[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 11:02 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 861
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

会話力向上スレ【練習問題】出し合うスレ



1 名前:('∀`) mailto:sage [2016/03/20(日) 12:34:48.71 .net]
・日常、会話してて詰まったらそれを書き込む。
なんて答えればよかったのかの返答を貰う

それをみて一緒に答えてこういう答え方がいいんだと周りも学習

・レスとして残るので、
また>>2あたりから読み直し何回も練習できるから技術習得しやすい


・何らかの会話の一部を切り取って、書き込み、みんなの練習問題を作っちゃう

・こういううまい返答方法あるんだよ
という手法を紹介し
→じゃあ 練習として 会話問題3個出すね
というスレの使い方

・本スレは理論、あっちだけ見てても技術が身についたことがなかった。
実際のとっさの場面でぱっと出せるくらいに技術を身に付けるため、練習問題ひたすらアップするスレ

・会話相手が何年もいない。一人で練習するのがこのスレしかないって思った
自分で問題出して考えてやってるが→実際に会話すると全然役に立たなかった。やはり他人が問題つくらなきゃ意味ない

・問題アップするときは
問題 【問題】 ■問題 などとできれば書く。検索で引っ掛けやすいから

みたいなスレ

177 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/07(土) 23:14:08.35 .net]
聞きたいことあるんやけど、聞いて良い?
→なに?
→何フェチ?
→え?
→いろいろあるやん?鎖骨フェチとか二の腕フェチとか。興味あるねんよな。
→うーん。においフェチかな
→ほうほう。香水とか?
→そうそう。何フェチなん?
→聞いちゃう?おっぱいフェチ。
→なんで男っておっぱい好きなん?
→お尻が好きな人もたくさんおるで。
 ちなみに何カップ?
→ストレートすぎ
→好きな物に興味があるのは普通ちゃう?
→…dカップ
→ごちそうさまです。
とかへたくそですか?笑

178 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 00:12:11.10 .net]
問 映画の話から好きな人のタイプを聞き出しなさい。

179 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 00:51:23.00 .net]
最近何か映画観た?
○○
あーあの俳優が主演のやつね
あーゆうのがタイプなんだ確かにかっこいいもんなー
○○
違うんだ
じゃあ芸能人でいうと誰が好き?歌手でもいいし
○○
えー意外
温水洋一と杉浦ボッ樹かー
まーやさしそうでいいひとそうだよね
俺もストライクゾーン入ってそうだし期待していい?
○○
そういうフェチかーマニアックだなー
チャレンジはしてみたいけど身体もたないかも
じゃあ内面的にはどういうひとがタイプ?

180 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 02:27:14.34 .net]
後半クッソきもいわろた
これはもてませんわ

181 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 02:30:36.47 .net]
童貞っぽいよなw

182 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 02:48:03.45 .net]
>>181
なんで童貞ってわかんだよ!!!
どこでばれたし!!

183 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 03:00:18.32 .net]
>>182
4行目の時点で

184 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 03:00:38.36 .net]
すまん3行目だ

185 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 03:23:46.53 .net]
>まー優しそうで良い人そうだよねー までは割りと好きだったけどな

特に4行目とか着眼点のセンスが良いのはかなりの強みになると思う
これは出来る人間と出来ない人間がいるから有利に働く
だが後半がおかしい
なんかおかしい



186 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 03:27:11.25 .net]
いや前半も後半も会話慣れしてない感じがすごいぞ
余裕っぽさに違和感あるというか

187 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 04:01:01.27 .net]
前半は面白い会話だよ
これに違和感あると感じるなら間違い

188 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 05:30:01.22 .net]
いやお前の主観を押し付けんなよ
おれも前後半共によくないと思う

189 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 06:52:44.39 .net]
○○っていう映画みた?気になるんやけど
→見てない。
→そかそか。最近CMでやってるけどめっちゃ面白そうちゃう?
→いや、そんなに。
→そう?○○出てるで?イケメンやしおもろいやん
→○○タイプじゃないわ
→そうなんか。じゃあ誰がタイプなん?
→○○とか○○
→さわやか系ですか?
→めっちゃかっこいいやん。癒やされるわー
→かっこいいけども癒やされるは言い過ぎやわ笑
顔重視しすぎやろ。男は内面やで内面。
→○○は中身もかっこいいですが。
→どうかっこいいん?
→女性をリードしてくれるとことか気が利くとことか、天然なとことか。
→それドラマとかやからやろ?笑
気が利くのに天然とかおらんで普通笑
あ、俺がおったわ( ´艸`)チラッ
→そ、そ、ソウダネー
→なんやその反応は。彼氏には何を求める?
→フィーリング
→映画とか全然趣味あいませんやん笑

bad end

190 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 12:14:31.06 .net]
ここはネタスレかよ!
面白いから別に良いけど。

191 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 13:18:10.12 .net]
だれか問題出して

192 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 13:49:01.56 .net]
>>186
やっぱ?!!
自分で書いといてなんだけど、頑張ってる感というか無理してる感がありありとわかる!!!
映画の話振った方が話し過ぎててテンポ悪いし、向こうからしたら楽しくないよな!!

てか三行目が童貞臭いてなんだよ!!
>違うんだ
>じゃあ芸能人でいうと誰が好き?歌手でもいいし
これか?
どこだよわかんねーよわかんねーから童貞なんか?!?!

>>189みたいなんが本来の会話っていうんかな?
短い言葉でポンポンやりとりしてっていう
そもそも出だしの話題のフリからして違うし
童貞臭い方は抽象的なぼんやりした答えずらい質問で
かたや具体的でYESNOで簡単に答えられる
ほんと難しいな
関係ないけど>>189で話に上がってる映画はテラフォーマーズで再生された
あー童貞臭さファブリーズしたいわバルサンでもいい

193 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:01:03.36 .net]
映画の話から好きな人のタイプを聞き出すってテーマが糞なせいだから安心しろ
相手が映画好きじゃない限り映画の話なんていらん
あと3行目が童貞くさいんじゃなくて、3行目以降が全部童貞っぽいだけだよ
相手に認めてもらわなきゃ!みたいな焦りを感じる

194 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:05:42.39 .net]
映画って男女で結構好みが分かれるから、あまり話題としてよくないと思ってる
もし話題にするなら映画館あるあるとか、映画デートの話とか、映画をきっかけで好きなタレント出来たとか、体験ベースの話の方が盛り上がるよ

195 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:08:23.15 .net]
あと>>189はネタに逃げてるから参考にすんなよ



196 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:09:44.25 .net]
>>194
まさしくその通りでワロタ
いつも盛り上がらないのはまず好きな映画が一致しないところなんだよな

197 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:16:28.74 .net]
>>193
あーそういうことか!
確かに必死さというか言葉にできない圧がでてる!!
実際でも女の子引き気味なんだろな

映画ってそんなポピュラーな話題じゃないんだ知らんかった!

>>195
そうなの?

198 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:21:29.54 .net]
>>193
どういうテーマなら良いんだ?
そして会話力向上スレなんだから話題があわないとかじゃなくて臨機応変が重要じゃないの?
問題として目的のない会話だとどこで終わらせればいいのかわからんし。
ここまで書いてねっていうのが示したくてタイプを聞き出すという終わりを設定してみた。

199 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:25:23.38 .net]
>>197
いつもこんなしょうもない会話してるから普段のイメージしたらネタみたいになっちゃいました。

200 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:34:45.65 .net]
>>199
普段からこんな感じなんや!
お互い会話楽しんでるイメージで別にネタどうこうは思わんかった!
ええなええな憧れるわ!!

201 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:35:39.40 .net]
>>199
臨機応変さは話題を上手くずらして盛り上げるために必要なのであって、向いてない話題で盛り上がるようにするのは不毛だよ
相手が話を振ってこない限りは話すべきではない話題の一つだと思う

もし相手から映画の話を振られたら、相手が映画の話を通じて何を伝えたいのかを考えて、共感とか関心できるポイントを探した方がいいかな

202 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:36:36.61 .net]
>>199
そうなのか申し訳ない
なんか、どっちかっていうと漫才みたいに見えてしまったわ

203 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 14:45:30.25 .net]
>>201>>198
すまん

204 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 15:29:23.53 .net]
相手から振られた場合→相手の話したいことを話させる

自分からふる場合→盛り上がる話題を選ぶ

ってことか

205 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 15:42:42.07 .net]
>>192
きみ、頭の回転よさそうだから女の子慣れさえすれば会話楽しそう



206 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 17:15:04.95 .net]
素直で自分を客観視できる人はモテるようになるよね

207 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 17:26:14.79 .net]
問題
女「私山登りとかカフェ巡り好きなんだ」
男「へー意外やな、〜〜」
(女の話を中心に盛り上がる)
男「俺はテーマパークっていうかディズニーランドとかユニバ好きなんだよね。」
女「あー私そういうとこ好きじゃなんだよね;; 人混みも待つの苦手で…」
続きを考えよ

208 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 17:28:55.60 .net]
>>207
じゃあ明日山登りな!

209 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 19:19:40.91 .net]
>>207
個人的にはあまりに登山、カフェ巡り、テーマパークに興味がなさ過ぎて話を変えようとしちゃいそう笑

210 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 20:00:39.80 .net]
俺の場合そういう女かどうかくらい話しててわかると思うからそういう話にはならないと思う

211 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 21:17:14.34 .net]
答えになってない童貞定期

212 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 21:23:41.43 .net]
よくない話題を見極めて避けるのも会話術の一つでしよ?

213 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 21:34:09.85 .net]
>>212
何言ってんだ!
興味なくても興味ある風に聞くんだよ。
キャバ嬢を見習えカス

214 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 21:38:26.37 .net]
>>213
>>207のお題の話だぞ?
自分から話題振ってるのを振らずにおこうってだけなのになぜそうなる

215 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 21:39:35.98 .net]
日本語不自由なやつ定期的にわくよな



216 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 22:26:27.61 .net]
>>207
この内容からずれていっても良いって事?
てっきりこの話を続くように相槌とか話振ったりして話をさせて相手に満足感をあたえよ的な意味合いかと思った。
女から話しかけてるパターンだし

217 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 22:31:32.11 .net]
別に>>207が絶対じゃないし、やいのやいの言えばいいんでないの

218 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 23:20:52.85 .net]
>>216
実はこれは学科のリア男女2人が話してた会話そのまんまを書き出した問題だったりする

俺だったら気まずいから話変えるためにすぐ
「そうなんだ、じゃあフジキューとかは?」って質問するだろうけど
リア男は質問の前にちゃんと ディズニーが嫌い っていう話を拾ってたっていうか
なるほどなって思う部分があったから問題として出題しただけだよ

219 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 23:22:23.14 .net]
人混みはきついよね酷いときは心の中で「散!!!」とか言ってるわ
え?知らない?あれあれ忍者漫画のNARUTOのセリフ
解散みたいな意味でその場にいるやつ全員バッと散るみたいな
あーいいや知らないんだったら
にしても唇噛みしめるほど苦手っていったい何があったの?ほら血まで出てるし
え?違う?レッドアイが唇についてるだけ?マジで?それってあれだよねビールとトマト混ぜたやつ
うわっよくそんなの飲めるねお互いのいいとこ絶妙に殺し合ってるやつでしょそれ?引くわー
ちょっどうしてそんな眉間にしわ寄せてんの?そんなに人混み苦手なの?
え?通学中によく痴漢に遭ってそれ以来苦手?あー俺の管轄外の話だわ
いや乗っかってリアクション良くやべーじゃんwwwとか言ってもいいけどさ俺のキャラじゃないじゃん一応真面目で通ってるしさ
逆にマジかー・・・とか言ってもね橋の上で癌保険の話してるわけでもなし
そんなレッドアイ飲みながら痴漢の話されても絶対空気悪くなるしなかったことにしよーよ何より面倒くさいし
わかった?今の痴漢の話なかったってことでせーのハイッ
でも人混み苦手だと友達にイベント誘われたり困るときない?

220 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 23:24:02.77 .net]
反応にこまる長文だな

221 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 23:24:36.62 .net]
面白くてワロタ

222 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 23:30:51.67 .net]
>>219
洋画のうるせぇ黒人みたいでくっそわろた
好き

223 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/09(月) 23:41:22.84 .net]
ガチなのかネタなのか分からんw

224 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 00:52:31.80 .net]
その判断がつかないならそりゃ無理だわ

225 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 01:03:57.15 .net]
真面目な話>>207>>201>>204を踏まえればいいんよな?



226 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:09:44.71 .net]
>>178
何の映画好き?→どんな映画だったのか何が面白かったのか。を聞く→どんな俳優出てたの?→俳優どんな顔?→○○ちゃんの好きなタイプの男ってそんな感じなんだ?→違うならどんな感じのタイプが好きなの?

227 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:11:48.94 .net]
>>225
それで問題なしだと思う
理屈的にはだけど

228 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:13:12.88 .net]
好きな人のタイプなんて聞いたことないな。
そんなの聞いてもどうしようもない。

229 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:14:25.27 .net]
>>207
その前に否定しちゃだめだよ女の会話は。

山登り好き→嫌いでも山登りっていいですね〜。いったことないなー。カフェもいいですね


みたいに相手が言った単語はかならず返す。
でないとスルー下って前に切られたことがある
こうやるt女は勝手に話し始める確率が高かった

230 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:15:16.01 .net]
否定しちゃダメだけど、嘘ついてまで肯定すんのも違うような

231 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:16:09.76 .net]
>>218
じゃあその先同意しちゃえばいいんだよ

わかる〜。そうそう苦手自分も。でもたまにいっちゃんだよね。つかれてても。
○○ちゃんは空いてるカフェを探したりするの??で質問攻めをこの先行い話させる

232 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:17:56.17 .net]
>>230
会話術とは詐欺師になることではないからな

233 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:18:41.15 .net]
>>230
嘘でいいんだよ。嘘で固める。逆に自分と話した会話の得意なやつは全部嘘でも同意してくれてる

その辺がわかってないやつほどトークが苦手。自分も全部嘘言わないで過去話してた

234 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:25:38.70 .net]
>>201が言うように嘘をつかなきゃならない話題を避ければいいだけじゃん
相手から来た場合、そこは共感はせずともしっかり聞いて、意見を許容すればいいだけなのでは
もちろん共感は強い武器だけど、共感のみが正解ではないと思うよ

235 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/10(火) 23:28:32.49 .net]
>>229
(女の話を中心に盛り上がる)て書いてあるから
山登りとカフェの話は省略してると思うぞ
だからスルーしてない



236 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 00:18:46.48 .net]
ここで問題に文句言った人は問題出してみ?
出すやつ少ないからおもんない。出し合うスレなのに答え否定し合うスレになっとるで。会話に正解はないのに。

237 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 00:26:45.61 .net]
正解はないのに問題はあるとかどういうことやねんw

238 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 00:27:10.15 .net]
最近女と話してて思ったのは

・話題を思いついて思いついて思いついた後の沈黙を打破する方法
思いつきまくった後なのでなかなか次の一手が思いつかない

・話してて何課詰まんないって時。会話のコツをつかめてない

239 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 00:35:35.51 .net]
>>238
問題頼む

240 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 00:47:56.03 .net]
>>231
好きって言ってんのに女の嫌いに同意する意味がわからん ちぐはぐじゃん
人混み、待ち時間が嫌いって部分に同意してるならそう言わなきゃ
ここの人って相手から批判、同意されなかった時の返し下手だよね
批判されてるのにいきなり「わかる!」ってなんだよ…

241 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 01:02:35.70 .net]
女なんて理屈がうすいから何でもいいんだよ
気分だよ要は

242 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 01:04:04.99 .net]
そういう会話は得意なんだけど、会話を説明しながら文章化するのが大の苦手で書けない

243 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 01:04:58.56 .net]
>>241
その気分をよくさせるためにどうすべきかってのを話し合ってるんだよ

244 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 01:05:48.19 .net]
>>243
だから同意するんだよ。

245 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 01:12:38.43 .net]
あぁ、この人話聞いてないな。
話つなぐのに必死、女は同意しときゃいいのテンプレを鵜呑みにしてるんだな
ってばれてるよ



246 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 01:20:45.09 .net]
ちょっと上に共感だけが武器じゃないって書いてあるのにな

247 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 07:31:26.86 .net]
同意しまくったら女との会話がうまくいったけどな

248 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 07:55:03.31 .net]
男「いちご大好き」
女「私は嫌い、酸っぱいし」
男「わかる!だよねー!」
みたいな相手に同調に仕方が下手でちぐはぐな返事になってるやつ多いよね
相手は自分の意見言ってるのに
女との会話以前に同性とも会話できなさそう

249 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 09:35:40.25 .net]
>>248
それはそれで、突っ込まれるいい材料になるんじゃなかろうか
突っ込みがなければ死ぬけど

250 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 09:54:41.86 .net]
>>248
下手でも良いんだよ。
経験しなきゃレベルは上がらないからな。
教習所で座学の勉強しただけでまともに車の運転出来るやつなんて居ない。
ひたすら乗ることが大事なんだよ。

251 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 10:38:06.49 .net]
>>250
今回の話だと、座学でハンドル左に切れって書いてるのに、右切ろうとしてるって話だぞ
>>248みたいな内容になりかねないのを推奨してどうすんだバカなのか?
正しいやり方で経験を積むことに意味があって、間違ったやり方でどれだけ経験を積んでも意味ないぞ

252 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 10:51:52.59 .net]
「いちご大好き」
「私は嫌い、酸っぱいし」
「えー、珍しいね。酸っぱいもの嫌いなの?」
「うん」
「じゃあグレープフルーツとかキウイとかも?」
「二つとも嫌い」
「それはちょっとわかるなぁ。酸っぱいグレープフルーツとかおれも嫌いw。給食でたまに出た時とかつらくなかった?w

「全然食べれなくてwだから友達にこっそり食べてもらってたんだよねーw」

どうしても同意、共感したいなら、こうやって話題すり変えてから同意しようぜ
給食にグレープフルーツが出るかどうかは人によるけど、俺のとこでは出たから勘弁してくれ

253 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 10:55:24.31 .net]
俺の場合、給食→小学校→初恋の話に誘導して、そのまま恋愛トークで意識させるかな
以外と人間、小学校の頃から変わらないから、その人がよく理解できて攻略しやすくなるし

254 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 11:04:17.90 .net]
>>247
一度うまくいったことが次もうまくいくとは限らないだろ
正しいやり方で結果を出すからこそ、次も安心して使えるってもんだよ

255 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 11:14:35.27 .net]
同意って65点くらいの手だよね
会話苦手な人ならそれでもいいけど



256 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 11:36:27.65 .net]
共感はたしかに効果あるけど、大多数の男が使う手だから、男に常に狙われてるようないい女には通用しないかな

257 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 12:06:51.28 .net]
>>252
これが理想系だな
すぐに話題変えたり質問だけして相手に放り投げるんじゃなくて
相手の話したことをちゃんと受け止めて次につなげるっていう

258 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 14:48:43.48 .net]
共感連発すると媚びてるようにみえるのか

259 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 15:01:47.13 .net]
そりゃそうでしょ
そんな自分と同じとこばかりの人なんてそうそういないって、普通なら分かるからな

260 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 16:12:48.34 .net]
問題
男「まどかマギカ好きなんだよね」
女「わかる!私も好き、面白いよね、ほむらちゃん好き〜映画も面白かったし!」
男「だよね、ほむほむいいよな!映画の◯◯のとこがさ〜」
(まどかマギカの話で盛り上がる、女も結構アニメが好きらしい)
男「最近のアニメって大体クオリティ高いっつうか、面白いよね」
女「あーでも最近やってたガルパン?あれはムリ。ミリタリーと可愛い女の子の組み合わせとかマジ安易っていうか、ファンのノリもついてけないわ〜(⌒-⌒; )」

男はガルパン大好き、なのに女は嫌いらしい
どう話を繋げる?

261 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 16:58:06.89 .net]
作品の話はするなとあれほど

262 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:06:30.12 .net]
問題しょうもなさすぎてワロタ

263 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:17:27.84 .net]
ここの人って同調して貰えなかった時の返し出来ないよね
こんな会話ありえない、相手が悪い とか言ってさ
>>41と全く同じ、実際の場面に出くわしたら黙っちゃうのかな?

264 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:21:35.30 .net]
実際こんな会話する方が悪いだろ
地雷を踏まないようにしようって言ってるだけだ

265 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:22:55.02 .net]
政治と宗教と野球の話はするなって昔から言うだろ



266 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:34:32.47 .net]
>>264
言い訳すんなよw
結局 わかる!連呼してひたすら質問して相手に喋らすような流れじゃ無いと話せないだけのアホだろ
自分の思い通りに会話が進まなかっただけで地雷呼ばわりかよ
付き合ってからも結婚してからも地雷()を踏まないようにさぐりさぐりで会話し続けるの?
車校で高速教習しましょうって言ってんのに そんな道路初めから走らないようにすればいいだけ、やりません って言ってるようなもんだぞ

267 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:39:43.17 .net]
想像力ないなぁ
仲良くなってからなら多少の食い違いはいいんだよ
なぜ仲良くなる前に荒れそうな話をする必要があるんだ

268 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:40:51.59 .net]
グダグダ言うカスが多いな
基本も出来ない雑魚なんだから出来ることからやっていけば良いんだよ

>>266
東京タワーのこと聞いただけで激怒するなら普通に逃げるわ。

269 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:42:16.81 .net]
>>260みたいなクソテーマを否定されて怒るってどうなんよ

270 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:42:40.13 .net]
>>268
出来ることからやれよ、ほら答えろよ
女の子が目の前で返事まってるぞ

271 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:44:50.01 .net]
おっしゃいくぜ!!!

ひゃー採点きっつー俺は結構好き!
ファンのノリについてはとりあえず俺は冤罪www
じゃあじゃあ逆に面白かったやつは?先陣切ってノリいてこましたるねんみたいなwww

安易に共感しないてのを参考にしてみた
でも実際自分の好きなもの否定されたら脊髄反射で反論するかも
もしくは黙っちゃって微妙な空気になるとか

272 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 17:46:13.57 .net]
>>270
いきなり作品とかファンをディスりだす女なんて話したくもないわ

273 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 18:15:51.11 .net]
男「マジかよー!俺ガルパン結構好きなのになー、苦手通り越して嫌いまで行くのか笑 」
女「え、そうだったのwうん、ガルパンダメー」(一番最悪な返しのさらに否定)
男「あーもぅそこまで言われたら女ちゃんの前じゃガルパンの話し出来なくないな笑(冗談っぽく) 」
「えー じゃあさ、他には最近のアニメで何が良かった?女の子人気っていうと最近はおそ松とか?」

別に相手との関係トカまで深読みせずに考えついたコトかけばいいがな
俺はキモオタでオタ仲間しか周りにはいないからEXILEが好きって言うと否定しかされんぞw

274 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 18:23:11.78 .net]
オタクの方々は無理矢理テンションあげなきゃいけない病気かなんかなんですかね?w

275 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 18:45:04.56 .net]
これがテンションあげてる会話に見えるって…
お前隣で人が息するだけでうるせえって騒ぎそうだな



276 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 18:49:12.56 .net]
いや俺も見えるぞw
てかただの軽口にそんな拒否反応出さなくても

277 名前:('∀`) mailto:sage [2016/05/11(水) 19:09:59.68 .net]
確かに言われてみればテンション高過ぎかもw
否定されて沈んだ気分を自分で鼓舞してるってそこは補完しといて
テンションは置いといて内容に対する意見ない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef