[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 05:55 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iVideoのスレ(No.31)



1 名前:いつでもどこでも名無しさん (4級) (ワッチョイ ff34-B4Y8 [153.176.182.233]) [2020/03/31(火) 10:14:48 ID:ULKuSC9T0.net]
第二のFUJI Wifiとの呼び声もたかい神サービス「iVideo」の仲良しスレッドです。
>>950を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。
 ※6zBSはNG推奨です。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:38:05.77 ID:Cam7jqZmr.net]
>>771
月300GBは大変だけど
日10GBはわりといく

802 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:38:49.71 ID:emc9YA9wM.net]
んじゃゲームのリセマラとか自分するからやっぱりivideoみたいなサービスは必要か
動画を見る程度の人なら楽天一本で全部足りるだろうけど

803 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:40:59.95 ID:emc9YA9wM.net]
そういやD3wifiとかいうの受付再開してるけど同じ300GBなのにあっちはなんで3980円とかあんなに高いん?

804 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:43:13.14 ID:dRFeUGnCr.net]
>>766
iVideoの国内向けは副業だから楽天を気にしてないよ
心配はコロナ自粛による海外旅行者の動向だろうな

805 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:49:29.42 ID:Cam7jqZmr.net]
>>775
iVideoも撤退リスク込みで考えれば決して安くないと思うけど
日本企業目線で見てる人多いけど

806 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:49:50.21 ID:NdyFgowjr.net]
モバイル層は楽天行くと思う
今100GB契約の層はその方がコストダウン出来るだろし
300や304ZTの層は固定代わり比率多いだろ?

807 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:52:33.07 ID:emc9YA9wM.net]
たしかに月合計100GB程度なら楽天行った方が良さそう
300は大容量に高速も求めたい人だよね

808 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 11:54:47.96 ID:Cam7jqZmr.net]
>>776
世界で本業の民泊がゼロになる状況だからな
果たして副業だけでどれだけ生き続けられるか

>>778
iVideoで100GBで十分だった人は楽天モバイルでも問題は少ないだろうね
300GB必要だった人は楽天ではとても無理
ほとんどの人はauローミングだから楽天エリアでの無制限議論で熱くなってる連中見る限り
お話にならない

809 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 12:53:25.23 ID:XiqaUDDVM.net]
楽天は都心だと既にパンク状態みたいだぞ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc2-fL5T) :2020/04/09(木) 11:44:56.53 ID:JWGyBO320
楽天モバイルマジで遅いからやめておけ!
ど田舎は知らんが文京区だと16時でこうだぞ
https://i.imgur.com/cj9lyor.jpg
https://i.imgur.com/WnMINcG.jpg



810 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:02:14.63 ID:v/6EeiR7x.net]
楽天スレ行けやボケ

811 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:04:14.74 ID:/gH0TlnP0.net]
此処で貼られても、あっそうですかくらいの反応しかない

812 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:25:45.50 ID:UNiJh41M0.net]
>>781
あらあら…

813 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:26:52.12 ID:h5A5v5Opr.net]
シムフリー用のシムのAPN設定で、データローミングをオンにするようにと説明書に記載されていますが、これは何故なのでしょうか?

814 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:28:07.13 ID:Cam7jqZmr.net]
楽天モバイル、どうする気だろう?
限界突破やどんファイどころの騒ぎじゃないぞコレ

815 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:31:29.18 ID:Cam7jqZmr.net]
>>785
海外で使うつもりで借りた人が海外で使えるようにするためです
あなたが海外に行く予定がなければON/OFFどちらでも問題ありません

816 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:41:45.35 ID:h5A5v5Opr.net]
>>787
早速のご回答誠にありがとうございます。

817 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 13:46:32.30 ID:3Y6Et5+sx.net]
>>786
無料だから文句言うな作戦

818 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 15:25:33.13 ID:kYr9kicEr.net]
1Mbpsって0.125MB/sだぞ

819 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 15:30:31.56 ID:TDG5oJ8tr.net]
越えて1MbpsならWiMAXに負けてるじゃん
昼間のWiMAXは昼間の規制がかからないから快適



820 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 15:40:54.03 ID:Dvz3yvXxr.net]
>>791
18:00これからって時に出ばなくじかれるのも結構きついよ

821 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/09(木) 15:44:32.51 ID:+LugHrK6r.net]
楽天無料の理由は社会実験をしてデータを集めるためだろうな

822 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/09(木) 15:55:06.30 ID:OZ9HDDcFM.net]
楽天アンリミテッド 楽天エリアは使い放題で
エリア外でも5Gまで使えて、使い切った後も1Mbpsの使い放題になりました。
iphoneも使えます。 
月額利用料は無料。先着300万人までです。
さあ、契約しましょう!

823 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 15:57:02.34 ID:Dvz3yvXxr.net]
 (低速制限下で)使い放題なら適法

824 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 15:58:15.52 ID:8VJwxF/Wr.net]
>>794
もう300万超えたよ

825 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 16:00:12.79 ID:Dvz3yvXxr.net]
楽天アンリミテッドの無制限について

無(速度)制限 → ×

無(使用)制限 → 〇

826 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 16:01:43.46 ID:mdZhCX0nr.net]
流石カス天やなあ
まあ、タダなら文句なかろうw

827 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/09(木) 17:11:28.56 ID:Q6qgGK1sr.net]
iV501 4G LTE 3000GB契約したけど、どうすれば何G使ったかわかるのですか?

828 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 17:15:12.53 ID:Dvz3yvXxr.net]
3000GBは見なかったことにする

829 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 17:23:56.41 ID:/gH0TlnP0.net]
俺もそんな契約したい



830 名前:いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM26-9zOB [163.49.201.60]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:47:46 ID:emc9YA9wM.net]
楽天迷ってるけどこんなうまい契約あるのかと疑ってしまう
どんなときもwifiでこういうネット関係は契約者が増えてきた時に正常に使えるのかどうかが大事だと学習したから
その辺楽天はクリアできるのか疑問

831 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b753-6An2 [218.218.54.198]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:53:53 ID:9S62rCY90.net]
>>802
それなりの端末を持ってて初期投資なしで始められるならサブのサブにするつもりで始めても損しないとは思うが
端末を持っておらずこれから環境を整えるのであれば様子見だろう

832 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-KRXG [126.208.141.51]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:54:09 ID:YuFSNxQ ]
[ここ壊れてます]

833 名前:Er.net mailto: ivideo使ってる奴はバカ []
[ここ壊れてます]

834 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3b-bzwj [126.194.93.49]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:55:06 ID:LBhBAcpGr.net]
今日から仲間です

835 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-AglQ [126.208.189.23]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:56:07 ID:mahqzua5r.net]
楽天スレになっててさすがにウザい

836 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3b-bzwj [126.194.93.49]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:59:54 ID:LBhBAcpGr.net]
楽天はメインじゃつかえなさそう
ならどっかの音声とここがベストだと思う

837 名前:いつでもどこでも名無しさん (JP 0Hb6-1WRr [133.106.33.44]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:03:59 ID:mQNglVJwH.net]
>>807
都心部ヒキニートご用達

楽天回線エリアから出ないって言うなら困らないが
楽天回線エリアより外に出たらMax5GBだかんね

現状、あくまでサブだよね、楽天は

838 名前:いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM26-9zOB [163.49.201.60]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:11:04 ID:emc9YA9wM.net]
ただ規制後でも速度1mbpsは動画も全然使えるレベルだしいいと思う
そこらの格安は規制されたら128kとかだから使えるレベルじゃないし

839 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-KRXG [126.194.89.172]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:15:58 ID:Dvz3yvXxr.net]
>>802
どんファイで学習か・・・

どんマイ( ^ω^)



840 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-KRXG [126.194.89.172]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:17:50 ID:Dvz3yvXxr.net]
>>809
詐欺に引っかかりやすいタイプみたいだからちょっと一言
1Mbpsなどとは誰も言ってないよ
言ってるのは1Mbps以下
つまり128Kbpsでも1Mbps以下なのを忘れずに

841 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sx3b-AglQ [126.165.68.83]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:27:09 ID:3Y6Et5+sx.net]
楽天をメインにするのはアホだけど
サブでお試しするのは良いんじゃないの無料だし

842 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウクー MM7b-6An2 [36.11.224.59]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 18:33:20 ID:9QXKcs5/M.net]
某mineoもそうだが500Kbpsとか1Mbps表記してあって実際200Kbpsしか出なくても文句言えん
過信しないように

843 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 18:49:04.06 ID:mQNglVJwH.net]
>>813
低速になってもいいのです
iVideo SIMあるし
楽天アンリミットは無料サブ回線の位置付けではありますが無駄遣い出来るのがいい
1年後に継続するかどうかは定かではないが現状、アンリミットSIMと楽天端末はただの遊び道具

規制の話もチラホラ

音声+1日10GB+規制時1Mbpsで無制限で使えるってだけだね
今回の一年無料キャンペーンは楽天回線エリア内じゃないとあまりメリットが無いですね

844 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 19:12:37.64 ID:dXmsxG4xr.net]
楽天サブで入れときたいけど、SIMフリー泥がないからポイントバックうけられねぇ

845 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 19:16:34.94 ID:emc9YA9wM.net]
楽天エリアじゃなくても今やってるキャンペーンやら総合的に見てもそこらの格安よりは全然良いよね?
楽天+ivideoが無難に感じる

846 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 19:19:37.19 ID:GTk7ynJYH.net]
Docomo simフリー端末3Gなんてあったっけ?

847 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 19:23:57.68 ID:mQNglVJwH.net]
>>811
高速はともかく、低速は1Mbps張り付きらしいよ

>>816
一年間限定だけど、良いですよ
ポイント還元が結構大きいから実質負担もそこまで大きくない
最安の楽天回線端末を購入してポイント還元を含めると1万数千円
実質負担額は一か月1000円程度です

楽天対応端末でアクティベーションしてしまえばどの端末でも使えるようになりますし
テザリングもモバイルルータも使用可能ですので用途はかなり広いです

海外でも使える、全国でも使えるけど楽天回線エリアじゃないと無制限(でも規制アリ)の恩恵は受けられない
現状は、エリアが問題ですね

848 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 19:29:29.30 ID:hhkXs/W+r.net]
>>799

https://www.kaesakura.com/2019/08/ivideo-iv501-900gb/

849 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 20:18:10.23 ID:yBdGrltQr.net]
WiMAX使ってたらわかるけど、1Mbps制限って全然使えるレベルじゃないぞ



850 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 20:27:37.64 ID:emc9YA9wM.net]
wimaxは知らないけど
楽天モバイルの低速(節約?)モードは使えるみたいだけどな
つべのフルじゃない普通のHDくらいなら止まらずに再生できるくらい

851 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 20:33:49.00 ID:eR5uDVAar.net]
楽天は新しく対応

852 名前:スマホ買わないといけないからなあ []
[ここ壊れてます]

853 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 20:36:29.06 ID:M5og2r/5r.net]
3大キャリア回線を使ってるクラウドSIMですらパンクしてるのに、それ以下の貧弱NWの楽天が耐えられるはずがない

そのくせクラウドSIMより楽天の方が有名だから契約者は多い

854 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 20:38:32.16 ID:Dd2mDph2x.net]
900欲しいけど、誰か300超で制限かかってない人いる?漏れなく全員制限かかんの?

855 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 20:38:49.39 ID:hTpAUkhGH.net]
>>822
買わなくても使えるぞ

856 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/09(木) 20:52:37.53 ID:uZL3ffPw0.net]
iVIDEOにしろ楽天モバイルMNOにせよ
スマホに挿してテザリング前提で使うならZenfone max pro m1かm2
スマホとしてはアレだがバッテリーの持ちだけは良い

857 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-KRXG [126.204.193.42]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 21:04:03 ID:U06HWkVZr.net]
>>826
Ulefone Armor 3W
https://www.ulefone.com/armor-3w.html?PageName=specs

858 名前:いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx3b-sdIr [126.229.200.255]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 21:07:53 ID:+VppU0Jjx.net]
>>824
300GB以下でかかった事なんてないし

859 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3b-SHKI [126.208.166.54]) [2020/04/09(Thu) 21:08:54 ID:etcWewCEr.net]
>>824
900持ちだけど毎月なかなか300まで
届かんすよ。



860 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 21:24:12.89 ID:SMwnIIK2r.net]
>>823
クラウドSIMのこともうちょっと勉強しなさい

861 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 21:34:18.81 ID:M5og2r/5r.net]
調達してるクラウドSIMの数の方が楽天極小回線より太いこともわからん?

862 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 21:35:21.56 ID:M5og2r/5r.net]
そもそもSIM一枚あたりの帯域が細いとでも思ってるの?

863 名前:いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM26-e5xX [163.49.207.162]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 21:59:32 ID:6aBi9r3uM.net]
>>832
くやしいのぉwww

864 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 22:37:17.11 ID:hhkXs/W+r.net]
>>824
2月から始めて、2月、3月は320GBくらい使った。

3月はどうしても規制されたら困ってので、300GB SIMを3/20日から1ヶ月レンタルして使ってるので、今月はまだ900GB SIMの方は使ってないので、今でも300GB以上使えるかはわからない。

865 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 22:47:52.99 ID:hhkXs/W+r.net]
>>831
君の想像でしかないよね。

そもそも、クラウドWiFiは、キャリアから提供されているSIMの数以上の人数は繋がらないし、割り当てられた容量までしか使えない。だから、どんファイはパンクした。

softbankやdocomoの回線が太くても、クラウドWiFiの契約者がキャリアの契約者と同じように使えるわけではないよね。

866 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/09(木) 23:17:15.08 ID:pHSgOjblr.net]
ルータごと借りるのとSIMのみ借りてスマホに挿してテザリングして使うのと速度が違ってくるの?
迷ってる

867 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/09(木) 23:36:11.34 ID:suI/wo5/0.net]
ID:M5og2r/5r

868 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 23:39:25.97 ID:Z60Qxruyr.net]
1-2月は900健在派も居て議論してたんやけどな

869 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 01:50:12.47 ID:h/iFrshKr.net]
>>835
流石にそんなチャチなシステムじゃないだろw
sim一枚でも何人も共有出来てしまうからパンクしとんのや思うぞ
とてもじゃないが建前上無制限の特別なsimを契約人数分用意して
全員がテラモンスターなんて有り得ないだろうけど
現実は、少ない枚数で済ます程利益率高いんだから
ビックリする程ギリギリでやってるだろうよ
それこそテラモンスター一人で瓦解しそうw



870 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 02:29:34.01 ID:vnf+b2/Wr.net]
>>836
PCが直接SIMカード挿せるタイプ(レッツノート)だから試してみた

テザリング
https://i.imgur.com/43g7a0C.png
ping
rtt min/avg/max/mdev = 27.333/44.126/86.461/

871 名前:18.535 ms(平均44ms)

PC直刺し
https://i.imgur.com/QKlyJXx.png
ping
rtt min/avg/max/mdev = 21.400/50.541/128.016/27.133 ms(平均50.541 ms)

スマホ直刺し
https://i.imgur.com/6MqRI2g.jpg

要はバンドを掴めるかどうかの問題だと思う
テザリングでもスマホ側がソフバンのバンドに完璧に対応していれば高速だし
バンドの対応が未熟ならPC直刺しでも高速通信できない。
[]
[ここ壊れてます]

872 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 02:35:28.42 ID:aFr34R5R0.net]
Twitterでivideo利用者に質問したら
無視された

873 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 02:44:46.88 ID:h24BG2C4M.net]
>>840
結局はソフバンのバンドにフル対応してる端末(必然的に新しめの物)が強いよな
端末が使い回しでバンド1つしか合ってなくて1つしか掴まなくても僻地じゃなければ使い物になるし
速度(かつ僻地含むエリア)か予算かで決めたら良いと思う

874 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/10(金) 03:01:01.32 ID:nVwPDc40x.net]
304ZT延長なら月4500ってなるんだけど
キャンペーンの4100は適用されないの?

875 名前:いつでもどこでも名無しさん [2020/04/10(金) 03:25:22.81 ID:JcsrccvXM.net]
1日MAX7gb、1ヶ月平均120~130gb
なんだけど、ちょうどいいレンタルプランは何でしょうか?

具体的にギガ数の記載がないのでわからないのです。

ソフトバンク対応スマホはあるのでsimでも良いのですが、
ルーターとしては貧弱なんでしょうか。

876 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 04:11:00.31 ID:ZPWgIBd6M.net]
>>841
LINEで問い合わせろよ(笑)

877 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 05:28:33.75 ID:hzkeaN6Kr.net]
900sim返却したので興味ある人は明日くらいに申し込んでみては?

878 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 05:31:41.10 ID:vnf+b2/Wr.net]
300simを使ってみて思ったのは
実際には900も必要ないって事だな。
300じゃ足りねぇ!!って思ってたけど余裕で足りたわ。

879 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 05:58:16.98 ID:CCS37kTOa.net]
>>572だけど規制解除されねえわ
いつまでかかるんだよこれ



880 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:12:25.21 ID:oMKu5dfnr.net]
おまえらって妄想でクラウドSIMの仕組み知った気になってるんだな

881 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:14:32.64 ID:oMKu5dfnr.net]
楽天が人数分の通信に耐えられる基盤があるか?の話でなぜクラウドSIMの枚数の話になる?
馬鹿?

882 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:15:19.44 ID:oMKu5dfnr.net]
楽天は通信規制かけないって言ってるんだぞ?

883 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:17:20.56 ID:oMKu5dfnr.net]
SIMの数がなんだろうが、規制かけなきゃ3大キャリアですら耐えられない
なぜ楽天モバイルは規制なしで耐えられると思ってる?

884 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:19:34.29 ID:HV0rhKPvx.net]
楽天の話はもうええわ
いい加減にしろよ

885 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:21:53.98 ID:oMKu5dfnr.net]
はいはい
論点ズレすぎてて恥ずかしかったですね

クラウドSIMが規制かけられてる理由がよくわかってる知ったかのくせに楽天が無制限で耐えられるはずがないことも想像できない馬鹿でしたね

事象が起きてからでないと知ったかできない馬鹿

886 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:43:00.82 ID:HV0rhKPvx.net]
何言ってんだこいつ

887 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:46:36.83 ID:zk9m4uyKr.net]
スレを開き間違えたと思った(笑)
ivideoのスレなのに一人でクラウドSIMでいきってるのか意味がわからない

888 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:54:05.20 ID:oMKu5dfnr.net]
クラウドSIMの仕組みを勉強したら楽天モバイルが無制限でも耐えられる理屈がわかるらしいとほざいた馬鹿はどこいったんですか?

889 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:58:23.98 ID:oMKu5dfnr.net]
3大キャリアが一部ユーザーの大容量通信に耐えられなくて全員が容量制限かけられてるのに、貧弱な基盤しか持たない楽天モバイルが完全無制限で耐えられる理由はなんですか?



890 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 06:59:48.85 ID:oMKu5dfnr.net]
で、いずれ耐えられなくなって障害や遅延発生するがわかってるから1年無料にして試されてるんじゃないんですか?

想像できます?あ、無理か

891 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:01:29.72 ID:oMKu5dfnr.net]
で、なんで楽天モバイルはMNPさせないんですか?
想像できますか?
無理ですよね、馬鹿だから

892 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:02:21.10 ID:oMKu5dfnr.net]
あ、で、なんで完全無制限で料金無料なんですか?
想像できます?あ、馬鹿だから無理か

893 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:02:47.51 ID:tzkkplBxx.net]
そうですか
ごくろうさん

894 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:26:19.06 ID:oMKu5dfnr.net]
え?クラウド SIMの仕組み勉強してこいってドヤ顔で気持ちよさそうに言った馬鹿はどこいったんですか?

895 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:44:32.18 ID:RyV9RXwar.net]
>>839
そんなチャチなシステムだから、パンクしたんだろうよ。

そもそとクラウドWiFiは、キャリアから提供されたSIMの数よりも契約者数を増やすことによって利益を得るビジネスモデル。

契約者全員が一度にネットに繋ごうとしないことを前提にしてる。
でも、実際には無制限使い放題だから、端末の電源を入れっぱなしにしている人が多く、あぶれた人は繋がらない、
繋がった人は容量を使いまくるからそのSIMカードは容量オーバーとなりキャリアから速度規制されて使いも夜にならなくなる
ってとこでしょ。

一人一枚、SIMカードを割り当てられているところでは起こり得ないことだよ。

896 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:46:54.83 ID:h/5RNbCuH.net]
朝っぱらからスレ違いなのに顔真っ赤にして連投はやめてください

897 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:46:57.98 ID:1albQs6wd.net]
>>850
自前の回線を持っていないクラウドWiFiはそれ以下だね。

898 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:53:48.96 ID:1albQs6wd.net]
ID:oMKu5dfnr
こいつは、クラウドWiFiがパンクしたのと、楽天が無制限にしてパンクする可能性があるのが同じ理由によるものだとでも思ってるのかね(笑)

softbankやdocomoでさえ、回線にアクセスが集中したら規制がかけらるが、クラウドWiFiのパンクとはそもそも原因が違うのだよ。

899 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 07:55:55.04 ID:90kCl9pKr.net]
バカが発狂してて草
自らバカと証明してんじゃん



900 名前:いつでもどこでも名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 08:10:23.55 ID:br9xDaugr.net]
クラウドsimのどんなときもが破綻したのは最近始まったソフトバンクの規制強化が原因
規制前までは1年近く特に不具合無く運営してきてた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef