[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 03:50 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルUN-LIMIT テンテン避難所



1 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/01/16(日) 22:29:11.53 ID:lZM5qj0b0.net]
テンテン避難所
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

801 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/08/15(月) 07:57:20.48 ID:olJP58ula.net]
端末規制じゃね

802 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/08/24(水) 15:14:37.59 ID:x5DCdbE60.net]
スペースモバイルとプラチナバンドはよー

803 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa1-UB8m [106.128.141.182]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>767
miniでよくこれ遭遇した
電波が弱いためと推測

804 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/08/29(月) 03:16:39.64 ID:33IhGQnSM.net]
test

805 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW dd79-Ja1V [92.202.48.110]) [[ここ壊れてます] .net]
docomoとかまた1円セールしてるのに

806 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-KA8c [133.106.252.162]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
繋がると便利なのに固まるときがあるのがな

807 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa69-V0Ac [106.129.117.94]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
パケ詰まり?

808 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-RCIF [133.106.183.186]) [[ここ壊れてます] .net]
アンリミ?(予定)
★2回線目以降ポイントバック
★1回線目2980円、2回線目980円以上の場合、2回線目は980ポイントバック
★1回線目と2回線目がともに2980円の場合、3回線目は1980ポイントバック

809 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a579-76Fe [92.202.48.110]) [[ここ壊れてます] .net]
いそれって10月以降の新ルール?


要するに二回線持ってくださいってことか



810 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-RCIF [133.106.158.12]) [[ここ壊れてます] .net]
>>787
その通り。乞食は切り捨て、2980円以上使うユーザーを優遇し、できれは3980-5980円使ってもらう施策やね。
ホームルーター込みの3台使い放題で5980円だから、1台あたり約2000円。大手は1人あたり8,312円(2020年)だから、それでも安い。

811 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr81-dvOu [126.194.213.12]) [[ここ壊れてます] .net]
楽天モバイルからyuモバイルに乗り換えたら4ヶ月無料始まったみたいだけどみんな乗り換える?

812 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a579-76Fe [92.202.48.110]) [[ここ壊れてます] .net]
俺はソフトバンク嫌いだからな

813 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM31-RCIF [150.66.98.127]) [[ここ壊れてます] .net]
楽天モバイルの生き残る道は、優良顧客によりたくさん払ってもらうことや。もし1人あたり5000円なら、500万人位の契約者数でも黒字になるはずやから。

814 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-Am0N [133.106.162.72]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
絶賛、通信障害発生中!

815 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 15:38:13.04 ID:1aTthPBZM.net]
通信障害というかスマホだと繋がるのにルータだと弾かれるな お古の3台試してパンダルーターまだ繋がらんwでもXperiaでは快適

816 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/04(日) 16:48:30.00 ID:Qnaa7gx6M.net]
何いってんだ…って話になるが
パンダルーターと楽天モバイルの相性が悪いんじゃないかと思ってしまう

povoかmineo&パンダルーターは一発で繋がるのに
楽天&パンダルーターだけ何回も電源入れさせられた
初期化したりアプデしても改善しなくて不良品かと思ったけど
povoとか問題なく繋がっちゃうし解約直前で今更文句言ってもな…

817 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 20:15:57.43 ID:1J8febtdM.net]
いやルーターは3台共駄目だよ一切繋がらん
ハードウエアの情報で弾く事は可能なんだから、特定の機器を受け入れないってのは
やろうと思えば出来る話だからな

818 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-RCIF [133.106.158.75]) [[ここ壊れてます] .net]
複数台割引キボンヌ。ホームルーターに楽天モバイルで、持ち歩きのメインは他社てを楽天もポイントバック迄は使ったら良いわな。

819 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/05(月) 21:30:27.71 ID:zQ/v9fWKM.net]
複数台割引あるなら、3台契約するわ。3台目は使い放題実質980円とか、ほんまかいな?



820 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/06(火) 04:21:31.34 ID:QToyJHpO0.net]
割と面倒だよね
二回線の場合は二回線目が980円「以上」の消費で980ポイントだから
二回線目の支払いも実質1980円?になる
でポイント980

821 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/06(火) 04:28:17.67 ID:QToyJHpO0.net]
とにかくセコイ
980ポイント貰うためには税なし2980円と1980円の支払いしないと
980ポイント貰えない


欲張りすぎ

822 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 06:32:52.70 ID:DvzZGPWBa.net]
以上、超過 以下、未満 は小学校4年生で習います。

823 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/06(火) 06:54:51.04 ID:0Tmn46LnM.net]
複数契約優遇出たら良いな。
今は、スマホにタブレットにPCと、Appleだったら更にApple watchだぜ。自宅に固定回線だと一人で4-5回線は普通に必要。まとめて5000-7000円なら、検討に値する。

824 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 07:00:03.97 ID:0Tmn46LnM.net]
俺も最初はスマホのテザでなんとかやりくりしてた。iPadのセルラーに楽天モバイルの1年無料を使わせてもらって、やはり個々の機器が直接ネットにつながるのが便利だと。
ただ、それに2980円は高い。実質でも980-1980円なら、なんとか契約したい。

825 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/06(火) 07:17:16.79 ID:OSvrqP65M.net]
複数割引が出るかどうかは別にしても、11月からは何らかの施策を発表しないと楽天モバイルはオワコンに。
ホームルーターとセットで割引かポイントバックとかは、当然考えてるハズだ。ただ、普通に考えると、収入を短期で増やすには他に手の打ちようは無いね。ポイントバックなら、2980円の単一プランというわかりやすさは一般向けに維持できるし、オタクには割引で良いのではないかと。

826 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/06(火) 07:45:36.80 ID:0Tmn46LnM.net]
全部楽天モバイルでまとめると通信障害の時に困るから、1回線はpovoだな。無料て維持して、障害時だけ1日使い放題にすれば良いし。

827 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 10:03:04.77 ID:fJyOgjt+M.net]
いざとなったらコンビニの駐車場でWi-Fiをお借りしてLINKで発信ですよw
でも、コンビニ各社もWi-Fiを廃止してるから厳しいわな

828 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM31-RCIF [150.66.98.127]) [[ここ壊れてます] .net]
>>805
通信障害は最悪のタイミングで発生するマーフィーの法則。山にでかけて、緊急通報したいときとか。
コンビニなんてあてにならん。バックボーンも今どき4Gのホームルーターとかだし、通信障害に巻き込まれる

829 名前:いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MM4b-Hqh9 [133.106.74.251]) [[ここ壊れてます] .net]
3回線目以降が実質980円。これ、マジたをったらなあ。



830 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/06(火) 22:55:10.51 ID:UdMXMYysM.net]
生ぬるい!5回線まとめて税抜き6420円 税込みで7062円だったら、5回線契約するよ。
1回線目2980円
2回線目実質1980円
3回線目実質980円
4回線目実質480円
5回線目実質0円

831 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/06(火) 23:57:11.61 ID:QToyJHpO0.net]
アホらしいから解約しようかな
たった3倍で1078円の支払い続く

メインで使う人はいいけど

832 名前:いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MM4b-QzrN [133.106.74.251]) [[ここ壊れてます] .net]
>>809
楽天モバイル契約して相互にメリットあるのは、がっつりデータ消費する場合。リンクの通話使いまくる場合。
この2つに該当しないなら、解約お勧め。会社にとってもお荷物のタダノリ貧乏ユーザは排除の方向だし

833 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6d45-cooj [138.64.168.156]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
モバイルルーターどうですか?楽天だからマンションの中では通じないですかね

834 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM31-tVz2 [150.66.66.223]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
楽天は2980円ほぼ無制限がメリットで、それ以外はmvnoに負けてる部分も多い。ただ、2980円でも高いから、自宅は楽天だけどモバイルはmineの使い放題にしてる。

835 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM31-tVz2 [150.66.66.223]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>811
固定ならドコモのHR01に楽天SIMが一番感度高く安定してるよ。24階でマンション自体にもアンテナないはずだけど、HR01で安定してる。バンタだとやや不安定

836 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6d45-cooj [138.64.168.156]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>813
さっそくありがとうございます
メルカリとか

837 名前:ナHR01用意すれば安上がりで済みそうですね []
[ここ壊れてます]

838 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4b-Iguz [133.106.63.2]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
俺は公式でも取り扱ってるAterm MR05LN RW 使ってるよ
タダ乗り終わって解約するユーザーが多くて結構沢山出品されてるからそれ買った

PCもあるからクレードルセットのやつを購入してクレードルからPCまでは有線接続
外出から戻ってもクレードルの上に置くだけだから楽

バッテリーの持ちが少し悪いけど自分で交換できる仕様だからヘタって来たら交換すればいいだけだし
予備バッテリーとしてもう一個持っといてもいいしかなり使い勝手はいい

ただ電波受信強度とかは不明
うちでは全く問題ないけど

839 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM31-RCIF [150.66.66.223]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
HR01は4×4MIMOに256QAM対応だから、楽天4Gでも下り理論値最大400Mbpsに。やはり、モバイルとホームルーターは性能が大きく違う。
持ち歩かずマンション固定ならホームルーターがおすすめ



840 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 00:18:51.56 ID:ihUN+gFr0.net]
それ楽天lteを固定回線化する話?

841 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 08:48:13.59 ID:708qZnIWM.net]
4Gの固定化は、楽天モバイルの圏内なら、まあまあなんとか。毎月もう1000円出せるなら、ドコモか良いかも。ただ、場所によっては楽天が良いことも。

842 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7b11-OdF3 [119.171.19.61]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ズボンのポケットにスマホ入れてたら、勝手に通話してたみたいで、
次の月の明細みたら680円分の請求が来てた、腹が立つ。

843 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 7b11-OdF3 [119.171.19.61]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
9/8に楽天モバイルから15分(標準)通話かけ放題 無料オプションの
申し込み完了通知が来て、勝手にオプション登録されてた。

申し込みなんてしてないのに、一体どうなってるんだ?
ズボンのポケットにスマホ入れてるだけで、
勝手にオプション登録までしないだろ、怪しすぎる。

844 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Src5-ChXA [126.158.199.250 [上級国民]]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>819
ズボンのポケット「もしもーし!」

845 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-xBhP [133.106.152.17]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自宅では固定ルータに、出かけるときはスマホにSIM入れ替え。毎月200G位使ってる。

846 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-xBhP [133.106.152.17]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
上に書いてある複数割引あったらSIM入れ替えずに済むし、契約したい。
複数契約しても自分で使うなら総量は大して増えないし割引は合理的。楽天IDに紐づけなら個人縛りだし。rakuten turbo 5Gを1台目に2台目から割引でもいいよ

847 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-OdF3 [133.106.128.117]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
SIM入れ替えてばかりいたらOPPO A73のSIMトレイが欠けたわよ

848 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-HeBz [133.106.224.88]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
無料ならええんちゃう?
楽天ドメインのメールはリンクで勝手に同期してパケット使うから
無料でも登録するかはよく考えろみたいなのは見たが

849 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMeb-OdF3 [133.106.50.137]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
楽天 turbo 5Gって普通のと同じで、10GB超えたら3M bps?



850 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/15(木) 23:28:04.99 ID:ie+yceFAM.net]
>>826
どうだろうね。さすがに3Mbpsは遅いよなあ。制限を20Gにするか、制限後を6Mbpsにするとか。或いは、使わなくても2980円だけど、完全無制限にするとか。

851 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 01:56:43.26 ID:xgK+fCTOM.net]
>>827
PCで3Mbpsだと遅いよね。今でもホームルーター運用できるんだから何かしら利点がないとね

852 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 08:09:11.87 ID:38OH0qPkM.net]
願わくば完全使い放題の最初から2980円。ドコモみたくgpsで使用場所限定でも良いから。
固定用だとスマホPCのアップデートにzoom会議やりまくりだと10Gが足らないことも。制限20Gとかでもほぼ大丈夫だけど。

853 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 08:11:43.65 ID:38OH0qPkM.net]
それよりturbo 5Gは、ホ

854 名前:ンマに出るのか? []
[ここ壊れてます]

855 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/16(金) 11:37:22.85 ID:rzlaPt9ed.net]
docomoの 5Gエリアも実際は電波弱くて
使えない場所が多い

856 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/16(金) 12:51:53.26 ID:38OH0qPkM.net]
>>831
sub6なら、楽天もドコモもかなりつながるようになってる。最悪の条件でも実効200Mbps位は出るし。
ミリ波は10年後でも、エリア広がらないだろうなと

857 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Src5-OdF3 [126.254.208.80]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Turbo 5Gって5Gが入らないとダメなんかな
4Gのみの地域では、申込みもできないとか?

858 名前:いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MMeb-473m [133.106.73.29]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
docomo home5G相当+ミリ波の構成のハズ。基本4Gで使えると思う。

859 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMcb-62mU [133.106.60.205]) [[ここ壊れてます] .net]
ホントに出す気あんのか?って気がするよぉTurbo
運良く100m程の距離にアンテナ出来たんでL11調達して調子いいと500近く行くので、ミリ波だとどこまで飛ばすのか気になるところ。ミリ波掴むルーターって52Aしか思いつかないけど、もうちょい様子見すべきか…
アンテナの向きが若干ズレてるのが懸念材料。



860 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/17(土) 06:30:21.39 ID:y8tZV24CM.net]
1日10G制限は、月に数回かかる。制限後もまあまあ使えるから、妥協点としては良いけど。5G時代はもう少し緩和してほしいな

861 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMcb-ZO2D [133.106.148.132]) [[ここ壊れてます] .net]
今日はiOS16にWinアップデートにと、午前で10G超えてもーた

862 名前:いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MMcb-Y0CD [133.106.74.114]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
毎日の制限はモバイルなら10Gで問題無いけど、固定兼ねると足らないよな。
せっかくの5Gエリアでturbo5G使えても、制限ある限り意味ないかも。

863 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/18(日) 17:01:39.94 ID:xKc4eNOkM.net]
台風だし、自宅に籠もって映画みまくりだと1日20Gでも全然足りない。それなら、ドコモ選べということだろうけど。

864 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM11-jMyC [150.66.84.61]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ゼロ円維持からパンダ3278円お布施用1078円まで契約してたが、他社の10GB大盛り100GBまで3ヶ月無料実質無料まで多彩なキャンペーン体験したいから、
③→②→①回戦に減量中😅
動画たれ流し生活見直すぞ

865 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0579-g6g6 [92.202.48.110]) [[ここ壊れてます] .net]
楽天は楽天市場で金流す人しか旨味がない

866 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/22(木) 08:40:44.97 ID:1RMXz2ISM.net]
turbo5G出ないね。

867 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/22(木) 09:23:37.45 ID:xrlJgRqjM.net]
年末には出るんじゃないか?

868 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/23(金) 00:17:55.90 ID:ohM9mDwJM.net]
永久にでないんじゃ?

869 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/23(金) 05:27:32.79 ID:XTTbzqmed.net]
パンダポケットルーターと被るよな



870 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/24(土) 08:32:40.44 ID:s2w/j0lcM.net]
>>845
パンダは持ち歩き用で、turboは自宅用。あと、5Gミリ波も対応だから、HR01より高性能。

871 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 09:50:24.45 ID:ZZwKVO5eM.net]
5Gの用途は結局固定回線代替だよな。モバイルは4Gで困ることはないし。
ミリ波でなくともsub6で余裕で数100Mbps出るし、早くturbo 5G出せよと。

872 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4e-3Z3E [133.106.160.26]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
既出だが、楽天モバイルが生き残るにはモバイルに固定代替にと、一人で複数回線を契約してもらうしか、他に方法が無い。
turbo 5Gでユーザー集められなければ、オワるよ。

873 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 4fbf-egmB [180.0.77.34]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
一定量使わなきゃ無料のアドバンテージ失われた今となっては…

874 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa9b-LNDS [106.128.138.121]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
同感だが固定代替としてみると10GB/dayの制限がきつい

875 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4e-Ltwi [133.106.48.47]) [[ここ壊れてます] .net]
御意!制限かけるにしても、ひとまず高速on/offの切替をローミングだけでなく自社回線にこそ実装しろよ。5Gで繋いでたらあっと言う間に天井打って肝心な時にはカクカクだろが、この安本丹め!

876 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 21:00:14.34 ID:ZZwKVO5eM.net]
制限かかって3Mpsになっても、一通り使えるよ。100G単位のゲームのダウンロードとかは例外としても

877 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/09/24(土) 22:27:26.21 ID:lUpo5fQJa.net]
そっかー情報ありがとー
家族でストリーミング視聴などを想定するとやはり不安
ただ固定代替は有力

878 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM4e-3Z3E [133.106.160.26]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>853
家族も2-3人で同時使用位なら制限後でもたいして問題にならない。YouTube視るとかzoom会議とかなら。

879 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM47-3Z3E [150.66.77.212]) [[ここ壊れてます] .net]
各自のモバイルはマイネオにして、家庭の固定は楽天に。仮に楽天が制限になってもマイネオは1.5Mbps確実に使える。
マイネオも3日で10Gの制限あるけど、楽天もマイネオもどちらも制限とか、まともなネット使用ならかからない。



880 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 22b1-ICT/ [219.175.46.242]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
家庭の固定はマイピタとパケットPlus、YouTubeとかは各人のスマホでやっぱりマイピタとパケットPlus

家庭の固定はたまに使う据え置きPC用。通信費無茶下がるで

881 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/09/29(木) 07:19:48.75 ID:WpETT77YM.net]
>>856
各人全員ががマイネオなら、固定契約も楽天モバイルは不要かもな。ただ、OSアップデートとかになると、パケットPlusではさすがに困んない?

882 名前:いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa9b-Gyi/ [106.128.111.145]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
夜間フリーでなんでもダウンロード

883 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:35:22.58 ID:SnP33JZL0.net]
>>857
夜間フリーでおっけいだわね

884 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:40:31.61 ID:SnP33JZL0.net]
>>856
家庭用のマイピタパケPlusに20GB付けて月額約2000円。
これに夜間フリーしとけばOSとかもまあ困らないわね。

各人のスマホは電話とマイピタパケPlusの1GBのやつで約1600円×人数分。
無茶くそ通信費下がるぜww

885 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:44:51.56 ID:SnP33JZL0.net]
ちなみに、1.5Mbpsで朝9時から18時くらいまでteams会議7時間やり放ししながらの並行してVPN張ってRDP使って会社のパソ繋ぎッパで2.5GB消費してた。なんも不都合なく使える。たまにくそ遅くなる時だけ節約スイッチオフ。これで充分だな。光回線戸建で引くと月に5000円前後だからなあ。

ADSL難民のオレは当面これで凌いでみるよ

886 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:45:40.79 ID:SnP33JZL0.net]
貧者の固定回線ww

887 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/10/05(水) 19:46:16.84 ID:SnP33JZL0.net]
あ、すまんここ楽モバスレか。誤爆でしたさいなら

888 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM37-ixip [150.66.96.183]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
自宅の固定は楽天。各自のスマホはマイネオやね。固定をマイネオにできなくはないが、TVでアマプラ映画見るから、さすがに

889 名前:いつでもどこでも名無しさん (スーップ Sd5f-CxuL [49.106.122.64]) [[ここ壊れてます] .net]
楽天、宣伝メールがめちゃ増えてる



890 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/10/07(金) 19:56:49.21 ID:Q2LQdpZ6M.net]
わいはスマホpovo
んで楽天ポケモンwifi
光はやめたぞ

891 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM16-+cPS [133.106.184.24]) [[ここ壊れてます] .net]
1080pで映画を1-2本観ると10G超える。ま、制限されても480pか720pでは観れるし、zoom位なら特に問題なく使える。
ここをどう考えるかで、楽天モバイルの使い勝手が決まる。
節約ならマイネオだけと映画は観れないよな。仕事だけならマイネオでも

892 名前:gえそうだけど []
[ここ壊れてます]

893 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/10/08(土) 22:06:56.19 ID:UqGoIXjJM.net]
高精細で映画とか見るなら光引けよ、貧乏くさくね?

894 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sab7-qAeX [106.129.109.139]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ではなくて光を解約してモバイルでの代用を検討しているのでは

895 名前:いつでもどこでも名無しさん (スーップ Sd5a-1r+M [49.106.105.252]) [[ここ壊れてます] .net]
今5gルーター使ってるけど数日で100GB超える
動画見てたら

896 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/10/09(日) 12:09:32.98 ID:J7mnVzXgM.net]
4k動画だと30分位でも10G超えることも。じゃあ4kと1080pと720pでどれだけの差があるかという話。
55型のTVで違いはわかるけど、720p以上ならまあいいやって感じ。

897 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/10/09(日) 15:04:35.29 ID:namLD33AM.net]
大画面スマホでも意外なことに480pあれば画質で困ることはない。

898 名前:いつでもどこでも名無しさん [2022/10/09(日) 18:58:54.94 ID:7H8JNG3mM.net]
週末鈴鹿で初日だけで20G逝ったわ。p1だけで既に10G突破してp2は画が追いつかんから400kのボヤボヤ画質や。
昨日の予選はまともに観たいんで、p3を400kで我慢して臨んだわ。10G規制してもええから、こっちの使いたいタイミングで使えるように高速低速の切替実装しろよ

899 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 19:15:45.24 ID:sQIHGFARr.net]
ちょっと何言ってるか分からないや



900 名前:いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM16-+cPS [133.106.150.178]) [[ここ壊れてます] .net]
4k動画もすごいのに、一気に400kとかすごいなおい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef