[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 17:28 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 562
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】「無職転生」アニメ化決定!異世界転生したニートが奮闘する冒険ファンタジー



1 名前:ひかり ★ [2019/03/15(金) 20:33:09.07 ID:CAP_USER.net]
理不尽な孫の手による小説「無職転生〜異世界行ったら本気だす〜」のアニメ化企画が進行中であると発表された。

「無職転生」は小説投稿サイト「小説家になろう」で発表され、累計人気ランキング1位を記録した冒険ファンタジー。実家を追い出された34歳の
無職童貞ニートが事故に遭って死んでしまい、前世の記憶を保ったまま異世界転生したことから物語が動き出す。剣と魔法の世界で二度目の人生を得た彼は、
過去の自分を反省し、今生こそは後悔のない人生を送ろうと決意する。TVアニメの詳細については続報を待とう。

なお月刊コミックフラッパー(KADOKAWA)ではフジカワユカによるコミカライズが連載中。マンガ版の最新10巻は3月23日に発売される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000082-nataliec-ent
https://pbs.twimg.com/media/D1rlBbLU0AAMdvK.jpg

2 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:34:50.59 ID:mXrVzblD.net]
ロリババアのスピンオフだけアニメ化してくれよ

3 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:37:09.78 ID:v2VmQLWx.net]
とうとうやるのか
でも話が動き出すまで時間かかるのはどうするんだろう

4 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 20:37:51.80 ID:xXirtQqU.net]
 
現実の無職に待つのは孤独死
 

5 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:38:08.45 ID:zNh4cGwG.net]
課題作品の採点してる気分になってきた(´・ω・`)

6 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 20:40:16.26 ID:R4AtKr0t.net]
無職は早く異世界へ行ってくれよ(熱望。

7 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:41:01.88 ID:biWgv4J/.net]
これ別に面白くないよね

8 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:42:51.92 ID:v2VmQLWx.net]
前世の記憶がチートばかりではなくトラウマでもある、というのは面白いと思った

9 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 20:45:16.35 ID:HYxYEa6N.net]
どうしてこう自分に都合のいい展開しかない小説が最近は流行るかね?
明治以降の精神をがちで病んでる連中の書いた小説の足下にも及ばないわ

10 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 20:46:37.79 ID:m+tgKqg2.net]
人気だけど問題児だから見送られてたやつか
作者は嬉しいやろな



11 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:47:03.58 ID:fHQLW+AO.net]
無職要素まるでなしのあれか

12 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:47:06.65 ID:v2VmQLWx.net]
これはどちらかと言うと「異世界もそんなに甘くはない」って感じだけどね

13 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:47:31.60 ID:1PRyere3.net]
女神転生のパクり?

14 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:55:05.52 ID:iWN4njYl.net]
ヒロイン差し置いて最萌えの社長はよ

15 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 20:57:27.21 ID:K2sazRI3.net]
最後は目的果たせず老衰なんだよな

16 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 20:58:39.85 ID:qGRpFrMp.net]
あの唐突の集団転移で見切る人も多そうではある。 

17 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:01:00.07 ID:yPmmKpAX.net]
お色気次第だな〜アニメで実用的なお色気あったら買うが、無ければ只のトラウマアニメだからな。

18 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:03:11.80 ID:dd6qwCmo.net]
ノーリグレットとかやって欲しいな

19 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:08:04.44 ID:PLCGgYXF.net]
どこまでやる積りなんだろうか?
一度目の丁度いいタイミングは集団転移で
二度目の丁度いいタイミングは魔属領から出たところだと思うけど。

20 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:09:41.77 ID:iWN4njYl.net]
>>15
目的は果たしているぞ。
ヒトガミ討伐は社長の目的で、主人公の目的は違うからな



21 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:11:36.48 ID:YK8t2IE1.net]
はいはい

22 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:14:32.78 ID:PLCGgYXF.net]
>>20
主人公の目的は悔いのない人生を送ろうってくらいだしなあ。
家族も作って悠々自適な生活になったし、十分目的果たしてるよな。

23 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:14:38.25 ID:IkbvIbCy.net]
泥沼のルーデウスだっけ?

24 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:15:33.28 ID:oVG7fz+1.net]
1〜2クールくらいじゃ面白く描けない気がする
だから人気作だけど今までアニメ化されなかったんじゃね

25 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:16:10.84 ID:4f1MAysZ.net]
8クールぐらい使って最後までやって欲しい。
最後というのは蛇足編もね。(妹&息子は無理だろうけど)

26 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:18:01.99 ID:4f1MAysZ.net]
ちょっとスレ違いだが
「さよならの朝に約束の花をかざろう」見てて
ラストで「無職転生」を思い出した。

当たりの方の岡田麿里でした>>「さよ朝」

27 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:19:38.88 ID:p9xOADGT.net]
>>9
無職転生は主人公が最強じゃないし
理不尽に神みたいなやつに仲間裏切られたり殺されたりする。

28 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:21:20.33 ID:YRp99EIr.net]
世の無職やニートは皆んな異世界転生
したがってるんだろうなぁ、こんな話が
売れるということは…
いっそ皆転生に挑戦してトラックに凸れば
いいんじゃね?本人は異世界行けるし
家族は厄介払いできてwinwinでしょ

29 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:22:11.73 ID:v2VmQLWx.net]
>>26
まさかタイトルがああ言う意味だとは思わんかったなあ

30 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:23:04.04 ID:v2VmQLWx.net]
>>19
でもいろいろ出てきて面白くなるのは学園行ってからなんだよなあ



31 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:28:34.00 ID:65VCHj6T.net]
無職転生もパクリだったけど今の転生物のパクリはここからはじまってはいる
人神を気にして他の作品はその存在をいかにして否定した作品を作ろうというのがバレバレ

32 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:29:02.63 ID:YRp99EIr.net]
>>26
当たりとハズレがあるの?岡田屋…

33 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:29:02.98 ID:8RLpVDAC.net]
謙虚堅実もいけんちゃう?

34 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:30:04.89 ID:l3wjBioJ.net]
全く読んだことないけど、なろうの一位がようやくアニメ化ということで、必ず見るつもりではある。

35 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:30:45.59 ID:9Sf/oury.net]
現代でニートにしかなれなかった雑魚が異世界にいっても即死ではなかろうか

36 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:31:48.46 ID:p9xOADGT.net]
終天の異世界と拳撃の騎士のアクションみたいなぁ

37 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:32:11.52 ID:+WxSzTSG.net]
こういう系統のキャラの異世界物はいい加減規制せい!

38 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:32:19.26 ID:/MaePcUK.net]
>>35
赤ん坊からやり直す

39 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:32:27.29 ID:v2VmQLWx.net]
>>33
あれはどういうわけか一切商業展開がされていない。

40 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:32:45.74 ID:PLCGgYXF.net]
>>34
今はスライムになってるよ。
アニメ効果のせいだと思うけど。



41 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:36:31.22 ID:bOWZ188F.net]
転スラは、ダイジェストするくらいなら先生になる前でやめとけばいいのに

42 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:38:15.04 ID:5URcCGag.net]
また伊勢買い物w

43 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:40:32.45 ID:AJDqSUCi.net]
>>1
ニートが転生しても、スーパーマン級の能力を付けないと
どこへ行ってもダメな奴はダメ

44 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:43:10.86 ID:AJDqSUCi.net]
というか、無職って高校生でもできるバイトすら無理なんだろ
どこの世界に行っても引き篭もりで終わる

45 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:46:01.57 ID:IPu2dMf9.net]
>>34
あまり期待しない方が
漫画からアニメ化するようなら思い切りつまらんくなるから

46 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 21:47:03.01 ID:IPu2dMf9.net]
>>44
同い年で始まるならな

47 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:47:38.59 ID:kzicOHMN.net]
>>27
主人公無双感あるけどカウントしたら
要所要所でボコられてるから勝率めっちゃ低そう

48 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:50:53.60 ID:qa9tBdG8.net]
今のご時世、姪の入浴画像でアイナブリッジしてるとこを兄貴に見つかって半殺しとか公共の電波に載せられるのか?

49 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 21:57:47.60 ID:v2VmQLWx.net]
>>48
そこは流石にカットだろうw

50 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 22:00:09.80 ID:8ExA4Ni9.net]
このタイトルの由来は北斗の拳の無想転生?



51 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:20:50.94 ID:OunsTLLx.net]
転スラの人気を見ていっちょかみしたくなってきたか

52 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 22:26:25.50 ID:IPu2dMf9.net]
まーあんな不出来なのに累計1位取られたらそうなるわな

53 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:28:41.38 ID:iWN4njYl.net]
この物語の世界最強キャラが黄金聖闘士なら、主人公はカニ座レベルだからな……

54 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:31:11.62 ID:TKSlTIig.net]
転生とかタイムリープはお腹いっぱいですわ

55 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 22:33:51.60 ID:RZIVgWQU.net]
>>54
ならなんでここいるの?

56 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 22:41:37.74 ID:7nKxKZwD.net]
トラックに轢かれた沢田研二が異世界で天草四郎に転生する話か

57 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:42:07.73 ID:rQeBBwpb.net]
転生ネタじゃないと読者が見てくれないんじゃなかったか

58 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 22:42:45.95 ID:7PRWfsLk.net]
主人公の変態的かつ自虐的な観点からの異世界人生が気に入ってたんだが、アニメじゃ表現できんよな?

59 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:47:39.17 ID:1PRyere3.net]
転生小説書けば小説家になれるかも

60 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 22:54:08.52 ID:9XtgMZXs.net]
主人公が気持ち悪い



61 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 22:54:58.91 ID:AA8yIGs+.net]
もう、そういうのはいいから

62 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:00:14.54 ID:okqGco+1.net]
転生最強主人公やで!と思わせて実はパパス枠で、
敵がパパスに勇者産ませないように頑張るという話やぞ

63 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:00:46.53 ID:K0C3KfQr.net]
>>59
もう遅いかもしれんがワンチャンあるんじゃね?
興味引くタイトルで定期的に更新してたら行けるんじゃないか

64 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:07:32.16 ID:IxfigmYf.net]
ラノベ界隈、なろう界隈でだけそこそこ売れてる、受けてるものをアニメにしても、
アニオタには大してウケないっていうね
アニメのヒット作ですら基本はアニオタ界隈の中でしかないのに

65 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:07:43.60 ID:iWN4njYl.net]
リアルタイムで小説追ってると、ヒトガミの言動の裏の考察とかが盛り上がったな

66 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:11:47.83 ID:HGt90uTE.net]
文があまりにもつたなくて読むの断念したわ
でもなろうってそんなのが受けるんだよな

67 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 23:15:21.24 ID:RZIVgWQU.net]
>>66
なろうの中ではピカイチだけどな

68 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 23:18:08.96 ID:sDNi00Ra.net]
こりゃまたコテコテのなろう小説だな

69 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:20:55.55 ID:iGE14tIp.net]
無職警察が静かになるならいいよ

70 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:21:55.50 ID:52dg+bYN.net]
>>22
悔いの無い人生を送り、愛する妻を始めとする家族を守るためにシャチョさんに協力してるだけだからな。

シャチョ的にはルーデウス本人より娘の方がよっぽど重要なのがなんともなのだがw

とりあえアニメ化決定オメ。
コミカライズも泥沼編始まるし、いいタイミングなのかもな。



71 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:24:30.24 ID:iWN4njYl.net]
>>66
ケータイ小説の時代から聞いたフレーズ

72 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/15(金) 23:30:11.16 ID:kzicOHMN.net]
>>53
最終的には上の下クラスにはなったけど最強レベルには程遠いわな

73 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 23:49:15.62 ID:Uinl/neb.net]
現実社会でニートの奴が異世界で何も出来るわけ無いだろ
精々身ぐるみ剥がされて人買いに捕まって奴隷てのがオチ
それとウォシュレットに慣れた奴がボトン野糞で耐えられるわけがない

74 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/15(金) 23:53:26.23 ID:UlsvSaD8.net]
ニートを卑下しすぎるやろ
逆に正社員が転生したらどうなるんや 社長は?

75 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:01:00.67 ID:VvmEHLF8.net]
何でこれが持ち上げられてるのかわからん
うぜーからさっさとアニメ化して消えろ

76 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:07:02.37 ID:cgQeVmBY.net]
盛り上がってた頃に読めなかった人たちは置いていかれたように感じるだろう
それはもうしょうがない

77 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:12:18.31 ID:X72lQVE6.net]
ニートが赤ん坊からやり直したとして成功するにはまず前世の記憶ってか人格を完全に消し去らないと無理だろうな
何かの欠陥があるからニートになるわけだから、それを引き継いでニューゲームとかただの罰ゲームっすわ

78 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:15:16.26 ID:Ufb6Brhv.net]
>>15はWebの分すら読んでないのかと
ルディは家族守れたし自分の人生を悔いなく送れたから満足して終わってたじゃん

社長の目的とか娘や息子の目的はルディが肩代わり出来る物でもないしな

79 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 00:15:36.84 ID:poOXUzI3.net]
>>9
明治以降の精神ってなんだ?
ドイツかぶれの森鴎外と一緒にあっちにいけよ

80 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:31:00.62 ID:TZRb3IxQ.net]
取りあえずは、魔大陸から帰還して大人の階段を登って、
エリスとの仲がアレになるで一期終了かな?



81 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:36:01.99 ID:QRsrAEHQ.net]
まだアニメ化してなかったのか

82 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:45:50.50 ID:iACFoAEV.net]
ドラクエ5が好きな人ならハマると思う

83 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:50:16.43 ID:Ufb6Brhv.net]
ただスケベ通り越してゲスだからなあ
ルディもパウロも

84 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 00:58:46.88 ID:vQ//ImYe.net]
よく知らないけどなろう系の中でも古い作品なんだろ?
原作ファンならともかく、それ以外からはウケにくそう

85 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:01:25.93 ID:Ufb6Brhv.net]
>>84
アニメの出来次第だけど
ストーリーとしてはドラクエ5に近い
見る奴が増えればそれだけはまる奴も増えるとは思える

86 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:08:51.55 ID:N++0OpqR.net]
これと蜘蛛と本好きがこけたら、なろうには期待しない方がいい

87 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 01:17:51.43 ID:hQF2XhDn.net]
異世界に転生して活発に動くのなら
今の世界でもそれなりに働いているよ

88 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:22:40.63 ID:K8+iC1DP.net]
覇権(ステマ)アニメ確定

89 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:25:14.55 ID:a8E5zpMb.net]
>>73
赤ん坊として生まれたなら違くね?

90 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:49:41.35 ID:f/bFC1Sy.net]
ロリババア師匠だけでもいいんだが



91 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:53:22.95 ID:v7cRqyGV.net]
たとえばだけど、現代の中東辺りに赤ん坊として生まれ変わってもそっちの生活に馴染むのは無理だろ
その異世界ってのが現代日本とほぼ同じ文化水準や精神性を持ってるなら話は別だけどさ

92 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 01:57:10.24 ID:Ufb6Brhv.net]
>>91
比較してしまうから、という話か?
実際に移住して生活してる人もいるのに、どうしてそこまで偏狭な考えを持ってるんだ?

93 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 02:06:54.88 ID:aenSgZus.net]
お前らも転生したら、
ゆで卵の皮をむく達人とか
蝉取りの達人くらいにはなれるかもだよ。

そして転生先で子供たちに、
「おい、また三角公園でセミばばあがせみらんかくしてるぞぉーっ!」
言われるんだろうよ。

94 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 02:07:09.41 ID:h53I5qDh.net]
銃刀法はないけど向こうも武器持ってるよみたいな。^^

95 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 02:09:17.99 ID:h53I5qDh.net]
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

96 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 02:09:38.21 ID:h53I5qDh.net]
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

97 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 02:22:56.96 ID:rGhg6EqM.net]
>>9
むしろ致命的に都合悪い展開の理不尽系だぞ、>>1
ぶっちゃけ、突発不幸と辛酸転回のオンパレードで、
主要人物の不幸がエグいからキツい

バッドエンドに片足突っ込んだベターエンドだぞ

98 名前:なまえないよぉ〜 [2019/03/16(土) 03:05:30.45 ID:oAMQpSX/.net]
>>97
そうだな。
ラノベは普通、主人公が最強無敵化してその世界の神をも倒す、
って展開になるのが普通だが無職転生はそれがない。

そこがなんか染みてくるんだよな。 人狼転生もそうだった。

99 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 03:10:23.17 ID:d2JNLaY4.net]
よくも悪くも作者と読者のやり取りまでが込み込みの
なろう系作品の典型

アイシャエピソード取り下げろ騒ぎは正直辟易としたが
その分一方的に見るだけのアニメでは魅力は半減かと

100 名前:なまえないよぉ〜 mailto:sage [2019/03/16(土) 03:11:15.29 ID:d2JNLaY4.net]
あと集英社法務部はそろそろ本気出しとけw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef