[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/04 14:37 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 909
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】



1 名前:名無シネマさん [2006/09/29(金) 22:28:24 ID:uBXV3Uzo]


まだまだ語ろうぜ!
セプテンバーテープに期待大


前スレ
銃撃戦、ガンアクションが熱い映画
tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1145516312/l50

過去スレ
【死ぬ時は】この銃撃戦が凄い!【一人でな】
tv.2ch.net/movie/kako/1040/10402/1040275723.html
【弾丸は】この銃撃戦がすごい2【あと2発!!】
tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1053266263/l50
【叫ぶか】この銃撃戦が凄い!3【黙るか】
tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1083581176/l50


552 名前:名無シネマさん [2007/04/21(土) 22:04:10 ID:qejJHeSX]
「ハンニバル・ライジング」を見に行ったら、
序盤で、東部戦線を舞台にしたドイツ軍VSソ連軍の戦いまで
見れてしまって、ちょっぴり得した気分に。
そういや、「ハンニバル」冒頭の魚市場での
銃撃戦シーンも気合入ってたっけなぁ。
 
>>550
「ネメシス」で弾着を担当したのって、たしか
「ダイ・ハード」とか「プレデター」でお馴染みの
マイケル・パパックなんだよね。

553 名前:名無シネマさん mailto:sage [2007/04/22(日) 00:24:49 ID:7Em+pz6w]
「ハンニバル・ライジング」は原作?読んでレクターのサイレンサー付に萌えたが映画のほうはどう?

>>551あのシンないとなんでボロボロになたかわからんよね。

554 名前:名無シネマさん mailto:sage [2007/04/22(日) 06:56:23 ID:v2FEl0rU]
>>553
倒したと思った敵が、脱出艇に入り込んでいて
最後の闘いになるのは、お約束なんだけどね w

555 名前:名無シネマさん mailto:sage [2007/04/22(日) 07:18:47 ID:v2FEl0rU]
>>552
マイケル・パパック、すごい経歴
ttp://www.imdb.com/name/nm0660143/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef