[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 09:19 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

興行収入を見守るスレ4063



1 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 17:39:06.35 ID:brwVpJwq0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク

・MovieWalker(月) movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) eiga.com/ranking/jp
・MOJO www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS www.the-numbers.com
・Korean Film Council www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信速報 www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

※前スレ
興行収入を見守るスレ4062
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1606628257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:51:05.88 ID:z0vj1cHm0.net]
>>696
そうです。鍔握りしめて挨拶できるようになった子です。

702 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:51:15.52 ID:d7sqS/WO0.net]
そういえばヴァイオレットがいない

703 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:51:16.78 ID:3FHqCcgt0.net]
>>690
日曜でも積むか

704 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:51:21.31 ID:H90fJ6cJ0.net]
来週はドクデスは罪の声に抜かれるかな

705 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:51:33.73 ID:pFUA0Dw1p.net]
>>676
かつてのジャンプアニメの劇場版オリジナル展開でやられそうなそういうの、今求めてる人あんまり居ないと思う…

ワニ先生完全監修のオリジナルストーリーなら個人的には有りだけど

706 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:51:34.07 ID:p2fB25T/0.net]
>>693
エヴァもオタしか知らないよ
普通の人はガンダムくらいしか知らない

707 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:51:42.40 ID:N3I5rgu40.net]
>>690
先週の土曜超えそうでよかった

708 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:51:44.26 ID:fqrPwXQS0.net]
>>688
www
次行ったら吹いてしまうじゃないの

709 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:52:10.34 ID:kpgwdUD80.net]
>>690
さて夜がどこまで伸びるか
スタドラは今日無理だと、もうP値10万無理かもしれないなぁ



710 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:52:29.66 ID:E+t1DiCRa.net]
路地裏で無惨の血を注がれた女性が細胞崩壊して溶解するシーンは大人が見てもキツいし子供のトラウマだろw

711 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:52:37.33 ID:0gVF2Mn+0.net]
>>697
無惨怖いって言ってるのに一緒だ
ウエハースシールが2連続無惨様だった時泣いた

712 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:52:40.64 ID:dbSAA8nka.net]
>>682
ありがとう
入らなかったのか
実写は厳しいわな

713 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:52:51.28 ID:gVtDDNsRd.net]
>>706
エヴァは観てなくても名前は知ってるやろガンダムとかも

714 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:53:10.70 ID:MmhYj32d0.net]
>>679
エヴァの正式名称って

汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン

だもんな

715 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:53:15.25 ID:QGOmqXGd0.net]
>>690
スタドラは10万無理そうか

716 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:53:17.34 ID:0PeV0Bw2M.net]
特典があっても30万は無理かー
デイリーボーボボが最近見れなくて残念だわ

717 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:53:19.43 ID:kRHY0J3v0.net]
>>676
やるなって人多いけど原作ストックで映画に収まる尺の話は無いし俺はオリジナルやってほしいわ

何だかんだで柱(煉獄以外)全員集合とか、封印された闇の呼吸とか、富岡義勇を処刑せよみたいの見たい

718 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:53:31.96 ID:UbsNjkS80.net]
>>690
詰んできたかレイト砲

719 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:53:33.16 ID:0gVF2Mn+0.net]
>>704
思ってたより遅かった
映画の出来とか関係ないんだな



720 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:53:36.73 ID:Tnfi8AU+0.net]
つー最近のロボットアニメって何があったっけ

721 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:53:45.67 ID:p2fB25T/0.net]
>>713
知らないよ
エヴァはプラモもあまり売ってないし
一般の人はしらない

722 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:00.45 ID:garqqPx1r.net]
>>625
エクバで発狂してる若者も本編は一切見てない人多いし
おかしくはないよ

723 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:07.46 ID:0V5WOLjB0.net]
バカに見つかっちゃった

ニュース速報板より

ufoさん、鬼滅に続きFateシリーズでポケモン以来となる全米ランキングに登場

724 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:14.77 ID:Q5p8w7za0.net]
>>676
それどんな東映

725 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:23.45 ID:6LW035zH0.net]
オタじゃなくてエヴァンゲリオンの名前知ってるのはパチやる層じゃないのか
パチしない一般人はほとんど知らんと思う

726 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:45.46 ID:XGSIAtSZ0.net]
>>616
鬼滅観たとき小さい女の子が煉獄さん死んじゃって泣いてたな
なんかこっちが貰い泣きしそうになった

727 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:49.25 ID:Mi5p36Rl0.net]
すぐ最終巻販売騒動で話題になってまたブーストするよ
そしてそのブースト切れる頃には冬休み

728 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:49.79 ID:N7gW49DP0.net]
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

729 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:54:51.07 ID:d9O+eVcv0.net]
時間帯着席率みんな酷すぎィ!!

   時間帯  累計
鬼滅 14.16% 32.16%
ドラ  4.62% 27.24%
毒死  4.02% 17.12%
罪声  5.44% 20.07%
1/10  1.59% 10.20%
小黒 13.03% 28.09%
草g  8.49% 34.98%
大友 ***  17.74%
魔女  8.93% 18.53%
君瞳  8.33% 21.07%



730 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:55:00.19 ID:ZH0ZaIG9M.net]
>>652
あらら、残念だったな

ちなみに系列はどこ?
tohoならまだ残ってるかも

731 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:55:08.52 ID:6HS8DqRd0.net]
スタドラ|*6.7│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*(冬休み)│**.*(正月)│**.*│ (初週は4日集計)
月面探査|*7.5|14.4|20.6|28.6(春休み始)|38.2|45.3(春休み終)|46.8|47.3|….(GW)|49.3|….| 最終50.2億円
新恐竜|*7.6|16.0|21.0|24.9(夏休み終)|26.9|28.4|30.4|31.1|31.7|32.1|32.5|32.7| 推定32.7億円(初週は4日集計)
事故物件|*4.6|10.4|14.5|18.9(CW)|20.4|21.6|22.3 推移23.0億円
テネット|*7.5(CW)|12.3|16.7|20.2|22.0|24.2|25.3|26.2| 推移26.2億円(初週は5日週計)

月面の春休み効果凄い
スタドラ年末年始遠いけど維持できるかな…

732 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:55:11.93 ID:KFbIm5Jra.net]
>>697
不死川さん誕生日なのにかわいそう

733 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:55:13.14 ID:HF1WW3aAd.net]
>>690
鬼滅再起動?
罪の声が実写の意地を見せててえらい

>>671
近くの単館映画館がTwitterで、煙霧の手が出てきたときに外に出てきて、劇場の人に「しゃべる手が出てきた…怖い…」て報告してたって。怖いなら無理しなくていいよって言ったけど、トイレ行ったらもうちょっと頑張れるとまた自ら戻ったそうな。かわいい

734 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:55:42.03 ID:wYnuR4rg0.net]
>>693
OPはよく知られている
「一万年と二千年前から愛している〜」
マクロスの監督が作った合体ロボアニメ
かなりギャグテイスト

735 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:55:43.78 ID:FoLeUkRy0.net]
>>541
富野信者だが、gレコはイマイチ乗れない
何でだろうか、キャラの行動心理が読めないからかな

736 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:55:51.44 ID:dbSAA8nka.net]
>>721
エヴァの方が新宿や渋谷にオシャレショップ出してた時期もあって、一般向けだった時もあるよ

737 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:56:06.39 ID:E+t1DiCRa.net]
90年代のエヴァンゲリオンはテレビや雑誌で特集されて今の鬼滅に近いくらいの一般的知名度はあったと思う

738 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:56:19.02 ID:gVtDDNsRd.net]
>>721
年代にもよるか
35歳以降は55歳までなら知ってるレベルだと思うが
ここ辺りが世代だからだがそこから下は確かに知らないかもな

739 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:56:23.82 ID:hW42V9a80.net]
>>690
先週比75%か
連休考えれば十分だな



740 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:56:28.40 ID:0gVF2Mn+0.net]
>>725
神奈川県民というか箱根あたりはエヴァの聖地とか言われてて
地域全体で乗ってるから高齢者でも知ってたりはするかな

741 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:56:33.85 ID:Nu2toJraa.net]
イオンは特典配布少ないのかな
TOHOが一番貰ってるのはわかるけど他の映画館でも今日普通に配ってたよ

742 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:56:48.94 ID:garqqPx1r.net]
>>721
パチンコあるから…

743 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:07.90 ID:wYnuR4rg0.net]
>>690
意地見せてくれ炭治郎

744 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:20.74 ID:6HS8DqRd0.net]
>>731
CWじゃなくてSWです

745 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:23.62 ID:p2fB25T/0.net]
>>736
そんなマイナーな奴でみんな知ってるわけないだろ
ガンダムはビルドダイバーズとか販促作品を続けてるから
子供が見ててとかでその親とかも知ってるけど
エヴァは知らないよ

746 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:29.51 ID:VnlJ9R360.net]
>>731
ほんと冬休みが遠いな
その間は土日でどれだけ留めるかだな
平日は無理

747 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:57:34.89 ID:ph5GMxHsd.net]
>>541
ガンダムのボジョレー風評価かよ

748 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:42.12 ID:a/0SgeBA0.net]
ぶっちゃけ「あの鬼滅の刃の原作者による過去作品」って宣伝すれば短編集の作品一挙劇場化しても10億はいきそう

749 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:49.32 ID:gVtDDNsRd.net]
>>734
あー多岐川なんちゃらの娘がCMやってたやつ?



750 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:57.49 ID:dbSAA8nka.net]
>>734
あなたと合体したいとかいうフレーズだけ覚えたw

751 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:58:08.69 ID:HoF+aOAM0.net]
>>693
アクエリオン1万年と2千年前からアイシテル〜だけしか記憶に残ってないな
あの曲は創聖のアクエリオンというそのまんまアニメ通りのタイトルだけど

752 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:58:17.91 ID:GvFW7bGQ0.net]
鬼滅の箱小さかったから難民出てたわ
スタドラに入ってく人ほぼいなかったから変えてほしい

753 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:58:26.76 ID:RJwh4X+E0.net]
>>723
全米ランキング10位と聞けば凄いけど動員人数はわずか2100人のやつ

754 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:58:48.35 ID:kRHY0J3v0.net]
パチのヒットでそんな有名になるなら
劇場版シンフォギア作って

755 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:59:04.86 ID:Nu2toJraa.net]
>>740
東京と出てるが神奈川県民
箱根のエヴァ乗っかり方凄いからね

756 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:59:13.75 ID:cFvoO9Ina.net]
エヴァは新幹線タイアップとかもある

757 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 19:59:36.07 ID:N7gW49DP0.net]
>>735
キャラデザは割と好きだからがんばってテレビシリーズ最後まで見たけど意味不明だった
その後の映画とかは知らない

758 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 19:59:53.31 ID:h6KBXrTJM.net]
>>742
パトレイバーとエヴァは今だとパチンコのほうが知名度ありそう

759 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:00:22.40 ID:gVtDDNsRd.net]
エヴァももう古いんだもんなぁ時代だなぁ



760 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:00:23.30 ID:YEVgujG60.net]
日比谷に観に行ったらおばさんが炭治郎の叫びで号泣してた

761 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:00:24.54 ID:HoF+aOAM0.net]
>>737
長嶋一茂が「誰がこれをブームって決めたんですか?」
「俺は認めないっすよ」
とか頑なに抵抗していたのを思い出す
夕方のニュース番組で特集されていて田代が司会の番組だった

762 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:00:25.99 ID:garqqPx1r.net]
>>735
そもそもgレコはガンダムや富野由悠季作品の中でも展開や構成が雑

コミカライズ版の構成の良さ見るに、
当時の富野に何かあったのだろうか

763 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:00:26.38 ID:FhzxJpbs0.net]
エヴァは当初はオタク向けだったが一般層もある程度は取り込めた珍しい例だったな
オタク向けだった原作を子供向けにアレンジして大ヒットしたケロロも稀有な例だったが

764 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:00:42.32 ID:hW42V9a80.net]
>>753
しかもポケモン以来ってなぜかブロリーがなかったことになってるし

765 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:00:52.52 ID:kpgwdUD80.net]
>>731
テネットより出だし悪くて、レイト強い要素なくて、かつ単価高いIMAXは壊滅状態
スタドラの平日の激弱を考慮するとテネット以下の25億以下だっていう住民の予想がかなりの真実味を持つな…

766 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:01:12.37 ID:gWdX5jix0.net]
>>709
スタドラ10万いかんやろ
鬼滅は23万行くかいかないか

767 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:01:24.99 ID:wYnuR4rg0.net]
>>751
あの作品はそれぐらいの認識でいいと思う
最後の締め迄ダジャレだから

768 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:01:29.37 ID:HoF+aOAM0.net]
>>759
鬼滅が新しいかというとそうではないけどな

769 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:07.60 ID:YEVgujG60.net]
まさか鬼滅は今日で特典売り切れ?



770 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:02:14.45 ID:0IdL/hwD0.net]
エヴァの話ばっかりになるには まだちょっと早い
今は鬼滅で良いだろう

771 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:16.81 ID:1mJNf2DM0.net]
>>573
エンドレスワルツ(特に映画版)は本当に名作
名作過ぎて続編(?)が怖くて観れなかった

772 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:26.32 ID:UbsNjkS80.net]
>>671
サイコロ先輩と累の姉が首持って走るとこあたりとかグロを超越してるよね
神回だけのことはある

773 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:27.78 ID:dbSAA8nka.net]
獺祭の存在はエヴァで知ったw

774 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:29.14 ID:2YaQxvLT0.net]
>>292
>>683
dクス
そうかいくつか近い場面あったね
明るくても直射日光じゃなければなんとか大丈夫
or大火傷までは至らないって感じかな

775 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:37.92 ID:1mJNf2DM0.net]
>>771
ごめん読めなかったの間違い

776 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:43.77 ID:HoF+aOAM0.net]
>>763
まったく手加減抜きのヲタアニメだよ
ただ当時のあかほり系や今はなきAIC系と比べて異質すぎた
そのうちサブカル方面で騒がれて一部の一般葬も掘り起こした感じ

777 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:03:00.58 ID:YPUxQ9Bba.net]
スタドラ28億くらいで止まりそう

778 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:03:12.29 ID:tAtJYL7Q0.net]
>>676
無限列車〜遊郭の間って4ヶ月くらい空いててかまぼこの3人にも単独任務とかあって語られなかった鬼退治とかはあったりする
まぁ雑魚鬼だろうからやれても短編程度だろうけど
後は新上弦の伍をオリジナルでぶちこむくらいかな

779 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:03:13.16 ID:MmhYj32d0.net]
>>772
サイコロステーキ先輩はバイオハザード思い出した



780 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:03:27.03 ID:2YaQxvLT0.net]
>>774

>>655
へのレスも含めたつもりが抜けてたゴメン

781 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:03:33.58 ID:wYnuR4rg0.net]
>>762
長年アニメにアニメに関わらないうちに
有能なスタッフが逃げて呆けただけやん

782 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:03:38.07 ID:hW42V9a80.net]
>>731
いやこれテネット超えは無理じゃね

783 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:03:41.96 ID:RJwh4X+E0.net]
でもエヴァはこないだシンカリオンとコラボしてたよね?
あれけっこう子供の間じゃ人気高かったから意外とエヴァ知ってる子多いかもよ

784 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:03:47.42 ID:garqqPx1r.net]
>>759
リアル20年以上前ですからね
20年前、2000年当時のファーストガンダムより古いからね

785 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:03:52.15 ID:iXUX6+XOM.net]
映画以外も総合すると鬼滅とワンピって最大瞬間風速はどっちが上?

786 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:04:03.35 ID:HoF+aOAM0.net]
ただ、ガンダムシリーズ内で新規シリーズの信者が旧シリーズの信者を老害扱いとか
あまりにももにょる状態よりは鬼滅みたいのが売れたほうがいいわな

787 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:04:34.81 ID:0IdL/hwD0.net]
>>751
念心・合体・GOアクエリオン

788 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:04:54.70 ID:w0X/ufuc0.net]
洋画が復活しなかったらGWまで鬼滅やってる可能性もあるのか

789 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:05:08.68 ID:N7gW49DP0.net]
>>772
バイオハザード観に行った時、サイコロレーザーで少し前で見てた家族が退席して戻ってこなかったの思い出した



790 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:05:25.88 ID:HoF+aOAM0.net]
>>785
ワンピはゲームも売れてたっぽい?し
IPとしての全盛期は鬼滅以上のハズ?
The少年漫画というのがワンピしかない時期がだいぶ長かったしな

791 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:05:46.19 ID:F2Sak8D50.net]
スタドラ俺の予想値30億あたりになりそうだな

792 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:05:46.40 ID:ePGo5xild.net]
>>773
俺は司馬遼太郎の「坂の上の雲」で知った

793 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:05:58.20 ID:pXKahrTcM.net]
長すぎ…
六分儀ゲンドウさんに追いついてしまったよ…
でも、行くけど

794 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:06:07.64 ID:mpQGNCqw0.net]
>>785
大差で鬼滅

795 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:06:08.61 ID:/gM9BnjCd.net]
>>674
つ> 作品、人等について語りたい方は関連スレで。>>1

796 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:06:14.15 ID:a/0SgeBA0.net]
>>785
どう考えても鬼滅
ワンピースも好きだけどね
てか国内なら過去全てのジャンプ作品より上
海外人気含めるとDBやNARUTOにはかなわないけど

797 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:07:08.38 ID:M2/EX8KD0.net]
>>790
IPって何?

798 名前:名無シネマさん [2020/11/29(日) 20:07:16.44 ID:OgtsINQU0.net]
>>778
アニオリで新・上弦の伍はぜひ入れて欲しいですね
それが宇髄の弟でもいいです

799 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:07:29.96 ID:p2fB25T/0.net]
>>791
制作側は50億はいってほしかったんだろうな



800 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/11/29(日) 20:07:47.57 ID:gVtDDNsRd.net]
鬼滅も凄いんだけどジャンプで女性作家がテッペン獲った事に1番凄いなぁって驚いてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef