[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 22:06 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 586
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新型iPhone SEって買い?



1 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/25(土) 15:33:59 ID:0.net]
それともステイ?

501 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 09:42:46 ID:0.net]
手持ちが8以下なら買いに一票

502 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 09:58:25 ID:0.net]
UQで使えるの?

503 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 11:05:00 ID:0.net]
楽天アンリミット用で使うわ

504 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 11:07:28 ID:0.net]
iPad使ってて戻るボタンの必要性感じたこと無い
逆に泥タブの戻るボタンさわりにいく方がめんどくさい

505 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 12:20:24 ID:0.net]
りんご使いって戻る時にいちいち両手持ちしてるの?w

506 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 12:31:09 ID:0.net]
戻るボタンは毎回挙動が違って分かりにくすぎる
UIがめちゃくちゃ

507 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 12:51:10 ID:0.net]
高性能なスマホ使ったことないからちょっと欲しい気もするな

508 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2020/04/28(火) 13:01:53 ID:0.net]
人生には前に進むボタンしかない

509 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 13:06:17 ID:0.net]
iPhoneはたまに嫌がらせみたいに戻るボタンが左上に出てくるから
親指を左上に持ってく時に落っことさないように滑らせるように無駄に高度なテクニックを要求される



510 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 13:08:34 ID:0.net]
戻るとか不要な動作しなくてもいいの

511 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 13:11:21.87 0.net]
よくある上の方の三みたいなメニュー出すボタンはタップしないといけない
戻るボタンじゃ対応できない

512 名前: [2020/04/28(火) 13:26:39 ID:0.net]
戻るって画面の真ん中をシュッて左にずらすだけだろ

513 名前:fusianasan [2020/04/28(火) 14:46:05 ID:0.net]
戻るボタンって何ぞ

514 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 15:23:01 ID:0.net]
https://i.imgur.com/UdmdFC8.jpg

515 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 15:27:29 ID:0.net]
昨日はこのレベルでいいんだけど 電池容量だけは増やして欲しいわ
昔は電池持ちいいiphoneだったけど 最近は大容量のAndroid機増えたし

516 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 15:28:44 ID:0.net]
そのために11とか11Proがあるんや

517 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 15:35:51.22 0.net]
高くて買えないんでしょ

518 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 16:03:09 ID:0.net]
8と比べないと意味が無いのでは

519 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 17:12:24 ID:0.net]
左からシュで戻れることだけがiPhoneの利点だと思ってきた



520 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 17:28:43 ID:0.net]
>>505
え、ホームボタンのダブルタップで片手でも親指届く距離に画面下がってくれるやん?

521 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 20:34:43 ID:0.net]
>>516
いちいち面倒くさいんだよ

522 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 20:57:32.38 0.net]
それすら面倒くさいって終わってんな

523 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 21:06:39 ID:0.net]
息するのも面倒くさい

524 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 21:35:49 ID:0.net]
戻るボタンの挙動が不明なのにおいそれと戻れないよな

525 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/28(火) 22:17:09 ID:0.net]
吉田見てSEキャンセル

526 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 05:32:06 ID:0.net]
使ってるが最高やね

527 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 09:06:18 ID:0.net]
ワイモバイルだが普通に使えたので安心した

528 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 09:32:53 ID:0.net]
>>521
これ

529 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 09:58:06 ID:0.net]
デブが朝から頑張ってんのか。



530 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:25:43 ID:0.net]
ユーチューバー見て決めるとか
自分の意思ないのかよ
だから安いiPhoneですら買えないんだよ

531 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:40:23.41 0.net]
18日に注文してまだ来ない

532 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:44:17 ID:0.net]
ipadはairとminiどっちがいい?

533 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:45:12 ID:0.net]
大きさが違うから好きな大きさの方で
性能は一緒

534 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:46:35 ID:0.net]
iPhoneが使いづらいならこんなに売れてるのはなんでなの?

535 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:47:28 ID:0.net]
ありがとう
家で使うからairにするよ

536 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:48:42 ID:0.net]
戻るってどこに戻るんだよ
そんなに戻ること無いだろ

537 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:49:00 ID:0.net]
4万かと思ったら5万か

538 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 10:49:16 ID:0.net]
無名YouTuberとかどうでもいい

539 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:12:19 ID:0.net]
iPhoneが使いづらいんじゃなくて、泥が無駄に出来ることが多いだけ。



540 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:13:39 ID:0.net]
できる事と役に立つ事は違いますよ

541 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:41:50 ID:0.net]
別にやらなくてもいいことをわざわざやって便利って言ってる
しかもiPhoneで出来ないと思い込んでるだけでiPhoneでも普通に出来ることだったり

542 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:43:28 ID:0.net]
ワイ今8+持ちなんだけどSE買った方が良いの?

543 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:45:45 ID:0.net]
iPhoneユーザーのAndroidコンプレックスって根が深いな

544 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:46:40 ID:0.net]
>>536
役に立つことって、お前は自分にとって役立つ事が、他人にも同じように役に立つと思ってんの?
それがいちいちお前にわかるわけ?

545 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:49:57 ID:0.net]
Androidなら外出先でも家でもインターネットにつないでAmazonで買い物できるよ

546 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:49:57 ID:0.net]
泥はメーカ毎の方言が多すぎる
他メーカの泥機と差異化をはかるための画面や操作性が煩わしい

547 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 11:51:39 ID:0.net]
泥使いの何が凄いって、聞けば口を揃えて

AdGuard、2chmate、vancedの三種の神器とか言うところ。

あとSDカードw

548 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:04:55 ID:0.net]
>>543
羨ましいんですね

549 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:07:49 ID:0.net]
>>538
誰かこれに答えて



550 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:09:30 ID:0.net]
なんでSEの方がいいと思うの?
っていうよりか廉価版8がSE2と思えばだいたいはいいんじゃね

551 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:12:15 ID:0.net]
>>545
さすがにそんなことも自分で考えられないと生きていくことができなくね?

552 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:16:29.21 0.net]
8なら考えるけど8プラスならいらないのでは

553 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:24:31 ID:0.net]
ただの8の余った外装の再利用でこれだけ買う奴が居るんだからほんと信者様様だよね

554 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:33:55 ID:0.net]
単に値下げするよりCPU変えてるだけマシやん
むしろ信者だとPro買うし

555 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:35:02 ID:0.net]
11の紫がseに来てくれたらな

556 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:46:58 ID:0.net]
SE→SE2の買い換えが基本的な需要層だろ
もしくはとりあえずiPhone使ってみたい人例えばタブはiPadでアプリ考えたらiPhoneが便利そうって人
音楽描画系アプリはiOSがかなり勝ってるからな

557 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 12:50:22 ID:0.net]
iPadがあればiPhoneはバッテリーが持ちさえすればいいからな
ちょっとしたカメラとSNSと電話と同期したメモスケジュールタスクの確認とApple Payが使えればいいし
でもバッテリーが持つやつは無駄に高性能高価格という

558 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 14:14:40 ID:0.net]
>>544
お前の方だろw
壊れかけのオンボロイド使って楽しいか?w

559 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 14:20:18.37 0.net]
わざわざSE板に凸しに来てる時点でお察しなんだよねw



560 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 15:05:28 ID:0.net]
>>554
これがiPhoneユーザーの平均的精神年齢と人格

561 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 15:11:31 ID:0.net]
SE板じゃないしSEスレでもないし
「新型iPhone SEって買い? 」というスレタイでしかない
お察しとか勘違いもいい加減にしろ

562 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 16:22:45 ID:0.net]
つーか早く8+を買い換えようと思わせる新機種出して欲しいんだが

563 名前: [2020/04/29(水) 17:00:30.36 0.net]
>>558
テンエスマックス

564 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:27:10 ID:0.net]
たけーよ

565 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:30:42 ID:0.net]
専門板見てきたけどiphone同士やandroid同士でも喧嘩してるのな

566 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:34:24 ID:0.net]
予想コンセプトにある水滴ノッチと電源ボタン指紋認証のiPhoneSE MAXが出たらほしいかも
FaceIDは真っ暗な部屋で認証してくれないし

567 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:44:30 ID:0.net]
モバイルスイカ使えるの嬉しい

568 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:47:35 ID:0.net]
仕事はPC
家での遊びはiPad
スマホは文字通りモバイル用でしかないんで廉価版で充分っす
旧SEでまだどうにかなるレベル
iPadはproを買って後悔してない

569 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:47:53 ID:0.net]
散々バカにしてたガラケーの機能を有り難がってるんか



570 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:48:21 ID:0.net]
https://youtu.be/5Ot6ufCy3jg

571 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:51:54 ID:0.net]
前のSEに電子決済載るだけでいける
あれにはフェリカだけが足らない

572 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:56:37.85 0.net]
デカすぎなんだよ
さすがに5sだから買うしかないと思ってるけど

573 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 17:56:55.38 0.net]
モバイルスイカ使ってる人は
カードスイカは解約してるの?それとも一応持ち続けてるの?

574 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 18:11:01 ID:0.net]
自宅受け取りで申し込んだ分はクラスター関係ないんだから今すぐ持ってこいや

575 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 18:15:06 ID:0.net]
好きなん使たらえぇやんいうても突っかかってこられる素敵なスレそれがスマホスレなんよ

576 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 18:40:28 ID:0.net]
VIEW SUICAにしてるからモバイルSUICAは要らんなあ

577 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 19:52:25 ID:0.net]
HR乗らないからSuica持ってないなあ

578 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 20:33:47 ID:0.net]
ここでボロカスに言ってる奴らも、表では「いいスマホ使ってますね〜」とか言ってんだろなw

579 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/29(水) 21:01:16 ID:0.net]
>>557
はい、揚げ足取り頂きました〜w



580 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/30(Thu) 01:06:23 ID:0.net]
楽しそうでよろしおまんなぁ (白い目)

581 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/30(Thu) 08:55:45 ID:0.net]
>>508
>>515
シュは左端側だけだから親指遠い問題は実は解決してない
日本のガラスマに多かった左下に戻るボタンはもう過去の話で
グロスマは右下に移ったから戻りやすくなった

582 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/30(Thu) 09:10:51 ID:0.net]
>>577
右に戻るボタン配置できるのいいよね。
でも、それ設定すると横画面にした時、画面回転のロック解除ができなくならない?Pixel3なんだけど。

583 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/30(Thu) 09:16:04 ID:0.net]
吉田製作所「iPhoneは制限多すぎ。Android最強。」←アホ発見。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1588201417/

584 名前:名無し募集中。。。 [2020/04/30(Thu) 12:31:02 ID:0.net]
今に始まった話しじゃないよな

585 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef