[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 19:53 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?11☆☆



1 名前:名無しさん [2017/01/08(日) 19:30:26.89 ID:Uu50ZEW60.net]
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? ★★★
money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1158020518/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 2 ★★★
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1203338571/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 3 ★★★
engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1293886157/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 4 ★★★
maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1364426047/
静岡銀行は単独で生き残るのか?5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1393596191/
静岡銀行は単独で生き残るのか?6
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1425781884/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?7☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461492994/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?8☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1473937660/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?9☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1481527512/l50
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?10☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1481792845/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

801 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 12:31:48.81 ID:J9UeQ2460.net]
自分はSFCなら受かったかもしれませんが(実質1科目だし)
静銀にSFC出身の方っていらっしゃいますか?あそこは
変人だらけ?(失礼)という噂もあり、受験するのをやめましたが

802 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 16:38:31.66 ID:BqvXx6W0d.net]
次期頭取は商卒業のUですかねぇ

803 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 20:09:48.31 ID:BqvXx6W0d.net]
慶應政治とか早稲田教育も
昔はSFC扱いされてたんだから

804 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 23:37:26.58 ID:J9UeQ2460.net]
早稲田大社会科学部も夜間部時代はとやかく言われたみたいですが
昼間に移ってから偏差値急上昇みたいですね、静銀に夜間部出身の
方がいるかどうかは知りませんが

805 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 07:31:07.40 ID:sfgBMojLd.net]
しずぎん エリートやで

806 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 10:15:53.17 ID:cAJUTRx10.net]
>>784
銀行の経営者になるには線が細い

中西会長みたいに、経営者協会を代表し、労組の県連合会長と対峙できるかな?

807 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 23:43:43.92 ID:PDqb1v0a0.net]
>>783
慶應義塾大学HPより

2012年には静岡銀行に18人(うち女子6人)が入行している
内訳・・・( )内は女子
文学部3(2)、経済学部4(1)、商学部8(3)、
総合政策学部2(0)、環境情報学部1(0)

今年度(2017年度)は4人(うち女子2人)だけ
文学部1(1)、経済学部1(0)、商学部2(1)

他年度(2013年度だが)で11人中女性が7人で
そのうち法学部が4人(女子4人)ということもある。

808 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 23:59:41.18 ID:PDqb1v0a0.net]
上のやつだが間違えました。
2012年というのは2013年卒業、
2013年度は2014年卒業ということです(1年ずれてる)。
今年度(2017年度)4人入行は昨年3月卒業ということであってます。

809 名前:名無しさん [2018/02/19(月) 04:37:46.29 ID:8CsDYXefd.net]
もっと多いよ慶應
実際は



810 名前:名無しさん [2018/02/19(月) 07:40:03.62 ID:mhwiaIje0.net]
慶應卒女子が静銀は勿体ない、銀行は保守的なオトコ社会だからね

811 名前:名無しさん [2018/02/19(月) 22:44:41.15 ID:8CsDYXefd.net]
スルガは女性の支店長、部長も多いけどね。
ソニー銀行も3割が女性支店長、女性部長です

812 名前:名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:38:29.56 ID:skYu7XiU0.net]
4年前卒業の慶應法学部だと、センター試験利用で入ったかもしれないな。
センターで9割以上取って、東大惜しくも落ちた子かも。案外推薦で入ったりして。

813 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 07:24:39.58 ID:0FijGFbm0.net]
>>793
スルガとソニーと静銀は、同じ銀行でも収益基盤とビジネスモデルが異なる
同族会社でカードローンで稼いでるスルガとネット専業のソニーでは法人営業の割合が違う

814 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 12:08:57.39 ID:MQ4+E66s0.net]
駿府銀行(静岡銀行ではない)の子会社には◎▼(掛川ではない)西高から
2年も浪人して低能未熟大学阿呆学部に入ったくせに、自分は某市長の
従兄弟だと言ってふんぞり返ってるやつがいるがな。

815 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 12:19:26.42 ID:0IE6xBCq0.net]
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

816 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 21:53:12.13 ID:JxxYWNuR0.net]
慶応の法学部って一般入試で入る人って3分の1位しかいないのでは?
慶応高校や慶応女子校上がり以外に指定校推薦で入る人もかなりいるはず
巨人の監督みたいに

817 名前:名無しさん [2018/02/21(水) 07:32:45.27 ID:R/0IGXgV0.net]
慶應でセカンドの倉田君は、浜松西から二浪して一般入試組
法学部は、指定校推薦と内部進学者が非常に多いのは事実

818 名前:名無しさん [2018/02/21(水) 21:34:59.50 ID:1R5tOXnBd.net]
滝田さんて慶應?

819 名前:名無しさん [2018/02/21(水) 23:29:32.72 ID:758OVHW80.net]
早稲田だが、推薦入学ではなく一般入試で入ったと思う



820 名前:名無しさん [2018/02/22(木) 04:13:18.66 ID:3d7Ch9Wv0.net]
.

そこの君! 信用金庫スレを覗いてみよう!!


就職スレで最も荒れているスレ、『信用金庫に就職』・・・・・・
就職板にありがちな学生の一方的なマウントやレッテル貼りではなく、社会人同士の本物の争いが観られます!
お正月から大晦日まで、早朝から明け方まで、365日24時間レスバトル続行中!
信用金庫に内定したあなたも、現役信用金庫職員のあなたも、既に信用金庫を退職したあなたも、

    さあ!   信用金庫スレを覗いてみよう!!!

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・なんだよこの業界・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | | 信用金庫スレ |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |             『信用金庫に就職』スレ継続委員会



   現行スレ  【偏差値35の組織】信用金庫に就職【Sinking man】
itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519046366

821 名前:名無しさん [2018/02/22(木) 11:41:53.16 ID:hxxEwrVg0.net]
静銀と信用金庫では、生涯賃金が1億円以上は違うからな
慶應卒の信金理事長も居ったが、静銀の採用試験に落ちてるはず
同世代の明大卒管理職が、明大から採用されたのは10人に1人と言ってた

就職氷河期もあったが、今も昔も相変わらず縁故採用は多い
馬鹿息子ほど、生涯賃金の高い企業に就職させたいのも親心ではある
学歴と実力があれば、コネがなくともメガバンクにも就職できるからな

822 名前:名無しさん [2018/02/22(木) 20:59:52.85 ID:+G6HwIvfd.net]
一億も違うの?

823 名前:名無しさん [2018/02/24(土) 21:48:11.74 ID:nFXO3eVrd.net]
社員食堂はやたらと安くて
どりんく飲み放題ってのは嬉しい

824 名前:名無しさん [2018/02/24(土) 22:42:38.44 ID:qPwk2YMZ0.net]
>>805
来週の研修で初めて使うから楽しみや

825 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 08:14:11.11 ID:dFKo6e6cd.net]
新人研修なら弁当出るよ

826 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 16:58:09.40 ID:A5xPi+tv0.net]
最近は新人研修早いんだな。昔は3月25日過ぎで、講習会の冒頭に
人事部◎△課長が「卒業できなかった人、手を挙げて〜w」と言ったが
手を挙げた人はいなかった、大昔にはいたらしいが(夏に単位取得)。

827 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 21:31:49.37 ID:ts9KHUkV0.net]
>>808
入行前講習会、静岡会場が2月26・27日で、東京会場が3月7・8日

828 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 23:23:54.98 ID:A5xPi+tv0.net]
2月じゃあ大学卒業確定していないだろうに

829 名前:名無しさん [2018/02/26(月) 21:04:30.27 ID:BUy3uZMyd.net]
東北とか関西の大学の人は
やっぱり静岡会場で受けるの?



830 名前:名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:45:23.51 ID:QYcF780AM.net]
この頃、目立った動き無いけど、来年本当に新システムに変わるのかな。だいぶ苦労しているって草薙の人には聞くけど。

831 名前:名無しさん [2018/02/28(水) 14:06:57.76 ID:6c7zUplo0.net]
>>793
スルガ銀行と一緒にするなよ
融資先の9割が個人、サラ金やノンバンクの業態

シェアハウス投資トラブル、スルガ銀が実態調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27317060T20C18A2EA2000/
シェアハウス投資 スルガ銀行に返済停止を通知
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000121793.html

832 名前:名無しさん [2018/03/02(金) 05:01:08.36 ID:vXHsppRS0.net]


833 名前:名無しさん [2018/03/02(金) 06:43:39.10 ID:UStc0C1R0.net]


834 名前:名無しさん [2018/03/02(金) 20:30:22.79 ID:6GnqC8B0d.net]
独身寮の冷蔵庫にプリン

835 名前:名無しさん [2018/03/04(日) 09:41:26.25 ID:TN1zL1wR0.net]
今年も神宮で活躍した球児が入行するね

draft.liblo.jp/archives/5484329.html
draft.liblo.jp/archives/5484960.html
draft.liblo.jp/archives/5485218.html

836 名前:名無しさん [2018/03/04(日) 18:16:15.91 ID:U//R9B3c0.net]
静岡銀行の平均値と信金の理事長なら後者のが給料が低いだろ

837 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 00:02:44.95 ID:3Gk5/K9c0.net]
◎倉さんは神宮で活躍されたのですか?

838 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 00:06:44.37 ID:3Gk5/K9c0.net]
長△さんのことね

839 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 08:34:56.47 ID:D7Wu62dx0.net]
>>818
前者の間違いだろ



840 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 12:14:50.72 ID:j8Kmnpb70.net]
>>819
なま倉ならR大学時代
神宮のマウンドに立つことはなかった
と彼と同期の●津支店長が言っていたぞ

841 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 18:34:42.56 ID:3Gk5/K9c0.net]
なんだ、つまんない

842 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 19:46:02.20 ID:gq36k1SY0.net]
独身寮時代の、○木執行役員

   ∧_∧
   ( ´Д`) < なま倉とは一緒に風呂に入りオ○ニーしたお〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

843 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 22:20:12.21 ID:3Gk5/K9c0.net]
>>824
ちょっと、そんなこと書いて大丈夫ですか?
現役の方?

844 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 12:25:53.17 ID:qvK2gmrd0.net]
執行役員で「木」が付くのは一人だけ?
取締役にもお一方いらっしゃるが

まあここに書いてあるからといって
静銀の話とは限るまい

845 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 15:34:58.84 ID:CzFYAjGc0.net]
通りすがりのものだが、寮の風呂で●ナニーしようが
他人に迷惑をかけるわけもなし。しかし上の方にある,寮で
カード泥棒とか高給取りが危険をおかしてまでそんなことするか?

846 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 17:17:17.73 ID:pilGUQJv0.net]
独身寮にいる連中は、新入行員から20代ばかり、まだ高給取りでない
エッチしたい盛りだが、現幹部行員の武勇伝も数知れずw

847 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 23:20:05.47 ID:qvK2gmrd0.net]
昔はデリ●ヘ◆とかなかっただろうけど・・・・

848 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 17:07:58.12 ID:Aa1KbwAP0.net]
中途で、契約で入行した場合、本採用になる可能性ゼロかなぁ?

849 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 19:03:03.93 ID:dKNtiFKTa.net]
ゼロだね。ここはプロパー信仰強すぎる



850 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 21:11:53.64 ID:FQKI/C1H0.net]
ニュース静岡845に県経営者協会の専務が出ていたな
障害者雇用率引き上げの話だったが、ある銀行の人事課の
元次長(後に審査部審査役)だったから労務管理は御手の物だろう

851 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 21:13:47.58 ID:Aa1KbwAP0.net]
縁故あってもだめかな

852 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 22:07:57.78 ID:i+v7xxxwd.net]
水口潤哉 中央の野球部

静商から中央大学夜間経済、静岡銀行 就職予定
と学内誌に書いてあった

853 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 22:34:42.51 ID:FQKI/C1H0.net]
週刊現代の今週号に「明大卒の運動部は使えない」とかひどいことが書かれていたな
他に「生まれ変わっても勤めたい会社」の特集

854 名前:があったが、金融機関はなかった
はるやまHDとかがあった
[]
[ここ壊れてます]

855 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 22:51:08.20 ID:FQKI/C1H0.net]
>>834
調べたら水口君は文学部となっていたのだが・・・
しかも文学部夜間は10年前に廃止されているし

856 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 23:15:10.32 ID:6v1mfKVm0.net]
あーでもないこーでもないと

うっざーw

857 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 23:40:40.97 ID:FQKI/C1H0.net]
>>837
人の名誉にかかわることなのがわからんのかね?お馬鹿さん

858 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 23:47:44.89 ID:6v1mfKVm0.net]
自ら地雷踏んでくるやつどーやって救えっつーの?w

859 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 00:08:38.90 ID:nIkutN2n0.net]
中央大学の夜間はすべてとっくに無くなってるのに
間違ったことを書かれた人はたまったものではない



860 名前:名無しさん [2018/03/08(木) 06:45:27.40 ID:g0IzvB7Jp.net]
>>830
パート採用(BS)から、行員に転籍した人は何人もいますよ。もちろん、クリエイトから行員も。
というか、あまり契約社員を取ってないと思うのですが、、、

因みに、転籍する人はみな営業に対する適正を持ってる人ですが、狂ったように事務が出来る人もグループ会社に正式採用とかはあり得るのではないでしょうか。
もちろん、支店長や人事がこの人には長く、責任ある立場で勤めて欲しい、と思われるような人材ならね。

861 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 12:46:53.98 ID:R5bWzL8x0.net]
パートから正社員なんて平成一桁の時代からあったわ
でも大学夜間部の新卒採用とかは記憶にないなあ
昭和20〜30年代とかはあったかもしれないが

862 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 17:37:32.10 ID:nIkutN2n0.net]
昭和末期の名古屋市内の複数の店舗に
東京都の北西に位置する大学の夜間学部
出身の行員が同時期に在籍していたよ

863 名前:名無しさん [2018/03/08(木) 21:56:05.53 ID:B+f9Qnt70.net]
>>835
明治大学の体育会?
出世頭は、磐田出身の卓球の水谷隼君かもしれない(笑)

銀行業界にも、結構いますな
ゴルフ部出身の取締役常務から、サッカー部元主将の非管理職まで

体育会出身者は玉石混淆だから、週刊誌にとって叩きどころは多い(笑)

864 名前:名無しさん [2018/03/08(木) 23:53:10.05 ID:LCz5vpqEd.net]
早稲田社学、二文への偏見は
何だか昔の部落意識にも近いような
差別意識を感じる。

865 名前:信金中央金庫は巨額の金利を騙し取る為には何でもします [2018/03/09(金) 02:34:50.85 ID:qX2pDzQy0.net]
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

866 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 14:08:28.85 ID:u7twyzry0.net]
昭和60年頃、早稲田社会科学部で元財務大臣と同級生だったと思われる人が
東部地区店舗に入行しているな、県外には行ってないから上の人とは別人だ

867 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 16:23:47.86 ID:4C9n/l+X0.net]
元財務大臣って、民主党だった安住淳だろ?
彼は多くの総理や国会議員を輩出した雄弁会出身

二文の採用実績は聞いたことないが、社学なら結構いる
今は夕方でなく昼間に授業するようだが、下位学部だよ

日銀支店長の顔ぶれを見ても、政経は頭一つ抜けた看板学部
銀行業界全体を見ても、早稲田政経の地位は揺るぎない
昨年まで日銀の審議委員だった木内登英氏も政経卒だよ

868 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 17:18:22.73 ID:NtDbTrbHd.net]
静岡高校サッカー部に、
早稲田政経蹴って慶應商に
入学手続きした愚か者いる


869 名前:
名古屋大も受けてるみたいけどね
[]
[ここ壊れてます]



870 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 21:49:30.50 ID:FG2LkbpK0.net]
>>849
バカだな、筑波大にしろ

871 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 22:05:16.22 ID:u7twyzry0.net]
50周年誌によると2代目頭取は早稲田政経出身だな
役員任期表を見ると、二代目中村圓一郎という方が
昭和20年10月から22年10月まで取締役を勤めた後
2年半後の昭和25年4月に取締役に復活している(後に監査役)
どこかで聞いたことがあるような話だな・・・

872 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 10:15:31.99 ID:0JquA6wM0.net]
50周年詩が古本屋に置いてあって驚いた
千円位だったが、行員の誰かが横流ししたのだろう
図書館に(貸出禁止で)寄贈されてるから売っても良いのか?
流石に写真が入った記念アルバムが出回るのは拙いけどな

873 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 15:58:01.15 ID:kHccNbI/0.net]
サッカーの強い高校から早稲田社学出たやつで
商業高校の校長の息子というのがいたな
30代半ばで病気で亡くなったらしい

874 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:32:05.56 ID:SE7n24Mld.net]
30半ば?早すぎ

875 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:34:28.59 ID:a+A7UUeY0.net]
>>852
職業どころか会社名までばれるのに現役行員
いやOBでも売却したりしないだろ、捨てることはあっても
早々辞めてた女子行員じゃね?しかし数百円の為に売るなんて・・・

876 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:38:59.90 ID:a+A7UUeY0.net]
>>853
H君ならサッカー強豪校卒というより、そこのサッカー部そのもの
新◎支店に勤務中に急死したが、当時の支店長は何をやっていたんだ?

877 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:41:20.70 ID:a+A7UUeY0.net]
書き方が悪かった、亡くなったのは病院な

878 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:44:23.49 ID:a+A7UUeY0.net]
いつも疑問に思うのだが、ID末尾がdになって人って
他の人とどう違うんだろう?媒体は?

879 名前:名無しさん [2018/03/13(火) 02:50:47.15 ID:ovqCt81c0.net]
?



880 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/13(火) 03:00:45.92 ID:7u9O3ZyG0.net]
この掲示板だけいつも訳がわからない

881 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/13(火) 21:31:34.27 ID:DmQ+kE520.net]
今日は、あるカンパニー長の誕生日だったな、県外ではないとだけ言っておこう
二人の誕生日が同一の可能性もなきにしもあらずだが
会長と経済研究所理事長のように

882 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 06:25:24.28 ID:2Im0hUpJ0.net]
34歳で支店長代理になった○越さんは
さわやかなスポーツマンだった
惜しい人を亡くした

883 名前:名無しさん [2018/03/14(水) 08:09:48.73 ID:sYmUYEtj0.net]
社学出てスンプ銀行の●◎屋支店に入行した奴は
同級生である彼女が渋谷の▲ルスに勤めてるので他の■俗には行けません
などと言う実にくだらない男だった、とても教育者の息子とは思えなかった

884 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 12:16:47.63 ID:2Im0hUpJ0Pi.net]
>>863
名古屋入行と聞いたが、死人に口無しか?
この罰当たりめ

885 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 17:45:37.98 ID:aXu0qan40Pi.net]
亡くなった人は他スレに出てるA山弁護士と◆◇東高校で同級生だったみたいだよ

886 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 22:39:04.79 ID:2Im0hUpJ0.net]
ウィキペディアやfacebook見たら、○越さんの方が
同い年の両代議士より先に大学を卒業している

887 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 16:06:17.41 ID:Nk8Xms920.net]
銀行員の親父が亡くなったらいらない物は
全部まとめていくらで処分でしょ
もし顧客情報が出てきてもそのままゴミ捨て場だわ

888 名前:名無しさん [2018/03/15(木) 22:06:52.63 ID:pVZeOqiL0.net]
銀行員が定年後、顧客情報をいつまでも
持ってるわけねえじゃん

889 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 13:07:35.53 ID:3wdpwNgk0.net]
客の金をネコババする銀行員が後を絶たなくても
何故か情報は100%持っていないよな



890 名前:名無しさん [2018/03/16(金) 22:28:41.16 ID:zGpVQBNod.net]
早慶なら商より経済だけど、
一橋なら商がトップ。

891 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 23:54:36.90 ID:iI/hjuWu0.net]
>>870
君は川居倹市さんの息子さん(開成高校卒)かな?

892 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 08:25:35.70 ID:KdKeGEK20.net]
>>870
トップというより旧東京商科大の流れを汲んでいる名門というだけ
東大は簿記・会計系の専攻学科がないから、一橋で極めるのはあり

893 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 08:28:12.05 ID:KdKeGEK20.net]
一橋は法や経済の難易度も高いからね
社学だけはワンランク落ちると言われる

某銀行の某部長は一橋社学を蹴って慶應経済卒

894 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 12:13:57.26 ID:UJy9fDWU0.net]
努力塾という一橋大学受験専門サイトによると前期のみの法、商、社会学部は67.5だが、
前期経済は65で後期は72.5だそうな。そういえば、某銀行のカタカナだらけの部の長は
経済学部卒だが、仲人は商学部卒の元常務執行役員だな。

895 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 14:47:52.19 ID:IrRXy39H0.net]
>>856
支店長は確かO部長の親分である元S●S社長だったが,支店長に責任はないよ

O部長は慶応の経済なんて楽勝だった、商学部は受けるに値しないと言ってたな
会長・頭取かわいそう

896 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 18:25:06.78 ID:1gFrK7Ce0.net]
日大卒が最強

897 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 23:02:28.46 ID:UJy9fDWU0.net]
O部長って複数いるが誰のことだろう?都内国立大学経済学部を出ている方は
そんな傲慢な発言はしないでしょ。他の人は出身大学も知らない。

898 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:39:53.23 ID:meKCQTcp0.net]
大嶋?

899 名前:名無しさん [2018/03/18(日) 09:27:49.10 ID:oNL8qDA00.net]
某政令指定都市の元市長の子息でないの?
部長もやったが、常務も歴任しましたな



900 名前:名無しさん [2018/03/18(日) 09:29:14.27 ID:oNL8qDA00.net]
>>878
システム部長から役員になったが慶応卒ではない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef