[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 23:42 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パートについて【パート224】



1 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/29(木) 13:32:02.23 ID:uFf8dur00.net]
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

★お願い
次スレは>>980さんが立ててください
前スレ
パートについて【パート223】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496561746

752 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 17:30:16.99 ID:SQM9iOK00.net]
>会社から辞めろは絶対言わない

こういう会社こそ要注意なんだよね。
パワハラが横行してる可能性が高い。
追い込むのが上手いよ。

753 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 19:43:10.93 ID:94AfMDqP0.net]
>>649従業員を大切にする=一人の職員だけ厚待遇、贔屓するっていうのは違う話だと思うんだよね
ワガママお願いして許されたらそれはそれで周りは良い気はしないと思うなぁ

754 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 00:25:43.15 ID:NEMMJqyDa.net]
従業員を大切にするっていってもすでに書かれてるけど特定の人を贔屓したりは逆効果だけどね。
そんなことしたら他の人から必ず批判が出る。
採用時の条件ならまだしも途中から自分の都合のいいようにばかり契約時間や待遇をかえてもらおうなんて
ずうずうしいとしか思えない。
それで文句言う人がいたら辞めさせてやるとかどれだけお花畑なんだか。

755 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:12:04.84 ID:6uSt5jTe0.net]
パートなのに疲れがたまって風邪ひいてしまった
病院行ってたら一日のパート代が…。

756 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:35:43.81 ID:jJp6CYz10.net]
>>649だけど。

別にブラックでも何でもないよ。むしろホワイト。コンプラもしっかりしてる。パワハラもセクハラも見たことも聞いたこともない。
まるで私がワガママ言ってるみたいな雰囲気になってるけど、16時まで、16時半まで、17時まで、終業まで、と色んな時間帯の人がいるからワガママでも何でもない。
残業を厭わずする人、絶対残業しない人など色んな人いるけど、誰も文句言わないし言うようなアレな人もいない。

会社から辞めろは絶対言わないし、辞める人に対して無理な引き止めもない。
うちは採用担当の目がいいから、おかしな人がまず来ない。その分、採用倍率25倍以上だけどねw
ゴタゴタ言うなら、うちに入って同じ土俵に立ってからから言ってくれ。

757 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:37:28.80 ID:jJp6CYz10.net]
あと、>>640は最初、フルタイムの「パート」と思ったから、自分の考えを言ったまで。
社員でとなったら話は別。
社員だったら時短とかにして、周りの理解をしっかり得てからでないと反感しかないと思う。

758 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:47:45.31 ID:uLAtwoqG0.net]
>>755
あ〜。一日のパート代が〜!って思うよね。
お大事に。

759 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:08:35.00 ID:czXwSLxc0.net]
無職なら寝て直そうって思うけど仕事してると病院行かなきゃってなるよね

760 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:16:45.48 ID:wqX84Lhd0.net]
通勤が今まで車で10分だったのが小一時間ほどかかる所に異動になってしまった
交通費としてガソリン代はもらえるけど仕事してないのに拘束時間だけは増えて辛いよー



761 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:42:14.25 ID:IO7rlcG7d.net]
パートでもそんな遠くまで異動になったりするんだ。支店とか?遠くなっても車通勤なのかな?
気をつけて行ってきてねー。

762 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:50:46.97 ID:wqX84Lhd0.net]
>>761
ありがとう〜
チェーン店なんだけど、業務縮小で私のやってた仕事が近隣のお店では扱わなくなったのよ
仕事内容は好きだから続けられて嬉しいんだけど
たまたまだと思うけどバッテリー上がりやオイル漏れ発覚したりして
これも長距離乗ることになったからかなーと思うとなんだか憂鬱
音楽も飽きたから母から借りた落語聞くようになったらちょっと楽しくなってきたからがんばるわー!

763 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:59:50.01 ID:FKSEs0qJd.net]
落語w762の奥様好きだわーw
慣れるまでしんどいかもだけど安全運転で!

764 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 09:35:14.45 ID:Ch83WYnQd.net]
>>762
がんばれ〜。落語、いいね!
私も春から車で通勤1時間になったら、ノッキングやら古い車だしでいろいろ不満があって道中が苦痛苦痛で、車を買いかえたい病だったけどやっと落ち着いた。
買いかえたらパート代が全部消えるという現実の壁に当たったんだけどね。
電車で1時間より車で1時間のほうがまし!と自分に言い聞かせながら働いてるよ。

765 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:Sage [2017/08/04(金) 09:39:29.67 ID:bL4Ij3h50.net]
たかがパートが、しかも上にちょっと気に入られてるぐらいで
他の人辞めさせてやる権限なんかあるわけないのにね、自分の会社かよ
こういう人が本当に会社やるとワンマン経営のブラック企業になるんだろうな

>>748
とにかく指図されるのが異常なぐらい嫌いな人っているんだよね
ずっと前にうちの班に荷物持って来てくれた人がここでいい?と置こうとしたので
あっありがとうです、できればそこじゃなくてあっちに、とすぐ横を指して言ったら
その途端にものすごく怒って荷物ぶん逃げて「アタシ置いたからね!」と言われた
確かに持って来てくれたんだから受け取って私がやればよかったんだけど
ほんの1mぐらい横に持って行くぐらいでそんなに怒る事か・・・?と思ったよ
ポカンとしてたら「持って行けって言われてその時点で面白くなかったんでしょうよ、
気にしなくていいわよ」って言ってくれた人がいたけどさ

766 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 10:15:32.00 ID:Mu7tD1BOr.net]
>>756
> うちは採用担当の目がいいから、おかしな人がまず来ない。その分、採用倍率25倍以上だけどねw
> ゴタゴタ言うなら、うちに入って同じ土俵に立ってからから言ってくれ。

この辺で色々台無し
そうだねそういう会社もあるよねとしか言いようがない

767 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 12:37:42.69 ID:3+yz9Vy50.net]
とりあえずNGにしておいた

768 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 12:52:01.85 ID:yem8AJ60a.net]
汚物に触っちゃいけませんよ〜

769 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 14:40:47.20 ID:cEGI6/mH0.net]
アタシは選ばれた人!!!!って思ってんだね
ミサワの漫画に出て来そうww

どうでもいいけど下から二番目のペーペーのくせに
リーダーがやってるような仕事やりたくてしょうがない人がいて
教育も受けてないから出来る訳ないのに、勝手にしゃしゃり出てやる人がいて
そうするとみんな狂うし待たされるから迷惑なんですよ、注意して下さいよと
言われたリーダーが「やらせとけば?そのうち分かるよ」と言ったんだけど
分かるってのは出来るようになるじゃなくて自爆すると言う意味だろう
さすが出来る人は見方とやり方が違うw

770 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:17:25.49 ID:n8wAp4ucp.net]
それなりに大きい会社にいるんだから、矜持を持って仕事に挑むのは当たり前だと思うけどね。
その分、ここでは吐き出させてもらってたけど反吐出てきたわ。
ここが便所の書き込みと言われてるのがよーーーくわかった。
便所に汚物扱いされるて最初は腹たったけど、便所だから当たり前か。

もう書き込むのも見るのもやめるわ。底辺臭が移ったらやだもんねwwwww



771 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:26:32.00 ID:w6OUzTbM0.net]
スルー

772 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:29:11.84 ID:rpT9s123M.net]
悔しかったのね

773 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 17:51:00.65 ID:8thdFB600.net]
パン屋のパート同士で揉めて包丁で刺した事件
どんな経緯なのかものすごく気になる

774 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:04:38.78 ID:PlNWzV6v0.net]
>>773
矜持持ってたんじゃね?

775 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:35:55.18 ID:BwPxAy9p0.net]
1年半頑張ってきたけど、もう限界がきた。
明日から、転職活動がんばるわ。
上司には今すぐにでも辞めると言いたいけど、間をあけるわけにはいかないので、早く見つけよう。
パートは長く続いて2年だった。
それ以外はずっと転々としてるけど、辛いんだからしょうがない。
クズと言われても辞めたいものは辞めたいんだ!

776 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:41:18.47 ID:4/HNgPRp0.net]
パート辞める時ってやっぱり次見つかってから辞める?
でも引き継ぎとか人員補充とかあるし1ヶ月前には言わなきゃいけないとかいろいろあるよね?
転職した人にそのへんどうしたのか教えてほしい…

777 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 20:35:35.96 ID:ZfXaGmaN0.net]
>>776
私の場合、本当はWワークして前職を数か月かけてFOするはずだったんだけど
転職先が副業禁止だったんで1か月は掛け持ちしてたな。
面接の時点で「採用が決まったら前職を辞めるので
フリーになるのは1か月後だけどいいか?」と念を押したけど採用された。
午前中は前職(もともと短時間パートだった)午後は新しい仕事
約束通り1か月後に今の仕事1本にした。
前職を辞める時は家庭の都合とか適当に言った。

778 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 21:17:04.22 ID:S90/J7rx0.net]
>>774
奥様w

パート先探してたらペット霊園の受付ってのがあった
うちも犬飼ってて先代犬を看取ってるし、痛いほど気持ちわかるし
その時お世話になった所には仕事とは言え誠実に尽くしてくれて
今も感謝してるけど、仕事としてやるとなると色々キツイかな…

779 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 22:23:20.15 ID:scuqREpY0.net]
>>762
ここで落語という文字を読むとは!!
自分も落語とジャズで充電してるよ。
落語会とか独演会も一人で行くようになった。
年取って新しい世界が開くってこういうことなのかと。

780 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 22:53:54.11 ID:a/crNT/T0.net]
コールセンターを希望してて
すごく良いトコロにパート決まったー!!と
ここに報告するまでの2ヶ月の間に
繁忙期が終わってしまった…

繁忙期は1年の間の3ヶ月だけ
あとの9ヶ月は
希望シフトの週20時間のうちの
半分しか入れず
アウトバウンド(営業)をしていくことになるとのこと

この2-3ヶ月でコールセンターでの勤務経験ができたってことで
他を探すかなー
悩むなー



781 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 09:00:29.41 ID:0gFLZzOD0.net]
>>779
前に車で通勤してた時、帰宅時にはーやれやれ…と思って地元FMをつけると
すんごいくだらない番組をやってて、運転しながら笑っちゃって
もうそれを聞きたいがために絶対残業しないで帰ってたわw
仕事でイライラしてたり嫌なことがあってもそれでリセットできてたなぁ
DJさんが適当でおバカでほんと良かった。そういうの大事よね

782 名前:779@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 09:58:50.55 ID:iml/YLuw0.net]
>>781
ほんとにそう。
息抜きっていうかそういうのを見つけるの言って大事だと思う。
というか、FMでくだらない番組って聞いてみたいw

783 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/05(土) 12:12:09.86 ID:eroVQ0pW0.net]
>>778
パート板じゃなかったかもしれないけど話題になった仕事先だね。
働いてた人は暇で楽と言ってたけど、別のひとは僻地で人がいないのが怖いと言ってたな。
心情的には動物達に感情移入する人やセールスが苦手な人には辛いのかも。
悪徳業者で遺骨を放置するような所なら嫌だけど、通勤出来るなら私はやってみたい。

784 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 12:24:25.83 ID:uulSisl1p.net]
私は動物に興味ないからかえって上手くやれそうな気がする
腹の中で「あほくさ」と思いながら儀式できそう

785 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 12:43:04.04 ID:Kk+c5Hhc0.net]
実験動物の世話ってパート募集もあった、近所の製薬会社

786 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 13:01:41.74 ID:cxnE7bFMd.net]
あった、ネズミが平気な人募集っていうのがあった。

787 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 13:45:15.57 ID:Kk+c5Hhc0.net]
ネズミなのか〜
ハムスター飼ってたからネズミ系は大丈夫だけど、感情移入しちゃってダメかもなあ

788 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 15:05:56.25 ID:K1Is2yhz0.net]
ひよこの選別ってのもあったわ
時給は意外と安かった

789 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 15:19:22.32 ID:UzKV5c550.net]
ひよこの選別って国家資格が必要なはず

時給安いのか・・・

790 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 16:03:51.04 ID:V40JWkG90.net]
二階堂はできないな



791 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 16:11:08.44 ID:CDlPB4xo0.net]
辞める!
いろいろ頑張ったが限界だ。
勉強になった。ありがとう。

792 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 16:45:29.75 ID:GATgWksx0.net]
>>790
ハムテルさん乙

793 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 17:36:13.28 ID:XXruNthjd.net]
>>790
私はリス
しっぽをそられたの

794 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 19:26:49.74 ID:LAYj6OJaM.net]
>>791
お疲れ様!!

795 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 19:38:05.12 ID:y4wQMPRX0.net]
最近、本来は無理な時間帯のシフトが増えてきた(現状は無理して出てる)。9月上期なんてその時間帯のシフトしかない…
今度は早朝勤務までやらされるかも知れない。代わりの人出来ないかな。この先ずっとこんな勤務しなきゃならないなら役職降りたいわ
元々は役職なんてやりたくなかったし、足りない部分の穴埋め程度をお願いされてやってるだけで、そんなフル稼働で働く気は無い
誰も役職やりたがらないから代わりも見つからないし。都合良く働けなくなるなら辛いからちょっと考えるわ

796 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 21:13:59.84 ID:Ea8ZyEY60.net]
>>780
私も興味あるのでよくコルセンのパート求人見てるけど
オープニング・受信・日曜休み・20時間とかで入っても
3カ月後にその仕事が10時間に減らされ
それ以外の10時間も働きたければ
発信・日曜出勤とかの仕事もやってくださいってこと?
あれってそういうからくりなのか〜

797 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 22:00:37.29 ID:k8RDC5jk0.net]
>>791
仲間!
ちなみにどのくらい続きましたか?
もう辞めること上には伝えましたか?
わたしは、辞める決意は固めたものの、普段会社に来ない上司にいつ言おうか困ってる。

798 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 22:25:27.36 ID:GAEACzvnr.net]
>>785
研究施設でマウスの世話やってました
ケージを滅菌したものに取り替えて、エサを量ってマウスの体重測定して…など
楽しかったですよw
小動物平気な人にはおすすめかも

799 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 22:51:47.02 ID:Kk+c5Hhc0.net]
マウスの体重測定w
いいな、楽しい事ばかりじゃないでしょうけど次に募集があったら話を聞きたいかも

800 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 23:41:06.84 ID:t8zBVA+H0.net]
>>796
ごめんそんなことはないと思うんだけどね

たまたま
私の働いてるところが
1年通して
ある時期の3ヶ月だけすごく忙しいみたいで
その繁忙期を乗り越えるために週3とか週4の平日だけとかの
良い条件で大量募集して
繁忙期過ぎたらどうぞ辞めてみたいなシステムだったみたいなんだ
働きやすいよい職場だーと喜んでた分
だまされた感が強くて

繁忙期の有る無しを考えてみたら
コルセンでもそういうことの有る無しがわかるかも



801 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 00:12:18.60 ID:3TyeDEPO0.net]
>>800
その時期だけなら短期で募集すればいいのにね

802 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 07:18:42.29 ID:2cxUoL+R0.net]
うちの研究所も募集してたな。
死が関わってくるのはやっぱり辛いと思うな。

803 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 07:19:26.48 ID:2cxUoL+R0.net]
わ、リロードしてなかった!マウスの話です

804 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 07:45:55.85 ID:D6Fs8fCtr.net]
>>802
最終的には解剖して組織の保存や分析がメインですからね
そこは淡々とこなしましたけども…
慰霊祭があるのでそこは割りきりました

805 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 09:40:17.05 ID:1rN+bgxF0.net]
同じ職場のパートが、店長の方針が気に入らないから辞めたいといって途中で帰った
途中で帰る割にはきちんと引き継ぎはしたいらしい
パートとはいえ責任感の無い人は迷惑だからさっさと辞めて欲しいや

806 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 10:17:41.05 ID:KX48pMr60.net]
>>801
うん
短期の派遣さんもたくさんとってたんで
応募の時に気づけたらよかったんだけど

繁忙期以外の9ヶ月受電をとりつつ
営業の電話ができる人が少しでも残ればいいということなのかなー
受電にしては100円くらい時給はいいけど
営業電話かけるには100円から200円は安いと思う
ただノルマはなさそうなのが救い

他が見つかっても働きにくくて続かないかもしれないし
閑散期に収入が半分になっても
繁忙期に3倍稼ぐ気持ちで続けるかとか
悩ましい

807 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/06(日) 10:21:22.58 ID:rkS1pWnL0.net]
>>805 引き継ぎってそんなに簡単に済むものなの?
それともその日だけの引継ぎだったのかしら?途中で帰るってどうかとも思うんだけど

808 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 12:58:48.69 ID:4Q7flxAB0.net]
仕事の終わりの時間だって、さっさと引き継ぎせずに帰る人がいるなー。
飲食厨房だけど、片付けとかしてても「あ、帰る時間だ」ってパッといなくなっちゃう。
他の人から「これだけは全部やって帰って」って指示が出たら、終わった時に「言われた仕事全部終わりましたから。それから帰る直前にいうのはやめてください。じゃ帰りますから」って、すごく不機嫌に何度か言われたとかで、誰もなにも言わなくなった。
人の話聞かないし、やりたい放題だし、その他にもいろいろあって、すごくやりづらい。

809 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 13:14:15.40 ID:1rN+bgxF0.net]
>>807
ある程度仕事が出来るようになる迄って意味だから一ヶ月はかかるんじゃないかな
そもそも途中で帰っておいてきちんとしたいって意味分からん

810 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 13:25:19.97 ID:pX1qify10.net]
>>808
販売とか飲食で時間内に引き継ぎが終わらないって要領の悪い職場だなと思うわ
前から働いている人なら大体の時間ぐらいわかるだろうに



811 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:13:32.82 ID:nEHgbi+y0.net]
>>810
そうは言ったってそれができる時とできない時があるし
最近こういう話になるとすぐ古いだ悪しき習慣だブラックだって言われちゃうけど
多少の時間・手間の無駄や犠牲ぐらい払う気がない人と働きたくないよ
あなたはそれで結構、それがあなたの主義なら通じるところでやってね、
ここはそうじゃないから持ち込まないでねって思う
私だって片付けだ掃除だ無駄な事しないで超特急で帰りたい、つうか
子と家庭持つパートさんなんかみんなそうだよ
「郷に入りて郷に従えない奴は去れ」と思うわ

812 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:33:26.12 ID:Xl7a+CLa0.net]
>>811
初め二行は同意するけど

813 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:35:54.54 ID:Xl7a+CLa0.net]
>>812
続き

>あなたの主義の通じるところでやって

それならそれは面接の時に言わないとね

814 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 19:28:31.10 ID:vnTNdyc50.net]
前のパートを先月いっぱいで辞めて、体調崩したのもあって
今年中くらいは療養兼ねてゆっくりするか…と思いつつ
何となく求人情報見ちゃうし、いいのがあるとウズウズする
いざ仕事探し始めたらいいのがないかもしれないし、でも今体調悪いしな…と
ああでももったいない!の繰り返し。我ながら貧乏性で悲しい

815 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 19:50:32.35 ID:AmUvciT+0.net]
帰省で1週間休んだから明日から仕事で色々不安
行きたくない病になってる
でも夏休み中は普段シフトが被らない学生たちが昼間に入ってるから顔ぶれが変わって新鮮ではある
ちなみに主婦は長期休みは2週間とか1か月丸ごと休むのが前提になってる職場です

816 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 20:16:40.02 ID:SHb14E2QE.net]
今日の婆も相変わらずうざかったわー
今日は婆1人だったけど
明日は社員休みのうえうざい婆2人組の日で他の人も嫌がっててうけたw
違う部署からもなんやかんや言われてる2人組ってこれそうとうなもんだよね・・

817 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 07:28:29.00 ID:ClDcMY5X0.net]
>>814
焦る気持ち分かる
でも、休めるのなら早めに療養してちゃんと体調を戻してから復帰した方がいいよ
ちょっとだけならと思って無理すると結果後で酷くなったり長引いたりして良くない

818 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 09:25:18.83 ID:swGPGA+c0.net]
>>814
分かる分かる。でも今外暑いよw
ゆっくり休んで体調戻してね。

819 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 09:25:54.57 ID:PQIPnx630.net]
>>815
自分は苦学生だったので夏休みはここぞとばかりにバイトしまくってたなぁ
辛かったのは働く事よりも、そういう主婦のおばさまたちに
「夏休みなのにどっか行かないの?」と本当に素で不思議そうに言われる事だった
悪気がないのは分かってるけどさ、学校行くのも親が何もかも出してくれる
恵まれた家庭の子ばかりじゃないんだよ、学生なんだから遊びまくって当然なのに
あなたは何で?って言われるのは貧乏人って直接蔑まれるよりも辛かった

勝手な被害妄想だけど今も不景気で、むしろ私の時代よりそういう子多いだろうし
「夏休みにバイトなんて偉いぞ」とか言ってあげてください…それだけで救われます

820 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 11:59:57.64 ID:SjVr1rS9d.net]
>>815の唐突感。



821 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 12:16:43.48 ID:a8aVUHiva.net]
引き継ぎの話から話題が変わったのでいいと思う

822 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 15:17:44.00 ID:P5qcj1qj0.net]
長く勤めたパートを転職のために辞めた
でも転職先は1カ月で辞めてしまった
履歴書に書きたくないけど書いた方がいいよね?

823 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 15:38:09.34 ID:rXoQepjQ0.net]
書かなくてもいいよ

824 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 16:43:18.75 ID:MSAgoBzk0.net]
>>791
書かないよ私なら

825 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 16:44:06.41 ID:MSAgoBzk0.net]
ごめん、レス番間違えた
>>822さん宛です

826 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 17:13:12.02 ID:P5qcj1qj0.net]
マジで!?
中途半端に1カ月と数日働いて社保まで入っちゃったから
バレるよね
こんなことならさっさと1週間くらいで辞めればよかった

827 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 19:45:31.60 ID:FyXltB+m0.net]
某ファーストフードで働いてるんだが近隣店舗が潰れて
うちの店舗に移ってきた50代のサブマネージャーのババアが最悪。
客席まで聞こえる無駄話、自分がミスしたら口角に泡吹きながら言い訳三昧。
誰かがミスしたら鬼のクビ取ったかのようにでかい声で重箱の隅を突く。
忙しくてイライラし始めたら備品をでかい音立てて使い始める。

上司にクレーム言ってもこのババアに言い負かされるらしく無理。
こういう困ったというか今すぐ出てけクソッタレ!という相手を
上手く受け流す方法とかあるかな。他のパートさんはでかい声で
何かいちゃもんつけられたとき「何言ってるのかわかりませぇん!」と
ぶった切ってその後完全スルーして驚いたんだがこんな感じでいいのかな。
不本意だが相手は上の立場。訳わからなくなってきた。

828 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 21:38:04.45 ID:TiVFw68nd.net]
それでいいんじゃない?志村けんの婆さんみたいに「あー?」って。
それで黙る相手なら大したことないのかも。
なんでそんな人が管理職(だよね?)になれるんだろう。早く異動してくれたらいいね。

うちも怖い局様がいて、仕事もできて口も凄まじいから恐れられてるけど、入って半年の人がすごい。
何言われても「たはーやっちゃいましたか!」「やってしまったのはゴメンナサイ、では改善しましょう!もう二度と起こらぬよう!今すぐに!考えましょう!さあ!」とマイルドな修造。
お局様も「そ、そうね!よし、やるわよ!」で、最近機嫌もいい。
こういうのをコミュ力って言うの?単に気が合うの?
でもその人、普段はおっとりとした感じだし…。
お局の発言と機嫌にビクビクした数年間はなんだったんだろう。
うまくかわせる人が羨ましい。

829 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 22:55:47.24 ID:OEc31teed.net]
事務職で時給はみんな一律
任されてる仕事の内容や個人の能力で評価なんて一切ない職場

20年ぶりに事務やりますー♪って昨年入ってきたパートがパソコンもあまり得意ではなく、電話の応対も未だに人に聞きながらでないとできなくて主に雑用係になってるんだけど
彼女は家が近くて歩いて通ってるのに交通費申請してバスの定期代をもらってることがわかった
定期券買わないからまるまる使える分、時給に置き換えると私より50円高くなる
申請して通ったんだから仕方ないとは思うけど不愉快だわ

830 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:28:30.36 ID:3KW3hcwC0.net]
>>829
私、定期買っているけど歩いているわ。
ジムにいったつもりで。
でも悪天候のときや体調不良のときは歩くには厳しい距離、時間もなかなかかかるから交通機関を使う。



831 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:42:28.01 ID:Ph9LxQrC0.net]
>>830
会社の規定に当てはまるならいいんだよ
829だって不愉快なの嫌いな人がやってることだからだろうし

832 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:47:48.60 ID:5xqmM6G80.net]
辞める決心がついたのに、今日上司の顔見たら辞めると言えなかった。
でも本当に辛いから早く言わなくては。
明日はハロワに行ってこよう。

833 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:54:05.17 ID:2KA88Etnd.net]
>>831
自分も規定に当てはまるなら申請すればいいし、規定に当てはまらず交通費がもらいたいならもらえる職場にいけばいいしw
仕事内容で時給が変わらないのはパートのせいじゃなくて会社の規定なんだからお門違いだし。

834 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 04:28:13.28 ID:m23iqFeq0.net]
>>832
同じだよ
頑張ろう

835 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 08:04:58.02 ID:lPU8gMKG00808.net]
>>828
本当にそういう対応でいいよね。なんかまともに彼女の攻撃を正面から喰らってて
転職しようかと悩んでたよ。でもなんで後から来たババアのせいで働きやすかった
環境を捨てなきゃならんのかとその理不尽さにイラついてたし。

ババアは未だに「前の店舗ではぁ」と前の店舗特有のやり方とかつまんない武勇伝を
リピート放送してるからうちの職場では完全に浮いてる状態。
上司が何度言っても駄目だ、あれはもう治らないと匙投げてるし。私も上手く受け流す術が欲しいよ。

836 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 08:38:10.74 ID:nruHL+7f00808.net]
>>829
わかるよ
私も同じような状況で、同時に2人採用されたんだけどもう1人は事務未経験でタイピングもままならない人
たった2行の定型文を書くのに何分かかってるの?ってくらい遅い
そんなだから仕事の流れも覚えきらなくて受けた電話も対応方法がわからなくて結局私が最後まで対応することになる
ホントに簡単な仕事しかやってないのに同じ時給で働いてるのがバカバカしくなる
しかもその人はフルタイムで私は短時間パート
私の倍はシフト入ってるのに、そのぶん給料ももらってると思うとモヤモヤする
周りの人は私のことを評価してくれてるけどそんな人でも頭数にはしっかり入ってるからシフトかぶるのが憂鬱
私さんは仕事ができて羨ましいわー私なんか全然ダメで、、、とかそういう愚痴に対してそんなことないですよーと心にもないことを言うのがホントに辛い

837 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 10:13:10.84 ID:jmNzWYSY00808.net]
>>829
厳密には歩いて来れるのにバス代申請すると不正受給なんだよね
そんなに気に入らないなら難しいだろうけど上にチクるとか。
ただそうすると一気に厳しくなってとばっちりとかあるけど。
私もさ、今の職場直接雇用だから時給は最低時給から一回30円上がっただけで
多分職場では一番低い時給だと思うんだけど、忙しい時だけ増やされる派遣さんは
確実に私より100円以上高いんだよね。
派遣さんなんて新しく来たって仕事一から教えなきゃいけないド新人な上
829の言うようなひどいクオリティのも多いし、派遣だからそれはできませんとか
派遣だから残業ナシで帰ります〜ってやられたりして、もうほんとモヤモヤする

838 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 12:36:45.72 ID:QcE2+z6a00808.net]
>>836
事務じゃないけど自分も同じような感じ。
仕事を憶えないと話にならないから他の人の動きや対応を見て憶えた部分もあるし
きちんと与えられた仕事はこなしたいから自分なりにやってきたけど
自分より少し前に入った人がいつまで経っても決められた最低限の仕事しか出来ない。
しかも遅い。
となると、社員さんや他の人は自分にあれやってこれやってと言って来る。
時間内にやりたいからピッチ上げてやりきるわけだけど
何も出来ない人に比べると3倍とは言わないけど倍は仕事やってる。
これで同じ時給か…と思うともやもやする。
時間内でどれだけの分量仕事しようがその時間内だから別にかまわないけれど
「あの人に頼んでも無理だから、ごめんね仕事増やして」
と言われて、評価してくれてるのだろうけど、出来ない人にも仕事させて憶えさせろよとw
あれもこれもさせるなら時給上げてくれww

「いろいろ出来るからうらやましい」的なことは言われるけど
そんなことないですよとは絶対返さないけどね。
言われたらやらないといけないし、みたいな感じで返してるよ。

839 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 12:47:14.74 ID:pOE7Y4FOd0808.net]
新しいパートさん入ったけど50過ぎの人で予想通りのマウンティングババァだった。
初日から、前の職場ではこんなに仕事が出来た自慢。仕事教えても「わかります!私は覚えがいいので!」とかうるせーよババァ
初めからできますアピール全開にしてる人苦手だな。黙ってコツコツ働いて信頼積み上げていけばいいのに、そういうのすっとばしてすぐに人の上に立ちたがるからババァは嫌われるんだよ

840 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 12:54:42.11 ID:LAxZim3m00808.net]
文章が長いわ、皆さんお疲れね

スーパーでの仕事を始めて一年、そろそろ有給取るかと思い事務の人に申請方法を聞いて見たところ、アッサリ許可が出たw
有給申請すると店長が不機嫌になると聞いてたから、いつの時代だよ、ダメなんて言われたら労基署だと思って
ちょっと構えてたんだけど気が抜けたw



841 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 14:57:33.53 ID:I/ek5Epbd0808.net]
>>838
うーん、私と似たような感じ
いつまでこんな不公平な状況が続くのかなと思うと憂鬱
私は社員とか先輩に怒られたり指導されながら色んな仕事やらされているのに、
仕事トロいおばさんはのんびり1人で誰に注意されることも無く誰でも出来る簡単な仕事だけやって帰れるんだろうと腹が立つ

842 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:Sage [2017/08/08(火) 15:49:39.06 ID:Aqqjkghm00808.net]
>>838
>そんなことないですよとは絶対返さないけどね。
>言われたらやらないといけないし、みたいな感じで返してるよ

よくイラつかせてる本人に言われて我慢したね、偉いなー
怒鳴ったって言ったって無駄だからってのは分かるけど、すごいストレスたまるよね…

私も先日キレそうになったけど我慢したよ、社員の中で去年入った新人で
新人だし若いし女だしで、みんなに悪い意味でナメられてて
勝手な事やられ放題でも注意できないんだよ
確かに自分の母親以上の歳のしかもベテランパートさんに言えないだろうけど
先日もそのしわ寄せがこっちに来て、もうキレそうなぐらいな中
「これもお願いしまぁーっす!」って分かってない笑顔で持ってこられて
星一徹ばりに机ひっくり返しそうだったけど堪えた。怒鳴る代わりに無視したわ
返事しないからどうしたんですか?って言われたけど顔はものすごく怖かったと思うw
頼むから気づいてちゃんとやってくれ、こっちの心身が持たん

843 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 17:27:24.27 ID:y+nLMc3Ia0808.net]
>>842
そんな人は言われないといつまで経っても気づかないよ。
てか、それで何故注意出来ないのかわからない。なめられてるのは新人社員の方なんでしょ?
一度言われて気づかない人間が、言われずとも仕事をこなすとは到底思えない。

844 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 18:50:57.92 ID:QcE2+z6a00808.net]
>>841
うちは最近ベテランの人が辞めた影響で、
自分ともう1人の人がシフト時間増えて130万枠になったのだけど、
仕事の遅い人も来年から同じように増やしたいと言ったみたいなのね。
担当部署の社員さんがお休みの日に、社員担当の業務をやれないと
ロングシフトは無理ですってはっきり言っていいかな?と社員さんに相談受けた。
仕事遅いって自覚ないんだろうねたぶん。
少し後に入った自分がその人のフォローに回るのもおかしな話だと思うけど
うちは時給は横並びだから、仕事出来ない人の方が勝ちなのかなと思ったりする。

845 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 18:54:13.18 ID:QcE2+z6a00808.net]
>>842
件の人は普段の性格はおっとりさんで決して嫌いな人ではないのよ。
一緒に仕事するとイライラするだけでw
こんな穏やかな奥さんいいよね、って感じの人なのできつくは当たれない。
それだけに厄介だなーと思うこともあるけどね。
自分より年上だけど仕事中は遠慮なく「○○先にお願いします!」とか言っちゃうけどね。
優先度の見極めも怪しい人なので。

若い社員さんには、きつく当たる必要はないけれど
毅然とした態度で言って行く方がいいんじゃないかな。
「これもお願いします」言われたら「今手一杯なのでそちらでお願いします」とかね。
気付かない人って一度言ってもやっぱり気が回らないから
その都度言って行くしかないと思う。

846 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 19:26:21.19 ID:nxFBSgzk00808.net]
>>844
うちは各部門で出来るの2人くらいは残業はあまり何も言われない
他はなるべく時間通りに上がれって言われるわ
いっぱい働きたいか?と言われると微妙なんだけどこれはやっておきたいっていうのを残さないで済むのは助かる
勤務時間が多い分結果的に給料は周りより多い

847 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 19:49:42.31 ID:J/tQgmWB00808.net]
同じような人がたくさんいて励まされるw
そういう不公平感やモヤモヤは、どうやって消化してますか?
最近そういうのんびりさん(ベテランなのに)とシフト組むことが多くて、本当にストレス半端ない(泣

848 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 19:51:47.78 ID:yUQ9CN1000808.net]
あーパート辞めたい
春ぐらいからずっと体調悪くて、今日なんか仕事中作業しながら
ボーッとして意識飛んでたみたいで、私子さん?私子さん!?って
腕捕まれてワサワサ揺すられてハッと我に返った
どうしたのよーずっと横で呼んでたのよ〜とか言われちゃったよ…
手はちゃんと動かしてたみたいだけど、意識飛んでたなんて初めてだ

849 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 21:00:34.03 ID:nxFBSgzk00808.net]
>>847
私は使えないって思われることが何より嫌なので出来ない人と同じくらいの時給でもあまり気にしない
ただし出来ない人にはどんどん言う
出来ない人になんと思われても別にどうでもいいから
こっちはその人に対して良くない感情を持ってるわけだから自分だけ不満溜め込みながらいい人になってあげる理由もない

850 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 21:31:50.97 ID:35clKum0M0808.net]
秋に最低時給がまた上がるみたいだね、仕事頑張ろう



851 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 22:39:37.83 ID:+KYhc5RC0.net]
仕事出来ない人が、出来ない人なんだって広く認知されてるならそんなにストレスじゃないな
本人が出来るつもりだったり、
上司が力量を見誤ってたりするとイライラする
あんまり出来てない人が、大してレベル変わらない人を見下してると、滑稽だなと思う
自分もそう思われる可能性があるのであからさまに見下した言動は控えてる

852 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 23:09:21.33 ID:y+nLMc3Ia.net]
なんだか、デキる()お局様のお話を聞いた感じ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef