[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/03 19:53 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?11☆☆



1 名前:名無しさん [2017/01/08(日) 19:30:26.89 ID:Uu50ZEW60.net]
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? ★★★
money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1158020518/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 2 ★★★
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1203338571/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 3 ★★★
engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1293886157/
★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 4 ★★★
maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1364426047/
静岡銀行は単独で生き残るのか?5
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1393596191/
静岡銀行は単独で生き残るのか?6
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1425781884/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?7☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1461492994/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?8☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1473937660/
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?9☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1481527512/l50
☆☆静岡銀行は単独で生き残るのか?10☆☆
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1481792845/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

556 名前:支店で小田●が横領事件を起こした
時の不運(休暇時の事件)な支店長が愛知学院大卒ではなかったかな
後に管理職として復活したが
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん [2017/12/16(土) 10:55:02.86 ID:9KhaSZsX0.net]
>>493
▽津市議会議員の高◎氏は筑波大卒だが、銀行に2年しかいなかったよ

558 名前:名無しさん [2017/12/16(土) 12:24:52.93 ID:IFNYD8a80.net]
>>543
あんたワッチョイでも伏字を使っているが、使っても誰だかわかるよ。
高橋議員の東京支店の2年後輩は、確か入行1ヶ月で辞めたよ。
大学はどこだか知らんが準総代だったようだ、転職先もわからない。

559 名前:名無しさん [2017/12/16(土) 12:44:56.63 ID:cklw/me90.net]
この人のFBやブログを見たが、元銀行員と書いてない
銀行員だったことが、トラウマなのかな?w

静岡市議の尾崎は、早稲田教育卒、静銀退職後、駿台予備校講師などを経て28歳で当選し三期目とある
今年も当選し四期目なのだが、ブログを更新していないw

560 名前:名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 23:33:38.29 ID:MTM9fLeN0.net]
>>542
杉山稔が捕まった前年に起きた話だな

561 名前:名無しさん [2017/12/18(月) 07:23:22.24 ID:8KS4tYr50.net]
葵町支店で横領した元行員は専修大学卒

562 名前:名無しさん [2017/12/18(月) 19:53:54.96 ID:wVHw6YCk0.net]
小●貢という左右対称の字体と話題に上がったっけなあ、誰に貢いだんだ?とも。
みついで思い出したが、三井▲幸という、支店長で横領した奴もおった。

563 名前:名無しさん [2017/12/18(月) 20:24:34.31 ID:WdJq61fbd.net]
ATM焼いた奴は早稲田だよね確か

564 名前:名無しさん [2017/12/18(月) 21:58:33.62 ID:8KS4tYr50.net]
小林貢はソープで豪遊したらしい、大宮のソープで焼死してたら良いのに
松本晋はATMを焼いた上に、呉服町支店で爆弾騒ぎも起こしたからな
三井信幸元支店長はフィリピン妻に貢いだが、もう出所していることだろう



565 名前:名無しさん mailto:sage [2017/12/19(火) 07:08:58.61 ID:OfaUz9of0.net]
俺もソープで豪遊したいぜ

566 名前:名無しさん [2017/12/19(火) 12:11:29.50 ID:gTAXjF9S0.net]
>>550
松島保仁を忘れてるよw

567 名前:名無しさん [2017/12/19(火) 13:04:27.50 ID:OfkWQmS/0.net]
じゃ、どうしろってのw

568 名前:名無しさん [2017/12/19(火) 20:00:08.28 ID:gTAXjF9S0.net]
管理職で横領した人は、一昔前の銀行みたいな名前してんだな
「三井信」託銀行

569 名前:名無しさん [2017/12/19(火) 20:18:55.53 ID:XFs9PtY2d.net]
静銀にも悪い人多いんだね…
あんだけコンプライアンスとか厳しそうなのにね

中小の信金とか不正してるやつ多そうだな…

570 名前:名無しさん [2017/12/21(木) 20:39:49.94 ID:a8HlolrVd.net]
今回の内定者も、日東駒専とか関関同立とか
多い
行員のレベルも下がりつつあるね

571 名前:名無しさん [2017/12/21(木) 21:02:23.28 ID:fvAkG3m90.net]
>>556
マーチはどうなのさ

572 名前:名無しさん [2017/12/21(木) 21:11:11.04 ID:a8HlolrVd.net]
静高、浜北からマーチなら上出来
静銀でも支店長 部長までは狙えるよ

573 名前:名無しさん [2017/12/21(木) 21:22:20.85 ID:fvAkG3m90.net]
>>558
頭悪いだろ。
最低一橋

574 名前:名無しさん [2017/12/22(金) 20:20:27.79 ID:6/QyU+Ov0.net]
平成以降
関西大15、関西学院大12、同志社大58、立命館大51



575 名前:名無しさん [2017/12/22(金) 20:22:23.15 ID:6/QyU+Ov0.net]
津田塾大9、東京女子大19、日本女子大14、京都女子大2、同志社女子大3

576 名前:名無しさん [2017/12/22(金) 20:26:44.73 ID:6/QyU+Ov0.net]
北海道大5、東北大6、名古屋大28、大阪大7、筑波大18、一橋大10
首都大学東京15、横浜国立大23、神戸大7、広島大1

577 名前:名無しさん [2017/12/22(金) 20:29:42.08 ID:6/QyU+Ov0.net]
上智大17、成蹊大18、成城大14、武蔵大3、南山8、名城大1

578 名前:名無しさん [2017/12/22(金) 20:37:24.71 ID:6/QyU+Ov0.net]
以上は週刊ダイヤモンドからの転載

579 名前:だが
他企業は29年分の記載だが、静銀・京都銀行・千葉銀等は10年分のみだったわ
メガバンクや日銀は平成以降29年分だったが
[]
[ここ壊れてます]

580 名前:名無しさん [2017/12/23(土) 09:19:06.08 ID:KF030H4f0.net]
ピエロ支店長はご栄転でつか?

581 名前:名無しさん [2017/12/23(土) 11:16:59.44 ID:3oSTl1600.net]
「銀行員に頭はいらない」が持論の方は
山羊君の大の親友だよ〜ん

582 名前:名無しさん [2017/12/24(日) 11:08:24.14 ID:eArp6qvw0EVE.net]
銀行員に頭は要らないが、出向となれば話は別

人事担当役員の山羊は、ピエロ元支店長を銀行の外に出向させられるかな?

583 名前:名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 14:34:03.64 ID:X2yPB1X/0EVE.net]
今の役員・理事や部長を見れば昭和末期ですら毎年10人以上慶應を採用していたのが
わかるのに、平成以降累計で年間平均5人未満であるわけがない、大卒女性も増えたし。
会長の同期は慶應だけで30人近く採用したはず(うち大学院1)。その中から会長(頭取)・
副会長二人、執行役員二人が誕生した。本体でならなくても子会社役員になった人が複数。

584 名前:名無しさん [2017/12/24(日) 20:22:20.61 ID:iN3N15QVdEVE.net]
元米米クラブの博多めぐみの弟さん、
副支店長らしいね…



585 名前:名無しさん [2017/12/25(月) 21:49:09.33 ID:3mLsd7IJ0XMAS.net]
>>568
過去10年間の採用者数(週刊ダイヤモンド)

@慶應127 A早稲田125 B明治111 C中央84 D法政75
E青山学院59 F同志社58 G立命館51 H立教48 I日大39
J専修35 K名古屋28 L横浜国立23 M東京女子19 N筑波18 N成蹊18

東大3 京大4 北大5 東北6 阪大7 一橋10

586 名前:名無しさん [2017/12/25(月) 22:58:09.31 ID:tPa7mi4h0XMAS.net]
静岡大学採用、年平均2人未満なのか?

○○サポート部の担当部長がそこ出身だと思ったが

587 名前:名無しさん [2017/12/26(火) 22:16:22.17 ID:snMyIT/q0.net]
週刊ダイヤモンド、静大と県大は非掲載
主要66大学と人気240社を掲載

参考(29年間の採用者数)
日本銀行 @東大440 A慶應329 B早稲田205 C一橋84 D京大76
三菱東京 @慶應2,858 A早稲田2,574 B東大1,348 C同志社1,316 D明治1,265
三井住友 @早稲田1,619 A慶應1,601 B関学1,380 C同志社1,088 D関西894
みずほ   @慶應3,411 A早稲田2,724 B明治1,597 C東大1,414 D中央1,274

588 名前:559等 [2017/12/27(水) 12:27:09.73 ID:ODTQZoAC0.net]
>>570=?.>>572
私が書いた大学名と人数を順位立ていらっしゃるかと思ったら
購入されていたのですね、大阪大が阪大と書かれてるとはいえ
私と貴殿が同一人物と思ってる人も多いでしょう。でも今日中に
コメントしてくれないと自演してると思われそうです(IDから)。

589 名前:名無しさん [2017/12/27(水) 15:50:06.92 ID:w9zD/b0wd.net]
月並みだけど
入っちゃえば
出身大学なんて関係ない

590 名前:名無しさん [2017/12/27(水) 22:00:48.69 ID:ZFgSFNhw0.net]
>>573
そうだよ、偶々、ダイヤモンド誌を持ってたから集計した
数字が全角と半角で違うから、誰も自演とは思わないだろうに(笑)

591 名前:名無しさん [2017/12/28(木) 07:53:02.34 ID:NTqTOYKD0.net]
>>574
はい、負け組乙

592 名前:名無しさん [2017/12/28(木) 21:38:29.92 ID:4RolvGPtd.net]
今年の新人はデブが多いと話題に…
内定式後の健康診断のBMI、凄いらしいけど

部長クラスなら恰幅

593 名前:のいいやつが多いイメージ。
理事、頭取クラスになると痩せてるけどね
柴田さんもスマートだし。

柴田、 高校さえまともな県立高校に
入っとけば無敵なんだけどなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん [2017/12/28(木) 23:44:58.77 ID:GsffOYgR0.net]
>>572
日銀は東大と一橋か、早慶は上位学部の成績優秀者のみ採用
早慶下位学部やマーチ卒との、明確な壁が存在する訳だ

日銀に入行できない人はメガバンク
三井住友は関西系なので、関西の私大卒も多い
メガバンクは、東大か早慶出身者の牙城という構図が浮かび上がる

静銀など地銀は、縁故も含め地元で確固たる営業基盤を築くための人材を集める構図



595 名前:名無しさん [2017/12/29(金) 23:14:37.13 ID:AoAVE8L30NIKU.net]
某地方銀行の元○人部長が慶應商で金時計をもらって日銀を蹴った
という話を、以前あるスレで見たがデマだったのかな?

596 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 05:45:26.04 ID:jRIwLKc30.net]
>>579
ただのほらだろ

597 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 11:11:53.67 ID:P3unIZ/x0.net]
>>565-567
ピエロって最初誰だかわからなかったが、過去スレ見るとどうも
>>232-235でも話題に上がって、先日の異動で□▽中央支店に
異動になった人のようだが、日大卒で合ってる?

598 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 11:15:40.47 ID:P3unIZ/x0.net]
失礼、>>232-237でした、過去スレによると
信用金庫の理事長のお孫さんだったんですね

599 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 13:46:45.38 ID:Vw8v3wNQ0.net]
>>237
入◎も藤枝駅支店入行

若手でエース級の人間が人事に異動
山羊の一年上の人は退職、二年上の入◎も亡くなった
奴は先輩の分も出世したんだよ

600 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 13:50:10.26 ID:BzhdIqBJ0.net]
そうだろ
でも>>201の●務部ってレス
総務部だか業務部だかよくわからん

601 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 13:54:48.55 ID:BzhdIqBJ0.net]
挟んじまった
>>581-582宛ね
支店長と副支店長は日大コンビだな

602 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 14:02:28.81 ID:BzhdIqBJ0.net]
>>580
○下氏なら金時計はホントみたいよ
いまどこにいるか忘れたが

603 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 14:24:38.89 ID:Vw8v3wNQ0.net]
慶應経済卒の某常務曰く、(○下氏が)金時計だって?

商学部だから(価値がない)なーと、見下していた

604 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 14:27:28.92 ID:fCYkWBeNH.net]
静岡銀行には日大で入れるの?
現役日大で入校するのと一浪で明治はどちらが良いわけ?



605 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 15:03:33.45 ID:Vw8v3wNQ0.net]
日大や専修卒は毎年3〜4名採用
明大卒で営業ができない奴よりマシ
縁故や体育会など営業ソルジャーを人事は好む

606 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 15:10:41.20 ID:gCVGIsHMd.net]
マーチはまだ幹部候補だろ

607 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 15:25:36.89 ID:P3unIZ/x0.net]
今日はレスが多いですね

一昨日のコメントによると今年の新人はデブが多いみたいですが
ラグビー部やレスリング部、相撲部ぞろいということですかね?

608 名前:名無しさん [2017/12/30(土) 17:53:30.51 ID:jRIwLKc30.net]
>>591
日東駒専の兵隊だな
頭が悪いから高卒のがマシ

609 名前:名無しさん mailto:sage [2017/12/31(日) 11:23:09.95 ID:Z1MJXheh0.net]
>>583
◎澤氏は人事部研修課ではなかったかな?その1級下で辞めた人は人事部人事課給与。
山羊君は人事課人事。前に、山羊君は○津支店2年目にして新人研修講師をするほどの
逸材だったとここで書いたら「△木君のこと?○津支店は関係ないなあ、人事に行ったのが
すべてだよ、アホ!」とおっしゃった御仁がいたが、山羊君の○津支店時代の先輩かな?

610 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 13:33:58.08 ID:ckq24idf0.net]
ここに書いてる奴は早慶卒の出世し

611 名前:ネかった人だな!早慶卒だから出世するとは限らない。
大体、本当に頭がいいのは運動部の現役。文化部や浪人はランクダウン。現役でも推薦は劣る
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 13:54:26.79 ID:Z1MJXheh0.net]
山羊君は運動部一浪慶應経済(推薦制度なし)だが

613 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 14:15:32.82 ID:GBmPLaVj0.net]
>>593
厚生課はアレだが、人事課と研修課は同格
常務に返り咲いた○尾氏は、上島支店から研修課だった

>>594
推薦は玉石混淆の側面はあるが、劣るという論理は間違い
二番手校はアレだが、静高や浜松北からの指定校推薦は皆優秀

>>595
静高でバレー部

614 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 14:49:00.45 ID:4hExYHjyd.net]
頭取って
私立高校卒らしいね。静岡の
地銀にしては前代未聞ではないか



615 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 14:59:57.54 ID:oKAyRfqB0.net]
>>594←こいつ頭取を批判しているな

616 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 16:58:30.62 ID:Z1MJXheh0.net]
清商残念、やっぱ学園が出た方がよかったかな

617 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 17:15:08.16 ID:c+UkyVOV0.net]
現役生は浪人生に敬語をつかい

618 名前:名無しさん [2017/12/31(日) 22:29:35.31 ID:4hExYHjyd.net]
静高野球部、マーチ野球部補欠、学生結婚して、
静銀沼津駅前支店

619 名前:名無しさん [2018/01/01(月) 16:54:03.34 ID:hJAPmN1T0.net]
新卒で今は無きそんな小さな支店に配属されるわけないよなあ
沼津駅北支店とかはあるだろうけど

620 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/02(火) 11:58:48.11 ID:osUIihLT0.net]
>>587
某県の現政令指定都市の元市長(●商卒)の御子息で
元研修課長の話だったらS高から一浪して慶應経済だが

621 名前:名無しさん [2018/01/02(火) 13:50:38.70 ID:wkYpXiOy0.net]
>>586
関連会社役員から、元本店営業部長が社長をしていた上場企業に転籍

元理事部長で、昭和41年に慶應商学部を卒業した人も時計を貰ったらしい

622 名前:名無しさん [2018/01/02(火) 14:06:13.31 ID:XqWTw++q0.net]
>>604
昨年だかに□津水産の役員に昇格したみたいよ

>>603
○野氏と同期のT中(旧姓新▽)元◆務は現役(というか内部生)で
慶応経済、剣道部で橋本元総理と同学年だったようだ

623 名前:名無しさん [2018/01/02(火) 14:16:11.08 ID:XqWTw++q0.net]
>>601-602
大学は知らないが、中部地区甲子園出場常連校の野球部員で
昭和×0年に東部地区中堅店舗に入行し、1年で辞めた人を知ってる

624 名前:名無しさん [2018/01/02(火) 23:11:06.31 ID:inlw0+6Id.net]
浜松日体→早稲田所沢で
箱根駅伝走った奴が
昨年入行してたな!



625 名前:名無しさん [2018/01/03(水) 10:06:47.45 ID:8biDHsVf0.net]
>>605
元◆務の甥は明治卒の窓際管理職

626 名前:名無しさん [2018/01/03(水) 12:25:51.50 ID:HgwHDlm10.net]
>>608
磐田南高の野球部出身だろ?通学が大変だったかも。
△□屋支店の事務長みたいのをやっていたようだが、
管理職になるだけまだましだろ。

627 名前:名無しさん [2018/01/04(木) 16:01:29.46 ID:owZJA/xId.net]
静岡銀行は埼玉や千葉には進出しないの

628 名前:名無しさん [2018/01/04(木) 19:22:29.60 ID:SUTwkDEe0.net]
群馬県に3店舗ある横浜銀行は埼玉県と千葉県に支店がない
埼玉県に4店舗ある千葉銀行は神奈川県に支店がない

629 名前:名無しさん [2018/01/04(木) 19:29:48.83 ID:SUTwkDEe0.net]
千葉銀行は茨城県に3店舗あるが群馬県に支店はない
横浜銀行は茨城県に支店はない
両銀行とも静岡県に支店はない

630 名前:名無しさん [2018/01/04(木) 23:00:12.09 ID:SUTwkDEe0.net]
もっとも千葉銀行の埼玉県内の支店はすべて千葉県寄りだがね

631 名前:名無しさん [2018/01/05(金) 12:56:23.03 ID:wwMq2HOfa.net]
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

632 名前:名無しさん [2018/01/05(金) 17:27:50.56 ID:yNrB5ssZ0.net]
>>577
銀行内部の人かな?柴田だなんて呼び捨てにして
頭取より上の人と言ったら、もう先任行員になってるはずだが

633 名前:名無しさん [2018/01/05(金) 19:21:59.15 ID:NsKeY3RI0.net]
金融に興味がある人におすすめのお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

4P3SV

634 名前:名無しさん [2018/01/05(金) 22:12:18.96 ID:b3CSSq1V0.net]
>>615
スンプ銀行の○△営業部入行で後に□▼営業部に行った
ふ×山かず●なんて新入行員の6月に寮で「平■相談役は
頭取の目の上のタンコブ」とか暴言を吐いていたぞ



635 名前:名無しさん [2018/01/06(土) 10:35:59.17 ID:xXKIvSqR0.net]
>>577
大学を出た社会人が高校云々を抜かしてるようなら、まだまだケツが青い

636 名前:名無しさん [2018/01/06(土) 12:44:49.07 ID:nA+AGMFq0.net]
頭取は大学現役合格だし、大学時代プロ野球の入団テストを受けて
一次テスト(もちろん実技)に通るくらいのスポーツマンだからな
それに奥さんは元専務の姪だぜ

637 名前:名無しさん [2018/01/06(土) 14:11:52.11 ID:xXKIvSqR0.net]
T元専務は、財布に常に100万以上のお札が入ってたという噂だし
バブルが弾けS鉄不動産が処分に困った億ションも買ったほどの金持ち

奥さんも含め、毛並みの良い人が銀行で出世するのは、よくある話

638 名前:名無しさん [2018/01/06(土) 17:55:16.25 ID:A6bjtbyrd.net]
柴田って野球やってたの?

639 名前:名無しさん [2018/01/06(土) 23:09:20.69 ID:nA+AGMFq0.net]
知ってる人も多いが念の為書いておくと、頭取の奥さんの伯父さんは元代表取締役専務で
法学部卒の韮山高校OBね、慶應高校OBで代表権のなかった経済学部卒の方とは異なる

640 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 09:48:20.65 ID:8ZV7c7bn0.net]
>>458
石井元専務は記憶力が抜群で語学も堪能
同じ慶応法法学部卒で駿府銀行〇△中央支店に
事務長でスライドしてきたi村というボケ男とは大違いだ

641 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/07(日) 11:00:41.44 ID:dbs51tgn0.net]
事務長とかいつの時代の話だよ。

>>609
名古屋支店の事務長ではなく副支店長だったのでは?
上新屋支店に複数の管理職がいたことはないでしょう。

>>623
前にもここで書かれていた東京地区にいた人かな?
呉服町にもいたが酒が唯一のコミュニケーションだと
思ってる昔ながらの人みたいね。

642 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 11:13:15.76 ID:WuznznAv0.net]
>>623
ピエロ元支店長を思い出したわ
今は事務長でなく営業グループ長

643 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 11:58:17.34 ID:dbs51tgn0.net]
◎条君は日大卒で副支店長だろ?
早生まれでなければ今年55歳のはず。

644 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 13:14:16.50 ID:9yFlxOoI0.net]
>>626
日大でマーチを超える?



645 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 14:33:27.34 ID:WuznznAv0.net]
>>626
間違えた、営業グループ長は務まらんわなw

>>627
日大卒お調子者お坊ちゃん>マーチ

646 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 14:56:40.29 ID:vXSlbxC0d.net]
>>628
お調子者かつお坊っちゃんじゃないとダメなの?

647 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 20:53:11.41 ID:7Nf/NIvUd.net]
学生の頃、
静銀のある支店に弁当宅配したことあるけど
一個2000円の弁当だった
流石だなぁと思った記憶がある。しかし今考えてみれば
会議弁当とかじゃなく、接待ランチだったんだろうな

648 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 21:18:06.68 ID:4Bd5X2iA0.net]
藤枝順心(旧藤枝南)高校サッカー部優勝おめでとう
主将は相手校の主将と一緒に筑波大学進学か

韮山高校(柔道部)から一浪して筑波大(学部は知らない、ヨット部)
に入り、地方銀行勤務を経て市議会議員になる人もいるが

649 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 21:33:27.43 ID:4Bd5X2iA0.net]
失礼1987年韮山高校卒だから現役だわ
50歳となってるが

650 名前:名無しさん [2018/01/07(日) 21:53:19.77 ID:7Nf/NIvUd.net]
社会学群だよ
その人

651 名前:名無しさん [2018/01/08(月) 08:37:42.50 ID:Tyqf6V6b0.net]
藤枝東高は藤枝北高よりちょっと北に位置し
藤枝西高は藤枝東高より東に移転した
元藤枝南高は駅南(というか駅そば)

652 名前:名無しさん [2018/01/08(月) 08:46:54.58 ID:Tyqf6V6b0.net]
磐田市内高校の東西南北は文字通りだが
磐田南高は駅北だな、国道1号線より南にあるが

653 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 12:00:14.24 ID:NibU90ex0.net]
磐田南高校で思い出したが、同校OBで
静岡経済研究所前理事長の鈴木一雄さんが
今どこにいるか御存知の方いらっしゃいますか?
温厚で腰の低い人だったなあ

654 名前:名無しさん [2018/01/08(月) 15:46:56.83 ID:hAvMlEUDd.net]
星野仙一と同じ



655 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 05:39:03.79 ID:4cWX9Msrd.net]
理事長
一杉さんになったの?腰低いですか?

656 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 07:39:12.92 ID:r5y4u6e90.net]
昭和51年組は関連会社役員も定年で、老齢年金も受給できる、多くがリタイアだよ

657 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 12:50:20.93 ID:ybaqXCNT0.net]
一杉さんは部下思いで明るい
今日の静岡新聞の経済欄に
かつて後任の経営企画部長
であった頭取が出ているな

658 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 17:17:21.24 ID:Hx67i8PF0.net]
書類や鍵の紛失を部下のせいにするスンプ銀行事務長転がし(最後はG町支店)男とはエライ違いだ

659 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 17:39:03.56 ID:htW2HJbc0.net]
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒peraichi.com/landing_pages/view/5m870

660 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 20:18:30.30 ID:ybaqXCNT0.net]
頭取は理事経営企画部長の前に支店長
を経験していないんだな(本店営業部課長はあり)
会長は同部長になる前に支店長を三つ、専務は二つ、
TM証券の社長と経済研究所の理事長は三つこなした

余談だが今日の新聞では、経歴の経営企画部長と
首都圏カンパニー長の間の呉服町支店長が抜けている

661 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 20:30:07.12 ID:4cWX9Msrd.net]
支店長やってないのS田頭取

エリート中のエリートやな

662 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 20:57:03.87 ID:ybaqXCNT0.net]
>>644
呉服町支店長が抜けてると書いたでしょ、ちなみに
新聞に書いてある通り東京営業部(旧東京支店)長も
こなしている、2代前の頭取は支店長は総合企画部長
の前の大阪支店長だけだな

663 名前:名無しさん [2018/01/10(水) 21:45:58.31 ID:r5y4u6e90.net]
>>645
大阪支店長になる前は、20年以上本部(コンピューター部とシステム部)に勤務

664 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 22:55:56.62 ID:t8XHZKKF0.net]
スルガ銀行と合併したりしたら面白いのにね



665 名前:名無しさん [2018/01/11(木) 02:12:29.12 ID:Db7Z5JKk0.net]
預保に転職したいんだけどいける?

666 名前:名無しさん [2018/01/11(木) 07:08:34.22 ID:bgR+20ppd.net]
しずぎんも中途採用多くなってきたけど
彼らは支店長などになれるの?

667 名前:名無しさん [2018/01/11(木) 20:32:46.74 ID:gB1JmaIE0.net]
>>637
「アメとムチを巧みに使い分け、人の心をわしづかみにする。
・・・・・・・・・〇△監督時代はムチが激烈だった。選手を顔の形が
変わるまで殴る。・・・」・・昨日発行の日刊●ンダイの「闘将の功罪」より

銀行員でここまでやる人はいない。

668 名前:名無しさん [2018/01/11(木) 22:33:29.06 ID:bgR+20ppd.net]
滝田って高校どこ?

669 名前:名無しさん [2018/01/11(木) 23:38:58.79 ID:gB1JmaIE0.net]
>>651(.>>621?)
呼び捨てにするなよ
◆■中央支店長なら静岡高校出身だが

670 名前:名無しさん [2018/01/11(木) 23:43:38.92 ID:9dx8smgV0.net]
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
awsedrftgyh12345.blog.jp/

671 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/13(土) 13:20:47.12 ID:kzZ5Jyse0.net]
営業員には下品と上品がいるよな
客を見下してるのが態度の端々に出ている
若い勘違い行員もいるし
あのようなレベルしか採用できなくなるならまずいな

672 名前:名無しさん [2018/01/14(日) 09:54:40.25 ID:lOqMkAz70.net]
>>650
そこまでやらなくても部下の顔面をグーで殴った
昭和一桁生まれの中部地区高卒の方はいた
50代半ばくらいで亡くなられたが
どこの銀行員だったかは忘れた

673 名前:名無しさん [2018/01/14(日) 10:18:49.45 ID:5hAYeZ5P0.net]
S商業卒の元役員のことですな
S支店長の時、事務長の胸ぐらを掴んだとか

674 名前:名無しさん [2018/01/14(日) 10:26:49.70 ID:lOqMkAz70.net]
そんなことがあったんだ
亡くなった時、香典なんか出さないぞ!と言った
元部下で県外の管理職を歴任した人がいると聞いたが



675 名前:名無しさん [2018/01/14(日) 11:38:41.30 ID:5hAYeZ5P0.net]
酒井頭取から顔色が悪いと言われ、直ぐに亡くなった

676 名前:名無しさん [2018/01/14(日) 12:54:31.26 ID:LTUjId1E0.net]
沼津支店長が池田さんに変わってから半年後の6月に亡くなったと思ったが

鈴木副頭取が亡くなったのは、その8カ月後くらい

677 名前:名無しさん [2018/01/14(日) 20:53:33.51 ID:tCilvFVrd.net]
頭取は無理でも、理事になりたいなら
慶応文、湘南と早稲田政経、法なら
どっちがマシですか

678 名前:名無しさん [2018/01/15(月) 02:07:27.58 ID:C7eH6FOh0.net]
i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

679 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 12:23:16.74 ID:OXbHLwQAM.net]
>>661
グロ

680 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 17:16:00.37 ID:r6Z1LxnWa.net]
銀行員の転職希望急増、収益悪化でリストラ不安
2018/1/15(月) 6:15配信 読売新聞

転職活動する銀行員が急増している。

人材サービス大手リクルートキャリアに転職希望者として新たに登録した銀行員数は、
2017年度上期(4〜9月)に前年同期比で約3割増加し、その後も増え続ける勢いだ。
超低金利に伴う銀行の収益悪化などで、人員削減への不安が高まっていることが背景にあるとみられる。

同社の集計によると、大手行と信託銀行、地方銀行などからの登録者数は
16年度上期に前年同期比29・9%増加、17年度上期もさらに同29%増えた。
昨年秋以降、メガバンク各行が大規模な人員削減策を公表すると、
「将来のリストラ不安から転職希望者が殺到するようになった」(転職紹介大手)という。

リクルート社が提供する転職紹介サービス「リクルートエージェント」には、
16年度で全業界から約50万人が登録しており、銀行からも多い。
ただ、銀行からの具体的な登録者数は公表していない。
政府の労働力調査によると、16年の転職者数は306万人で前年より3%弱増えた。
銀行員の転職希望者の増加率は、それを大幅に上回る水準だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00050135-yom-bus_all

681 名前:名無しさん [2018/01/17(水) 19:36:03.28 ID:hHuqHpE70.net]
>>660
第7代頭取は慶応大文学部卒
第8代は湘南高校−慶応大経済
第2代は早稲田大政経卒
早稲田大法学部はいないが
慶應大法学部政治学科なら
第6代頭取がそう

>>617
そいつ今どこにいる?

682 名前:名無しさん [2018/01/17(水) 22:41:09.03 ID:0YASiY4Cd.net]
頭取の昼メシって、毎日弁当ですか?

683 名前:名無しさん [2018/01/18(木) 06:15:02.02 ID:0hs8EQbOd.net]
文学部卒の頭取って
なんか嫌だな

684 名前:名無しさん [2018/01/18(木) 12:59:11.26 ID:Vcb7MlMr0.net]
どっかの地方銀行の7代頭取は弁当派だったらしいよ
次代は社員食堂だったようだが



685 名前:名無しさん [2018/01/18(木) 14:46:54.49 ID:dnjB3RzB0.net]
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516240795/l50

686 名前:名無しさん [2018/01/18(木) 17:48:07.55 ID:Ao3igDIra.net]
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

687 名前:名無しさん [2018/01/18(木) 22:59:33.33 ID:0hs8EQbOd.net]
一杉は弁当ですか?

688 名前:名無しさん [2018/01/18(木) 23:59:47.69 ID:Vcb7MlMr0.net]
>>666
ある地方銀行の監査役は文学部卒だよ

689 名前:名無しさん [2018/01/19(金) 08:08:41.57 ID:HrQFpMtG0.net]
>>667
社員食堂から役員室に食事を運んだか
直接社員食堂に行ったかの違い、食べてるものは同じ

690 名前:名無しさん [2018/01/20(土) 05:04:04.50 ID:u8fb65BQ0.net]
>>671
東大文?

691 名前:名無しさん [2018/01/20(土) 10:14:22.27 ID:3q8vlWH70.net]
酒井次吉郎さんも文学部卒だが、戦争に行っており、大学で満足に勉強が出来ない時代だった。
ゆとり教育バカが屁理屈を言っても、酒井さんの口癖は体育会出身者を採用すれば間違いない。
メンタルの弱い奴が他行ATMをタバコの火で損壊させる訳で、体育会経験者はメンタルが強いよ。

692 名前:名無しさん [2018/01/20(土) 10:39:42.05 ID:pYd6iBGE0.net]
早稲田法出身の頭取はいなくても、そこ出て すごい人格者の元専務(現理事長)はいる
国債営業部の男(W大法卒)みたいに、見習い行員の分際で元頭取の悪口を言った奴もいるが

693 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 10:55:50.39 ID:o58OJ2wc0.net]
卓球を見てるが、磐田出身の伊藤美誠選手が頑張ってるね
伊藤選手と一字違いの元副頭取は今何してるの?関連会社の会長とか閑職じゃね?

694 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 11:51:53.01 ID:iVnw1v6c0.net]
伊藤と同い年の平野選手は沼津生まれだが
平野元専務はお元気でいらっしゃるでしょうか?
浜松にサッカー球団をつくるという話があった時
幹部になるという話もあったようですが



695 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 12:05:15.69 ID:iVnw1v6c0.net]
平野の対戦相手の永尾選手の所属は
湖西のアスモだったんだな

696 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 19:03:48.44 ID:LThfCvetd.net]
アサヒビールと味の素を蹴って
静銀に入行する四年生を
知ってるんだけど ゼミの後輩、
みんな勿体無いと言ってます

697 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 20:48:27.00 ID:0QrBqdjh0.net]
>>679
大学どこ?

698 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 21:43:16.40 ID:LThfCvetd.net]
慶応政治学科だよ

699 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 22:28:52.92 ID:0QrBqdjh0.net]
>>681
アサヒビールはともかく、味の素は勿体無いね

700 名前:名無しさん [2018/01/21(日) 23:49:42.41 ID:iVnw1v6c0.net]
静銀の採用が無い年にビール会社に入り社長に上り詰めた方がいらっしゃるし、
大手商社を蹴ってウチの代表取締役になった慶応大学法学部卒の方もおられる
富士銀行蹴って静銀に入った人も複数(年次・大学は異なる)

701 名前:名無しさん [2018/01/22(月) 00:32:12.43 ID:KqYSySkr0.net]
静岡県庁行けばいいじゃん
ここに行かなくて

702 名前:名無しさん [2018/01/22(月) 07:39:44.10 ID:PTax6Jn30.net]
>>679
アサヒはスーパードライが出る前は、住友銀行管理の負け組だった
>>683
社外役員だね、キリンは今は慶應閥で金曜会メンバー
>>684
営業が苦手な人は県庁だと思う、50代後半の期待賃金は銀行より上

703 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 12:23:11.50 ID:JJD9rb0w0.net]
>>679
書かれた先輩、もろに特定じゃないか
大学だけならいざしらず、学科まで書かれて
同学部だけで十人以上入るメガバンクとは訳が違う

704 名前:名無しさん [2018/01/22(月) 17:39:36.49 ID:KqYSySkr0.net]
静岡高校→明治?



705 名前:名無しさん [2018/01/22(月) 20:55:55.59 ID:JJD9rb0w0.net]
原田夏希の話かい?

706 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 22:13:04.50 ID:+XZNjlo2a.net]
静銀でもMeTooやればいい。尻だの胸だの言葉もそうだが若い女性社員はよくやるなと思う。まあ、お触りしたいから昇進を目指すってのも動機のひとつとは言い切れないがw

707 名前:名無しさん [2018/01/22(月) 22:27:12.72 ID:+XZNjlo2a.net]
>>689
続き
上司も我が身かわいや庇うこともなければ、それがまかり通っている風潮は時代にそぐわない。

708 名前:名無しさん [2018/01/23(火) 02:07:27.31 ID:GiBikBww0.net]
i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

709 名前:名無しさん [2018/01/23(火) 11:59:04.96 ID:5zE8T9Ye0.net]
>>691(>>661)
何回も貼られれば、さすがにリンク先は覚えるよ

最近は自演自演言う奴がいなくなったのは良い傾向だ

710 名前:名無しさん [2018/01/23(火) 12:22:26.56 ID:XzU0FfoY0.net]
【暴落】 国借金1000兆円  ≪マイトLーヤとUFOが現れる≫  米国債1200兆円 【破綻】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516583036/l50

711 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 18:09:42.48 ID:B1SQsD09d.net]
>>691
グロ

712 名前:名無しさん [2018/01/23(火) 20:16:17.64 ID:PVQDXcUed.net]
マーチトップは明治

713 名前:名無しさん [2018/01/23(火) 23:58:41.79 ID:JKgcSSus0.net]
楽天証券と楽天銀行は危なすぎる・・・・」

楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています
昨年9月頃、楽天銀行の口座のうち、ネットオークション利用者を中心に口座が凍結されるという事態が話題になっていました。
しかし、本事件の依頼者はネットオークションは利用しておらず、口座凍結後に楽天銀行の口座における取引の相手の資料(契約書等)を、
楽天銀行の求めに応じて提出したにもかかわらず、現在に至るまで半年以上凍結は解除されていません。

法人の約1000万円という大金を凍結した場合、運転資金がストップしてそのまま倒産に至る危険もあります。

楽天銀行がなぜ凍結したかについては、まったく説明がないためわかりません。
金融庁を通じて苦情申し入れをしましたが、それも無視されています。

法令に基づいて凍結しているのであれば致し方ありませんが、
漠然とした問題意識から自主的に楽天銀行が凍結しているのであれば、大問題です。

記事中にあるように、預金の預け入れと引き出しは銀行業の根幹です。
本件訴訟において、その問題点を追及するとともに、商事法定利率6%の遅延損害金も獲得しにいきます。
law-links.jp/category/rakuten
ロー・リンクス法律事務所のHPな

714 名前:名無しさん [2018/01/25(木) 17:21:24.25 ID:JjVQp8K70.net]
>>695
ダントツで中央大学法学部に決まっている
上智大学法学部蹴ってそこに行く人も多い



715 名前:名無しさん [2018/01/25(木) 17:23:20.47 ID:H/RQcb9xd.net]
てか、そんなに頭いいのか?みんな

716 名前:名無しさん [2018/01/25(木) 21:31:42.76 ID:bJ1G7Nbr0.net]
司法試験合格目指さず、国際関係に進むなら上智かな

当行の大卒女子第一号は上智大法(学科は知らん)だったな
人事部研修課勤務だったが、3年(4年かも)位で辞めたと思った

717 名前:名無しさん [2018/01/25(木) 21:45:45.38 ID:47WfkhOU0.net]
総合職と一般職の区分が、そもそもない
高学歴女子ほど定着率が低いのが伝統
低学歴お局行員ほど定着率が高いわなw

718 名前:名無しさん [2018/01/26(金) 07:47:08.01 ID:of+p+j1n0.net]
高学歴女子は県庁に転職だろ?
高学歴は早慶上智からであってマーチではない

719 名前:名無しさん [2018/01/26(金) 08:13:13.35 ID:6Y7vrzAS0.net]
一橋卒女子が県庁に転職する訳ね〜わ、部外者は地銀を舐め過ぎw

720 名前:名無しさん [2018/01/26(金) 09:10:25.11 ID:of+p+j1n0.net]
なんら珍しいことではないんだけど所詮静銀のくせに

721 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 12:27:39.41 ID:YO/3uZKN0.net]
>>703←馬鹿?

722 名前:名無しさん [2018/01/27(土) 05:46:27.56 ID:sd28HV5Ed.net]
某副支店長が 営業中に 心筋梗塞で亡くなったみたいね
神奈川県は寒いからな

723 名前:名無しさん [2018/01/27(土) 15:13:16.31 ID:kk73yak90.net]
副支店長って40代半ばくらい?

724 名前:名無しさん [2018/01/27(土) 18:55:26.88 ID:sd28HV5Ed.net]
1992年組
二流の私立大学卒



725 名前:名無しさん [2018/01/28(日) 10:12:16.87 ID:SwjnRTxn0.net]
平成初期のバブル入行組は数が多く、管理職昇進率が昭和の入行者より低いよね
入行者のビデオを撮りVHSテープで配布した時代、1994年入行組から就職氷河期に入った
花の昭和51年組はオイルショック後の就職難で皆さん優秀、氷河期ほど良い人材を採れますな

726 名前:名無しさん [2018/01/28(日) 11:57:32.89 ID:byf5KLSL0.net]
1992年は平成4年でバブル崩壊後かな(採用した前年も)。
昭和51年つまり1976年は慶応だけで30人近く採用されているが
全体の人数はわからない。社外取締役が大学を出た年は採用が
無かったが、その翌年は10人もいなかったらしいよ(8人と聞いたが)。

727 名前:名無しさん [2018/01/28(日) 16:53:58.95 ID:SwjnRTxn0.net]
>>709
大卒90数名、この年の慶應卒は突出して多いが、高卒男子も少なくない

昭和40年頃に不況もあって、40年代の前半は大卒は就職難
昭和43年の大卒採用はゼロだったが、女子の採用は非常に多かった
電卓やPCもなかった時代の支店業務は、そろばんでの人海戦術だった

728 名前:名無しさん [2018/01/28(日) 18:15:56.53 ID:byf5KLSL0.net]
>>710
オリンピック景気の後の証券不況ですね。
山一証券が潰れそうになったとか。
私は皆が思っているほど年は取ってないです。
昼間の話は複数のOBから聞いた話を
まとめたものです。

729 名前:名無しさん [2018/01/28(日) 21:14:30.96 ID:TZ5/AeUwd.net]
2000年辺りも氷河期だけど、
意外とマーチとか駅弁が多かった記憶がある。

独身寮でナイフ振り回した代ね

730 名前:名無しさん [2018/01/29(月) 07:35:03.86 ID:0eVE1Mtc0.net]
>>712
独身寮ではいつの時代も問題が起る
行員のキャッシュカードが盗まれ現金を引き出された
内部犯行説が強いのに、被害届を出すなど人事は動かなかった

731 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 12:21:03.67 ID:8i062bic0NIKU.net]
銀行員といえども、聖人君子ばかりではないのね

732 名前:名無しさん [2018/01/29(月) 17:31:41.15 ID:jd25N8ah0NIKU.net]
まさか警察署長の息子がいた西部地区の寮じゃないだろうな?

733 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 19:32:36.09 ID:8i062bic0NIKU.net]
>>713
内部犯行説が強いから、被害届を出すのはおかしいということ?

734 名前:名無しさん [2018/01/29(月) 20:08:45.80 ID:JDeSWRdSdNIKU.net]
1996年頃だよね?

あの被害額は35万なのに
被害者には
現金で50万補填したらしいね
ATMのカメラを一時的に電源切ったらしいから、明らかに内部!

被害者は今は外為のスペシャリストに…



735 名前:名無しさん [2018/01/30(火) 07:39:39.52 ID:GPFkC5RK0.net]
>>717
私が知っている事件は80年代、西部地区の寮

736 名前:名無しさん [2018/01/30(火) 11:40:04.66 ID:+Aiphaw+0.net]
やはりそうか

737 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 12:47:49.15 ID:IeSDoFsm0.net]
昭和50年代に出来た高校からマーチを出て
パソコンで女子行員の生年月日電話番号を調べまくってる
奴(男か女か知らない)がいるという噂が他店舗まで流れてきた

738 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 13:18:22.21 ID:I0ajw0mY0.net]
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる

739 名前:嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しさん [2018/01/30(火) 20:50:54.27 ID:bIa56Y1Nd.net]
しずぎんヤバいんだね…
受けるのやめようか

741 名前:名無しさん mailto:sage [2018/01/30(火) 21:02:42.53 ID:UcEuck+00.net]
やめとけ

742 名前:名無しさん [2018/01/30(火) 23:43:32.81 ID:+Aiphaw+0.net]
銀行員が誕生日を暗証番号にするのはちょっとアレだな・・・
昔は独身寮に個人の電話は引けなかったし

743 名前:名無しさん [2018/01/31(水) 19:41:44.83 ID:z9/PdeWYd.net]
とりあえずセンター方式で同志社受かった

744 名前:名無しさん [2018/01/31(水) 21:46:54.44 ID:JzcI0NlB0.net]
おめでとう

高校生が なぜここに書き込むのかわからないが
自分は高校時代から静銀を志望していたよ
高卒採用の無い時代だったが



745 名前:名無しさん [2018/02/01(木) 07:26:36.22 ID:ytXu87WPd.net]
ありがとう あとは慶應を受けまくるよ

体力がないので事務仕事の方が良いので
公務員試験受験予定
親戚にしずぎんが多いけど みんな大変そうだし
途中でリストラ?っていうか違う会社に移ってる

746 名前:名無しさん [2018/02/01(木) 19:15:25.04 ID:YjKXn+GA0.net]
米国債まだ持ってるの?

747 名前:名無しさん [2018/02/01(木) 22:00:00.76 ID:2mubvUZ80.net]
マネックスの株価、結構戻したね

大株主なのを批判する声もあるが、本業の預貸が儲からないからね
配当だけで行員の人件費を多く賄える、文句を言う筋合いはないと思う

748 名前:名無しさん [2018/02/02(金) 03:28:07.63 ID:Ior4CE+/d0202.net]
静岡三菱UFJ銀行になるのか

749 名前:名無しさん [2018/02/02(金) 18:29:34.36 ID:K1KzyXlf00202.net]
三菱UFJ静岡銀行だろ。製造業や他のサービス業は海外に活路を見い出したけど、地銀はノウハウもないし提携とか言って何をしているのかわからない。優秀な人材を採用しているのに、マル保だの保険の販売に明け暮れてもったいない。

750 名前:名無しさん [2018/02/03(土) 06:41:55.03 ID:y9mj7XGe0.net]
お茶はおいしいので

栗鼠寅されないように店頭で「お茶販売」は有効手段です。

真面目に。

751 名前:名無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 00:41:05.94 ID:1HBLHAM50.net]
入行を控えてる人で3週間後に日商簿記2級を独学で受験する人っていますか?
3級はなんとかなったが、2級がこんな難しいとは思わなかった、商学部の人にとっては
楽なんだろうけど。3年時から勉強すればよかったが、金融関係に絞ってiなかったので。
入行後は銀行業務検定試験とか色々受けさせられるみたいで先が思いやられます。

752 名前:名無しさん [2018/02/04(日) 09:39:46.56 ID:h0cmRMmI0.net]
独学とか言わず専門学校で答練とか模試を受講すればいいじゃん
静岡県内には元静岡銀行員が経営する大原簿記学校が3つあるよ
学生で時間はたっぷりあるんでしょ?

753 名前:名無しさん [2018/02/04(日) 09:56:40.79 ID:h0cmRMmI0.net]
そういえばシステム部に20年位いた後の支店課長時代、
支店全員分の通信教育希望届を引き出しに入れっぱなしにして研修課に
出し忘れたが、その後本人は支店長に栄転し、さらに高卒の役員に主任推進役
に引き上げられた高卒の人がいたなあ、その後本部の推進役に降格したが

754 名前:名無しさん [2018/02/04(日) 10:37:41.22 ID:ueepOwNo0.net]
システム部は閑職だが、営業ノルマもなく非常に居心地が良い
亡くなった役員が出た商業高校の後輩が、何人も20年以上在籍している
松浦さんみたいに頭取になる人もいるし、出世の可能性もある美味しい部署

営業店でノルマをこなせば簿記は関係ないし、システム部なら更に関係ないw



755 名前:名無しさん [2018/02/04(日) 11:37:50.75 ID:LILM+we/0.net]
今なら証券業務センター、市場業務センター、国際業務センターあたりがいいかな。
融資業務センターを希望すると子会社への転籍を勧められてしまう。
上の3つのセンターも元国際部や資金証券部の使えないやつらの集まりだが。

756 名前:名無しさん [2018/02/04(日) 11:41:33.14 ID:0+3jiL3b0.net]
そういえば、S商業卒で「銀行の貸借対照表では預金勘定は負債に載るから、銀行員が
簿記を勉強しても意味がない」と言っていたアホな人がいたなあ、貸付係をやったことが
ないようだが

757 名前:名無しさん [2018/02/04(日) 17:37:56.95 ID:h54OZlifd.net]
まぁいずれにしても
簿記の出来ない銀行員とか
嫌だろ。せめて二級は取れよ。二級までなら学部とか関係ないから。

758 名前:名無しさん mailto:sage [2018/02/04(日) 23:46:47.63 ID:1HBLHAM50.net]
皆さんありがとうございます。専門学校も教室通学では間に合わないので通信とか考えます。
元静岡銀行員が大原を経営ってよくわからないのですが、どこかの校長ってことですか?
そうでないにせよ、静岡県だけでなく東京にもいくつかあるのと思ったのに経営者って?

759 名前:名無しさん [2018/02/05(月) 08:03:55.61 ID:+qJpBjqn0.net]
大原あたりの勝ち組専門学校なら、銀行員より経営者の方が儲かるわなw

760 名前:名無しさん [2018/02/05(月) 08:31:23.21 ID:CmFja0h00.net]
大原簿記専門学校は大原学園と名古屋大原学園があり
元静岡銀行員が開校したのは名古屋大原学園の方。
理事長は春野町出身の磐田南高OBで静銀に5年在籍。

761 名前:名無しさん [2018/02/05(月) 08:39:50.89 ID:CmFja0h00.net]
失礼、理事長ではなく学園長の間違い。
最初は名古屋と浜松でのちに静岡、
沼津校は数年前だな。

762 名前:名無しさん [2018/02/05(月) 20:34:35.36 ID:oQ0RsNhad.net]
磐田南だけど、確かマーチだったような。
勉強できなくても頭いい人っているんだな。

763 名前:名無しさん [2018/02/05(月) 21:14:32.71 ID:REo6VQCJ0.net]
マーチなんか入れるのは上位1割

764 名前:名無しさん [2018/02/05(月) 22:52:21.40 ID:oQ0RsNhad.net]
そうなの?バンナンってアホなの



765 名前:名無しさん [2018/02/06(火) 23:34:19.00 ID:1UPUhuRF0.net]
なに言ってんだ?
磐田南高は磐周学区のトップ校だよ
理数科にしたらマーチなんか問題外
歩いて通えるのに見栄張って浜松北高
に行って浪人してマーチとか悲惨すぎる

766 名前:名無しさん [2018/02/07(水) 02:30:50.18 ID:KvpzGO5n0.net]
i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

767 名前:名無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 14:31:18.09 ID:mVUClrgYd.net]
>>748
グロ

768 名前:名無しさん [2018/02/07(水) 20:06:20.34 ID:t0O7kv8fd.net]
シズ高からマーチとか
障害者レベル

769 名前:名無しさん [2018/02/08(木) 23:33:22.90 ID:Fqyw0Xyi0.net]
池川元専務(名古屋大法)、同期の小池元常務(東京経済大)
は磐田南高校卒だな、経済研究所前理事長(慶應大商)も
そうだと思ったが

770 名前:名無しさん [2018/02/09(金) 05:00:03.60 ID:bW1H8Lzpd.net]
東経大で常務とは草

771 名前:名無しさん [2018/02/09(金) 07:28:13.40 ID:Wnxrrfl00.net]
>>728
昨年、損失を出したが、売って大正解
米長期金利上昇(債券価格下落)でマーケットは激震だからな

>>752
小池さんはとんでもない威張りん坊だったが、営業ができれば高卒でも役員になれる
花の昭和51年組、慶應卒で管理職になれなかった輩も数多

772 名前:名無しさん [2018/02/09(金) 20:42:20.48 ID:iSd75Y9Y0.net]
小池さんは清水支店長(1年居ただけ)の前に中遠地区の
母店長(今でいうカンパニー長)をしていたな、その前は掛川支店長だったか

773 名前:名無しさん [2018/02/10(土) 21:29:14.03 ID:i9IXMpkId.net]
清水支店長ってすごいの?

774 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 11:19:02.99 ID:C0TEAMwu0.net]
野村さんが人事部長から清水支店長になった時は取締役だったが、理事クラスかな



775 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 19:23:11.22 ID:LhcduYzC0.net]
上原さんも取締役清水支店長を何年かやったよ

776 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 20:08:46.82 ID:TM6tKbRUd.net]
名古屋支店とか大井町支店より上ですか?

777 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 21:00:49.61 ID:LhcduYzC0.net]
大井町支店長から新宿支店長になった人は昔から多い
新宿支店長から今は無き銀座支店長になった人もいるし
銀座支店長から名古屋支店長になった人もいる
新宿支店長から名古屋支店長もあり

778 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 21:10:57.72 ID:LhcduYzC0.net]
あそうか
清水支店が大井町支店や名古屋より上かということね
大井町支店よりは確実に上、名古屋は清水と同様理事支店長店舗だな

779 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 21:22:49.20 ID:C0TEAMwu0.net]
>>757
S高校卒で常務まで行ったが、勿論、静岡高校ではない

780 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 21:57:51.08 ID:LhcduYzC0.net]
古知元常務は新宿支店長から本部部長を経て
清水支店長になったな

781 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 22:36:21.08 ID:C0TEAMwu0.net]
人事部長から清水支店長になったが、取締役になれなかった人もいる
県経営者協会専務理事を経て県監査委員として、バスケットボール協会の不祥事の後始末をしてる人もいる

782 名前:名無しさん [2018/02/11(日) 22:59:32.96 ID:TM6tKbRUd.net]
静岡高校写真部から慶応経済ってのは
イマイチですか

783 名前:名無しさん [2018/02/12(月) 09:11:51.24 ID:E/StA1mm0.net]
東京支店に入行した御仁ならバカ商だよ

784 名前:名無しさん [2018/02/12(月) 12:17:28.46 ID:E/StA1mm0.net]
監査委員って激務じゃん、関連会社の役員で威張ってる方が楽ですなw

静岡県監査委員告示第11号
https://www.pref.shizuoka.jp/kansa/jyuumin/documents/290517kansakekka-juminkansa.pdf

静岡県バスケ協会会長ら処分、内規違反の提訴などで
https://www.nikkansports.com/sports/news/1809756.html

静岡県バスケ協会に使途不明金…調査前日に役員死去
https://www.nikkansports.com/sports/news/1792407.html

>置塩弁護士は協会内に約1000万円の使途不明金が見つかったことを発表した。
>しかし、2月5日に調査で面談予定だった協会財務委員長が前日4日に死去し、調査が難しくなったことも明かした。

御子柴さん、真実を墓場に持って行ったんだな



785 名前:名無しさん [2018/02/12(月) 15:07:48.35 ID:NmzyLHkgM.net]
違うだろ

medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1516899338/

786 名前:名無しさん [2018/02/14(水) 10:44:10.32 ID:wl5Bsv2b0St.V.net]
それではお聞きします。

一般論として、出世コース部門と閑職っぽい部門をご教示ください。

787 名前:名無しさん [2018/02/15(木) 06:36:39.95 ID:c/biYVVNd.net]
>>765
経済

数学受験

788 名前:名無しさん [2018/02/15(木) 08:17:50.31 ID:5QsiSagN0.net]
埋腹なら商学部数学受験だろ

789 名前:名無しさん [2018/02/15(木) 23:27:16.64 ID:5N+70CSX0.net]
約28年前のある地方銀行の広報誌に、
ある大学の経済学部入試の小論文で、事前に脱亜論を読んでいたのに
輸吉をうっかり輪吉と書いたせいか不合格となり、非塾民と言われつつも
楽しい大学生活を送り、今は「輪吉」が一枚、二枚と数えている毎日ですと
寄稿していた御仁がいた、どこの銀行かは忘れたが

790 名前:名無しさん [2018/02/16(金) 07:43:15.44 ID:jc5iLprm0.net]
某大学は経済学部と商学部の併願率が高い
看板学部を落ち馬鹿商と呼ばれる所に行く人も多い

791 名前:名無しさん [2018/02/16(金) 14:44:06.59 ID:FBJJW/FR0.net]
>>771
輪吉が一枚二枚っとどゆ意味?
諭吉を一枚二枚と数える(銀行員)て意味じゃなくて?

792 名前:sage [2018/02/16(金) 21:00:48.77 ID:RzL/NVyG0.net]
数学受験がどうのこうの言ってるが、弟が昭和末期に慶応経済商学部受けた時は
どちらも数学必須だったみたいよ、両方落ちて首都圏の某国立大学に行ったが。
社会との選択制度が出来たのは平成以降位だろ。

793 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 00:43:22.64 ID:J9UeQ2460.net]
今週大学入試がありましたが
数学と社会から選択というのは慶應大学経済学部の話
慶應大学商学部は数学と論文テストとの選択です

794 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 06:43:55.78 ID:BqvXx6W0d.net]
慶応経済って入るの楽だよな
むしろ早稲田商とか上智法の方が難しいと思うけど



795 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 09:02:32.25 ID:5TplB1AS0.net]
数学との選択制というか、最初から数学ありのAコース、
なしのBコースって分かれてんだよ、早稲田なんかとは違う

U君は総代だったが、1級上の都内国立大学経済学部卒
の男なんて、商学部卒が総代とはwと研修であきれていた
そいつと同期の総代男は京王経済で灯台落ちが多いから
まだましだって

796 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 09:45:27.46 ID:BqvXx6W0d.net]
平成初期だよね?
当時はまだ東大一橋はいなかったよね
中途もいなかったし

797 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 10:15:55.67 ID:d7zsLytT0.net]
都内にある国立大学で経済学部があるところって
東大と一橋大しかなじゃないか
一橋大卒の〇塚さんは確か平成元年入行だな

798 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 10:17:48.52 ID:LmsmYHlb0.net]
>>776
慶應経済は論述式で、東大などと併願し易く、マークシートの早稲田と異なる

早稲田は政経を頂点とした併願ヒエラルキーがあり、商は政経や法より下
早稲田商は慶應経済どころか商にも蹴られる、就職は慶應の方が良いからだ
理由は簡単、早慶を同数採用する企業が多く、学生数の多い早稲田は不利

>>778
平成元年に一橋卒が本店に入行してる
昔も今も、東大と一橋は少数だが入行している

799 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 10:38:59.03 ID:d7zsLytT0.net]
本店にも一橋大が入ったんだ

それはそうと商学部卒で総代やった人って
国際部にいたM井さんとかT井さんもそうだよ

800 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 12:25:43.89 ID:J9UeQ2460.net]
>>777
慶應はおっしゃるとおりです。早稲田は社会と数学の選択です。
また早稲田には近年の慶應と異なり、センター試験利用方式があります。
>>780
早稲田はマークシートもありますが、一部記述もあります。
ちなみに慶應法は小論文以外はすべてマーク式です。

801 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 12:31:48.81 ID:J9UeQ2460.net]
自分はSFCなら受かったかもしれませんが(実質1科目だし)
静銀にSFC出身の方っていらっしゃいますか?あそこは
変人だらけ?(失礼)という噂もあり、受験するのをやめましたが

802 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 16:38:31.66 ID:BqvXx6W0d.net]
次期頭取は商卒業のUですかねぇ

803 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 20:09:48.31 ID:BqvXx6W0d.net]
慶應政治とか早稲田教育も
昔はSFC扱いされてたんだから

804 名前:名無しさん [2018/02/17(土) 23:37:26.58 ID:J9UeQ2460.net]
早稲田大社会科学部も夜間部時代はとやかく言われたみたいですが
昼間に移ってから偏差値急上昇みたいですね、静銀に夜間部出身の
方がいるかどうかは知りませんが



805 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 07:31:07.40 ID:sfgBMojLd.net]
しずぎん エリートやで

806 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 10:15:53.17 ID:cAJUTRx10.net]
>>784
銀行の経営者になるには線が細い

中西会長みたいに、経営者協会を代表し、労組の県連合会長と対峙できるかな?

807 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 23:43:43.92 ID:PDqb1v0a0.net]
>>783
慶應義塾大学HPより

2012年には静岡銀行に18人(うち女子6人)が入行している
内訳・・・( )内は女子
文学部3(2)、経済学部4(1)、商学部8(3)、
総合政策学部2(0)、環境情報学部1(0)

今年度(2017年度)は4人(うち女子2人)だけ
文学部1(1)、経済学部1(0)、商学部2(1)

他年度(2013年度だが)で11人中女性が7人で
そのうち法学部が4人(女子4人)ということもある。

808 名前:名無しさん [2018/02/18(日) 23:59:41.18 ID:PDqb1v0a0.net]
上のやつだが間違えました。
2012年というのは2013年卒業、
2013年度は2014年卒業ということです(1年ずれてる)。
今年度(2017年度)4人入行は昨年3月卒業ということであってます。

809 名前:名無しさん [2018/02/19(月) 04:37:46.29 ID:8CsDYXefd.net]
もっと多いよ慶應
実際は

810 名前:名無しさん [2018/02/19(月) 07:40:03.62 ID:mhwiaIje0.net]
慶應卒女子が静銀は勿体ない、銀行は保守的なオトコ社会だからね

811 名前:名無しさん [2018/02/19(月) 22:44:41.15 ID:8CsDYXefd.net]
スルガは女性の支店長、部長も多いけどね。
ソニー銀行も3割が女性支店長、女性部長です

812 名前:名無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:38:29.56 ID:skYu7XiU0.net]
4年前卒業の慶應法学部だと、センター試験利用で入ったかもしれないな。
センターで9割以上取って、東大惜しくも落ちた子かも。案外推薦で入ったりして。

813 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 07:24:39.58 ID:0FijGFbm0.net]
>>793
スルガとソニーと静銀は、同じ銀行でも収益基盤とビジネスモデルが異なる
同族会社でカードローンで稼いでるスルガとネット専業のソニーでは法人営業の割合が違う

814 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 12:08:57.39 ID:MQ4+E66s0.net]
駿府銀行(静岡銀行ではない)の子会社には◎▼(掛川ではない)西高から
2年も浪人して低能未熟大学阿呆学部に入ったくせに、自分は某市長の
従兄弟だと言ってふんぞり返ってるやつがいるがな。



815 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 12:19:26.42 ID:0IE6xBCq0.net]
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

816 名前:名無しさん [2018/02/20(火) 21:53:12.13 ID:JxxYWNuR0.net]
慶応の法学部って一般入試で入る人って3分の1位しかいないのでは?
慶応高校や慶応女子校上がり以外に指定校推薦で入る人もかなりいるはず
巨人の監督みたいに

817 名前:名無しさん [2018/02/21(水) 07:32:45.27 ID:R/0IGXgV0.net]
慶應でセカンドの倉田君は、浜松西から二浪して一般入試組
法学部は、指定校推薦と内部進学者が非常に多いのは事実

818 名前:名無しさん [2018/02/21(水) 21:34:59.50 ID:1R5tOXnBd.net]
滝田さんて慶應?

819 名前:名無しさん [2018/02/21(水) 23:29:32.72 ID:758OVHW80.net]
早稲田だが、推薦入学ではなく一般入試で入ったと思う

820 名前:名無しさん [2018/02/22(木) 04:13:18.66 ID:3d7Ch9Wv0.net]
.

そこの君! 信用金庫スレを覗いてみよう!!


就職スレで最も荒れているスレ、『信用金庫に就職』・・・・・・
就職板にありがちな学生の一方的なマウントやレッテル貼りではなく、社会人同士の本物の争いが観られます!
お正月から大晦日まで、早朝から明け方まで、365日24時間レスバトル続行中!
信用金庫に内定したあなたも、現役信用金庫職員のあなたも、既に信用金庫を退職したあなたも、

    さあ!   信用金庫スレを覗いてみよう!!!

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・なんだよこの業界・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | | 信用金庫スレ |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |             『信用金庫に就職』スレ継続委員会



   現行スレ  【偏差値35の組織】信用金庫に就職【Sinking man】
itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519046366

821 名前:名無しさん [2018/02/22(木) 11:41:53.16 ID:hxxEwrVg0.net]
静銀と信用金庫では、生涯賃金が1億円以上は違うからな
慶應卒の信金理事長も居ったが、静銀の採用試験に落ちてるはず
同世代の明大卒管理職が、明大から採用されたのは10人に1人と言ってた

就職氷河期もあったが、今も昔も相変わらず縁故採用は多い
馬鹿息子ほど、生涯賃金の高い企業に就職させたいのも親心ではある
学歴と実力があれば、コネがなくともメガバンクにも就職できるからな

822 名前:名無しさん [2018/02/22(木) 20:59:52.85 ID:+G6HwIvfd.net]
一億も違うの?

823 名前:名無しさん [2018/02/24(土) 21:48:11.74 ID:nFXO3eVrd.net]
社員食堂はやたらと安くて
どりんく飲み放題ってのは嬉しい

824 名前:名無しさん [2018/02/24(土) 22:42:38.44 ID:qPwk2YMZ0.net]
>>805
来週の研修で初めて使うから楽しみや



825 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 08:14:11.11 ID:dFKo6e6cd.net]
新人研修なら弁当出るよ

826 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 16:58:09.40 ID:A5xPi+tv0.net]
最近は新人研修早いんだな。昔は3月25日過ぎで、講習会の冒頭に
人事部◎△課長が「卒業できなかった人、手を挙げて〜w」と言ったが
手を挙げた人はいなかった、大昔にはいたらしいが(夏に単位取得)。

827 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 21:31:49.37 ID:ts9KHUkV0.net]
>>808
入行前講習会、静岡会場が2月26・27日で、東京会場が3月7・8日

828 名前:名無しさん [2018/02/25(日) 23:23:54.98 ID:A5xPi+tv0.net]
2月じゃあ大学卒業確定していないだろうに

829 名前:名無しさん [2018/02/26(月) 21:04:30.27 ID:BUy3uZMyd.net]
東北とか関西の大学の人は
やっぱり静岡会場で受けるの?

830 名前:名無しさん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:45:23.51 ID:QYcF780AM.net]
この頃、目立った動き無いけど、来年本当に新システムに変わるのかな。だいぶ苦労しているって草薙の人には聞くけど。

831 名前:名無しさん [2018/02/28(水) 14:06:57.76 ID:6c7zUplo0.net]
>>793
スルガ銀行と一緒にするなよ
融資先の9割が個人、サラ金やノンバンクの業態

シェアハウス投資トラブル、スルガ銀が実態調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27317060T20C18A2EA2000/
シェアハウス投資 スルガ銀行に返済停止を通知
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000121793.html

832 名前:名無しさん [2018/03/02(金) 05:01:08.36 ID:vXHsppRS0.net]


833 名前:名無しさん [2018/03/02(金) 06:43:39.10 ID:UStc0C1R0.net]


834 名前:名無しさん [2018/03/02(金) 20:30:22.79 ID:6GnqC8B0d.net]
独身寮の冷蔵庫にプリン



835 名前:名無しさん [2018/03/04(日) 09:41:26.25 ID:TN1zL1wR0.net]
今年も神宮で活躍した球児が入行するね

draft.liblo.jp/archives/5484329.html
draft.liblo.jp/archives/5484960.html
draft.liblo.jp/archives/5485218.html

836 名前:名無しさん [2018/03/04(日) 18:16:15.91 ID:U//R9B3c0.net]
静岡銀行の平均値と信金の理事長なら後者のが給料が低いだろ

837 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 00:02:44.95 ID:3Gk5/K9c0.net]
◎倉さんは神宮で活躍されたのですか?

838 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 00:06:44.37 ID:3Gk5/K9c0.net]
長△さんのことね

839 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 08:34:56.47 ID:D7Wu62dx0.net]
>>818
前者の間違いだろ

840 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/05(月) 12:14:50.72 ID:j8Kmnpb70.net]
>>819
なま倉ならR大学時代
神宮のマウンドに立つことはなかった
と彼と同期の●津支店長が言っていたぞ

841 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 18:34:42.56 ID:3Gk5/K9c0.net]
なんだ、つまんない

842 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 19:46:02.20 ID:gq36k1SY0.net]
独身寮時代の、○木執行役員

   ∧_∧
   ( ´Д`) < なま倉とは一緒に風呂に入りオ○ニーしたお〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

843 名前:名無しさん [2018/03/05(月) 22:20:12.21 ID:3Gk5/K9c0.net]
>>824
ちょっと、そんなこと書いて大丈夫ですか?
現役の方?

844 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 12:25:53.17 ID:qvK2gmrd0.net]
執行役員で「木」が付くのは一人だけ?
取締役にもお一方いらっしゃるが

まあここに書いてあるからといって
静銀の話とは限るまい



845 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 15:34:58.84 ID:CzFYAjGc0.net]
通りすがりのものだが、寮の風呂で●ナニーしようが
他人に迷惑をかけるわけもなし。しかし上の方にある,寮で
カード泥棒とか高給取りが危険をおかしてまでそんなことするか?

846 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 17:17:17.73 ID:pilGUQJv0.net]
独身寮にいる連中は、新入行員から20代ばかり、まだ高給取りでない
エッチしたい盛りだが、現幹部行員の武勇伝も数知れずw

847 名前:名無しさん [2018/03/06(火) 23:20:05.47 ID:qvK2gmrd0.net]
昔はデリ●ヘ◆とかなかっただろうけど・・・・

848 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 17:07:58.12 ID:Aa1KbwAP0.net]
中途で、契約で入行した場合、本採用になる可能性ゼロかなぁ?

849 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 19:03:03.93 ID:dKNtiFKTa.net]
ゼロだね。ここはプロパー信仰強すぎる

850 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 21:11:53.64 ID:FQKI/C1H0.net]
ニュース静岡845に県経営者協会の専務が出ていたな
障害者雇用率引き上げの話だったが、ある銀行の人事課の
元次長(後に審査部審査役)だったから労務管理は御手の物だろう

851 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 21:13:47.58 ID:Aa1KbwAP0.net]
縁故あってもだめかな

852 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 22:07:57.78 ID:i+v7xxxwd.net]
水口潤哉 中央の野球部

静商から中央大学夜間経済、静岡銀行 就職予定
と学内誌に書いてあった

853 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 22:34:42.51 ID:FQKI/C1H0.net]
週刊現代の今週号に「明大卒の運動部は使えない」とかひどいことが書かれていたな
他に「生まれ変わっても勤めたい会社」の特集

854 名前:があったが、金融機関はなかった
はるやまHDとかがあった
[]
[ここ壊れてます]



855 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 22:51:08.20 ID:FQKI/C1H0.net]
>>834
調べたら水口君は文学部となっていたのだが・・・
しかも文学部夜間は10年前に廃止されているし

856 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 23:15:10.32 ID:6v1mfKVm0.net]
あーでもないこーでもないと

うっざーw

857 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/07(水) 23:40:40.97 ID:FQKI/C1H0.net]
>>837
人の名誉にかかわることなのがわからんのかね?お馬鹿さん

858 名前:名無しさん [2018/03/07(水) 23:47:44.89 ID:6v1mfKVm0.net]
自ら地雷踏んでくるやつどーやって救えっつーの?w

859 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 00:08:38.90 ID:nIkutN2n0.net]
中央大学の夜間はすべてとっくに無くなってるのに
間違ったことを書かれた人はたまったものではない

860 名前:名無しさん [2018/03/08(木) 06:45:27.40 ID:g0IzvB7Jp.net]
>>830
パート採用(BS)から、行員に転籍した人は何人もいますよ。もちろん、クリエイトから行員も。
というか、あまり契約社員を取ってないと思うのですが、、、

因みに、転籍する人はみな営業に対する適正を持ってる人ですが、狂ったように事務が出来る人もグループ会社に正式採用とかはあり得るのではないでしょうか。
もちろん、支店長や人事がこの人には長く、責任ある立場で勤めて欲しい、と思われるような人材ならね。

861 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 12:46:53.98 ID:R5bWzL8x0.net]
パートから正社員なんて平成一桁の時代からあったわ
でも大学夜間部の新卒採用とかは記憶にないなあ
昭和20〜30年代とかはあったかもしれないが

862 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 17:37:32.10 ID:nIkutN2n0.net]
昭和末期の名古屋市内の複数の店舗に
東京都の北西に位置する大学の夜間学部
出身の行員が同時期に在籍していたよ

863 名前:名無しさん [2018/03/08(木) 21:56:05.53 ID:B+f9Qnt70.net]
>>835
明治大学の体育会?
出世頭は、磐田出身の卓球の水谷隼君かもしれない(笑)

銀行業界にも、結構いますな
ゴルフ部出身の取締役常務から、サッカー部元主将の非管理職まで

体育会出身者は玉石混淆だから、週刊誌にとって叩きどころは多い(笑)

864 名前:名無しさん [2018/03/08(木) 23:53:10.05 ID:LCz5vpqEd.net]
早稲田社学、二文への偏見は
何だか昔の部落意識にも近いような
差別意識を感じる。



865 名前:信金中央金庫は巨額の金利を騙し取る為には何でもします [2018/03/09(金) 02:34:50.85 ID:qX2pDzQy0.net]
信金中央金庫から金を借りたら金銭消費貸借証書を客に無断で書き替えられて巨額の金利を騙し盗られました、弁護士から告訴すると内容証明が送られて来ました

866 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 14:08:28.85 ID:u7twyzry0.net]
昭和60年頃、早稲田社会科学部で元財務大臣と同級生だったと思われる人が
東部地区店舗に入行しているな、県外には行ってないから上の人とは別人だ

867 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 16:23:47.86 ID:4C9n/l+X0.net]
元財務大臣って、民主党だった安住淳だろ?
彼は多くの総理や国会議員を輩出した雄弁会出身

二文の採用実績は聞いたことないが、社学なら結構いる
今は夕方でなく昼間に授業するようだが、下位学部だよ

日銀支店長の顔ぶれを見ても、政経は頭一つ抜けた看板学部
銀行業界全体を見ても、早稲田政経の地位は揺るぎない
昨年まで日銀の審議委員だった木内登英氏も政経卒だよ

868 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 17:18:22.73 ID:NtDbTrbHd.net]
静岡高校サッカー部に、
早稲田政経蹴って慶應商に
入学手続きした愚か者いる


869 名前:
名古屋大も受けてるみたいけどね
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 21:49:30.50 ID:FG2LkbpK0.net]
>>849
バカだな、筑波大にしろ

871 名前:名無しさん [2018/03/10(土) 22:05:16.22 ID:u7twyzry0.net]
50周年誌によると2代目頭取は早稲田政経出身だな
役員任期表を見ると、二代目中村圓一郎という方が
昭和20年10月から22年10月まで取締役を勤めた後
2年半後の昭和25年4月に取締役に復活している(後に監査役)
どこかで聞いたことがあるような話だな・・・

872 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 10:15:31.99 ID:0JquA6wM0.net]
50周年詩が古本屋に置いてあって驚いた
千円位だったが、行員の誰かが横流ししたのだろう
図書館に(貸出禁止で)寄贈されてるから売っても良いのか?
流石に写真が入った記念アルバムが出回るのは拙いけどな

873 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/11(日) 15:58:01.15 ID:kHccNbI/0.net]
サッカーの強い高校から早稲田社学出たやつで
商業高校の校長の息子というのがいたな
30代半ばで病気で亡くなったらしい

874 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:32:05.56 ID:SE7n24Mld.net]
30半ば?早すぎ



875 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:34:28.59 ID:a+A7UUeY0.net]
>>852
職業どころか会社名までばれるのに現役行員
いやOBでも売却したりしないだろ、捨てることはあっても
早々辞めてた女子行員じゃね?しかし数百円の為に売るなんて・・・

876 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:38:59.90 ID:a+A7UUeY0.net]
>>853
H君ならサッカー強豪校卒というより、そこのサッカー部そのもの
新◎支店に勤務中に急死したが、当時の支店長は何をやっていたんだ?

877 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:41:20.70 ID:a+A7UUeY0.net]
書き方が悪かった、亡くなったのは病院な

878 名前:名無しさん [2018/03/11(日) 21:44:23.49 ID:a+A7UUeY0.net]
いつも疑問に思うのだが、ID末尾がdになって人って
他の人とどう違うんだろう?媒体は?

879 名前:名無しさん [2018/03/13(火) 02:50:47.15 ID:ovqCt81c0.net]
?

880 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/13(火) 03:00:45.92 ID:7u9O3ZyG0.net]
この掲示板だけいつも訳がわからない

881 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/13(火) 21:31:34.27 ID:DmQ+kE520.net]
今日は、あるカンパニー長の誕生日だったな、県外ではないとだけ言っておこう
二人の誕生日が同一の可能性もなきにしもあらずだが
会長と経済研究所理事長のように

882 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 06:25:24.28 ID:2Im0hUpJ0.net]
34歳で支店長代理になった○越さんは
さわやかなスポーツマンだった
惜しい人を亡くした

883 名前:名無しさん [2018/03/14(水) 08:09:48.73 ID:sYmUYEtj0.net]
社学出てスンプ銀行の●◎屋支店に入行した奴は
同級生である彼女が渋谷の▲ルスに勤めてるので他の■俗には行けません
などと言う実にくだらない男だった、とても教育者の息子とは思えなかった

884 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 12:16:47.63 ID:2Im0hUpJ0Pi.net]
>>863
名古屋入行と聞いたが、死人に口無しか?
この罰当たりめ



885 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 17:45:37.98 ID:aXu0qan40Pi.net]
亡くなった人は他スレに出てるA山弁護士と◆◇東高校で同級生だったみたいだよ

886 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/14(水) 22:39:04.79 ID:2Im0hUpJ0.net]
ウィキペディアやfacebook見たら、○越さんの方が
同い年の両代議士より先に大学を卒業している

887 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/15(木) 16:06:17.41 ID:Nk8Xms920.net]
銀行員の親父が亡くなったらいらない物は
全部まとめていくらで処分でしょ
もし顧客情報が出てきてもそのままゴミ捨て場だわ

888 名前:名無しさん [2018/03/15(木) 22:06:52.63 ID:pVZeOqiL0.net]
銀行員が定年後、顧客情報をいつまでも
持ってるわけねえじゃん

889 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 13:07:35.53 ID:3wdpwNgk0.net]
客の金をネコババする銀行員が後を絶たなくても
何故か情報は100%持っていないよな

890 名前:名無しさん [2018/03/16(金) 22:28:41.16 ID:zGpVQBNod.net]
早慶なら商より経済だけど、
一橋なら商がトップ。

891 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/16(金) 23:54:36.90 ID:iI/hjuWu0.net]
>>870
君は川居倹市さんの息子さん(開成高校卒)かな?

892 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 08:25:35.70 ID:KdKeGEK20.net]
>>870
トップというより旧東京商科大の流れを汲んでいる名門というだけ
東大は簿記・会計系の専攻学科がないから、一橋で極めるのはあり

893 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 08:28:12.05 ID:KdKeGEK20.net]
一橋は法や経済の難易度も高いからね
社学だけはワンランク落ちると言われる

某銀行の某部長は一橋社学を蹴って慶應経済卒

894 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 12:13:57.26 ID:UJy9fDWU0.net]
努力塾という一橋大学受験専門サイトによると前期のみの法、商、社会学部は67.5だが、
前期経済は65で後期は72.5だそうな。そういえば、某銀行のカタカナだらけの部の長は
経済学部卒だが、仲人は商学部卒の元常務執行役員だな。



895 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 14:47:52.19 ID:IrRXy39H0.net]
>>856
支店長は確かO部長の親分である元S●S社長だったが,支店長に責任はないよ

O部長は慶応の経済なんて楽勝だった、商学部は受けるに値しないと言ってたな
会長・頭取かわいそう

896 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 18:25:06.78 ID:1gFrK7Ce0.net]
日大卒が最強

897 名前:名無しさん [2018/03/17(土) 23:02:28.46 ID:UJy9fDWU0.net]
O部長って複数いるが誰のことだろう?都内国立大学経済学部を出ている方は
そんな傲慢な発言はしないでしょ。他の人は出身大学も知らない。

898 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:39:53.23 ID:meKCQTcp0.net]
大嶋?

899 名前:名無しさん [2018/03/18(日) 09:27:49.10 ID:oNL8qDA00.net]
某政令指定都市の元市長の子息でないの?
部長もやったが、常務も歴任しましたな

900 名前:名無しさん [2018/03/18(日) 09:29:14.27 ID:oNL8qDA00.net]
>>878
システム部長から役員になったが慶応卒ではない

901 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 12:59:52.11 ID:YFTF8vVd0.net]
S●Sがコンピューターサービスなら、遠藤さんは知らないが、
杉井さんは慶応文、大嶋さんは中央法、河合さんは一橋商だな
平成以降、飯尾さんや杉本さん以外で他に誰がいたっけ?

902 名前:名無しさん [2018/03/18(日) 13:45:41.14 ID:oNL8qDA00.net]
○B○だったら笑える

903 名前:名無しさん [2018/03/18(日) 23:05:08.26 ID:YFTF8vVd0.net]
○B○の社長を、遠藤さんのあと清水支店長をやって
のちに中部地区母店長になった方が務めたこともあった
お二方とも会長と清水支店で一緒だったと思われる

904 名前:名無しさん [2018/03/18(日) 23:55:16.00 ID:YFTF8vVd0.net]
ところで>>853とか>>856っていつ頃の話なんだろう?



905 名前:名無しさん [2018/03/19(月) 08:14:27.52 ID:vuRR0qLz0.net]
1984年に名古屋入行の人なら、30代半ばということは、1990年代になるが?

906 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 08:16:13.04 ID:sWAJoYSx0.net]
>>884
平成7年夏

907 名前:名無しさん [2018/03/19(月) 12:01:07.93 ID:vuRR0qLz0.net]
>>766
衝撃的結末。。。

県教委に住民監査請求 静岡県バスケ協基金問題(2017/3/30 07:59)

静岡県バスケットボール協会の基金を巡り、川村修会長と事務局側の見解が対立している問題で、
静岡市葵区の男性(70)が29日、県教委に対し、大会協賛金の入金に関する違法行為に関与していたと
会長側調査で指摘された県立高校の男性教諭に給与を返還させるよう求める住民監査請求書を県監査委員に提出した。
請求では「県教委は今年1月か2月には、詐欺などの違法行為を覚知していた。


908 名前:処分せず、給与を払い続けて県に損害を与えている」としている。
県監査委員事務局によると、請求を受け付けた翌日から60日以内となる5月28日までに審議し、
請求人の男性に対して結果を通知する予定という。
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/343915.html

前財務委員長が着服 静岡県バスケ協、使途不明金(2018/3/19 08:27)

静岡県バスケットボール協会の基金のうち1千万円が使途不明になっていた問題で、同協会は18日、
前財務委員長の男性が着服したとする調査結果を静岡市内で開いた臨時総会で報告した。
同協会によると、問題の基金は県協会が1990年代に静岡市で開催した五輪女子アジア予選を契機に生じたとする「ABC基金」。
報告では2010年12月6日に前財務委員長の男性が基金を管理していた通帳から1千万円を引き出し、
同日付で個人口座に同額が入金されていたことが確認されたという。

また、国体東海ブロック大会の運営費に充てる積立金120万円分についても使途不明になっていることが新たに分かった。
基金の通帳などは男性が1人で管理しており、いずれも「男性が不正に引き出した」と判断した。
ただ、男性は昨年2月に死亡しており、親族が全額を弁済しているため刑事告訴などは行わないという。
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/469552.html
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:名無しさん [2018/03/19(月) 12:18:54.26 ID:3YOlF4QY0.net]
>>884-886
名古屋ー横内ー新宿

亡くなった人の後任は腹黒

当時の支店長は後に名古屋支店長を経て常務執行役員カンパニー長

910 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 18:31:57.41 ID:sWAJoYSx0.net]
たしかに今は無き横内支店から来たが、亡くなったのは
あくまで病気が原因だからね、事故ではない
腹黒って誰のことだか知らないが
あと、支店長は新宿支店の次に本部の部長もやった

911 名前:名無しさん [2018/03/19(月) 20:19:43.31 ID:vuRR0qLz0.net]
腹黒は、バスケットボール協会前財務委員長の労組専従の後任だろ

912 名前:名無しさん [2018/03/19(月) 23:10:20.16 ID:WGJLOdhX0.net]
ハハハと笑って>>891を戴きます。

913 名前:馬鹿な弁護士の内容証明が信金中央金庫を窮地に追い詰めた [2018/03/20(火) 04:28:54.39 ID:Q7QNnmnm0.net]
こんなおもろい書き込み楽しくてやめられん、信金中央金庫は金銭消費貸借証書を客に無断で改ざんして口座から巨額の金利を騙し盗った

914 名前:名無しさん [2018/03/20(火) 08:25:13.45 ID:S156YBet0.net]
腹黒●一が新◎にいたのあまり知られていないようだな



915 名前:名無しさん [2018/03/20(火) 17:29:08.71 ID:FFZUvjkt0.net]
質屋の息子である腹黒は県外公立高校から一浪一留で△■商科大学卒
同期の大◇常務執行役員より2歳年上だが、S銀の窓の新入行員紹介欄には
一番最初に名前があった(優秀ということ?)。▽塚支店長時代の武勇伝は有名。

916 名前:名無しさん [2018/03/20(火) 19:41:53.72 ID:S156YBet0.net]
武勇伝は知らないが、横浜支店オムライス事件はここで見たな
平塚支店長から企業サポート部に行って、今どこにいるんだろう?

917 名前:名無しさん [2018/03/20(火) 20:36:17.62 ID:GXNkPVBR0.net]
>>894
国立大卒で本店入行だから最初に名前が出ただけ

918 名前:名無しさん [2018/03/20(火) 20:38:29.41 ID:GXNkPVBR0.net]
入行二年遅れにしては本部詰が遅かったな

919 名前:名無しさん [2018/03/20(火) 22:09:34.35 ID:SV5tURSq0.net]
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
wsedrftgyu1234567890.teamblog.jp/archives/6963379.html

920 名前:名無しさん [2018/03/21(水) 02:32:13.39 ID:bZyS2Tcd0.net]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1496841677/l50

921 名前:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1496841677/l50 []
[ここ壊れてます]

922 名前:信金中央金庫は悪辣金銭消費貸借証書で客から巨額の金利を騙し盗った [2018/03/21(水) 04:13:49.01 ID:ubTopR1M0.net]
馬鹿な弁護士が告訴すると内容証明を送って来た、おかげで信金中央金庫は窮地に追い詰められた、こんなおもろい書き込み楽しくてやめられん

923 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 06:24:16.87 ID:ArT1WVme0.net]
>>900
ざまぁwwwwww

924 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 14:25:58.82 ID:s9ntZPKk0.net]
>>899
その高校スレの3月13日に、頭取の椅子を争った?人が
静高1浪慶応経済とか書かれていてワロタ

しかし静学サッカー部で東大現役合格とかスゲーな
高3時は川崎から新幹線通学なんて、それだけで疲れちまう

新宿支店で亡くなった人が出た藤枝東は東大合格ゼロみたいだね



925 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/21(水) 14:43:16.29 ID:s9ntZPKk0.net]
あと浜松西高から東大理V合格者が出てるね

926 名前:名無しさん [2018/03/21(水) 16:45:06.96 ID:bZyS2Tcd0.net]
平成30年大学合格者
韮山・・・・・東大3(現役2)、京大2(現役2)、早稲田9、慶應5
富士・・・・・東大3(現役2)、早稲田9、慶應5
清水東・・・東大5(現役4)、京大5(現役4)、早稲田3、慶應3
静岡東・・・京大1(現役1)、早稲田1
静岡学園・東大1(現役1)、早稲田2
藤枝東・・・京大1(現役1)、早稲田4、慶應6
磐田南・・・・東大4(現役4)、京大2(現役2)、早稲田8、慶應7
掛川西・・・東大1、早稲田9、慶應1
浜松西・・・東大1、京大4(現役3)、早稲田8、慶應10

927 名前:名無しさん [2018/03/21(水) 20:21:56.96 ID:twoDxOBKd.net]
早稲田教育でスーパーフリーに所属してた
彼は 静銀に入り ついに課長!

928 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/22(木) 16:02:31.07 ID:vv1UL/uz0.net]
>>904
わが母校、焼津中央は?
あと島田高校とかはどうなの?

929 名前:名無しさん [2018/03/22(木) 20:06:15.14 ID:GEBIFqlP0.net]
サンデー毎日ですが、焼津中央高校は東大京大早稲田慶應合格は
いませんでした、ちなみに名古屋大4人(現役4人)、大阪大1人(現浪不明)

島田高校は記載なし(下田高校もない)

ここで島田高校卒の人の話はよく見ますが、男で焼津中央高校
とかは見ないし、あまり聞かない、女性はよく聞きます

930 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 12:24:19.18 ID:GSRmrDx40.net]
近年、同時期に焼津中央高校卒と島田高校卒の
海外の管理職がいたよ、今どこにいるか忘れたが

931 名前:名無しさん [2018/03/23(金) 17:36:54.46 ID:ZwrAZE7o0.net]
>>908
>>193←ここで書かれてる人のことかな?たしか筑波大卒だったな

932 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 18:02:53.64 ID:/lnXg6lEa.net]
サラ金で稼いでるな

933 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/23(金) 21:27:01.29 ID:GSRmrDx40.net]
>>909
M井さんは慶応卒(総代)だから、その人ではないでしょ
入行は銀座支店で長いこと在籍したみたい(後に国際部)

934 名前:名無しさん [2018/03/23(金) 22:19:08.90 ID:88cr7h1Q0.net]
銀座支店って閉店して10年以上経ってるよな?
でも海外店は店じまいしてないのが嗤えるわw



935 名前:名無しさん [2018/03/23(金) 23:39:42.57 ID:CbXwkyWRd.net]
今日慶應法の卒業授与式で
表彰されてた人、静銀に入るらしいよ

936 名前:名無しさん [2018/03/24(土) 09:15:10.48 ID:vUbXwHaq0.net]
>>913
バカ商と違い、法学部は内部進学の序列が文系トップだから大したもの、入行は本店かな?

937 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 10:47:46.46 ID:fC7NYxfa0.net]
I田元◇務はすごかったんだな
www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html

938 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 11:04:26.09 ID:fC7NYxfa0.net]
www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

939 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 11:09:48.39 ID:fC7NYxfa0.net]
www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html
www.geocities.jp/gakurekidata/sky99.html

940 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 11:37:40.76 ID:99+cGQEl0.net]
静岡高校はなんで頭がいいのに、野球が強いの?

941 名前:名無しさん [2018/03/24(土) 12:06:42.02 ID:vUbXwHaq0.net]
>>918
痛烈な皮肉に聞こえるね

全県から裁量枠で毎年10名入学、静高野球部はオール静岡

942 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 13:13:13.11 ID:fC7NYxfa0.net]
いつの話か知らんが、静高野球部で群馬大医学部合格がいるらしい(真偽は不明)
静岡新聞に出ていたが、東大受験予定の野球部員もいるようだ

943 名前:名無しさん [2018/03/24(土) 13:26:53.97 ID:99+cGQEl0.net]
静岡学園で東大理一に現役で受かったじゃん。浜北や静高や誠恵高の奴はどう感じるんだろ?

944 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/24(土) 13:32:40.08 ID:fC7NYxfa0.net]
>>913
>>679-681で話題に出た子かい?



945 名前:名無しさん [2018/03/24(土) 14:33:24.27 ID:vUbXwHaq0.net]
>>920
本当だよ、合格は12月だからセンター試験は課さない
一般公募推薦入試で、試験問題はネットで検索すれば閲覧できる

センバツ出場の静岡・竹内奎人が群馬大医学部に合格
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201712060000674.html

946 名前:名無しさん [2018/03/24(土) 17:15:12.61 ID:QAsIELkKd.net]
群馬大学ってそんなにスゴイの?

947 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 01:33:46.80 ID:FVLwfirE0.net]


948 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 03:56:04.93 ID:aRSMNWsb0.net]
.

949 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 11:22:20.32 ID:J4TFhPq/0.net]
>>924
腹腔鏡手術で何人も殺したヤブ医者もいたが、一応、国立大学
センター試験を受けてないし、一般入試より格段に難易度は落ちるのでは?

浜松医大の卒業式で総代の女性が新聞に載ってたが、34歳だった
銀行員を辞め医学部を目指す人もいるし、医学部は多浪が少なくない
国公立大医学部の推薦入試受験資格は、現役か一浪まで

950 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:16:42.29 ID:vUnz14MI0.net]
>>924
県外出身のだが、群馬大理系の奴がいたよ
PLのK原並みに背が高くて、父親がたかだか
筆頭株主生保の管理職であることを自慢していた

951 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:42:31.00 ID:vUnz14MI0.net]
そいつとツルんでた結構長身の男も
前年内定をもらったのに卒業できなくて、
翌年また内定をもらったと同期に噂された、
超大物の親戚らしい

952 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 17:59:58.50 ID:vUnz14MI0.net]
>>915
昔の中央大学はすごかったんだな
慶応大学、一橋大学は現状からは
とても想像もつかない数字だ

953 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 20:24:50.54 ID:jPAi1uaHd.net]
内定者、マーチ文系もゴロゴロいるね…
信金や清水は日東駒専も多いんだろうな。
怖くて預金できないわ

954 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 20:27:14.29 ID:mFo4k3O00.net]
>>931
そんなの昔からいるだろ



955 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 20:45:10.53 ID:FVLwfirE0.net]
1

956 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 20:46:22.73 ID:NcIFFj9j0.net]
旧司法試験合格者は>>915によると、昭和39年度には508人中
早稲田34人(内在学生5人)、明治26人(1人)、日大15人(2人)
法政11人(1人)、慶應9人(2人)、一橋大5人(0人)となってるな。
受験者数や合格率は出ていないが。

957 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 22:33:31.40 ID:J4TFhPq/0.net]
>>915
昭和42年に吉原支店に入行した元常務かい?

>>934
だとしたら、あの頃の中大法学部は司法試験合格者は多かったが
中大の学生数は、東大や一橋の法学部定員は格段に少ないし
在学合格者が少なかった意味で、中大が飛び抜けた存在ではない

I元常務の大卒同期は20数名と少ないが、同期で人事部長を2名輩出(もう1人は早稲田政経卒)
京大卒と一橋卒もいるし、会長が慕う元役員もいる、司法試験はともかく精鋭を採用したのは真実

958 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 22:52:59.17 ID:J4TFhPq/0.net]
日本語が変だった
中大法学部の学生数に対し、東大や一橋の法学部定員は格段に少ない

959 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 22:55:52.22 ID:NcIFFj9j0.net]
>>935
いやそうじゃなくて、マーチや日東駒専を馬鹿にした発言があったので、旧司法試験の時は、
在学合格者もいて総数でも慶應等に勝っていた(みたい)と言いたかっただけです。
大昔の役員のことはよく知りません。

960 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/25(日) 22:58:48.30 ID:tNDEh6cI0.net]
>935
「吉原支店」 ・・・失笑。

961 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 23:21:34.67 ID:J4TFhPq/0.net]
>>937
昔話はいいよね、健在で今も活躍の方がいらっしゃる

>>938
変なこと、想像してないか?
現富士中央支店、実在した店舗

962 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 23:30:12.53 ID:NcIFFj9j0.net]
>>939
吉原支店はプラザですが今でもありますよ

963 名前:名無しさん [2018/03/25(日) 23:44:17.80 ID:J4TFhPq/0.net]
>>940
同規模で昔は相生支店があった、今は相生プラザ
浜松アクト支店もあった、基幹店の存在は移ろう

964 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 02:30:27.58 ID:TOqhtM7N0.net]
i.imgur.com/ExSzz4n.jpg



965 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/26(月) 09:01:33.65 ID:v2500YgTd.net]
>>942
グロ

966 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 12:34:47.16 ID:G6I1Szj10.net]
>>935.>>941
昭和40年代中頃は吉原支店は役員駐在店舗だった。
50年代以降はいなくなったが、池川さんみたいに吉原から浜松支店長
になった方もいる、また大庭さんみたいに相生から呉服町支店長もいた。

昭和42年組はN岡元研修課長とかもそうだな、石井元専務が人事部長
の時だが。同じ頃、会長が清水支店にいて、大石元専務や大戸さんも
そこにいらしたのでは?会長が本店時代は元専務はロスアンゼルス
帰りの副部長だったが。

967 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 12:43:35.23 ID:G6I1Szj10.net]
書き方が悪かったです、いくら昭和42年組が優秀でも昭和50年代前半には
人事部で課長にはなっていません(後になったが)。でも昭和39年組の
平尾元常務は当時人事課長でした。

968 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 15:57:12.66 ID:ijZhmxR50.net]
文武両道→文武分業

969 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 19:04:44.17 ID:G6I1Szj10.net]
平尾常務や大石専務だけでなく、緒明頭取や平野専務中村常務、中村副会長も
慶応大学法学部政治学科卒だな、特別参与の大庭さんや子会社の大石社長もそう、
>>916の駿台偏差値には悪意を感じる、他予備校はそんな低くないのに

970 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 20:48:04.36 ID:JoFoYHZl0.net]
>>947
それ(913)、学歴板でよく貼られてる
昔の慶應法学部は四教科の重量入試だった
偏差値は入試科目が少ないほど高く出るカラクリ

昨今は小論と英語だけとか、マーチでも二教科で受けられる
昔の私大は三教科型が圧倒的に多かったけどな

971 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 21:26:00.00 ID:SDe5k1X30.net]
静岡銀行と三井不動産はどちらが入るのが難しい?

972 名前:名無しさん [2018/03/26(月) 22:26:53.91 ID:G6I1Szj10.net]
>>948
まあそうだが、同じ4科目なのに法律学科と
政治学科で偏差値が4も違うのはおかしい。
今では、同じ入試問題でも政治学科の方が
合格最低点が高いらしい。ちなみに一昔前の
ニューヨーク支店長は北海道大学蹴りの慶応大学
法学部政治学科。先を見る目があったといえよう。

973 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 01:00:47.67 ID:Tix4duAy0.net]
>>946
静高ディスってんの?

974 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 01:07:02.71 ID:2W4ar3zu0.net]
>>950
あなたも(昔の)政治学科卒なの?



975 名前:名無しさん [2018/03/27(火) 02:48:55.74 ID:CBQF+ENC0.net]
浜北と静高なら後者のが頭が良いね

976 名前:名無しさん [2018/03/27(火) 06:43:01.87 ID:Lw2d6v/y0.net]
>>949
当然、三井不動産

早慶のみならず、東大の体育会出身もいる印象

977 名前:名無しさん [2018/03/27(火) 06:46:24.79 ID:Lw2d6v/y0.net]
東大体育会最強説あり
東大野球部から静銀はいないが、三井不動産はいる
https://tokyo-bbc.net/album/album.html

978 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 12:23:03.04 ID:2W4ar3zu0.net]
>>955
進路、東京大学学生5人って何ですか?
大学院は4人いますが

979 名前:名無しさん [2018/03/27(火) 12:47:35.26 ID:Lw2d6v/y0.net]
>>956
留年

980 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 17:26:55.71 ID:rTrFZ/6B0.net]
>>957
旧司法試験時代の法学部でもないのに留年かよ、
就職の為の留年だったりして。

>>948
昔の法学部は数学はあったが、経済学部とは違い数学T迄。
国語も現代国語のみで古文・漢文なしで受験勉強は特に不要。
政治学科の友人が「ウチは楽勝科目だけで4年間で30くらいあり
単位取得が楽、それでも2年に進級時に5人くら落第する」
と言っていたぞ、留年は内部生の可能性が高い。

981 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 20:38:22.77 ID:2W4ar3zu0.net]
今日発売のサンデー毎日を立ち読みしたら実名で東大合格者の紹介があり、
静高から理Uに受かった子が、学生時代勉強以外で打ち込んだこととして
野球と書いてあったが、まさか野球部出身?現役かどうかは知らないが。
静岡学園サッカー部の理Tに現役で受かった子はサッカーとなっていた。

982 名前:名無しさん [2018/03/27(火) 22:25:35.89 ID:Lw2d6v/y0.net]
>>958
東大は入るのも大変だが、単位取得も厳しいらしい
理系は実験など授業が忙しいから、体育会との両立はキツいよ

>>959
静高野球部から東大は、近年はいないと思う
東大野球部だった代議士の階猛や、元ロッテの小林至と同期でいた

983 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/27(火) 22:57:57.76 ID:2W4ar3zu0.net]
愛■県のY尾代議士は後期入試で東大に入ったが
法学部で2回留年、卒業3年後に旧司法試験合格

土日は人事異動の話に花が咲くから
レスは少し控えた方がいいかな?

984 名前:名無しさん [2018/03/28(水) 08:36:44.82 ID:xGSwEzEH0.net]
多分>>309>>853は同期入行



985 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 17:20:01.26 ID:N+c+QUSq0.net]
そいつらのうちの片方については
そうなったのは「自業自得だ」
と以前、元新▽支店長が言ってたっけ
諫めることはしなかったのかな?

986 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/28(水) 17:22:41.12 ID:N+c+QUSq0.net]
あ、◇合さんのことではないよ

987 名前:名無しさん [2018/03/28(水) 19:35:34.45 ID:xGSwEzEH0.net]
>>959
俺もそれ読んだが、軟式野球部じゃね?
別にどうでもいいが

988 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 07:27:38.79 ID:Q96L3Czp0.net]
A支店のS支店長、最後の高卒支店長だが本部詰早過ぎ

989 名前:名無しさん mailto:sage [2018/03/29(木) 12:14:12.23 ID:8GYsjCcA0NIKU.net]
平成入行の管理職も本部詰になっているという噂だが

990 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 16:07:16.98 ID:d+WN+OfK0NIKU.net]
3月28日の静銀の異動について載っていたけど、しずは○支店長から
経営企画部事業戦略ALMグループ主○調査役に異動って栄転??
この人昔人事にいた人かな?
個人情報に関しては、静岡新聞に掲載されいる以上問題ないと判断しました。

991 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 16:09:06.75 ID:d+WN+OfK0NIKU.net]
経営企画部事業戦略ALMグループ主○調査役に異動って将来は役員??

992 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 18:02:46.52 ID:A5vKPwFj0NIKU.net]
国立大学受けてねえのに灯台落ちたようなことを研修会で言っていた
東部地区出身で六大学卒の奴が新聞の比較的最後のほうに載ってたな

993 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 18:24:01.10 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


994 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 18:29:09.83 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]




995 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 18:29:20.95 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


996 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 18:30:08.33 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


997 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 18:30:28.59 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


998 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 18:31:28.64 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


999 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:24:02.00 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1000 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:24:17.01 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1001 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:24:30.11 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1002 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:24:46.28 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1003 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:25:01.65 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1004 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:25:22.87 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]




1005 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:25:38.54 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1006 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:25:40.25 ID:8GYsjCcA0NIKU.net]
新スレ立てた方、乙です。

1007 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 19:33:04.49 ID:8GYsjCcA0NIKU.net]
>>965
静高に軟式野球部はないと思います。浜松北高には以前ありました、
現清水支店長や北高の1年先輩で、若い頃相生支店から人事課に
行かれた方が所属していました。

1008 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:10:15.92 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1009 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:10:39.75 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1010 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:11:11.24 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1011 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:11:26.66 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1012 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:11:42.52 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1013 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:12:00.19 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1014 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:12:20.18 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]




1015 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:12:37.41 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1016 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:13:31.09 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1017 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:13:56.60 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1018 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:14:12.60 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1019 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:14:32.32 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1020 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:15:07.75 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1021 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:15:24.37 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1022 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:22:23.79 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1023 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:22:37.84 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1024 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:22:55.09 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]




1025 名前:名無しさん [2018/03/29(木) 20:23:12.38 ID:G4ApFcZ40NIKU.net]


1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 445日 0時間 52分 46秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef