[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 13:04 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

体力がない、寝てばかり



1 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/05/12(木) 20:44:40.45 ID:EBhS1Hpl0.net]
どうしよう

302 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/15(金) 00:23:34.47 ID:HqClsUt50.net]
  ま
  た
  寝
  て
  る
  の
  か

303 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/15(金) 20:58:10.20 ID:1Mud6JAWO.net]
寝ての奥様方圧縮あったよ

304 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/16(土) 17:41:53.36 ID:QTZAE5Xj0.net]
今日もだるい

305 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/17(日) 18:08:47.88 ID:wVbtnECz0.net]
このスレ、私がいっぱいいる

306 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/18(月) 17:02:39.91 ID:QVPU8Pw00.net]
夏は特にダルい
人間が活動する温度じゃない
虫を見るとテンションが下がるし

307 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/18(月) 20:16:14.38 ID:S3XI6N810.net]
常に眠い
栄養ドリンク飲めばシャキーンとするけど毎日飲むのも体に良くないだろうし
全てはデブが原因だと思っている
ポケモンGOやって外へ出たら体力つくかしら(きっとすぐ飽きる)

308 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/18(月) 23:05:29.13 ID:QgwkKvxz0.net]
アミノバイタルって効くのかな

309 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/19(火) 09:39:50.59 ID:H8reTO1p0.net]
連休明けて家族が皆出払ったから
片付けでもしようかと思ったものの
身体がついていかない
アミノバイタル、ウィダーインみたいのでもいいのかな?

310 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/19(火) 22:44:11.56 ID:lOoRCo0q0.net]
レッドブルとか効くのかなぁ



311 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:age [2016/07/20(水) 01:40:18.98 ID:VvU7NGSMO.net]
しっかり湯船につかるようにしてからだいぶ違う

312 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/20(水) 02:01:22.98 ID:quAxOs180.net]
ここには仲間がいっぱいいる
子どもの頃から寝るのが一番の楽しみでアラサーの現在は日火木のパートを
ビタミン剤とドリンク剤を飲みながらなんとかこなしてる感じ
2連勤とかまず無理
義両親は共働き(フルタイム)の兼業農家なんだけど
義母は日によっては夕方仕事から帰ってきて1時間程畑作業をしてそこから夕食の準備
これで還暦だからもはや自分とは違う生き物としか思えない
いずれ子供が産まれたら私じゃなくて旦那側の遺伝子を絶対に引き継いでほしい

313 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/20(水) 16:12:56.80 ID:eKAK3vSp0.net]
ここの存在を知らなかった。気づく力まで低下してる。
タンニンの入った飲み物と炭水化物減らすわ。子どものころから細々と生きてきた。
黒柳徹子さんが元気なのはスクワットのせいかなと思うので今日からがんばる。

314 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/20(水) 18:58:33.04 ID:IIRNxpxF0.net]
動けないよ

315 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 09:30:38.72 ID:rPiI4dHR0.net]
>>303
私もカフェインやタンニン減らして、鉄の吸収が良くなり
元気になったよ。炭水化物ではなく白い砂糖も減らしてる。
思想的な理由ではなくて、なんとなく体がだるくならなさそうだから
してみた。ジュースやめたのは良かった。

筋トレも20回ぐらいからヒーヒーいっでるけど、毎日して昨日より一回増やそう
としてる。

316 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 12:45:35.25 ID:QGZQAnJg0.net]
ちょっと不健康なんだけど、今日から夏休みだし、寝たきり母さんになりたくなかったので、激強打破飲んだ。
もともとは頂き物なんだけど、凄く効く。どのくらいかというと、
朝、旦那が出かけてからへばって、どうしても起き上がれずうとうと→寝ながら飲む→不味すぎて、口をゆすぎたいと思い、飲みきる前に起き上がる→そこから、昼の今も全く眠気無し。
何か仕事して、有意義に過ごさなくちゃと思うんだよね。自然に。今日は、放置していた自分の布団(ベッドで使ってるのはタオルケット)を干して、カバーを洗った。その他細々と。
あと4本。普段から栄養ドリンク(ノーマルタイプ)飲みではあるんだけど、この4本で、夏休み生活を軌道に乗せたい。

317 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 12:47:33.46 ID:smEDwNzU0.net]
>>306
そんなに効くのか!
今から買ってくる

318 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 13:24:56.90 ID:tkp5/96n0.net]
>>306
夜寝られなくなったりしないかな?

319 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 13:25:37.57 ID:9OQbZkZ20.net]
>>308
私も思った

320 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 16:30:26.69 ID:QGZQAnJg0.net]
遅くなってごめん!
私の場合なんだけど、夕方飲むと、やっぱ寝る時まで残ってる感じがする。だから、飲むなら朝か、遅くてもお昼かな。
あくまでも私の場合だけど。
あと、血管に自信がないとか、胃が弱い人はやめといたほうが良いかも。



321 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/21(木) 22:43:20.80 ID:/F5fpPUa0.net]
激強打破ゲロマズ

322 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 00:51:56.69 ID:nm2AEFf90.net]
>>306
>不味すぎて、口をゆすぎたいと思い、飲みきる前に起き上がる

に笑ったwww

323 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/22(金) 01:14:40.52 ID:NzNqIVhT0.net]
わしもじゃ。

324 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 01:54:12.77 ID:F0c7M7DV0.net]
夕方から元気になり、今は目がらんらんとしてる。

325 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/22(金) 13:45:28.00 ID:9kqAIfWS0.net]
そういうのは覚醒だから、分散しているパワーを集中的に使っているだけだよ。
今日はよくても例えば数日後に使えるものを今つかっちゃったわけだから疲れはその後倍くると思う。

326 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/22(金) 14:23:24.11 ID:pl/xuQqF0.net]
能力の前借り

327 名前:sage@\(^o^)/ [2016/07/22(金) 23:15:20.05 ID:ntAwmeUU0.net]
激強打破、スッポン、マムシ、馬の心臓、蟻、ウミヘビ入りワラタw

328 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/24(日) 07:51:35.22 ID:yAOyvooEO.net]
奥様方おはようございます

329 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/25(月) 03:23:06.70 ID:dJmIT1EU0.net]
なっとう

330 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/25(月) 20:47:38.58 ID:y2abLlDD0.net]
今日も昼寝



331 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/26(火) 16:14:47.60 ID:WesJUKu70.net]
すごい眼痛して、こんな時間まで寝てた。
おかげで治った。海外ドラマのみすぎ。自業自得だ。
今から頑張る!

332 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 16:31:47.90 ID:jkhHvUJO0.net]
わしは頑張れない。

333 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 16:46:28.89 ID:rT93Xbjs0.net]
>>321
そのドラマなに?寝ながら観たいよー

334 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 17:19:29.35 ID:WesJUKu70.net]
>>321
トゥルーブラッドだよ。バーンノーティスとか
ウェイワードパイン

335 名前:Yやホワイトカラーとか。
私もiPadで寝ながら見てるよ。小学生なら怒られてるよね。
[]
[ここ壊れてます]

336 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 17:22:53.20 ID:H3VKKFp0O.net]
仲間がいっぱいいるw

体力つけねばと運動すると日頃の不摂生がたたって大抵体の筋を傷めたりする。

仕事とか行ける人は心から尊敬してるし、フットワークの軽い人の人生って楽しいんだろうな〜と妄想。

337 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 17:35:08.84 ID:rT93Xbjs0.net]
>>324
ありがとうー!最近観るのがなくてね…ゴロゴロしているだけだったわw

338 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 18:21:45.03 ID:3TE5UWxw0.net]
yogibo買ったら寝そべりながらの生活が超快適。
どさっと寝転んで一発で体勢が決まるっていいわ。
今迄みたいにクッション重ねて枕の位置を探る必要がない。
でも3ヶ月ぐらいでビーズがへたってきたから中身を買い足さないといけないかしら。

339 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/26(火) 19:21:23.58 ID:XGMkFV4u0.net]
>>324
hulu?
本と、大人の特権だよね。
TB、s5.28日配信らしいからまた寝らんないね!ってのはワシのことだけど…

340 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/26(火) 20:59:42.02 ID:zje7qyQG0.net]
>>324
ホワイトカラー好きだわ、おしゃれでお茶目で楽しめる
また、借りて見ようかな



341 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/27(水) 06:57:37.71 ID:F635OaGZ0.net]
朝から体がダルい。
スッキリ目覚めてた若い頃が懐かしいわ。

342 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/27(水) 07:37:18.82 ID:AmkeM0Ot0.net]
昨日は仕事だったのですごく疲れて22時には布団に入ってすぐに寝てしまった
そのまま朝までぐっすり眠れたので今日は身体も具合が良い

昨夜から夜はミロ牛乳だけにしたのですぐに横になれる
これからこれにしようかな

343 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:age [2016/07/28(木) 05:43:31.99 ID:SGtGfJMOO.net]
はあ

344 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/28(木) 09:16:03.88 ID:KrWNT2fg0.net]
甘酒は飲む点滴と言われてて
夏バテに効果あるそうね。
でも、甘酒買いに行く体力がない。

345 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/28(木) 09:48:31.54 ID:GX8o1juA0.net]
バセドーと橋本の合併症患ってから、本当に体力なくなった。
けど、男って「俺は元気だけど、何か?」って平気で言える生き物なんだと実感してる。

346 名前:sage@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/28(木) 10:52:09.06 ID:wXGWDUbt0.net]
体力もそうだけど気力がないのがね

347 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/28(木) 11:03:35.61 ID:/wJRhHV10.net]
>>335
それな

348 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/28(木) 11:15:08.50 ID:IdHCs4aJ0.net]
ポケモンGo始めたから
外出のついでに捕まえて帰っている
しかしそのためだけにわざわざ出かける気はしない

349 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/28(木) 13:27:49.05 ID:Dg2z2gu+0.net]
>>337
同じく
買い物とか病院とかのついででしかやってないから
全然捕まらない

350 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/28(木) 23:52:22.67 ID:Zd4C6AVH0.net]
>333
それ(飲む点滴)信じて、下の子の産後甘酒飲みまくって10kg増えた私が通りますよ。

何事も程々にってことで。



351 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/29(金) 07:30:16.07 ID:9S65itqN0.net]
養命酒て疲労回復に効果あるのかな?
飲まれた事ある奥様いる?

352 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/07/29(金) 08:56:44.89 ID:R0oO7bf10.net]
あるよー。若い時、ストレスと胃腸弱くてガリガリな時
飲んだら1月に1キロずつ太ることができた。
結構、アルコール高いのでそれをどう考えるか。
確かに飲まないよりはいいと思う。

353 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/29(金) 10:19:04.03 ID:EnA/sgX20.net]
私もフェリチン空っぽに近いひどい貧血だった。
子宮内膜症持ってたから尚更。
鉄剤は飲めなかったので定期的に注射でなんとかぎりぎり正常値に戻してた。

閉経近づいて生理がまちまちになるとあっという間に貧血治りましたよ。
だからって体力出たわけじゃないわ。頭も体も元気な人の半分くらいしか動けてないです。

>>340
鉄剤も胃が受け付けなくて戻してしまうような胃弱なんで
養命酒は胃が痛くなって飲めなかったです。

354 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 08:40:42.80 ID:JpbtQAnq0.net]
体がだるおも過ぎるからCMを信じて
アリナミンの錠剤服用したわ。

355 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 09:07:16.22 ID:oVd0vOfk0.net]
>>343
だるおも〜って言いながらもちゃんとベッドから起きて服も着替えてるよ
全然大丈夫じゃん、と見る度に思う>CM
元気な人がちょっと頑張り過ぎて疲れた体を回復させるための薬であって
根本的に体力気力の無い人に果たして効くのかな。
ごめんね。水をさすようなこと書いて。
でも飲み続けて効果があるなら私も飲んでみたい。

356 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 11:19:58.53 ID:aNVulLps0.net]
>>344
ドラッグストアで働いてる者だけどあの手のビタミン剤は真面目に毎日飲めばちゃんと効果あるよ
個人的に怠さに一番効くと思ったのはサプリメントじゃないちゃんとした医薬品のプラセンタ製剤だけど
継続するとなるとなかなかお高いんだよね
元から元気な人はこんなのを飲まなくても元気なのに
自分はなんてコスパの悪い人間なんだろうと思うと切なくなる

357 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 11:54:15.74 ID:LeO/WzFo0.net]
>>344
だるおも〜っていいながらクマつくったどす黒い顔して
寝たきりになってるCMなんていろいろと怖いですわw

358 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/30(土) 20:50:41.04 ID:KI2ujkR50.net]
他人が何もしなくても元気で体力があるのに自分は正反対
人間として不完全だから早死すべき運命なんだなと思う

359 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 08:28:39.63 ID:vo+42XHg0.net]
大昔なら自然淘汰されてるなと思う

360 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 15:40:23.96 ID:fA4Hpg350.net]
私もそう思う
生まれつき体力がない、自然界なら小さいうちに淘汰されてた

とりあえず夏バテ用に生姜の酢漬けだべてる



361 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 18:58:15.51 ID:pgvj8Gam0.net]
海外ドラマなら一話目で退場するタイプ

362 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/07/31(日) 23:59:10.18 ID:ZHybqg9l0.net]
ホラー映画で最初に殺されるタイプ

363 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 01:04:32.00 ID:3kXj20jX0.net]
>>349
生姜の酢漬け食べて
調子はいかが?

364 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 16:13:11.04 ID:bsD8fKWu0.net]
>>352
生姜の酢漬けをたべはじめて若干元気がでたきがします〜足まで血が巡るような気がします

今日から沖縄もろみ酢も水で割って飲み始めました。この夏を乗り切れず死ぬ様な気がしたから、とりあえず沖縄もろみ酢やゴーヤなど南国のものでも食べてみようかと

365 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 17:53:28.75 ID:/E07Wszb0.net]
野菜届けに徒歩3分の友達の家行って、ごろごろしながら喋ってたら寝てた…

366 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 22:48:33.97 ID:KhmcPQfB0.net]
えっ、友達の家で?

367 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 23:37:59.32 ID:z8nzShq50.net]
>>354
よっぽど仲が良い友達なんだねw

368 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/01(月) 23:49:23.49 ID:bsD8fKWu0.net]
暑さに弱すぎて本当に困る
脳みその温度が上がったままゆで卵みたいに固まりそう
どうすれば夏の暑さに強くなるんだろう

369 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 09:16:23.72 ID:7wI969aY0.net]
エアコン良くないよ汗かきな!って周りに言われるんだけどエアコン無いとマジで体調崩す
暑いのが嫌とか汗が嫌とかじゃないんだよ
暑いと具合が悪くなるんだよ

370 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/02(火) 10:04:07.10 ID:tqtGY6Ju0.net]
うん、冷やしすぎはよくないけど、ないと体壊すよ
今どきそんなこと言ってる人は無視してよろし



371 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 10:09:51.35 ID:sSrXC5Td0.net]
江戸時代とかと比べると夏の気温は10度近く高いからね、我慢してるとしぬ
気象庁もエアコンを使って熱中症に気をつけてください、といってるよね

372 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 18:56:02.98 ID:z0F84E0W0.net]
室内と室外の気温差があり過ぎると
自律神経が乱れるから設定温度に注意してね。

373 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 22:13:35.46 ID:z0F84E0W0.net]
室内と室外の気温差があり過ぎると
自律神経が乱れるから設定温度に注意してね。

374 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 23:28:58.89 ID:5ukYkRBx0.net]
常に体が緊張してるっていうか力が入ってて疲れる

375 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/02(火) 23:41:40.02 ID:bxvFgTU ]
[ここ壊れてます]

376 名前:20.net mailto: なるほど、室内と外の気温差がありすぎで自律神経によくないんですね
きをつけねば、危うくもっと体調悪くするところだった
なるべく扇風機を使うことにしよう
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/04(木) 01:28:03.65 ID:9uPapddt0.net]
いま、副腎疲労って言葉があるらしいね。
思い当たる節がいっぱい。
ちょっくら寝ながら該当本よんでくるわ・・・

378 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/04(木) 12:49:36.73 ID:SStKsjuc0.net]
ハイチオールとか効くかしら

379 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/04(木) 23:55:51.11 ID:BmVoWi6r0.net]
>>1

380 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/05(金) 22:19:23.89 ID:WQNfK86a0.net]
>>357
同じく
これからお盆にかけて死ぬ思いだわ…
去年は冷夏でまだ過ごしやすかったな



381 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/05(金) 23:05:04.37 ID:ekOJv2fP0.net]
許されるなら一日中ベッドの上で生活したい
常に気だるくて眠くてやる気が起きない
ベッドで食事してベッドでネットやって家事は誰かに頼みたいわ
もうこんな自分嫌

382 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/06(土) 06:14:06.77 ID:Em3vD6NS0.net]
寝たきり婆さんになりたいだって?

383 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/06(土) 13:26:21.93 ID:tCK4VaaGO.net]
すいません

384 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/06(土) 19:59:47.37 ID:PXb+vY9y0.net]
>>369
とにかく身体の芯からだるくてだるくて、横になっていたいんですよね?
わかりますその感じ
退院後とか、変調期とか生きてると超絶不調ありますよね

385 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/08(月) 14:04:28.54 ID:dTxfbD1j0.net]
久しぶりにお出かけしてちょっと歩いたら死にそうに眠い
肉体労働したみたいな筋肉痛
いくら疲れて体力がないとはいえ、このままでは危険だわ
とはいえ疲れてひとまず休むしかない

冷え性だから一年で一番活発なシーズンなのに

386 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/10(水) 01:35:23.94 ID:Jv3va5HU0.net]
チョンは臭い

387 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/10(水) 22:43:06.96 ID:w51diQ0O0.net]
@docomo.ne.jp

388 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/12(金) 20:46:28.15 ID:7G/+sRIV0.net]
夏バテがどうしても治らない
髪洗うだけで死にそうに疲れる

389 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/12(金) 20:47:19.28 ID:wR2OECMF0.net]
分かる、お風呂って体力消耗する。
顔が濡れて力が出ない…あのキャラのよう。

390 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/13(土) 11:44:54.61 ID:UeLMXAPL0.net]
この時期にお風呂なんて倒れそうだからシャワーのみだけど、それも疲れる
シャワーすら億劫だけど浴びないと気持ち悪いし、でも疲れるし…と毎日葛藤
身体の中に熱が籠って具合悪くなるの、なんとかならないかなぁ



391 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/13(土) 15:56:03.59 ID:HOc+RVdF0.net]
トイレにすら他に用事がなけりゃいかない
とにかく立ち上がるの苦痛

392 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/13(土) 23:43:00.49 ID:8UEo4ncR0.net]
今日から四日間のお墓参り、初日なのに目眩がひどい。
亡き祖母宅に泊り込みで親戚も来るし笑顔でお喋り、みんな声大きいし耳遠いし辛い。
早く眠りたいのに母のいびきも辛い…
供養する気持ちはあるのに苦痛なのが自己嫌悪してしまうよ。

393 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2016/08/15(月) 23:30:54.53 ID:mDZcVkcN0.net]
年中シャワーだわ。
すごくダルくなる。

394 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 00:12:21.51 ID:1tooRl9F0.net]
なんかお仲間がいて安心するわ

395 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 06:19:03.04 ID:JHWVR9bB0.net]
旅行から帰って体調崩してる…なかなか治らない
食べられないから更に動けない

396 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 08:06:25.16 ID:knLa36nP0.net]
久々に湯船につかったら体が冷えすぎていてびっくり。
暑い暑いと汗だくだったのに不思議
夏のほうが冷房薄着で冷えによる体調不良になりやすい

397 名前:ゥも。
いっぺんぬるま湯にゆっくりつかってみて。
少し体調良くなりますよ
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 09:15:44.56 ID:JHWVR9bB0.net]
お風呂浸かると良いかなぁーとは思うんだけどね…
そのあとの掃除が負担大きくてね

399 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 09:48:55.54 ID:YSSbptGd0.net]
お盆が終わって家族もみんな出払った…
さて寝るか

400 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 09:57:50.07 ID:3Yu1he2e0.net]
お風呂はお湯をためる前に浴槽を洗うから、面倒くさくて一年中シャワーだわ

まだ布団の中。起きたらコーンフレーク食べて朝食終了。まだゴロンとする



401 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 13:35:30.46 ID:d7ylNOC90.net]
ずーっと何となく体調不良が続いていて、
いつの間にかそれに慣れてしまっていたんだけど、
鉄欠乏性貧血が原因だった。
今、鉄剤飲んでる(内科受診して処方してもらった)。

私の場合、足のむくみ、足先のしびれ(短い時間正座した後みたいな感じ)、
顔のむくみ、急に顔のシミと白髪が増えた、すごく疲れやすい、
これまで平気だった階段の上りで息が切れる等々の症状があった。
これ全部、鉄欠乏性貧血の症状なんだそう。

似た症状があったら、内科を受診してみたらいいです。
血液検査だけでわかるし、薬でだいぶん楽になります。

402 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2016/08/16(火) 13:36:42.47 ID:d7ylNOC90.net]
ごめん、上の方読んでなかったー。
もう貧血の話出てたんだね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef