[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/03 18:35 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【12ヶ月目】



1 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/20(月) 10:15:01.46 ID:MwHEDEL90.net]
前スレ

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【11ヶ月目】
egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1582346405/l50

424 名前:いつでもどこでも名無しさん (スップ Sd02-41rf [1.72.6.66]) mailto:sage [2020/05/08(金) 14:27:49 ID:PLxlu9RCd.net]
本当はSoftbank SIMをレンタル提供してはいけなかったのになぁ〜、悪い子ちゃん
https://www.hello-com.net/

425 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa8a-oySJ [111.239.152.215]) mailto:sage [2020/05/08(金) 14:53:08 ID:4P1q/o1Ia.net]
なんかいろいろ値上がりしてるな

426 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-jW3u [126.186.40.61]) [2020/05/08(金) 15:14:13 ID:ky0oK+Qnr.net]
WiMAXのレンタル契約は開始日を5月中(今月中)にしないと6ヶ月契約できないのですね。
開始日を6月にすると5カ月、7月にすると4ヶ月と契約できる最長期間が一か月ずつ短くなっていきます。
従って、予約カレンダーで5月が埋まってる、例えばW02やW04などの機種は6か月契約できません。
5か月だと割引率がグーンと下がるし、うーん、どうしようかなぁ・・・

427 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.186.40.61]) [2020/05/08(金) 16:48:09 ID:ky0oK+Qnr.net]
いよいよCalendar難民が押し寄せてきますね

2020/05/08【重要】「超大容量プラン(月/300GB)」につきましてお詫びのご連絡

https://www.jpsimshop.com/new/2020-05-08-153533.html

迷ってる暇はありませんでした^^

428 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx91-xOzV [126.250.99.133]) [2020/05/08(金) 17:11:04 ID:TAMjNyShx.net]
>>412
たしかに7月に借りると4か月までしか選択肢がないね
w05,06あたりは7月からでも6ヶ月借りれるから古い機種は廃止濃厚か

カレンダー300GB難民の行き先は光しかないだろ
ここのwimax2+もほぼ改悪確定だし光間に合って良かった
3年ごとに乗り換えるのなら月3000円ぐらいの光はいくらでもある

429 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.130.254]) mailto:sage [2020/05/08(金) 17:16:15 ID:Tltxbm5cH.net]
そんなにW03/04持ちを
彼岸に渡したいのかなー
当該スレが伸びてる訳だ

430 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.186.40.61]) [2020/05/08(金) 17:18:15 ID:ky0oK+Qnr.net]
>>414
W04も制限されているんで、microUSIMタイプが一掃されるのかも知れませんね
個人的には受け皿のW04が使えなくなるのが痛いです

自宅2、外8での使用なので、自分の場合、光は経済的合理性がありません
WiMAX2を外メインで使うのもどんだぇ?って感じですが^^

431 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:03:33.07 ID:T8kXRaawa.net]
よく分からんけど今後はあんまり安かったり、無制限みたいなのは減ってく方向なのかな

432 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:07:20.72 ID:yqYwlHtPa.net]
今のうちにw05仕入れとくか
早くオイラの地域もに楽天回線来てほしい



433 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/08(金) 20:10:35.40 ID:Cw3Z8XH/M.net]
>>416
3G巻取り施策の影響か

434 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/08(金) 20:12:04.30 ID:ZLSh8HBAr.net]
>>418
Band3つかめる最後の最新機種W05だもんね
そのうち楽天転用防止策としてTryWiMAXみたいにSIMの入り口をテープで封印されるだろうね

435 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.61.43]) mailto:sage [2020/05/08(金) 21:08:27 ID:nCYoOrmHH.net]
脱WiMAXしないと
手持ちのWiMAXルーターが完全なガラクタ化するって何やねんw

436 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx91-oySJ [126.213.29.236]) mailto:sage [2020/05/08(金) 21:48:24 ID:CNTIzVcqx.net]
WiMAXルーターは楽天民が高値で買ってくれるぞ

437 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.255.138.202]) [2020/05/08(金) 21:51:03 ID:knwusI2dr.net]
UQバージョンのW04でもファームウェアのバージョン(最新より1つ前)と
API叩いて国際ローミング設定済みと書けば素のW04の2倍以上で買ってもらえる

438 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr91-FpIo [126.255.16.36]) [2020/05/08(金) 21:54:57 ID:EKlBcw2Ir.net]
SoftbankのSIMでSMS送受信を試みたところ
受信はできたけど、送信は出来なかった、

439 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-8tKo [106.181.193.160]) mailto:sage [2020/05/08(金) 21:55:56 ID:lr9uSi82a.net]
>>422
SIMフリーだけだろ

440 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.255.138.202]) [2020/05/08(金) 21:56:28 ID:knwusI2dr.net]
>>424
出来なくて良かったね
出来てたらクレカに請求されるところだった
酷いところだと1回1500円も取るからな

441 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.255.138.202]) [2020/05/08(金) 21:58:28 ID:knwusI2dr.net]
>>425
その意味ではW01とW02はSIMロックされてるから
楽天モバイル転用防止用のSIM挿入口封印シールは貼られないで済みそうだね
SIMを抜ける機種が無いと困ったことになる

442 名前:いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sda2-7lmP [49.98.170.135]) mailto:sage [2020/05/08(金) 21:59:38 ID:uy8N1tZfd.net]
SMSの送信テストやるとかアホだろ
受信だけにしておけ



443 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-8oPF [126.255.16.36]) [2020/05/08(金) 22:55:22 ID:EKlBcw2Ir.net]
>>379です。

レンタル履歴
レンタル期間 返却日 商品名 レンタル料金 延滞金 延長/購入 レビュー
2020/03/09 〜 2021/03/03 貸出中 【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W02 グリーン 28,500円 ---- ---- レビューを書く
2020/02/10 〜 2021/02/03 貸出中 【ソフトバンク/WiFi】JT101[100GB/月 制限] 28,200円 ---- ---- レビューを書く

W02から「延長マシしますか?」リンクが消えてた!

444 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx91-xOzV [126.250.99.133]) [2020/05/08(金) 23:33:38 ID:TAMjNyShx.net]
おととし引っ越しして光が引ける状況だったけど、DMM1本で安く済んでたから続けてたけど限界が来たようだ

価格コムのso-netの光が3年で月2600円
モバイルはとりあえず楽天で1年間様子見
ストレスなく動画見れるから楽しみ

445 名前:いつでもどこでも名無しさん (JP 0He6-oySJ [133.106.160.119]) mailto:sage [2020/05/09(土) 00:13:04 ID:MRdeWJX3H.net]
L02新しいのに借りれるの11月までだな
11月ってなにかあるのか?

446 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-KyAn [106.161.244.110]) mailto:sage [2020/05/09(土) 02:40:49 ID:nEScXEeca.net]
>>417
時代に逆行してるよな
高い、遅い、制限キツい
後進国かよ

447 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM51-NyeD [36.11.224.247]) mailto:sage [2020/05/09(土) 02:43:30 ID:Tv1r4TL9M.net]
>>417
ソフバンの営業がイイ事ばかり言ってかなり無茶な売り方して来て本業に対して目障りになったから
もう大容量は売らなくなると思われる

448 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-8tKo [106.181.193.178]) mailto:sage [2020/05/09(土) 02:51:49 ID:Cx1mrfPla.net]
こーいう金も出さないくせに高い、遅い、制限キツいとか言ってる奴・・
マジでこういうバカみたいな使い方する奴がいるから月に10Gも使わない奴が割を食う
携帯回線は無限じゃねーしデータ通信を多少改善してもロクに収入増にならんのにな

449 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr91-yzf4 [126.208.151.250]) mailto:sage [2020/05/09(土) 03:13:32 ID:8LzRtNszr.net]
禿が狂ってただけだからな、5Gは50-100GBで8000円
キャリアは莫大なインフラ投資してて回収しなきゃいけない
寄生虫肥え太らして本体衰弱したらアホだし
クラウドはTVCMまで打って無制限語って血吸ってたわけで
大容量が潰れるのは当たり前だった

450 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-KyAn [106.161.244.110]) mailto:sage [2020/05/09(土) 03:21:57 ID:nEScXEeca.net]
>>434
日本の通信キャリアがボッタクってるだけだろ
中国や韓国、台湾も2〜3000円で完全無制限だぞ
というかそんな使ってねーし
先月は80GBくらいしか使ってない
だからWiMAXでも不満はない
ただ今後借りられなくなるとプロバイダ契約するしかないんだがそうすると一気に税込4000円超え
どう考えても高すぎるね
10GB/3日なら税込3000円以下が妥当
キャリアに飼い慣らされて金銭感覚麻痺してんじゃないのか?

451 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-KyAn [106.161.244.110]) mailto:sage [2020/05/09(土) 03:24:55 ID:nEScXEeca.net]
>>434
月に10GB使わないならLTEでいいだろ
アホか
固定回線代わりとか謳ってんだよUQは
PC使ってたら月10Gで済むわけないだろ
Windowsのアプデもあるのに

452 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-8tKo [106.181.193.178]) mailto:sage [2020/05/09(土) 03:28:10 ID:Cx1mrfPla.net]
2つもレスしてる時点で話をまとめらないバカとしかおもえないし内容もたいしたことない
つまり海外ガーで安いけど日本高すぎ言いたいだけだろ。海外ガー言う奴は海外の安いのばっか見て安定性がないのも見逃している
台湾や韓国は安いかもしれんがどっちの国も契約した容量使いきったら低速だし・・ワイマとたいして変わらんw
なんかぐちゃぐちゃ言ってるけど高品質で安く利用したいだけっていう回線乞食のがまだかわいげがある



453 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 04:33:54.50 ID:8LzRtNszr.net]
GB単価
3.7円 禿民泊900死亡
10円 禿民泊300死亡
25円 DMMwimax半年 月100GB想定
32円 禿民泊100 
44円 UQwimax simのみ半年 月100GB想定
52円 DMM禿50GB 半年
80円 ドコモ5G100GB
130円 ドコモギガホ 60GB
160円 禿メリハリ50GB
250円 MVNO6GBプラン

454 名前:いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sda2-aTox [49.98.137.147]) mailto:sage [2020/05/09(土) 04:50:44 ID:8QD5CyuYd.net]
ほんと養分丸出しで笑うわ

455 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 05:21:16.29 ID:rTsHIw1j0.net]
楽天モバイルなら無料!

456 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr91-41rf [126.237.34.215]) mailto:sage [2020/05/09(土) 07:08:02 ID:IAjoVFYBr.net]
深く考えず、取りあえずWimax2を6ヶ月間予約完了
コロナのワクチンできるまでの時間稼ぎには十分でしょう
5月の予約枠埋まる寸前でギリギリ間に合った
6月予約だと割引率の低い5ヶ月になるんでDMMのうま

457 名前:みが半減してしまうからな []
[ここ壊れてます]

458 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.61.42]) mailto:sage [2020/05/09(土) 08:00:32 ID:UOtT5b/rH.net]
もしかして本当にコロナのせいだと思ってる?

459 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx91-EeJJ [126.146.183.4]) mailto:sage [2020/05/09(土) 08:11:15 ID:z1/gaBeux.net]
まあFUJIが無制限Wi-Fiレンタルサービス開始した頃からいつか終焉を迎えると言われていたから、遂にその時が来ただけだな
4年かそこら持ったのなら上出来だわ

460 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.61.42]) mailto:sage [2020/05/09(土) 08:41:43 ID:UOtT5b/rH.net]
予想外だったのはW03/04のガラクタ化だなぁ
偶然じゃ無いよなw

461 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 09:25:40.25 ID:IAjoVFYBr.net]
>>443
そんな訳ねーだろw
SIM代理店がSBとの契条項無視して
うまい話をでっちあげて無制限と銘打ったSIMを広範囲に販売させたツケだよ

462 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 09:27:41.37 ID:IAjoVFYBr.net]
>>444
ほんと、そう思うわ



463 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx91-8d3S [126.196.233.144]) [2020/05/09(土) 10:09:46 ID:rlzBIKFQx.net]
>>432
多くのユーチューバーが今後は大容量通信で視聴が増えると言っていたけど、
回線の容量が絞られてるから、率先してユーチューブ見れない。

464 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 10:46:12.23 ID:voE+kyZzM.net]
>>445
楽天用として使えるみたいだからレンタル返却された端末は中古販売に回すかもよ

465 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 10:49:01.41 ID:Edy2i+3+a.net]
youtubeなんてユーチューバーとかいう芸人もどきが幅を利かせるようになってからはほとんど見てないな
テレビつまらないからネットに来たのに、あんなテレビもどきをネットでまで見る気には到底ならない

466 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 10:52:59.91 ID:FUiU2GaEr.net]
>>443
実際にコロナ禍での通信増大は事実だろ。
学生等に50GB無償供与してもいるし、企業のテレワーク向けの法人営業も拡大させた。
それらへリソースを振るためには一般への制限は不可避だから。

467 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 11:03:19.38 ID:dc6d1JTTr.net]
コロナ禍での通信増大は事実であっても
DMMの250GBやWiFiレンタル/プリペイドの300GBが100GBになったのとの因果関係はないということ
なんでもかんでもコロナのせいにすれば業者間(SB-代理店-WiFi販売者)のイザコザを煙に巻けると思ったら大間違いだよ

468 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 11:10:44.09 ID:IAkXp3Ghr.net]
>>450
チャンネル登録者数10万クラスの動画でも全然面白くないのが沢山あるよね。
内容は他の動画のマネごとだし、あれで月100万円もらえるとか不思議で仕方ない?

生活感滲み出てる数百人クラスの方が面白かったりする。

469 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 11:19:51.52 ID:UOtT5b/rH.net]
ココだけじゃないけど
コロナ言い訳商法も蔓延ってるしな

470 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 11:35:29.57 ID:dc6d1JTTr.net]
>>454
特に大容量Softbank SIMの唐突な速度制限については、Softbankの代理店があまりに汚すぎてねぇ
代理店に美味しい話を振りまかれて、それに食いついた業者と客が痛い目に遭ってる
でもCalendar Worldのような善良な業者でさえコロナの影響であるかのように言い訳してるのを見て
あまりに痛々しいので、あまり突っ込むのもどうかなとw

100GB SIMも4月末納品と5月末納品の2パターンあるけど、6月になれば100GBで足並みそろうんじゃない?
そうなればDMMで契約3ヶ月とか延長無し、なんて規制も撤廃されて100GB商品が提供されるんじゃないかと期待してる

471 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 11:42:41.20 ID:FUiU2GaEr.net]
>>452
因果関係ないかな?
SBがトラフィックの増大に対応して大容量SIMの供給を絞ったのなら、十分に因果関係はあるだろ。
回線負担が大きくない時にはある程度目を瞑っていられたが、状況が変わりそっちを締めなければ法人ユースを保てなかったのなら
先ずは代理店に是正を求めるのは当たり前ではないのか?

472 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 11:51:04.41 ID:dc6d1JTTr.net]
>>456
>SBがトラフィックの増大に対応して大容量SIMの供給を絞った

まずはそんな事実どこにあるの?と問いたい
現時点でのキャリアの稼働率が何T/hあるかご存知?
https://www.youtube.com/watch?v=L5Runbp0ROU

ところで

2020/05/08【重要】「超大容量プラン(月/300GB)」につきましてお詫びのご連絡
https://www.jpsimshop.com/new/2020-05-08-153533.html

>緊急事態宣言の発令に伴うリモートワークやインターネット使用の急増により、 通信トラヒック量が逼迫しており
>通信の安定供給の面から、事前の予告なく一部商品の通信容量上限を変更されていた事が判明致しました。

ならば緊急事態宣言が撤回されたら元の300GBに戻るんだよな?・・・と思いきや

>一時的な変更ではなく、今後も「月/大容量プラン(月/100GB)」までのサービス提供となることが判明いたしました。

一時的ではなく消滅してしまうという矛盾w
 
他にもいろいろあるけど、真実を知れば幸せになれるというわけではないからな



473 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 11:56:38.14 ID:UOtT5b/rH.net]
正直、金欲しくなったから回収フェーズ入るで、でもいいんだけどねw

474 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.255.7.141]) [2020/05/09(土) 12:02:55 ID:dc6d1JTTr.net]
>>458
そのほうが正直でずっといいね

この件はコロナ禍で官僚にいいように踊らされてる日本国民を見てるようでイライラするw

475 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ eded-AOPt [218.220.120.88]) mailto:age [2020/05/09(土) 12:08:44 ID:DxZ+Dr1X0.net]
   

東京都教育委員会、全都立校にオンライン学習サービスを導入 ネット環境無い人はどうするの?
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588930702/
    

476 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.255.7.141]) [2020/05/09(土) 12:10:08 ID:dc6d1JTTr.net]
>>460
国がルーターを無償レンタルするって話あったけどね

通信料は自己負担と聞いて笑ったもんだよw

477 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr91-378N [126.204.196.68]) [2020/05/09(土) 12:22:37 ID:1DjK5gv/r.net]
>>442
SARSもMARSもワクチンは出来なかった。
コロナもワクチンが出来ればラッキーくらいのもんだろう

478 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.61.42]) mailto:sage [2020/05/09(土) 12:25:42 ID:UOtT5b/rH.net]
>>461
国もピカツーも大して変わらんw

479 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-8oPF [126.237.3.147]) [2020/05/09(土) 12:32:51 ID:FUiU2GaEr.net]
>>457
全体的な回線負担の増大は明らかですよ。
コロナ禍まで夜間の通信量がピークで日中は結構余裕があったのですが、いまだ夜間がピークなことに変わりはありませんが、
日中の通信量がピークの8割〜9割近くに増大しました。
これは日本だけではなく世界中でも同じ傾向で、動画配信サイトが画質を落としたのもそれへの対応です。

キャリア側から見ればエリアごとの回線負荷の問題なので、回線が太い都市部でも課題になっているところもあれば、
もともと回線が細い地方であっても障害が出ていなかったりもしていますよね。
私は地方に住んでいますが、周りの利用者を見ても全く障害は出ていませんね。

緊急事態宣言解除だけで全ての環境がコロナ禍以前に戻る訳じゃないでしょうね。
解除されてもある程度在宅ワークを継続している方もいるでしょうし、一般生活でも以前のように出歩くことを控えていれば
自宅でのネット利用が多いことには変わりないでしょうし。
完全な沈静化となっていない以上、それを見越して供給する側が規制を継続するのは当然だと思いますよ。
供給側が「無期延期や長期の供給停止」を販売側が「販売取り止め」と対応し、ユーザーは「消滅」と表現する。そういう構図ではないのですか?

今後、地方・過疎地域の通話を含む通信インフラは、固定回線維持から携帯事業者のWifiネットワーク活用ができるよう有識者会議の最終答申が出されました。
当然固定インターネット環境をWifiネットワークで低l供されることになるので、無制限に近いスタイルの運用が行われることになります。
その意味でも大容量や無制限に近い提供条件が、今後用意されない事にはならないと思いますね。

480 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-8oPF [126.237.3.147]) [2020/05/09(土) 12:38:55 ID:FUiU2GaEr.net]
>>461
あれは何の事前調整もなく、文科省が口にしただけだった模様。

>>462
SARSに関してはワクチンの開発自体はほぼ終わっているようです。
ところが短期間にほぼ終息してニーズが減ったので、商品開発までには至らなかったという事らしい。

481 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.61.42]) mailto:sage [2020/05/09(土) 12:39:37 ID:UOtT5b/rH.net]
有識者かー
笑いしかない
全てがエンドユーザー負担増へと
つながる流れ
金さえかければドコモ5Gアンリミも
ありますよと

ある意味、馬鹿に気付かれた感じw

まスレチだな

482 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-Fm/j [106.161.244.15]) mailto:sage [2020/05/09(土) 12:42:31 ID:lC4JrnE7a.net]
>>462
ワクチンが出来なかったんじゃ無くてウィルスが沈静化して作る必要性が無くなっただけやぞ



483 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.161.66.2]) [2020/05/09(土) 12:50:48 ID:7pV3sHFVr.net]
>>467
いや、アビガンが開発されるきっかけになったのだから大きな貢献だったよ

貢献と言ってよいかは別としてw

484 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-8oPF [126.237.3.147]) [2020/05/09(土) 12:56:52 ID:FUiU2GaEr.net]
>>466
いや、地方でのNTTの固定回線の維持負担(赤字?)が年間400億にもなるので、その対策としてほぼ基地局整備の済んだ携帯網の利活用を認めますという流れ。
永続的な固定回線の維持費や光ケーブルを新たに展開するより、電波利用の方が将来コストで有利という理解なのでろう。

485 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.61.42]) mailto:sage [2020/05/09(土) 13:03:07 ID:UOtT5b/rH.net]
WIMAXさんのときに何度も聞かされた話のような気がするけど
多分気のせい、気のせい

486 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-8oPF [126.237.3.147]) [2020/05/09(土) 13:46:46 ID:FUiU2GaEr.net]
ラストワンマイルの話だろ?
通話も含めたものだから根本的に違うな。
そもそもWiMAXの電波って距離が飛ばないから、地方には全く不向きだったし。

487 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-8tKo [106.181.190.236]) mailto:sage [2020/05/09(土) 14:37:37 ID:qjAaUB5Ta.net]
ワイマってたいして儲かってないのにドコモ連合や禿連合が欲しがってた理由がよくわからんな
赤字まみれだったウンコムの電波も禿に押し付けられた感あるがまあこちらはXGP含めて活用してるなw

488 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/09(土) 15:16:41.43 ID:1DjK5gv/r.net]
>>467
必要性が無くなるわけないだろ、いつまた再燃するかわからないのに

アビガンは15年前から特許あったけど、日欧米では副作用をクリア出来ずに中座していた
中国ではとっくの昔にアビガンの特許情報をパクってJK-05なんていう薬を使ってた
エボラ出血熱が問題になった時には、このJK-05を特効薬だ!なんて世界に売り込もうとしたり
そんなこんなも最適なワクチンが無いから成り立つこと

489 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-8oPF [126.237.3.147]) [2020/05/09(土) 18:57:01 ID:FUiU2GaEr.net]
>>473
ワクチンは需要が無ければ作らないんだぞ。
それから特に変異しやすいウイルスの場合、効果が下がる可能性も高いし、
不活化ワクチンでも保存期限もあるから無暗に在庫もできない。
アビガンは保存が効くから日本政府も備蓄してきた。

中国はライセンスを得て製造した後に内製化したが、効力的には劣るんだよ。
製造特許は切れていないから、製造工程が違うからだと言われている。
だから売るにしても途上国向けになる。

490 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 22:57:38.33 ID:VchhEqFk0.net]
感染症スレに来ちゃったのかと思ったぜ

491 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 07:13:26.49 ID:DRs4HupZr.net]
>>475
まあ確かにSoftbankレンタルの3ケ月100GB事件は、ある意味西池袋発生の新型光ウィルスによるものだからな

492 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 07:15:06.82 ID:3Pm6aHWAa.net]
コロナ騒ぎがなかったら今もフツーに禿バンクの100Gも250Gも半年借りれたであろう



493 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 07:38:32.56 ID:DRs4HupZr.net]
>>477
ならコロナが収まったら250GBは復活するのですね?
もし復活しなかったら、その時にまたお会いしましょう。
一体何があったのか、赤裸々に教えてあげますよ。

494 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-8oPF [126.204.166.24]) [2020/05/10(日) 07:54:17 ID:Fgce3LMrr.net]
>>478
くだらない。
この騒動が収まれば、テレワークや遠隔授業・遠隔診療のためのインフラ整備が求められるだろ。
それは経済的にも景気浮揚や災害対応等の観点からも後押しとなる。
一時鳴りを潜めていた一極集中の弊害も議論されることになって当然で、単なる地方移転はなくともサテライトオフィス的な取組も加速されるだろう。
その側面からも通信インフラは拡充されるから、言わんとするような意味合いとは別な意味で大容量通信のバックボーンは整備されることになる。
その時に今回の騒動の背景を語ったところで、知ったかぶりのバカとしか言われない。

495 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 10:13:18.48 ID:DVx0I5KWd.net]
どーでも

496 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/10(日) 10:15:30.82 ID:kFr7RYhkr.net]
>>480
そうだよなぁ、事実無根なら放っておけばいいのに、長文で反応じゃ怪しすぎる罠
そんな怖い顔をせず、明るくハローと挨拶してコミュニケーション取ればええやんw

497 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/10(日) 10:17:34.78 ID:6qf3NhNlx.net]
実生活だと嘘つきやバカとも付き合わなきゃならないけど
ネットだと消して無視できるところがいいね^^

498 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/10(日) 10:22:31.23 ID:kFr7RYhkr.net]
そうだよなぁ、無視できないのに無視できていいやという矛盾さえ許されるしw

499 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 10:34:06.38 ID:JHgMglXqd.net]
このへんの話って、この人がYoutubeで暴露してるじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=IDKjbAfCwtk

500 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 10:53:30.42 ID:qMA4mz6ir.net]
>>479
なげーわ

501 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa51-jhHP [36.12.39.109]) mailto:sage [2020/05/10(日) 12:01:10 ID:+i1Hz2W0a.net]
>>484
いい加減にしろ!
情弱オジイの動画紹介するな!

502 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/10(日) 12:24:51.14 ID:Fgce3LMrr.net]
>>486
ある程度根拠のある情報は外部から入っているようだけれど、オジイ自身はかなりオツムが弱いし
国語力が決定的に低いからな。
動画自体もダラダラし無駄時間ばかりで、本人の発言は話半分以下の中身しかない。



503 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx91-8d3S [126.149.108.252]) [2020/05/10(日) 12:35:45 ID:QauBRmfRx.net]
>>479
わかるw。だが短くはできないこともあるんだよw

504 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/05/10(日) 13:31:56.30 ID:QauBRmfRx.net]
DMMさん、発送間近で、用意できませんでした。ポイントあげるからキャンセルね。っていうのやめて欲しい。こちらにもwifiバランスがあるんだし。もぅ。。

505 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa51-jhHP [36.12.39.109]) mailto:sage [2020/05/10(日) 14:26:15 ID:+i1Hz2W0a.net]
>>489
そんな事があるのか?
適度な事を書くとヤバイよ!

506 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-HUe+ [133.106.36.35]) mailto:sage [2020/05/10(日) 16:22:22 ID:q82TI9h9H.net]
>>489
参考までに転記よろ

507 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.204.169.31]) [2020/05/10(日) 16:24:01 ID:lNByi5gWr.net]
>>490
久しぶりに偽計業務妨害で逮捕者出るかな?

508 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0He6-AZl7 [133.106.146.90]) mailto:sage [2020/05/10(日) 16:24:43 ID:u+NE4WvtH.net]
ソフバン大赤字のほうがねw
まぁココ的にはUQ/auの火事泥
狙いのほうが問題かも

509 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-gIrT [106.161.139.41]) mailto:sage [2020/05/10(日) 17:33:14 ID:lV4Kkn9sa.net]
けっきょく新たにW01を6ヶ月でレンタルしても
次の延長は無いってことで送料分を
考えると素直に5ヶ月延長がいいのか??

510 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.204.169.31]) [2020/05/10(日) 17:56:26 ID:lNByi5gWr.net]
>>494
6ヶ月14,250円 - 5ヶ月13,350円 = 900円
6ヶ月新規契約で1100円の往復送料を払って得られるのは1ヶ月900円で借りれる権利
5ヶ月延長した場合は1ヶ月900円で借りれる権利を失うが1100円の往復送料を払わずに済む

1ヶ月900円で借りれる権利を1ヶ月4,200−900=3,300円の得と考えるか
5ヶ月で他に乗り換えるから価値なし(0円)と考えるかで大きく変わるでしょう

511 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa8a-i2lP [111.239.178.175]) mailto:sage [2020/05/10(日) 17:57:38 ID:rViVQ2Yja.net]
W05を最近レンタル開始したけど
すでに6ヶ月延長出てるね

512 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.204.169.31]) [2020/05/10(日) 18:01:14 ID:lNByi5gWr.net]
>>496
6ヶ月延長するなら6ヶ月延長が出てるうちに延長入れた方がいいみたいね
以前は返却直前でも6ヶ月延長できたのに最近は混んでるせいか
気がつくと延長さえできなくなってるから



513 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-oySJ [106.154.134.44]) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:04:33 ID:3cxvyQ/Ea.net]
>>496
自分のW05は借りて一週間だけど「延長できません」のままだ・・・

514 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.204.169.31]) [2020/05/10(日) 18:07:38 ID:lNByi5gWr.net]
>>498
もしかしてDMMは初めてですか?

515 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-hOlb [106.181.193.103]) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:08:36 ID:+A2wzsPZa.net]
>>499
うっす!入れられるのは初めてなのでやさしくお願いしまっす!

516 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr91-F0md [126.204.169.31]) [2020/05/10(日) 18:10:59 ID:lNByi5gWr.net]
>>500
なら、ワセリンをたっぷり塗らないといけませんねぇ

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪…

517 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-hOlb [106.181.193.103]) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:14:35 ID:+A2wzsPZa.net]
>>501
あ、あの痛かったらすぐ止めてほしいっす!無理やりはわし怖いっす!

518 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr91-Iu9S [126.255.36.18]) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:26:19 ID:ums8csHHr.net]
>>489
それ俺も食らったw
んで、機器はもう要らないからSIMだけお願いって言ったら、待たされた後に在庫少しありますので送りますってなった
なら最初から…

519 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac5-oySJ [106.154.134.44]) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:31:13 ID:3cxvyQ/Ea.net]
>>499
2回目です
延長出るのって、月跨いだ後とかだっけ?

520 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:37:10.71 ID:lr4lOEEZH.net]
手動で調整しててやらかした
返す筈の奴がバックレた

あたりかな?
それなりに余裕見てると思うけど
あり得る話ではある

521 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx91-xOzV [126.196.30.209]) [2020/05/10(日) 20:40:22 ID:6qf3NhNlx.net]
11月以降はwimax2+はnanoSIM機のみSBは50GBのみになるんだろうね
規制かからないなら残ればいいし、かかるならとっとと光引けってこと

522 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-kEGP [106.161.240.33]) mailto:sage [2020/05/10(日) 20:41:09 ID:wGVC6E1ha.net]
>>494
6ヶ月 14,250円+送料1,100円=15,350円
5ヶ月 13,350円

6ヵ月 月額 2,558円
5ヵ月 月額 2,670円



523 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac5-X/z/ [106.181.183.171]) mailto:sage [2020/05/10(日) 20:53:04 ID:2BRvZJRxa.net]
我が地域に楽天回線が来てくれたら
DMMともおさらばじゃ!

524 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa8a-oySJ [111.239.152.215]) mailto:sage [2020/05/10(日) 20:56:30 ID:YkyPMIm8a.net]
それでどこの地域?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef