[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 23:42 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パートについて【パート224】



1 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/29(木) 13:32:02.23 ID:uFf8dur00.net]
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

★お願い
次スレは>>980さんが立ててください
前スレ
パートについて【パート223】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496561746

648 名前:sage@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.21.232.48) mailto:!slip:vvvvv [2017/07/28(金) 09:19:25.90 ID:1ns+eSxO0.net]
嫌だって言う感情とか迷いがあるなら辞めた方がいい
社員じゃなく所詮パートとしてフルに出てくれって事でしょ?
こき使われて結局損するだけだと思うよ、パートじゃボーナスだってないんだし
パートでもフルで出れば責任だってぐっと重くなるしね、割に合わない
もう気楽で早く帰れるのが一番大事だわ

649 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロラ 126.199.76.112) mailto:sage [2017/07/28(金) 09:30:20.71 ID:2sSk5fWfp.net]
>>640
私も事務扶養内だけど、来年度から社会保険加入の契約にする予定。
フルタイムよりやや短め(子供の出る時間や帰りの時間の関係)の勤務時間を希望するつもり。もちろん、残業はナシにしてもらう。
規定シフトにはない契約時間だけど、柔軟に対応してもらえそうだし、子供の夏休み等は遅めに出勤でも大丈夫か、これから話を詰める予定。

会社から辞めろは絶対言わないし、従業員を大切にしてくれてるのがわかるので、とりあえずワガママ言ってみるw
640さんも、とりあえずワガママ言ってみては?

650 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ 49.98.136.209) mailto:sage [2017/07/28(金) 10:02:23.34 ID:EFYbx3ocd.net]
>>640
書き込み読んでると、もう自分の中で答えが出てるんじゃないかと思う。

651 名前:>>640@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.209.133.252) [2017/07/28(金) 11:12:47.88 ID:txh4AgQ20.net]
みなさんありがとう。
>>645
フルタイム正社員です。

>>649
実は自分の所もフルタイムへ移行させたいためか
今の所は売り手が少し有利みたいな空気があるんですよね。
けど、アメとムチのバランスを先方優位に持たせたら危険に身を置くことになりそうで
そのあたりの駆け引きが少し面倒で大変。

自分の所もフルタイム正社員になるか、フルタイムパートになるかは交渉でなんとかなりそうな気配。
>>649さんを参考に私も少しワガママ言ってみようかな。
週5は厳しいけど、週4にしてもらうとか>>649さんの意見でやれそうかなと思ってしまった。
その辺の駆け引きって最初が肝心だから同じ立場の人の意見心強いです。

ちなみに冷静沈着な上司は漠然とフルタイム要望、社長は「もう毎日来ちゃえよ。○○も早く正社員になっちゃえ♪」と
歓迎してくれていて「今回はみんなに賞与あるのになくてごめんな」と何度も謝ってくれたりする良い人。
怖いのは社長と180度考え方が違う前者の冷静沈着な上司。
この人がネックで不安が付きまとう。
この人優位になったら一気に奴隷化。

652 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-MDe/) mailto:sage [2017/07/28(金) 11:18:14.91 ID:Nvth2nbLM.net]
私も社員が許してくれるから仕事に支障ない範囲で家庭の事情を優先したら独身フリーターたちに顰蹙かっていびられた
対人関係うまくやれる人や環境が許してくれるならやればいいと思う
私は主婦ばかりもしくは同じ条件でしか働く気になれなくなった
人と違う条件で働く事であんなに顰蹙買うとは思わなかった

653 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-MDe/) mailto:sage [2017/07/28(金) 11:19:13.72 ID:Nvth2nbLM.net]
あら、推敲してたら終わった話題だった
無視してください

654 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW cab3-sKON) mailto:sage [2017/07/28(金) 17:29:44.29 ID:d8r+EOLn0.net]
今はいい会社で働かせてもらってるけど、前のブラック会社を思い出してたまにムカつくわ
さっさと辞めればよかったんだけどあまりにひどくてでも社員とか他のパートさんはそれが当たり前になってるし
私も怒られることが多くて他の会社に行ってもこんな風なんじゃ…とかって二の足踏んでた

655 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW c5ba-yaaN) mailto:sage [2017/07/28(金) 19:06:20.09 ID:snPMR/ME0.net]
>>651
駆け引きじゃなくて、出来る事と出来ない事をはっきりと線引きして申し伝えて、後は会社側が採用するかしないかじゃない?
651がフルタイム正社員になりたくて、後はどれだけ好条件を取り付けられるかというなら駆け引きというのもわかるけど、本音ではお金より休みが欲しいなら譲れない一線をひいておかなければ社員になったらズルズルなし崩しだよ。
パートで重宝がられてる今とは違う世界だよ。

656 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.105.63.5) mailto:sage [2017/07/28(金) 20:29:56.04 ID:/XWzZUUA0.net]
正社員で週4は無理だと思う



657 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.135.62.30) mailto:sage [2017/07/28(金) 22:28:20.40 ID:jx134b4y0.net]
うち、パートでもボーナスあるらしい
私は勤め始めたばっかりだから無いけど

658 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (オイコラミネオ 61.205.103.135) mailto:sage [2017/07/28(金) 22:35:09.87 ID:LGrmDYOYM.net]
以前の職場はボーナスあったよ、でもボーナス出たらその分休まないと扶養ギリだった

659 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.111.67.212) mailto:sage [2017/07/29(土) 00:41:01.36 ID:VcQiDEPC0.net]
ボーナス裏山。

660 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 43.235.85.152) mailto:sage [2017/07/29(土) 07:00:57.11 ID:PpsnDqtL0.net]
その分働かなくてもお金が入るなんてラッキーだよね

661 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (エムゾネW 49.106.193.222) mailto:sage [2017/07/29(土) 08:17:38.15 ID:G3wThhlqF.net]
そうは言うけど冬のボーナスは12月だから調整きかなくて大変だよ
金額が読めたらいいんだけどね

662 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW cda5-APpe) mailto:sage [2017/07/29(土) 09:04:20.08 ID:1+BKjJ7p0.net]
うちは金額不動の年二回寸志だからそれ込みで年収計算してる
まあホント心ばかりの寸志だからあまり影響は無いw

663 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 58.88.217.13) mailto:sage [2017/07/29(土) 09:11:34.57 ID:h8JeZtqE0.net]
>>651
たとえばあなたの言う通りの残業なしなどの条件で契約出来て正社員になれたとして
他の先輩の正社員がお昼休みも削って残業も遅くまでしているのに
自分は契約だからとしっかり休憩取って定時に帰るの?
その分の仕事しかしません!でもボーナスはもらいます!契約だから!っていうのかな
正社員がそんなに忙しい職場なら、同じ立場になれば当然それなりの仕事量を割り振られると予想できるんだけど
それでも定時が来たら仕事を放り出してさっさと帰れる強靭なメンタル保持者なんだろうか

664 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 220.209.133.252) [2017/07/29(土) 11:27:24.01 ID:FtuaRv5f0.net]
>>663
あなたは>>651がボーナスを放棄すれば満足な訳?
ボーナスと普段の昼休憩を混合して考えてるようだけど、それとこれとは違うだろ違うだろ。

665 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (オッペケ 126.200.39.36) mailto:sage [2017/07/29(土) 11:43:30.03 ID:v+D99V3nr.net]
>>664
そういう空気でもそれなりに合わせられる気持ちがあるかどうかってことじゃないかと

666 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 210.142.106.70) mailto:sage [2017/07/29(土) 12:16:14.91 ID:1HxZGSW8MNIKU.net]
>>665
違うでしょ



667 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 61.205.9.90) mailto:sage [2017/07/29(土) 13:06:46.27 ID:0+xxNMESMNIKU.net]
>>664=>>640=>>651

668 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 58.88.217.13) mailto:sage [2017/07/29(土) 15:47:44.90 ID:h8JeZtqE0NIKU.net]
>>664
???まず、わたしの満足は関係ないよね

同じ正社員という立場なのに一方は昼休みなしで残業、一方は昼休みしっかりとって残業なしっていうのが
実際の業務のなかで可能なの?書類上はそういった契約にしてくれたとしても実際できるの?したとして人間関係うまくいくの?
という話なんだけど

669 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエW ed0c-28GW) mailto:sage [2017/07/29(土) 16:06:30.45 ID:iWmcPJBd0NIKU.net]
>>663の言いたい事は分かるけど、その文句や不公平は
そもそも個人に向けられるものじゃなく会社に向けるものでしょう
例えば自分は採用される時土日出れませんって言ってOK貰って入ったのに
何であなた土日出ないのよって言われる筋合いないもの
それはその人じゃなく会社に「何で土日出ない人採るんですか!」よ。
個人の言い分ばっか聞いていいよいいよでやってたらそうなるさ
でもその責任は個人じゃなく会社にあるんだからね

670 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 58.88.217.13) mailto:sage [2017/07/29(土) 16:14:04.77 ID:h8JeZtqE0NIKU.net]
>>669
たしかにパートならそういった条件の違いはあるだろうね
でも、正社員になる話をしてるんだよね
正社員同士で契約違いで残業あるなしの違いがあるのはちょっと私には理解不能だったから。
配属先の違いや立場(例えば役職とか)で仕事量が違うというのなら分かる。
そういう会社もあるのかな

671 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエW 218.227.108.2) mailto:sage [2017/07/29(土) 16:27:05.28 ID:/RKNF5ch0NIKU.net]
最近小さなミスをちょこちょこやらかしてしまう。
今までのミスは、お客さんからのクレームに直接つながらないものだからまだいいんだけど、金曜日にやったことが間違っているような気がして不安だ。
これは、お客さんのクレームにつながるミス。
どうして金曜日に確認して帰らなかったんだろう。
心臓がばくばくして、せっかくの週末なのに思い出してしまう。
早く月曜日がきてほしいような、もう来ないでほしいような。

672 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ Sd0a-W9RG) mailto:sage [2017/07/29(土) 17:05:35.88 ID:F6jzGrt1dNIKU.net]
>>671
私も。帰り際に「これなに?」と指摘されて、「まあ月曜日でいいよ。もう時間も時間だし」と帰されたけど夜も眠れず。

673 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 49.239.70.102) mailto:sage [2017/07/29(土) 17:06:03.08 ID:BDoVdDh1MNIKU.net]
ろくでもないことしておきながら、あたかもたいした事でないように『やんちゃ』というDQNよろしく
自分勝手なド自己中な要求を『ワガママ』というBBA

674 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 182.251.252.17) mailto:sage [2017/07/29(土) 17:33:49.12 ID:fzECvvA4aNIKU.net]
>>669
でも、実際その不満の矛先は会社でなく個人に向かうのが常なんだよな。

675 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 202.224.180.250) mailto:sage [2017/07/29(土) 18:20:39.65 ID:7U07I+9Y0NIKU.net]
>>674
禿胴。そして「あいつ辞めないかなー」から
「あいつ○なないかなー」に変わるw

676 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 49.98.139.190) mailto:sage [2017/07/29(土) 18:39:21.66 ID:AvbSsOCkdNIKU.net]
>>667
ワッチョイw



677 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ 218.229.221.196) mailto:sage [2017/07/29(土) 18:39:25.99 ID:l4ywY6Gv0NIKU.net]
てかフルタイム正社員ってなに?
時短でもない正社員ってことなのかな
週4でフルタイム正社員??

678 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエW c5ba-yaaN) mailto:sage [2017/07/29(土) 19:25:08.14 ID:9qvKon+H0NIKU.net]
周りが休憩も返上して業務してて残業もしてるのに新人が残業しない、昼もきっちりじゃ使えない人認定されちゃうよ。

679 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ Sd0a-gz2r) mailto:sage [2017/07/29(土) 19:42:46.26 ID:agVbyMYndNIKU.net]
>>667
IP表示がさっそく役立ってて笑うw
やる気ないくせに正社員とか周りの人に迷惑でしょ

680 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエW 42.124.203.239) mailto:sage [2017/07/29(土) 19:56:21.99 ID:Kymou7iW0NIKU.net]
>>672
月曜日でいいってことは、そんなに大したことじゃないんだよ!

もう少し責任のない仕事にかえたいな。
ミスしても、お互い様だから、死ぬわけじゃないしと上司は言うけど、お客さんから怒られるのは私だし。
その上司が怒られることを代わってくれるわけではないしね。

681 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ニククエ Sd2a-OE5G) [2017/07/29(土) 22:41:38.01 ID:LklTc/BedNIKU.net]
>>677
ユニクロとか、フルタイムじゃない正社員があるよね
それに対するフルタイム正社員ということかな?

682 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW c5ba-28GW) mailto:Sage [2017/07/30(日) 08:55:21.45 ID:vr0f5myz0.net]
>>670
確かに契約でそれをOKされたとは言え、周りは迷惑だよね
言いづらいけど育児シフトとかで、朝遅く来て帰りも早く帰る人みたいに
このクソ忙しい中よくそんな勝手な出勤方法できるな、と思っちゃう
働く時間が短けりゃ当然任せる仕事も減るし
負担の大きい仕事も任せらんなくなるから戦力外なんだよね
いくら仕方ない、法律で定められた権利だ、OK貰った筈だと言っても
周りからは白い目で見られるのが日本って所だよ
周りに合わせられず自分の権利ばっか言う奴なんか正直要らないわ

683 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.252.16) mailto:sage [2017/07/30(日) 09:44:48.89 ID:Ma7SeW8da.net]
過去散々書き込まれているよね。

面接で土日出なくてokという条件で働き始めたのに、同僚達から文句言われる。
ムカつく。
もう辞めたい。

ってね。

684 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.80.98.187) [2017/07/30(日) 10:25:37.78 ID:0a8o+50t0.net]
>>671 今日の私がまさにそれ
夕べ気になって眠れなかった 電話して確認することもできるけど
もしそうであっても今更どうしようもない 始末書もののミス
週明けが怖い

685 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ 49.97.117.43) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:02:24.74 ID:gVqtAgCLd.net]
もとからサービス業やらなきゃいいのにね

686 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 203.175.31.44) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:02:33.64 ID:n/OnO0wE0.net]
>>640からの>>664が怖いよ
皆昼休みやボーナス取ること批判してるわけじゃなく、それで人間関係に軋轢が生まれない?大丈夫?って心配してんだろうに。



687 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 42.124.203.239) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:03:06.69 ID:zK+ufFij0.net]
>>684
>>671ですが、わたしも今更電話確認してももう遅い事案です。
パートなのに、ある程度の責任負った仕事も辛いわ。

688 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 180.43.197.196) mailto:sage [2017/07/30(日) 12:01:50.02 ID:5vN6IaLZ0.net]
>>687
>>672だけど、3ヶ月以上未処理の案件が3つだか4つだか5つあるって。
内容によってはお客様に迷惑かけるし、始末書書いて月曜日辞めることになるかもしれない。
引きとめられても精神が持たないわ。
社員は多分確認してないはず(責任取りたくないから)。
その頃部署内のチームが変わったから、本当に何も覚えてない…引き継ぎの抜けだったのか…。

私も一昔前ならこんな仕事絶対に社員がやっていたはず。
会社◯◯しないかな、とずっと考えてるし、なんか変な汗が止まらない。パートなのに。
>>684さんも明日頑張ろうね…みんな何事もありませんように。

689 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.178.158.61) mailto:sage [2017/07/30(日) 13:34:26.74 ID:ulfnE91b0.net]
私もパートのわりには責任ある仕事だと自分では思ってる
何かあったら迷惑かかったりするのは社員だけど、実際仕事してるのは私達パートなので
今の仕事を始めた去年は、電話が鳴るたびドキドキしたものだった

でも1年たって、開き直りを覚えたというかw
去年色々やらかして、社員に散々怒られたせいもあるかもしれないけど
ミスしようと思ってミスしたわけじゃないし、人間だもの仕方ない
反省して次から気をつけようと思えるようになったよ

690 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ 210.142.106.62) mailto:sage [2017/07/30(日) 14:35:53.85 ID:eYCTDBzJM.net]
>>686
心配はしていないでしょ
文面見たら意地悪で言ってるのがわかる

691 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 211.14.233.224) mailto:sage [2017/07/30(日) 15:43:28.74 ID:dTnD1lFe0.net]
>>690
意地悪で言ってる人はいないんじゃない?
一般論というか自分の職場にそんな人がいたらどうかって考えて、ないと思う人が多いってだけじゃない?
特殊な働き方だし、考え方も虫が良すぎるんじゃない?と思われる部分もあるし、下手な自演で煽ったりするような人とは私も一緒に働きたくないなー
どうしたらいいですか?と聞かれたら、あなたの望む働き方と会社が求めてる働き方はおそらくマッチしないからやめておいて今のパートの立場でいるほうが無難だと思うよ、と言ってあげたい

692 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (エーイモT 1.115.10.211) mailto:sage [2017/07/30(日) 17:08:27.30 ID:IlmczhaxE.net]
パートスレなんだから社員がどうのとかどうでもええわw
>>669に一言一句同意する

>>682
私は白い目でみないけどね
その人はその人なりの理由があってその時間帯や曜日で採用されてるしシフト提出して出勤してるんだよ
なんでそこまで人のシフトが気になるのかねぇ?
うちにもいるんだよ
家族が入院やら手術やらで○日から○日まで休みますって休んでる子に文句言ってる人がさ
ずるいやらあの子なんかおってもおらんでも一緒やわとかね
自分がそうなったときはどうする?辞める?
まぁここでは辞めるって言うんだろうけどもw

693 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.80.98.187) [2017/07/30(日) 17:41:20.61 ID:0a8o+50t0.net]
>>689さん
>>684です。他の人がミスしたときは やっぱりそう言って慰めてるんですけどね。
本当にそうは思うの。でも実際自分がやらかすと もう変な汗出まくり。眠れない。
うちのパートリーダーは かなりきつい人なので吊し上げ覚悟だな
仕事ができる人だし、自分のミスだから素直に謝るけど
以前始末書書いた人(もう辞めてる)に向かって
「ああ、もうあたし帰るわ!あたしはこんなに仕事してるのに足引っ張らないでよ!反吐が出そう!!」
って怒っていたの聞いて 叱り方のおかしな人だな、と思ってたけど
明日は我が身かもしれないと思うと 今からげんなりする…
みんな、明日少しでも被害が少ないといいね

694 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.161.100.150) [2017/07/30(日) 18:17:35.56 ID:ACcMJAPm0.net]
「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
startp.marieblazek.com/shigoto/

695 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW ed0c-28GW) mailto:Sage [2017/07/30(日) 18:26:48.48 ID:r0Jjy42i0.net]
>>693
なんかあなた気持ち悪い

696 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.34.198) mailto:sage [2017/07/30(日) 18:56:12.19 ID:h/TQXYMi0.net]
>>640
> 社員の残業の単位は30分から
こんな会社はやばいと思うので扶養内がいいのでは



697 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 211.135.53.145) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:33:47.38 ID:LrYAeEfv0.net]
>>682
>いくら仕方ない、法律で定められた権利だ、OK貰った筈だと言っても
って言ってる老害がまだくたばらずにのさばってるから、いつまで経ってもブラックな職場が減らないんだよ。
ベテランや中堅がこんなこと言ってたら、新人は働き辛いだろうね。

698 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a44-yaaN) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:22:33.48 ID:Kl4Zp3510.net]
>>696
ウチも社員パートともに残業は30分切捨だわ
18:40だったら18:30となる
1分ごとに付く会社のほうが珍しいような

699 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 114.182.241.133) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:30:14.46 ID:37riaFeK0.net]
15分単位と1分単位ならあったけど
30分単位の会社ってやばくない?
そんな会社あるんだ。

700 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.146.108.106) mailto:sage [2017/07/31(月) 02:02:04.90 ID:Fu10PZj60.net]
>>683
それってパートならともかく、じゃない?
自由な働き方したいなら派遣かパートがいいよ
私は土日出ない契約だけど
土日に出る人とはベースの時給が100円違う

701 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ 1.79.85.66) mailto:sage [2017/07/31(月) 06:58:10.50 ID:IZ+bSFS1d.net]
>>699
ウチもそうだよー
こんな会社初めて
更に定時から5分過ぎてからタイムカード押さないと早退?になるw
17時定時だと17時5分以降の打刻でないと16時30分までしか働いてないことになるの

702 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW e1ff-St04) mailto:sage [2017/07/31(月) 07:14:09.75 ID:U5QVREKX0.net]
うちも30分単位
前正社員で勤めてたところも30分だった
ファーストフードでバイトしたときは1分単位だったけど、他はこんなもんかと思ってた
派遣で勤めてる知り合いは1時間単位って言ってたけど、派遣だと普通なのかな

703 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 4a44-yaaN) mailto:sage [2017/07/31(月) 07:37:56.32 ID:Kl4Zp3510.net]
なにがどうヤバイのか分からない…
ささっと17:15までに押せばいいやと思ってる
残業は(30分超からだけど)つくけど、勤務10分前に着くほうがよほど嫌だw
本当なら勤務ギリで出勤したい…着替も準備もないし。

704 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 119.229.201.21) mailto:sage [2017/07/31(月) 07:38:06.85 ID:6mVdhdz90.net]
工場で働いてたときは30分毎だったわ
でも一日毎だから今日20分翌日15分残業しても残業代はゼロだった
次に働いた小さなスーパーは1か月合計して30分未満はカットだった
今はコンビニで1分毎だからありがたい

705 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー 182.251.252.6) mailto:sage [2017/07/31(月) 08:06:56.75 ID:sKR3nxqFa.net]
>>692

家族が入院したなんて、イレギュラーな都合で仕方がなく早退や仕事を休んだりするのとは違うよ。

>>651みたいな
自分だけ週4
自分だけ昼休みはきっちりとります
自分だけ残業はしません。
自分だけ夏休みは遅めの出勤で
でも福利厚生やボーナス等は他の社員と同等でお願いします。
会社とは上記の契約したんだから一切文句は言うな!

は他の社員やパートから反感持たれてもしょうがない。

706 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW d5cf-UpRa) mailto:sage [2017/07/31(月) 08:18:03.17 ID:EJTy0Zx+0.net]
前からよく見るんだけど、同僚の陰口を言われたとおり(関西弁?)そのまま再現して書いてるのって同じ人?
「あんたそんなとこにおったら邪魔やわと言われた」みたいなの



707 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.146.108.106) mailto:sage [2017/07/31(月) 08:27:39.59 ID:Fu10PZj60.net]
>>705
だったらパートのままでいろって話ですよね
社員の待遇、パートの責任で働きたい
そんな美味しいとこ取りは社員、パート双方から共通の敵認識されそう

708 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW c5ba-28GW) mailto:sage [2017/07/31(月) 09:14:45.93 ID:R+vu90+D0.net]
法律だと1分単位で払わないと違法なんだけどね
と言われても何をどうすればいいのって感じだ

工場で製造業なんだけど、順番に作って行く中で
何かしらトラブルで次の物がまだ届いてない、準備できてないなどとなると
もうほんとなーんにもできないので、それまで休憩行って来て〜と言われるのが嫌。
15分単位で区切ってるんだけど当然休憩入る時はタイムカード押すので
その分時給払われない。ただ後ろにずれ込むだけで帰りも遅くなるし
一度現場を出るとまた制服のエアシャワーやら入念な手洗いやらがあるので
どんどんずれ込むことになるから、みんなたかが15分の休憩なんかいらない、
掃除するとかなんか他の準備してるとかするからこのままやらせてくれって言うのに
ダメって言われてもうほんと無駄。
準備できてないのは会社の落ち度じゃん、こっち巻き込まないでくれよ

709 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW edeb-sKON) mailto:sage [2017/07/31(月) 12:14:55.46 ID:ZufndMM90.net]
今の会社は残業代出ないから時間になったらさっさと切り上げて帰ってる
上司も一分でも過ぎたら子供さんの迎えに間に合わないよ!って言ってくるw
特に夜は忙しくない会社だからできるんだけど

710 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ 210.142.106.62) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:11:11.31 ID:CHxOeT+kM.net]
>>705
要望を言えてそれが通ったんなら、
逆恨みだわ
言いたいこと言えなくて陰でグダグダ
人のこと羨んでないで自分も行動したらいいのに

711 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 119.244.41.137) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:27:56.79 ID:vRtdB1ln0.net]
日本の企業なんて、足並み揃えて働いて当たり前、がまだまだまかり通るんだから、一人だけそんな条件なら陰口くらいは我慢しなきゃ

712 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ 49.98.168.145) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:45:38.44 ID:L26/+eRnd.net]
>>703
本当にわからないの…?
30分単位ってことは、29分まではサービス残業ってことで、残業代でそうだから他も…

>>651はフルなんてむいてないし無理だと思うし、こういうタイプは白く見られるけど、時短勤務なんかは会社が時短でも働いて欲しいとその人の能力を認めてるし白く見ないよ。

713 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.105.63.5) mailto:sage [2017/07/31(月) 14:05:42.05 ID:VUNVpNB70.net]
>>712
白く見られるってどういう意味?
白い目で見られるって事?

714 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スッップ 49.98.136.209) mailto:sage [2017/07/31(月) 14:28:51.33 ID:SKTkM0XNd.net]
>>705
反感の矛先は651でなく会社側なのでは?
651が出来るのなら私もそうして!って会社に契約のし直しを申し出ればいいんじゃない?
週休三日だけど、基本給安くて社保、税金とか引いたら手取りはバイト並みの月収かもよ

715 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (エーイモT 114.49.11.118) [2017/07/31(月) 14:29:21.77 ID:gG1bYNX2E.net]
>>705
だから会社や上司ががいいって言ってんだったらいいでしょうよ
腹立つなら上に言えばいいだけでしょ?
なんでそういうことでその個人にたいしてだけ怒るのか意味わからないんだけど

716 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ブーイモ 210.138.178.169) mailto:sage [2017/07/31(月) 15:02:55.52 ID:iTHYP1hUM.net]
アホ会社と図太いパートの組み合わせ最強無敵っすなw



717 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.132.122.193) mailto:sage [2017/07/31(月) 17:05:23.68 ID:QHGJGTxR0.net]
小さい会社のパートで、女社長はヒステリック
納得出来なくて社長に掛け合いたいことがあっても、先輩パートさんたちに余計なこと言うなと釘を刺される
休みの日も急に呼ぶかもしれないから用事を入れるなとか、休みを取りたいなら一ヶ月前に言えとか、変なことばかり。
面接でマスクOKと言われたので常にマスクしてるんだけど、「どうしても外せないの?外せない理由は?みんなに失礼だと思わない?」と1年も経ってから言われた
マスクしてたらみんなに失礼なの?もう辞めたい
でも前任の人は辞めるまでに半年かかったらしいから、今から気が重い

718 名前:可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.236.245.68) mailto:sage [2017/07/31(月) 17:27:54.10 ID:2WFQASuQ0.net]
>>717
パワハラだね。
労働組合にメール相談とかしてみたら?

719 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW cab3-sKON) mailto:sage [2017/07/31(月) 17:45:13.53 ID:KJnxmd5Y0.net]
よくわからないけど仕事中ずっとマスクなの?

720 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 14.132.122.193) mailto:sage [2017/07/31(月) 18:48:10.99 ID:QHGJGTxR0.net]
>>718
小さい会社で労働組合はないです。
働いていても変だと思うことが多いので(雇用保険入れてくれないとか、時間外の時給が変とか)、県内の相談窓口に電話してみようかと思います

>>719
家でも仕事でも飲食中以外はほぼマスクです。
風邪をひくと入院中の家族に会えない(感染症を持ち込むと命に関わる)し、
私自身も突然むせて吐くまで咳が止まらなくなるのがマシになるのもあります。

721 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アメ 210.142.106.186) mailto:sage [2017/07/31(月) 19:02:24.37 ID:DmLqMGyHM.net]
>>720
先輩パートたちには事前にお詫びしておいて
辞めるって言った日に辞めたらいいんじゃない?
しかし小さい会社のトップってクソが多いな
パワハラとか鬱とかニュース見てないのか?

722 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 22:42:26.82 ID:ADY1P0kq0.net]
車に突っ込まれて亡くなった自転車屋さんの
女性ってパートだったのかな。
気の毒に。
どこにどんな危険があるか分からないな。

723 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/31(月) 22:53:24.84 ID:SECEq/CU0.net]
>>722
経営者だよ

724 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 14:42:03.71 ID:FkMbvvt+a.net]
>>651だけど
まともなアドバイスの通りにこちらの条件を通してもらったうえで、正社員になろうと思います。
他の社員とかパートが煩い事を言う可能性があるとの書き込みもあるかもしれませんが、社長が私を可愛がってくれているのは周囲も知っているので、
上司の方は無理難題はできないはずです。
もし、私の勤務条件が気にくわない人に文句を言われたら直接社長に言いつけて首にしてもらうのもいいかもしれませんねwww

725 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 15:30:23.21 ID:dKbjGhxad.net]
なんかよく分からないけど緩そうでいいな。>>724
うちは社員になるなら、試験が必要。筆記作文面接は3回。やる気出ないや。
社員になりたいなぁと思う時はあっても、ペラっと問題集見ると目眩してそっ閉じ。

なんか外豪雨なんだが、帰り大丈夫かな。
忙しくて昼休みがこんな時間に…火曜なのにもう疲れてる。

726 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 15:37:04.87 ID:ZevTu0Yl0.net]
うーんこの

月始めで忙しいのだけど時間になったら帰っていいよって言ってくれる、ありがたいけど残してきた仕事が気になってしまう
オンオフ切替下手かも。



727 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 16:45:59.46 ID:SlHXPjkzd.net]
>>724
何かまともにアドバイスしたのがバカらしくなった。
この手のタイプとは働きたくない。

728 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 16:56:48.69 ID:5hsurem60.net]
結局釣りだったのかしら

729 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:01:56.29 ID:enthWIGy0.net]
成りすましじゃなくて本人?

730 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:09:11.27 ID:jz0jQSRt0.net]
釣りでしょ

731 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:21:14.97 ID:ZevTu0Yl0.net]
末252だから同一人物じゃないの?

732 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:29:36.58 ID:0xsI0LvYd.net]
こういうとこで自分に都合のいい意見ばかりじゃないなんて当たり前なのに、黙っていられなかったんだね。残念。>>724
うちの職場にはこういうばかな人いないけど、周りの人が大変そうだし、嫌われてそうね。
でも、わかってないんだろうなあ。
こういう人には関わっちゃいけないという、私の危険センサーが鳴ってるよ。

733 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 17:57:49.36 ID:enthWIGy0.net]
今さらだけどここ見てるだけでもいろんな人がいるんだなぁとびっくりする

734 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 18:30:11.60 ID:tb2/H0NM0.net]
言ったもん勝ち
やったもん勝ち

案外図太そうだから周りに顰蹙買ってても
>>725はうまくやっていくんでしょう。
パートだけでなく725の後に正社員で入社する人は気の毒だw

735 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 18:35:28.74 ID:tb2/H0NM0.net]
アンカ間違い>>724でした

736 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 19:19:52.46 ID:IUoshBLL0.net]
結局図々しい、無神経、空気読まないが最強だよね
怒られてもポカンとして分かってない系や
怒られる事で自分が悪かった、良くなかったと反省するんじゃなく
何でアンタに指図されなきゃいけないのよとキレる人や
イジメられた!ウワアァァァン!って泣いて速攻上にチクリに行くのとか
それ全部含めてふてくされて更に酷くなるのとか、もうウンザリ
こういう爆弾魔みたいなのが潜んでるから怖いわ



737 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 20:35:02.47 ID:ZevTu0Yl0.net]
確かに一緒には働きたくないね
社長が私を可愛がってくれてるって…うける

738 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 22:07:05.54 ID:jaDg+G250.net]
パート同士でLINE交換したりお互いの家に遊びに行ったりしてるの、若い時だったら楽しいだろうけど
おばさん同士でよくやるわ
連絡先きかれてもLINEやってないんです〜でスルーしてる

739 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 22:09:15.53 ID:7N4SBLbZ0.net]
社長に可愛がられてるって、かなりおめでたい頭だよね。
普通のまともな社長なら、従業員にはみんな平等に接するはず。平等ということは、みんなに優しく、みんなに厳しく。
たまたま優しくされただけで、「可愛がられてる♪」とか思ったのなら、相当のパッパラパー。
特定の人を贔屓したら、そりゃ顰蹙買って当たり前だし、そんな会社は長くないw

740 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/01(火) 23:02:36.15 ID:SXRVxU+w0.net]
社長に可愛がられている…というと思い出す

他パートよりも若いし(20代後半)私から見ても可愛らしい人だなぁと思う先輩が居たんだけど、
諸事情で平日はどこか週一と土曜しか出られないけど、それを皆は別に気にしてなかった
社長も私達おばちゃんに比べて若い彼女には猫なで声なのもどうでも良かったw
パート仲間同士の仲は良かったし

でもねぇ、面接の時に社長が私に同僚となる先輩方の話を始めて、その時にその20代さんの事を
「使えないヤツがいてウンヌン」って愚痴ったんだよ
20代さんには絶対に言えない事だけど、表向きニコニコヘラヘラ彼女に近づいてるくせに怖いわ…社長

741 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 00:19:52.40 ID:n79oRjTL0.net]
>>740
うわー
面接でそんな事言うような社長の会社なんて、受かっても辞退するわw

742 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 07:59:47.58 ID:m8hIaLR4M.net]
>>739
そんな社長ばかりじゃないよ 前のブラック会社の社長は
気に入ってるパートの人だけみんなの前で誉めてて影ではあんな贔屓の仕方はよくないよね、みんな一生懸命働いてるのに、と
他のパートさん達みんな言ってたらしい
私はそこの持ち場じゃなかったから直接は知らないけど他の人が教えてくれた
別にその贔屓のパートさんが特別優秀だったわけではない
自分に都合よく動いてくれる人だったらしいけど

743 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 08:09:24.01 ID:JYUV1siF0.net]
>社長に可愛がられている

こういう女って周りから失笑、嘲笑を買ってるぐらいブリブリに媚びてるんだろうね
最初はただ単に気に入られたってだけでも、自分でそれに気づくと今度は意識的になるから
わざとらしいぐらい「あぁ〜ん、いやっだぁ〜んww」とか言ってそう
別にそういう人がいてもいいんだけどさ、そういうのを見て
そういう技が使えない男がものすごいこっちまでバカにされたりするからたまらない。
「女はああやって媚び売ってりゃ何でも思い通りになるんだろ」って
敵意むき出し、怒り丸出しで言ってきて、ハァ?ってなるわ
いやそれ本人に言ってよ、してない私が何で言われるのよって感じ
まぁ男でもそういう女大っ嫌いな人もいるけどさ。どのみち迷惑なんだよね
あとそういう事堂々と言う人は大抵仕事できないのもお約束だよねw

744 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 08:28:31.58 ID:8vuiWOXid.net]
>>743
うん、こういうことを言える時点でお察しというか…民度が…というか、その程度の人なんだよね。
本人気付いてないだろうけど。
仕事もちゃんとできる人は、こんなこと気にしないし、たとえそうだったとしても公言はしないよね。
それがわかんないから言っちゃうんだろうな〜

さっ、今日も働かないと

745 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 09:27:12.09 ID:mIiXjovLp.net]
全くだ。引っ張ってまでする話でないしね

いつもミスばかりして、しらばっくれたり人のせいにするクソ社員がいて
昨日また指示伝票で数派手に間違えてた。10個発注すればいいのを桁一つどころか桁二つ間違ってる。
そもそも単位が3なので3×10で30個になるのに300個じゃなくて3000個という事態になる
慌ててあちこち駆けずり回って確認したらやっぱ間違いで慌てて止めた。
打つときあまりにも多いと警告のエラー音が鳴るはずなのにそれも聞いてなかったんか!と
怒りに震えて見つけたら怒鳴ってやろうと思いつつ、横にいたおばちゃんに愚痴ったら
なぜかおばちゃんが怒り爆発。「〇〇放送で呼び出して!!」と呼びつけ
来たアホにギャンギャンギャンギャン怒ってる。
あんたこの前アタシがあれほど言ったじゃないのー!!とものすごいブチ切れ。
不思議な事に私もあれだけムカムカしてたのにスッと消えた。
人が代わりに怒ってくれるとこっちはすごく穏やかな気持ちで見てられるもんだねw

746 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 11:10:27.33 ID:rqm1RZcwa.net]
>>745 たしかに代わりに怒ってくれるとこっちは気持ちがラクになるわ。
怒るのもエネルギーいるし、素直に聞いてくれる人ならまだしもそうじゃない人いるし。



747 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/02(水) 13:01:03.07 ID:TVkGdmSyd.net]
>>746
怒るのにもエネルギーがいるし
こっちが悪くなくても人に注意をした後は
なにか気まずい思いをする

748 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/03(木) 07:21:53.20 ID:AqVRHmdX0.net]
注意したら逆ギレするひともいるしね。
昨日はほんの1秒もかからないことお願いしたらやることあるからって断られた。
それが今やらなくてもいいようなこと。
もうこの人は人数のうちに入れないと心に決めた。
やりたいことしかやらないでお給料もらえて幸せな人だなと思った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef