[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/03 18:35 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【12ヶ月目】



1 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/20(月) 10:15:01.46 ID:MwHEDEL90.net]
前スレ

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【11ヶ月目】
egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1582346405/l50

101 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/24(金) 00:16:17.64 ID:3vYXXhswa.net]
半年前にはレンタルの紛失破損保険ついてたはずだけどなくなったん?

102 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-8z+y [182.249.242.2]) mailto:sage [2020/04/24(金) 01:08:00 ID:ovVig9Wsa.net]
紛失はアウト

103 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-MqXo [106.181.200.151]) mailto:sage [2020/04/24(金) 01:13:59 ID:g7NK8xs1a.net]
統失もアウト

104 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-ubu4 [133.106.212.159]) mailto:sage [2020/04/24(金) 06:09:22 ID:xP6Hld2AH.net]
スマホは楽天
自宅は18時〜2時まではソフバン大容量SIMで、それ以外の時間はWIMAXって監事でいいんじゃない?

105 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-ubu4 [133.106.212.159]) mailto:sage [2020/04/24(金) 06:15:13 ID:xP6Hld2AH.net]
変換が変になったがまぁいいかw

俺はそんな感じで運用してる
楽天もローミングエリアしかない地方民だけど、スマホなら1Mbpsのみの速度で十分だから不満ないな
通話も含めて通信回線全部で1万円内なんでそれでいいや

106 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa6f-8z+y [182.249.242.7]) mailto:sage [2020/04/24(金) 07:08:46 ID:DU3LaYsva.net]
禿maxなら固定でいいやんw

107 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa3f-3AIO [119.104.86.121]) [2020/04/24(金) 07:15:27 ID:sfcXj7Rsa.net]
アンリミSIMをスマホに入れてテザリングで固定代わりなんて無理だろうけど

LANポート付きスマホクレードルなんてあればそれに挿して使ってみたい。

108 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/24(金) 07:18:26.09 ID:aU/li0DVH.net]
>>104
USBテザリングで、意外と使えてる。

109 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sraf-B/PN [126.133.225.182]) [2020/04/24(金) 07:44:08 ID:kAqFF+arr.net]
>>104
据え置き型 LTE ルーター
NECプラットフォームズ Aterm PA-HT100LN-SW



110 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr1f-M/tz [126.255.166.61]) mailto:sage [2020/04/24(金) 08:03:21 ID:/qPmfQrLr.net]
これがNEC惜しの原作者?

111 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/24(金) 08:41:01.25 ID:kAqFF+arr.net]
NEC惜しの原作者って何???

112 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-BhCq [106.181.169.13]) mailto:sage [2020/04/24(金) 18:24:07 ID:ouTuJlsua.net]
W05が3ヶ月以上からだけどすぐに借りられるぞ

113 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr27-QpYc [126.194.123.173]) mailto:sage [2020/04/24(金) 18:44:48 ID:rd1CFQNQr.net]
>>109
22% OFFで誰が借りるかっつーの
W04を6ヶ月借りるわ

114 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/24(金) 19:40:29.90 ID:7fDwGMrXa.net]
wimaxのw05借りたんだけど
ノートンがMITMとかいうアラートが出す
中間者攻撃のARP詐称というものらしいんだけど無視していいのかな?
同じの出る人いる?

115 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218]) mailto:sage [2020/04/24(金) 20:16:23 ID:GvTKdBFzr.net]
>>111
マルウェア飼ってるね

116 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-1Gce [106.154.12.169]) mailto:sage [2020/04/24(金) 20:27:01 ID:MglBQC1La.net]
wimaxおせえええええ
0.1mbpsしかでやがらん

117 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-1Gce [126.197.239.236]) mailto:sage [2020/04/24(金) 22:19:43 ID:HoeJyB5Nx.net]
WiMAXの電波来てないんじゃね

118 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218]) mailto:sage [2020/04/24(金) 22:57:50 ID:GvTKdBFzr.net]
W04とW05のレンタル価格が同じになったね

119 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-fqx0 [106.181.103.5]) mailto:sage [2020/04/24(金) 23:01:09 ID:mpcgBVhKa.net]
WiMAXもうどれも5月半ばからしか借りられないな
今月あたまは赤色なんてなかったのに



120 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr1f-iibI [126.255.178.52]) [2020/04/24(金) 23:03:44 ID:EThLiz5Or.net]
>>111
スプーフィング(なりすまし)攻撃、怖いね

(略)すなわち、機器のなりすましができてしまい特にルーターになりすますと
LANからWANへの通信をことごとく盗聴することができることになる

121 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218]) mailto:sage [2020/04/24(金) 23:05:25 ID:GvTKdBFzr.net]
5月に入ったとたんに5月が全部赤に染まる気配がする
発送直前までキャンセルができるんで、とりあえず早めの予約注文がおすすめ
緑が無くなってから慌てても何もできません

122 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr1f-QpYc [126.255.22.218]) mailto:sage [2020/04/24(金) 23:06:50 ID:GvTKdBFzr.net]
>>117
しかしノートンになりすましと判別されるw05もなんか情けないね

123 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-02Re [111.239.152.168]) [2020/04/24(金) 23:15:46 ID:7fDwGMrXa.net]
>>112
ヒェッ
とりあえずスキャンしときます

124 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-1Gce [106.154.17.104]) mailto:sage [2020/04/24(金) 23:17:47 ID:RaqRl24Ea.net]
いや調子いいときは10mbpsぐらい出てたんだけど1mbps切る時がほとんど

125 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-1Gce [106.154.17.104]) mailto:sage [2020/04/24(金) 23:18:37 ID:RaqRl24Ea.net]
>>121は>>114へ

126 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/24(金) 23:24:11.41 ID:EThLiz5Or.net]
>>119
本当にあるかもな

俺なら今のSSIDとパスワード他の基礎データを失くさないように返却バッグに忍ばせて
無理やり初期化して、ノートンに再検査してもらうわ

検査に通っても念の為SSIDに_nomapや_optoutを付加する

127 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/25(土) 02:34:28.50 ID:8cX4pwhfa.net]
TryWIMAX 6月に借りたいんだが だめかな

128 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 02:55:02.42 ID:DsFUr0nTa.net]
借りたまへ

129 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx1f-1Gce [126.183.170.0]) mailto:sage [2020/04/25(土) 07:15:31 ID:Jeg3kPoXx.net]
>>124
マメに在庫確認したら結構借りられるよ
自分は今借りてる



130 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 07:40:45.91 ID:cYUFwgYVM.net]
>>124
俺も借りてる
ちょくちょく在庫に○出るよ
在庫のページをブラウザの初期設定にすれば良い

131 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-1Gce [111.239.163.243]) [2020/04/25(土) 09:32:02 ID:CpQUR89/a.net]
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/04/20200423-OYT1I50073-1.jpg
昼間の通信量がクソ増えてて草

132 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-zGet [133.106.36.63]) mailto:sage [2020/04/25(土) 09:36:22 ID:frHuKPBqH.net]
昼休みピークなんてなかったんや
通勤ピークなかったんや

133 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 10:39:00.10 ID:OtiBhIbSM.net]
w01延長(4度目)で6月返却だが延長5ヶ月しか出てこないがギリギリまで待ってたら6ヶ月出るの?!

134 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 10:47:16.71 ID:pwu1z5vDM.net]
>>130
新規でw01探したら普通に6ヶ月借りれるようだがどう言う理由で5ヶ月なん?!一旦返却してから借りないとダメなの?!

135 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 10:52:13.51 ID:aOr1OQ/Ca.net]
>>128
元記事
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200423-OYT1T50330/

これWiMAXの通信量ピークが昼になりそうだな
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1612/22/l_yx_wimax_02.jpg

136 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 11:00:50.19 ID:hJMuW1jVx.net]
禿が学生向けに無料50GBキャンペーン1ヶ月延長したな
これ収束するまで延長やな

もう禿回線は終わりやな

137 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 11:59:06.84 ID:994LSYfVd.net]
>>123
その設定やってみます
ソフトバンクのWiFiからの借り換えで、いままでアラート出なかったんでPCの方には問題ない気がするんですよね

138 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 12:13:12.13 ID:0hMnCsidx.net]
契約した楽天MNOの自前エリアが降ってくるまではWiMAクソで我慢しようかな。。。

139 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 12:16:37.89 ID:UDWdBIwYa.net]
>>130
俺は8月返却だけど6ヶ月の延長出てるよ



140 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 12:26:59.01 ID:FBuYvphLM.net]
>>136
そっか。3月から時々確認してるんだが5ヶ月のみ。もたもたしてレンタル中で一切延長不可が怖いがもう少し様子見るわ有難う

141 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H8f-zGet [133.106.226.244]) mailto:sage [2020/04/25(土) 16:34:58 ID:jri7wxNDH.net]
WiMAXは素人お断り仕様の変更が無い限りは

142 名前:大丈夫そう []
[ここ壊れてます]

143 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saef-229e [106.181.153.187]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:12:15 ID:6e+y+E3pa.net]
w01 7月返済で4ヶ月しか出でない
俺は差別されてんの?

144 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:20:44 ID:1NSNVQYdr.net]
>>138
素人ですがどの辺がお断りなのでしょうか?
まったく問題を感じてませんが?

>>139
UQとのSIM再販/レンタル契約が3年なので、原則3年以上の延長はできないため
新品SIMを借りても最長3年、途中から借りたのなら初回から延長なしもあり得ます
ただ最近規約が変わったようで、この3年はもう少し長くなったかも知れません

145 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-TMSc [106.161.247.14]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:20:58 ID:VRJ5UU+Fa.net]
運良く半年延長出来たが半年後にW01借りられなかったら手持ちのW03にmineoのSIM刺して運用しようかな
フジWiFi、ivideo等の民泊系は軒並み全滅
クラウドWiFiはどんなときもの件で信用出来ない
UQ等のプロバイダ契約は高すぎる

いつになったら安価に高速インターネットが出来るようになるのだろうか
もう2020年だというのに
利権のせいか?

146 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-x7dh [111.239.62.221]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:33:56 ID:PqLPthe+a.net]
>>140
wx01のレンタル期間が8月末で36ヶ月だが延長3ヶ月出てるけど

147 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:36:58 ID:1NSNVQYdr.net]
>>141
この記事に昨今のWiFi業界で起きた裏事情が出てる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000014-zdn_m-sci

契約に違反してまで安くしようとしてくれた業者が一斉にソフトバンクからビンタを食らったみたい
ソフトバンクに金を積んで料金の高いサービスを提供したところだけがおとがめなし
DMMも安いサービスで頑張ってくれてたけど、段階的にビンタ食らう状況なので痛し痒し

148 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:39:55 ID:1NSNVQYdr.net]
>>142
新しい規約がどうなったらわからないので何とも言えませんが
もうそろそろじゃないんでしょうか

149 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saaf-D88I [106.145.42.104]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:46:36 ID:seUh14bga.net]
>>142
ここのオッペケはうそつきだから触らないほうが良いよ



150 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41]) mailto:sage [2020/04/25(土) 17:50:22 ID:1NSNVQYdr.net]
触りたくなければ触らないでね

151 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 18:22:51.99 ID:rds0+3Jzx.net]
601hwって、250から100G制限に変わったら3日間制限とかなしで100使い終わったらその後ずっと制限になりますか?
WiMAXやめて今月から601にしたばっかなんだけど200G以上使うことは確定しているから今後どうしようかと思って

152 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 18:35:21.98 ID:cjgOqD2Sa.net]
W01の私も、6月返却で、5ヶ月しか出なかったけど、このご時世だから延長しました。
何だか皆さん、11月までじゃないですか?

153 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/25(土) 18:44:57.65 ID:CpQUR89/a.net]
https://fuji-wifi.jp/post2837

■お客様へのお願い
大変恐れ入りますが現在のトラブルを早期解消するためにクラウドプランを利用しているユーザー様へのお願いがございます。
多くのユーザー様に問題無く利用出来るためにFUJI WIFIを利用してデータ通信をしない時はルーター端末の電源をOFFにして頂けますようお願い申し上げます。
※現在の環境下では通信を行っていない場合でもルーター端末の電源が入っていることにより、通信が行えないルーター端末が発生する確率が高くなります。


やっぱクラウドSIMはゴミだな

154 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saaf-1Gce [106.161.255.120]) mailto:sage [2020/04/25(土) 18:56:09 ID:fNHDccYQa.net]
FUJIWi-Fiって今そんな事なんだ、チョット興味あったんだけど安定的に使えないなら怖い。

155 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sref-QpYc [126.161.11.41]) mailto:sage [2020/04/25(土) 19:00 ]
[ここ壊れてます]

156 名前::36 ID:1NSNVQYdr.net mailto: 昔なら250から100G制限に変わったら、100Gからあとどのくらい使えるのかな?って思ったものだけど
昨今の各社の速度制限をみるにつけ、100G手前のどの時点で速度制限が入るかを心配してしまうね

>>149
Youtubeで「FUJIWIFI いつでも快適じゃなかったクラウド撃沈!」で検索して出てくる動画を見て裏事情を知ったよ
[]
[ここ壊れてます]

157 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-1Gce [126.197.239.236]) mailto:sage [2020/04/25(土) 19:24:59 ID:G59/KBrWx.net]
>>147
100GB使い切ったら月が変わるまでずっと制限かかる

158 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx1f-ABfb [126.215.162.230]) mailto:sage [2020/04/25(土) 19:33:39 ID:f9P0nq+hx.net]
1回線で実質使い放題なんてのは日本中が自宅に引きこもってトラフィックが増大しているうちは無理
大人しく100GB以内しか使わない、もしくは夜間低速化を受け入れるしかない
どうしても常時快適に使いたければ複数回線契約するしかないな

159 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 20:29:24.42 ID:IBIhEU9nM.net]
WiMAXで60GBのゲーム落としたら一体何日間規制になるんだ??



160 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 20:33:12.84 ID:OkD7raYFa.net]
規制されない

161 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/25(土) 20:49:48.43 ID:k2kqvlVSH.net]
>>154
3日間

162 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 20:56:30.40 ID:Ono5/UNga.net]
>>148
10月までだけど1ヶ月しかでない
11月で終了説マジなんだな

163 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 20:58:14.34 ID:KCTtdFwBr.net]
>>154
たとえばある日の1時間以内に30GB上ダウンロードしたのであれば
3日間、18:00〜02:00が1Mbpsに速度制限されることになる

逆に言えば30GB以上なら100GBでも500GBでも同じなのだから
どうせ3日間連チャンで制限されるなら10TBくらいダウンロードするのがお得

164 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/25(土) 20:58:49.05 ID:CpQUR89/a.net]
クラウドSIMからWiMAXに戻ってくると、普通に通信できる事自体に感動する

165 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 21:12:54.36 ID:1fsZ1fMax.net]
なんかSB回線の50GBプランが出来ているね
値段は100GBと同じで
もうすぐSB回線は全て50GBになるんだろうな

166 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 21:17:28.36 ID:rds0+3Jzx.net]
>>152
あああそうなんだありがとう
WiMAX借りるしかないか

167 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sraf-Btmo [126.133.225.182]) [2020/04/25(土) 21:23:26 ID:0nThcZ9Rr.net]
>>160
ならんよ。
それはいつもデマカセばかり流しているアホが勢いで心象を語ったもの。

168 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 21:39:54.04 ID:KCTtdFwBr.net]
>>160
ならないなんて誰にも言えないよね

DMMは明確に「段階的に」制限されると言っているからね
「段階的」というのは今の状態ですべてが決まりでなく、今後変化していくことを意味する
楽観視すればこれから改善して元の250Gに戻るかもしれないという見方もできなくもないが
どこぞの馬鹿でない限り、現状を直視して物事を考えるよな

169 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-Op/G [126.213.240.174]) [2020/04/25(土) 22:04:27 ID:WfEFJmKNx.net]
実際50GB来てるし6ヶ月で延長もできる
SBのメインは50GBになるだろうから、もう使い物にならないね
DMMは元々wimax2+メインのレンタルだったから元に戻っただけか



170 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx1f-1Gce [126.151.194.147]) mailto:sage [2020/04/25(土) 22:05:06 ID:1fsZ1fMax.net]
>>162
さすがにこの新しく出来たレンタルページを見ちゃうと、ね・・・
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02864a/

171 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-1Gce [111.239.166.30]) [2020/04/25(土) 22:14:15 ID:3hX5Ek58a.net]
uq本家でもWX06とHOME 02が在庫切れ
代理店の端末も在庫切れ多発

172 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 22:46:39.26 ID:KCTtdFwBr.net]
>>164
DMMは無制限詐欺をやって契約解除を前提としたペナルティを突き付けられてるWiFi業者とは違うんで
今後も継続してSoftbankのSIMを提供してもらえるはずだよ
但し、今回の騒動でSoftbankがSIM価格の見直しをしたの

173 名前:ヘ間違いがなく従来の300GBの卸値が
50GBの卸値とほぼ同じになったため、Chat−WIFIやDMMもそれに倣って容量を50GBに変更して来てるのだと思う
逆に言えば、現状の料金で100GBをレンタルしている時点で逆鞘になっているのだとしたら
段階的になんて悠長なことは言ってられなくなるのではないかな?

このような状況では利鞘を最低限にして薄利多売で販売する業者を使うのが賢明と言える
俺の知る限りではモナWiFiとiVideoあたりがそれに該当する
Youtubeで「モナWIFI 100GB SIM 在庫豊富です♪ 在宅ワーク どんなときも難民 テレワークの方どうぞ!」
で検索すればお得な情報がゲットできる
[]
[ここ壊れてます]

174 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 23:00:20.69 ID:dxm0LHflx.net]
>>141
ADSL10M以上でる基地近が最強

175 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 23:01:29.79 ID:dxm0LHflx.net]
>>158
おけwww
目指せ1日300GB

176 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/25(土) 23:09:36.78 ID:dxm0LHflx.net]
いま250から100のルーター返却するとクーポン必ず貰えんだっけ?
1500円くらい?
はやくしないとWiMAXもなくなりそうだしどうしよ

177 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxaf-Op/G [126.213.240.174]) [2020/04/25(土) 23:33:50 ID:WfEFJmKNx.net]
250GBを予約中で届く前にキャンセルしたらクーポン貰えるって話じゃないの?
どっちにしてもアナウンスないからここの情報でしか分からないことが多いよね

178 名前:いつでもどこでも名無しさん (JPW 0H9f-YoGb [1.1.125.123]) [2020/04/25(土) 23:48:37 ID:gNGx1/n/H.net]
イーモバイルの頃は良かったのに…
まぁスタミナが切れたからハゲtbankに買われちまったんだな

179 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53]) mailto:sage [2020/04/26(日) 00:04:59 ID:QX3XnqEKr.net]
>>172
Softbank回線でBand3に固定して使えば今でも芋場気分を味わえるよw



180 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.185.121]) mailto:sage [2020/04/26(日) 00:17:37 ID:zq5k0NGfa.net]
>>173
そんなんせんでも楽モバで簡単に味わえる

181 名前:いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM67-JhUh [150.66.76.108]) [2020/04/26(日) 00:17:38 ID:cPKINOGZM.net]
50GBになってしまうなら
WiMAXの方がマシだなあ

182 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53]) mailto:sage [2020/04/26(日) 00:38:13 ID:QX3XnqEKr.net]
>>174
同じBand3でも周波数が違うからSoftbank回線でないと味わえないんだよな

183 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.185.121]) mailto:sage [2020/04/26(日) 01:23:46 ID:zq5k0NGfa.net]
>>176
芋なら圏外ならドコモ
楽なら圏外ならau
これ以上芋気分が味わえる回線はあるまい?

184 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-/DE7 [111.239.81.19]) mailto:sage [2020/04/26(日) 01:26:49 ID:atDDOBrra.net]
>>176
SoftBankのband3は15MHz幅しかない
一方、docomo,KDDI,Rakutenは20MHz幅あるぜ

15MHz幅を味わいたいとは奇特な人がいるんだな

185 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW fbfa-HEwx [114.176.48.119]) mailto:sage [2020/04/26(日) 01:34:31 ID:5NkjydFO0.net]
月50GBなら固定回線の代替は無理だな
100GBならなんとかなるから満期まで使わせてくれるのは有り難いし、その後はWiMAXに乗り換えるしかないか

186 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr77-QpYc [126.204.166.53]) mailto:sage [2020/04/26(日) 01:39:25 ID:QX3XnqEKr.net]
>>178
その低速感がたまらないんじゃないか
さては君、5Mbpsの芋場を知らないね

187 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2fe4-1t9T [101.111.3.36]) mailto:sage [2020/04/26(日) 01:42:50 ID:8us59SU50.net]
原作者が芋使いだってのは聞いたことある

188 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.35.221]) mailto:sage [2020/04/26(日) 10:32:45 ID:VB9t8/bia.net]
>>148
違うね〜
>>157
そりゃ10月までのレンタル期間なら、今延長出来る訳ないだろ〜

189 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-E4ew [36.12.35.221]) mailto:sage [2020/04/26(日) 10:43:25 ID:VB9t8/bia.net]
さっき延長した
https://imgur.com/a/2fus5ZZ



190 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 11:15:57.17 ID:X+7sI6fla.net]
その個体の、DMMとWIMAXとの契約の関係か…
短い命の個体に当たると…

191 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 11:23:44.68 ID:X+7sI6fla.net]
バッテリーの寿命てのもあるな…

192 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 12:11:10.02 ID:QX3XnqEKr.net]
>>18

193 名前:4
ルーターのオーバーホール期間というのもある
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 12:43:14.58 ID:TCP8eVdoa.net]
結論から言うと、オッペケが品薄煽り、値上げ煽りをしてるだけ
だから言ったろ。オッペケの言うことに耳を傾けるなと

195 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/26(日) 12:51:45.23 ID:3jJRGxUda.net]
6月からレンタルだと W05は6ヶ月でWX05は5ヶ月だな wx05まで終了か

196 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 0311-+VKB [124.140.163.68]) mailto:sage [2020/04/26(日) 15:46:45 ID:qn7t6foJ0.net]
禿はこの政策で儲けが増えるなら
たいしたものだな
実際は固定WiMAX楽天あたりに逃亡されて終わりな気がするけど

197 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 16:40:01.54 ID:QX3XnqEKr.net]
>>189
発想が逆だよ
禿が見えないところで大容量の民泊SIM市場を開拓してたのを
茸と庭が禿だけズルイことしてると総務省にチクったために
茸のギガホ60GBと同じような基準に抑え込まれたんだよ

198 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 17:03:42.58 ID:ME4rW7qix.net]
茸はともかくWiMAXさんが言えるのかなw

199 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/26(日) 17:12:29.17 ID:QX3XnqEKr.net]
WiMAXさんは3日10GBで1Mbps速度制限という
一度体験した半数以上が逃げてしまうような強烈なスパイスを効かせてるので
キャリアさんからは合意が取られている模様です



200 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxaf-ABfb [126.189.212.233]) mailto:sage [2020/04/26(日) 17:59:31 ID:2QZDbcNTx.net]
WiMAXは移動に弱くて、固定回線に近い分類に入っているんだろうね
それとauとしては、あれはUQです別会社ですよという逃げ道あるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef