[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 23:42 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パートについて【パート224】



1 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/29(木) 13:32:02.23 ID:uFf8dur00.net]
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

★お願い
次スレは>>980さんが立ててください
前スレ
パートについて【パート223】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496561746

686 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 203.175.31.44) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:02:33.64 ID:n/OnO0wE0.net]
>>640からの>>664が怖いよ
皆昼休みやボーナス取ること批判してるわけじゃなく、それで人間関係に軋轢が生まれない?大丈夫?って心配してんだろうに。

687 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 42.124.203.239) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:03:06.69 ID:zK+ufFij0.net]
>>684
>>671ですが、わたしも今更電話確認してももう遅い事案です。
パートなのに、ある程度の責任負った仕事も辛いわ。

688 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.43.197.196) mailto:sage [2017/07/30(日) 12:01:50.02 ID:5vN6IaLZ0.net]
>>687
>>672だけど、3ヶ月以上未処理の案件が3つだか4つだか5つあるって。
内容によってはお客様に迷惑かけるし、始末書書いて月曜日辞めることになるかもしれない。
引きとめられても精神が持たないわ。
社員は多分確認してないはず(責任取りたくないから)。
その頃部署内のチームが変わったから、本当に何も覚えてない…引き継ぎの抜けだったのか…。

私も一昔前ならこんな仕事絶対に社員がやっていたはず。
会社◯◯しないかな、とずっと考えてるし、なんか変な汗が止まらない。パートなのに。
>>684さんも明日頑張ろうね…みんな何事もありませんように。

689 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.178.158.61) mailto:sage [2017/07/30(日) 13:34:26.74 ID:ulfnE91b0.net]
私もパートのわりには責任ある仕事だと自分では思ってる
何かあったら迷惑かかったりするのは社員だけど、実際仕事してるのは私達パートなので
今の仕事を始めた去年は、電話が鳴るたびドキドキしたものだった

でも1年たって、開き直りを覚えたというかw
去年色々やらかして、社員に散々怒られたせいもあるかもしれないけど
ミスしようと思ってミスしたわけじゃないし、人間だもの仕方ない
反省して次から気をつけようと思えるようになったよ

690 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ 210.142.106.62) mailto:sage [2017/07/30(日) 14:35:53.85 ID:eYCTDBzJM.net]
>>686
心配はしていないでしょ
文面見たら意地悪で言ってるのがわかる

691 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.14.233.224) mailto:sage [2017/07/30(日) 15:43:28.74 ID:dTnD1lFe0.net]
>>690
意地悪で言ってる人はいないんじゃない?
一般論というか自分の職場にそんな人がいたらどうかって考えて、ないと思う人が多いってだけじゃない?
特殊な働き方だし、考え方も虫が良すぎるんじゃない?と思われる部分もあるし、下手な自演で煽ったりするような人とは私も一緒に働きたくないなー
どうしたらいいですか?と聞かれたら、あなたの望む働き方と会社が求めてる働き方はおそらくマッチしないからやめておいて今のパートの立場でいるほうが無難だと思うよ、と言ってあげたい

692 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (エーイモT 1.115.10.211) mailto:sage [2017/07/30(日) 17:08:27.30 ID:IlmczhaxE.net]
パートスレなんだから社員がどうのとかどうでもええわw
>>669に一言一句同意する

>>682
私は白い目でみないけどね
その人はその人なりの理由があってその時間帯や曜日で採用されてるしシフト提出して出勤してるんだよ
なんでそこまで人のシフトが気になるのかねぇ?
うちにもいるんだよ
家族が入院やら手術やらで○日から○日まで休みますって休んでる子に文句言ってる人がさ
ずるいやらあの子なんかおってもおらんでも一緒やわとかね
自分がそうなったときはどうする?辞める?
まぁここでは辞めるって言うんだろうけどもw

693 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.80.98.187) [2017/07/30(日) 17:41:20.61 ID:0a8o+50t0.net]
>>689さん
>>684です。他の人がミスしたときは やっぱりそう言って慰めてるんですけどね。
本当にそうは思うの。でも実際自分がやらかすと もう変な汗出まくり。眠れない。
うちのパートリーダーは かなりきつい人なので吊し上げ覚悟だな
仕事ができる人だし、自分のミスだから素直に謝るけど
以前始末書書いた人(もう辞めてる)に向かって
「ああ、もうあたし帰るわ!あたしはこんなに仕事してるのに足引っ張らないでよ!反吐が出そう!!」
って怒っていたの聞いて 叱り方のおかしな人だな、と思ってたけど
明日は我が身かもしれないと思うと 今からげんなりする…
みんな、明日少しでも被害が少ないといいね

694 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.161.100.150) [2017/07/30(日) 18:17:35.56 ID:ACcMJAPm0.net]
「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
startp.marieblazek.com/shigoto/



695 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW ed0c-28GW) mailto:Sage [2017/07/30(日) 18:26:48.48 ID:r0Jjy42i0.net]
>>693
なんかあなた気持ち悪い

696 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.34.198) mailto:sage [2017/07/30(日) 18:56:12.19 ID:h/TQXYMi0.net]
>>640
> 社員の残業の単位は30分から
こんな会社はやばいと思うので扶養内がいいのでは

697 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 211.135.53.145) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:33:47.38 ID:LrYAeEfv0.net]
>>682
>いくら仕方ない、法律で定められた権利だ、OK貰った筈だと言っても
って言ってる老害がまだくたばらずにのさばってるから、いつまで経ってもブラックな職場が減らないんだよ。
ベテランや中堅がこんなこと言ってたら、新人は働き辛いだろうね。

698 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a44-yaaN) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:22:33.48 ID:Kl4Zp3510.net]
>>696
ウチも社員パートともに残業は30分切捨だわ
18:40だったら18:30となる
1分ごとに付く会社のほうが珍しいような

699 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.182.241.133) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:30:14.46 ID:37riaFeK0.net]
15分単位と1分単位ならあったけど
30分単位の会社ってやばくない?
そんな会社あるんだ。

700 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.146.108.106) mailto:sage [2017/07/31(月) 02:02:04.90 ID:Fu10PZj60.net]
>>683
それってパートならともかく、じゃない?
自由な働き方したいなら派遣かパートがいいよ
私は土日出ない契約だけど
土日に出る人とはベースの時給が100円違う

701 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ 1.79.85.66) mailto:sage [2017/07/31(月) 06:58:10.50 ID:IZ+bSFS1d.net]
>>699
ウチもそうだよー
こんな会社初めて
更に定時から5分過ぎてからタイムカード押さないと早退?になるw
17時定時だと17時5分以降の打刻でないと16時30分までしか働いてないことになるの

702 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW e1ff-St04) mailto:sage [2017/07/31(月) 07:14:09.75 ID:U5QVREKX0.net]
うちも30分単位
前正社員で勤めてたところも30分だった
ファーストフードでバイトしたときは1分単位だったけど、他はこんなもんかと思ってた
派遣で勤めてる知り合いは1時間単位って言ってたけど、派遣だと普通なのかな

703 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a44-yaaN) mailto:sage [2017/07/31(月) 07:37:56.32 ID:Kl4Zp3510.net]
なにがどうヤバイのか分からない…
ささっと17:15までに押せばいいやと思ってる
残業は(30分超からだけど)つくけど、勤務10分前に着くほうがよほど嫌だw
本当なら勤務ギリで出勤したい…着替も準備もないし。

704 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 119.229.201.21) mailto:sage [2017/07/31(月) 07:38:06.85 ID:6mVdhdz90.net]
工場で働いてたときは30分毎だったわ
でも一日毎だから今日20分翌日15分残業しても残業代はゼロだった
次に働いた小さなスーパーは1か月合計して30分未満はカットだった
今はコンビニで1分毎だからありがたい



705 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.252.6) mailto:sage [2017/07/31(月) 08:06:56.75 ID:sKR3nxqFa.net]
>>692

家族が入院したなんて、イレギュラーな都合で仕方がなく早退や仕事を休んだりするのとは違うよ。

>>651みたいな
自分だけ週4
自分だけ昼休みはきっちりとります
自分だけ残業はしません。
自分だけ夏休みは遅めの出勤で
でも福利厚生やボーナス等は他の社員と同等でお願いします。
会社とは上記の契約したんだから一切文句は言うな!

は他の社員やパートから反感持たれてもしょうがない。

706 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5cf-UpRa) mailto:sage [2017/07/31(月) 08:18:03.17 ID:EJTy0Zx+0.net]
前からよく見るんだけど、同僚の陰口を言われたとおり(関西弁?)そのまま再現して書いてるのって同じ人?
「あんたそんなとこにおったら邪魔やわと言われた」みたいなの

707 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.146.108.106) mailto:sage [2017/07/31(月) 08:27:39.59 ID:Fu10PZj60.net]
>>705
だったらパートのままでいろって話ですよね
社員の待遇、パートの責任で働きたい
そんな美味しいとこ取りは社員、パート双方から共通の敵認識されそう

708 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW c5ba-28GW) mailto:sage [2017/07/31(月) 09:14:45.93 ID:R+vu90+D0.net]
法律だと1分単位で払わないと違法なんだけどね
と言われても何をどうすればいいのって感じだ

工場で製造業なんだけど、順番に作って行く中で
何かしらトラブルで次の物がまだ届いてない、準備できてないなどとなると
もうほんとなーんにもできないので、それまで休憩行って来て〜と言われるのが嫌。
15分単位で区切ってるんだけど当然休憩入る時はタイムカード押すので
その分時給払われない。ただ後ろにずれ込むだけで帰りも遅くなるし
一度現場を出るとまた制服のエアシャワーやら入念な手洗いやらがあるので
どんどんずれ込むことになるから、みんなたかが15分の休憩なんかいらない、
掃除するとかなんか他の準備してるとかするからこのままやらせてくれって言うのに
ダメって言われてもうほんと無駄。
準備できてないのは会社の落ち度じゃん、こっち巻き込まないでくれよ

709 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW edeb-sKON) mailto:sage [2017/07/31(月) 12:14:55.46 ID:ZufndMM90.net]
今の会社は残業代出ないから時間になったらさっさと切り上げて帰ってる
上司も一分でも過ぎたら子供さんの迎えに間に合わないよ!って言ってくるw
特に夜は忙しくない会社だからできるんだけど

710 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ 210.142.106.62) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:11:11.31 ID:CHxOeT+kM.net]
>>705
要望を言えてそれが通ったんなら、
逆恨みだわ
言いたいこと言えなくて陰でグダグダ
人のこと羨んでないで自分も行動したらいいのに

711 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.244.41.137) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:27:56.79 ID:vRtdB1ln0.net]
日本の企業なんて、足並み揃えて働いて当たり前、がまだまだまかり通るんだから、一人だけそんな条件なら陰口くらいは我慢しなきゃ

712 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ 49.98.168.145) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:45:38.44 ID:L26/+eRnd.net]
>>703
本当にわからないの…?
30分単位ってことは、29分まではサービス残業ってことで、残業代でそうだから他も…

>>651はフルなんてむいてないし無理だと思うし、こういうタイプは白く見られるけど、時短勤務なんかは会社が時短でも働いて欲しいとその人の能力を認めてるし白く見ないよ。

713 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.105.63.5) mailto:sage [2017/07/31(月) 14:05:42.05 ID:VUNVpNB70.net]
>>712
白く見られるってどういう意味?
白い目で見られるって事?

714 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ 49.98.136.209) mailto:sage [2017/07/31(月) 14:28:51.33 ID:SKTkM0XNd.net]
>>705
反感の矛先は651でなく会社側なのでは?
651が出来るのなら私もそうして!って会社に契約のし直しを申し出ればいいんじゃない?
週休三日だけど、基本給安くて社保、税金とか引いたら手取りはバイト並みの月収かもよ



715 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (エーイモT 114.49.11.118) [2017/07/31(月) 14:29:21.77 ID:gG1bYNX2E.net]
>>705
だから会社や上司ががいいって言ってんだったらいいでしょうよ
腹立つなら上に言えばいいだけでしょ?
なんでそういうことでその個人にたいしてだけ怒るのか意味わからないんだけど

716 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ブーイモ 210.138.178.169) mailto:sage [2017/07/31(月) 15:02:55.52 ID:iTHYP1hUM.net]
アホ会社と図太いパートの組み合わせ最強無敵っすなw

717 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.132.122.193) mailto:sage [2017/07/31(月) 17:05:23.68 ID:QHGJGTxR0.net]
小さい会社のパートで、女社長はヒステリック
納得出来なくて社長に掛け合いたいことがあっても、先輩パートさんたちに余計なこと言うなと釘を刺される
休みの日も急に呼ぶかもしれないから用事を入れるなとか、休みを取りたいなら一ヶ月前に言えとか、変なことばかり。
面接でマスクOKと言われたので常にマスクしてるんだけど、「どうしても外せないの?外せない理由は?みんなに失礼だと思わない?」と1年も経ってから言われた
マスクしてたらみんなに失礼なの?もう辞めたい
でも前任の人は辞めるまでに半年かかったらしいから、今から気が重い

718 名前:可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.236.245.68) mailto:sage [2017/07/31(月) 17:27:54.10 ID:2WFQASuQ0.net]
>>717
パワハラだね。
労働組合にメール相談とかしてみたら?

719 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW cab3-sKON) mailto:sage [2017/07/31(月) 17:45:13.53 ID:KJnxmd5Y0.net]
よくわからないけど仕事中ずっとマスクなの?

720 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.132.122.193) mailto:sage [2017/07/31(月) 18:48:10.99 ID:QHGJGTxR0.net]
>>718
小さい会社で労働組合はないです。
働いていても変だと思うことが多いので(雇用保険入れてくれないとか、時間外の時給が変とか)、県内の相談窓口に電話してみようかと思います

>>719
家でも仕事でも飲食中以外はほぼマスクです。
風邪をひくと入院中の家族に会えない(感染症を持ち込むと命に関わる)し、
私自身も突然むせて吐くまで咳が止まらなくなるのがマシになるのもあります。

721 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ 210.142.106.186) mailto:sage [2017/07/31(月) 19:02:24.37 ID:DmLqMGyHM.net]
>>720
先輩パートたちには事前にお詫びしておいて
辞めるって言った日に辞めたらいいんじゃない?
しかし小さい会社のトップってクソが多いな
パワハラとか鬱とかニュース見てないのか?

722 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 22:42:26.82 ID:ADY1P0kq0.net]
車に突っ込まれて亡くなった自転車屋さんの
女性ってパートだったのかな。
気の毒に。
どこにどんな危険があるか分からないな。

723 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 22:53:24.84 ID:SECEq/CU0.net]
>>722
経営者だよ

724 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 14:42:03.71 ID:FkMbvvt+a.net]
>>651だけど
まともなアドバイスの通りにこちらの条件を通してもらったうえで、正社員になろうと思います。
他の社員とかパートが煩い事を言う可能性があるとの書き込みもあるかもしれませんが、社長が私を可愛がってくれているのは周囲も知っているので、
上司の方は無理難題はできないはずです。
もし、私の勤務条件が気にくわない人に文句を言われたら直接社長に言いつけて首にしてもらうのもいいかもしれませんねwww



725 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 15:30:23.21 ID:dKbjGhxad.net]
なんかよく分からないけど緩そうでいいな。>>724
うちは社員になるなら、試験が必要。筆記作文面接は3回。やる気出ないや。
社員になりたいなぁと思う時はあっても、ペラっと問題集見ると目眩してそっ閉じ。

なんか外豪雨なんだが、帰り大丈夫かな。
忙しくて昼休みがこんな時間に…火曜なのにもう疲れてる。

726 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 15:37:04.87 ID:ZevTu0Yl0.net]
うーんこの

月始めで忙しいのだけど時間になったら帰っていいよって言ってくれる、ありがたいけど残してきた仕事が気になってしまう
オンオフ切替下手かも。

727 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 16:45:59.46 ID:SlHXPjkzd.net]
>>724
何かまともにアドバイスしたのがバカらしくなった。
この手のタイプとは働きたくない。

728 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 16:56:48.69 ID:5hsurem60.net]
結局釣りだったのかしら

729 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:01:56.29 ID:enthWIGy0.net]
成りすましじゃなくて本人?

730 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:09:11.27 ID:jz0jQSRt0.net]
釣りでしょ

731 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:21:14.97 ID:ZevTu0Yl0.net]
末252だから同一人物じゃないの?

732 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:29:36.58 ID:0xsI0LvYd.net]
こういうとこで自分に都合のいい意見ばかりじゃないなんて当たり前なのに、黙っていられなかったんだね。残念。>>724
うちの職場にはこういうばかな人いないけど、周りの人が大変そうだし、嫌われてそうね。
でも、わかってないんだろうなあ。
こういう人には関わっちゃいけないという、私の危険センサーが鳴ってるよ。

733 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:57:49.36 ID:enthWIGy0.net]
今さらだけどここ見てるだけでもいろんな人がいるんだなぁとびっくりする

734 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 18:30:11.60 ID:tb2/H0NM0.net]
言ったもん勝ち
やったもん勝ち

案外図太そうだから周りに顰蹙買ってても
>>725はうまくやっていくんでしょう。
パートだけでなく725の後に正社員で入社する人は気の毒だw



735 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 18:35:28.74 ID:tb2/H0NM0.net]
アンカ間違い>>724でした

736 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 19:19:52.46 ID:IUoshBLL0.net]
結局図々しい、無神経、空気読まないが最強だよね
怒られてもポカンとして分かってない系や
怒られる事で自分が悪かった、良くなかったと反省するんじゃなく
何でアンタに指図されなきゃいけないのよとキレる人や
イジメられた!ウワアァァァン!って泣いて速攻上にチクリに行くのとか
それ全部含めてふてくされて更に酷くなるのとか、もうウンザリ
こういう爆弾魔みたいなのが潜んでるから怖いわ

737 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 20:35:02.47 ID:ZevTu0Yl0.net]
確かに一緒には働きたくないね
社長が私を可愛がってくれてるって…うける

738 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 22:07:05.54 ID:jaDg+G250.net]
パート同士でLINE交換したりお互いの家に遊びに行ったりしてるの、若い時だったら楽しいだろうけど
おばさん同士でよくやるわ
連絡先きかれてもLINEやってないんです〜でスルーしてる

739 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 22:09:15.53 ID:7N4SBLbZ0.net]
社長に可愛がられてるって、かなりおめでたい頭だよね。
普通のまともな社長なら、従業員にはみんな平等に接するはず。平等ということは、みんなに優しく、みんなに厳しく。
たまたま優しくされただけで、「可愛がられてる♪」とか思ったのなら、相当のパッパラパー。
特定の人を贔屓したら、そりゃ顰蹙買って当たり前だし、そんな会社は長くないw

740 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 23:02:36.15 ID:SXRVxU+w0.net]
社長に可愛がられている…というと思い出す

他パートよりも若いし(20代後半)私から見ても可愛らしい人だなぁと思う先輩が居たんだけど、
諸事情で平日はどこか週一と土曜しか出られないけど、それを皆は別に気にしてなかった
社長も私達おばちゃんに比べて若い彼女には猫なで声なのもどうでも良かったw
パート仲間同士の仲は良かったし

でもねぇ、面接の時に社長が私に同僚となる先輩方の話を始めて、その時にその20代さんの事を
「使えないヤツがいてウンヌン」って愚痴ったんだよ
20代さんには絶対に言えない事だけど、表向きニコニコヘラヘラ彼女に近づいてるくせに怖いわ…社長

741 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 00:19:52.40 ID:n79oRjTL0.net]
>>740
うわー
面接でそんな事言うような社長の会社なんて、受かっても辞退するわw

742 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 07:59:47.58 ID:m8hIaLR4M.net]
>>739
そんな社長ばかりじゃないよ 前のブラック会社の社長は
気に入ってるパートの人だけみんなの前で誉めてて影ではあんな贔屓の仕方はよくないよね、みんな一生懸命働いてるのに、と
他のパートさん達みんな言ってたらしい
私はそこの持ち場じゃなかったから直接は知らないけど他の人が教えてくれた
別にその贔屓のパートさんが特別優秀だったわけではない
自分に都合よく動いてくれる人だったらしいけど

743 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 08:09:24.01 ID:JYUV1siF0.net]
>社長に可愛がられている

こういう女って周りから失笑、嘲笑を買ってるぐらいブリブリに媚びてるんだろうね
最初はただ単に気に入られたってだけでも、自分でそれに気づくと今度は意識的になるから
わざとらしいぐらい「あぁ〜ん、いやっだぁ〜んww」とか言ってそう
別にそういう人がいてもいいんだけどさ、そういうのを見て
そういう技が使えない男がものすごいこっちまでバカにされたりするからたまらない。
「女はああやって媚び売ってりゃ何でも思い通りになるんだろ」って
敵意むき出し、怒り丸出しで言ってきて、ハァ?ってなるわ
いやそれ本人に言ってよ、してない私が何で言われるのよって感じ
まぁ男でもそういう女大っ嫌いな人もいるけどさ。どのみち迷惑なんだよね
あとそういう事堂々と言う人は大抵仕事できないのもお約束だよねw

744 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 08:28:31.58 ID:8vuiWOXid.net]
>>743
うん、こういうことを言える時点でお察しというか…民度が…というか、その程度の人なんだよね。
本人気付いてないだろうけど。
仕事もちゃんとできる人は、こんなこと気にしないし、たとえそうだったとしても公言はしないよね。
それがわかんないから言っちゃうんだろうな〜

さっ、今日も働かないと



745 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 09:27:12.09 ID:mIiXjovLp.net]
全くだ。引っ張ってまでする話でないしね

いつもミスばかりして、しらばっくれたり人のせいにするクソ社員がいて
昨日また指示伝票で数派手に間違えてた。10個発注すればいいのを桁一つどころか桁二つ間違ってる。
そもそも単位が3なので3×10で30個になるのに300個じゃなくて3000個という事態になる
慌ててあちこち駆けずり回って確認したらやっぱ間違いで慌てて止めた。
打つときあまりにも多いと警告のエラー音が鳴るはずなのにそれも聞いてなかったんか!と
怒りに震えて見つけたら怒鳴ってやろうと思いつつ、横にいたおばちゃんに愚痴ったら
なぜかおばちゃんが怒り爆発。「〇〇放送で呼び出して!!」と呼びつけ
来たアホにギャンギャンギャンギャン怒ってる。
あんたこの前アタシがあれほど言ったじゃないのー!!とものすごいブチ切れ。
不思議な事に私もあれだけムカムカしてたのにスッと消えた。
人が代わりに怒ってくれるとこっちはすごく穏やかな気持ちで見てられるもんだねw

746 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 11:10:27.33 ID:rqm1RZcwa.net]
>>745 たしかに代わりに怒ってくれるとこっちは気持ちがラクになるわ。
怒るのもエネルギーいるし、素直に聞いてくれる人ならまだしもそうじゃない人いるし。

747 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 13:01:03.07 ID:TVkGdmSyd.net]
>>746
怒るのにもエネルギーがいるし
こっちが悪くなくても人に注意をした後は
なにか気まずい思いをする

748 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 07:21:53.20 ID:AqVRHmdX0.net]
注意したら逆ギレするひともいるしね。
昨日はほんの1秒もかからないことお願いしたらやることあるからって断られた。
それが今やらなくてもいいようなこと。
もうこの人は人数のうちに入れないと心に決めた。
やりたいことしかやらないでお給料もらえて幸せな人だなと思った。

749 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 08:01:26.20 ID:94AfMDqP0.net]
>>724
後半の文が性格悪すぎワロタw
私は社長のお気に入りだから誰にも文句言わせない、文句言われたら首にしてもらおうって草生やしてるような人は協調性ゼロで人間性疑うわ・・・
同僚の人ら気の毒だなぁ

750 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 10:01:21.25 ID:v8QshYMv0.net]
>>748
ほんの一秒もかからないことなら自分でやればいいのに

自分でやればってくらい簡単な仕事を
わざわざ業務外の私達に振ってくる社員がいる
その程度のこともしないで何しに会社に来てるんだろう

>>749
あの人、私のことが好きなのねって
すぐにお花畑になってしまう自意識過剰な人だと思う

751 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 12:13:36.60 ID:OagXjN6AM.net]
>>651がとんでもなのは言わずもがなだけど、>>649もどっこいの図太さ。
つか、それ以上くさい。

752 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 17:30:16.99 ID:SQM9iOK00.net]
>会社から辞めろは絶対言わない

こういう会社こそ要注意なんだよね。
パワハラが横行してる可能性が高い。
追い込むのが上手いよ。

753 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 19:43:10.93 ID:94AfMDqP0.net]
>>649従業員を大切にする=一人の職員だけ厚待遇、贔屓するっていうのは違う話だと思うんだよね
ワガママお願いして許されたらそれはそれで周りは良い気はしないと思うなぁ

754 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 00:25:43.15 ID:NEMMJqyDa.net]
従業員を大切にするっていってもすでに書かれてるけど特定の人を贔屓したりは逆効果だけどね。
そんなことしたら他の人から必ず批判が出る。
採用時の条件ならまだしも途中から自分の都合のいいようにばかり契約時間や待遇をかえてもらおうなんて
ずうずうしいとしか思えない。
それで文句言う人がいたら辞めさせてやるとかどれだけお花畑なんだか。



755 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:12:04.84 ID:6uSt5jTe0.net]
パートなのに疲れがたまって風邪ひいてしまった
病院行ってたら一日のパート代が…。

756 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:35:43.81 ID:jJp6CYz10.net]
>>649だけど。

別にブラックでも何でもないよ。むしろホワイト。コンプラもしっかりしてる。パワハラもセクハラも見たことも聞いたこともない。
まるで私がワガママ言ってるみたいな雰囲気になってるけど、16時まで、16時半まで、17時まで、終業まで、と色んな時間帯の人がいるからワガママでも何でもない。
残業を厭わずする人、絶対残業しない人など色んな人いるけど、誰も文句言わないし言うようなアレな人もいない。

会社から辞めろは絶対言わないし、辞める人に対して無理な引き止めもない。
うちは採用担当の目がいいから、おかしな人がまず来ない。その分、採用倍率25倍以上だけどねw
ゴタゴタ言うなら、うちに入って同じ土俵に立ってからから言ってくれ。

757 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:37:28.80 ID:jJp6CYz10.net]
あと、>>640は最初、フルタイムの「パート」と思ったから、自分の考えを言ったまで。
社員でとなったら話は別。
社員だったら時短とかにして、周りの理解をしっかり得てからでないと反感しかないと思う。

758 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:47:45.31 ID:uLAtwoqG0.net]
>>755
あ〜。一日のパート代が〜!って思うよね。
お大事に。

759 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:08:35.00 ID:czXwSLxc0.net]
無職なら寝て直そうって思うけど仕事してると病院行かなきゃってなるよね

760 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:16:45.48 ID:wqX84Lhd0.net]
通勤が今まで車で10分だったのが小一時間ほどかかる所に異動になってしまった
交通費としてガソリン代はもらえるけど仕事してないのに拘束時間だけは増えて辛いよー

761 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:42:14.25 ID:IO7rlcG7d.net]
パートでもそんな遠くまで異動になったりするんだ。支店とか?遠くなっても車通勤なのかな?
気をつけて行ってきてねー。

762 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:50:46.97 ID:wqX84Lhd0.net]
>>761
ありがとう〜
チェーン店なんだけど、業務縮小で私のやってた仕事が近隣のお店では扱わなくなったのよ
仕事内容は好きだから続けられて嬉しいんだけど
たまたまだと思うけどバッテリー上がりやオイル漏れ発覚したりして
これも長距離乗ることになったからかなーと思うとなんだか憂鬱
音楽も飽きたから母から借りた落語聞くようになったらちょっと楽しくなってきたからがんばるわー!

763 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:59:50.01 ID:FKSEs0qJd.net]
落語w762の奥様好きだわーw
慣れるまでしんどいかもだけど安全運転で!

764 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 09:35:14.45 ID:Ch83WYnQd.net]
>>762
がんばれ〜。落語、いいね!
私も春から車で通勤1時間になったら、ノッキングやら古い車だしでいろいろ不満があって道中が苦痛苦痛で、車を買いかえたい病だったけどやっと落ち着いた。
買いかえたらパート代が全部消えるという現実の壁に当たったんだけどね。
電車で1時間より車で1時間のほうがまし!と自分に言い聞かせながら働いてるよ。



765 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:Sage [2017/08/04(金) 09:39:29.67 ID:bL4Ij3h50.net]
たかがパートが、しかも上にちょっと気に入られてるぐらいで
他の人辞めさせてやる権限なんかあるわけないのにね、自分の会社かよ
こういう人が本当に会社やるとワンマン経営のブラック企業になるんだろうな

>>748
とにかく指図されるのが異常なぐらい嫌いな人っているんだよね
ずっと前にうちの班に荷物持って来てくれた人がここでいい?と置こうとしたので
あっありがとうです、できればそこじゃなくてあっちに、とすぐ横を指して言ったら
その途端にものすごく怒って荷物ぶん逃げて「アタシ置いたからね!」と言われた
確かに持って来てくれたんだから受け取って私がやればよかったんだけど
ほんの1mぐらい横に持って行くぐらいでそんなに怒る事か・・・?と思ったよ
ポカンとしてたら「持って行けって言われてその時点で面白くなかったんでしょうよ、
気にしなくていいわよ」って言ってくれた人がいたけどさ

766 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 10:15:32.00 ID:Mu7tD1BOr.net]
>>756
> うちは採用担当の目がいいから、おかしな人がまず来ない。その分、採用倍率25倍以上だけどねw
> ゴタゴタ言うなら、うちに入って同じ土俵に立ってからから言ってくれ。

この辺で色々台無し
そうだねそういう会社もあるよねとしか言いようがない

767 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 12:37:42.69 ID:3+yz9Vy50.net]
とりあえずNGにしておいた

768 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 12:52:01.85 ID:yem8AJ60a.net]
汚物に触っちゃいけませんよ〜

769 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 14:40:47.20 ID:cEGI6/mH0.net]
アタシは選ばれた人!!!!って思ってんだね
ミサワの漫画に出て来そうww

どうでもいいけど下から二番目のペーペーのくせに
リーダーがやってるような仕事やりたくてしょうがない人がいて
教育も受けてないから出来る訳ないのに、勝手にしゃしゃり出てやる人がいて
そうするとみんな狂うし待たされるから迷惑なんですよ、注意して下さいよと
言われたリーダーが「やらせとけば?そのうち分かるよ」と言ったんだけど
分かるってのは出来るようになるじゃなくて自爆すると言う意味だろう
さすが出来る人は見方とやり方が違うw

770 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:17:25.49 ID:n8wAp4ucp.net]
それなりに大きい会社にいるんだから、矜持を持って仕事に挑むのは当たり前だと思うけどね。
その分、ここでは吐き出させてもらってたけど反吐出てきたわ。
ここが便所の書き込みと言われてるのがよーーーくわかった。
便所に汚物扱いされるて最初は腹たったけど、便所だから当たり前か。

もう書き込むのも見るのもやめるわ。底辺臭が移ったらやだもんねwwwww

771 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:26:32.00 ID:w6OUzTbM0.net]
スルー

772 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:29:11.84 ID:rpT9s123M.net]
悔しかったのね

773 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 17:51:00.65 ID:8thdFB600.net]
パン屋のパート同士で揉めて包丁で刺した事件
どんな経緯なのかものすごく気になる

774 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:04:38.78 ID:PlNWzV6v0.net]
>>773
矜持持ってたんじゃね?



775 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:35:55.18 ID:BwPxAy9p0.net]
1年半頑張ってきたけど、もう限界がきた。
明日から、転職活動がんばるわ。
上司には今すぐにでも辞めると言いたいけど、間をあけるわけにはいかないので、早く見つけよう。
パートは長く続いて2年だった。
それ以外はずっと転々としてるけど、辛いんだからしょうがない。
クズと言われても辞めたいものは辞めたいんだ!

776 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:41:18.47 ID:4/HNgPRp0.net]
パート辞める時ってやっぱり次見つかってから辞める?
でも引き継ぎとか人員補充とかあるし1ヶ月前には言わなきゃいけないとかいろいろあるよね?
転職した人にそのへんどうしたのか教えてほしい…

777 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 20:35:35.96 ID:ZfXaGmaN0.net]
>>776
私の場合、本当はWワークして前職を数か月かけてFOするはずだったんだけど
転職先が副業禁止だったんで1か月は掛け持ちしてたな。
面接の時点で「採用が決まったら前職を辞めるので
フリーになるのは1か月後だけどいいか?」と念を押したけど採用された。
午前中は前職(もともと短時間パートだった)午後は新しい仕事
約束通り1か月後に今の仕事1本にした。
前職を辞める時は家庭の都合とか適当に言った。

778 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 21:17:04.22 ID:S90/J7rx0.net]
>>774
奥様w

パート先探してたらペット霊園の受付ってのがあった
うちも犬飼ってて先代犬を看取ってるし、痛いほど気持ちわかるし
その時お世話になった所には仕事とは言え誠実に尽くしてくれて
今も感謝してるけど、仕事としてやるとなると色々キツイかな…

779 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 22:23:20.15 ID:scuqREpY0.net]
>>762
ここで落語という文字を読むとは!!
自分も落語とジャズで充電してるよ。
落語会とか独演会も一人で行くようになった。
年取って新しい世界が開くってこういうことなのかと。

780 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/04(金) 22:53:54.11 ID:a/crNT/T0.net]
コールセンターを希望してて
すごく良いトコロにパート決まったー!!と
ここに報告するまでの2ヶ月の間に
繁忙期が終わってしまった…

繁忙期は1年の間の3ヶ月だけ
あとの9ヶ月は
希望シフトの週20時間のうちの
半分しか入れず
アウトバウンド(営業)をしていくことになるとのこと

この2-3ヶ月でコールセンターでの勤務経験ができたってことで
他を探すかなー
悩むなー

781 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 09:00:29.41 ID:0gFLZzOD0.net]
>>779
前に車で通勤してた時、帰宅時にはーやれやれ…と思って地元FMをつけると
すんごいくだらない番組をやってて、運転しながら笑っちゃって
もうそれを聞きたいがために絶対残業しないで帰ってたわw
仕事でイライラしてたり嫌なことがあってもそれでリセットできてたなぁ
DJさんが適当でおバカでほんと良かった。そういうの大事よね

782 名前:779@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 09:58:50.55 ID:iml/YLuw0.net]
>>781
ほんとにそう。
息抜きっていうかそういうのを見つけるの言って大事だと思う。
というか、FMでくだらない番組って聞いてみたいw

783 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/05(土) 12:12:09.86 ID:eroVQ0pW0.net]
>>778
パート板じゃなかったかもしれないけど話題になった仕事先だね。
働いてた人は暇で楽と言ってたけど、別のひとは僻地で人がいないのが怖いと言ってたな。
心情的には動物達に感情移入する人やセールスが苦手な人には辛いのかも。
悪徳業者で遺骨を放置するような所なら嫌だけど、通勤出来るなら私はやってみたい。

784 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 12:24:25.83 ID:uulSisl1p.net]
私は動物に興味ないからかえって上手くやれそうな気がする
腹の中で「あほくさ」と思いながら儀式できそう



785 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 12:43:04.04 ID:Kk+c5Hhc0.net]
実験動物の世話ってパート募集もあった、近所の製薬会社

786 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 13:01:41.74 ID:cxnE7bFMd.net]
あった、ネズミが平気な人募集っていうのがあった。

787 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 13:45:15.57 ID:Kk+c5Hhc0.net]
ネズミなのか〜
ハムスター飼ってたからネズミ系は大丈夫だけど、感情移入しちゃってダメかもなあ

788 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 15:05:56.25 ID:K1Is2yhz0.net]
ひよこの選別ってのもあったわ
時給は意外と安かった

789 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 15:19:22.32 ID:UzKV5c550.net]
ひよこの選別って国家資格が必要なはず

時給安いのか・・・

790 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 16:03:51.04 ID:V40JWkG90.net]
二階堂はできないな

791 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 16:11:08.44 ID:CDlPB4xo0.net]
辞める!
いろいろ頑張ったが限界だ。
勉強になった。ありがとう。

792 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 16:45:29.75 ID:GATgWksx0.net]
>>790
ハムテルさん乙

793 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 17:36:13.28 ID:XXruNthjd.net]
>>790
私はリス
しっぽをそられたの

794 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 19:26:49.74 ID:LAYj6OJaM.net]
>>791
お疲れ様!!



795 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 19:38:05.12 ID:y4wQMPRX0.net]
最近、本来は無理な時間帯のシフトが増えてきた(現状は無理して出てる)。9月上期なんてその時間帯のシフトしかない…
今度は早朝勤務までやらされるかも知れない。代わりの人出来ないかな。この先ずっとこんな勤務しなきゃならないなら役職降りたいわ
元々は役職なんてやりたくなかったし、足りない部分の穴埋め程度をお願いされてやってるだけで、そんなフル稼働で働く気は無い
誰も役職やりたがらないから代わりも見つからないし。都合良く働けなくなるなら辛いからちょっと考えるわ

796 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 21:13:59.84 ID:Ea8ZyEY60.net]
>>780
私も興味あるのでよくコルセンのパート求人見てるけど
オープニング・受信・日曜休み・20時間とかで入っても
3カ月後にその仕事が10時間に減らされ
それ以外の10時間も働きたければ
発信・日曜出勤とかの仕事もやってくださいってこと?
あれってそういうからくりなのか〜

797 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 22:00:37.29 ID:k8RDC5jk0.net]
>>791
仲間!
ちなみにどのくらい続きましたか?
もう辞めること上には伝えましたか?
わたしは、辞める決意は固めたものの、普段会社に来ない上司にいつ言おうか困ってる。

798 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 22:25:27.36 ID:GAEACzvnr.net]
>>785
研究施設でマウスの世話やってました
ケージを滅菌したものに取り替えて、エサを量ってマウスの体重測定して…など
楽しかったですよw
小動物平気な人にはおすすめかも

799 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 22:51:47.02 ID:Kk+c5Hhc0.net]
マウスの体重測定w
いいな、楽しい事ばかりじゃないでしょうけど次に募集があったら話を聞きたいかも

800 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/05(土) 23:41:06.84 ID:t8zBVA+H0.net]
>>796
ごめんそんなことはないと思うんだけどね

たまたま
私の働いてるところが
1年通して
ある時期の3ヶ月だけすごく忙しいみたいで
その繁忙期を乗り越えるために週3とか週4の平日だけとかの
良い条件で大量募集して
繁忙期過ぎたらどうぞ辞めてみたいなシステムだったみたいなんだ
働きやすいよい職場だーと喜んでた分
だまされた感が強くて

繁忙期の有る無しを考えてみたら
コルセンでもそういうことの有る無しがわかるかも

801 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 00:12:18.60 ID:3TyeDEPO0.net]
>>800
その時期だけなら短期で募集すればいいのにね

802 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 07:18:42.29 ID:2cxUoL+R0.net]
うちの研究所も募集してたな。
死が関わってくるのはやっぱり辛いと思うな。

803 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 07:19:26.48 ID:2cxUoL+R0.net]
わ、リロードしてなかった!マウスの話です

804 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 07:45:55.85 ID:D6Fs8fCtr.net]
>>802
最終的には解剖して組織の保存や分析がメインですからね
そこは淡々とこなしましたけども…
慰霊祭があるのでそこは割りきりました



805 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 09:40:17.05 ID:1rN+bgxF0.net]
同じ職場のパートが、店長の方針が気に入らないから辞めたいといって途中で帰った
途中で帰る割にはきちんと引き継ぎはしたいらしい
パートとはいえ責任感の無い人は迷惑だからさっさと辞めて欲しいや

806 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 10:17:41.05 ID:KX48pMr60.net]
>>801
うん
短期の派遣さんもたくさんとってたんで
応募の時に気づけたらよかったんだけど

繁忙期以外の9ヶ月受電をとりつつ
営業の電話ができる人が少しでも残ればいいということなのかなー
受電にしては100円くらい時給はいいけど
営業電話かけるには100円から200円は安いと思う
ただノルマはなさそうなのが救い

他が見つかっても働きにくくて続かないかもしれないし
閑散期に収入が半分になっても
繁忙期に3倍稼ぐ気持ちで続けるかとか
悩ましい

807 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/06(日) 10:21:22.58 ID:rkS1pWnL0.net]
>>805 引き継ぎってそんなに簡単に済むものなの?
それともその日だけの引継ぎだったのかしら?途中で帰るってどうかとも思うんだけど

808 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 12:58:48.69 ID:4Q7flxAB0.net]
仕事の終わりの時間だって、さっさと引き継ぎせずに帰る人がいるなー。
飲食厨房だけど、片付けとかしてても「あ、帰る時間だ」ってパッといなくなっちゃう。
他の人から「これだけは全部やって帰って」って指示が出たら、終わった時に「言われた仕事全部終わりましたから。それから帰る直前にいうのはやめてください。じゃ帰りますから」って、すごく不機嫌に何度か言われたとかで、誰もなにも言わなくなった。
人の話聞かないし、やりたい放題だし、その他にもいろいろあって、すごくやりづらい。

809 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 13:14:15.40 ID:1rN+bgxF0.net]
>>807
ある程度仕事が出来るようになる迄って意味だから一ヶ月はかかるんじゃないかな
そもそも途中で帰っておいてきちんとしたいって意味分からん

810 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 13:25:19.97 ID:pX1qify10.net]
>>808
販売とか飲食で時間内に引き継ぎが終わらないって要領の悪い職場だなと思うわ
前から働いている人なら大体の時間ぐらいわかるだろうに

811 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:13:32.82 ID:nEHgbi+y0.net]
>>810
そうは言ったってそれができる時とできない時があるし
最近こういう話になるとすぐ古いだ悪しき習慣だブラックだって言われちゃうけど
多少の時間・手間の無駄や犠牲ぐらい払う気がない人と働きたくないよ
あなたはそれで結構、それがあなたの主義なら通じるところでやってね、
ここはそうじゃないから持ち込まないでねって思う
私だって片付けだ掃除だ無駄な事しないで超特急で帰りたい、つうか
子と家庭持つパートさんなんかみんなそうだよ
「郷に入りて郷に従えない奴は去れ」と思うわ

812 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:33:26.12 ID:Xl7a+CLa0.net]
>>811
初め二行は同意するけど

813 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:35:54.54 ID:Xl7a+CLa0.net]
>>812
続き

>あなたの主義の通じるところでやって

それならそれは面接の時に言わないとね

814 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 19:28:31.10 ID:vnTNdyc50.net]
前のパートを先月いっぱいで辞めて、体調崩したのもあって
今年中くらいは療養兼ねてゆっくりするか…と思いつつ
何となく求人情報見ちゃうし、いいのがあるとウズウズする
いざ仕事探し始めたらいいのがないかもしれないし、でも今体調悪いしな…と
ああでももったいない!の繰り返し。我ながら貧乏性で悲しい



815 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 19:50:32.35 ID:AmUvciT+0.net]
帰省で1週間休んだから明日から仕事で色々不安
行きたくない病になってる
でも夏休み中は普段シフトが被らない学生たちが昼間に入ってるから顔ぶれが変わって新鮮ではある
ちなみに主婦は長期休みは2週間とか1か月丸ごと休むのが前提になってる職場です

816 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/06(日) 20:16:40.02 ID:SHb14E2QE.net]
今日の婆も相変わらずうざかったわー
今日は婆1人だったけど
明日は社員休みのうえうざい婆2人組の日で他の人も嫌がっててうけたw
違う部署からもなんやかんや言われてる2人組ってこれそうとうなもんだよね・・

817 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 07:28:29.00 ID:ClDcMY5X0.net]
>>814
焦る気持ち分かる
でも、休めるのなら早めに療養してちゃんと体調を戻してから復帰した方がいいよ
ちょっとだけならと思って無理すると結果後で酷くなったり長引いたりして良くない

818 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 09:25:18.83 ID:swGPGA+c0.net]
>>814
分かる分かる。でも今外暑いよw
ゆっくり休んで体調戻してね。

819 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 09:25:54.57 ID:PQIPnx630.net]
>>815
自分は苦学生だったので夏休みはここぞとばかりにバイトしまくってたなぁ
辛かったのは働く事よりも、そういう主婦のおばさまたちに
「夏休みなのにどっか行かないの?」と本当に素で不思議そうに言われる事だった
悪気がないのは分かってるけどさ、学校行くのも親が何もかも出してくれる
恵まれた家庭の子ばかりじゃないんだよ、学生なんだから遊びまくって当然なのに
あなたは何で?って言われるのは貧乏人って直接蔑まれるよりも辛かった

勝手な被害妄想だけど今も不景気で、むしろ私の時代よりそういう子多いだろうし
「夏休みにバイトなんて偉いぞ」とか言ってあげてください…それだけで救われます

820 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 11:59:57.64 ID:SjVr1rS9d.net]
>>815の唐突感。

821 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 12:16:43.48 ID:a8aVUHiva.net]
引き継ぎの話から話題が変わったのでいいと思う

822 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 15:17:44.00 ID:P5qcj1qj0.net]
長く勤めたパートを転職のために辞めた
でも転職先は1カ月で辞めてしまった
履歴書に書きたくないけど書いた方がいいよね?

823 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 15:38:09.34 ID:rXoQepjQ0.net]
書かなくてもいいよ

824 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 16:43:18.75 ID:MSAgoBzk0.net]
>>791
書かないよ私なら



825 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 16:44:06.41 ID:MSAgoBzk0.net]
ごめん、レス番間違えた
>>822さん宛です

826 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 17:13:12.02 ID:P5qcj1qj0.net]
マジで!?
中途半端に1カ月と数日働いて社保まで入っちゃったから
バレるよね
こんなことならさっさと1週間くらいで辞めればよかった

827 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 19:45:31.60 ID:FyXltB+m0.net]
某ファーストフードで働いてるんだが近隣店舗が潰れて
うちの店舗に移ってきた50代のサブマネージャーのババアが最悪。
客席まで聞こえる無駄話、自分がミスしたら口角に泡吹きながら言い訳三昧。
誰かがミスしたら鬼のクビ取ったかのようにでかい声で重箱の隅を突く。
忙しくてイライラし始めたら備品をでかい音立てて使い始める。

上司にクレーム言ってもこのババアに言い負かされるらしく無理。
こういう困ったというか今すぐ出てけクソッタレ!という相手を
上手く受け流す方法とかあるかな。他のパートさんはでかい声で
何かいちゃもんつけられたとき「何言ってるのかわかりませぇん!」と
ぶった切ってその後完全スルーして驚いたんだがこんな感じでいいのかな。
不本意だが相手は上の立場。訳わからなくなってきた。

828 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 21:38:04.45 ID:TiVFw68nd.net]
それでいいんじゃない?志村けんの婆さんみたいに「あー?」って。
それで黙る相手なら大したことないのかも。
なんでそんな人が管理職(だよね?)になれるんだろう。早く異動してくれたらいいね。

うちも怖い局様がいて、仕事もできて口も凄まじいから恐れられてるけど、入って半年の人がすごい。
何言われても「たはーやっちゃいましたか!」「やってしまったのはゴメンナサイ、では改善しましょう!もう二度と起こらぬよう!今すぐに!考えましょう!さあ!」とマイルドな修造。
お局様も「そ、そうね!よし、やるわよ!」で、最近機嫌もいい。
こういうのをコミュ力って言うの?単に気が合うの?
でもその人、普段はおっとりとした感じだし…。
お局の発言と機嫌にビクビクした数年間はなんだったんだろう。
うまくかわせる人が羨ましい。

829 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 22:55:47.24 ID:OEc31teed.net]
事務職で時給はみんな一律
任されてる仕事の内容や個人の能力で評価なんて一切ない職場

20年ぶりに事務やりますー♪って昨年入ってきたパートがパソコンもあまり得意ではなく、電話の応対も未だに人に聞きながらでないとできなくて主に雑用係になってるんだけど
彼女は家が近くて歩いて通ってるのに交通費申請してバスの定期代をもらってることがわかった
定期券買わないからまるまる使える分、時給に置き換えると私より50円高くなる
申請して通ったんだから仕方ないとは思うけど不愉快だわ

830 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:28:30.36 ID:3KW3hcwC0.net]
>>829
私、定期買っているけど歩いているわ。
ジムにいったつもりで。
でも悪天候のときや体調不良のときは歩くには厳しい距離、時間もなかなかかかるから交通機関を使う。

831 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:42:28.01 ID:Ph9LxQrC0.net]
>>830
会社の規定に当てはまるならいいんだよ
829だって不愉快なの嫌いな人がやってることだからだろうし

832 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:47:48.60 ID:5xqmM6G80.net]
辞める決心がついたのに、今日上司の顔見たら辞めると言えなかった。
でも本当に辛いから早く言わなくては。
明日はハロワに行ってこよう。

833 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/07(月) 23:54:05.17 ID:2KA88Etnd.net]
>>831
自分も規定に当てはまるなら申請すればいいし、規定に当てはまらず交通費がもらいたいならもらえる職場にいけばいいしw
仕事内容で時給が変わらないのはパートのせいじゃなくて会社の規定なんだからお門違いだし。

834 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 04:28:13.28 ID:m23iqFeq0.net]
>>832
同じだよ
頑張ろう



835 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 08:04:58.02 ID:lPU8gMKG00808.net]
>>828
本当にそういう対応でいいよね。なんかまともに彼女の攻撃を正面から喰らってて
転職しようかと悩んでたよ。でもなんで後から来たババアのせいで働きやすかった
環境を捨てなきゃならんのかとその理不尽さにイラついてたし。

ババアは未だに「前の店舗ではぁ」と前の店舗特有のやり方とかつまんない武勇伝を
リピート放送してるからうちの職場では完全に浮いてる状態。
上司が何度言っても駄目だ、あれはもう治らないと匙投げてるし。私も上手く受け流す術が欲しいよ。

836 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 08:38:10.74 ID:nruHL+7f00808.net]
>>829
わかるよ
私も同じような状況で、同時に2人採用されたんだけどもう1人は事務未経験でタイピングもままならない人
たった2行の定型文を書くのに何分かかってるの?ってくらい遅い
そんなだから仕事の流れも覚えきらなくて受けた電話も対応方法がわからなくて結局私が最後まで対応することになる
ホントに簡単な仕事しかやってないのに同じ時給で働いてるのがバカバカしくなる
しかもその人はフルタイムで私は短時間パート
私の倍はシフト入ってるのに、そのぶん給料ももらってると思うとモヤモヤする
周りの人は私のことを評価してくれてるけどそんな人でも頭数にはしっかり入ってるからシフトかぶるのが憂鬱
私さんは仕事ができて羨ましいわー私なんか全然ダメで、、、とかそういう愚痴に対してそんなことないですよーと心にもないことを言うのがホントに辛い

837 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 10:13:10.84 ID:jmNzWYSY00808.net]
>>829
厳密には歩いて来れるのにバス代申請すると不正受給なんだよね
そんなに気に入らないなら難しいだろうけど上にチクるとか。
ただそうすると一気に厳しくなってとばっちりとかあるけど。
私もさ、今の職場直接雇用だから時給は最低時給から一回30円上がっただけで
多分職場では一番低い時給だと思うんだけど、忙しい時だけ増やされる派遣さんは
確実に私より100円以上高いんだよね。
派遣さんなんて新しく来たって仕事一から教えなきゃいけないド新人な上
829の言うようなひどいクオリティのも多いし、派遣だからそれはできませんとか
派遣だから残業ナシで帰ります〜ってやられたりして、もうほんとモヤモヤする

838 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 12:36:45.72 ID:QcE2+z6a00808.net]
>>836
事務じゃないけど自分も同じような感じ。
仕事を憶えないと話にならないから他の人の動きや対応を見て憶えた部分もあるし
きちんと与えられた仕事はこなしたいから自分なりにやってきたけど
自分より少し前に入った人がいつまで経っても決められた最低限の仕事しか出来ない。
しかも遅い。
となると、社員さんや他の人は自分にあれやってこれやってと言って来る。
時間内にやりたいからピッチ上げてやりきるわけだけど
何も出来ない人に比べると3倍とは言わないけど倍は仕事やってる。
これで同じ時給か…と思うともやもやする。
時間内でどれだけの分量仕事しようがその時間内だから別にかまわないけれど
「あの人に頼んでも無理だから、ごめんね仕事増やして」
と言われて、評価してくれてるのだろうけど、出来ない人にも仕事させて憶えさせろよとw
あれもこれもさせるなら時給上げてくれww

「いろいろ出来るからうらやましい」的なことは言われるけど
そんなことないですよとは絶対返さないけどね。
言われたらやらないといけないし、みたいな感じで返してるよ。

839 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 12:47:14.74 ID:pOE7Y4FOd0808.net]
新しいパートさん入ったけど50過ぎの人で予想通りのマウンティングババァだった。
初日から、前の職場ではこんなに仕事が出来た自慢。仕事教えても「わかります!私は覚えがいいので!」とかうるせーよババァ
初めからできますアピール全開にしてる人苦手だな。黙ってコツコツ働いて信頼積み上げていけばいいのに、そういうのすっとばしてすぐに人の上に立ちたがるからババァは嫌われるんだよ

840 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 12:54:42.11 ID:LAxZim3m00808.net]
文章が長いわ、皆さんお疲れね

スーパーでの仕事を始めて一年、そろそろ有給取るかと思い事務の人に申請方法を聞いて見たところ、アッサリ許可が出たw
有給申請すると店長が不機嫌になると聞いてたから、いつの時代だよ、ダメなんて言われたら労基署だと思って
ちょっと構えてたんだけど気が抜けたw

841 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 14:57:33.53 ID:I/ek5Epbd0808.net]
>>838
うーん、私と似たような感じ
いつまでこんな不公平な状況が続くのかなと思うと憂鬱
私は社員とか先輩に怒られたり指導されながら色んな仕事やらされているのに、
仕事トロいおばさんはのんびり1人で誰に注意されることも無く誰でも出来る簡単な仕事だけやって帰れるんだろうと腹が立つ

842 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:Sage [2017/08/08(火) 15:49:39.06 ID:Aqqjkghm00808.net]
>>838
>そんなことないですよとは絶対返さないけどね。
>言われたらやらないといけないし、みたいな感じで返してるよ

よくイラつかせてる本人に言われて我慢したね、偉いなー
怒鳴ったって言ったって無駄だからってのは分かるけど、すごいストレスたまるよね…

私も先日キレそうになったけど我慢したよ、社員の中で去年入った新人で
新人だし若いし女だしで、みんなに悪い意味でナメられてて
勝手な事やられ放題でも注意できないんだよ
確かに自分の母親以上の歳のしかもベテランパートさんに言えないだろうけど
先日もそのしわ寄せがこっちに来て、もうキレそうなぐらいな中
「これもお願いしまぁーっす!」って分かってない笑顔で持ってこられて
星一徹ばりに机ひっくり返しそうだったけど堪えた。怒鳴る代わりに無視したわ
返事しないからどうしたんですか?って言われたけど顔はものすごく怖かったと思うw
頼むから気づいてちゃんとやってくれ、こっちの心身が持たん

843 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 17:27:24.27 ID:y+nLMc3Ia0808.net]
>>842
そんな人は言われないといつまで経っても気づかないよ。
てか、それで何故注意出来ないのかわからない。なめられてるのは新人社員の方なんでしょ?
一度言われて気づかない人間が、言われずとも仕事をこなすとは到底思えない。

844 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 18:50:57.92 ID:QcE2+z6a00808.net]
>>841
うちは最近ベテランの人が辞めた影響で、
自分ともう1人の人がシフト時間増えて130万枠になったのだけど、
仕事の遅い人も来年から同じように増やしたいと言ったみたいなのね。
担当部署の社員さんがお休みの日に、社員担当の業務をやれないと
ロングシフトは無理ですってはっきり言っていいかな?と社員さんに相談受けた。
仕事遅いって自覚ないんだろうねたぶん。
少し後に入った自分がその人のフォローに回るのもおかしな話だと思うけど
うちは時給は横並びだから、仕事出来ない人の方が勝ちなのかなと思ったりする。



845 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 18:54:13.18 ID:QcE2+z6a00808.net]
>>842
件の人は普段の性格はおっとりさんで決して嫌いな人ではないのよ。
一緒に仕事するとイライラするだけでw
こんな穏やかな奥さんいいよね、って感じの人なのできつくは当たれない。
それだけに厄介だなーと思うこともあるけどね。
自分より年上だけど仕事中は遠慮なく「○○先にお願いします!」とか言っちゃうけどね。
優先度の見極めも怪しい人なので。

若い社員さんには、きつく当たる必要はないけれど
毅然とした態度で言って行く方がいいんじゃないかな。
「これもお願いします」言われたら「今手一杯なのでそちらでお願いします」とかね。
気付かない人って一度言ってもやっぱり気が回らないから
その都度言って行くしかないと思う。

846 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 19:26:21.19 ID:nxFBSgzk00808.net]
>>844
うちは各部門で出来るの2人くらいは残業はあまり何も言われない
他はなるべく時間通りに上がれって言われるわ
いっぱい働きたいか?と言われると微妙なんだけどこれはやっておきたいっていうのを残さないで済むのは助かる
勤務時間が多い分結果的に給料は周りより多い

847 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 19:49:42.31 ID:J/tQgmWB00808.net]
同じような人がたくさんいて励まされるw
そういう不公平感やモヤモヤは、どうやって消化してますか?
最近そういうのんびりさん(ベテランなのに)とシフト組むことが多くて、本当にストレス半端ない(泣

848 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 19:51:47.78 ID:yUQ9CN1000808.net]
あーパート辞めたい
春ぐらいからずっと体調悪くて、今日なんか仕事中作業しながら
ボーッとして意識飛んでたみたいで、私子さん?私子さん!?って
腕捕まれてワサワサ揺すられてハッと我に返った
どうしたのよーずっと横で呼んでたのよ〜とか言われちゃったよ…
手はちゃんと動かしてたみたいだけど、意識飛んでたなんて初めてだ

849 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 21:00:34.03 ID:nxFBSgzk00808.net]
>>847
私は使えないって思われることが何より嫌なので出来ない人と同じくらいの時給でもあまり気にしない
ただし出来ない人にはどんどん言う
出来ない人になんと思われても別にどうでもいいから
こっちはその人に対して良くない感情を持ってるわけだから自分だけ不満溜め込みながらいい人になってあげる理由もない

850 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 21:31:50.97 ID:35clKum0M0808.net]
秋に最低時給がまた上がるみたいだね、仕事頑張ろう

851 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 22:39:37.83 ID:+KYhc5RC0.net]
仕事出来ない人が、出来ない人なんだって広く認知されてるならそんなにストレスじゃないな
本人が出来るつもりだったり、
上司が力量を見誤ってたりするとイライラする
あんまり出来てない人が、大してレベル変わらない人を見下してると、滑稽だなと思う
自分もそう思われる可能性があるのであからさまに見下した言動は控えてる

852 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 23:09:21.33 ID:y+nLMc3Ia.net]
なんだか、デキる()お局様のお話を聞いた感じ。

853 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 23:29:13.37 ID:oK+AGswE0.net]
お茶汲みまでは私がやったのに、配る人だけが褒められる
そんなことがなければいいのだ

854 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/08(火) 23:45:16.20 ID:1AL1wLVg0.net]
>>853
私だったら配る時に、〇〇さんが入れてくれました〜と言うけどな



855 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 01:00:29.41 ID:+V1BaMpwE.net]
>>849
最後の2行w
こういう人いるわー
うちの職場の婆かと思ったわw

856 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 01:03:27.96 ID:rW2a18a/d.net]
>>853
気にしない気にしない

857 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 03:48:28.94 ID:lmOR2Ju70.net]
>>837
承認されている時点で確認済みだし、確認済みでないならただの会社の落ち度でしかないよね

858 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 05:45:02.18 ID:n7s/GlXb0.net]
>>851
うん同意
いるんだよ、美味しいとこどりの婆。あとありがとうごめんなさいが言えない
普段からマウンティング気質だから本人も美味しいとこ取ったって意識は必ずあるはず

859 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 07:34:01.25 ID:Ej3QcxJGE.net]
ありがとうとか言わない婆って何なんだろうね
けど社員がいる前ではニコニコしながら
ありがとーごめんねー
とか言うんだよw
他の人のミスはボロクソに言うのに自分のミスは笑ってすますしさ
悪口なんかも有吉みたいに最後笑えばすまされるみたいなとこがある
それも社員の前だけでいなきゃ笑わず本気できついこと言ってるわ
こういうのって本人はうまくやってるつもりなんだろうねw

860 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 07:38:27.68 ID:Pq9EPFDW0.net]
先日入ってきた新人さんがあまりにも仕事ができないんで、
みんな陰で悪口言いまくりなんだけど、
私はその人より、ちょっと前に入ってきて仕事はすぐ覚えたしよく動くけど、
なれなれしいしおしゃべりに夢中で仕事がおろそかになってるし、
やりたいことしかやらない優先順位がおかしい人の方がいや。
年下だけど先輩の私にも指図するのでこちらも仕事お願いしたらあっさり断られた。
まぁ私のこと下に見てるんだろうけど、あまり一緒になりたくない人だわ。

861 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 07:48:27.50 ID:grdVSAxt0.net]
パート同士だと出来ない人に言えたりするものなんだね
うちはパートは私ともう一人の2人しかいなくて、あとは社員
全く仕事ができない社員がいるけど、イライラしながらもハイ、ハイと聞いてる
後で2人ですごく愚痴るけど、ストレスだわ

862 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 07:54:37.62 ID:JQGmn+bn0.net]
仕事が出来ない人、本当に一緒に働きたくない
共同作業だから、その人が遅いとこちらが上がる時間も遅くなるし
昨日も、作業が山ほどあるって言ってるのに、朝からずっとスマホいじって返信?ばかりしてて、
さすがにキレそうになった・・ただでさえ遅いのにいい加減にして
案の定チンタラ残業してて、時間内に終わらせようっていう意識が無い模様
作業が終わっても他の人とお喋りして残業つけてるし
もう50代の人だけど、今までどうやって生きてきたんだろうと疑いたくなることが他にもたくさんあって疲れる
人は人、って気にしないようにしてるけど・・

863 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 08:10:06.52 ID:mTr+nWl20.net]
募集要項には「冷暖房完備」って書いてあったのに
回されたのは常温の倉庫でもう毎日暑くて死にそう
作業とか教えてもらっても意識朦朧状態で全然頭に入らないし
すごい騙された感強くてもう辞めたい

864 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 08:44:16.04 ID:XgZ7lEJt0.net]
最近別の持ち場に外国人の若い女の人が入ってきたんだけどこれがまた大変みたい。
片言の日本語しかわからないから教える方がとにかく大変でおばさんが発狂寸前だった。
その上ドタキャン連発で(連絡は日本人のダンナ)仕事覚えないから修羅場状態。
肝心の採用した上司はおばちゃんに丸投げで一切我関せず。

そのくせシフトの事とかものすごい主張が強いんだよね。仕事上絡む事が多いんだが
こっちが閉口するほどの自己主張してくるので「あぁそういうお国柄なんだ」と理解して
こちらもストレートにわかりやすく短文で返すようにしてたら・・・泣かれた。本当に疲れる。



865 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 09:51:34.53 ID:93N5UwVQd.net]
あまり人の事も言えないけど、病的にできない人っているよね…。どうやって生きてきた?と聞きたくなるレベル。
でもそれを知らない多部署の人と仲良くなってお昼行ったりしてるから、病気ではないんだろうし。
そしてもれなく自己主張はすごい。

866 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:32:14.88 ID:HlOvxsC10.net]
飲食厨房系の仕事してたことあるけど、あまりにもできなさすぎて
生きててごめんなさいレベルだった
他の人はイライラしてたしネチネチいじめも受けたし無視もされた

自分は仕事できない生きていちゃいけない人間なのか、と思っていたけど
飲食厨房系とは全く畑違いの今の職場では仕事できてるし、パート査定でランクも上げてもらって昇給したし
向き不向きってあるんだなと思ったよ

ここで上がってる仕事できない系の人のほとんどは向いてない仕事に就いてるだけなんだと思う

867 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:37:10.87 ID:mPFe472U0.net]
>>866
独身時代は働いてなかったの?

868 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:42:10.68 ID:ppq8t/gK0.net]
>>866
私も飲食のパートはダメだった 上司が意地悪すぎて萎縮してできなかったんだけどね
えこひいきもすごかったし 私はひとりでコツコツやる仕事が向いてる

869 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:55:48.39 ID:rW2a18a/d.net]
何でも器用にこなせる人は問題ないけど、差がある人は自分の特性にむいてる仕事につかないと自分も周りも大変になると思う。
マルチタスクとかワーキングメモリーとか同じことを繰り返すのが得意か日々変化のある仕事を得意とするかで全然違う。
続かない人ってそこら辺考えずに時給が高いとかきれいな仕事とか目先のことしか考えてなかったりする。

870 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 11:37:45.80 ID:p+I3627cd.net]
なんだろうこのはいすごいすごい感。

871 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 11:41:57.20 ID:JSL8FTC3p.net]
>>869
禿同。そして一番問題なのは、むいてないって事に本人が気づいてない事。
教えても教えても忘れて、まぁいっか☆テヘ☆ってのがいたり
(しかも本人そういうのをチャームポイントだと思ってたり)
私それ苦手だからやりたくないって堂々と拒否してやらないとかね
あなたがやる担当の仕事なのにやりたくないで済むかっつうの
あと前にも書いたけど気の利かない、それも病的にって感じのも困る
みんなが忙しくしてるのに手伝いもせず、壁にもたれかかって「マダー?」みたいな新人がいて
先輩がブチ切れて怒鳴ってたのにキョトン。ってのを午前と午後でやって唖然としたわ

872 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 13:54:43.51 ID:cjCOl5o70.net]
>>862
そもそも仕事中にスマホはOKなの?
さすがにそれは社員とか上の人が注意すべきじゃない?

873 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 16:05:43.69 ID:Yrtpym6U0.net]
>>865
以前うちにいた人がそれ、
研修を受けてシフトに組み込まれるまで、
経験者や早い人なら12〜20時間、
遅い人でも30時間をメドにしているのに
件の人は25時間ぐらい研修受けても、まだ第一段階も出来ず、
そこでつまずく?ってことが何度やっても出来なくて
正直今までどうやって生きて来たんだろうかと思うほど。
でも自己主張と他人の詮索はすごいんだよね。

その人以前にも壮絶に出来ない人が来たことがあるけど
その人も空気読めないほど雑談したがる人だったな。
「研修中なので集中してくださいね」と返すと、少しぐらいとか
楽しくやりたいのにとか言う人だった。
お金を扱うのに、正確にお金を数えられないので問題外で
即研修中止になってた。

874 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 16:26:03.03 ID:rDunz4/3M.net]
向き不向き以前に、社会人としての常識がない人もいるよね
「嫌いな上司から言われたことはやりたくない」って真顔で言う人とか
やりたくないなーって言いながらもやるならまだしも
本当にやらなかったりするのでビックリする



875 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 16:40:20.71 ID:rW2a18a/d.net]
>>871
わかってないからむいてないところに行くんだろうね。
で、あなたはいいわね、続けられるいいところにいるんだね、とか言われる。
いやいや、ちゃんと時間かけて調べて転職した結果なのにそう言われてもね、って思うよ。

>>873
集中できなくて我慢もできないんだね。
いるいる。周りをかき回すだけかき回して迷惑かける人。
使えないとお互い無駄な時間を使うのに、入る前に考えてからきて欲しいよね。

876 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 00:14:20.67 ID:51fDYik60.net]
45歳のパートリーダーがいる
(リーダーといっても、古参で仕事ができるというだけで、正式に役職があるわけではないが)
パートの平均年齢が35歳のときは、みんなリーダーに不満があっても意見が言えずに辞めていった
現在はパートの平均年齢は45歳
みんなお局に負けじと意見するわケンカにもなるわを経て、
今やリーダーへの権力集中はなくなり、みんな仲良し
やっぱり、歳が近いほうがまとまりやすいのだろうか

877 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 03:14:34.72 ID:3OpvyxQ+0.net]
>>865
うちの職場にもいる。

物流倉庫なので基本荷物を分けるだけなのに、分けられない。遅い。
それでも一生懸命さがあれば誰も何も言わないんだけど、2時間〜3時間の遅刻はしょっちゅう。(24時間稼働の職場)
社員やリーダーが「最初に言っていた時間に来れないなら時間遅らせたら?」って聞くと「出れます」。んでやっぱり遅刻。
で、出てきても1時間もしない内に「体調悪いのでちょっと休んでいいですか?」と。
「じゃあ。休憩時間(1時間を分割可能)から?」って聞いたら「それとは別です。」
トイレに行ったら15分以上帰ってこない。
8時間契約になっているけど、たぶんまだ1回も8時間働いてない。
仕事柄、色々な人が入っては辞めていったけど、あそこまで酷いのは初めて。
年中人手不足なので、契約を切られる人なんてほぼいないけど、たぶん1ヶ月で切られる。

878 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 07:52:21.87 ID:Yw95hvyH0.net]
仕事が出来る人って、真面目で謙虚で素直なんだよね
出来ない人に限ってプライドなのか、自己主張が激しいしそのわりに人の話を聞いてない
注意されても「私に注意するなんてどういうこと」と言わんばかりの態度だったりする

879 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 09:19:15.60 ID:y7BnS0J+0.net]
>>877
無事切られてくれるといいね、周りのために。
私もラインで流れ仕事してるから、空気読まない人が来るとほんと最悪
流れてる最中なのに勝手にお腹すいたからお昼行きたいって行っちゃう人や
一言声かけてくれればOKだけど何も言わずにフラッとどっか行っちゃって
トイレなのか何なのか分かんないまま30分ぐらい戻って来なくて、その間カバーしてたのに
どこ行ってたのって言ったら「それ答えなきゃいけないんですか?」とか
「プライバシーがあるはずです!」とかトンチンカンな事言って来たりさ。
ペチャクチャペチャクチャ喋りまくってて、集中してないからグチャグチャなのよこしたり。
でも切られないんだよ、ずっと居る。別に漏洩とか横領とか深刻な違反をしたわけじゃないからね。
もう接さないようにして分かり合える人達だけと話してるけど、ストレス溜まるわ

880 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/10(木) 14:12:07.94 ID:O5hZwCXo0.net]
>>859
そういうのうちにもいる。
自分の事より他人の事ばかり観察していて
あの人は昨日からあの仕事しかしてないだのやり方がおかしいとか
お前は雇い主かって言いたくなる。
案の定自分の仕事がおろそかになってミスだらけ。
なのに昼休憩の度に上司とその場にいない同僚の悪口&文句三昧。
早く辞めて欲しいけどこういうのに限ってしがみつくからな..

881 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 17:36:25.38 ID:h4+9DeIC0.net]
>>878
そうとも限らないよ
何十年選手だと仕事は誰より出来て当たり前
それでも謙虚にいられる人って女性ではなかなかいない気がする
私を誰だと思ってるの?みたいな人ばかり

882 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 19:54:30.46 ID:EcQsbRFz0.net]
物を購入するのに値切ってこいと言われる
仕事といえども嫌なので断っている
パートに値切らすな

883 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 20:04:07.81 ID:wcdKIumX0.net]
>>882
何を購入するのか分からないけど今どき交渉して値下げしてくれるとこあるの?
商店街の八百屋とかならおまけつけてくれたりするかもしれないけどw

884 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 20:59:50.77 ID:Or6eStLG0.net]
確かに、あれは無理、これは嫌だと仕事の選り好みをするのは出来の悪い人ばかりだ
シフトもわがままばっかりw
午後からは嫌だとか、連勤は嫌だとか、忙しい日は嫌だとかw
何故か出来る人は一切そういうことが無いし、威張らない
恵まれてるのかな



885 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:10.42 ID:w1/UD9bwK.net]
自称仕事出来る人w
暇な日ばっかり選んでシフト入るのやめろや〜!!高い時給なんだから!忙しい日に出てよ〜!!出たくないなら 辞めればいいのに…なんかモヤってしまう。

886 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:23:32.78 ID:L1JNjkSe0.net]
うちの新人パートさんは人柄は悪くないし勤務態度もまじめだけど
びっくりするくらい物覚えが悪い
言われたことを速攻忘れるので、痴呆入ってる?と心配になる
四捨五入したら還暦の人だし役職は雇うの渋ってたのに私が推したせいで面倒な事になった
なお暇つぶしで働きに来てるタイプで軽く十年は在籍する気でいる模様

前にいたベテラン事務員さんが定年後の再就職で一から事務覚えて立派にやってらしたんで
彼女もできるかなーと思ったんだけど、真剣さと慎重さがない人はだめだわ
いくらミスしても深刻にとらえてないし恥だと思ってない

887 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 05:24:53.24 ID:8CEdvRGX0.net]
>>886
>私が推したせいで
って886はそんな権限があるの?

888 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 08:30:54.11 ID:70cdfGAm0.net]
自分も50代半ばに入って来て自分でもびっくりするほど忘れっぽくなってるから
言われたことはとりあえずメモ、後でやらなきゃならないと気付いたこともメモ、
決まったところに入れておいて作業のキリのところで必ずチェックしてる。
自分の能力が劣化して来たと感じたらそれをカバーする対処法を工夫しなきゃって思う。

889 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 09:28:39.49 ID:L1JNjkSe0.net]
>>887
小さい会社だから意見が通りやすい
条件悪くないのに応募があまりに来なかったからとりあえずその人入れてとお願いした

>>888
うちの新人さんもメモ取るんだけどそれを忘れる模様w
なんかいろいろと認識甘くてもやもやする、フォローもしまくらなきゃいけないし
888さんみたいに慎重な人なら良かったんだけどね

前の事務員は仕事も態度もあれだったから切られたけど
新人さんは人当たりは悪くないから残りそう
私がフォローしてる分には問題無いと見做されるだろうし
もう3か月たつのにまだ入りたてみたいな質問するので勘弁してほしいが

890 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 09:56:53.56 ID:u7J9hinHd.net]
>>889
もともとワーキングメモリーが小さいのに加齢で加速してんだろうね。
それに事務経験のありなしでも覚え方はだいぶ違うし。
3か月+相手の年齢を考慮するとまだまだ初歩的なことをきかれてもしょうがないと思うけど、けっこう厳しいんだね。
自分が覚えが早い+前もできた人だとそうなるのかな?

891 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 10:25:18.76 ID:L1JNjkSe0.net]
>>890
客観的に見て厳しいならもうちょっと緩く見たほうがいいんだろうけどなかなか

その人は事務よりの経験はあるって感じの人
やめたベテランさんは高齢男性ながら何でもできるしよく気の付く人だった
でもベテランさんがイレギュラーだったんだろう
私が入った時は前任があてにならなかったので前々任の仕事の痕跡見ながら覚え
前任のミスの修正もやったので、同じ時給でぼんやりやってる彼女に腹が立つんだと思う
ミスしてすみません!って感じなら腹も立たないけど
やっちゃったエヘヘ、って態度だし

892 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 11:37:15.90 ID:spjDe5O+0.net]
事務って誰でもできる楽な仕事と思われがちだけど、実は人を選ぶと思う
暇な電話番くらいしか仕事がない職場は別として
同時に2つ以上の作業ができて定型的な内容は間違いなくこなすことができないと難しい
若い頃事務経験あるかどうかはかなり重要
単純にタイピングスピードもそうだけど仕事の理解の速さが違う
社内でいろいろ調整することも多いから折衝力必要でコミュ障には務まらない
なのにこの歳になって立ち仕事はキツイから、といった理由で未経験の使えない人が何人も入ってくる
お客さんや売り場の人に怒られてもその度涙ぐんで愚痴る愚痴る
何人も教育してるからこの人はダメだなってのが一瞬でわかるけど万年人手不足だから応募があったらとりあえず採用されちゃう
何ヶ月かしてやめて行く人もいればずっと居座ってる人もいる
なんとかならないかなあと言う愚痴でした

893 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 11:57:49.19 ID:Tayh0Bt80.net]
>>892
というより事務の範囲が限りなく広いんだと思う
留守番、電話番程度の軽い事務もあれば
専門的な知識が必要な業務もあるし
年取って立ち仕事は辛いで事務に入ってくる人は
前者のような仕事を夢見てくるんだろうな

894 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 12:08:46.61 ID:QG8ztLqfd.net]
>>891さんは、真面目で優秀で自分にも厳しいんだろうね。
たぶん私はできが悪いから新人さんに共感してしまうんだと思うし、視覚優位だから耳で聞くだけの教え方だと覚えられなくて大変だった。
私の時も前任者からの引き継ぎが少なくてホントに困ったからマニュアルを作ったけど、覚えられない人はホント覚えられない。
あ〜頭に入ってないな〜ってわかるから前に進められない、でも時間がないでイライラ疲れたよ。
無理しないでね。



895 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 12:23:18.56 ID:FxPuA2mt0.net]
何かしらんが事務歴20年
留守番電話番程度の職場に当たったことがない
専門知識を無理やり詰め込まないと駄目な職場ばかり
今のところもマニュアルを読み込み自分用のマニュアルも3冊作って
3年目にしてやっと調べないと出来ない仕事がほぼなくなった状態
もうこのまま定年までここにいたほうがいいんだろうな
この年で転職してまた一から覚えなおすなんて無理だわ

896 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:27:44.67 ID:LoYbv0j/0.net]
>>883
使ってる業者さんとかにたまに言う事はあるみたいよ
たまにはサービスしてよーとか
よくそういうヒトに対して突然偉そうになったり横柄になる人とかいて
冗談で言うんならいいけど、それパワハラじゃないのってぐらい高圧的に言う人居る
その業者さんがいて仕事が成り立ってんだからこっちが偉い訳でもなんでもないし
そういう態度変える人って大っ嫌い
言うんならあくまでも八百屋の「まけてーや」「かんにんしてやー」のノリでやってほしい
そう言うの見ると同じ会社の人でもその人の事嫌いになるわ

897 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/11(金) 14:12:21.51 ID:SgvwgL1u0.net]
何年もずっと同じメンバーで働いていたんだけど遂に1人辞めた
メンバーの中の1人の性格がキツいし気に入らない人を徹底的にハブッたのが理由なんだけど
新しくシフトに入ったやる気ある新人さんたちにも物言いがキツくてあの人とはもう無理!辞めたい!の声ばかり
職場にはシフト面でも営業面でも貢献度が高い人なので上司も物申せず閉塞感漂う雰囲気で息苦しい
この問題さえなければ文句なし勤め先なんだけどな

898 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 14:39:01.82 ID:uaOp3rvL0.net]
私も今の職場は自宅から近いし勤務時間も合ってるから辞めたくないんだけど、アレルギーでマスクしてたら
マスクは店長の許可が無いとダメ、風邪ひいてないんでしょって事務の人から言われて、
許可を貰えるか聞いてみるところだけど、何だかダメって言われそうな感じ
スーパーの品出しで、採用時はマスクダメとは言われなかったから着けてたんだけどな
仕事は好きだけど、有給使うのもダメとか言う職場だって知ってちょっと萎えてる

899 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/11(金) 16:03:31.89 ID:iZO8m6w+0.net]
うちは30代と50代が混在してる職場なんだけど
50代の面々のノリというかテンションについていけない。
なんかいつもぎゃ〜ぎゃ〜はしゃいでたりちょっとした事に反応して
酔っぱらってるみたいに絡んで来たり..笑いのツボも変でわけわからない。
それでも明るい気さくな婆であればそれも有りだけど
陰では気に入らない人の悪口三昧だからほんと最悪。
自分も年くったらこんななるのかな..

900 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:45:23.51 ID:HD+EqlaA0.net]
>>899
わかる!前の職場がそうだった
若手社員からかったりうっとおしかった。早くやめないと自分もそうなりそうで転職して今はまともな人ばかりの職場にいるよ

901 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 17:31:49.33 ID:exze/oj/0.net]
おばさん鬱陶しいよね
声でかい、どうでもいいことにツッこんでいつまでもだらだらしゃべる、自分でしゃべったことにウケてでかい声で笑う、の繰り返し
黙って仕事しろ

902 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 20:13:39.67 ID:yusZBXiq0.net]
他県からの大阪府民んだけど、本当に面白いセンスの人は一握りだと実感する。
なのに「なーオモロいやろー!?ウケるらろー!?笑えるやろー!?」が異常に多い。
相手するのしんどいわ。

903 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 21:19:00.44 ID:o5Vh0nsPM.net]
うちのおばさんたちは気分で絡んでくるから戸惑う。
仲良く話しかけてくるかと思えば翌日は知らんぷりとかね

904 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 00:57:10.76 ID:1F5yc9vq0.net]
そうそう!おばさん自分の機嫌で態度かわりすぎ。二人きりで逃げ場がないから本当につらい



905 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 02:02:57.68 ID:9V4T7obW0.net]
同族で働いてるんだけど社長の奥さんが急にキツく当たってきた
そうやって辞めさせようとしてるのかもしれないけど前から辞めたかったから別にいいですよ?と言いたい
しかしお盆休みが最悪の気分だ

906 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:51:19.72 ID:jhvT/iTq0.net]
そうやって圧力かけて辞めさせようとするなら会社都合にしてもらったら?

907 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:29:00.44 ID:mt85ebH50.net]
私は悪くないのに仕事をやめるはめに
こんなことがあって困っています、と会社には言ったのに
まともに相手してくれなかった
名前が出た人に聞いても、そんなことしてないと言っている
気にしすぎだ、気にするな!
それだけしか対応してなかった

嫌がらせするのを止めてほしいから、仕掛けてくる人達にそのことを言ってもムダ
逆に、なんだお前?なに見てんだ(#゚Д゚)ゴルァ!! と言われ、上に報告された
報告するように仕掛けたのはあのブー子だろ
上には愛想が良くて、下にはムッスリしてる評判の悪いデブ
そいつと一緒につるんでいる出戻りも



くやしい

908 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 11:53:56.42 ID:l1dWvNi1p.net]
ちょっと日本語おかしくない?

909 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:05:45.80 ID:kda1pYMS0.net]
>>905
せっかくのお盆休みなんだから気持ちを切り替えられるといいね…
同族ってそういうのあるから面倒くさいよなあ

910 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 14:03:04.48 ID:PY0LlW7H0.net]
>>907
そういう中で1人で頑張っていても何も良い事無いよ
自分の正当性を認めてもらいたい気持ちは分かるけど
「こんな馬鹿共と張り合うのはアホらしいw一抜けたww」くらいの気持ちで逃げるが勝ち

911 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 14:01:03.31 ID:0sltA3+80.net]
辞めるが吉だよ。
自分も最年長で最古参が悪い方でやりたい放題で社員さえ抑えられず、見限ってやめたよ。
そいつが辞めればすべては解決するのにって思いつつ辞めた。
世の中は不条理の塊だっていうしね。

912 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 16:04:37.29 ID:kyGrsDp+0.net]
今日はこれから夜までなんだけど行きたくない
何かあったわけではなく仕事してると気持ちが辛くなってくる

913 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 16:15:40.49 ID:kc7AgAJTM.net]
以前、有給がアッサリ認められそうと書いたけどそうでも無かったw
事務の人には公休が多いのに有給?とか言われるし、店長には何の用事で休むのか聞かれた
えっと私用でモゴモゴ・・と躊躇していたら、分かりました!!と言われたけど、有給取得の理由は不問だよね
嫌々認められたけど、有給取るのにいちいち理由を聞かれたの初めて

914 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 18:56:08.24 ID:aeTxSOId0.net]
>>913
私用でで通ったんならそれでいいじゃない



915 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 19:43:15.69 ID:CUyR7+kh0.net]
うん、何か言いたそうだったけどね

916 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:35:24.31 ID:Jkp3OHrx0.net]
>>912
あるよねそういう時。なんか閉塞感って言うか息苦しく感じる時がある。
きっと長く勤めてる人もそういうのは繰り返してるんだろうし
あまり考えないで手を動かして、気持ち切り替えてプライベートで楽しんだ方がいいよ
買い物とかするのもパートで働いて収入あるからこそだと思えるし
自分にご褒美とか使い古された言い方だけど、なんか買っちゃえw
そんな気分じゃないって言うなら無理せずのんびり過ごすとかさ。

917 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 20:14:18.23 ID:3X/+vVv70.net]
伝説のクレーマーに初めて対応した
噂では聞いていたけどスゴイ!
4時間ずっとお説教。
キツかった

918 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 20:38:09.34 ID:iX9uRqWD0.net]
>>917
お疲れ様でした
色んな人がいるけど4時間は凄過ぎる
クレーム対応で仕事が終わってしまうわ

919 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 23:09:15.44 ID:tGOOOF970.net]
>>918
それもう業務妨害の域
会社は黙ってたの?

920 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 09:26:41.19 ID:9MtJ//rV0.net]
収入を100万以内にしたかったので、先月で退職した。
その際に有給使うことを口頭で伝えたんだけど、良く計算したら
100万超えちゃうんで、書類では申請しなかった(タイムシートにも記載せず)
これで大丈夫かなーと思ってたら、しっかり給料に入ってて103万超えちゃったよ。
これって言えば、返金して有給取り消して貰える?
私が悪いのは分かってるんだけど、どうしよう。

921 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 09:44:50.96 ID:wacvgIkS0.net]
無理でしょ
なんで有給取ったのかも理解に苦しむ
退職したんだからもう迷惑かけるのやめたら

922 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 10:08:00.78 ID:oCkD2u7K0.net]
>>920
は?って言われて終了かと

923 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 10:41:28.50 ID:SMvdOt520.net]
>>714
705みたいな人、ほんと呆れるけどうちにもそっくりなアラフィフ婆がいる。
他人の処遇ばかり気にしてずるいだの文句ばかり。
会社とそれぞれの契約をしてるんだから何でそれに対して腹を立てるのか
わけわからない。

924 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 14:37:04.46 ID:zxxa77JD0.net]
>>920
勉強代と思うしかないね
130じゃなくて103なんだからまだいいじゃない



925 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 14:43:18.94 ID:n9bK15XP0.net]
やめる時に有給使いたくなるのは分からないではないけどね。
わたしは逆に退職後に有給分が支払われなくて
ビックリして問い合わせた。
会社のミスだったので翌月に支給されたけど。

926 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:38:16.13 ID:IJ2r6uuIE.net]
ほんと婆って嫌な人が多いね
自分が入った当時やられて嫌だったことを新人さんにもやるって頭おかしいわ
自分が入ったときはこうだった
自分もこんなことやられた
ってことをなんでするんだろ
こういう人はだいたい何にかんしてもズルイとか損得でしか考えないね

927 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:44:11.75 ID:Uhih+Cvu0.net]
>>926
工場フルタイムだけど、そんなババアばっかりよ。
おまけにシングル率が圧倒的に高い。
内面の醜さが顔に滲み出ている。
「よくそこまで他人を悪く捉えられるな」と驚くことが多い。

928 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:55:26.36 ID:V+xTLavv0.net]
うちもずる賢い婆がいてムカつく。
そいつらが拒否った仕事が特定の何人かにだけ回ってきて納得いかない。
仕事って業務命令として皆が覚えてやるもんなんじゃないの?逃げたもん勝ち?
上がその人に諦めてて言わないのも腹立つし。
これから先もこんな感じなら続けるか考えてしまうわ。

929 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 19:34:07.05 ID:GiZk0DOs0.net]
なんか今まで理不尽な思いしても我慢して頑張ってきたけど
その頑張りが全く報われなくて泣けてきた。
人件費の理由で軒並み主婦パートのシフト減らされて
土日学生が理由つけてシフトに入らないとその穴埋めを
半泣きで懇願されるから仕方ないので入れる時は入ってた。
口ではシフトきつくて済みません、平日勤務で採用されたのに
すみませんと言ってるがその学生の方が希望通りシフト入れて
シフト時間が自分より10時間以上多いってどういうことよ。

好きな仕事だし人間関係良好だからその点では問題ないけど
シフト表が送られてくるたび泣きそうになる。
一度店長に相談したら逆切れされて怖った。話にならない。
今ものすごく揺れてるよ・・・。

930 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 19:45:42.96 ID:vBO7tdGBp.net]
>>929
泣けてくるとか揺れてるとかアホくさ
そうやっていつまでもいいように利用されてたらいいんじゃない?
どうせ大したスキルもなく次も見つからないんてしょ

931 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:14:51.45 ID:HTRqySmT0.net]
扶養控除(103万以内)の計算が合わなくて、会社が変わる前の給与が今年に含まれるのか去年分なのかわからない
念のため今年は控えめに働いてるのに
リーダーはそれが納得できないんだってさ
もともと週三以内で働く契約なのにいつの間にか時短週四にさせられてるし

932 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:16:43.07 ID:HTRqySmT0.net]
途中で送信した…すみません
面接の時点で103万ギリギリに働くつもりはないですとも伝えたのにな
来年落ち着いたころに転職したい

933 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:21:18.30 ID:GYRBFFQ80.net]
>>931
今年の1月1日以降に支給された(振り込まれた)給料が今年分
…という単純な話ではないの?

934 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:52:24.56 ID:flwFk79H0.net]
>>933
横だけど、それしかないかと。



935 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:55:22.18 ID:flwFk79H0.net]
>>929
犠牲になる必要ある?

936 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 21:45:13.18 ID:sODkF7oT0.net]
>>929
自分ばかり助けてあげてるのに!と思うから苦しくなるので断ってもいいとおもう
あなたが出てくれるから、学生に土日でなきゃ困る!と上は注意しないで終わってるだけ
ズルい!てモヤモヤする気持ちはとてもわかるよー

937 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 21:46:14.31 ID:b5xL4WdCd.net]
>>930
えぇ…そんな言い方しなくても…
なぜそんなにイライラしているのか

938 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 21:51:19.23 ID:c0xdVUvG0.net]
>>930の言ってることは正しいと思うよ
>>929はがんばってるのに報われない、揺れてる自分が好きなんだよ

939 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:03:23.11 ID:flwFk79H0.net]
パートなんだし無理しなくていいのに。
逆ギレされたら、

今迄強力してきましたよ?これ以上は無理です

とか言って良いんじゃない?
それでもダメなら辞めたらいいし。
パートに生活振り回されるなんてどう考えても変だし。
ある程度の日数曜日時間と考えて働くものじゃないのかしら。
うちのパート先も部署が違うだけで6連勤とか
当たり前になってるけど、受け入れつつ文句やつあたり凄くて不思議よ。
嫌なら受けなきゃいいのに。
手が足りないのはバートのせいじゃないんだもの。

940 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:04:14.24 ID:flwFk79H0.net]
もとい、協力ね、失礼。

941 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:15:37.72 ID:/5ZfAhGI0.net]
明日から仕事だ。
また転職先探し頑張ろう。
旦那は明日まで休みだから、余計に辛く感じる。

942 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 23:16:49.42 ID:EOS2MiPop.net]
明日は面接。
ラッシュ時に都内まで行かなくてはいけない。
面倒くさいな。

943 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:18:53.98 ID:mcUYpukk0.net]
明日の通勤時間帯はラッシュとは程遠い

944 名前:可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/ [2017/08/16(水) 00:01:57.81 ID:L9tG8BRk0.net]
>>929
私も929さんと全く同じだったから7月いっぱいで辞めちゃったよ。
人間関係良好で好きな仕事だったから辞めたくなかったしギリギリまで悩んだけど。
辞めてまだ半月しか経ってないけど悩んでいた頃が遠い昔のように思える。



945 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 09:01:30.84 ID:lDIQMlCB0.net]
>>933
>>934
私はそうだと思ってるんだけど、他のパートさんはほとんどの人が
前会社の1月振り込み分(12月締め1月末払い)は昨年分に含まれるからということで、今年分の計算にはいれず働いてる。
含んで計算してる人はごく一部だけで、とりあえず念のために…という感じ。

946 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 12:31:56.41 ID:YH0/SovFp.net]
>>929
私ももう辞めたけど前の所は酷かったなぁ
土日どっちも出るのが条件です、みんなそれで出てるんですからと言われて
嫌だったけど渋々承諾したら、ベテランは必ず土日休んでるし
他の人もみんなどっちかは休んでて両方出てるのなんて私だけ。
まぁある程度年数経たないと認めてもらえないのかなと思って我慢してたら
後から入ってくる子が土日休みやどっちかは必ず休み。頭来て
私もどっちかは休みたいって言ったらダメって言われたから辞めたよ。
人によって条件違うなんて差別だし、嫌々出てるっていうのに
土日どっちも出るなんて家はいいの?お金に困ってんの?wって言われたのは
本当に心外だった。面接の時出ろって言った奴も土日休んでるし。

947 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/16(水) 12:59:19.77 ID:VH2n1ZjRp.net]
>>946
それで契約してたなら契約通り働けないあなたが悪いと思うけど

948 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 13:04:25.00 ID:rtR0fDkE0.net]
言われるままに受けていたら利用されるだけ。
皆さん休んでますし、私も契約通り休みますでいいんじゃないの?

949 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 13:04:47.23 ID:Gl5lnMho0.net]
契約更新の時に、出勤曜日の変更を相談してもダメだったのかな?
それでも>>946だけがダメって事なら辞めるのも仕方ないね
働いてみないと分からない事もあるしね、私も土日両方出るのは無理だわー

950 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 13:35:12.08 ID:rtR0fDkE0.net]
うちも週5連勤になって、
陰で愚痴ってるのいるけど、
少なくともパート側では強制はしてない。
元から人手足りず、だからって犠牲になる必要もないので3回まで出せる希望休と合わせて
連勤も4日までにしてもライ、
それでも23、24日出勤になってる。
これでも充分犠牲になってるのにそれ以上我慢することはないと思う。

951 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 17:27:56.99 ID:cLx/J7+bM.net]
平日週3日の契約で働き始めたものの
なんやかんやで
土日どっちかと祝日
週4日出勤とかになってきたけど
求人紙見て面接して研修受けて
人間関係も職場環境もわからない新しい場所に移るには
年齢体力精神的にキツいかなーと
納得できる年になってきたわ…>44歳

通勤便利で
合わない人とは喋らずにすんで
休憩は1人で
そしてコーヒーが無料

952 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 19:35:17.70 ID:NiBrJANy0.net]
お盆休み明けて明日からパートだー
嫌だなぁ〜〜

953 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 19:45:35.28 ID:QxXloqXi0.net]
>>951
分かる分かる分かりすぎる。
もう履歴書書くの嫌だ。

954 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 20:18:34.13 ID:Nz1cUKubd.net]
むしろ普通にお盆休みがあることが羨ましい



955 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 20:41:37.44 ID:Gl5lnMho0.net]
お盆、年末年始はどこも混んでるから仕事して平日に休んでるわ
帰省しないから出来るのかも知れないけど

956 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:25:05.84 ID:OmleKrSu0.net]
いい条件を提示して餌にするのに全く変わらない条件のまま。がっかりするし嫌になるから適当なことを安易に口にしないでもらいたい。

957 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:26:31.42 ID:K6Ww8q2m0.net]
日本アイデック●という池袋にある会社はやめた方がいい
正社員が底辺の吹き溜まり
事務パートでよく募集してるけど場所も治安悪いし事務じゃなくて雑用やらされる
35以下の優秀な人間はすぐ辞める(辞めさせられる)

958 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:04:47.25 ID:sQHnLmwed.net]
パートって仕事できる人ほど損だね。
できませーん、やりませーん、な人と同じ時給で倍働いてるような人いるもんね。
うちのチームのHさんのことですwでも仕事がすきなんだろうな。

959 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:06:48.47 ID:N0J/H8pe0.net]
インセンティブとかスズメの涙だろうし。
動くだけ損損。

960 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:15:49.76 ID:c5cqXvkh0.net]
>>958
仕事ぶりをきちんと評価して時給アップするとかならまだやりがいもあるけどね
時給が上がれば所得制限引っ掛かる人もいるからそこがパートの難しいとこだけど

961 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:43:40.93 ID:SPC6N3440.net]
ここ前みたいな勢いなくなったね
ワッチョイになったから?
休み明けはハードなポジションの仕事で嫌だなぁ

962 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 08:20:00.69 ID:2qOEN2UW0.net]
>>961
夏休みでお子さんが家にいて、ここを覗く暇が無くて書き込め無いとかかな?

あ〜、昨日は時間が余ったから売り場の商品整理が出来た〜嬉しい
いつも忙しくて時間いっぱい品出しして慌てて帰るから、売り場の陳列がしっちゃかめっちゃかのまま
毎日少しでも時間が取れるといいんだけどな、綺麗に商品が並んでると見た目もいいのに人手不足で時間内に終わらないよ

963 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 12:27:20.32 ID:fbeThYJNF.net]
店のオープン前から働いているが、今まで入ってきた人は皆いい人で採用担当すごいなーと思っていた
が、ついにおかしなのがきた
物覚えが悪いのはしょうがないとしても、そこから自分勝手に進める
自分ができると思っているのか、やります!できます!という割にはお客様の前で突然フリーズ
もちろん引継ぎはトンチンカン
今日も引継いだ案件で怒られた。前にもミスを被らされた
次シフト被るんだけどキレずにいられるだろうか

964 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 15:45:45.55 ID:gL5AnFCwK.net]
シフト時間が4パターン(社員入れると5)人が多いからロッカーが足りず荷物を仕事場に持って行ってる人も居て不都合に感じてる。
改善の為同じ時間シフト同士(入る日違い)で使わなくては成らず社員から「私物は極力入れない」との指示。
その社員もロッカーが無いので皆は協力的

しかし、古株のおばさんが一番大きなロッカーを独り占め。私物撤去無視。
最悪なのはおばさん月5回しか働かない…
あなた…車で来てるんだしロッカー要らないレベル!と思う。
あんたの糞汚いゴミの詰まったロッカー!綺麗〜に掃除して社員に譲れよ〜!!
ついでに辞めちゃえよ〜!!



965 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 17:28:10.87 ID:LC6WYoFk0.net]
事務パート、三年目で仕事も慣れてきたし、社内の付き合いもそこそこ上手くいっている。でも、最低時給なのと週4なので、Wワークを始めてみた。
週2で体力勝負の仕事。
それも20年前に勤めていた会社に出戻り。
古い人がまだ残っていて歓迎してくれたし、こちらの方が日給は良い。

でも、体力勝負って、しかも20年ぶりって、分かっていたはずなのに厳しいわ。事務パートって、ありがたい。

966 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 01:52:17.66 ID:AYXArAoe0.net]
>>958
ほんそれ
自分が外れた仕事の面倒見るのも疲れる
同じ事何度も何度も教えてるのに覚えてくれない、もうフォローする時期じゃないと思う
そろそろ自分も歳のせいで忘れたってふりしよっと

967 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 07:47:23.65 ID:FTkIL5uG0.net]
パートなんて無責任、無能でいいとおもうわ。できませーん、やれませーん、で
うちのリーダーまかりとおってるもん。いかに上に取り入るかの才能は抜群だけど。

968 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 09:15:28.69 ID:fOMNGpZF0.net]
>>964
ロッカー共用ってたまにあるけど嫌だなぁ…
ずっと前にロッカーに入れといた財布を盗まれて、スタッフしか入らない所だから
客じゃなくスタッフだというのは間違いないんで、もうそれ以来絶対鍵かけるようになった
ホムセンとかで売ってる3ケタ番号合せて開けるやつだけど
それすらもかけられない式のロッカーとかすごく嫌
貴重品は持ち歩いてねって言われるけど財布や携帯持ち歩くのも面倒だしね
たまにそうやって持ち歩いてたり鍵かけてたりすると変な人みたいに言われるけど
盗まれた事ない人はあのショック分からないでしょうよ、ものすごく気持ち悪いんだから

969 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 12:32:20.94 ID:zWGNGDJkd.net]
>>965
事務職自慢への反応待ち?

気持ちはわからないでもないw

970 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 13:08:12.70 ID:7scoNcRd0.net]
>>968
へー 鍵をかける方が普通かと思ったけど、危機感無い人もいるんだねぇ

以前ロッカー盗難にあった同僚が居たんだけど、ある朝出社したら
専務・工場長・総務責任者・現場リーダー勢ぞろいで待ち構えていて、緊急朝礼が行われたよ
皆は盗難事件の事はまだ知らなかったから「今後の作業計画の報告か?」とのんきにしていたんだけど…

女専務が涙ぐみながら「二度とこんな事があってはならないし、現場の皆を疑わなきゃならなくなるので
各々絶対に鍵はかけるように!」  と言っていたよ

971 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 14:07:04.94 ID:DNJ/T0iO0.net]
うちのロッカールームは二つの部署が使ってるんだけど、もう一方の部署は鍵をつかってるけどうちの部署用のロッカーは鍵がない。
総勢30人くらいが出入りするのだけど
お互いを信用するしかないという、恐ろしい状況

972 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 16:22:18.45 ID:P51vbLb/0.net]
盗癖のある人って結構いるんだよね
前の職場でも財布から一万円札だけ抜かれて無くなったって人いたし
ある人が休憩時間じゃない時にふとロッカーに行ったら
隣のロッカー使ってるのはAさんなのに、全然違う別部署の人が開けてて
しかも財布を手にしてたから、…何してるの?って聞いたら
Aさんにお金貸してたんで、返して貰おうと思ってーって普通〜に言われて
それでも普通そういうアレするか?と不思議に思いAさんに言いに行ったら
そんな人知らないしお金なんて誰にも借りてない!って、ロッカーにすっ飛んで行ったら
もう財布ごと無くなってたって聞いた。誰か分かってたので速攻会社に言って
呼び出して、でも本人が認めなくて警察を呼んだらしいよ。そんでその人クビ。
罪悪感もなく普通の感覚でやるってすごいけど、そういう人が結構いるというのも衝撃

973 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 17:25:49.37 ID:1eICEZh70.net]
不注意で品物を破損してしまい、報告書を書いて提出するように言われた
初めてのことで不安になり、以前に破損させてた人がいたので、どんな風に書くのか質問しにいった
そしたら、そんな報告書存在すら知らないし誰も書いたことないって・・・
気になって私が知る限りの破損経験あるひとに聞いてみたけど、本当にみんな書いたことないらしい
あの人たちには書かせないのに、私に書かせる理由は何さー

974 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 18:56:59.39 ID:8V1WFuENM.net]
上が変わったり金額が大きかったり過失度が大きかったりしたらあるかも
うちは金庫の鍵持って帰って始末書の人がいたけど今回私がやった時は注意してねで済んだわ
締めててポッケいれて忘れちゃうんだよね



975 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 19:51:46.19 ID:kq+oRx6G0.net]
長く続けてほしい人、気に入っている人には始末書まで行かないと思うわ
残念ながらみんなが平等に扱われるわけじゃないんだよね

976 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 21:34:19.44 ID:Z8H1nmNp0.net]
>>917
>>918
仕事は滞りまくりです
あの日から毎日来てます。
自分で110番して警察呼ぶし何がしたい
のか・・。

977 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 22:08:45.59 ID:YGULYiW/0.net]
>>976
どんな職種か不明だけど、その人を出入り禁止には出来ないの?

978 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 22:15:50.08 ID:OJjh/Ttl0.net]
>>975
ゲスだねあんた

979 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 23:09:44.46 ID:HwOw1Pxi0.net]
ベッドメイクの仕事してるんだけど今日は忙しくて忙しくて本当にキツかった
帰宅してホッとしてたら左手が激しく痛み始めた…腱鞘炎か何なのか
あー痛い 明日も仕事なのに使い物になるのだろうか

980 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 23:33:20.17 ID:dl3TU3aw0.net]
今日更衣室で、自分のじゃないけどロッカーの外にかけてたシャツに赤いインクがかけられてた
こわい職場だ

981 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 23:39:31.04 ID:dl3TU3aw0.net]
次スレ
パートについて【パート225】 [無断転載禁止]©2ch.net・
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1503067110/

982 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/18(金) 23:48:12.30 ID:YGULYiW/0.net]
早いスレ立ておつです

983 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 01:08:08.65 ID:0g87kRFw0.net]
>>981
オツサマー

984 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 06:49:23.81 ID:SIWk/Yqm0.net]
>>981おつです!

乙骨、来週責任重めの業務やりたくないがための不調アピールうざ
なぜ素直に来週もお願いと頼めないの



985 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 07:24:43.81 ID:ZjS7oFDe0.net]
>>980
スレ立てありがとう。
なにそれこわい。

986 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 10:27:09.54 ID:i2IwWOnt0.net]
スレ立ておつです。
うちのとこも靴をロッカールームに置いておいたらあっという間に無くなったことが有って、それ以来その人はめちゃくちゃ用心してる。
私は不用心だから鍵かけて無いけどやっぱり怖いね。

987 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 10:41:24.37 ID:51Pntnd00.net]
隣の部署の事務パートさん、仕事はしっかりできるんだけど細かいことにすごく拘るから
今までの上長は彼女の話を鬱陶しがって、たまに「そこまで気にしなくていいから」と遮ったりしてた
今度来た上長は若い男性だからか、うんうんと丁寧に聞いてくれるから彼女も喜んで細かいことを1から10まで
報告したり相談したりしてて、傍で聞いてるこっちが疲れてくる
そのうち新しい上長も疲れてきそうでちょっと気の毒

988 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 13:36:46.49 ID:oOJHAYOwM.net]
>>980
有能な奥様 乙

こわすぎる

989 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 14:26:45.14 ID:ouEwVLuF0.net]
>>980
新スレサンキューです

前飲食のパートしてた時、間違えてケチャップをぶちまけてしまった人が
お腹にベッタリ血のようについちゃって「うわ!誰を殺ったんスか!」
とか言われてたのを思い出したw
インクにしろケチャップにしろ制服に付けると落ちないんだろうな〜

990 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 14:44:39.87 ID:EShQRxctd.net]
>>973
嫌われてるね
或いは上司の虫の居所が悪かったか
あり得ないほどのミスだったか

991 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 16:13:02.79 ID:5VM2wDf70.net]
>>987
新人の私とベテランパートさんの事みたいだ…
他の年配パートさんに比べてバリバリ仕事出来るし厳しいし、細かい決まりとかに口うるさい
だから他の社員やパートさん達からウザがられてる
でも私は新人だから、ベテランさんの話聞いて素直に言うこと聞くから嬉しいみたい

そんなにバカ正直になんでも言う事聞かなくたって良いのよ〜と他の人には言われる
私とベテランさんのかけ合いみて同じように感じる人は多いのかもしれない

992 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/19(土) 20:03:05.17 ID:oOJHAYOwM.net]
同期のおっさんに名前呼びされる
すごくキモイ
名前で呼ばないでくださいとか言ったら
意識しずぎとか思われそうだけど言ってもいいかな

同性でも職場で名前呼びされたくないわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef