[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 23:41 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 204
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

『続・猿の惑星』 ラストシーン論争専用スレッド 2



1 名前:名無シネマさん(dion軍) [2016/03/08(火) 11:20:41.32 ID:z+xRi565.net]
ネタバレを避けるため、概要を>>2から書きます。

154 名前:名無シネマさん [2019/03/10(日) 00:46:37.30 ID:38zXOJyZ.net]
ミュータントは、何故に主人公と後から来た人を争わせたの?

155 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/03/10(日) 02:20:59.21 ID:XUwwJoej.net]
いくつのときに観たんだろ
子供だった人がそう言ってるんでねーの

156 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/03/10(日) 15:25:09.09 ID:LdpaZNxu.net]
>>145
そういう話は総合スレでしてください。
猿の惑星シリーズ総合スレ
itest.5ch.net/test/read.cgi/movie/1481879329/

157 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/15(水) 22:06:22.63 ID:KaOhYaTd.net]
地球儀の支える部品を取ったような地球が爆発したのを見たんだが気のせいか?
昭和の終わりか平成元年の放送

158 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 00:29:52.19 ID:q77U8wXm.net]
>>148
ハイハイまた地球儀ね
何百回目だよその発言
どうせ同じ奴が何回も書いてんだろうが

159 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 00:34:14.50 ID:q77U8wXm.net]
地球爆発目撃者達へ。

・このスレ全部ちゃんと読んでも尚自分の記憶に自信あるの?
・このスレのレスまとめの他人の証言、爆発のビジュアル、見た媒体、放送年がバラバラ、
・見た放送年、放送局は?自称目撃者はまともにそれを言わないのな。「忘れたw」ってか?
・見た派は「続猿は大昔に一度見たきり。でも確かにあの時爆発見た!」という猿惑素人ばかりなことによる信頼度の低さ
・釣り臭い目撃証言の数々、そして、ネット上で5chでしかこの話題が存在しない。
・「続ラストではなく、次作等にこのシーン無いの?」(←公式では存在するわけない)という、そんなことすら知らない猿惑素人的発言による信頼度の低さ
・「爆発見た」書き込み者は、その後言い逃げしたきり詳細語らず、大抵は帰ってこない。


↑これらに関してご意見は?

160 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 00:35:07.22 ID:q77U8wXm.net]
>>148
>>150

161 名前:名無シネマさん [2019/10/06(日) 18:43:39.01 ID:HY7bkmdV.net]
>>1
ジェームズ・フランシスカスが熱演!
実生活では58歳で逝去。
残念・・・。

162 名前:名無シネマさん [2019/10/06(日) 20:28:46.43 ID:DOy0LoyX.net]
>>152
ここは爆発の有無を議論する場なんだって言ってるだろ。
そういう話は総合スレでしろ。

猿の惑星シリーズ総合スレッド〜不時着2回目〜
itest.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1492587046/



163 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/10/13(日) 17:14:53.86 ID:savDRP4c.net]
>>2に補足というか、白画面の実例
98年米国版VHS
ラストシーン
https://youtu.be/fmo24irI7ww

164 名前:名無シネマさん [2019/11/22(金) 07:27:22.87 ID:UGueWTYl.net]
age

165 名前:名無シネマさん(千葉県) mailto:sage [2019/11/22(金) 13:36:30 ID:I+fNgcKf.net]
ビハインド・ザ・カーブ −地球平面説−

166 名前:名無シネマさん(神奈川県) [2019/11/27(水) 23:34:11 ID:MfX7AA+g.net]
>>156
スレ違い

167 名前:名無シネマさん(神奈川県) [2020/02/03(月) 20:44:11 ID:nOOumEB+.net]
>>36
何が不満なわけ?

168 名前:名無シネマさん(神奈川県) [2020/05/01(金) 22:45:58 ID:5C5xtzUE.net]
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ22【シンクロ手】
itest.5ch.net/test/read.cgi/cm/1582932753/l50
こんな興味深いスレがあるんだな。これは幻のCM映像を精力的に追及して探し求めている。

169 名前:名無シネマさん(三重県) mailto:sage [2020/05/01(金) 23:34:55 ID:FjCrMtde.net]
千と千尋の神隠しのラスト勘違いしてる人がそこそこいるのと
同じやつやろねぇ

170 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:24:27 ID:llGzxHCd.net]
五月一日
>>159のスレに相談したら、マンデラ効果のスレに相談したら?とアドバイスをいただく。

171 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:25:57 ID:llGzxHCd.net]
ちなみにそこで書き込んだレス番は446だ。

172 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/02(土) 15:34:21 ID:llGzxHCd.net]
五月二日

以下の2つのスレにて続猿爆発の話題を振る。

マンデラエフェクト確認スレ
itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1585941149/
相談はレス番36から。

【マンデラ】現実と違う自分の記憶53【宮尾すすむ】
itest.5ch.net/test/read.cgi/occult/1586556508/
相談したレスは665番〜。



173 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/05/02(土) 15:41:08.01 ID:llGzxHCd.net]
上記スレにて色々アドバイスを頂いたので参照推奨。

174 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/02(土) 16:09:44 ID:llGzxHCd.net]
四月二十九日

ニュー速VIPにて、

「続猿の惑星」ラストシーン論争を語るスレ
n2ch.net/r/-/news4vip/1588117820/?guid=ON&rc=23
(スレ2)
n2ch.net/r/-/news4vip/1588133627/?guid=ON&rc=24
(スレ3)
n2ch.net/r/-/news4vip/1588148589/?guid=ON&rc=25

大々的に上記のスレを立て、この論争を突き詰めようと訴えを試み、
一日中スレをキープするも、爆発見た派を含め、論争出来る者が現れず、失敗に終わる。

175 名前:名無シネマさん(神奈川県) [2020/05/02(土) 16:11:47 ID:llGzxHCd.net]
>>165のやつのスレタイは
正しくは「続・猿の惑星」ラストシーン論争専用スレを語るスレ
でした。

176 名前:名無シネマさん(千葉県) mailto:sage [2020/05/06(水) 11:18:08 ID:RTdRPnWn.net]
マンデラスレからお邪魔します
千と千尋の神隠し別エンド見た派なのでこっちも気になってる
個人的にはこういった話は現象として捕らえて不思議を楽しむのがベターと考えてるけど、やっぱり決着着けたいもんなのかな

177 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/07(木) 12:59:57 ID:MZiHDNp0.net]
やっぱ爆発映像が発掘されるか、勘違い元の映像が発掘されるかの展開のほうがゾクゾクする。
シーラカンスやカモノハシが正式に発見された時のように。

178 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/09(土) 10:01:40 ID:wGid9815.net]
昨日レンタルDVDで「コンテイジョン」をみた。
ところで
https://youtu.be/y2Fu84qh8uU
猿の惑星解説動画の4:06で町山氏が、コンテイジョン劇中でウイルス対抗のワクチンを作る過程の中で
「実験動物としてチンパンジー等の猿を使い、猿の死体がいっぱい出てくる」と言ってるが、そんなシーンはない。
実験動物の猿は一匹タイワンザルのようなのがアップで映るが、チンパンジーは映らない。
猿の死体もビニール袋に入れられた、なんの種類かもわからない猿らしきものが一匹映るぐらい。
こうした記憶違いもある。
実験シーンのあとに道路に黒いごみ袋?が散乱してるカットや、ウイルスの犠牲になった何人もの人間の埋葬シーンがあるから、それらがサブリミナル的に彼の記憶の中でごっちゃになったか?

179 名前:名無シネマさん(三重県) mailto:sage [2020/05/09(土) 10:04:25 ID:OlPyzw/Z.net]
>>169
町山はしょっちゅう嘘つくのであてにならんナンバーワンやで
適当に流し見してうろ覚えで話の展開すら覚え間違ったまま
評論してることもあるくらいだ

180 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:14:38 ID:3b/340Ns.net]
さらば宇宙戦艦ヤマト Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1557198758/22

22 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2019/06/07(金) 08:35:54.43 ID:1q9MFZ12
映画「日本沈没」でも零号フィルム現象


三一十四四二三@31104423
https://twitter.com/31104423/status/1136558208519004161
ネットで調べると、昔 劇場で「日本沈没」を観た何人かの方が「花江が裸になる場面を確かに観た」と書いているのだ。しかしビデオやDVDには、そのヌード シーンがないので戸惑っているのである。
私も「日本沈没」は封切りで見たが、正直そんなシーンがあったのかどうかは記憶に無い。劇場公開時にあった場面が、ビデオ化の際カットされ、封印されることは無いことではないだろう。
角ゆり子は後に(8年後だが)ポルノに出る女優であるから、脱ぐことに抵抗があったとも思えない…
角ゆり子の全裸シーンはあったのか?それとも原作(あるいは さいとうたかを の漫画版)を読んだ人がイメージを混同しているのか?
誰か封切時の明確な記憶のある方、教えて下さい。


磯田勉@isopie_
https://twitter.com/isopie_/status/1136640539166511105
返信先: @31104423さん
花江は現行ヴァージョンのまま裸にはならない。これはまちがいありません。おっしゃるように、たしかに見たというひとは原作またはさいとう・たかをの漫画で裸のシーンが刷り込まれ、記憶が捏造されたにちがいありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

181 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:15:22 ID:3b/340Ns.net]
さらば宇宙戦艦ヤマト Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1557198758/23

23 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2019/06/07(金) 08:40:46.33 ID:1q9MFZ12
花江の全裸シーン
cinema.pia.co.jp/imp/136372/1087834/
80点 2015/9/7 17:02 by きしょう
映画「日本沈没」ファンのきしょうです。
公開当時に見たときは日本が沈むのをリアルに感じてしまいました。
ところで、渡老人の付き人として花江がいますが、劇場公開時に花江は着物を脱いだはずですが、現在販売されているDVDもBDにもその場面がないのでおかしいと思っているのです。
友人に聞いてもそんなシーンはないと言われるのですが、公開時に見たと記憶する人はいませんでしょうか。よろしくお願いします。

花江の全身ヌードはTVではカットされている。
cinema.pia.co.jp/imp/3073/145860/
100点 2005/6/11 7:21 by 未登録ユーザ 花江
最近TVで見て理論上起こり得る恐怖を改めて体験しました。
戦国自衛隊の様にCGでリメイクしてほしいです。
花江役で角ゆり子さんが出演していますが、映画公開時は、老人が「最後に見せてくれるか」のお願いで正面からの全身ヌードを披露していましたがTVではいつもカットされていて残念です。
スタイルが良くとても綺麗なヌードでした。


4/2(月)『1973日本沈没 完全資料集成』
www.ne.jp/asahi/tokutomi/gallery/hitori1804.html
   日本沈没ファンの間で都市伝説のような噂がある。
   それは、渡老人の付き人花江のヌードシーンが、公開当初
   はあったが、その後、削除されたというものだ。
   私も、当初あった派だったんだけど、今回の資料集成に
   『原作にはあったが映画にはない』ときっぱりと書かれて
   いた。
   ずっと信じていたのでがっかりである。

182 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2020/05/11(月) 02:20:14 ID:3b/340Ns.net]

記憶が嘘をつく一例として

因みに私は「バンデットQ」のオリジナル版を劇場公開時に見た記憶があります
(そんなことある筈ない!)
これもどこかに自演して複数レスしたら賛同者が沸くのかしら



183 名前:名無シネマさん(三重県) mailto:sage [2020/05/11(月) 07:18:59 ID:pNZb5svZ.net]
偽の記憶でも何度も繰り返せば定着し
現実の体験と見分けがつかなくなる

184 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/12(火) 13:24:26 ID:zYmpfOKL.net]
五月十日

以下の、映画作品バージョン違いを語るスレにて、続猿惑星地球爆発の話題を振る。(レス番134)

バージョン違い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1460605019/

185 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2020/05/12(火) 13:27:41 ID:zYmpfOKL.net]
日本沈没のラスト疑惑は何年前から巷で語られていたのだろう・・・

186 名前:名無シネマさん(SB-Android) mailto:sage [2020/07/12(日) 15:07:13 ID:eSwFgRSP.net]

地球



187 名前:名無シネマさん(神奈川県) [2020/08/03(月) 00:21:31 ID:r6/V3L9k.net]
>>154に引き続き、

>>2への補足というか、白画面の実例。
1977年版 VHS 米国版
https://youtu.be/FUw-989htbg

188 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/09/17(木) 21:54:44.62 ID:O2GyJiy0.net]
映画等のバージョン違いの研究の例。
ウルトラマン、緯度0大作戦、ゾンビ、ノストラダムスの大予言 等

〜素晴らしきバージョン違いの世界〜
ttp://www1.odn.ne.jp/egota/Lab/Ver.html

189 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/09/17(木) 23:39:46.96 ID:O2GyJiy0.net]
一番最初のスレ (2014年)

「続・猿の惑星」地球爆発シーン論争専用スレッド
https://2ch.vet/re_ai_kinema_1409259289_a_0

190 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/09/17(木) 23:55:43.00 ID:O2GyJiy0.net]
サイト違い) 一番最初のスレ

「続・猿の惑星」地球爆発シーン論争専用スレッド
https://lavender.5ch.net/wc2014/test/read.cgi/kinema/1409259289/

191 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/06/13(日) 05:38:45.07 ID:lvcdG6oG.net]
芸スポから飛ばされて来た。
ふむ。
俺も地球爆発あった派。
地上波放送。確か、90年代後半か、00年代かと思う
日テレかテレ朝の深夜
たぶん1作、2作続けてやってた。連日か週跨ぎかは覚えてない。
長い文章突き付けたり、悪魔の証明する不毛な議論なら
そういう映像を調べたら良いんでは?
録画した奴居ないのかなあ?
そこにしか答えはないよ。
だってホワイトアウトで終わっただけじゃ
地球爆破投げっぱなしENDなんて思わない
絶対地球爆破はあったはずだよ

192 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/06/13(日) 08:38:21.07 ID:pdG7Wmdx.net]
>>182
>>150



193 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/06/13(日) 10:05:53.45 ID:lvcdG6oG.net]
なんだキチガイスレか。ログ削除

194 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/06/14(月) 08:28:47.10 ID:LE/3y8UC.net]
我々はキチガイではない。ただ一生懸命なだけだ。

さぁみんな、一致団結しようじゃないか。

真実へ向かおう!

爆発映像が有ったのか、無かったのか。

答えへと、突き進もう!

195 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/06/19(土) 10:17:01.61 ID:0RnpywxN.net]
長すぎるから真相だけ書いてくれ

196 名前:名無シネマさん [2021/06/25(金) 21:23:11.63 ID:bith2vK/.net]
調査の結果、実在しなかったことが判明したゲームなのに、「プレイした」と主張する人間が後を絶たないというケース。

「邪悪な『牧場物語』みたいなゲームなかった?」海外掲示板で“とあるゲームの名前を忘れた”とユーザーが問いかけ、5年におよぶ有志の調査で意外な真実が明らかに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210623g

197 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/06/26(土) 09:34:45.32 ID:P7RDCYh1.net]
>>187
これもマンデラ効果だな

198 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/06/26(土) 10:03:27.72 ID:P7RDCYh1.net]
なるほどTwitterとかを使えば、ネット民たちが捜索してくれるのか。


誰かこのスレを見てる人でTwitterをやってる人はいるか!?

Twitterにこう書き込んで、
拡散してくれ!!

文章はこうだ!↓


【(※拡散希望)
映画「続・猿の惑星」のラストシーンの記憶が他と違う人いる?

2ちゃんねる発祥の話題です。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1457403641/】


↑こんな感じでいいよな?
Twitterやってる人、こうやって投稿してくれ!
お願いな!

199 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/27(月) 00:27:41.75 ID:7L5WZMx2.net]
>>49に補足
伊集院が語るウルトラマンの謎の最終回(アイアンキング)
それと放送映像
https://youtu.be/7stwcqe61J0
https://youtu.be/iRCcUV90fvE
https://youtu.be/MZjrxhrNJ5k

200 名前:名無シネマさん mailto:sage [2021/09/27(月) 00:29:43.11 ID:7L5WZMx2.net]
類似した話題
邦画「パラダイスビュー」の中の謎の映像と真相
https://youtu.be/l_xt8PT0Mk0

201 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/01/04(火) 13:40:20.08 ID:6zfNYzxU.net]
年末年始になると小学生のとき猿の惑星一挙5部作放送をやっててそれを見たのを思い出す
爆発シーンは幻ということだが、これとファンタゴールデンアップルの謎は自分が死ぬまでに解かれてほしい

202 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/01/26(水) 08:15:08.73 ID:juK4eHlj.net]
こんな調子で答えが出るわけないだろ。
相変わらずお前ら何の努力もしようとしないんだからな。
真相究明する気あんのかよ?お前ら



203 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef