[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 14:59 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

興行収入を見守るスレ3405



1 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 08:59:46.63 ID:ECOocvM5M.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews
・THE NUMBERS www.the-numbers.com
・Korean Film Council www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信速報 www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

※前スレ
興行収入を見守るスレ3404
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1570033290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:40:45.20 ID:hwNvJkc5a.net]
>>432
反ファシズムの極左らしい、それも武力行使系が支持してるとか
極右は嫌いな内容みたいよ
英語ツイはちらほらJokerとantifaで上がってくるからマジで社会問題かするかも
日本ではどっちかっていうと子どもにみせるな的な方向で話題になりそうだけどね

502 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:41:10.20 ID:f+ZGaJXeH.net]
爆死と言わないと気がすまないなら勝手に言えば?て程度だな
一々貶めないと気がすまない神経は理解できないししたくもない

503 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:41:27.27 ID:t3xlupvT0.net]
ジョーカーはコアな映画好きの間では話題になっても広く一般に受ける内容じゃないし大ヒットは無理だよな

504 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:41:28.77 ID:Zn9d8Vhfa.net]
>>490
そもそもR15なんだから見れないだろ

505 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:41:50.25 ID:p37hbVjc0.net]
>>476
縄は10週で170億で
それ

506 名前:以降、80億も積んでるのか
化物すぎるわな
[]
[ここ壊れてます]

507 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:42:25.21 ID:W1A0PljL0.net]
天気の子はむしろ君の名はよりクオリティ高いと言っても過言じゃない
でも興収は大幅に下げた(それでもメガヒットだが)
なぜこうなったのか不思議

508 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:42:32.95 ID:f+ZGaJXeH.net]
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *38372 ジョーカー
 *2 *14212 蜜蜂と遠雷
 *3 *14049 記憶にございません!
 *4 *12932 ジョン・ウィック:パラベラム
 *5 *10355 HiGH&LOW THE W…
 *6 **3140 人間失格 太宰治と3人の女たち
 *7 **2907 天気の子
 *8 **2795 かぐや様は告らせたい〜天才た…
 *9 **2399 ヴァイオレット・エヴァーガー…
 10 **2084 アド・アストラ
[2019/10/04 15:40 更新]

2019/10/04 15:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *38372(+3608) 238097(.558) ****** 41.9% ****** ジョーカー
*2 *14212(+*225) 158093(.572) ****** 59.5% ****** 蜜蜂と遠雷
*3 *14049(+*480) 131564(.644) *73.0% 69.6% *18148 記憶にございません!
*4 *12932(+*494) *80142(.551) ****** 46.5% ****** ジョン・ウィック:パラベラム
*5 *10355(+*375) 197290(.590) ****** 57.4% ****** HiGH&LOW THE W…
*6 **3140(+**25) *28405(.468) *54.2% 69.3% **6355 人間失格 太宰治と3人の女たち
*7 **2907(+*129) *57399(.560) *62.9% 61.0% **4785 天気の子
*8 **2795(+*142) *60149(.623) *61.6% 66.3% **4006 かぐや様は告らせたい〜天才た…
*9 **2399(+*175) **9155(.429) *66.5% 23.6% **6519 ヴァイオレット・エヴァーガー…
10 **2084(+*114) *33467(.471) *32.9% 56.8% **3833 アド・アストラ

509 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:42:58.45 ID:Y/iHYZ3fp.net]
オッスおら極右



510 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:43:57.96 ID:DL49cbGe0.net]
アメコミ最高峰、最終61億のエンドゲームでさえ
初日金248394、 土248613、日228840だしねぇ
エンドゲーム70億って言ってるアホは
質の悪いアホアンチでしょ
アメコミでコレだと15〜よくいって20億くらおでしょ

511 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:44:02.64 ID:aP3xmovB0.net]
天気の子
今のペースだと
今月末で138億〜139億円
来月末で142億円前後

512 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:45:00.08 ID:Y60mMQAWd.net]
ジョーカーw

レクター博士のほうがよっぽど頭いかれてて魅力あるわ

513 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:45:04.42 ID:W1A0PljL0.net]
>>492
そんなことはない
本当に名作ならジャンル関係なく客は入る

514 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:45:13.82 ID:Z+yUR3B0M.net]
>>495
興行収入でしか映画の価値を判断できないのか
まあここはそういうスレなんだろうけど

515 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:46:31.21 ID:Zn9d8Vhfa.net]
しかしゴッサムシティの古臭さはずっと変わらんなアメリカの街って今もああなの?テレビとかやたら古いが

516 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:46:42.88 ID:W1A0PljL0.net]
>>502
自分の間違いわかっていながら他人に絡まないと気が済まない病かw

517 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:47:06.91 ID:f+ZGaJXeH.net]
上位はハイローが夕方以降にどれだけ伸ばすかがかぎやろうね
蜜蜂はさすがに今日は記憶を抑えておきたいところだろうね

下位は夕方ぐらいにかぐやが伸びて、最後消化率の差から天気がまた追いすがる感じかな
太宰はこのままかな

518 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:47:43.70 ID:0EXlJWrw0.net]
ジョンウィック2の後どう続くんや。かなり苦しいやろ

519 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:48:17.91 ID:Xfzuq9tU0.net]
>>496
蜜蜂がこのままいくと4位に落ちるかもな



520 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:48:20.14 ID:pai4+6mb0.net]
https://stat.ameba.jp/user_images/20120401/22/cyzaty-honey/b4/f8/j/o0480064011889341316.jpg
livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/4/a/4a684b3a.jpg

521 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:48:49.27 ID:Zn9d8Vhfa.net]
>>500
まあ今回のジョーカーは障害持ちの底辺こどおじだから魅力皆無なのは仕方ないそういう風に作ってある精神が子供でひたすら惨めな男って描かれ方でしょ
ガキみたいにわめき散らしてデニーロ殺すとことか

522 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:48:52.18 ID:yLUDrg7B0.net]
君の名はと天気の差は音楽がヒットしたかどうかでは。
ボヘミアン・ラプソディも曲が売れて映画もついていった。
同様にアナ雪2も前作並みのヒットになるかどうかは曲のヒットがかかると思うけど。

523 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:50:06.47 ID:DL49cbGe0.net]
作品の良しあしなんて個人の嗜好だしねぇ
一個人が良作なのに興収が低いなんて判断するのはナンセンス

524 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:52:30.91 ID:IlHILi+Ba.net]
つーか天気に文句言い出したたらこのスレじゃもうアナ雪2しか語れんわ
もしくは3年前の君の名はを未だに討論するスレ

525 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:52:31.35 ID:+vodbZ/h0.net]
来月ターミネーターニューフェイト公開だけどこれ大ヒットになるのかな

526 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:52:59.81 ID:f+ZGaJXeH.net]
まあねえ、自分とか昔ラピュタ見て、これすげえ、と思ってたけど
興収とか評論で、あれが当時はあんなに酷評される作品やったんか、て愕然とした記憶がある

まあ実はやっぱ良い作品だった、と言う感じで再評価されたのは嬉しかったけどね

527 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:53:01.02 ID:DL49cbGe0.net]
>>498
エンドゲーム70億って言ってるアホは×
ジョーカー70億って言ってるアホは〇

528 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:53:39.48 ID:lO9DnH550.net]
>>375
天気の子もかなり危険な映画だな
欲望充足全肯定ちょうどいい感じに危険が来るけどなんとなく解決のジェットコースタームービー
リスクやきつい部分見せないぶんこっちのが危険かも

529 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:53:58.25 ID:Qg+AWfned.net]
酷いネタバレ警報



530 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:54:23.57 ID:Zn9d8Vhfa.net]
>>513
無理だろそれでも30億はいくだろうが

531 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:55:51.36 ID:lO9DnH550.net]
>>495
過言でしょ
1年くらいすればわかるだろうけど

532 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:56:49.83 ID:rzZKtXJfd.net]
ジョーカー観に来たら入場待ちが男ばっかりだった
今年のゴジラの時の客層に近い
それもオタクっぽい感じの男が多い
ただヤンキーっぽいカップルもちょっといる

533 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 15:57:03.86 ID:Q0aal9400.net]
ターミネーターは元カリフォルニア知事が出ないと盛り上がらん

534 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:58:35.40 ID:YnWrQ7uQd.net]
>>512
君縄の初動については未だに2010年代邦画界最大の謎の一つだから語る余地はあるな

535 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 15:59:16.52 ID:pai4+6mb0.net]
>>513
まず、ターミネーター正統続篇と黒歴史の説明をしてくれないとな

536 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:00:34.01 ID:f+ZGaJXeH.net]
まあ実際100億突破と200億突破ってその差がどうこう言えるような
要素ってはっきりとは分からないからなぁ

537 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:01:59.57 ID:DL49cbGe0.net]
君縄は初週は館数も席数も少なかったしねェ
アレが精いっぱいじゃね?
田舎も満席に近ければもっと積んでただろうけど

538 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:03:06.46 ID:jOG4fCPXr.net]
ジョーカーとジョンウィックどっちも素晴らしい映画だった

539 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:03:10.12 ID:Y/iHYZ3fp.net]
>>522
子猫物語
踊る大捜査線

三大興収謎



540 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:03:32.50 ID:f+ZGaJXeH.net]
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *40086 ジョーカー
 *2 *14630 蜜蜂と遠雷
 *3 *14393 記憶にございません!
 *4 *13094 ジョン・ウィック:パラベラム
 *5 *10522 HiGH&LOW THE W…
 *6 **3243 人間失格 太宰治と3人の女たち
 *7 **3093 天気の子
 *8 **2890 かぐや様は告らせたい〜天才た…
 *9 **2421 ヴァイオレット・エヴァーガー…
 10 **2208 アド・アストラ
[2019/10/04 16:01 更新]

2019/10/04 15:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *40086(+1714) 247659(.580) ****** 41.8% ****** ジョーカー
*2 *14630(+*418) 162710(.589) ****** 59.4% ****** 蜜蜂と遠雷
*3 *14393(+*344) 134441(.658) *73.3% 70.0% *18433 記憶にございません!
*4 *13094(+*162) *81788(.562) ****** 46.6% ****** ジョン・ウィック:パラベラム
*5 *10522(+*167) 198800(.594) ****** 57.4% ****** HiGH&LOW THE W…
*6 **3243(+*103) *30434(.502) *54.7% 67.6% **6250 人間失格 太宰治と3人の女たち
*7 **3093(+*186) *61677(.602) *62.9% 59.8% **4823 天気の子
*8 **2890(+**95) *62844(.651) *61.5% 66.4% **4040 かぐや様は告らせたい〜天才た…
*9 **2421(+**22) **9316(.436) *66.1% 21.9% **6546 ヴァイオレット・エヴァーガー…
10 **2208(+*124) *36152(.509) *33.2% 57.6% **3878 アド・アストラ

541 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:03:45.21 ID:w/ImO+/+M.net]
>>479
マーベルオタ

542 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:05:10.27 ID:w/ImO+/+M.net]
>>490
リベラルな批評家からも嫌われて点数下げられてるよ

543 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:06:17.49 ID:YnWrQ7uQd.net]
>>525
逆だよ逆
初週から爆発しすぎってこと
ディズニー大作級をいきなり積んできてるんだよ

544 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:06:21.63 ID:7s+u8T5z0.net]
ジョーカー用のアメコミ20億前後の閑散期公開の参考
18.11.02 ヴェノム 22.5億
17.*1.27 ドクターストレンジ 18.7億
18.*6.01 デッドプール2 18.0億
19.*2.08 アクアマン 16.4億

初日金曜
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 86328 483238 1570 247 ****** デッドプール2
*1 75502 503496 1702 248 ****** ヴェノム
*1 54613 484942 1509 239 ****** ドクター・ストレンジ
*2 41894 327896 1307 243 ****** アクアマン

初週土曜事前取得
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 32502 284391 1024 162 ****** ヴェノム
*1 29934 308512 1053 159 ****** ドクター・ストレンジ
*1 25537 277444 *948 160 ****** デッドプール2
*2 18255 209710 *854 162 ****** アクアマン

初週週末土日合計
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 206485 929031 3322 252 ****** ヴェノム
*1 171799 867076 3093 243 ****** ドクター・ストレンジ
*1 160581 876434 3052 250 ****** デッドプール2
*1 149727 637174 2602 245 ****** アクアマン

・・だいたいアメコミは最終倍率が似通うので、初日金曜と土曜事前取得が分かれば、最終興収も大抵予想出来る。
多分、関心のある層がいつも大抵同じような層なんだろうね。

545 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:06:39.23 ID:lO9DnH550.net]
>>527
踊るに関しては初期のネット通信での草の根での布教が効いてるみたい
その件がマスコミに取り上げられたり
また、大手事務所の役者が相当関わってるので後押しもあった

君なわも最初の予告編でのRADの曲がSNSで大反響を読んで公開中も含めて一番バズったのが事の始まり

546 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:08:30.03 ID:f+ZGaJXeH.net]
新海は三幕構成とかディズニーやハリウッドがやっている手法を上手く取り入れて
ストーリー構築が上手くなったね

秒速の頃とかは全体的に抑揚がなくて、客を振り回して引きつける力が弱かった
今は楽しむ場面、悲しむ場面のメリハリが利いてるから随分見易くなってる

547 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:08:57.47 ID:DL49cbGe0.net]
>>531
そうなん?
250億の割には今年のネズミ作品群や天気に比べて初動は弱含みのような

548 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:10:20.93 ID:FpdaaS4HM.net]
てんき134いくぞ

549 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:11:10.13 ID:f+ZGaJXeH.net]
君縄は初動時爆発し過ぎてあちこちで難民報告、劇場のバイトの愚痴報告が
大量に出回ってて、すぐに次の週に拡大上映、それでも追いつかなくて先週比が
おかしなことになってた

むしろ2週目、3週目がエグい



550 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:13:42.92 ID:b8ohQfpL0.net]
アメコミ映画はいつも「評判すごいな」「口コミで伸びるな」って言われてるけ
結局興収しょぼいのが殆どじゃん、今回もそうなんでは?

551 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:15:00.70 ID:74X98Mu00.net]
ジョーカーこの内容で20億行ったら奇跡だろ

552 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:15:42.91 ID:hoixGPu90.net]
>>519
1年では無理だが、2年くらいすれば天気の方が語られるようになるよ
宮崎で言えばナウシカとラピュタの関係みたいなもん

553 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:15:47.66 ID:lO9DnH550.net]
バットマンのいないゴッサムって
なんかドラえもんのいないのび太みたいな

554 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:16:16.08 ID:lO9DnH550.net]
>>540
おいおいウェルメイドの代表みたいなラピュタと天気が並び立つわけないだろw

555 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:16:43.86 ID:f+ZGaJXeH.net]
縄の時にファンタビとかが週末に30万チャレンジだったっけ?とかで確か実際に行ったはずだけど
それでも100億は超えなかったからね

一時的な勢いだけで100億の壁は超えられないのは確か
結局は持続して入らないとアカンのよね

556 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:16:55.91 ID:7s+u8T5z0.net]
>>539
とりあえずヴェノムの事前取得と比べて、どうなのかよね。

557 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:17:01.63 ID:Zn9d8Vhfa.net]
>>538
そりゃ俺たちオタの間だけの人気だし仕方ない

558 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:18:28.72 ID:Zn9d8Vhfa.net]
まあ映画ファンならジョーカー見といたがいいんじゃない?実質タクシードライバーのリメイクみたいなもんだし

559 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:19:01.87 ID:74X98Mu00.net]
いや、というかダークナイトの16億、ライジングの、19.7億超えたら奇跡だなw



560 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:19:05.13 ID:f+ZGaJXeH.net]
おれは天気もラピュタもどっちも刺さったからな
どっちも良い作品よ

561 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:20:37.64 ID:hoixGPu90.net]
>>542
ま、創作の進化の系譜が見えてない人間が古、いタイプの創作を愛でるのは仕方ない
もちろん古いものが「廃れる」ということはないが、新しい可能性が見えれば過去のものは「色あせ」ていく

562 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:21:52.86 ID:0EXlJWrw0.net]
>>541
もしかしてジャイアン主役でアカデミー主演男優賞取れるのか

563 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:23:03.72 ID:IlHILi+Ba.net]
>>538
固定のファン層が付いてるから初動は凄いんだけど層自体はくっそ薄いからすぐ枯れるみたいなイメージはあるなぁ

564 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:23:19.27 ID:Zn9d8Vhfa.net]
>>541
バットマンは出てきてるじゃんまだ小さいけど

565 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:24:01.66 ID:hoixGPu90.net]
549補足
誤解なきよう言っておくが
俺の中でラピュタがアニメ映画でナンバーワンだった時代は結構長い
少なくとも10年はあったと思う

566 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:24:27.38 ID:pai4+6mb0.net]
ジョーカーにそこまで思い入れはないだろ
一面のボス程度
何かと間違って観に行く奴に期待だな

567 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:24:47.52 ID:/knBUGJxM.net]
>>550
歌で敵を壊滅させてエンド

568 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:26:25.62 ID:AMxxdbeh0.net]
ターミネーターは海外国内共にズッコケる未来しか感じないな
正統続編とか言ってるが予告見る限り全く魅力を感じない
いつもの量産型にしか見えないわ

569 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:27:33.61 ID:lO9DnH550.net]
>>549
いや、天気見てるとラピュタが娯楽作でありながら時の試練に耐える理由がよくわかるよ



570 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:27:46.50 ID:vhnQibD1d.net]
>>555
どこのマクロスですかぁ

571 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:27:54.48 ID:lYjN/nBbK.net]
>>538
今年じゃない2年前のスパイダーマンはお盆興行でネット上でも悪い評判を聞かなかったのに恐ろしく伸びなかったな
本編見たが評判倒れ感もなかったし何があかんかったのか
アベンジャーズが最高興収を叩き出してもアメコミは層がまだ狭

572 名前: []
[ここ壊れてます]

573 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:28:31.36 ID:mZAHW/B30.net]
>>538
ジョーカーってアメコミ映画なの?
バットマン見たことなくても名前は知ってるから意外に幅広い気もする

574 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:28:52.05 ID:lYjN/nBbK.net]
>>547
ダークナイトは越えちゃうんじゃないか

575 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:29:22.87 ID:f+ZGaJXeH.net]
順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *41332 ジョーカー
 *2 *14995 蜜蜂と遠雷
 *3 *14604 記憶にございません!
 *4 *13169 ジョン・ウィック:パラベラム
 *5 *10713 HiGH&LOW THE W…
 *6 **3529 人間失格 太宰治と3人の女たち
 *7 **3381 天気の子
 *8 **3161 かぐや様は告らせたい〜天才た…
 *9 **2567 ヴァイオレット・エヴァーガー…
 10 **2307 アド・アストラ
[2019/10/04 16:23 更新]

2019/10/04 16:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41332(+1246) 253731(.594) ****** 42.2% ****** ジョーカー
*2 *14995(+*365) 169903(.615) ****** 59.3% ****** 蜜蜂と遠雷
*3 *14604(+*211) 136621(.669) *73.8% 70.1% *18665 記憶にございません!
*4 *13169(+**75) *83192(.572) ****** 46.4% ****** ジョン・ウィック:パラベラム
*5 *10713(+*191) 199814(.597) ****** 57.6% ****** HiGH&LOW THE W…
*6 **3529(+*286) *33467(.552) *55.5% 65.7% **6287 人間失格 太宰治と3人の女たち
*7 **3381(+*288) *65659(.641) *63.4% 60.7% **5000 天気の子
*8 **3161(+*271) *68297(.707) *60.7% 65.8% **4171 かぐや様は告らせたい〜天才た…
*9 **2567(+*146) *10163(.476) *62.2% 12.7% **6305 ヴァイオレット・エヴァーガー…
10 **2307(+**99) *38716(.545) *34.4% 57.3% **3914 アド・アストラ

576 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:29:24.01 ID:fhflMoWHa.net]
ジョーカーはITと同じで怖いもの見たさに行く人も多そうだな
土日次第では去年のヴェノム位にはヒットしそうではあるね
来月同じワーナーのIT2の公開で、箱割りで煽り受けそうなのは少し心配ではあるけど

577 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:30:01.31 ID:hoixGPu90.net]
>>557
残念ながら俺は今ではラピュタは見れなくなってしまった
あそこに用意された物語の仕組みが解ってしまうとね

578 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:30:44.40 ID:lO9DnH550.net]
でもドラえもんのいないのび太ってある意味とんでもないサイコパスに育ちそうな気がするな
他の藤子劇団の面々もよく考えると変なやつばっかりだし

579 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:31:12.56 ID:lO9DnH550.net]
>>564
天気のしくみはさらに単純じゃんw



580 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:31:52.37 ID:7s+u8T5z0.net]
>>559
アベンジャーズはヒーロー大集合だから、分散してる層を掻き集めたら、あーなる訳で。
単品は大抵20億前後よね。

581 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:32:25.03 ID:0EXlJWrw0.net]
>>559
旧スパイダーマン映画のファンにはスパイダーマンがいきなりアイアンマンの子分みたいになったのがショックだったとかか

582 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:32:42.73 ID:f+ZGaJXeH.net]
仕組みとかはどうでもいいよ
そんなことで映画を観たり見なくなったりはしない

どっちもまだ楽しめる自分は幸せだと思える

583 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:34:24.43 ID:J6qZOeMRM.net]
ここで優劣を論じても仕方がない
どうしても風雪に耐えるかどうか論じたければ追って視聴率で比較すればいい

584 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:35:09.23 ID:74X98Mu00.net]
蜜蜂は皇室が見たっていう逆張りがまた発動するかどうか
山崎賢人のピアノのやつ、散り椿、堺雅人か佐藤隆太の犬のやつ
蜩の記くらいか 10億行ったの

585 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:35:16.96 ID:hoixGPu90.net]
>>569
いや、それでいいと思う
俺が見たものを押し付ける気は毛頭ない
ただ、天気という作品のポテンシャルのいち側面として挙げただけなので

586 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:36:28.00 ID:jCPT9zPL0.net]
ハイロー・・・
公開規模が少ないジョンウィック以下とは・・・
3がガッカリな出来だったのが尾を引いてるんだろうか。

587 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:38:35.42 ID:kxtW8 ]
[ここ壊れてます]

588 名前:GSrM.net mailto: >>550実際声を武器に何度も戦ってるぞ。今年のドラでもやってた []
[ここ壊れてます]

589 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:38:47.83 ID:p37hbVjc0.net]
エグザイルが飽きられてるのでは?



590 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:38:59.19 ID:f+ZGaJXeH.net]
>>572
まあでも自分等素人はうだうだ言ってるだけで良いけど
ちゃんとしたプロが何で天気とか縄とかがこれだけ人を集めるのか

そこはちゃんと検証して欲しいところはあるね
曲がりなりにもプロなんだから

591 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:39:10.12 ID:hoixGPu90.net]
>>566
俺が言う物語の仕組みっていうのは
物語の構築される次元と領域の話だケドネ
ちょっときつい方をすれば、小学校のテストで満点を取るより
高校のテストで90点を取る方が価値がある、って感じかな?少なくとも高校生ならね
そういう次元の話を無視して「上手にできました」とか、少なくとも俺にとってはある意味どうでもいいので
そういうのは完成度に気難しい人たちの間で競っててくれ
それだけは言わせてもらうよ

592 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:40:30.19 ID:7s+u8T5z0.net]
>>570
近年は劇場設備の豪華さを生かした映画が流行ってるので、
テレビでわざわざ観たい人も減ってると思うけどね。
今は配信でも観れるし。
視聴率ってもう実際、それで観に来るかとは関係が薄くなってる感じ。
興収20億前後ぐらいのかぐや姫が18%、相棒Wが15%出してるし、
反面、興収100億近くのベイマックスが1桁。

593 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:41:07.81 ID:lO9DnH550.net]
>>577
そんな変な話してまで天気擁護する意味わからん
氷河期世代のボンボン監督に同世代的シンパシー感じてるなら
それはうまく商売されてるだけと言うしかないがw

594 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:42:16.05 ID:2ue9NkWM0.net]
ここに来て、ラピュタ論争w
俺は君縄のヒットは、ラピュタに代表される娯楽冒険アニメーション映画の系譜がぶっつりとぎれてた飢餓状況にスポーンと収まったってことだと思ってるけどね。
天気はまた別のポジションだと思う。

595 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:42:26.10 ID:lO9DnH550.net]
>>570
あきらかに10代に向けて稼ぎ抜ける映画だし
視聴率はほぼ絶望的だと思うな
放映やらないのはないだろうけど今度はさらに目立たない時間でやるんと違うかな

間に合うかわからないが必死で日テレに鞍替えするとしたら今しかないんじゃないか

596 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:43:07.50 ID:f+ZGaJXeH.net]
>>577
もはや何を言っても批判したいだけなんだから相手するだけムダだよ

597 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:43:22.14 ID:hzx7NqxA0.net]
>>526
楽しみ
明日その2本をハシゴ観します!

598 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:43:23.67 ID:2ue9NkWM0.net]
あ、いつもの東京だwNGしよっと
ボンボン監督とか意味不明な雑言してる時点でここではいらん存在

599 名前:名無シネマさん [2019/10/04(金) 16:43:37.87 ID:hoixGPu90.net]
>>579
氷河期なんて色眼鏡次元の話をされちゃうと
キミと俺には接点がないというのは確かだね
レスしないようにするよ



600 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:43:49.02 ID:97vkDdsux.net]
>>564
おーわかるわ
個人的にコナンやり直してる感じがしちゃって駄目

ジョーカーとムンバイで悩んでるんだが
先に終わりそうなムンバイでいいか

>>250
キューブリック好き
でも画面動かないんでちょっと眠くなりがち






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef