑苦しいけどさ

413 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 08:47:42 ID:wWzr2Yg60.net]
こんな時に不謹慎というか考えたらダメな事だけど早く学校始まってほしい
お昼のお弁当作るのも、自分がいない間に何か起きたらと考えるの疲れたよ…

414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 09:02:52.13 ID:tkJAeP8l0.net]
本音は学校やってほしいよ
うちの地方は特にそこまで蔓延してないし
蔓延するのを抑えるための休校だとわかってるけど

415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 09:07:34.85 ID:Stq9rRIy0.net]
学校の一日でも早い再開はみんな願ってるよ
もう全てが限界だよ

5月末まで休校伸びたけど正直1年休校は覚悟してる

416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 09:07:36.74 ID:zZYFU5li0.net]
会社も学校も行ってほしいけど
それはコロナが収束して元の暮らしに戻

417 名前:ってほしいということ
今の状況で行かせたら富山のようにクラスター起こるから、やはり行かせたくないわ
[]
[ここ壊れてます]

418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 14:22:56 ID:fQZGWyZn0.net]
1年休校なんてしたら受験どうなるのかしらね
3ヶ月だって相当なのに
中3なんだけど、受験生って言われてもピンときてない
学校でなんとなくそういう雰囲気が盛り上がってこないとなかなかね…

419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 14:33:07 ID:tkJAeP8l0.net]
昨年中3だけど、受験の雰囲気は夏休み以降じゃないとなかったよ
体育祭終わって本格的に受験生になった
もちろん夏休みは塾とか課題も受験向けにはなるけど、気持ちとか雰囲気の面では秋からだったな
今年は本当わからないね



420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 15:08:02 ID:i8xjWKF40.net]
小6持ちのママ友が「卒アルどうなるのか…」って言ってたけど、本当に今年は学校行事無さそう
そういう我が家も高2だけど修学旅行とか文化祭のトップとか、メインの行事はほぼ今年度だから、結局何も無しになりそう

421 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 15:19:45 ID:ox0GUl7P0.net]
中3の娘、修学旅行は秋に延期。体育大会も秋。受験生だから家での勉強ばかりで心配かなぁ。でも、このまま休み継続でもかまわないと思ってる。ここまで休んだならどこまでもどうぞって。その方がマシな結果でそう。

422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 16:40:11 ID:WSGoLqbh0.net]
学校から、1日の学習のやり方やGWの過ごし方、時間配分の例を配布してくれるのはいいんだけど印刷しないと子供にも伝えにくい
ネットプリントするには枚数多いし頻繁過ぎるから、安いプリンタ買おうかと思ってる
普通に学校行ってたらプリンタの必要性感じなくて、壊れたのを機に捨てて今後買うつもりも無かったのになー
出費が嵩むわ

423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 17:25:47 ID:QJnKd0a90.net]
>>409
コピーとかあんまり取らないのかな?
うちは保険証やなんかのコピーとったり子供が自分の描いたイラストをスキャンしたりまあまあ使ってるわ
宿題の国語ノートを切らしたときは私が偽造して付け足したw

424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 17:46:04 ID:IF3JDmHP0.net]
プリンタ、ある家が多めかもだけど、みんながみんなではないか
今だとスマホはあってもPCない家もちょいちょいあったりするもんね

425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 18:48:09 ID:rvxHbUSQ0.net]
除菌ウェットティッシュ、ベビー用品売り場で最後の1個で買えて助かった…
最近どこのドラッグストアでも売ってないから困ってたんだよ

426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 19:33:13 ID:oKWrqmAv0.net]
保険証やら免許証コピーなんて年に一回あるかないかだし年賀状ももうプリントするほど書いてないし使わないな
インクジェットはこまめに使わないとすぐ詰まってインクの大半を無駄に流すことになるし

427 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 19:50:54 ID:LD76Ngjw0.net]
うちは子供のものだけでも、塾の問題集、プラ板で使う絵、ぬりえ、自由研究で使う資料、ちびむすドリルとかの知育無料サイトからダウンロードしたプリントなどなど、ほぼ毎日何かを印刷してるよ

今はコンビニでもプリントできるから、なければないなりの生活もできるとは思うけど、うちでは必需品

428 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 19:57:47 ID:h7i1Fgoj0.net]
プリンター買うより外で印刷した方が安いとは思うけど、この時期にあまり外出したくないから、プリンター買う意味はあると思う

429 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:04:06 ID:LI1NB4Uh0.net]
プリンターはあるけどもうつかってないしこれから処分する予定
歩いてすぐにコンビニあるからコピーはコンビニ



430 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:36:19 ID:Vq+NHjWG0.net]
友達の学校、登校日もうけて体育とか普通にやるらしい。
ここまで来てまた感染者増やすようなことはしなくていいのに。

431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:37:36 ID: ]
[ここ壊れてます]

432 名前:i8xjWKF40.net mailto: うちもプリンタは良く使う方
大学受験の出願の時とか学校からもプリンタ必須!って感じだった
今は下の子の学校課題がダウンロードしてセルフプリントだから、やっぱり結構使ってるな
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:38:12 ID:ImBRui920.net]
>>417
何県?地方の人口少ないところかしら

434 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 20:53:00.02 ID:QJnKd0a90.net]
うちは5月末まで休み延長になったわー

435 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/24(金) 21:18:24 ID:Vq+NHjWG0.net]
>>419
関東だけど、感染者も毎日出てるようなところだよ

436 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 12:32:30 ID:riqEiBui0.net]
あまりプリンタ使わないけど使うときはしっかり印字したいからむしろレーザープリンタに買い替えようかなと思い始めた
最近のインクジェットはコスパ悪いし不便さしか感じなかった

437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 12:43:35 ID:/DVX99Ur0.net]
インクジェット晩年は印刷に使うインクより洗い流すインクの方が多いことに気づいて無駄だと思って捨てたわ

438 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 13:51:52 ID:J+Piwb3d0.net]
週一でいいから青空教室か校庭開放して欲しい
雨の日は順延で
この生活が5月末までとか親も子も辛いし公園での苦情がありましたメールが学校から来るのもイラつく(うちは全く行ってない

439 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 14:24:24 ID:603pe0I+0.net]
校庭開放いいですね。
うちは早朝もしくは夜に遊ばせてます。ジジババ様方はいるけど、遊具にはいないので。



440 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 14:26:14 ID:0ADdBwrm0.net]
うちの方は校庭開放も時間決まってるよ
8時半から16時まで

441 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 14:51:52 ID:KQ0ka6W10.net]
校庭開放いいなー
GW明けまでの休校決まってから開放無くなっちゃったよ
子の唯一の楽しみだったのに

442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 15:01:31.25 ID:+XdVLOxg0.net]
集まったり接触したりがダメだから難しいかと

443 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 15:13:53 ID:Vx8Eensd0.net]
校庭開放に行かれる学年や時間を決めて数回やってたけど緊急事態宣言で無しになっちゃってる。
昨日小6にコロナ落ち着いたら何したい?ってきいたら学校行きたいだって。泣ける。

444 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 15:41:00 ID:+XdVLOxg0.net]
事故の責任の所在もはっきりしないし国が自宅にいるように行っている時の学校での事故は本人らまたは保護者の過失になるから保険もおりない
学校も気軽に校庭開放出来ないんだよね
今から働いて子どもを学童と学校の預かりに行かせようかなと言っている人もいるくらい。
ご主人のお仕事も先が心配だから働こうと思っているからの発言だけど
預かりの子達は学校や校庭で先生と過ごせているものね。

445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 20:41:32 ID:UDZStR8/0.net]
旦那の仕事の先行きが怪しくて働かなきゃというのは分かるけど
今学校に預けて働いてる人は皆さん葛藤しながらだと思うよ
集団生活では感染のリスクはぐんと高まるし、外で働いてる事で自分が家庭にウイルス持って帰る可能性だって高い
学校で遊べていいな〜くらいなら節約頑張って引きこもってて欲しい
お子さんの気持ちは痛いほど分かるけど(うちも学校に行きたいって言ってるし)今はみんな我慢の時だよ

446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:18:42 ID:XxE6ozgR0.net]
>>430
やむを得ない事情による学校での預かり中に起きた事故は、学校の保険の対象になるとアナウンスあったよ

447 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:19:21 ID:XxE6ozgR0.net]
校庭開放中の事故の話だね、ごめん

448 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/26(日) 04:37:08 ID:8eJ0HKqi0.net]
死んだり誰かに感染させるよりマシ

449 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/27(月) 02:11:39 ID:Rvov3hZB0.net]
急な変更でもメールですぐ連絡来るの本当に助かる
電話の連絡網の時代じゃなくてよかった



450 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/27(月) 08:05:49 ID:l5v0fi+00.net]
パート先の年上の人が子育て時代連絡網の次のおうちが日本語できないフィリピンのお母さんで苦労したって話を聞いたので、その頃より外国人が増えてる今連絡網は無理があるよね。
メールになって本当良かった。
しかし上記のフィリピン人の話、先生ももう少し順番に気をつかえなかったものかって感じだよね。

451 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/27(月) 16:39:36 ID:/CiEUK7M0.net]
子どもが定期的に嘘をつく。私が悪いんだろうな。
旦那には落ち着いて話を聞いてあげろと言われる。
今まで落ち着いて話きいてたよ。殴らないように、かっとしないように。
私が死んだら嘘つくこともなくなるのかな。死にたい。

452 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/27(月) 16:50:09 ID:gqpSD0RM0.net]
>>437
2人兄弟で下の子だけ嘘つく子いたよ
親が特に上の子かわいがってるわけでもなくて、小さい時からあからさまに嘘つくから悩んでた
親は普通で優しい感じの方だったよ
子供の性格あると思う

453 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/27(月) 17:38:00 ID:Uxs+CzSW0.net]
嘘ついたり泥棒する子に限って偏差値が高い学校に行っている

454 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/27(月) 19:31:40 ID:vHXdRKCZ0.net]
アスペやサイコはIQ高いしそれはあるかも

455 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:18:36 ID:MCGXCDlN0.net]
嘘ついたら、怒ったりするんじゃなくて
それとなく匂わせて、「あ、バレてるかもヤバイ」って思わせて自分で反省させるのがいいって読んだ
実際は難しいけど

456 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:22:43 ID:Ir54WVuQ0.net]
>>441
嘘に罪悪感を持ってる子ならそれがベストなんだけど、うちの息子は「1日1回なら嘘をついていい」という自分ルールを作ってどうでもいい嘘を言っていたわ
小一の頃だけど

457 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:31:44 ID:U+z8gQ+F0.net]
家に閉じこもってるから思春期のイライラが酷くなってきた

458 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:37:41 ID:/vqTj8cw0.net]
今日のワークを済ませたら、一個小さいマスコットをあげる約束をしてるんだけど、渡すと「これじゃないのがよかった」「もっとあるんでしょ、見せて」とグズグズ

イラッとして、隠してあったマスコットの袋を出して顔に投げつけてしまった

なんかもう遠くに行きたい

459 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 12:55:00 ID:FU/rLFAK0.net]
>>444
落ち着いて!



460 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:14:04 ID:Vl59s56v0.net]
>>444
お茶どうぞ〜 つ旦
マスコットを本人に選ばせる形式にしてみたらどうだろう?
くじ引きみたいに見えない紙袋(自作でもいいし)に入れて箱にまとめて入れて選ばせるとか
できたよシールを貼る形式にして本人に選ばせるとか
選びたい時期なのかもしれないよ

461 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:24:31.18 ID:7J5V1lDp0.net]
>>444
うちも今日宿題するしないで揉めて超イライラして奇声を上げてしまったよ
上げなかったら多分叩いてた
子供もストレスでちょっとした事で泣いたりふてくされたり行動がおかしいし私も仕事しながら子供の面倒みててもう限界

462 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:27:33 ID:a+QgSiz80.net]
>>444
落ち着いて
顔に投げつけるなんて大人になっても子供は覚えてるよ
既に書いている方もいるように、くじ引きやあみだとかにするとか
御褒美制度が合わない子かもしれないから一切御褒美制度を止めるのも手だよ

親子揃ってストレス限界なんだろうから、ワークなんて数日休んでもいいんじゃない?

463 名前:444 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:57:50 ID:/vqTj8cw0.net]
お茶のんでクールダウンしてきたよ

娘はケロッとして、ママおこってる?おなかすいたーとか言ってるけど、どう考えてもひどいことしたよね
ご飯用意して謝ってくる

ほんとだね、クジとかで自分で選ばせるようにすればよかった
ご褒美制も考え直します
みんなありがとう

464 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 14:27:19 ID:5lCNtBVA0.net]
>>444
申し訳ないけど読んでいて笑ってしまった。
こちらもなかなかストレス溜まってるから仕方ないよね。私は小さいホワイトボードで図形の説明していたけど余りにもわかってくれなくてボードをぶん投げてしまった。
落ち着かないとね。

465 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 14:33:20 ID:MCGXCDlN0.net]
下の子が延々とおもちゃをキッチンに家投げ込んでくるし
上の子がトイレ行って出てきたあと、謎の黒いものが散乱していて、何か聞いたらスリッパの裏のゴム?ちぎったものだった
もう朝からうるさすぎるし久しぶりに私も叫んだよ

466 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 19:06:18 ID:fWjvne9g0.net]
奥様たちみんな頑張ってるのね、私もちゃんとできるよう努力しよ…と思った

467 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 19:35:32 ID:5lCNtBVA0.net]
もう何もヤル気が起きないので牛肉の切り落としを焼肉のタレで大量に炒めて野菜も炒めた。
それをドーンとテーブルに置いたら家族は大喜び。何品もあれこれ作るより喜ばれるのは微妙な気分よね。

468 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 19:52:22.84 ID:tgJ9RsCJ0.net]
>>453
あー明日それにしようかな

469 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 20:05:23 ID:/EH06ZC10.net]
>>453
昨日ニンニクの芽入りの味付け牛肉をどーんと焼いて出したところだよ
やっぱり喜ばれた



470 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 20:14:41 ID:5lCNtBVA0.net]
もうそういうのでいいんだねw
昨日は魚だったから誰も喜んでくれなかったから今日は良かった。

471 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 20:18:44 ID:gRfSNBFF0.net]
焼き肉のたれは本当にありがたい!
今日ししゃもだしたら凹まれたわ。明日は肉!!

472 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/28(火) 22:05:22.20 ID:PKeDuv7j0.net]
肉ともやしとなすで焼肉のたれドバー炒めうちも昨日やったわ

473 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 17:03:59 ID:ZHFJBcXa0.net]
兄姉集合のぼよよん行進曲見たけど、やっぱりすごい好きな曲だ
二人目出産後、これがTVで流れると長女が楽しげに一緒に踊ってたな
そしてこの歌はゆうぞうしょうこが一番いい!と思ってる

474 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 17:04:06 ID:LJT15TUh0.net]
スーパーで伊藤ハムの冷蔵ピザ5枚ひっつかんでカゴにいれたら、おばあちゃんが3人きて同じようにたくさん買っていったけど品薄じゃないの
男子ばかりたくさんいるから昼食に便利なのよ…
宅配ピザよりかなり安いし、あっさりした味付けでこっちの方が好きらしいのよ

475 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 17:15:38 ID:ArLk/I0H0.net]
そういえばイーストが売ってないからピザ生地作れない

476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 17:34:20.85 ID:+5l8CZRg0.net]
>>461
業務用サイズだけど尼にあるよ

477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 17:46:11 ID:xT4zHARu0.net]
イーストあっても強力粉が売ってない罠
チーズは大丈夫かしら

478 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:14:23 ID:Hj46OMk30.net]
>>460
おばあさんのとこにも食べ盛りの男子がたくさんいるのかもしれないじゃん

479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:47:16 ID:74i2x2kh0.net]
>>459
あの動画のゆうぞうすごいねw
なんか目がいっちゃう



480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:49:09 ID:qiV6d3TR0.net]
歌は黒兄が良かったんだがなあ…

481 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:57:36 ID:pe+2/kuX0.net]
>>460
買い物は三日に一度にしろと散々言われているし店員さんの心労も減らしたいからと買い物の回数を減らすと
買う物の点数は多くなるから仕方ないのでは……
昼食に便利なのは皆同じだし、外食より食べやすい商品なんて皆も同じ事を考えるよ
家庭の人数が少なくても多くても買い占め扱いされるのは困る

482 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:59:19 ID:0Um6dEHc0.net]
あのピザはうちもまとめ買いしちゃうなあ
カットして冷凍するんだ
おばあさんもそうやってるのかもよ

483 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/29(水) 19:00:58 ID:EmxxncQU0.net]
>>466
相方が音痴すぎだよ

484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 06:25:14 ID:m4t6s4SG0.net]
神崎ゆうこお姉さんの声を聞いて、懐かしい!これだ!となったから、子どもの頃の記憶侮れない
おさむみゆき世代のつもりだったのにw
あとゆうぞう見ちゃうのはわかる…

485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 10:25:23 ID:CtWh5+G20.net]
ぼよよんはぞうしょこが1番いい
今の兄姉にも早くそんな持ち歌が出来ればいいのに

486 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 11:47:19 ID:csnxhmdn0.net]
卒業後のゆうぞう解禁までの盛り上がりと、解禁後の困惑の流れが面白かったな…

487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 12:02:33 ID:h3FHI/Pb0.net]
>>471
だいすけたくみは何になるんだろう
でもたくみお姉さんは完全に何もしないんだね

488 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:00:21 ID:UvJSvn5W0.net]
行くところもないので子供と3人で小屋裏に上がってランチしようと思ったけど
床を拭くのも面倒だし軽くギックリ腰ぎみなので結局おにぎりと揚げ物とパックジュースのプレートをダイニングで食べたw
子供ごめん

489 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:05:28 ID:we73soa20.net]
床にピクニックシートしいてお弁当につめたおにぎりを食べるだけでも気分かわるよ
無理して母が怪我してもいけないしね



490 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 13:34:50 ID:vXudh+2X0.net]
ちゃんと昼ご飯食べさせただけで十分よ

491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 18:07:49 ID:fEALMtUb0.net]
中三娘が一日一食状態になってる
ご飯の代わりにお菓子だらだらというわけではなく(もともとあまり間食しない)単純に動かないからお腹すかないそう
精神的なものでもないようで夕飯はおいしいとちゃんと食べてる
栄養と脱水が心配だからプロテインや青汁を飲ませてるけどちょっと心配

492 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(木) 20:29:41.55 ID:c70S/HYb0.net]
>>477
育ち盛りだし心配だね
青汁やプロテイン飲むなら朝、昼はスムージーみたいに作るのどうかな
ヨーグルトと牛乳ベースで鉄分食物繊維ビタミンB群とれるもの入れて
娘さんを係に任命して栄養のこと考えながら家族分作ってもらうとか
3食を決まった時間にとるの大切よって

493 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/04/30(木) 21:46:48.19 ID:DB6pKtG00.net]
中三で受験はあるの?だとしたら相当不安を抱えているんじゃないかな?難しい年頃だろうけど話を聞いたりしてあげるのはどうかな?もうしてたらごめん。

494 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/01(金) 02:19:35 ID:bAZ101990.net]
今年の中3はどんな受験になるんだろう
自宅近くの高校を選ぶ人が多そう

495 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/01(金) 08:26:31 ID:Jk+f+6LJ0.net]
小4娘、あつ森やりながら「おかーさん見てー!」ってすぐ呼ぶ
小さい頃の「見てー」はおかしいことではないと思うけど、この年になってもこれってどうなんだろう

496 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/01(金) 08:31:51.37 ID:xvhHwSmV0.net]
ただ共有したいだけでしょ
お母さん大好きなんだよ、いい事だと思うよ

497 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/01(金) 08:37:16.89 ID:krd6ZEP+0.net]
友達とも気軽に話せないしね

498 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/01(金) 08:38:56 ID:djRj2NtI0.net]
うちの小6男子も言ってくるよ
私そこまで開発進んでないから見せないでと言ったらやめてくれたけど

499 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:03:21 ID:+1JmybZ80.net]
うちの小5も言ってくる、ひとりっ子は特にこの傾向が強い気する

てか>>484奥様は自分専用のSwitchがあるのね、いいなー
DSと違ってソフト複数買っても1台で1つしか島作れないから2人目(私)はつまらなくて子供の画面も見る気がしない
仕方なく開き直ってまたとび森やり始めたわ



500 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:24:12 ID:BrQCSLRa0.net]
うちの中2もこれ見てー一緒にやろーてうるさい
自分が中2の頃、親に遊ぼーなんて言ったことない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef