[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 17:28 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 562
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】「無職転生」アニメ化決定!異世界転生したニートが奮闘する冒険ファンタジー



1 名前:ひかり ★ [2019/03/15(金) 20:33:09.07 ID:CAP_USER.net]
理不尽な孫の手による小説「無職転生〜異世界行ったら本気だす〜」のアニメ化企画が進行中であると発表された。

「無職転生」は小説投稿サイト「小説家になろう」で発表され、累計人気ランキング1位を記録した冒険ファンタジー。実家を追い出された34歳の
無職童貞ニートが事故に遭って死んでしまい、前世の記憶を保ったまま異世界転生したことから物語が動き出す。剣と魔法の世界で二度目の人生を得た彼は、
過去の自分を反省し、今生こそは後悔のない人生を送ろうと決意する。TVアニメの詳細については続報を待とう。

なお月刊コミックフラッパー(KADOKAWA)ではフジカワユカによるコミカライズが連載中。マンガ版の最新10巻は3月23日に発売される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000082-nataliec-ent
https://pbs.twimg.com/media/D1rlBbLU0AAMdvK.jpg

167 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 04:44:11.38 ID:Q4W6vhO6.net]
>>156
確かにそれが1つの関門だと思うし断念する人の気持ち分かるわ
全体としての出来はなろうピカイチなんだけどね

168 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 05:27:41.37 ID:CZOhct+w.net]
こういう転生だのハーレムだのなろう作品読んでるやつって頭の中は
イケメン俳優が壁ドンして臭い台詞吐いてるゴミドラマ見てパンツ濡らしてる池沼スイーツと同じようなもんだからなwww

169 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 05:29:41.24 ID:fKblnHa1.net]
リアルが終わってる底辺にとって最高の娯楽だからね
気持ち悪い人間が書いて気持ち悪い人間が楽しむサイクル

170 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 05:30:19.20 ID:D3DYUoYd.net]
スーパーダイジェストほぼ確

171 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 05:32:28.91 ID:1aeDHUrR.net]
序盤、中盤、終盤まで結局パンツを本尊として拝んでたよね

172 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 05:33:18.92 ID:CWcwb6wY.net]
またなろうのゴミがアニメ化するのか・・・リソースの無駄ですな

173 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 05:35:05.49 ID:1aeDHUrR.net]
文章ではリゼロとかログホライズンと並ぶレベルなのに
終天の異世界はアニメ化されんなー

174 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 05:51:57.00 ID:xPcciRXi.net]
これ割と面白かったけど長すぎて途中で飽きた

175 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 08:43:46.66 ID:+7TlJq4f.net]
>>173
それは高いのか低いのか



176 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 10:32:15.47 ID:c3AzWbMB.net]
>>124
おれ的には誘拐された時に幼女の性格矯正には丁度いいって
幼女が殴る蹴るの暴行受けてた時に思ったシーンとかかな

177 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 10:46:42.53 ID:lDgiZv0+.net]
>>176
だって幼女の相手雑魚やん
いつでも敵を潰せるって余裕ある描写だからあんまり気にならないイキリ要素だった
しかも敵に逆襲される要素全部詰むような小賢しい真似してたような

で、その舐めプ態度を積み重ねるのがそもそも丸ごと伏線にしていて
魔大陸から帰還したときに親父に褒められるかと期待してたルーデウスの心を、再会時にバキバキにへし折りに来るのが面白いところ
舐めプしてた分、反動で主人公が精神的に鬱になりかけるくらい落として痛めつけるから作者が

178 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 10:47:44.33 ID:lPcUxtWq.net]
>>100 無職転生は角川系から出ているけど
集英社を怒らせる要素があるなら気になるな

179 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 10:49:09.62 ID:Dh8jefL5.net]
>>162
スライムって別に期待以上でも以下でもない感じだったぞ
アニメ版の終盤の展開は原作でもあんまり盛り上がらないところだからな

180 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 10:53:38.15 ID:c3AzWbMB.net]
そう敵余裕で潰せるのに殴らせてたよね
正直クズと思う

181 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 11:03:45.57 ID:VBWsGIDL.net]
主人公の話ってヒロインを次々と攻略してコンプリートする以外で何やったのか覚えて無いんだよな

成長物としては「異世界転生したら本気だす」を実践し
異世界転生して親と名前と容姿をリセットした時点で心を入れ替えて終了

終盤は他人の喧嘩に巻き込まれ一方に肩入れするよう強要されて従って
給与を得られる以外に特に得られる物もなく
喧嘩の決着も着かず
そもそも何で喧嘩してるのか明かされなかったし
この話必要だったのか疑問

182 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:25:37.53 ID:MC0M8vTz.net]
>>181
異世界史的にはオルステッドのサポートだろ
そして子供たちが引き継いでいく
無職はこの世界のルーデウス編というべきものらしいし
作者的には転生(そいつは転移?)したもう一人が決着つけるんじゃね?
だからルーデウスは人生を描きつつ世界紹介する役割なんだと思う

183 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 12:45:15.65 ID:/KxaSR3r.net]
この作品の上手いところは家庭教師編で違和感なくその世界の知識を予習できることかな

184 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/03/17(日) 12:53:54.60 ID:fPnoYpy3.net]
誰もがニートしていられる未来技術
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1402456307/

185 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:38:07.39 ID:ruRjxcZX.net]
>>181
ヒロインはシルフィなんか敵の誘導で無理矢理攻略させられた感じだし、
心入れ換えるのは父親死んでその後子供産まれて自分が親になってからだし、
他人の喧嘩に巻き込まれたって言うけど実際敵が注視してるのは主人公の動向だし、
なんで喧嘩してるのかはさんざん描写されてたけどお前本当にちゃんと読んでるのか



186 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 14:41:12.03 ID:fO8lsRlU.net]
>>185
そういえばシルフィは本来攻略対象でなかったんだっけ
ロキシー先生と絶対にくっ付かせないように工作重ねられた結果、シルフィと出来上がった感じか
お前さんの書きこみで初めて気付いたわw

187 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:23:15.07 ID:D3YhC42I.net]
これこそ夢オチEDやって欲しいわ
という夢を見なが主人公は現実世界で餓死しましたってオチで

188 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:34:31.49 ID:VBWsGIDL.net]
>>185
引きニートが転生した時点で更正したじゃん

主人公は喧嘩してる人達の形勢を変える可能性を持ってるから巻き込まれただけで
主人公自身は双方になんの思い入れもないじゃん

一方は父親を殺されたってのは記憶にあるけど
もう一方はそもそも何で殺したのか書かれてた?

189 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 15:34:54.75 ID:U0NUmxYH.net]
これだけ持て囃されたら将来の夢は無職ですとか言い出すガキ出てきたりしてなw

190 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:01:52.48 ID:75bCRicW.net]
またなろうの転生してハーレムのうんこかwwwwww

191 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:03:57.10 ID:usdLvknZ.net]
底辺の自己投影ポルノ
それ以外どこに読む要素があるんだよ
きもー

192 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 16:08:05.43 ID:EnXqkcVs.net]
これ、転生の原因が現実的過ぎる上に、本編でも引きずってるし
出来ないと言われてたけどやるんだ。
他の転生ものは、トラックだとかワンパターンだからなぁ

193 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:26:34.75 ID:MN29ElUs.net]
凄く面白いと噂は聞いている
熱い作品のようだし楽しみだ

194 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 16:38:07.74 ID:JQQnY8sq.net]
>>186
そういうところよくできてるわ
主人公の最初異世界のナビゲーター役のヒトガミがラスボスで自分はこの世界の魔王の片棒を担いでいたというどんでん返しがあって、ヒロインとくっつくのも敵の思惑通りという悔しさも含むだから単純な惚れた惚れられたの話で終わらないのが良い

195 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 16:44:03.64 ID:0yW+V/gu.net]
転生した俺は周りの街を見渡した。
全体に低い建物しかなく、高いビルなどは目に入らない。
元の世界より少し発展が遅れているのか?

道ゆく人々の中には、宗教に関係するのだろうか、白い特別な服を着ている人もいる。
皆、同じ方向へ向かっているようだ。
俺もそちらへ向かってみる。

橋を渡ったあたりの広場で、聞きなれない音楽に合わせ、奇妙な衣装をまとった舞い手がしずしずと舞を舞うのが見えた。
この衣装は神獣だろうか。

幸い、日本語は通じるようで助かった。
ただ、多少の訛りというか、語彙が違う部分はあるようだ。

近くにレストランがあったので入ってみた。
俺の知っている料理はあるだろうか。
うどん? 
こ、これがうどん?

うーん。
ここは。

伊勢かい。



196 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:04:30.16 ID:nxnRfE1Z.net]
>>177
父親との再会は小説版よりコミック版の方が泣けた

197 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 18:03:51.85 ID:vCfFedHM.net]
いくつ類似品出るんだよ

198 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 18:04:44.75 ID:DQNTyzUC.net]
>>197
どっちかってーと最初の方だよ

199 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 18:13:17.46 ID:Zv4O/nJn.net]
ドラマCDのキャスト面々見るに普通に若手陣に変わりそうだな
そのままだったら大したもの

200 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 18:42:42.14 ID:cu7H8cx/.net]
>>152
これ読んでストレス発散になるなら、お前は異常だと思うぞ。病院で見てもらったらどうだ?

201 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 19:00:34.20 ID:7xN7zEkz.net]
最近の話は鬱な話がノルマになってる感じがある
鬱に特化したのが盾勇者か?

ストレスフリーが良いならスマホかな
主人公にイライラするけどw

202 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 19:19:00.03 ID:nmh9lYjy.net]
最後らへんの戦いだっけ?
主人公と敵が自由落下しながら、主人公の下方向へのパンチ
追いついてパンチ!また追いついてパンチ!
あのあたりは本当に熱かった

203 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 19:24:43.26 ID:N1TXzKu8.net]
>>197
粗製乱造されすぎてもうええわって感じだな

204 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 19:55:51.60 ID:gckz6zs8.net]
>>39
「公爵令嬢の嗜み」はコミカライズもされてるしワンチャンありそう。

他の令嬢物が先にアニメ化するらしいけど。

205 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 19:59:02.21 ID:gckz6zs8.net]
>>162
ところがアニメ効果で漫画小説バカ売れ。
アニメで端折った部分を気になった人が殺到現象。

今は某DMMゲームとコラボ中



206 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 20:05:10.11 ID:7xN7zEkz.net]
>>204
なろう物では一番好き
教会編がきついけどコミカライズはさらっと流しそうだし
なんでアニメ化しないのか不思議

207 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 20:07:40.28 ID:Dh8jefL5.net]
>>204
俺の中では公爵令嬢とドリルバート家が令嬢2巨頭

208 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 20:30:13.90 ID:hC3I2ZPX.net]
>>124
原作だと、自分の妹を性的な意味で襲った事があるような発言あったりすんだよね。

この作品はいつもの俺ツエーかと思ったら話が進むと主人公が勝てない相手がゴロゴロ出て来るんだよな。

209 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 20:39:53.69 ID:7xN7zEkz.net]
『異世界に転生したら物語のサブキャラになりました』って話だしな
あんまり言うとネタバレになるから言わんけど

210 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 20:40:48.51 ID:KeFLycbB.net]
>>182
セブンスター?

211 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 20:45:49.16 ID:hC3I2ZPX.net]
>>182
あの脇役感がいいんだよね。だから無双の手前の主人公で話が成り立つ

212 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:17:26.15 ID:ZoyAlv6A.net]
>>196
俺はwebでも泣けたな
マンガもとても良い味を出していて二度泣きw
リアルタイムで読んでたから、ケンカの話から1日悶々と過ごしていたからかもしれない

213 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:21:28.32 ID:ZoyAlv6A.net]
>>177
その山あり谷ありで2年近く、1日や1ヵ月を悶々と過ごしたよw
この作者の凄い所はほぼ同じペースで書き続けたことだね

214 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:48:53.75 ID:Q4W6vhO6.net]
>>200
ストレスにならないとストレス発散になるって同じ意味なのか?
日本語不自由みたいだね

215 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 21:57:04.84 ID:7xN7zEkz.net]
>>177
父親って言ってもたぶん30代だろ
まあテンパってたとは言えローティーンの息子にあれは無いが

いつも100点取ってたけど95点とったらめっちゃ怒られたって感じか?
ハードルの高さは一定じゃないからな



216 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/17(日) 22:15:55.36 ID:lDgiZv0+.net]
>>215
怒ったんじゃないんだよ
失望されたのが近いのかな
あのあたりの気持ちのすれ違いのドラマはなかなか他の媒体でも見ないくらい濃かった
甲子園で優勝できるスペックで一回戦敗退みたいな失望というか

217 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:27:50.87 ID:7xN7zEkz.net]
実質4〜50歳だから和解で来たんで
本当にローティーンだったらあれで絶縁だっただろうな(その前に死んでるだろうけど)
父親の反省も薄い気がするけど3〜40歳の精神持った子供だとそうなっても仕方ないのかな

218 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 22:41:14.02 ID:v8uCaVFH.net]
この世界で本気出せて無い人は異世界行ってもダメだと思うよ。

219 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/17(日) 23:51:49.32 ID:6XpkRX0G.net]
出せない人が異世界ではできるって架空の作品で妄想するんだよ
きしょ

220 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 00:08:36.55 ID:XY2CcWLk.net]
>>175
低いだろ

221 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 05:33:05.71 ID:3tJyfnlK.net]
>>188
父親は殺された訳じゃないだろ。
後、主人公は転生した時点で更生なんかしてないぞ。

転生して最初は父親を20代で年下の兄ちゃんで浮気したゴミクズくらいに見てて、それに比べて自分は転生してやり直せてるって調子に乗ってる。
再会した時は喧嘩したけどこいつもしっかり父親やってんだなって上から目線でしか見てない。
最後の最後で父親にとって自分も家族で息子として愛してくれていたことに気づいた時、自分は父親を父親として見てなかったことに気づく。転生前となんも変わっとらんことに気づいて喪失感に打ちのめされる。

更生するのはこの後だよ。

222 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 07:10:52.72 ID:RTcvxcS3.net]
冒頭の葬儀中に非合法ロリ動画でオナヌーをカットしたら意味がなくなるからな

223 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 07:57:45.81 ID:iTj94mMm.net]
なろうで最後まで読めた貴重な作品

224 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 08:02:02.99 ID:M7kPOqcE.net]
>>222
そこは漫画版で既に無くなってるので

225 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 08:05:11.35 ID:l/s1IPlm.net]
>>221
書籍版ではもっと早くから更生が始まってる
魔大陸から帰還して父と再会して喧嘩したあとにさらに加筆シーンがあってそこで早めの後悔が始まる



226 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 08:43:30.40 ID:yUo+A3fe.net]
>>111
出だしひどいなw

227 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 09:01:06.48 ID:jQIfjXgD.net]
>>221の推測はリアルタイムの昔からの読者的

>>225が一気読みや書籍コミック読者的だね

それにしてもこのスレで孫の手さんが感想に返信していた時代から読んでいた人がこんなにいたとは・・・

当時は奴隷ハーレムやヒモが席巻していたが・・・

228 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 11:32:01.49 ID:JsParUOa.net]
無職は漫画アニメ向きじゃないんだよなー
小説ならではの細かい描写があるからあの完成度なわけで、テンポ考えて端折るととたんにチープになる

229 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 12:14:12.28 ID:dTFN7TbB.net]
ほんとのニートなんて存在しないからフリーターとかにせんと現実味がないわ

230 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 12:22:03.26 ID:jQIfjXgD.net]
>>228
マンガは兎も角、アニメは端折り過ぎるとチープなB級になりそうな悪寒
マンガもルイジェルドの「お前にも言い分はあるだろうが、その言い分が通るのは、息子が生きている時だけだ」が端折られていてガックリきたが・・・

なろうアニメで大成しそうなのが謙虚かな
主人公や鏑木の外見をどう描くかがキーになりそうだが

淡海はストーリーは良いが多くの架空戦記に沈んじゃいそう・・・

単発1クールアニメであればストーリーが単純な1ポイントとかいいかも

231 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 12:40:08.03 ID:JsParUOa.net]
>>230
ダメだよなー
あのセリフは相当印象深い大事なところなのにそれ端折るとかセンスない

232 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 13:17:35.55 ID:rmLdsg4s.net]
無職だった現世をどういう風に物語に生かすのか楽しみ

233 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 13:20:08.04 ID:QMqKrFiw.net]
話のスパンが長い上に
省略したら意味がなくなる場面が多いから
1クール2クールで区切るのには向いてない

アニメ化に時間がかかったのはそれが理由だと思うよ

234 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 13:45:15.24 ID:jCb7ErBp.net]
ゲームUI要素がなく世界観ちゃんと作ってるのは好感触

235 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 14:49:03.82 ID:09nixqxH.net]
>>234
スキルだのステータスだのがないからな
魔法や剣術のランクがあるだけで



236 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:01:20.55 ID:jQIfjXgD.net]
>>231
同じことを思っている人がいてくれてよかった^ _^
コミックでルイジェルド息子惨殺シーンをインパクトに、一生の後悔として描いたのにとても残念

237 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:10:22.06 ID:jQIfjXgD.net]
名作というのはアニメだと「コミックで深読みしたい」と思わせたり
コミックなら「原作で深読みしたい」ってのだね

スライムweb原作は50話くらいでイメージがつきにくく挫折したけど、アニメが面白くてコミックを購入、さらにハマって原作を再読して「なるほど〜」って思ったね
同じように、まおゆう・このすばあたりも上手くアニメを作ったと思う

どうしてもアニメでは浅くなってしまうから、無職もこんな感じにハマって深読みしてくれる人が増えてくれたらいいな

238 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 16:39:47.29 ID:5Ej/p8wg.net]
>>225
なにその改悪

239 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 16:43:07.91 ID:5Ej/p8wg.net]
>>209
サブより社長の執事の孫が老衰で死んだけど祖父の代から決めたれた社長専用名器でしょ

240 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 16:50:46.38 ID:DqjQFHQy.net]
>>237
意味がわからん
漫画もアニメもそれぞれ別物。転スラなんかは漫画はそこそこだけど原作は序盤で辟易する出来
だいたい原作はもうそれしかありえんけど、それを元に作る漫画やアニメは関わるスタッフで全く別物になるわけで、作者がそれを選べるならまだしもほぼガチャなんだからどうしようもない

241 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 17:06:03.30 ID:LfNZsXSX.net]
外人「アニメも同じようなもんばっかし飽きたな」

242 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 19:55:16.70 ID:n8Accqm9.net]
しかし、散々ゴミみたいな作品をアニメ化しておいて今更にこいつをもってくるって事はそれなりの長期間かけてアニメに
するのかしらね?

243 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 20:10:52.48 ID:Iev23cJL.net]
>>238
いきなりパウロ死ぬよりは多少会話しといた方が記憶に残るわけで加筆部分の食事会よかったわ

244 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:31:27.06 ID:4nv+UKGM.net]
長期でやってくれる放送局があるの?

245 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:33:53.36 ID:El6Bi7AP.net]
>>69
両さんのことか



246 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:35:20.10 ID:09nixqxH.net]
>>244
MXなら金次第で何クールでも抑えられるだろ

247 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:49:54.89 ID:rRc2P6cv.net]
ファンが考える理想の構成は全何クール?

248 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:54:37.41 ID:n8Accqm9.net]
4クールもあればなんとか

249 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:56:08.01 ID:Ehu3bLFl.net]
4クールあっても父ちゃん死ぬ所まですらもたどり着かないような

250 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/18(月) 21:01:33.78 ID:Q9pZEaPf.net]
正直、物語にここまで転生のシチュエーションが必要が無い異世界物他にあるか?

251 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 21:24:02.94 ID:lUewmhQy.net]
>>250
前世の記憶がなかったら絶対途中で心折られてたと思うんだけど。
だって、転移事件のときにまだ10歳だぜ?

252 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 21:37:28.56 ID:JsParUOa.net]
>>250
え!?本人が魔法に秀でたのもストーリーの大半に関わる転移事件もナナホシも全て転生関係絡みだけど大丈夫?

253 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:17:21.81 ID:09nixqxH.net]
>>252
その辺ややこし過ぎて流し読みだとわからんよね。
アニメでちゃんと表現できるんだろうか。

254 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:32:24.78 ID:Y3GhPc30.net]
>>221
オルステッドの父親はヒトガミに殺されたって書かれてたぞ
間接的になんだろうけど

長い間、引きこもり・ニートだった人間が転生した時点で活発で勤勉になってるよねってこと

なんか同じ小説の事なのか自信なくなって来たから要所要所を読み直してみたら
父親とのドラマがあって良かった
前世の両親に対してちょこっと触れてるのも良かった
転生物は現世の両親との関係が歪で偽物みたいなものって認識だったけど、そこをちゃんと掘り下げて、父親を認めて良かった
成長物としては転生した時点終了発言はごめん撤回する

良かった部分はほぼ記憶が磨耗してるようだし無職読み直してみるかな

255 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:43:08.18 ID:09nixqxH.net]
前世でも元々は怠け者だったわけじゃないしな



256 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/18(月) 23:00:55.16 ID:mVmvpZ1A.net]
家の外に出るだけのことでも大分苦戦してたがな

257 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/19(火) 01:33:20.37 ID:YpEkkB+T.net]
>>230
うしおととらで同じ事があったな

258 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:45:53.37 ID:5wabijBb.net]
>>77
転生である意味が無い >前世の記憶ゼロ

259 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/19(火) 10:52:17.77 ID:qK+fkwQm.net]
タイトルが仕事してなさすぎだろう

260 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/19(火) 10:53:20.23 ID:qK+fkwQm.net]
>>182
名前が出ないというだけで
実質は黒幕でもなんでもなく最前線で大活躍のパターンだと思うが

261 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/19(火) 10:57:21.45 ID:qK+fkwQm.net]
>>252
どちらかというと
オルステッドと人神がメインで
ナナホシなんてほとんど登場しないし、サイドストーリー的な扱いだと思うが

262 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/19(火) 10:58:05.56 ID:7XGAW1uu.net]
あの世で俺にわび続けろって言われた人出るの?

263 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:17:16.66 ID:WDb71Au7.net]
>>261
ナナホシはその後どうなったのかのフォローが欲しかったな

264 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/19(火) 11:23:28.98 ID:V0kjhZsk.net]
冒頭のシーンをどこまで再現するのか

265 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:36:14.27 ID:nSCCYUUa.net]
>>247
7クール90話くらいでしょうね

Web小説は全部で260話あって、1回で4話くらい進める

4クールだと、例えば第1回は前半でロキシー登場、後半ラストでシルフィー登場しかけまでいかなければいけなく、これだとテンポ速すぎな気がする
さらに第一クールで少年期終了となると相当端折る必要がありそう



266 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:40:35.48 ID:nSCCYUUa.net]
>>261
だねー
大きく見ると社長と人神との闘いに周囲が巻き込まれた感じ

>>263
ルーデウス編(本編)は終了したけど、六面世界の物語はまだ未完結
ララか仲間が主人公の物語はまだ出てくるはず
その時に七星も絡んでくると思うよ

267 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/19(火) 11:43:16.71 ID:qK+fkwQm.net]
>>265
無職転生は1話長いから
まともにやったら、アニメ1回で原作2話くらいしか消化できんぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef