[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/28 05:37 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【五輪/フィギュア】銀メダルに終わったプルシェンコ選手、競技結果に抗議の意向★3



1 名前: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★ mailto:sage [2010/02/24(水) 18:25:36 ID:???0]
 バンクーバーオリンピックの男子フィギュアスケートで銀メダルに終わった
ロシアのエフゲニー・プルシェンコ選手が、競技結果に抗議する意向を表明した。

 これは、22日のラジオロシアが伝えたもので、プルシェンコ選手は何らかの行動に
出るというが、具体的な抗議内容は明らかになっていない。

 男子フィギュアでは、アメリカのエバン・ライサチェック選手がフリーの演技で4回転
ジャンプを跳ばなかったものの金メダルを獲得し、4回転ジャンプを成功させた
プルシェンコ選手が銀メダルにとどまったため、ロシア国内から反発の声が上がっていた。
www.news24.jp/articles/2010/02/23/10154073.html

前スレ:yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266936024/
★1の立った時間 2010/02/23(火) 15:31:50

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:26:20 ID:faKpfDbZ0]
マジかよ ゴキオタやめるわ

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:27:07 ID:ydkPS7As0]
>>2じゃないなら>>2への想いが燃え上がる

4 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:28:34 ID:/m1iFTqq0]
頑張れ プルシェンコ!
真央のトリプルの無念をはらせ!

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:29:16 ID:iIxvrM200]
プルしぇん子を支持します

6 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:29:32 ID:SwCdr/XRO]
あんたは正しいよ
頑張れ

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:30:22 ID:uTqtRgwP0]
あんたが正しい


8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:30:40 ID:ldhgqiUQ0]
今回のオリンピックは史上最低かもしれんね

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:31:16 ID:tXsUuayo0]
一応、貼っておくね

>698 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2010/02/23(火) 22:16:04 ID:lRKklr/k0
プルのコメント訳
「3人の採点が明らかに不正としか説明できない。僕は手紙を出して抗議はする。
でもそれは決して金メダルを奪い取りたいというわけではない。
今日は僕が変な採点をされた、明日は他の誰がされるか分からない。
こういうことに目をそむけたことで他の選手が同じような思いをすることが嫌なんだ


10 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:32:48 ID:emcnKK/G0]
今年は4回転が負け3回転がゴールドメダリスト
次は2回転がゴールドメダリスト
その次は1回転がゴールドメダリスト
その次は0回転がゴールドメダリスト
幼稚園児が金メダルをゲットする時代がやってきます



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:33:09 ID:DDhG+mYO0]
もうイラつきもしない
無関心レベルになっちゃった
こういう人が今後増えていくだろうな

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:33:27 ID:Rams7SoV0]
キムヨナSP 歴代最高の78・50点

キムヨナSP 歴代最高の78・50点

キムヨナSP 歴代最高の78・50点

キムヨナSP 歴代最高の78・50点

13 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:34:09 ID:Sa9+pCAF0]
がんばれブル子、応援するぞ!

14 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:34:19 ID:j771NVLm0]
>9
>他の選手が同じような思いをすることが

女子でされちゃったね


15 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:34:19 ID:MdmoX23/0]
フィギアスケートのジャッジは時の運。

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:34:54 ID:sjoT8l1g0]
>>1
いやー、あんたの言う通りやった
最初は叩いてすまんかった

17 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:34:55 ID:sFwcQLqL0]
プルシェンコを支持します(`・ω・´)


18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:37:07 ID:Rams7SoV0]
キムヨナSP 歴代最高の78・50点

キムヨナSP 歴代最高の78・50点

キムヨナSP 歴代最高の78・50点

キムヨナSP 歴代最高の78・50点


19 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:37:45 ID:ghemDSY90]
オリンピックの意味
「国境と人種を超えた肉体と精神の限界に挑む精神」

2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
www.vancouver2010.com/olympic-figure-skating/schedule-and-results/ladies-short-program_fsw010201aj.html

キム・ロシェに対する加点とPCSが余りにも飛びぬけて異常
あのヘロヘロスパイラルとか今大会でさえ何人も決めたセカンド3tとコレができなきゃ選手失格レベルのセカンド2tに
この加点2で真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプ種類を6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央に0.6の加点。
その理由も解ってる。↓
カナダ人のコーチのキム、カナダ人のロシェがいかに汚く卑怯な場外工作で
この異常な点を貰ったか

KIM
1 3Lz+3T 10.00 2.00  2 2 2 2 2 2 2 3 2 12.00
2 3F     5.50  1.20  1 2 1 2 0 1 1 2 2 6.70
ASADA
1 3A+2T  9.50 0.60  0 0 1 1 1 1 1 2 0  0.10
2 3F     5.50 0.20 -1 1 -1 1 1 1 1 1 -1 5.70
3A-2T に加点無しが 3人
2nd の 3F に -1 が3人

また今回の五輪での二人のスパイラルのポジションどっちが綺麗だろうか?
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1783.jpg
これで点数は同じ

今回男子のプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも3人いました。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が三カ国あるという事です。
ISUの副会長は韓国系カナダ人で採点を取り締まっています。
李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」と話した。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:37:50 ID:8Pa8BsQa0]
高難度の技したって意味ないんじゃ見ててつまらんよ
女子史上初のトリプルアクセルより顔芸クネクネなんて



21 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:38:08 ID:pyvTw68Z0]
>>14
キムチとロシェットあからさますぎるよね

22 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:38:24 ID:mUrcUySCO]
あたしもプル様を指示します

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:39:25 ID:uTqtRgwP0]
キムヨナはプルやヤグディン上回ったんか
変わった採点方法だな
肉体の限界への感動がないオリンピックだな

24 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:40:15 ID:j06JhNkQ0]
プルシエンコが正義に見えるよ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:40:49 ID:+In/pXxK0]
真央ちゃんも応援してくれ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:41:07 ID:9ZLX2vdz0]
フィギュアスレ多すぎて全部読めない

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:41:12 ID:2fPstHv+0]
エルビス・ストイコ


9:03 Elvis Stojko: Yu-Na skated great. She was awesome. But her score was inflated.
[Comment From CJCJ: ]
I agree Elvis, I still think she should have been first, but not by that much.
9:03 Elvis Stojko: This gap of 4.72 is WAY too much between first and second
9:04 [Comment From brianbrian: ]
But Yuna jumps with such ease, speed and elegance.
its not all about difficulty and thats what judges saw in their performance
9:04 Elvis Stojko: Kim's spins are faster. But Mao's spiral sequence had more flexibility.
Kim had a little bit more finish and attitude. But the distance shouldn't be THAT much. No way.

ttp://sports.yahoo.com/olympics/vancouver/blog/fourth_place_medal/post/Sasha-Cohen-and-Elvis-Stojko-talk-skating-tonigh?urn=oly,223229

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:42:07 ID:2fPstHv+0]
フランスのキャンデロロと実況陣

665 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/24(水) 13:21:47 ID:ss3GxTsh0
France2見てるけど、実況はいつもの3人組。もちろん真央よりの実況。
「5.25も点差があるなんて、誰も理解できません。真央ちゃんのほうが
難しい技をやってるのに、どうしてこうなるのか、Badサプライズ。」
とか文句ぶーぶーだよ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:17:38.05 ID:ybaFveTH
ロロもアニックもブラボージャポン連呼。
ロロは真央をずっと追いかけてるけど、
本当に素晴らしい演技をしたって大絶賛。
5点差は大きすぎるし、スキャンダルだ、
この点差じゃもう追いつけないよってさ。
キムに過剰な高得点を上げすぎだと。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:42:32 ID:uwsak6Wn0]
そもそも何も読まずにプル叩いてた人って何なの?
金メダルじゃないのが悔しくてケチつけてるんじゃなくて
SPでクワドも入れたのに21位〜22位っていう最低の順位つけられて
誰がどう見てもおかしい採点に対して抗議するって言ってただけなのに
Pチャンを爆ageしてプルより高くするというあり得ないジャッジもいた
案の定キムヨナの爆ageきたね

30 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:42:38 ID:HIJC7JVNQ]
頑張ってほしいです
全面的にプルシェンコを支持します



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:42:45 ID:7Y1IB/Y90]
四回転とかトリプルアクセルとかをハイリスク高リターンにすれば
こんなに騒がれないんだけどなあ。もうちょい男子の四回転と女子の3Aを
特別な点数にしてあげればねえ。
でもあんまり高くして高難度ジャンプを特別視すると以前のように批判も
されるし。

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:43:08 ID:yYJw6MyX0]
プルシェンコの不満は世界で取り上げられたし
ロシアのマスコミはキムの点数も解説付きで取り上げろ
説得力100倍。世界がプルの味方になる

33 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:43:17 ID:LjcJWN4C0]
>>19
何処の国だ?
キムチにグリーンランド近郊の大きな大陸とあと・・・・どこよ?

34 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:44:45 ID:M+uefFBT0]
>>8
2018年に史上最強のブラックオリンピックが待っているよw

35 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:44:54 ID:y60ZyeTH0]
フルチンコと呼んでごめんなさい
意義有ることなので抗議活動をがんがってください

36 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:44:59 ID:JmvHHOWY0]
プルシェンコは、今日の女子の上位3人も点が高すぎると言ってるから、
真央の味方にはならないかもしれない。
他の2選手のインフレ点数に巻き込まれただけと思ってくれるかはわからない。
なんか残念。

37 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:45:02 ID:HCec/OLd0]
女子が始まるまで負け惜しみだの見苦しいだの言ってたのが
支持に回りそうで笑えるw

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:45:13 ID:zqOIN3eH0]
技の競技であって欲しいもんな。プルチャンコは正しいかもな。

39 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:45:39 ID:pmuyOmcCO]
成功を信じてやる・より高みを目指してやる…常々そうであることが神髄
メダルなぞは結果に応じて与えられる副産物にすぎん
細かいミスをした選手の減点が多すぎるわ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:45:44 ID:8Pa8BsQa0]
5点差は男子の1位と靴紐の織田ちゃんの差
キムがフリーで失敗しても金とれるように上げた
安藤はカナダにメダルやるために下げられすぎ

分かる人には分かる、だから真央ちゃん頑張れ!




41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:46:15 ID:GpGnAfbuO]
これだけはロシア応援するぞ
八百長を暴け!

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:47:09 ID:CdqpSauV0]
日本もこれぐらい国民運動が起こるべきだよ。おひとよしすぎる。

43 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:48:30 ID:exzx8kWx0]
mixiはとりあえずバカの集まりだと言う事がわかった

44 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:49:48 ID:CVpIuaNV0]
確かにあんなヌルいライサの演技のほうが評価されるのはちょっとヘンかもね。

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:49:49 ID:tXsUuayo0]
Pチャンよりプルシェンコが低い点数を付けられていたというありえない事実についての記事

archive.mag2.com/0000102800/20100223122000000.html

46 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:50:08 ID:exzx8kWx0]
>>40
そうだったのか
ほんとひでぇな
でもここまであからさまに露呈してある意味よかった気がするw
浅田は可哀想だけど

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:51:29 ID:7Y1IB/Y90]
>>42
おこるわけがない。真央がSPの得点負けてるってのにヨナをまだまだ持ち上げる
マスコミ見たらわかるが、日本人なんてもうとっくに絶滅してる。

48 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:51:40 ID:LCgbgJSJ0]
プルシェンコはプーチン閣下に泣きつけばいいと思うんだ

49 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:51:59 ID:WrIZi1me0]
真央とヨナの戦いだけなら「フーン」ですんでいた欧米人も
さすがに男子メダリストよりもヨナの点が上じゃおかしいと思うだろ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:52:00 ID:tXsUuayo0]
プルシェンコ復帰の意義について

sports.nifty.com/vancouver/cs/news/details/ec-fs-2010022-ddeb/1.htm



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:53:07 ID:gF1IdKMw0]
プルシェンコ支持します

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:54:31 ID:Su7IDAl/0]
プルシェンコ支持します

53 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:55:54 ID:F4SNusq50]
ついでにキムの女子歴代最高得点もお願いします


54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:56:57 ID:UvfkPuAw0]
ジャンプの採点みたいに高いのと低いの抜いた平均点に出来んのかね

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:57:10 ID:SLiBbDKo0]
ttp://sports.nifty.com/vancouver/cs/news/details/ec-fs-2010022-e149/1.htm

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:57:14 ID:2fPstHv+0]
今回のジャッジに韓国人が混じっているらしいな

例の荒川や村主の点数をめちゃくちゃ低く付けたおばさんだと思う

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 18:57:25 ID:uwsak6Wn0]
今の採点方式は八百長し放題なんだよ
どこの国が何点つけたかわからないようシャッフルされてる
抽選で2名除外されるけどそれもいくらでも故意に操作できるね
リスクの高いジャンプの点は低く軽視されている
結果ライサみたいに挑戦しない金メダリストが出てくる
採点の不透明性やリスクに見合ってないシステムに五輪前からずっとプルは文句をつけてる
まあ78点ってありえない点数つけられてる時点で女子はどうせキムヨナが優勝だろうね

58 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 18:58:41 ID:WrIZi1me0]
アメリカYahooにも日本Yahoo知恵袋あるのかな
あれば「キム選手はライサチェックよりもすぐれた選手なんですか?」と質問たてるんだけど

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:00:47 ID:7Y1IB/Y90]
夏のオリンピックのシンクロナイズドでもロシアが日本チームのネタパクッたり
おもいっきり日本に低い点つけたりしてたし、日本っていつも世界中から
出る杭は打たれる状態の国だな。

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:00:55 ID:Rams7SoV0]
でも女子には世界はまだ何も言ってないんでしょ



61 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:03:00 ID:gF1IdKMw0]
旧採点のころは、ジャッジは国旗を掲げて威信をかけて採点していたのに
今の匿名かつシャッフルのゴマカシし放題の現状はおかしい。

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:03:03 ID:Rams7SoV0]
>>37
やつらしてないよ
キム擁護してる

63 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:05:12 ID:pmuyOmcCO]
素人には安藤 レイチェル 長州 コストナーの並びが不自然にみえるんだが

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:05:13 ID:2fPstHv+0]
>>28
3 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/02/24(水) 18:35:01 ID:Pp+bzP1M0
世界選手権を中継したフランス国営テレビより
解説のキャンディローロは真央のゴッドファーザーを公言して、
ヨナのコーチのオーサーをコケにするわ、上2人の点数爆上げに
せせら笑ってどっちらけ。
表彰式でもキムヨナの名前を一度も口にせず、まったくがん無視。
オリンピックでは真央が優勝!としつこく連呼して司会のお姉さんにたしなめられる始末。


5 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/02/24(水) 18:35:59 ID:AdIx166h0
国際大会において、女子がトリプルアクセルを成功させたのは、伊藤みどり、浅田
を加えて、これまでに僅か5人しかいない。
そして、オリンピックでトリプルAを決めたのは、伊藤みどり以来の2人目。
1992年のアルベールビル五輪以来、18年の時を超えて、ようやく五輪にトリプルAが
戻ってきたんだ。ノーミスでしかもショートプログラムでは初。
それでこの点差かよ。。

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:05:32 ID:AEPZVwat0]
世界からするとアジアのいざこざどうでもいいで片付けられちゃそうだな
やつらは不利になるようにルール改正そっちの方考えるでしょ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:06:02 ID:KHNwgcnR0]
アメリカ、チェコ、ウクライナ、フランス、スロベニア、カナダ、ロシア、スイス、スロバキア
審判達の国籍ね
北米の二人+誰かでハメた可能性あるかもね

67 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:08:29 ID:nqkilaWk0]
プルシェンコさん回転不足のキム・ヨナより点数低いッスよどうするんですかwww

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:09:09 ID:2fPstHv+0]
>>66
53 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/02/24(水) 18:40:35 ID:DXmlJE9e0
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」と話した。

69 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:10:41 ID:DwpsugcW0]
>>59
ノーが言えない日本、控え目で謙虚が美徳とされる日本だから
他国から見たら舐められる存在かもね

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:11:23 ID:sdWefHKy0]
男子の競技見てなかったけど女子みて分かった
プルシェンコの主張は正しい



71 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:11:51 ID:UMJPzb4p0]
4回転や3回転を、飛ぶより飛ばない方が点は高い。

これ豆知識な。

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:12:41 ID:JLRbiPxlO]
>>64
フランス人は日本好き特に多いよな
イタリア、スペイン、ポルトガルは未だに日韓W杯の韓国を許してないしw

73 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:13:53 ID:lGpRvgXW0]
プルの支持率は鳩山より高い。


これ豆知識な。

74 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:14:05 ID:kjl9P79i0]
>>71
最初から分かってることなのに
真央がトリプルアクセルに拘った理由ってなんなの?
つーか構成点の合計がはじめからキムより低けりゃ
二人ともノーミスなら負けるのは当たり前だよね。

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:14:08 ID:pee//Q6I0]
>>70
うちハイビジョンじゃないからわからなかったんだけど、ハイビジョンだと採点項目に政治力とかあるんでしょ?
今のキムならリンクの真ん中で寝転がってそのまま終わってもトップなんじゃねーの。

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:14:10 ID:ZPpcuHaQ0]
男子、アイスダンスに続いて
現在壮大な八百長ショー続行中
本人関係者交えて念入りなリハーサル済みです
どうぞ安心して御覧ください。


77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:14:36 ID:2fPstHv+0]
>>72
しかもキャンデロロはイタリア系だからなおさらね。

ええいプルシェンコの抗議は作用しているのか

78 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:15:33 ID:f9lPIopZ0]
ライサチェックもすごく良かったからね。
彼の金メダルがおかしいとは思わない。
でもプルの採点がおかしかったのも事実だと思うよ。
抗議は正当だと思うし、自分はプルを支持する。

79 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:15:49 ID:exzx8kWx0]
プルのサイトから抗議出来るとか見た気がするんだけどどうなんだろ
よくわかんねーや

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:15:58 ID:Jw2DQ4Ky0]
プルが正しい
ジャンプ苦手だから意味不明なところで加点してくる北米勢&キムの八百長オリンピック



81 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:16:36 ID:t+zP5ZVJ0]
一位    エフゲニー・プルシェンコ 90.85点
二位      エバン・ライサチェク  90.30点
三位           高橋大輔   90.25点
四位           織田信成   84.85点

一位 金 ヨナ         韓国  78.50 [進出]技術=44.70/構成=33.80/減点=0.00 (※SP世界新記録)
二位 浅田 真央       日本  73.78 [進出]技術=41.50/構成=32.28/減点=0.00
三位 ジョアニー・ロシェット. カナダ 71.36 [進出]技術=39.20/構成=32.16/減点=0.00
四位 安藤 美姫       日本  64.76 [進出]技術=34.80/構成=29.96/減点=0.00


男子はコンマの戦いなのに女子は5点も差が付くのは異常だよw

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:17:06 ID:vo+gDBDD0]
キムヨナ3回転んで金とらないかなぁ〜
ある意味楽しみだな。

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:17:31 ID:NSso3G130]
>>81
ひどいよね
フリーへの保険で付けたに決まってる

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:17:36 ID:EoOsSzVLP]
匿名ジャッジなんておかしい。
国の威信をかけるべきだよ。
ってこんなとこで言ってもダメか。
虚しい。

85 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:17:48 ID:iDYnsB7/0]
>>66
もう1人は国籍からだと誰かはわからんな

とりあえず6人+1つけた真央の3Fに−1つけた3人は露骨すぎるわ

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:17:54 ID:Jw2DQ4Ky0]
ソチではプル様が北米&キムをフルボッコにしますよ
意味不明な曲の解釈(笑)で加点なんか許しませんから

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:18:06 ID:7Y1IB/Y90]
在日や韓国人に好き放題される日本
オーストラリアシー・シェパードに世界容認で好き放題テロ行為される日本
ロシアにすき放題北方領土とられる日本
メリカにトヨタつぶしされる日本


もう鎖国でいいよ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:18:10 ID:sdWefHKy0]
>>59
夏のシンクロは日本贔屓の自分が見ても、日本の演技はいまいちだった記憶が
中国は物凄く頑張ったと思うし、ロシアが日本パクリだったのは、
日本が強敵だと認めて、それが観客にも審判にもそれが分かるカタチ、
表で堂々とやってるんだから別に悪い事じゃないよ

今回、アメリカ(の中の勢力)の影響力、開催国カナダの韓国系カナダ人とかがね・・

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:18:28 ID:uwsak6Wn0]
>>83
キムヨナがこけても金とれるようにね
キムヨナは今まで異常なくらいミスが減点されていない
逆に真央や安藤はちょっとしたことで減点されるでしょう

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:18:35 ID:Bxb2tMUl0]
プルシェンコ、キムのSPについてもなんか言ってくれないかな〜



91 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:18:39 ID:Sdn2RxBh0]
>>81
絶対気分でつけてるだろ・・・


92 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:18:52 ID:sFwcQLqL0]
>>72
そういえばあの時の飯島愛さんの発言は神だったな(´Д⊂ヽ

93 名前:名無しさん@恐縮で [2010/02/24(水) 19:19:22 ID:+hKsEV0u0]
>>48
プーチンとか・・・
まあその名前を出した瞬間に八百長であることをあっさり認めそうではあるが。

94 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:19:33 ID:TjXj5vq00]
アクション起こすなら女子フリーが始まるまでに起こしてくれ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:19:45 ID:r5+PuJwR0]
>>81
あの演技で世界新? 冗談だろwww
男子の世界新と比べて見劣りしすぎだろ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:20:07 ID:gF1IdKMw0]
>>74
キムヨナにはなぜか甘いルッツ・フリップのロングエッジの判定を
浅田はきっちり取られてルッツを跳ぶ事を止めたから
(しっかりと見るとキムヨナもエッジエラーをしている)

セカンドジャンプも浅田・安藤はトリプルループが得意だが
いつもいつも回転不足を取られ、セカンドにはダブルジャンプしか
付けられなくなったから

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:20:09 ID:uwsak6Wn0]
>>91
プルシェンコなんか「3年間休んでいた選手がいきなり復帰してメダルとるのはどうか」ってことで
低くつけられてるしw
「点つけすぎな悪い例」にもプルシェンコの演技が使われてた
露骨すぎる

98 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:20:42 ID:lGpRvgXW0]
プルのサイトってなんや?

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:21:05 ID:2fPstHv+0]
>>98
公式サイト
そこからメール送れるよ

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:21:23 ID:Jw2DQ4Ky0]
真央は歴史に残る演技をしたよ。そのことは事実
観客もよくわかってた



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:21:56 ID:r5+PuJwR0]
>>96
その手の質問してるの毎回同じ人じゃないかな?

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:22:24 ID:Rams7SoV0]
>>58
あるよ
やふーあんさー

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:22:43 ID:kY5/qzYEO]
>>86
キムヨナは今回金メダルとれたら引退だろ
次はロシアのソチだからこれ以上買収出来ない

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:22:49 ID:PCIfUfN60]
>>75
転んでも加点入るからなww

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:23:46 ID:Hw+Z2q+U0]
フィギュアスケートが原因で戦争勃発

連合:米(ヘテロ)、韓国、カナダ
枢軸:ロシア、日本、米(ホモ)

か。

結果、兵器産業で、中国がもうけて一人勝ち?

106 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:25:30 ID:UxJhX1Ok0]
カーリングスレで拾って来た談話。

『フェアプレーを重視するのもカーリングの特長で、世界カーリング連盟は
「真のカーラーは不当に勝つのなら、むしろ負けることを選ぶ」と定めている。』

この言葉を、キム・ヨナさんとパトリック・チャンさんとオーサー陣営、フィギュア審判団の皆さんにお贈りしますよ。
恥を知りやがれ。


107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:25:59 ID:JLRbiPxlO]
日韓W杯以来韓国人選手はイタリアでプレー出来ない
スペインにはやかんが唯一行ったけど苛められてすぐレンタルで出されるしw

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:26:02 ID:rHv7mqIY0]
さんざんプルを批判してたやつの意見を今聞きたいね

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:27:33 ID:7Y1IB/Y90]
今度から、選手がジャンプしたらスーパーマリオのコインチョリンチョリンチョリーン
みたいな音いれてくれよ。

110 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:27:54 ID:gF1IdKMw0]
今回の国際スケート連盟がインチキしてでも金メダルをあげたかった選手

ペア シェン・ツァオ組 (2位のパン・トン組をおとすことで無事授与)
男子 P・チャン (5位 コケまくったが加点しまるもせいぜいここまで)
ダンス バーチュ・モイア組 (加点しまくりが効いてぶっちぎりの金で無事授与)

女子 キム・ヨナとジョアニー・ロシェット
特にロシェットは今回の悲報を含めメイプル応援団の最高の盛り上げのために
なんとしてもメダルをあげたいと恐ろしいまでの加点しまくり



111 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:29:19 ID:1sb14N150]
プル様の悲劇は真央にも起こりそうだと予測してた

112 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:33:03 ID:4RJ82pz8O]
採点競技はグレーゾーンだらけ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:33:40 ID:Rams7SoV0]
うちの素人のオヤジが
「キムの方がすごい」だってwww
ばかw

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:35:01 ID:uwsak6Wn0]
>>110
Pチャン5位だけどプルシェンコとランビエルが復帰してなかったら台乗りな
ありえない

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:35:39 ID:7Y1IB/Y90]
なんかお通夜ムードだけど、真央ちゃんが金メダルとると思うよ。
まずショートプログラムでトップになった選手はフリーで順位を落としやすい。
んでフリープログラムの滑走順は後になればなるほど優位。前に滑った選手が
基準点となるし、SPで追いかける側の真央ちゃんがキムより後で滑るってのは
勝利のシナリオではよくあるパターン。
3Aを二度成功させればだけど。

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:36:05 ID:vo+gDBDD0]
12 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/02/24(水) 18:33:27 ID:Rams7SoV0
キムヨナSP 歴代最高の78・50点

18 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/02/24(水) 18:37:07 ID:Rams7SoV0
キムヨナSP 歴代最高の78・50点


113 名無しさん@恐縮です sage New! 2010/02/24(水) 19:33:40 ID:Rams7SoV0
うちの素人のオヤジが
「キムの方がすごい」だってwww
ばかw


そりゃお宅の親父は1世 それとも2世

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:38:38 ID:JmvHHOWY0]
>>105

>>米(ホモ)
(ホモ)というより(バ○)じゃないの?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:39:24 ID:IdMahPz40]
顔芸で点がどんどん加算されるなんてもうフィギュアはスポーツじゃないよ

あくまでスポーツというなら、自身がもてる最高の技術を駆使して表現しなきゃ

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:40:13 ID:bIRJ45Oy0]
キムのほうがプルシェンコよりすげーのかwww
そりゃ異常だな

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:40:53 ID:ggIfzvrv0]
>>115
でもGOEで意味不明な点を加算されそうだよ
キムヨナもそのままでも十分強い選手なんだから、変な事しないで
真央ちゃんとキムヨナのライバル接戦を見たかったお



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:46:24 ID:Rams7SoV0]
ところで韓国のボンドがールっているの_?

122 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 19:54:49 ID:PKf/Phcj0]
>>121
引退後、女優になる予定のヨナがなるよ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 19:57:13 ID:/65yvDJzO]
そしてラジー賞を総なめだな

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:01:11 ID:nWbXqGBx0]
>>122
女優ってw
もう一度整形するのかwww
せいぜい股開いてキーセンやるのが関の山だろ。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:01:33 ID:E8HB65A20]
バンクーバーは『王の帰還』

次回ソチの『帝国の逆襲』に期待するしかない

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:02:18 ID:tXsUuayo0]
今、再放送見たんだけど、浅田・キムの演技の後、八木沼さんは
「ここまでくると、本当に僅差でしょうね… 本当にちょっとの差で
違ってくるんですよねえ」と言ってたけど、点数見て「…」状態だった
「すごいですねえ」とは言ってたけど。  点差がおかしいよね。

>>64
キャンデロロ、リンクから降りても自由だなw
この人の解説付き(訳付き)の実況見たかったわ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:03:21 ID:2fPstHv+0]
>>124
五輪前に直しているみたいってレスもあるが
心の醜さが顔に表れているから銅整形しようにも無駄だと思う

128 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:03:45 ID:/sus6ejm0]
抗議としてエキシビジョンでなんかやってくるんじゃないか?
四回転に四回トライするとか、
四回転四回転をやるとか。

129 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:03:48 ID:+nRcnC/p0]
アメリカ並びにオーストラリアもそうだし
最近ますます嫌いになった アングロサクソンとは決別して

かつて 日露戦争で戦ったロシアと同盟を組み
ドイツ イタリアと組み四国同盟を復活しようぜ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:04:32 ID:tXsUuayo0]
>>105
>>117

ジョニー・ウィラーは、ホモでもバイでもなく、北米には珍しい乙男なんだよ!!
おまけに欧州寄り(しかもロシア好き)だから、業界では自国からも疎まれている



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:05:15 ID:qPSRdmFA0]
>>115
キムヨナ 歌舞伎町でぐぐると絶対女王は譲れない理由が書いてあるブログがひっとする

>>126
八木沼「回転不足にも見えるが最近のジャッジはわからない(苦笑)」 → 爆加点
八木沼「(キムの演技が終わって)差は少しですね」 → 5点差

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:06:00 ID:HUiUc2xK0]
次の事考えてもロシアと組んでたほうが良さそうだな。
どうやら正義はプルっぽいしここは支持しておくわ。

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:07:44 ID:JmvHHOWY0]
>>128
以前やった女装希望。
それでキムヨナと同じジャンプをする。

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:10:39 ID:Rams7SoV0]
>>124

整形??!!

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:10:47 ID:tXsUuayo0]
>>125
『王の帰還』に『帝国の逆襲』かぁww
SP前のこの映像思い出した。なぜか『魔王の帰還』のように不気味でクールなイメージw

www.nicovideo.jp/watch/sm9775459

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:11:11 ID:2fPstHv+0]
>>134
マイナーチェンジ欠航しているよ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:11:56 ID:O66IGi+q0]
プルガンバレ

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:12:28 ID:E+/Yih5g0]
>>131
出てこないよ?


139 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:13:08 ID:CGPaURJA0]
プルシェンコって綺麗なお嫁さんに金取れなかったことを言い訳するために
騒いでいるようにしか思えない。
いい演技をした選手が評価しろと叫ぶんなら分かるけどてけとー演技で金はない。
真央は今日の点に納得してフリーもいい演技するし
同じ立場とか思ってる人お人よし杉


140 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:13:49 ID:njUYMXX/0]
女子の結果によっては
タラソワコーチもプルに合流して良いと思う



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:15:41 ID:uwsak6Wn0]
>>139
3人のジャッジがSPでプルシェンコを21〜22位とつけてる件はどう思う?
プルシェンコはそこに怒ってるんだけど
こけまくったPチャンより下だよ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:16:21 ID:PCIfUfN60]
>>139
Pチャンより下と評価されて怒らないやつはいないだろ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:17:07 ID:O66IGi+q0]
>>139
プルの演技は金じゃない
けど、技単体としての勝てん減点がおかしいと言っている

日本人が今回のマオとヨナの技と点数みれば疑問を感じるはず

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:17:51 ID:O66IGi+q0]
>>140
タラソワとプルシェンコでプーチンの所へ行けば良いと思うよ!
日本のぽっぽはあてにならない

145 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:18:37 ID:e+axYFxz0]
ジャッジを顔写真付きで新聞に載せればいいのに

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:19:40 ID:7Y1IB/Y90]
ロシアと組むって・・ロシアが日本どう思ってるかも知らないのか

147 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:20:28 ID:KHNwgcnR0]
>>66
ごめん、これ男子の審判の国籍

148 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:20:34 ID:TNGDt5B30]
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037171650

ライサの質問があるな

149 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:21:10 ID:TtxcYqGH0]
4回転飛ぶより、綺麗なトリプルアクセル飛ぶ方が点が高いとかおかしい

男子で一番おかしいのはPチャンだが・・・

150 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:22:18 ID:+nRcnC/p0]
散々この前までは プルを批判しまくってたおまえらが 今日から擁護か
マスコミの手の平返しも凄いが おまえらも凄いなw
まあ俺はずーと プルを擁護してたけどね



151 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:22:55 ID:CFNCK15/0]
>>149
DGされない選手とされる選手がいるのもオカシイ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:24:01 ID:sTM9YC8g0]
男女ともにもめそうだなこれは


153 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:24:21 ID:XZL8nxc60]
>>66
おいおい、日本というかアジアの審判抜きかよw

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:25:18 ID:qPSRdmFA0]
>>139 
嫁の一言は本当の参加理由をはぐらかす為のネタだろ(笑)
金メダルはいらないって言ってるし
フィギュアを腐らせる糞ジャッジにケンカ売りに復帰したんだよ
彼のEX次第でFSの演技がワザトかどうか判明する
もう少し調べてからレスしたほうがいいよ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:26:20 ID:rHv7mqIY0]
俺はプル側だがこの状況でプル批判した139は勇者だと思うよ
他のやつはどこ消えたんだ
さんざん往生際悪いとか批判してたくせに

156 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:27:27 ID:3dlnA7Z50]
で、プルシェンコて誰かに似てるよね?

157 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:27:57 ID:IU62QNA60]
カナダ人メダリストをコーチにしている時点で、オリンピックは有利だよね。
でも、2010はカナダでオリンピックってわかってた訳だから、誰でも同じ
選択をするチャンスはあったはず。

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:29:00 ID:ggIfzvrv0]
>>154
フリーの転倒は死んでもしないけどフラフラしてたのがわざとで
エキシビで神演技とかしたら...
ホントにジャッジに喧嘩売りにきたのかよっ!!てなるなw
楽しみだー


159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:29:35 ID:2fPstHv+0]
>>157
しかもトリプルアクセルも飛べないやつだよ>ブライアン・オーサー

カート・ブラウニングやエルビス・ストイコ以下ときたもんだ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:30:08 ID:uwsak6Wn0]
プルシェンコがおかしいと言ってるやつは
Pチャンの演技すごく良かった!プルシェンコより上で当然!って言ってるのと一緒



161 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:30:10 ID:KHNwgcnR0]
審判は9人いるけど、ランダムで2人はずして7人での評価になるじゃなかったかな
だから少なくとも3人買収できれば加点も減点もできる。んで匿名化されたから身バレしない。
順位操作できて身の安全は担保されてるシステムだから、八百長は起こりやすいだろうね
制度が悪い。

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:30:53 ID:XYLNlg9Q0]
頑張れ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:34:30 ID:MxlkLsCN0]
プルシェンコのファンとしても、自国代表を応援する一日本人としても
今回のフィギュアの採点は残念だ

国旗を出して、どの国が誰にどの要素で何点つけたか、
誰の目にも明らかにしろ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:34:41 ID:bJ5iWJH+0]
なんでマスゴミはキムヨナばかり報道するの?
日本人なら日本人の報道しろよ。
キムヨナなんてどうでもいいのに。
浅田、安藤、鈴木を応援するのが常識だろ。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:35:46 ID:qPSRdmFA0]
>>161
ランダム言ってるけど本当にランダムなのかよって思うよな・・・
こんなブラックボックスじゃランダムにする意味もないし

あとキムヨナはこの五輪で歴代最高得点つもり
プルはこれを阻止したいんじゃないかと思う

166 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:35:49 ID:CFNCK15/0]
>>164
鈴木がかわいそう

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:36:46 ID:hdinm7vrP]
そういやジョニ子が昔、審判と寝て点数貰ってる選手がいるって言ってたけど…
売春ってレイプ、放火と並ぶかの国の国技だよね

168 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:38:23 ID:STvWwbCt0]
ここまできたら読めてきたな。
より難しいジャンプに挑んだ選手が痛い目を見るようになってる。
マオ潰しの余波をプルシェンコが食らったってことなんだろ。

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:39:38 ID:tXsUuayo0]
>>164
日本でも解説者は結構ちゃんと技術と表現の両方見てモノを言ってるよね。
プルシェンコの演技のあとに「フィギュアの未来のために跳び続けてくれた」と
感極まってた本田さんとか、真央・ヨナ演技のあとで「これは僅差ですね」と言って
点数が出たあと「・・・」状態だった八木沼さんとか。

でも、テレビ番組や新聞の報道の力点の置き方がおかしい

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:40:51 ID:Rams7SoV0]
>>155
浅田とキムスレにいったよ



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:42:35 ID:XZL8nxc60]
>>168
余波とかそんな甘い訳が理由じゃねーだろ 金獲った選手の国籍みろよ
デキレースじゃん

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:42:39 ID:Sdn2RxBh0]
>>164
同意同意
オリンピックって普通日本の選手中心に報道するよね
男子フィギュアの報道と比べても異常なのがわかる

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:43:26 ID:2fPstHv+0]
>>167
黒乳首だったのはそのせいだろうな
コーチも*がかなり緩いんじゃねえの?

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:45:01 ID:Rams7SoV0]
コラ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:45:03 ID:hdl6FcIZ0]
日本でどんなにキムヨナを宣伝しても無理なのになあ
うちのオカン、韓流好きだけどキムヨナは嫌いだよ
真央ちゃんのほうが清潔感あってかわいいってさ
今日の結果にも、訳わからないと言って憤慨してた

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:45:29 ID:JmvHHOWY0]
>>156
ミスター・ベーター

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:46:37 ID:tXsUuayo0]
>>176
自分も、それ思ったw
「これからパーティー行くねん♪」

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:46:40 ID:qPSRdmFA0]
>>168
ネットに上がってる中国のプルシェンコの特集で本人がこう言ってる。

>僕はもうすべてを持っているよね。
(たしかにそうだ。オリンピックの金メダル、世界選手権の金メダル、GPFの金メダル・・・全部持っている)

>すべてを持っているからもう戦う理由はないはずだった。
>でも、僕は戦っていたいんだ。
>僕が復帰したら・・・今のスケート界の人たちは焦るだろうね(笑)

プルは確信犯。でも焦ったのはスケート界の人たちでなく韓国政府&企業


179 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:47:18 ID:3Q0E3GeD0]
抗議の意味でエキシビジョンではあの伝説の
マッチョスーツのセックスボムをカマしたれ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:47:22 ID:L+8LGrd9P]
>>173
それ言っちゃうとゲイ疑惑のジョニー危険w
アタシは寝なかったから点低いんですかそうですか




181 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:48:33 ID:+nRcnC/p0]
>>164
明日が眼に見えてる
とくだねは キムヨナばかりだろ 何故あんなに高い点数かも疑問を呈さないだろうね


182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:48:59 ID:eL6KxEJ+0]
>>164
異常だよなー
電通とかパチンコスポンサーのせいだろうけど

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:49:46 ID:wEgaX0f40]
セッボンはやらんだろうなー、あれは金を取った王者のダンスだからな

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:50:08 ID:M3bHYkLw0]
>>179
キャンデロロも上半身裸でアップし始めましたよ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 20:51:52 ID:ghemDSY90]
2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
今大会でさえ何人も決めたセカンド3tに加点2点。
真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプ種類を6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央のトリプルアクセルに0.6の加点。
以下が実際の採点表

www.vancouver2010.com/ns/pdf/FSW010201C77B.pdf
これ見ると9番目のジャッジに注目
ヨナ GOE加点>13 PCS>43.75×0.8=35 合計48
マオ GEO加点>8 PCS>37.5×0.8=30 合計38
差が10点。他ジャッジだと
1番7点2番3.6点3番2.4点4番1.8点5番3.2点6番0.4点7番3.6点8番0.8点
抽選で1番と9番が残ったら8.5点も点数が違う。

今回男子の銀メダリストプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも2人いました。 (実際は一位)
この2人が他のジャッジの平均点を出していれば、プルが優勝でした。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が2カ国あるという事です。
注:(キムはカナダ人のコーチを付け、カナダで暮らし、カナダで練習しています)

ISUの副会長は韓国系カナダ人で採点を取り締まっています。李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」と話した。
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

キム限定の積極加点の解り易い例:
今回の五輪での二人のスパイラルのポジション。
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1783.jpg(最後の写真は真央は手を使ってない、キムは手を使ってる普通はこれだけで
0.5〜1点は違ってくる) これで点数は同じ5.4点
平凡な技の出来栄えでもキム限定の積極加点のお陰でその技のスペシャリストと同等以上の
点数がジャンプ・スパイラル・スピン・ステップで容易くつく。

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:51:53 ID:2fPstHv+0]
>>180
カナダはコーチもコレオグラファーもホモだしやっていそうだね
コレオグラファーに関しては彼が携わった選手への加点高いよ。

ジョニ子はスケートと自分の趣味は分けていそうな気がするが。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:52:23 ID:Jw2DQ4Ky0]
日本人はなぜかジャッジを絶対だと思ってる
でも欧米人やチョンは自分らに不利なジャッジが出ると猛抗議するよ

日本も主張しなくちゃいけないんだよ

ジャッジだって人間だ、金をもらったり女を宛がわれれば八百長だってするさ

日本がスポーツに求めてる公正さや武士道精神なんかオリンピックにはないんだよ


188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:52:24 ID:M3bHYkLw0]
>>182
プルシェンコもこいつらのせいで復帰

89 :名無しさん@恐縮です:2010/02/24(水) 18:11:01 ID:a9EmbwY70
ISUってヨーロッパ系の選手に勝って欲しいんですよね?
キムヨナ贔屓のジャッジとか言われてますけど何で日本人選手はダメで韓国人選手ならISUは喜ぶんでしょう?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1127580306

ベストアンサーに選ばれた回答

lepacifiqさん

悪名高いFIFA副会長のチョン・モンジュンは
現在キムヨナのスポンサー。
曰くつきのWCとなった例の韓国の功労者。
豊富な資金源をバックに岩をも動かすと言われてる人物。
影でスポーツ界を牛耳る韓国の裏のドン。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%84%AD%E5%A4%A2%E6%BA%96

そして黒幕は、ISUスピードスケート理事・アジアスケ連会長の
チャン・ミョンヒという人物。
安藤叩き及び日本人妨害騒動もミョンヒ氏発信でSBSを
誘導し煽ったと悪の根源とされる人物。
本来部外者の分際で、フィギュアへ介入し、ヨナのキスクラにも度々出現。
ヨナが優勝した'07GPFでは、本来部外者であるにも関わらず
地位を乱用し表彰式に出席し、メダル授与までしている。パト口ン。
(ミョンヒ氏の出没はキムヨナが頭角を現した時期と重なっている)
www.youtube.com/watch?v=Q3jyjyezrTU


189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:52:59 ID:HUiUc2xK0]
Pチャンはグダグダだったよね。小塚の方が良かったのに。

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:54:02 ID:ZKfR84S30]
安藤さん あんなに点差開くほど悪かったかなぁ。
3位と4位の点差大きすぎだ。



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:54:41 ID:tXsUuayo0]
>>181
特ダネは、小倉の気分で何の下調べもなく適当な報道する
プルの扱いも酷かった。

>>182
でも、いくら電通が押しても、宣伝にキムが出てきてもそんなに効果無いと思うんだけどね
現に今回もう出来レースっぽいと思えてきたら、あまりテレビ見る気がしなくなってきたし

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:54:49 ID:rHv7mqIY0]
日本人は抗議するのは潔くないとか思ってるが
世界じゃそれは通用しない
日本と違って八百長が普通の世界だからな

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:56:39 ID:iPmD+ab00]
>>191
> 現に今回もう出来レースっぽいと思えてきたら、あまりテレビ見る気がしなくなってきたし

見る気しなかったけど見なければ批判も検証もできないからつらいけど頑張って見てる


194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:57:05 ID:rrMmksJs0]
プル兄かっこよすぎ

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:57:42 ID:Jw2DQ4Ky0]
なぜ剣道がかたくなにオリンピック競技になることを拒否してるのかがよくわかる
オリンピック競技なんかにしたら剣道が体現してる武士道精神なんかすぐ変えられてしまうからだ

ガッツポーズだらけの剣道なんて見たくない

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:57:50 ID:Rams7SoV0]
真央はスピードがないけど
どうし手トリプルアクセル飛べるの

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:58:01 ID:M3bHYkLw0]
>>192
同意
自分の国の選手も守れないで何が潔い日本人だ
日本スケート連盟が黙っている事で犠牲は選手が受けるんだし
まっとうな事も言えない日本人が一番チキン

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:59:04 ID:Jw2DQ4Ky0]
がんばった選手を泣き寝入りさせたくない
日本も欧米のように抗議すべき
真央も安藤も鈴木もかわいそう、不当に点低くされたよ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 20:59:13 ID:7mp3ZQg80]
日露×米韓てことか

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:01:49 ID:tXsUuayo0]
>>193
うん。見たくもない気分だけど、自分も検証するために見ている
あと、こんな変な審判に関係なく、一生懸命やってる選手たち
(日本も日本以外も)の頑張りをちゃんと見ておきたいから。

男子の時も、ジョニー・ウィアーの点が抑えられすぎていて、頭にきたけど
あの演技を見れたのはよかったから。

ただ、フィギュアに大した興味なければ、出来レースならもう見ないと思う人も多くなる気はする



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:03:42 ID:Ue6l/9Id0]
巨乳でも頑張ってジャンプ飛んでる選手には巨乳点とかあっても良いと思う
今のジャッジはそういうレベル

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:03:47 ID:iPmD+ab00]
>>200
> あと、こんな変な審判に関係なく、一生懸命やってる選手たち
> (日本も日本以外も)の頑張りをちゃんと見ておきたいから。

確かにそれもあるな・・・(基本的には)選手に罪はないし

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:05:52 ID:Jw2DQ4Ky0]
>>201
そうだね、主観ってそういうことだもんね
指パッチンやバキュンがアリならそれもアリなはず
もう競技じゃないね

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:06:11 ID:65c7Lfig0]
>>192
つーか、日本人のそういう美点を利用してあの民族が
「潔く受け入れようぜ」工作をしてる。
あの手この手で本当に気持ち悪い、日本の掲示板なのに。

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:07:19 ID:ZdvMNNpE0]
>>185
真央のスパイラルは綺麗だよな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:07:41 ID:9bP3+KHK0]
もうオリンピック種目から外そうぜ
国の政治力で点数が決まるならやる意味ないって

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:09:59 ID:tXsUuayo0]
伊藤みどりに海外で頑張ってもらって発言力増してもらいたいような気がする
あの人、ハッキリものごと言うから。なんか日本には主張や抗議をできるだけの
肝がすわった人がいなさそう@スケート業界

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:10:00 ID:hdinm7vrP]
ジャッジに対する抗議ってどこにすればいいのかな?
民放マスゴミならスポンサーに抗議+不買が効果的らしいけど

209 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:11:04 ID:BYqx/SGV0]
元々競技人口なんてカーリングレベルの超マイナースポーツ
寒流ブームみたいな感じでどこぞがしかけて今があるわけで
拝金主義がはびこり不正の温床になるなんて当たり前
吐き気がするから昔から俺はこの競技テレビでやってたら即変える

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:11:13 ID:Jw2DQ4Ky0]
日本のジュニアたちにキムのようなストリップ踊りを見習ってほしくない
でもそれをしないとフィギュアじゃないっていうならフィギュアはもう競技とは言えない



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:14:32 ID:tXsUuayo0]
>>210
あと、これは選手のせいじゃないけど、荒川も安藤もキムも
北米にいるコーチにつくと、「欧米がイメージするアジア(オリエント)女性」を
演じて、欧米的価値観に媚びた演技になるよね。あれが気持ち悪い

その点でもちょっと浅田は損してるのかもしれないけど、
正統派だからいやらしくない

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:14:54 ID:L+8LGrd9P]
>>196
前に「よいしょって跳びます」て言ってたなあ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:15:57 ID:LjcJWN4C0]
八木沼も実況だとつい本音でるんだね。キムジャンプも「回転が足りない○×△」

VTRの村主姉妹はちゃんとキム上げ上げ上手くお話してました

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:16:14 ID:X2BDHNXX0]
日本のマスゴミには本当に呆れるわ
世界でも反応の多いフィギュアの採点問題には触れようとしない
プルの件も単なる傲慢な元王者が何かほざいてますって感じの報道
自国の選手が不当なジャッジを受けてるんだから、こういう時に
メディアの力を利用しないでどうするよ・・・
何でキムチ娘の報道ばっかり見せられるんだ?


215 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:16:53 ID:vo4XWhd90]
>>81
アホかw
男子SPの点差がそもそも異常なんだよ!
プルシェンコは 4−3入れてノーミスでスピン全てレベル4、ステップレベル3、
高橋とライサチェックは、ヨナもできる3−3と、真央もできる3Aが最高難度ジャンプで
ステップ1つレベル4を取っただけで、この点差。
4−3入れてノーミスのSPなんてプルシェンコしかできてない。


216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:16:53 ID:MFXLyE3c0]
>>163
モーグル、ジャンプはどの国の審判が何点つけたかわかるのに、フィギュアはわからない。
わかると都合悪いことでもあるのかねえ。

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:18:46 ID:7mp3ZQg80]
>>216
昔は出てたよね

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:21:41 ID:WhBPGvpI0]
>>214
"日本"のマスゴミなんてもうどこにもありませんが

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:22:38 ID:lVvI+izo0]
今回のことで、相手の気持ちを理解するっていかに
難しいけど、大切なことかってのがわかった。

「プルシェンコの気持ちもわかるけど、抗議までする必要なくね?」
なんて、簡単に言っていた。
でも、女子SPの八百長を受けて、こんなにも悔しく腹立たしいものなのかって
初めてわかりました。
ごめんなさい、プルシェンコは男です。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:23:21 ID:vNWdZGZdO]
プルシェンコ先生のお怒りはごもっともです



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:24:07 ID:IdMahPz40]
プルシェンコを応援するしかないな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:24:11 ID:E8HB65A20]
ゲデバニシビリ(グルジアの巨乳の子)マカロワ(ロシア)は3−3成功でも下げられ
フラット、ナガス(アメリカ)を最終グループに押し込んだ

米加韓vsその他全ての国

って事ですな

223 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:25:45 ID:hdl6FcIZ0]
こんなんじゃ日本でのフィギュア人気も下がるな
金かけて才能のある選手を抱えてもこれじゃな
みんな国籍変えたほうがいいんじゃないか
ロシア代表に混じるとか
日本が一番頼り無い

224 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:27:01 ID:CFNCK15/0]
>>219
ランビエールもプルシェンコも新採点システムを観客で
見るだけで居ることも出来たのに、
外から文句言うんじゃなくて、ちゃんと現役に戻ってきて
文句いってくれている。凄いことだと思う。

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:28:43 ID:TV6Fa5bB0]
>>224
フィギュアに人生かけてきた人たちだからね
頑張って主張を通してほしい

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:28:51 ID:yNpInBM/0]
>>214
ゴミは既に治外法権区域と化してる

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:29:26 ID:CXYFMEcf0]
400 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2010/02/24(水) 03:56:30 ID:6dy5vUxx0
なぜプルシェンコと真央のジャッジはsageされるのか!
仮説〜日米加韓4カ国談合

日本の交渉は恐らく電通、黒幕は電通のキンタマを握っているバーニング


●アメリカの要望
今回女子は自然体でいいが、ライサをどうにか金にしたい
プルシェンコをsageてもらえないか?

日本OK カナダOK 韓国OKOKOK

●カナダの要望
ロシュットをとにかく押したい、とりあえずチャンは自然体で良い

米OK 日本OKOK 韓国ロシュットの銀までなら認めよう

ショート終了後
カナダの要望
チャンはあまりに惨敗だ メダル争いからははずれているので、とにかくageてもらえないか?

残り3国 OK

●韓国の要望
とにかくキムヨナに金を

米OK 日本OKOKOK カナダOK

●日本の要望
高橋にメダルを与えたい、それから浅田をsageてその代わり安藤をageて欲しい

米OK 韓国OKOKOKOKOKOKOK(浅田をsageて良いのか!) カナダOKOKOKOK(ロシェットに銀の可能性が出てくる)


かくして、プルシェンコと真央は激しく下げられるのであった

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:29:42 ID:CSlD50Re0]
日露だと状況見て勝手に攻めてこられるw

229 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:29:42 ID:Ev2X7goT0]
まぁ元々この五輪でヨナを勝たせる為だけに創られた採点基準であって
男子は単にそのあおりを食ってるだけなんだけどねw
プルの場合半分は自爆みたいなものだし
抗議する対象がジャッジなら無駄だと思う
問題はもっと奥深いところにあるんだし

230 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:29:42 ID:vnRhcfMh0]
>163
>216
>217

フィギュアの採点改革に効果なし
newsweekjapan.jp/stories/world/2010/02/post-1018.php?page=1
newsweekjapan.jp/stories/world/2010/02/post-1018.php?page=2

各審判員の採点が公表されない匿名採点によって裏取引が抑制される、という考えで今の制度が採用されたが、逆効果だったという話



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:30:17 ID:Jw2DQ4Ky0]
露骨な北米&キム上げ
八百長オリンピック

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:30:20 ID:L+8LGrd9P]
安藤はミスったけど心情的にwあんなに差がつくと思わなかった
浅田は仕方ないメダルはやってもいいが金以外で
あとロシェットでメダルは決まりだから安藤遠慮してねという
ジャッジの思いを勘繰った

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:30:41 ID:CSlD50Re0]
プルチャンコは島返せよ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:31:34 ID:4E6591Ww0]
フィギュアはあまりにもグレーな部分が多すぎるよ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:31:55 ID:uwsak6Wn0]
>>224
今年の表彰式で復帰したランビとプルシェンコが抱き合ってる
いつの間にこんな仲良くなったんだ?と思ったけど同じ目的を持ってるんだろうな
www.nicovideo.jp/watch/sm9459192

236 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:32:33 ID:4E6591Ww0]
ロシェットは絶対に表彰台これはもう事前に決められたこと

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:33:37 ID:y9l9FxZF0]
>>217      国籍 名前 どの国(または誰)が
                  何点いれたか
ボクシング → 出る 出る  出る
モーグル  → 出る ×   出る
体操     → 出る ×   出る
K−1     → 出る 出る  出る

フィギュア  →  ×  ×   ×


238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:35:11 ID:n6c1RDeZ0]
>>217
昔は自国のジャッジだけ分かりやすく0.1くらい高かったなあw
今思えば可愛いもんですね

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:36:24 ID:pt0Djt+90]
>>222
あとコストナーも下げられたっぽいね。
もう少し点数出てもいいはず。

>>224
彼らは五輪でメダルも取り世界選手権でチャンピオンになったから
言えるっていうのもあるけど本当に勇気には敬服する。

>>236
ロシェットは元々地元ageをしなくてもメダル候補の実力はあったし
彼女自身それをよしとするタイプの人ではないみたいだから別にいいかな。

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:39:04 ID:qPSRdmFA0]
www.asahi.com/sports/update/0224/TKY201002240169.html?ref=reca



241 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:39:50 ID:Fut1K9lP0]
>>238
今みたいなブラックボックスよりは、自国だけ応援ageしているほうがフェアだったよなー

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:40:27 ID:2fPstHv+0]
>>207
だってあの国のスケート発展に加担しまくりじゃないか
日本の助連は

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:41:29 ID:iPmD+ab00]
>>222 女子の欧州勢で有力なのってその二人+コストナーくらい?

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:42:09 ID:2fPstHv+0]
>>239
もしかしたらジャッジにコストナーのヨナ嫌い伝わったのかな
と思ったけどピーター・クリック監修のスケートの規範DVDで悪いスケーティングの例にコストナーが使われてたんだ

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:42:47 ID:pt0Djt+90]
>>243
あとレオノワ(ロシア)、あとフィンランドのコルピじゃない方。
欧州の方がコルピやゲデ子、マイヤーと美人が多いんだが。

246 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:46:19 ID:qq0D5pbO0]
>>208
ISUと日本スケ連はムダなようだから
IOC、JOC、プルシェンコ、ストイコ、ロロに訴えるしか思い浮かばない。
今回のOPのSPだけじゃなくて、今までの3-3衰退の経緯や
(人によってDGや回転不足の取られ方が違ってきたこと)
ミスしたのに加点されていたことなど詳しく書いた方がいいと思う。

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:47:32 ID:pt0Djt+90]
ストイコ(カナダ/元世界チャンピオン)
「フィギュアスケートは死んだ。ライサチェックのジャンプ構成はジュニア選手でもできる」
キャンデロロ(フランス/五輪銅)
「これはよくない。スケートは後退してしまうよ」
ウルマノフ(ロシア/五輪金)
「ジャッジには同意できない」
コーエン(アメリカ/五輪銀)
「女子みたいな(構成の)ライサが勝ってびっくりした」
タラソワ(ロシア/コーチ・振付師)
「プルシェンコがNo.1の座に立つべき。ライサチェックのコンポーネンツはフーリガンイズムよ!」
佐藤久美子(日本/コーチ)
「若手選手がライサチェックと同じやり方を目指したら、フィギュアスケートに未来は無い」
本田武史(日本/コーチ・ワールド銅)
「プルシェンコは男子フィギュアの未来の為に4回転を跳んだ」
ランビエール(スイス/五輪銀)
「彼(プルシェンコ)にとってこの敗北を受け入れるのは難しいだろう。僕も同じ思いだ」
高橋大輔(日本/五輪銅)
「4回転は必要」
小塚崇彦
「プルさんのやってることに従えば間違いないです」
www.nicovideo.jp/watch/sm8626151

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:47:58 ID:FpGrLhIk0]
フリーしか見てないくせに、プルシェンコはミスがあったから
負けてもしょうがないとか言ってる馬鹿が多すぎる。
一番問題なのはショートで、宇宙レベルの高難度をノーミスでやったのに
女子レベルの高橋やライサチェックと僅差にさせられたことなのに。

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:48:26 ID:y9l9FxZF0]
>>240
>一方、ファンたちの心配は金選手が失敗しないかどうかとともに、
>審判の判定にも及ぶ。SPではこれまで金選手に厳しい点を付け
>たことがある審判が判定するとして、朝鮮日報は「第1の警戒対
>象は審判か?」と指摘した。

あれ?事前にジャッジってわかるの?

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:48:26 ID:E8HB65A20]
今にして思うと塩湖2002の時ロシアはどうして徹底的に戦わなかったのかと思う
あの時ちゃんと白黒付けてカナダが悪いって事で決着付けとけばこうはならなかった
もうISUとは別団体設立して別に大会やるしかないよ。当然米加韓は出入り禁止
アイスショーやる時はジョニとサーシャはゲストで呼ぶ



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:49:08 ID:2fPstHv+0]
>>246
JOCも電通とズブズブなので無駄

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:49:09 ID:pt0Djt+90]
「戦いに生きる男」 プルシェンコが復帰した意味について
iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2010/02/2-ddeb.html

中国の番組(訳付き) 日本の報道の偏りの補正のために
www.nicovideo.jp/watch/sm9779327 

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:49:53 ID:pt0Djt+90]
過去のメダリストたち

94 リレハンメル
金/ウルマノフ
www.youtube.com/watch?v=-ieGvGdfyeo
銀/ストイコ
www.youtube.com/watch?v=CpDaWDlwi2E
銅/キャンデロロ
www.youtube.com/watch?v=_woJJAcWXPY

98 長野
金/クーリック
www.youtube.com/watch?v=YhPlfpz5fEQ
銀/ストイコ
www.youtube.com/watch?v=V6YZERHYa04
銅/キャンデロロ
www.youtube.com/watch?v=JTI7gU8FnuA

02 ソルトレイク
金/ヤグディン
www.youtube.com/watch?v=8UFHvSWmY0c
銀/プルシェンコ
www.youtube.com/watch?v=BfTvPYACA_c
銅/ゲーブル
www.youtube.com/watch?v=ObpBEE0gtCY

06 トリノ
金/プルシェンコ
www.youtube.com/watch?v=RupZUDcsRIk
銀/ランビエール
www.youtube.com/watch?v=KlAekfUfIrI
銅/バトル
www.youtube.com/watch?v=Y6cqiR9oLi8


プルシェンコ『ニジンスキーに捧ぐ』 「プルはジャンプだけ」という的外れな批判をする人々へ
www.nicovideo.jp/watch/sm8622436

254 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:50:09 ID:qq0D5pbO0]
>>251
あれ?JOCがT豚Sとアカヒを警戒しているって記事、最近なかったっけ?

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:52:01 ID:pt0Djt+90]
↓プルシェンコの師匠(変態)

キャンデロロ - ダルタニアン(長野五輪)
www.nicovideo.jp/watch/sm15805
www.youtube.com/watch?v=JTI7gU8FnuA
キャンデロロ 長野五輪エキシビション ダルタニアン 日本語版
www.nicovideo.jp/watch/sm350329

愛すべき馬鹿
www.nicovideo.jp/watch/sm135680
変態紳士
www.nicovideo.jp/watch/sm300182
男子フリーダム
www.nicovideo.jp/watch/sm527230


そして受け継がれる変態
www.nicovideo.jp/watch/sm662658
www.nicovideo.jp/watch/sm73383

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 21:54:17 ID:pt0Djt+90]
>>244
普通現役のを使うなんてありえないと思ったんだけどあるんだね。
コストナーってジャッジになんで点数悪いのかって聞いてから下げられだしたって
聞いたことあるんだが本当なのかな。

257 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 21:54:58 ID:2MU371px0]
プルに日本の連盟も同調しろよ
いまの謎芸術加点重視じゃ日本人は勝てないんだからさ
技術軽視の現行の採点は主観が入る糞制度なんだし

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:00:34 ID:eSHu67G80]
プルはフィギュアの未来を考えて勇気ある発言をよくしてくれた!

匿名を利用したイカサマ糞ジャッジは潰れるべき

259 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:02:49 ID:yRvnbV770]
正直真央は、才能は恐ろしくあるのに演技の見え方に対する鋭さに欠けてると思う。
彼女のこの三年を見て常に感じたことだけど、「最初が一番いい形で、それを崩していく」
と言う、印象の悪いパターンを何度も繰り返す。

ラべで回転投げキッスが非常に評判が良かったのに、ジャンプのために急にやめた。
衣装も評判が特に良かったものにかぎって変えてしまう。
次のシーズンもシャンデリアの完成度の高さに息をのみ、
加点も3までついて明らかに見飽きたドーナツより効果的で見栄えも得点もいいのに、
それを何故かドーナツに戻してしまう。
Y字スピンの時、手の所作がガバっと開いて下品に見えたのを
引っ込めて上品で美しくなったと賞賛を得たのに、何故か肝心のワールドにかぎって汚い所作に戻してしまう。
ドーナツも進化させたのに、評判が良いものにかぎって勝負所で意味不明にパッとしない元のドーナツに戻してしまう。
そして昨季から入れていた見せ場のタノも、今期の序盤までは入れていたのに一度回転不足を取られて一気に全部なくしてしまう。
逆にキムは、真央を真似てタノをやりだした。真央は2か所イーグルもやめてしまいPCSで下げられた。キムは逆に2−3前に入れる。
入ると思ってたものが抜けた時の印象の悪さをあまりに軽視してる。
五輪で過去を知らない大多数の視聴者は、キムだけジャンプ中に手を挙げて格上と見る。

彼女は先にいいものを見せて、相手に真似させて自分は肝心なところでやめて質の悪いプロを平気で見せる。
特にレイバック、反りが強調され凄さの分かる昨季の姿勢から、いじる度に見映えが地味で醜悪になり加点3と拍手が消えた。
普通は、一度進化させたものを退化や見劣りさせたりしない。
逆で、最初は全てを見せず、五輪でシャンデリアなど相手がやってた見せ場を奪うもの。
この人は才能は凄いけども、人の心理や見え方にどうしようもなく疎い。
フリップの異常なタメができても彼女はようやく成功率だけ下がってることに気づいただけで、
異常なタメができる今の歪なフリップでは、成功しても絵的に見てる側が失敗と認識し、お通夜になることを深刻に受け止めてない。
彼女はもう少し、人がどう感じるかと言うこと、何が一番美しく見えるかに意識を向け
鋭い審美眼を持つべきではないか。キムはそこを外さないんだよ。

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:03:06 ID:D0nwZ+EkP]
>>250
新採点システムもトリノの頃はこんな馬鹿げた加点つかなかったし、
新人でもちゃんと評価されて良い感じだったんだよ。
技の難度がきちんと点数になるから、
ロシアとしては良いと思ったんじゃないかなあ・・・。

でも、ここ2〜3年で非常におかしなシステムになって
もう末期状態なんだけどさ。



261 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:04:09 ID:CFNCK15/0]
>>257
ジャッジが求めている芸術が理解できません。
ちゃんと教養のある人がジャッジになっているのかも疑問

262 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:05:00 ID:yRvnbV770]
【小学生でもわかる!プルシェンコが体を張って主張したかったこと】

4回転と言っても、皆さんにはその凄さが実感として湧かないですよね。
なのでプルシェンコさんが、3回転を綺麗にまとめた人に「負けて当然」と思う人もいるのではないでしょうか?
プルさんが訴えたかったことはどういうことなのか、縄跳びで考えるとよく分かりますよ。

皆さん、2重跳びは出来る人結構いますよね?
でも3重跳びになると、出来る人は少なくなります。
そうですよね。フィギュアで戦ってる選手は大体この3重跳びで競ってるんです。
でも4重跳びとなったらどうでしょう?
もう、身の回りにできる人なんかほぼいませんよね。
4重跳びをできる人と、3重跳びを何回も跳べる人と、どちらが見つけるの大変ですか?
4重跳びですよね。そうなんです。
3重跳びを綺麗に何回も跳べる人は、少ないけども探せばいくらでもいる。
でも、4重跳びは殆どいませんし、4重跳びができる人は3重跳びもできます。

ところが今のスケート界では、「音が爽やかな3重跳び」とか「着地が余裕で綺麗な3重跳び」に
高い加点を与えて、着地の乱れる4重跳びの点数を超えさせたりするんです。

しかも皆さん、よく考えて下さい。
「2重跳び−3重跳び」の連続技と「4重跳び−3重跳び」の連続技の「3重跳び」の価値は同じですか?
四重跳びって、全神経を集中させて思いっきり跳びあがって
なんとか4回、縄を着地までに通過させるんです。
やっとの思いで成功させて、高いところから着地したその瞬間に、また3重跳びなんか、できますか?
プルさんがやってるのを「4回転」と言いますが、彼がやってるのは「4回転ー3回転」です。
まるで3回転をおまけでつけたように言ってますが、その難しさ・成功率は、
2回転や3回転の後に3回転を跳ぶのとは数十倍違います。

ところがこれもフィギュアでは、「3重跳びを何にくっつけても、単発でも同じ点数」なのです。
それなら誰だって、単発や、連続にするにしても元々構成に入ってる簡単な
「2重跳び」「3重跳び」につけて、「2−3」か「3−3」で跳びますよね。まず失敗しませんもの。
こんなバカげた話しありませんよね?それがあるのがフィギュアで、だからプルさんは怒ってるのです

263 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:08:00 ID:CFNCK15/0]
>>260
でも点を出しすぎた悪い例でトリノのプルシェンコを
審判研修ビデオに使ってたんだよな
今日中でもいいから研修ビデオを編集しなおして
バンクーバーのキムヨナを入とけって思う

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:08:25 ID:Rams7SoV0]
プルシェンコは、今日の女子の上位3人も点が高すぎると言ってる

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:09:10 ID:L+8LGrd9P]
だからルールも戻すかマシに替えないと
今のルールでロロがジャングルジョージやっても
点出ませんよってのが問題ですか

日本が強く言わないのは、電通云々もだけど
織田や高橋が上げ潮のおこぼれで順位のびたら
美味しいですになっちゃったんでないの



266 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:09:16 ID:oZ8pLtDU0]
キムヨナ一人のために採点基準が捻じ曲られ続けてきたからですか

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:09:46 ID:bNgf/dqE0]
>>253 >>255
これが本当のフィギュアか・・・

268 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:10:33 ID:2MU371px0]
スポーツ競技としてのフィギュアは死んでるんだね
政治力と優雅さを競うダンスショーになってるのか
そういう選手はアイスダンスシングルでも作って隔離して
ストイックな技術勝負のフィギュアが見たいんだよ!

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:10:35 ID:E8HB65A20]
>>260
確かに新採点が導入された直後はついに正義は果たされたと思った
ワールドでクワン台落ちしたりとか
トリノは欧州開催だからまともに運用され公平だったが
ほんのしばらくしか続かなかった。問題なのは新採点か旧採点かじゃなく
カナダとアメリカが存在している事

270 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:14:46 ID:r0YLo58u0]
演技力重視かなんだか知らないが
昔のほうが技術力も演技力も高かった気がするのは俺だけ?



271 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:17:38 ID:F+4eJw3dO]
しかしコーチがロシア人なのにロシアは味方になってくれんのかね

272 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:18:03 ID:y8y+9aaQ0]
>>270
男子なんて4(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)当たり前と思ったのは十数年前だった記憶がある。

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:20:24 ID:4DhGRcEe0]
>>272
4回転飛ばなきゃ表彰台無理な時代もあったもんな

274 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:21:10 ID:ghemDSY90]
2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
www.vancouver2010.com/olympic-figure-skating/schedule-and-results/ladies-short-program_fsw010201aj.html
今大会でさえ何人も決めたセカンド3tに加点2点。
真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプ種類を6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央のトリプルアクセルに0.6の加点。
以下が実際の採点表

カナダ人のコーチのキム、カナダ人のロシェ
KIM 1 3Lz+3T 10.00 2.00  2 2 2 2 2 2 2 3 2 12.00
2 3F     5.50  1.20  1 2 1 2 0 1 1 2 2 6.70
ASADA 1 3A+2T  9.50 0.60  0 0 1 1 1 1 1 2 0  0.10
2 3F     5.50 0.20 -1 1 -1 1 1 1 1 1 -1 5.70
 1ndジャンプの3A-2T に加点無しが 3人 2ndジャンプの3F に -1 が3人

今回男子の銀メダリストプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも3人いました。 (実際は一位)
この三人が他のジャッジの平均点を出していれば、プルが優勝でした。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が三カ国あるという事です。

ISUの副会長は韓国系カナダ人で採点を取り締まっています。李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

キム限定の積極加点の解り易い例:
今回の五輪での二人のスパイラルのポジション。
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1783.jpg(最後の写真は真央は手を使ってない、キムは手を使ってる普通はこれだけで
0.5〜1点は違ってくる)点数は同じ5.4点

平凡な技の出来きでもキム限定の積極加点のお陰で各技のスペシャリストと以上の
点数がジャンプ・スパイラル・スピン・ステップで容易くつく。


「なぁに、この高得点?!」(笑いながら) by荒川静香





275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:21:15 ID:gF1IdKMw0]
カナダはゴネまくって金メダルもらった過去があるからな
本当にタチが悪い

276 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:22:29 ID:bfFtDtAIO]
>>270
自分もそう思う
昔のほうが見てても楽しかった

277 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:23:11 ID:CFNCK15/0]
>>275
それを未だにフランスとロシアのせいにしてるのも
すっごくキタナイ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:24:10 ID:hfYMI/xs0]
・失敗はしたが勝つために4回転に挑んだ高橋
・4回転をに挑戦し続け五輪の舞台で初認定された小塚
・ミスの許されないSPで3Aを成功させた浅田
・逃げることなく3-3に果敢に挑戦した安藤

こういうのが「スポーツ」だと思う。
優雅さももちろん大切だけど、
技術の進化を止めたらそれはもうスポーツじゃないよな。

279 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:25:15 ID:31Mb+Lf50]
ロシア大使館に全面支持メールを送ろうじゃないか。

真央の分と共に足並み揃えて抗議する提案しようや。


280 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:25:36 ID:6WgtnQXm0]
sports.yahoo.com/olympics/vancouver/figure_skating/news;_ylt=Ak2oy7ICfJG0T8eJC.faxuJ9sbV_?slug=ap-fig-womensshort&prov=ap&type=lgns

韓国人がアメリカヤフーでもコメントの評価で
キムヨナ賞賛にプラス
真央賞賛にマイナス
印象操作してるね。



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:26:52 ID:D0nwZ+EkP]
>>263
自分達が勝手に点数出したくせにアホくさ・・・。
でも、あの時は誰がどう見てもプル圧勝だったし
まだあのころは点数操作で
順位が変わることはなかったからまだ良い。
ランビ愛されてるなあ、とは思ったけどw
今は普通に順位を操作してるよね。

>>269
もうワールドとか五輪は見るのやめて
ユーロと全日本だけ見てよう、と今回つくづく思った。

282 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:27:04 ID:+NgzzxH30]
同じコンビネーションジャンプのできばえ加点で
女子のキムヨナに負けたライサも
審判に質問状を送ったほうがいいと思うw

283 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:27:55 ID:uRxV8Zvo0]
安藤が4回転に挑戦したら笑えるw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:27:57 ID:tXsUuayo0]
>>274
>しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ


これ、自分たちで不正を認めてしまってるんじゃないの?
これでも日本&欧州は抗議しないの?


>「なぁに、この高得点?!」(笑いながら) by荒川静香


↑これ、どこで言ってた? 動画見れるかな?


285 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:28:08 ID:y8y+9aaQ0]
浅田に対する観客の声援を聞いて鼻で嗤ったキムの顔が大写しになったが、
これが逆なら今頃半島大騒ぎなのにな。

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:29:26 ID:4DhGRcEe0]
>>277
ロシアの方がどう見ても上だったのにね
エキシでロシアペアと一緒に滑ってたけど、どういう気持ちだったんだろうね

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:29:28 ID:2fPstHv+0]
>>280
賞賛しているのはあちらの移民ネチズンダチなのは常識
どうやっても日本不利にわざと仕組んでいるだけだ

288 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:29:47 ID:5OZ3DCyr0]
今日の女子はプルシェンコの言うとおりの結果だよな。
やっぱ彼は第一人者だけのことはある。


289 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:30:10 ID:/WdhEtZ+O]
ISU国際スケート連盟の糞審判員に抗議しよう!(英語)

www.isu.org/vsite/vform/page/feedback/1,11038,4844-130886-132194-74548-user-feedback-start,00.html


290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:30:24 ID:gYhpQ4WX0]
採点競技って見てる奴まで性格がひねくれてくるのがいかんな



291 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:30:25 ID:Bi4t0cAy0]
>>285
お前ってそんなとこばっか見てんのなw
もっとスポーツを楽しめよ。
ネットウヨだろ、お前w

292 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:30:50 ID:gYpRWtvs0]
スポーツ競技なんだから高難易度な技を決めたほうが
点数高くするのは当然

293 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:30:54 ID:ghemDSY90]
2010年2月24日に行われた女子ショートプログラムの採点の結果
www.vancouver2010.com/olympic-figure-skating/schedule-and-results/ladies-short-program_fsw010201aj.html
今大会でさえ何人も決めたセカンド3tに加点2点。
真央の五輪女子sp初で、女子のトリプルジャンプ種類を6種揃えた
伝説の選手伊藤みどり以来18年五輪で見られなかった3aを決めた真央のトリプルアクセルに0.6の加点。
以下が実際の採点表

カナダ人のコーチのキム、カナダ人のロシェ
KIM 1 3Lz+3T 10.00 2.00  2 2 2 2 2 2 2 3 2 12.00
2 3F     5.50  1.20  1 2 1 2 0 1 1 2 2 6.70
ASADA 1 3A+2T  9.50 0.60  0 0 1 1 1 1 1 2 0  0.10
2 3F     5.50 0.20 -1 1 -1 1 1 1 1 1 -1 5.70
 1ndジャンプの3A-2T に加点無しが 3人 2ndジャンプの3F に -1 が3人

今回男子の銀メダリストプルシェンコのSPに男子内で21〜22位台を点けたのも3人いました。 (実際は一位)
この三人が他のジャッジの平均点を出していれば、プルが優勝でした。
ジャッジは一カ国から一人選ばれます。つまり不正をした国が三カ国あるという事です。
初めに抽選してジャッジを切るのでこの抽選で都合のいいジャッジを選び出し、悪いのははじき出せる


ISUの副会長は韓国系カナダ人で採点を取り締まっています。李ジヒ大韓スケート競技連盟フィギュア副会長は、
「多くの審判が新しい採点方式以前のやり方で減点したため、高い点数が出なかった。
しかし、金妍兒の卓越な演技を見た後、加算点を十分に活用しようという雰囲気が作られた。
それも金妍兒に限ってのことだ」
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738

キム限定の積極加点の解り易い例:
今回の五輪での二人のスパイラルのポジション。
ttp://loda.jp/siofigure2/?id=1783.jpg(最後の写真は真央は手を使ってない、キムは手を使ってる普通はこれだけで
0.5〜1点は違ってくる)点数は同じ5.4点

平凡な技の出来きでもキム限定の積極加点のお陰で各技のスペシャリストと以上の
点数がジャンプ・スパイラル・スピン・ステップで容易くつく。


294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:30:56 ID:y2LHpTOz0]
ルール改正はどう改正したらいいのかね?
基礎点多くして加点上限を減らす?
それとも、審査員一人一人が誰が何点つけたとかわかるようにする?

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:31:15 ID:AiDNdlxq0]
>>256
実話だ。正式に文書で抗議したら次の試合から爆下げ。
私がコストナーを応援する切っ掛けになった事件。
ソースは翻訳ソフト通して見たからすぐには提示できないが捜してくる。
ちなみにステップの悪い例にはプルシェンコが使われていた。
プルも採点方式に異議を唱えていたから。

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:31:28 ID:2fPstHv+0]
>>254
マジすか?
となると二つの民放が売国反日イズムで暴走しまくってるってことかな

297 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:31:46 ID:31Mb+Lf50]
プルシェンコガンガレ激励メールオフダァー?(`・ω・´)っ/凵⌒☆チンチン

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:32:40 ID:w5HB4jar0]
>>264
どこで見れる?(動画でも海外のニュースサイトでも)
ロシア語でも(ちょっと厳しいが)ok

299 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:32:56 ID:4iQnIL3EO]
プルシェンコと浅田真央を似たような採点に例えるヤツが多いが、プルシェンコは技術は素晴らしかったが、演技力、表現力はイマイチだったぞ。
浅田真央は技術プラス演技力、表現力も素晴らしかった。
浅田真央をプルシェンコに例えるのは、ちょっと違うと思う

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:33:11 ID:2fPstHv+0]
>>297
もう女子のFPまで時間がないからとっとと送ったよ



301 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:33:38 ID:y8y+9aaQ0]
>>291
俺の何を知ってるんだ?

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:33:41 ID:yNpInBM/0]
>>284
夕方5時か6時台のニュースで見たよ@関東
・・・chは忘れたけど

303 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:33:59 ID:I8zs4PMp0]
もうプーチンがどうにかしてくれたらいいのに

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:34:01 ID:rHv7mqIY0]
ジャッジに文句言ってるやつがほとんどだろ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:34:24 ID:4DhGRcEe0]
どうでもいいけど匿名性はやめたほうがいい

306 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:34:29 ID:CFNCK15/0]
>>286
今確認してもロシアペアのが綺麗だよな
プロにいった後も一緒に滑らされたロシアペアに激しく同情
しかも、ロシアが引退したらカナダペアも人気がなくなって
プロ生活ができなかったんだっけ?

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:36:01 ID:3pOgE0Hu0]
>>302
荒川は日テレでしょ

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:37:14 ID:E5MXzdI20]
>>299
採点表を見て来いFSの演技、表現力系の項目はトップで
技術点でライサより低い点が付いてる

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:38:50 ID:RnY56ohV0]
>>164
夕刊でアッコちゃんガン無視だった毎日は許さない

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:38:55 ID:uwsak6Wn0]
>>299
はい採点表
印象や受け売りだけでものを言うやつが多いけどちょっとは調べようね
fssim.sakura.ne.jp/200910/200910VancouverMen.html



311 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:39:44 ID:F+4eJw3dO]
でもプルの性格考えると
ヤグのコーチだったタラソワの選手の味方はしてくれないかもしれないw

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:41:06 ID:gF1IdKMw0]
>>284
荒川はカメラで取られていたから笑顔で叫んでいたけど
心の中は「?」と「ジャッジへの不信感」でいっぱいだったと思う

313 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:41:55 ID:tXsUuayo0]
アメリカ・カナダって言っても、正確に言うと
「アメリカとカナダでコーチやジャッジやなんちゃら委員をしている、
現役選手時代は大したことがなかった人々」が今の妙な審査制度の中心になってるんじゃないかね?

だって、ストイコ@カナダやコーエン@アメリカはプルシェンコ支持で
現行の審判制度に意義を申し立ててるんでしょ?

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:42:35 ID:rHv7mqIY0]
新採点になってからこまごました動きが増えて
ほんとアイスダンスみたいになったな
昔はもっと優雅で芸術性があったような
男子は迫力あったし

315 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:43:18 ID:3GrPlRR30]
>>290
同意

316 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:43:46 ID:2qmL1sqw0]
270 名無しさん@恐縮です New! 2010/02/24(水) 15:43:34 ID:PbvLgv5O0
日本だけ八百長連呼
これは恥ずかしいな

791 名無しさん@恐縮です New! 2010/02/24(水) 16:00:03 ID:PbvLgv5O0
トリプルアクセス捨てて得点稼ぎのプログラムすれば良かっただけだろ
分かってやったんだから浅田の自業自得




トリプルアクセスw
お前の方が恥ずかしいなw

317 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:43:55 ID:VZSzQIr70]
フィギュアの採点問題、なんか2chや日本のネットでも
すっかり日本vs.韓国の問題にすりかえられちゃって罵声合戦になって
本質が全然論議されてないっぽいんだけど…どうすりゃいいのさ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:44:28 ID:AiDNdlxq0]
>>311
大丈夫。真央のゴッドファーザーはキャンデロロだからw
元祖脱ぎ男:キャンデロロ
二代目脱ぎ男:プルシェンコ
ちなみにヤグディンは何度か脱いだが照れが捨てきれずに
脱ぎ男は襲名できなかった。

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:45:13 ID:tXsUuayo0]
>>302
>>307
>>312
d

「優雅さ」を目指した荒川だって、技術をないがしろにしていたわけじゃないもんな
八木沼さんの解説もヨナの点出たあと「?」って感じだった。「すごいですね」とは言ってたけど


320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:45:17 ID:vJUVNr+Z0]
北米や韓国に4回転やトリプルAをまともに飛べる有力選手がいたら、絶対こんな採点方法にはなってなかったに違いない。




321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:46:06 ID:4DhGRcEe0]
>>318
ヤグディンに赤ちゃんプレイとかは無理だろうなぁ…

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:46:22 ID:tXsUuayo0]
>>318
三代目脱ぎ乙男(襲名予定)がジョニーですねw

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:48:38 ID:IyHL8ogD0]
>>207 みどりは顔出しでテレビに出ると人がいい感じで
そんなに理路整然と自己主張という感じでもないかも
心情的に真央の味方だが。
渡辺絵美はズバズバタイプだけど、連盟とは離れてしまってるようだし

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:50:00 ID:OPp7XEBA0]
>>289
悪の巣窟に抗議しても、全員悪で無駄だから、
どうでならオリンピック委員会に抗議すれば?
確か、前から不透明な八百長ジャッジで勧告クラっていたはず。

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:51:21 ID:AiDNdlxq0]
>>321
ヤグディンには、残念ながら芸人魂は宿っていなかったようだ。
他スレで書かれてたヤグ・プルの評価
ヤグディン「すげえ…」
プルシェンコ「すげえw」
いや、私はフィギュアスケーターとしてのヤグ・プルは傾向は違うが
二人とも神だと思ってますよ。
芸人としてはプル>ヤグだけど。

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:52:50 ID:tXsUuayo0]
結局、これもオリンピックやアマチュア競技の金権体質がもともとの問題なんだよなー
スポンサーや引退後のショーの興行主とかそんなのが絡んでいるんでしょ?
選手が企業の意向に左右されないで活動できる体制作れればいいんだけど
うーん…

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:53:46 ID:AiDNdlxq0]
>>322
残念ながらジョニー・ウィアーは耽美系で本流ではない。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:54:13 ID:qSv2xjzh0]
外国の明日の朝刊に期待

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:55:19 ID:D0nwZ+EkP]
>>321
バッ・・・バナナがあるよ・・・!

330 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:55:38 ID:Uf1Xgdhi0]
女子SPの採点も含めて抗議をお願いします!

今日からプルシェンコの抗議活動を応援します
バンバンやって!w





331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:55:54 ID:E8HB65A20]
>>326
そうそう。ライサも4月のスターズオンアイスに出演が決まってるから
どうしても金メダルにしたかったんだろうね

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:56:07 ID:tXsUuayo0]
>>325
エキシは芸人魂持った人がいないとつまらないよね
オリンピックでは、プルとジョニーのエキシを見たかった

ジョニーのレディー・ガガを見る機会を我々から奪ったというだけでも
今回の審査は許しがたい

333 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:56:44 ID:tZKRde3q0]
>>9

まさに今日一人得点が不自然にぶッちぎった人が居たんだがw

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:57:57 ID:R92Vy3JG0]
>>332
いい加減しつこい

つうかエキシビなんてやってる時点でもう競技じゃねーよ
ショーだろ
体操も新体操もまとめて五輪から外せよ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:58:57 ID:2fPstHv+0]
>>302
うちのおやじも見て、怒りを覚えたらしい。

336 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 22:59:07 ID:tXsUuayo0]
>>327
確かに芸人系ではないが、ジョニー・ウィアーとADSLは
本人たち大真面目なんだけど、圧倒されたあとでなぜか笑っちゃうんだよねw

>>334
あ、しつこかった? ごめんw 
競技の採点のことでカリカリしてると疲れるから、つい

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 22:59:48 ID:PCIfUfN60]
>>334
エキシビジョンいいじゃん

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:00:11 ID:2fPstHv+0]
>>324
サムスンのトップは最近IOC委員で停職食らっていたよ。

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:00:39 ID:AiDNdlxq0]
>>329
バナナは確かに小道具としてアリだが、ヤグディンは照れを捨てきれなかった。
残念ながら、彼には芸人としての才能が無かった。
…本人も、そんな才能は欲しくないだろうけどw

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:00:44 ID:qnzajNhP0]
日本が実害にあってから、漸くプルの本意に気づいた奴らが多すぎだな
きっとオヅラとかの放送を見ただけで真に受けてたんだろう

2ちゃんもプル叩き凄かった
今こそロシアと日本のスケ連盟で立ち上がるべきだが、
何もしないんだろう。ホンと情けない



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:04:41 ID:AiDNdlxq0]
>>334
オリンピックはスポーツの【祭】典。それを盛り上げてくれる選手には感謝している。
楽しむことは必要だぞ。スポーツは苦行じゃないんだから。


342 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 23:05:01 ID:TtYFd+mj0]
EXなくしたら、プルシェンコが今度こそ完全引退だなw

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:06:36 ID:R92Vy3JG0]
>>342
現にソルトレイクの時はサボってるけどな

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:15:47 ID:AX4Le5OF0]
10年以上もロシアの英雄だからなあ。
俺もこいつは英雄だと思うEX的に。若いころ特に笑いの神が降りてるもんな。

345 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/24(水) 23:18:56 ID:TbpBx/Zi0]
4回転するよりも3回転
トリプルアクセルよりも、トリプル2連続

競技としてダメな方向に進んでいるな
競技、スポーツとしてではなく、ショーならいいんだけどもね

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:48:55 ID:uwsak6Wn0]
>>340
どうだろ、採点のおかしさにはようやく気付いたけど
相変わらずには抗議の内容に気付いてないやつ多いけどねw
ミスなし4−3なのに22位つけてくるようなジャッジのおかしさを訴えてるのに
「プルシェンコの演技はgdgdで銀で当然だけど浅田は完璧だからおかしい!
プルシェンコ浅田のためにも抗議しろ!」的な乗っかってる輩が多い。

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:49:41 ID:6HGcgIM40]
コイツ叩きまくってた癖に一気に手のひら返しwww
ホント低脳カスだなお前らはwwwwww

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:50:03 ID:p9HACoFyO]
>>9
4年間の努力をコケにされて、さぞかし悔しいだろうに…
不正者は金メダルを得られたかも知れないが、
本当の栄光がどこにあるのかは演技を見た人間には分かる

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:50:45 ID:E8HB65A20]
ソチ五輪決まった時プーチン含むロシア人達異様に喜んでてなんで?と思ったけど、
何か今回の事で気持ち分かった気がする

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:54:16 ID:qnzajNhP0]
>>346
問題はプルのショートなのにプルのフリーでプル叩きしておして、
抗議はプルに任せるって最悪な人間も多いよな
自分は安全なところでってなw

残念だがプル擁護派のビット、コーエンはキム↑浅田↓みたいなので、
プル支援しないと、浅田問題はただの実力差で終わってしまう
今の所二人とも一見ミスが無かっただけにな



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:56:34 ID:byOaAEiR0]
確かに安藤が4回転に挑戦してしかも成功したら
なんか面白いな
男子の金メダリストが4回転に挑戦せず
女子の(おそらくメダル取れない)選手が4回転とか
Cool過ぎるしプルシェンコの反応も楽しみだ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/24(水) 23:58:10 ID:p9HACoFyO]
>>60
まずは26日の結果を見るべし
真央ちゃんには余計な報道に乱されずに平常心で五輪を楽しんでほしい
問題はその後でいい

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:06:43 ID:JDw3cQxO0]
>>343
分かりやすいよな、あいつは
今回はちゃんとやるかな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:06:53 ID:B0xWl6uC0]
ジャッジにチョンの例の加点ババアがいたって

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:07:17 ID:IktSONVp0]
>>351
以前の安藤なら確実に飛んだが、
モロゾフが絶対避けさせるだろう
それにキムの結果で既に3枠のうちキムとロシェットは埋まってて、
残りの一つを他の国の選手が争う感じになってるよ

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:17:39 ID:4ShDhsQO0]
>>350
その二人は採点について何も文句なしか
キムの採点もあながち間違ってないのか

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:21:26 ID:4ShDhsQO0]
そもそもキムの採点がおかしいって言ってるのは日本人だけだよね」

358 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 00:33:44 ID:pGlPaUBI0]
かつての銀メダリスト、エルビス・ストイコ(カナダ)の談話…というか激しい批判はもっと報じられていいと思うんだがなぁ

The night they killed figure skating
ttp://sports.yahoo.com/olympics/vancouver/figure_skating/news?slug=es-thoughts021810&prov=yhoo&type=lgns

359 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 00:52:50 ID:M/d/JjoE0]
>>354
メガネかけたひと?

360 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 00:53:54 ID:M/d/JjoE0]
>>357
フランス人もイタリア人も騒いでいたんだが、
海外の掲示板見ると、浅田真央と点差が開きすぎって
コメントも多くみるよ



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:53:58 ID:/Chhkg79P]
ってか女子のことはプルと関係なくないか?
もちろんプルと歩調を合わせて抗議するってならわかるけど、
ついでにプル女子にも言及してよ、みたいなのはどうなんだ
大体女子と男子の問題では微妙に異なる部分もあるわけだし

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:55:36 ID:rh0I8gjm0]
抗議はどこにすればいいんだろ

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:56:54 ID:XEjujSqt0]
今の採点方法だと誰が何点入れたかわからないシステムだから
プルのSPみたいに意図的にマジでパねぇ低得点付けることも可能なわけだよ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 00:58:37 ID:JBLCdtseO]
>>357
ストイコが4.72の差をおかしいと指摘。
金選手の点数が盛られたと書いてる。



365 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 00:59:25 ID:mR0mcfx60]
当然でてくる意見だよなあ。

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 00:59:44 ID:jOiHEsDq0]
ストイコの好みで語られても・・・

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:00:31 ID:DYf+zfhX0]
プルのSPに21-22位の評価をしたジャッジがいるっていう話、
確かにロシアのニュース記事にもそう書かれてるんだけど、
具体的にどの点数のことを言っているのかわかる人いる?

「技のつなぎ」の点数だけを言ってるってことでいいの?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:05:31 ID:+DnnfklL0]
女子にはヤグプルみたいな
大技持ちでトップに何年も君臨した
絶対的な王者が欧米にいないんだよな
こういう問題にガツンと言えそうな人がいない

ヴィット以前は「女子は3Tが跳べれば十分」レベルで時代が違いすぎ
スルツカヤやクワンは五輪で3-3が跳べず金を取れなかった
ヤマグチやサラヒューズやリピンスキーとかの勝ち逃げ組は貫禄が無い
3Aジャンパーは大人しい日本人とスキャンダルで追放されたハーディングだけ

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:10:25 ID:Ra0p/nY/0]
便乗して真央の事も抗議してって奴に言っとくが
プルは昔から女子にはノータッチな人だからな

370 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:11:35 ID:/hDG+GoZ0]
採点基準ごと変われば結果的に女子も変わるだろ
今大会はこのままなのは確定だけど



371 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:13:12 ID:/WFA6NgN0]
>>368
そういやハーディングって3Aジャンパーだったんだな
Wiki見ただけでもすごい波乱の人生だった記憶があるが今なにやってんだろう

しかしEXいろんな意味で楽しみだなあ
それはそれとして採点方法は本当なんとかしてほしいが

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:14:20 ID:4ShDhsQO0]
日本人は怒ってもムダムダ
泣き寝入りしときなさい
どうせ怒ってるの日本人だけだし
おまけにアレだけいた人もほとんどいなくなったし
もう飽きたんだろ

373 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:15:06 ID:lYSgrp9X0]
EXってPチャンが出て、ジョニーが出れないんだよね?
なんか納得出来ないなあ〜

374 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:15:27 ID:db+760f00]
採点方法っつか、ジャッジが公平であることをアピールする気が全くない辺りもねえ。
アピールしようもないんだろうけど。

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:15:47 ID:5ROqrJVl0]
>>369
このままの採点方式だと悲しい目に合う選手が出てくるとプルは言ってたよな
プルは判定の仕方に異を唱えているんだから男子女子関係ない問題では?


376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:15:54 ID:JDw3cQxO0]
日本人ってもっとガツンと言ってもいいと思うんだよな
韓国の妨害発言にしても本来なら「そっちが妨害してんだろーが!」とキレてもおかしくない

377 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:16:03 ID:g5xqygzU0]
とにかくGOE加点廃止しろ
女子の3Aの基礎点上げろ
PCSの採点基準をもっと明確にしろ

話はそれからだ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:16:30 ID:4ShDhsQO0]
ハーディングすっかりデブおばはんだお

379 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:17:40 ID:M/d/JjoE0]
>>369
プルにとっては、日本女子と男子の不可解な点差は、
追い風になる話題だと思うんだが

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:17:43 ID:IktSONVp0]
>>368
今現存では女子で尊敬される伝説級は伊藤みどりだけなんだが、
みどりはテレビでジャッジにおかしいですよ!!と言った後
干されたみたいで・・・

>>371
エキシは無難になりそうな
まあプルは大ブーイングされて演技できないかもしれないが
大丈夫なんだろうか?




381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:17:51 ID:hXqNY0Uq0]
フィギュアヲタがいくら技術的難易度がどうのこうの言ってみても、
結局は政治力による匙加減一つで全てが決まってしまう世界なんだろ?
空しくならねーの?

382 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:18:40 ID:ea6mDRrQ0]
そもそもがキムを勝たせるためにここまでいろいろ採点基準をいじって
それが男子のほうにも影響を与えたわけだがな。

383 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:21:20 ID:mR0mcfx60]
大切なのは論理だよ。

ヨナの3ルッツ、3トゥループを飛べたひとの数、
真央の3アクセル、2トゥループを飛べた人の数

とを比較してどちらのほうが難易度が高いのかを証明し、
とちらにより基礎点をあたえるべきかを考え直す必要が
ある。

これでヨナが勝つようだと、金輪際3アクセルに挑戦する女性選手はいなく
なってしまう。

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:22:27 ID:vAaDw9qA0]
>>383
基礎点は高くすべきだが、今大会における基礎点は既に決まってるんだから
今さら修正不可能だろう。

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:23:20 ID:Q/EeTVHz0]
>>380
みどりさん、かわいそす
あれだけの功績があるんだから、変なジャッジに疑問を呈したっていいのにね

フランスなんか、キャンデロロが真央の演技に興奮して
ミラクル!って褒めちぎって、全部終わった後、ジャッジ変って言って堂々としてたというのに


みどりは日本じゃなくて世界でのほうが活躍できたような気がする>引退後

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:23:36 ID:kJYbkQda0]
こんなに早くプルさんの警句がわかり易く形で出てくるとはな。

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:24:21 ID:4ShDhsQO0]
>>383
今は演技力重視だからね
日本は演技力が無いだけ

388 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:25:08 ID:QHgzbft20]
プルさん、痛いんならエキシスルーで
ソチに備えてください

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:25:26 ID:vAaDw9qA0]
>>385
干されたってのもあるだろうが、そもそもあまりでたくないみたいで、
ブログとか去年閉じた模様。
今は……主婦やってんの?

390 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:26:26 ID:/hDG+GoZ0]
フィギュアスケートの未来のために4回転・3A飛んだ
スケート関係者の方がその価値をよく分かってると思うよ
金メダルしか興味ない人はそりゃ高得点取れる構成でやれよ馬鹿って思うだけだろうけど



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:26:32 ID:IktSONVp0]
プルは最近良くて現役はトリノで引退かもと言ってるし、
国際スケ連入りして戦って欲しいくらいだよ
もう内側から変えないと駄目だろ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:27:09 ID:Q/EeTVHz0]
>>389
なんか、結婚・離婚後に鬱になっちゃって、その後また一般の人と再婚したらしい
でも、鬱になっちゃったのって、離婚もそうだけど、
テレビで干されたとかそういうのも関係してるんじゃないかなあ
あらゆることが一どきに上手くいかなくなると、どっとくるものだから

393 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:27:16 ID:VRyIkaSo0]
>>45
フィギュアの採点終わってんなwwww

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:27:55 ID:hXqNY0Uq0]
演技力(笑)
ロバートデニーロが金独占だな

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:27:55 ID:bAdXeAWQP]
>>375
ジュベ、ライサ、ベルネルはクワド厨だったから
今の採点方式にはずっと悲しい目に合わされてきた人なんだけどなあ・・・。

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:28:10 ID:eVgDv9BT0]
みどりがトリプルアクセル飛んだ!とか言ってた頃は
十年二十年したら女子も当たり前に3A飛ぶようになるんだろうなと思っていたよ…

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:29:54 ID:3hfK3EU5P]
>>380
プルシェンコにブーイング?
ないない(多分)


398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:32:05 ID:4Jc95IqM0]
カナダの八百長野郎はこの先が可哀想だな
こいつこそ、地元ならともかく行く先々でブーイング食らうんじゃないの

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:34:16 ID:Q/EeTVHz0]
>>395
現役選手が言うと説得力あるんだけど、今後の採点に響くからなかなか言えないんだよね
言ってウィアーとかコストナーとかあからさまに点数低く抑えられるように
なっちゃったんでしょ?

だから、実績があって、もうメダル・名声取りにアクセクしなくてもいいプルが
頑張って声をあげることになった。何度も書かれてることだけど。

それにしても、ちゃんとした指導者の人や連盟の人で現状を憂いている人はいないのかね?


>>396
思ってた、思ってたw 男子だってクワド当たり前すぎて、
久々にフィギュア見て、今、跳べない&跳ばない人がいるのでびっくりしたよ

400 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:36:45 ID:xAv3qtNp0]
プルシェンコを支持する



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:37:08 ID:hXqNY0Uq0]
>>397
アメリカ人(カナダ人)の民度なんてそんなもんだよ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:38:41 ID:/Chhkg79P]
プルの場合はクワドのコンビネーションを降り、
その他の要素でミスもなく、
なのに明らかに構成が易しい選手より点数を下につけたジャッジがいた、
それは不正なんじゃないかって話でしょう?
あとクワド問題かな

女子の場合、加点おかしいっていう話だよね
あと3A基礎点問題?
ヨナageロシェageがおかしいって抗議は、
男子でいうならPチャンageがおかしいっていうのと同じで、
プルの抗議とは似てる部分もあれど微妙に異なるんじゃないか?

プルの抗議で採点方式が変わるなら女子にも影響はあるだろうけど
プルに全乗っかりはおかしいと思う

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:40:04 ID:zR7GMp9R0]
プルさん頑張れ〜
この不可解な採点システムぶっ潰せ!

404 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:40:42 ID:emM72bHW0]
キムヨナ「諸悪の根源は全て私」

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:42:07 ID:usnwIXEK0]
>>350
コーエン、どこからどう見てもキムに皮肉言ってるだろ。
真央のプログラムの方がずーっと難しい。キムのは簡単と。
大体ストイコと一緒に仲良くしゃべってる時点で・・・

406 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:43:54 ID:VRyIkaSo0]
普通の採点競技って最高点と最低点はカットなのに、
なんでフィギュアは抽選なのだろうか。イミフ
詳しい人説明してくれ。

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:45:13 ID:hXqNY0Uq0]
>>406
わかってるくせに

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:45:31 ID:usnwIXEK0]
前はそうだったが、キムがシニアに入ってからどんどん隠蔽体質に。
2年位前までは、普通に試合を楽しめた。
>>357
中国人は大騒ぎだ。
しかし、いつの間にあんなに真央ファンになってるんだ、あの人たちw
キムにライサ、ふるぼっこだ。

409 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:45:43 ID:88EP3OlJ0]
日露共同でえげつない追及をすれば逃げられないだろう

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:46:19 ID:B0xWl6uC0]
>>359
うん。



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:48:16 ID:bAdXeAWQP]
>>399
ジャンもそうみたいだよ。
自分のどこが悪いのか聞きに行ったら余計に下げられたみたい。

今のルールだと、他にやる事が多すぎて(見た目的に結構どうでもいい)
体力消耗するから、クワド入れてクリーンにまとめるのとか相当しんどい。
つなぎやらジャンプの入りの工夫やらが減ると容赦なくPCSに響く。
しかも着氷が乱たりしたら、綺麗にとんだ3回転と点数的にあんまり変わらなくて、マジで報われない努力。
でも4回転は4回転じゃん。3回転を綺麗に飛ぶのは女子でもできるでしょ、って感じ。

412 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:49:24 ID:g5xqygzU0]
今回プルシェンコは銀メダルでいいと思うけど、今の採点システムに抗議するなら支持するよ


413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:49:52 ID:Ra0p/nY/0]
フィギュアに関しての中国人は信頼できると定評があるからな
今回のペアの金メダルも良かった

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:52:47 ID:/Chhkg79P]
>>395
ジュベとトラは…orz
報われなすぎて考えると苦しい
ジュベなんてずっとクワドの不遇を訴えて(というには挑発的すぎるかもしれないが)
きたってのに五輪でまさかのあれだよ
あの辺を見てるとクワド挑戦のメリットって…って考えてしまう

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:52:56 ID:0e+AUGoe0]
>>412
>>346

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:53:00 ID:B0xWl6uC0]
>>373
ネットでの署名嘆願がかなり来ているから(特に日本)、出られるように祈るか。
署名は期日まで受け付けるって

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:54:03 ID:Q/EeTVHz0]
中国の男子フィギュアのあとのプル特集もよかったよね@ニコ

その番組で「紳士的」と評されていた記者会見での態度が
日本では「傲慢(途中で退席したから)」と言われていたのには笑った

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:55:06 ID:2v/FfCPh0]
疑惑が持たれている以上、審査員は説明責任を果たせよ。
スポーツとして、どういう基準で判断していくのを明確にしていかないと、
これからも特例がたくさん生まれてくるって話だろ。
それにしても、技術が評価されず、表現力が表現されるって、そりゃあアートだろ。
キムチにしても、ライサにしても本当に胸くそ悪ぃ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:55:19 ID:mVHbPSE80]
まぁライサもISUの被害者でもあるんだし、これは良い傾向だね。
しかしプルも2年前から発言していた事が五輪出場によって大きく取り上げてくれて良かった。
なんか方向転換してるメディアもあるけど。
これからが大変だと思うけど、あくまで競技として開催するんだからどうにかして欲しいな。

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:55:57 ID:B0xWl6uC0]
>>417
日本なんて放送局が番組の視聴者を小学生レベルの思考能力だと見下して番組を作っているから
洗脳なんてお手の物



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:57:03 ID:3hfK3EU5P]
いや、わざわざチケット代払って見に来る奴らにとっては
プルシェンコは生き神様みたいなもんだろうから
あれ位神様ならしょうがないって笑ってスルーするかと
ブーイングしそうな興味のない奴は、今もTVの前で怒るより
バスケとか野球とかアメフトとかアイスホッケー見てると思うんだ

で、アメスケがルールを工場のマニュアルみたいにガチガチにしたり
大技がなくても勝てるような配点にしたり
ウィアーでなくライサチェクにメダルをやったのは、
そういう今までフィギュアに興味なかった層を取り込んで競技人口を
増やすつもりに思えて嫌なんだw
こんなにでかくて男くさいチャンピオンが生まれましたよ
もうフィギュアはオカマのスポーツではありません
ほらルールも分かりやすい!今なら教室もこのお値段みたいな
…考え杉でありますように。

422 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:57:30 ID:5hXmj1Jd0]
最初の4回転は完璧に決めて、あとのジャンプで何回か軸がずれてたんだっけ?

423 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 01:58:44 ID:VRyIkaSo0]
テレビで今回の日本のマスコミのプルに対する報道見れてないんだけど、
そんなに酷いの?

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 01:59:34 ID:Q/EeTVHz0]
>>421
関係ないけど、どうしてライサはアイスダンスとかペアのほうに転向しなかったのかな?
だって、悪いけど、やっぱり男子シングルはバレエ的な所作とかジャンプとか
すらっとこなせるやや小柄な体型のほうが有利でしょ?

425 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 02:00:58 ID:ubd0PwUr0]
電通&バーニングが黒幕なら、そりゃ、プルをテレビは叩くだろうな

400 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[] 投稿日:2010/02/24(水) 03:56:30 ID:6dy5vUxx0
なぜプルシェンコと真央のジャッジはsageされるのか!
仮説〜日米加韓4カ国談合

日本の交渉は恐らく電通、黒幕は電通のキンタマを握っているバーニング


●アメリカの要望
今回女子は自然体でいいが、ライサをどうにか金にしたい
プルシェンコをsageてもらえないか?

日本OK カナダOK 韓国OKOKOK

●カナダの要望
ロシュットをとにかく押したい、とりあえずチャンは自然体で良い

米OK 日本OKOK 韓国ロシュットの銀までなら認めよう

ショート終了後
カナダの要望
チャンはあまりに惨敗だ メダル争いからははずれているので、とにかくageてもらえないか?

残り3国 OK

●韓国の要望
とにかくキムヨナに金を

米OK 日本OKOKOK カナダOK

●日本の要望
高橋にメダルを与えたい、それから浅田をsageてその代わり安藤をageて欲しい

米OK 韓国OKOKOKOKOKOKOK(浅田をsageて良いのか!) カナダOKOKOKOK(ロシェットに銀の可能性が出てくる)


かくして、プルシェンコと真央は激しく下げられるのであった

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:01:50 ID:Q/EeTVHz0]
>>423
あんまり見てないけど、見た限りでは、「競技後に審査に文句を言うなんて!」とか
「記者会見の態度が悪い!」とか変な感じだった
あと、「表現力が無い。バレエをやるといい」などとプルに対してモノ申した司会者が
いたらしい。特ダネの小倉だったかな?

あきれてものも言えない

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:02:58 ID:u2QVe55L0]
>>250
ストイコとロシェも入れてあげてください

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:04:29 ID:Kgq/iDZj0]
>>408
中国人「俺は飛べる奴が好きなんだよ」

△真央ファン
○男子クワド厨女子3A厨(飛べたら安藤の4回転もとっても賞賛)

429 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 02:06:04 ID:g5xqygzU0]
どうでもいい話だけど「審査員」とか「男子シングルス」とか書いてる人ニワカっぽくていかにもオリンピック期間だなって感じ

430 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 02:09:27 ID:yaLT8NpZ0]
プルシェンコは好きじゃなかったけど、この五輪を見てこの人の凄さが分かった
今の男子はものすごくレベルが低い
同じところで、キャンデロロも凄かった



431 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 02:10:08 ID:oBtry0SKO]
>>426マジでか!?
ヅラにはわかんないんだろうな

432 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 02:12:14 ID:yaLT8NpZ0]
リレハンメル〜トリノのメダリストの演技を見るといい
バンクーバーはめっちゃ劣化している

433 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 02:12:32 ID:VRyIkaSo0]
>>426
オヅラ終わってるなw

>>428
今のフィギュアでまともに見れるのは中国人が強いペアだけという現実。
昔は雑技団と馬鹿にされてたけど、
今は正確で迫力のある技術に表現力までついてしまって、
北米連中と差が開きすぎて不正できない。

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:12:44 ID:DFOQWYPW0]
3Aも3loも跳べない女子選手が4T+3Tなどの高度な技を決めている
男子絶対王者より点数が上回る珍事がおこった

up.pandoravote.net/up4/img/panflash00004862.jpg

ヨナ
スケート技術  8.30
技のつなぎ   8.00
表現力     8.45
振り付け    8.35
音楽との調和 8.40


プルシェンコ
スケート技術  8.00
技のつなぎ   6.95
表現力     8.05
振り付け    7.60
音楽との調和 7.80

※ すべての項目でプルシェンコを上回る
※ プルシェンコは4T+3T、3A+2T、3Aを決めている

435 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 02:14:45 ID:W7gHA7hL0]
キャンデロロ - ダルタニアン(長野五輪)
www.nicovideo.jp/watch/sm15805

この人が銅メダルですよ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:15:43 ID:bAdXeAWQP]
>>414
ジュ・・・(´;ω;`)
でも、今回ジュベが無理くり勝っていても
クワドジャンパーの不遇は続くだけだったような。

>>426
プルは昔、キーロフからスカウトされた事もあるのに
ホント馬鹿じゃないって感じだ。
表現力とか、むしろライサから感じた事が今までにないわ。
カルメンはまだ良かったけど。

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:17:23 ID:pCMM2OIe0]
>>434
コピペは即アク禁対象になるからやめれ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:17:43 ID:3hfK3EU5P]
>>424
わかんないけど、ウィアーが嫌いすぎて、彼が現役の間に
転向したら負けとか思ってたなら面白いなと思ってる
背が伸びすぎた事や高く跳べない事も(多分)
負けの理由にしたくなかったんじゃないかな?
凄くウェイトコントロールしてるみたいだし、
今の身長・体重・筋肉量が、彼が4回転はともかく3回転跳んだり回ったりする
ギリギリのバランスなんじゃないかと思ってる

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:20:08 ID:ZUQUJJZU0]
過去の動画見てきた。この人(とヤグディンて人)が歴代最高のスケーターなんだね
そういう位置にいる人が抗議するなんて今回のジャッジは相当腐ったジャッジだったんだろうね
女子のジャッジも腐ってたしこの人には頑張ってISUにルールを見直させて欲しい。支持するぜ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:21:20 ID:usnwIXEK0]
男子はあまり興味がなく、なんとなくしか見てなかったので、
実は今シーズン初めてちゃんと見た。でも、表現力もあるし、男っぽくて気にいった。
本田の時代にいたんだね。そういえば、FS4回転3回とんでたなと思い出し、
同時にその頃やたら強くてうまいロシア人が上に二人いたのも思い出した。
演技もジャンプもばっちりな玄人っぽいのがヤグで、若い方がプルだったんだね。

>>428
いや、真央ファンだらけ。数年前までは逆だった。
真央は可愛い!すごいスレを今日どんだけ見たか。
真央ファンが増えたのは、今の異常ジャッジの影響が大きいみたいだ。
中国大会でもボロノフのSP4回転にシーンだったし
ジョニーファンも多いけど、ジョニー4回転じゃないし。



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:21:20 ID:Q/EeTVHz0]
>>438
本当にそんな理由だったらびっくりだなw

どうしてそこまでウィアーを嫌うのかさっぱりわからん
表彰式で一緒になると、絶対に目を合わせようとしないし、握手も適当w

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:25:10 ID:bAdXeAWQP]
>こんなにでかくて男くさいチャンピオンが生まれましたよ
吹いたwww
しかも彼女は美女ばっかだしね。
黒いしね。長いし。目立つよねw

つか、ジョニーって一時ライサをハブにしてたんじゃなかったっけ?
そんな話をチラッと聞いたことがある。その恨みとか?

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:35:46 ID:3hfK3EU5P]
>>441
ウィアーとライサチェクはジュニア世界大会の頃から
ずぅぅっと勝ったり負けたりのライバルだったらしい
そして、互いが互いを大嫌いなんだと
ウィアーはあんな感じである意味フリーダムだからか
ライサチェクの男おとこしたキャラを「作り杉w」とpgrした
インタを読んだ事ある
ライサチェクは練習や体形管理だけでなく日焼けしたり無精ひげ残したり
彼女が美人だったりと
ある意味全方向に向けて努力を惜しまない感じだから
作って何が悪いって、ウィアーのpgrが面白くないのかも

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:43:57 ID:Q/EeTVHz0]
>>443
ウィアーも別の意味で作りこんでる感じに見えるけどなw

あ、彼にとってはあれが自然体なのか…w

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 02:46:51 ID:3hfK3EU5P]
どっちもモデルやってるしね
二人並べて見ると、本当面白い

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:05:03 ID:7WHFWJxf0]
こんなんだったらプロレスも五輪競技に加えてくれよ。
でリックフレアーが金メダル

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:11:11 ID:vAaDw9qA0]
>>446
ベルトにくぼみがついててメダルをはめ込むようになってたりしたらなかなかいいかも。

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:18:56 ID:AGS2uHSz0]
過去を振り返れば地元ageやロビーによる特定国ageは確かにあれど・・・
ここまで素人にもモロ分かり、ムリムリなキムチ級ageってあった?

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:20:09 ID:AGS2uHSz0]
すんません、誤爆

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:21:09 ID:Kgq/iDZj0]
>>448
パ ト リ ッ ク ・ チ ャ ン

中国系だけど



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:22:23 ID:Q/EeTVHz0]
やたら細かく規定して一見公正に見える採点方法もそうだけど、
そもそも、ジャッジの国別表示がなくなったのは、素人目にも不正の温床に見える
どうしてあれを無くしちゃったんだろうね。やっぱり、談合をやりやすいから?

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:35:50 ID:jgsgJLCW0]
浅田「もうトリプルアクセルなんか飛ばんよ」

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:47:30 ID:J2rcowfN0]
>>452
真央の場合はルッツとサルコウとセカンドトリプル(DGなし)跳べないので
嫌でもアクセル跳ばないと跳ぶものがなくなる。

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 03:51:06 ID:0PQaF0y/0]
>>453
3F+3lo
あ、可能不可能で言うと跳べるけど
いちゃもん付けられて足りてる時でも回転不足を毎回取られるから跳べないって意味ならそうだな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 04:22:33 ID:Q/EeTVHz0]
例の疑惑のジャッジに回された競技前メール
実際見ると、かなりえげつない表現で書いてる
いかにもプルの弱点を見つけてヤッター!って感じの書き方

images3.photomania.com/93013/1/rad08DD1.jpg

456 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 07:22:39 ID:/99jhbZR0]
プルのインタビューより
アメリカではフィギュアスケートが消えかけているからだ。
アメリカではもやはこのスポーツは商売にならないのだ。
ABCはこれまで放映権に2200万ドルを払っていたのが、今ではわずか600万ドルだ。
だから当然新しい名前[スター]が必要なのだ。

プルのコメント訳
「3人の採点が明らかに不正としか説明できない。僕は手紙を出して抗議はする。
でもそれは決して金メダルを奪い取りたいというわけではない。
今日は僕が変な採点をされた、明日は他の誰がされるか分からない。
こういうことに目をそむけたことで他の選手が同じような思いをすることが嫌なんだ

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:25:47 ID:LHB9DQLr0]
>>453
全部跳べるだろ イチャモンジャッジに不当DGされているだけで

嘘はよくないぞ >工作員

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:33:04 ID:aC+N7teR0]
>>422
SPは全くノーミスなのに僅差。
誰も今シーズン成功させてない4−3入れたパーフェクト演技に対し、
女子でもできる3−3なのに、ステップ1つだけで高橋、ライサを爆ageして、
差をなくしたのが一番の問題。

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:37:12 ID:Ra0p/nY/0]
>>456
まさに、明日の選手がすぐに訪れたわけだ。

採点競技は、付けた点数に対して、誰がどの項目に対して何点付けたかの

完全な透明性と要求された場合、点数に対する説明義務を負うぐらいなんでできないの?

こんなに、腐った民族だとは思わなかった、韓国は。

460 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 07:37:18 ID:aC+N7teR0]
>>367
ジョニーのコーチも、同じようなこと言ってるみたいだけど、よくわからない。
とにかく、採点が馬鹿らしい、高橋とライサの点が出すぎだったとは言ってる。
kuban.kp.ru/daily/24445/610845/



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:43:15 ID:LHB9DQLr0]
高橋も電通orバーニングが絡んでいるんじゃないか?
そうだとすれば、ますますこれだよ


なぜプルシェンコと真央のジャッジはsageされるのか!
仮説〜日米加韓4カ国談合

日本の交渉は恐らく電通、黒幕は電通のキンタマを握っているバーニング


●アメリカの要望
今回女子は自然体でいいが、ライサをどうにか金にしたい
プルシェンコをsageてもらえないか?

日本OK カナダOK 韓国OKOKOK

●カナダの要望
ロシュットをとにかく押したい、とりあえずチャンは自然体で良い

米OK 日本OKOK 韓国ロシュットの銀までなら認めよう

ショート終了後
カナダの要望
チャンはあまりに惨敗だ メダル争いからははずれているので、とにかくageてもらえないか?

残り3国 OK

●韓国の要望
とにかくキムヨナに金を

米OK 日本OKOKOK カナダOK

●日本の要望
高橋にメダルを与えたい、それから浅田をsageてその代わり安藤をageて欲しい

米OK 韓国OKOKOKOKOKOKOK(浅田をsageて良いのか!) カナダOKOKOKOK(ロシェットに銀の可能性が出てくる)


かくして、プルシェンコと真央は激しく下げられるのであった


462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:44:18 ID:pizwyY+kP]
もうフィギュアは競技じゃねえよ
審査員のこのみで点数つけるコンテストに成り下がってる
男子の金取った奴も不自然に異常に高い点数だったし

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:48:13 ID:Izr2CqD20]
高橋は実力で銅が取れたし、今回も4さえ決めてれば銀以上とれたし
(ただしジュベと虎が自爆した場合)
別にあげてもらう必要ないよ

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:50:05 ID:Izr2CqD20]
SP終了時点で高橋とライサは87点台くらいが相当。
結果的にはそれでも高橋銅取れたはず
一位と二位が入れ替わっただけ

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 07:57:10 ID:piDd1g4b0]
もうビテオ判定にして加点減点について審査員が解説してくれよ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 08:00:43 ID:h/7VALy60]
ライサは現状のルールを最大限に生かして金メダルを取っただけだし
彼を責めるのはお門違いだし、高橋も実力をきっちり発揮したから
銅メダルを取れたことについては疑いのない事実。

しかし女子の結果次第では去年2月のランビのロシア紙での発言が
さらに裏付けられてしまうのは皮肉だね。

「ジャッジは時々、誰かを押し上げようとして奇妙なことをします。
新システムはそれを可能にしてしまうんです。
誰かを上げたり下げたりするためだけにコンポーネンツを利用してはいけないのです。
 スケーターがリンクに出てきて、とても良い演技を見せる。
でも、彼が無名だからというだけの理由で、高い得点がもらえない。
そういうことがよくあるでしょ。
だから僕はこのシステムが気に入らないんです。
結果を歪曲することを可能にしてしまうんです。
僕は憤慨しているだけです。
自分が試合に出ていた頃は、得点(表)なんて見たことがありませんでした。
得点のことを批評したり、審判に文句をつけてはいけないと、自分自身に言い聞かせていたんです。
でも、観客として試合を見守るようになった今、これらの奇妙な点がとてもよく見えるんです。」
news.sport-express.ru/2009-02-05/283024

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 08:07:54 ID:Ra0p/nY/0]
>>466
ルールが公正なら、そうでしょう。
現状ジャッジは、裏金に対しては公正。

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 08:17:12 ID:h/7VALy60]
>>467
そういう汚い部分が見えてくるから萎えてしまう。
公正なルールを作れって言うのが今回のプルとかの訴えなわけで
それを正しく日本のマスコミが報じないのが問題。

それと荒川さんとの対談でも採点についての提言もあった>ランビ

「問題はトリプルアクセルをやっても失敗すると評価されないので、リスクを避けようとする人が増え、
技術が進歩しないことです。
今トリプルアクセルができるのは、浅田真央さんとか少数の選手しかいない。
だからこうした高い技術を持つ選手をもっと評価するシステムを作るべきだと思います。」
「僕はテクニックだけをきっちりと見るショートプログラムと、完全に自由でアーティスティックな
フリープログラムを作るべきだと思う。
今は2つとも、時間の長さが違うだけで、( 評価の仕方は ) まったく同じものだから。
僕の考えるフリーは、使われたテクニックで評価されるのではなく、アーティスティックな表現面で
評価されるものができたら理想だと思う。」
www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=771644

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 08:42:58 ID:YJsTVkE6P]
高橋はSPでageられた代わりにFSでsageられた気がする
FSの3-3<とか回転不足に見えない
少なくともチャンの転倒した3Aよりは回ってる
それとルッツの2回目も!取るほどでもない気がする
だけど、SPでは3-3の認定ギリギリどうかって感じだったし(大丈夫には見えたけど)
ルッツのエッジも危うかった

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 08:54:30 ID:3hfK3EU5P]
!もeみたいに必ずしも減点しなくてよかったっけ?



471 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 08:54:52 ID:YErkUIgg0]
>>392
伊藤みどりが消えたのは、エイベックスと揉めたから
去年の夏エイベックスと契約したが、揉めて秋には契約を解除になった
だからエイベックスに尻尾を振ってるテレビ局は使いたがらない

明日のロシェットの点に注目だ。絶対10点は盛ってくる
P・チャンを見ればわかるとおり、カナダは絶対やらかすよ
ロシェの盛りだけ悪目立ちしないようにキムヨナにもかなり盛ってくる。

ソルトレイクのフィギュアのごたごたの発端もカナダ(+アメリカ)
いろいろなスポーツイベントのトラブルメーカー韓国
やらないと考えるほうが不自然だ

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:09:18 ID:Izr2CqD20]
>>467
同意できかねる
スポーツなんだからSPもフリーも技術第一が当然だと思う
アーティスティックなプログラムは見てて感動するが
感動に点数つけなければいけない時点で競技としては無理
でも、ランビは3A回避でもしっかりクワドを三回飛んできたので
自分の意見を言う資格はあると思う

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2010/02/25(木) 09:10:46 ID:PE/NFrRf0]
>>468
フリーでアーティスティックなSEX BOMBが評価されるんだな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 09:12:07 ID:HVWSPJUe0]

何故か男子金メダルより点数が高いキムヨナ
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00004862.jpg

※ISUジャッジングシステムは男女関係なくすべて同一条件のもとに集計されている
ttp://www.isu.org/vsite/vcontent/page/custom/0,8510,4844-160279-177495-33138-139933-custom-item,00.html




475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:13:58 ID:Izr2CqD20]
アンカーミスです
>>468
>>472

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:24:52 ID:h/7VALy60]
>>472
まあこういう風に考えてましたよっていう記事があったから
持ってきた。
自分もそう分けなくてもよいのではと思うけど、彼は言う資格は
あると思うし言えるならこれからも言ってほしい。

>>473
せっぼんの評価気になるねw

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2010/02/25(木) 09:33:25 ID:PE/NFrRf0]
>>476
観客を楽しませる点においては最高だろw
トリノの生バイオリンでのスケーティングも最高だった。

結局、アーティスティックなところを追求するなら
プロのショーを見たほうがいい。

アマチュアの「フィギュアスケート」って競技は何を目指すんだろうね。
中途半端だよなぁ。

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:37:41 ID:XXADTDH10]
もし実際ジャンプ一切跳ばない「男子シングルアイスダンス」なんてもんができたら
ランビエールがチャンピオンだろうなw
どの国でも関係なく表現力はぶっちぎりの評価だしジャンプgdgdでも点数が出る
地元爆ageのPチャンでも流石にこいつは超せなかった

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:44:30 ID:h/7VALy60]
>>477
採点システムの問題と同時にそういう問題にも突き当たるよね。
これからどういう方向に持っていくつもりなんだろうと。

>>478
Pちゃんがプルやジュベには攻撃してもランビには言えない訳だw
ランビにも言ったところで物腰は柔らかいけどイケズな京都人風な嫌味で
返されるのがオチだろうけど。

Pチャン語録
・4回転なんて誰でも飛べる
・(ジュベールに対して)男子が4回転に挑戦しない風潮を批判すんの、いい加減うぜーからヤメロ
・(プルに対して)老害乙
・(ウィアーに対して)キスクラで花冠とかマジありえないんだけどふざけてんの?
・ジャッジに僕の知り合いがいなくて驚きました(笑)
・ヤグディンより難しいプロを滑っている
・だらだらとスケーターを続けるやつになりたくない
・クワドを入れる意味が分からない
・プルシェンコは僕を恐れている
・(ロシア杯のプル見て)つなぎスカスカwwww

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:44:30 ID:GpF/ev2Z0]
プルには世界スケート連盟の重鎮になってもらいたい



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:50:09 ID:3F4ZQKq30]
一発大きいHR打ったから他は抜きにして給料上げろって言ってるようなもんだろ?

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:53:07 ID:XXADTDH10]
>>481
HRがファールって言われたようなもん

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 09:56:20 ID:fL1fFPdE0]
>>479
ランビはちょっとおかしい人だから
迂闊に口撃したら電波ポエムで逆にやられる恐れが

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 10:03:35 ID:8Dwfs+Ft0]
>>478
確かに現役で表現力のトップはランビエールだろうね。
トリノ五輪の頃はプルシェンコと甲乙付け難いけど。

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 10:13:57 ID:SJYanDcF0]
>>481
ノーバウンドフェアゾーンスタンドインがホームランじゃなくて
エンタイトル3ベースになってるようなもの

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 10:16:48 ID:3hfK3EU5P]
HRもランニングHRも一点だと言われると
何故だか反論しにくいでござる

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 10:17:21 ID:BeTVySOF0]
>>484
振付の項目で一番高評価だったのはランビだね。
彼が適当に踊ってそれを振付師のサロメさんがスケート用に手直ししてるらしい。
トリノ後に少しずつ採点基準が変わってったけど、「表現」の評価で一番恩恵受けたのは
ランビと高橋だな。

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 10:18:36 ID:5J8U2FrQ0]
日本のTVで真央は十分に逆転できるとか言ってるけどよ
こいつら本当にできると思ってんのかw
顔芸人がジャンプ転倒1回+回転不足しても無理だろ
ことごとくご褒美点くっつけてくる
その後の真央にはすずめの涙程度

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 10:18:44 ID:bQN1lFfP0]
>>486
「同じ2点だピョン」
ってやつだな

490 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 11:32:37 ID:mHj8ibDY0]
女子のことも言及してほしい



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 11:41:19 ID:WZxEoslF0]
>>490
しないだろう。4回転飛べるのがちらほらいる男子と違って
浅田のトリプルアクセルと安藤のクワドサルコウは現時点では世界で見てもほぼ固有技みたいなものだし
(ややこしいから中野抜いとく。中野すまん)
できる人を賞賛こそすれ、できなくてもべつに何も言わないでしょうに

492 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 11:57:34 ID:hBdDuLML0]
採点種目って五輪にどうなのかね

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:00:06 ID:DfvJUg/f0]
真央ちゃんも日本じゃ贔屓されてるんだからお互い様だな

494 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 12:03:42 ID:yPQTxj8N0]
もう鈴木明子が準優勝っていうおちでいいよ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 12:06:08 ID:rT1Dab970]
今後4回転はオーパーツになるんだろ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 12:07:42 ID:OUJxDG7w0]
ロシアのマネキンみたいなやつみておもったんやけど
ロボットがやったらいーとおもう


497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:07:44 ID:SJYanDcF0]
>>492
体操・新体操・シンクロ・飛込をdisるな

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:13:04 ID:BQMkc46U0]
>>1
ついでに女子ショートを引き合いに出してくれんかな。
ライサチェクとプルシェンコだと加点に差があるのはしょうがないところがある。
加点で技の難度を逆転してしまうほど差があったのかってのは話としてわかりにくい。
でも、浅田とキムを比較するとはっきりおかしい(コンビネーションの加点とかスパイラルの点数とか)。

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:14:55 ID:/l8ZlI61O]
この衣装綺麗だ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:15:16 ID:drC/VT740]
採点競技が悪いというか、採点方法が悪い。

技術を向上させる必要が無く、低難度の技を無難にこなせば一番になれるというのはもうスポーツじゃない。
ただの学芸発表会。



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:18:12 ID:RaYbCNT/0]
プルはフリーでジャンプの軸が乱れたりさえしなければ金取れてたんじゃないのかな
違うの?
プルが完璧な演技して首位を保守してれば良かっただけの話だと思うんだが

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:18:39 ID:BQMkc46U0]
>>497
体操はかなりわかりやすくなったのでは?
それでも疑惑はあるんだろうけど、北京では中国がはっきり上だったから問題にならなかっただけか。
個人種目ではいくつか揉めたっけ?
シンクロはもう無茶苦茶だもんなあ。すでに衰退してきてるし。
過去強かったところもロシアを除くと五輪開催国ばっかり。
新体操は日本が世界と差がありすぎてあまり採点のことが話題にならんけど、
上位国では揉めまくってんじゃないかなあ。

503 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 12:19:05 ID:CpcOxdkj0]
なにしろチャンに点をてんこ盛りに付けちゃったから、後の選手の採点につじつまが合わなくなった。
ウイアーは、その最大な犠牲者。
チャンのちんちくりんな演技、あれはどうかと思うよ。
いくらホスト国でもさ。


504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:28:24 ID:N4BsLKm/O]
>>501
本来ならSPでかなり差がついてないとおかしかったんだよ。
4-3と3回転の差があるんだから。
FPでプルシェンコがブレたようにライサもブレてる。
FP同じくらい、ライサが少し上でもSPで点数が決まるはずだった。

505 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 12:39:59 ID:/99jhbZR0]
FSのジャンプの軸って言う人多いけど
そもそも軸って点数にそれほど影響ないんじゃなかったっけ?
見た目的に美しくないけど軸がぶれると着氷失敗するから(普通)
解説で軸が〜言うだけでさ
あれで全部着氷してるし

あとスレタイで誤解も多いんだよな
金メダルにこだわってるわけじゃないし、出てしまった競技結果を覆そう
ってわけでもなく、ただ「ジャッジがおかしい」って言いたいだけなのに

506 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 12:52:14 ID:Ywl2rc6h0]
>>504
これが正解。

女子もそうだけど、SPで大きな操作をしてフリーでは目立たない程度の操作をしている。

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:53:15 ID:x7vsieyT0]
フィギュアの世界はダーティな金権体質ばかりが世界中に浸透し
客が減る、スポーツとしての信憑性に欠け一般からの信頼をなくし
結果的にスポンサー撤退なんて事になるの、そう遠くないんじゃないの

とりあえず俺はもう見る気なくしたし
スケート絡みのCM見ても、そのスポンサーじたいが
ダーティなイメージしか持てなくなったよ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 12:54:47 ID:+yJeW8/80]
>>492
審判の裁定が競技に影響あたえないスポーツのほうが少ないだろ。
野球なんて一球ごとにジャッジ仰いでるんだからフィギュア以下。

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 12:56:29 ID:RaYbCNT/0]
>>504>>505
そうなんだ、素人なもんでスマン

実際ワイロとかあるのかねー

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 13:01:16 ID:8Dwfs+Ft0]
>>509
【抱かせる】【握らせる】【脅す】
朝鮮人の交渉の基礎です。



511 名前:367 mailto:sage [2010/02/25(木) 13:11:41 ID:DYf+zfhX0]
>>460
thx!でも詳細はわからないね
やっぱりTRのことを言ってるのかなぁ…

#SPのTRに5.0〜6.0をつけたジャッジが3人いて、5.0だと20位以下に相当
#ちなみにSP4位の織田もTRで5.0〜5.5をくらってるw

TRが21-22位にされてるのが問題だっていうなら、それはそれでいい
事前のメール問題もあったし作為が疑われるのもわかる

でも、それが正確に伝わらずに煽りに使われてるとしたら良くない傾向
現体制を批判する立場に、そういう煽りは必要ない
正々堂々とやってほしい

512 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 13:12:50 ID:z+HTqjN60]
小塚の音楽が切れてるのも減点されてるってマジ?

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 13:32:29 ID:B0xWl6uC0]
>>440
中国では真央は猫の発音と同じなんだっけ?
だから真央ぬこたんみたいに呼ばれてるんだとか

自分も中国ペアは今までパワーだけかと思ったら
ベテランの復活の演技を見て良かったなあと思った。
昔なら女子シングルで世界チャンプになった陳露もいたし

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 13:38:05 ID:Q/EeTVHz0]
ここは数年先を見越して、欧州+日本+中国(シングルもこれから発展するかもしれん)で
タッグ組んで、ロビー活動に対抗するロビー活動をしていったらどうだろうか?

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 13:39:39 ID:3hfK3EU5P]
それをさせないように今回、高橋織田の点数が
ちょっこり伸びてたら…

516 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 13:41:00 ID:uw5eoxAj0]
あ〜〜あ真央ちゃんプルちゃんかわいそうに・・・
本当に実力がある人が報われない競技なんて見ていても
むなしいだけだ。
真央ちゃんには4年後のソチで金とってもらおう。
なんかシンクロナイルドスイミングと被るんだよな・・・
あれもいい演技しても実績がものを言うみたいになってきてるし。
見る人が見ればわかるんだから真央ちゃんは自分の演技にだけ集中してもらいたい。

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 13:51:36 ID:Y7ohDk2I0]
プル頑張れ!!

518 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:10:22 ID:3l6LV/OD0]
>>501
同意
プルシェンコは所詮負け惜しみ吐いてるだけだからな
今までも負けるたびに勝った選手を攻撃してたみたいだし

519 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:12:58 ID:dTtbDuVS0]
>>503
Pちゃんは演技も顔もちんちくりん

520 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:14:04 ID:XfTQNusy0]
109 :名無しさん@恐縮です:2010/02/25(木) 13:50:29 ID:mNxyiVFE0
バンクーバーで最高のスケーターはキム・ヨナさんです(笑)。

SP演技構成点(5コンポーネンツ)
スケート技術 キムヨナ8.60 > 浅田8.25
技のつなぎ  キムヨナ7.90 > 浅田7.40
表現力    キムヨナ8.60 > 浅田8.40
振り付け   キムヨナ8.40 > 浅田8.10
音楽の調和  キムヨナ8.75 > 浅田8.20
       [42.25] > [40.35]

VS男子金メダリスト
スケート技術 キムヨナ8.60 > ライサチェック8.20
技のつなぎ  キムヨナ7.90 < ライサチェック7.95
表現力    キムヨナ8.60 = ライサチェック8.60
振り付け   キムヨナ8.40 < ライサチェック8.50
音楽の調和  キムヨナ8.75 = ライサチェック8.75
       [42.25] > [42.00]

VS男子銀メダリスト
スケート技術 キムヨナ8.60 > プルシェンコ8.20
技のつなぎ  キムヨナ7.90 > プルシェンコ6.80
表現力    キムヨナ8.60 < プルシェンコ8.65
振り付け   キムヨナ8.40 > プルシェンコ7.85
音楽の調和  キムヨナ8.75 > プルシェンコ8.25
       [42.25] > [39.75]



521 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:14:08 ID:7BSRf/oW0]
出鼻から転んでおいて見苦しいね
せめて完璧に演じきったなら同情も送られるだろうに
審判だけじゃなく実況の素人のネラーたちも技術を叩いてたよ
今更擁護してるのはやかましのネチズンとやらだな

522 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:14:44 ID:Fmg9DbMX0]
日本も地味にロビーはやってるっしょ

銅メダルでいいですから、お願いしますってw

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:14:47 ID:orhaCWXB0]
ttp://number.bunshun.jp/other/figure/column/view/4655/page:1

女子も似たようなものだろうね
明日は同じ目に誰かが遭うかも、ってのは当たったのかも


524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:15:41 ID:Fmg9DbMX0]
女子の日韓争いと一緒にされても困るんだよね・・・



525 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:17:21 ID:Qe09WZ/RO]
518 いつだよw
せいぜい二位のときはエキシを張り切ったことが
あるぐらいだよw

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:19:27 ID:SJYanDcF0]
>>501
じゃあジュニアみたいな構成やってるライサが金でいいわけ?
プルが金っていうのもひっかかるけどそれはライサが金でも一緒というかそれ以上だろ

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:20:38 ID:TNw735ko0]
>>518
調べたら一番最近負けたのは2004年で、しかも珍しく自爆してたみたいだけど。
だれかを攻撃してたの?

528 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:22:19 ID:pGlPaUBI0]
プルが表彰式で1位の台踏むとかやっちゃったから
「自分が金欲しかったからとダダこねてる」みたいに思われてるようだな。
ほんと、阿呆なことをしたもんだ…
女子の採点もキムヨナvs.浅田、韓国への日本の嫉妬に落としこまれちゃって
採点方法という問題の本質が誤魔化されてる。
このままではストイコの危惧する通り、フィギュアスケートは殺されてしまうよ。やれやれ

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:24:59 ID:LaanB/Bs0]
>>528
これを問題視してるのは実際その状況をライブで見てない人たちだと思う
あれはどう見ても彼のお茶目なパフォーマンス
EXでもわかるように彼はサービス精神旺盛だからね
あの場で否定的な反応や意見は全くなかったよ

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:25:29 ID:TNw735ko0]
日韓ワールドカップの韓国対ポルトガル、スペイン、イタリア戦以来の
嫌な気持ちだ。

と思ってたら、黒幕同じだったのか?

結局日韓ワールドカップもウヤムヤにされたし、日本のマスコミは全然
疑惑報道しなかったし、2chで騒がれていたくらいで。
この問題も結局このままになってしまうのか。

そして疑惑の実績だけが残る。
後の人は疑惑があったことすら知らない。
やったもん勝ちかよ。



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:26:37 ID:Q/EeTVHz0]
>>528
あれ、ライブで見てたけど、お茶目な行動しただけで、会場でも面白がられていたよw
あの部分だけとってきて問題を「負け惜しみ」レベルにしてしまう
日本のマスゴミ最低。ユーモアも何も解さない

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:30:01 ID:Q/EeTVHz0]
>>531に追加

あれがなぜ「ユーモラスな行動」と受け取られたかというと、
プルシェンコは本当に長年王者だったわけ。
ヤグディエン引退後は一位の座は彼の指定席のようなものだった。
今回だって、見た人はプルシェンコ一位と思った人もたくさんいた。
それだけの実力者だから、ああいうことしても、「あははー」って笑っていられる

日本のマスコミは、そういう評価も全然知らないで叩いてるから嫌になる。
あと、バレエ団からのお誘いもあったようなプルに「バレエ習え」とほざく某テレビ番組司会者とか。
お前こそ少しはフィギュアについて調べろ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:42:26 ID:xs2dQB+P0]
>>532
プルにバレエ習えなんて言ったやついるんか・・・


534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:44:21 ID:orhaCWXB0]
>>533
ソースないんで話半分の方がいいかと

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 14:47:59 ID:h/7VALy60]
>>532-533
誰だそいつ、いい度胸してるな。
バレエ習うべきはライサやPちゃんあたりだろがw

しかしプルやランビが復帰してなかったらPちゃん台乗りさせていたかと
思うと本当にぞっとする。
北米のやつら汚すぎるし、そういう意味では実績のある彼らがいてくれて
よかったよ。

女子も欧州のコストナーやグルジアの子、地味にマイヤーあたりも下げられて
逆に北米選手は軒並み上げて、本当に北米開催の五輪ってもううんざりよ。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 14:58:33 ID:ZoJoD1XF0]
男子はプルにしておくべきだった
これははっきりしている
いろんな意味で

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:03:57 ID:pGlPaUBI0]
今日の朝日新聞スポーツ欄に浅田のジャンプの連続写真が載ってたが
あれは現場記者の抵抗なのかなと少し思ったw
どうせならキムヨナの方も連続写真載せて比較すりゃよかったのに。

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:25:47 ID:Q1qA94bPP]
プルシェンコやライサチェックは今回のキムヨナの点数については抗議するべき
じゃないと自分ら<キムチって結果を認めた事になってしまう

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:26:28 ID:MDAIdNKA0]
つくづくこの人がいてくれて良かったよ。
でももういい年だし怪我持ちだし、引退しちゃったら本当にフィギュア界も寂しくなるなあ。
本当に糞ルールを変えないとまともな後継者そだたないぞ。

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:28:54 ID:orhaCWXB0]
>>538
ライサチェクは抗議したらブーメランじゃないか?



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:37:53 ID:7G+T4pnl0]
>>527
2004年のユーロのことかな?
あの時は確かジュベがノーミスでプルは転倒、お手つき、すっぽ抜けと
擁護できないレベルだった。
プルは別に冷静にジュベの勝利を称えていたよ。

ただ、リカバーして3Aのコンビネーションと単独3Aを
もう一度飛び直していて、フリーだけでも3Aを計4回跳ぼうとした。
凄い精神力だと思った。
攻撃ではないけど、その時のExはお返しといわんばかりのパフォーマンスはしたけど。
あと次の世界選手権でも圧倒的なパフォーマンスを見せ付けたって感じだった。

542 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 15:40:39 ID:eu9WumD20]
男子はプルシェンコを金にしておくべきだった
これで有名スケーターたちが大騒ぎをしてしまい、もめごとになった
女子も浅田が負ければ「ほら見ろ」と言われてしまう、ダシにされてね
キムヨナの金の説得力が無くなってしまったのは
むしろプルシェンコ+スケーターが怒ってしまったからだ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 15:41:21 ID:pGlPaUBI0]
プルシェンコの連覇を妨害した!? 米国人ジャッジ、疑惑のEメール。〜五輪でのロビー活動の真実〜
ttp://number.bunshun.jp/other/column/view/4655/

> 日本ではほとんど報道されていないが、プルシェンコに対する北米フィギュア関係者による
> ロビー活動が事前に進行していたのである。
> 日本では単に「プルシェンコが負け惜しみを言っている」もしくは「4回転ジャンプは最近の採点方法だと不利だった」
> という報道が多いようだが、それらの記事は、この騒動の表面しかなぞっていない。

544 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 15:41:37 ID:z+HTqjN60]
>>538
さっさとジャッジミーティングして
キムヨナのバンクーバーの演技は加点しすぎ
って結論付けろと言いたいが、しないだろうな〜〜〜〜〜。

545 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 15:42:25 ID:56TqQVDT0]
主観競技なんてこんなもんだろ。

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:42:57 ID:E4KoHB7f0]
フリー終わらんと誰も言わないってw

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:46:26 ID:pehfzd210]
単純な感想だけど
キムヨナのSP見て思ったのは、これは単なるサーカスだなって事
ショーであってスポーツじゃない
それは真央の演技にも感じた

オリンピックで料理合戦してるようなもので
まったく無意味。
スポーツは何かって基本に立ち返るべきだと思う

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:47:18 ID:56TqQVDT0]
メジャーとストップウォッチで決まる競技じゃないんだから、こういうのは性質のうちだろ。
日本人の好きなきれいごとやスポーツマンシップなんか通用しないんだよ。
まずその前提を理解しろ。
可能な部分で必ず汚いことをする。ルールに反しなければ不正じゃない。
海外のスポーツはみんなそうだ。

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:53:05 ID:dy6ZghY80]
>>547
今回に限っては浅田真央はSPでオリンピック史上初の3Aに挑戦して成功してるのにショーとか

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:54:14 ID:0T8BgQMm0]
あのヘッタクソな演技でよく抗議できるな
どれだけ面の皮が厚いんだプルシェンコは
みんなプルシェンコの演技はどう見ても金じゃないと言ってるのに



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:54:56 ID:trH5iqpz0]
海外の選手が、今回の採点は妙だしこんな安全運転が推奨される採点が続いていたら長い時間をかけて
発展してきたこの競技が退化してダメになってしまうよ、って訴えてるわけだけどね

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:56:29 ID:SJYanDcF0]
SPでノーミスなのに20位以下なんて判定したジャッジがいても黙ってろとへー

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 15:57:11 ID:Wpzig7EO0]
>>541
プルシェンコは以前こけてジュベに負けた時も抗議した→負ける度に抗議してる
と捏造してるやつがいるけど抗議はしてないの?
アンチって捏造大好きだね

554 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 15:57:48 ID:pGlPaUBI0]
>>550を読むと
まさに>>543な状態だなあと思う。
問題の本質を覆い隠して誰が得するんだろうね?

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:00:09 ID:orhaCWXB0]
>>554
そりゃ得するのは……ですよね

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:01:40 ID:Q/EeTVHz0]
>>550
みんな??w 誰だよ?
世界中で批判があがってるのに

あと、確かにフリーの演技はイマイチだったけど、ショートの採点がここでは特に問題なのね
で、金メダルよこせじゃなくて(だって持ってるんだからw)、採点がおかしいだろ、って問題提起してる

557 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:03:26 ID:eu9WumD20]
日本は高橋をageてもらってるから文句言えないんだよ
4-3飛んだプルとSPでほぼ同じ点なんて有り得ない
浅田の負けはもう決定
浅田から引く代わりに高橋にメダル
すっかり手玉に取られた結果ですわ、日本て駄目だ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:03:59 ID:4S9XgcSK0]
>>553
クワド野郎に負けて何で文句言わなきゃいけないんだ

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:06:39 ID:NWZfQ+620]
浅田真央はアクセルを初めて決めただけでなく全体的に良かったから
キムチ女の方があんな不自然に点取れるのがおかしいと思ったけど
プルシェンコは正直最初のジャンプ以外は調子悪かったと思う
2位は妥当というか4回転なくても全体的に良かったライサチェクの方が上
ただクワドラプルやトリプルアクセルの評価が低いのは納得いかない

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:06:51 ID:Q/EeTVHz0]
>>557
もしそれが本当だとしたら、
高橋はageてもらわなくても3位以内に入る演技したんだから
別に抗議したっていいじゃないか…と素人目には思ってしまうけどな。つきあいか



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:08:54 ID:4S9XgcSK0]
>>559
フリープログラムだけで語っちゃいけない
ショートでも4-3を飛んだのに他の面々と僅差というのがおかしいんだ

562 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:09:10 ID:9AOU0jyXO]
>>560
本気にするな
ただの妄想だから

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:11:13 ID:eu9WumD20]
高橋のことがあるから、日本的にはタブーなんだろ
言いたくないけど、ガチヲタはそう思っている
SPで3人並ぶのがそもそも、おかしいのだよ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:11:38 ID:Io9PpExo0]
>>561
それなんだよなあ
プルは自分で「つなぎなんて無いよ」って言い切ったそうだが
ステップは変態だし、スピンも格段劣ってるわけじゃないのにアレはねえ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:13:58 ID:7G+T4pnl0]
>>559
SPとフリーであからさまな下げ採点が無かったらトータルでは
プルが勝ってた。
新採点ってのはまとめたから勝つものではないんだよ。
どんなに精細を欠いていても点を取ったら勝ちなの。
極端な例だけど、3T転んで基礎点が0になっても
4アクセル跳んで加点もらえたら4T跳んだくらいの点がもらえて
リカバーできるシステムなんだよ。
いかに点数を取るかが問題なんだ。

566 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:14:43 ID:R0JTR2OS0]
日本スケ連の計算違いだ

日本ではスケートファンは広くいるし男子もよく見ている
そして欧州勢が好きだ
プルのこんな変な負け方は許せないだろうよ
高橋の銅メダルなんてどうでもいいのだよjk

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:15:23 ID:Q/EeTVHz0]
>>564
「つなぎなんて無いよ(OR気にしないよ)」「新採点法変だよ」と言いつつ、
しっかりつなぎ入れて、クワド跳んだら圧倒的に不利になる新採点法に合わせてきた
プルシェンコの陰練ぶりには、泣けた

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:16:27 ID:Io9PpExo0]
>>565
理屈の上では、どんだけ1位と点差がつこうが
点数のとれる技と内容を揃えたら逆転できるっていうのが
新採点が、旧採点より優れてる所の一つなんだっけ

いまんとこ変な使われ方が目立ってるが

569 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:17:25 ID:GEaXg81d0]
・競技レベル
落ちてない。4回転が減ったのは、判定の厳しさと他の要素への注力、リスク増によるもの。

・今回の順位は妥当か?
現行ルールの元において妥当。問題があると差売ればチャンとジョニ子ぐらいか。
過去の6点制もぶっちゃけ相当アレだったし、進化とも退化とも。

・ライサチェクは卑怯か?雑魚か?
ありえない。今回の五輪に合わせて、最大限の演技をして完璧に演じ切った堂々たる王者。
実際に観客解説の反応は確実に今回五輪において抜けて一番だった。

・プルシェンコの今回の行為は正当か?
ありえない。どんな主張を持っていようとも、一度勝負の舞台に上がった人間が
負けた後に表彰台踏み越えや暴言、プラチナメダルなどで勝負と勝者を貶めるなど言語道断。
既に五輪金メダルを持っているが故の傲慢。これはテロリズム。
(彼は今回大会が壊れても痛くも痒くもない・むしろ負けたし嬉しいw)
勝ったらそれで良し、負けたら暴れて勝負そのものをグッチャグチャにするとか
最初からこんな奴が五輪という舞台に参加する資格は無い。

・現行ルールは適正か?
完璧ではない。議論の余地は大いにある。特に、
大技を決めたときの得点や採点の透明性は改善されるべき。


色々な問題があるけど、一緒くたに語ってはならない。
ライサを堂々たる勝者として讃え、卑劣なプルシェンコを断罪し、
将来的なルール改善については早急に議論する。
これが正しいあり方だと思う。


570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:17:40 ID:Q/EeTVHz0]
>>568
劇的な逆転って、旧採点の時のほうが多かったような気がするんだけど



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:18:21 ID:tCNi4Jij0]
プルシェンコは真央派

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:18:26 ID:s0Nls0y30]
>>568
実際にそれで逆転できた例ってあるのかな?
キムチが2回こけて浅田が10点ひっくり返した(のか? どっかのレスにあった)以外で

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:21:14 ID:bAdXeAWQP]
>>567
ショートで3A降りた後になんかウネウネやってたねw
あれ一瞬、シークエンスにするのかと思って
「駄目だよ!間違ってるよ!」と思った。

競技レベルが落ちてるか落ちてないかは、
リレハンメルからのメダリストの演技を見れば、
今回の演技と見比べれば言わずもがなだと思うんだけどなあ。

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:23:12 ID:7G+T4pnl0]
現実的には無理だよね大逆転って
だって大逆転する可能性がある選手って基本的に
クワド持ちでISUはそれを潰しにかかっている訳で・・・。

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:24:28 ID:4jueB2n30]
>>571
ロステレコム杯エキシフィナーレで
1位のプルシェンコが5位の浅田と中央で手をつないでる動画は見るべし

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:24:33 ID:Io9PpExo0]
>>567
GPシリーズのスケカナ?で
ランビがSP7位かなんかから優勝したのは見たが点数はウロだ
しかもSP上位陣が相当にずっこけてたはず

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:25:27 ID:Io9PpExo0]
ごめん、>>576>>572

578 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:25:47 ID:1UM01I/B0]


● キムチ・チョナの大スポンサー、ヒュンダイ鄭夢準がサッカー界の権力を握った手口 〜 女性提供の事実で相手を脅迫


 欧州で最も著名なスポーツ記者、マーティン・ヘーゲレ氏 ( ワールドサッカーダイジェスト8月4日号 )

 sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1267072007107.jpg

 > 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。
 > 訪問した東京と広島でお土産 ( ボールペン、キーホルダー、ワッペン ) を貰った。
 > 品物には全て 「 World Cup 2002 in Japan 」 と印刷されていた。
 >
 > 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物をプレゼントされていた。
 >  「 高価な品々 」 はもとより、連日のパーティー酒盛り、挙げ句には 「 女性まで用意されていた 」 のだ。
 > 全ては招致活動を指揮していた鄭夢準 ( チョン・モンジュン ) の指示だった。
 > 彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
 >  「 アルコールで酩酊させ ( 女性提供の事実で ) 相手を脅迫 」 する。 ← ★★★
 > ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
 > 出る所に出て争えば、鄭夢準がどんな手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来る。

    
※ マーティン・ヘーゲレ氏

www.euronavi.net/de/liga/news_bn0411.htm

> ドイツ1のスタージャーナリストである彼を凌ぐスポーツ記者は、この世には2人といないだろう。



579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:26:05 ID:5l1O9NB20]

中国でも注目!エフゲニー・プルシェンコ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9779327

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:26:52 ID:Wpzig7EO0]
>>573
シークエンスって今は0.8かけられるんだっけ?
何で点数低くされるんだろう



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:29:07 ID:bAdXeAWQP]
>>572
東京ワールドで安藤が優勝した時じゃなかったかな?
真央が10点差をひっくり返したのは。
あの時はヨナ凄い自爆して、真央が3−3を2回入れてノーミスだったと思う。

でもその頃と今では採点傾向やルールが違うんだよね。
セカンドLoに異様に厳しくなったのはあの後くらいだっけか。

582 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:32:20 ID:Ykgh4t3z0]
そもそも、そんなにコロコロとルールが変わる競技は他に無いなw
馬鹿じゃないのか

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:33:38 ID:K1eoXGYH0]
プルシェンコがgdgd演技だったとしても現行ルールの中で審判が公平ならダントツで優勝してないとおかしい
プルに勝てる可能性があったジュベトラアボは全部自爆したんだし
ライサチェックが現在のルールにのっとって最高の出来だったずるじゃないって言ってる人
ガッツポーズと泣きに騙され過ぎ。ライサの失敗ジャンプは全部見逃された上加点が付いてる
ジャッジが公正ならウィアの方が上になったはず
高橋はSPで上げられたがFPで下げられたので
公正なジャッジでも3位以内に入ったはずだからメダルは妥当

584 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:35:29 ID:Ykgh4t3z0]
結論としては、6.0が並ぶ旧採点のほうが良い選手はいた

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:38:16 ID:bAdXeAWQP]
>>580
シークエンスの0.8掛けは謎。
単独で飛んだ方が良いって変だわ。
でも女子の場合、DGとられるくらいならシークエンスにした方がマシ、
みたいな感じでロシェとか鈴木とかはシークエンスにしてるよね。
でも、個人的に2A−2ASEQとか萎える・・・。

コンボがただの足し算なのも変だし、
難易度で係数を設けるべきなんだよ。本当は。
大体コンボだって3つもいらない。
ザヤックあるから仕方ないけど、男子の3−2−2とか
見て楽しいものでもないしね。
だったら美しく単独4を飛べと思う・・・。

586 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:38:46 ID:1SoHkWPIO]
ジャンプに関しては加減方式にしてから一般人の感覚と得点にかなりの差ができてしまったようには思う

587 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:42:00 ID:Ykgh4t3z0]
一般人なんて、こんなにルールが変わったら付いていけるわけ無いだろ・・
五輪ごとに変わってるだろw
視聴者、観客、ファン不在で勝手なことばかりやってるのが真実

588 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:44:17 ID:hP9jA3mQ0]
ジャンプ・技術重視の団体と表現重視の団体で分裂しちゃえよw

ボクシングみたいに世界王者が2人でいいじゃんwww

589 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:45:00 ID:z+HTqjN60]
>>583
あと小塚の曲切れが減点されてるんだっけか?
小塚のせいじゃないだろ・・・。

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:46:22 ID:wk/yaBIk0]
>>569
レスからニワカ素人臭がする
フィギュア自体を知らな過ぎる




591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:46:32 ID:7G+T4pnl0]
>>589
減点されてないよ
曲切れは選手の過失じゃないし

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:48:08 ID:Wpzig7EO0]
>>590
そのコピペ作ったの支離滅裂な理屈でしつこくプルシェンコのアンチしてたやつだよ
女子始まってからパッタリいなくなったからキムヨナ擁護に精を出してるんじゃないかなw

593 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:52:33 ID:FV6gNQXf0]
細かいこと分からないケド、
「フィギュア ジャンプ」っていう種目作ったらいいじゃんw

マジレスすると、まずPちゃんの得点は納得できません!!!

プルの一連の行動は、分かる気もする。
フィギュアの未来を考えて行動していると思うから。

でも、ジョニ子みたいな潔さみたいなのも必要かと。
ジョニ子は、ブーイングを抑えたりと紳士的な行動をしているし。
(そんなジョニ子にPちゃんは文句言いやがったけど)

まぁ、勝負の世界だから大きな大会で優勝してから抗議した方がかっこよく見えると思う。


594 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 16:52:47 ID:1SoHkWPIO]
技術点は基礎点からの減点だけにした方がまだわかりやすいと思う
完璧な回転と着氷のみ基礎点満点をあげて4/1回転不足は減点1、2/1回転不足は減点2、転倒は回転足りてようが減点3とかのがわかりやすい

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:53:09 ID:LBiFlmRe0]
普段余裕で勝ってるプルシェンコが銀ってことは
普段キムヨナに負けてる浅田は、絶対にキムヨナには勝てない

難しいジャンプをすれば、前後のつなぎが悪くなるのは当然なんだし

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:55:07 ID:1kfbNuU00]
>>592
>女子始まってからパッタリいなくなったからキムヨナ擁護に精を出してるんじゃないかなw
やっぱりそうだよな。こっちのスレあんまり伸びてないしね。
まあ、アンチが騒いでくれたおかげで15スレまでいったけどw

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:55:10 ID:lIDIEVWb0]
キムとライサが1位なら
エキシそこだけカットできて楽じゃん

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 16:57:49 ID:7G+T4pnl0]
>>593
いやここでできる限り抗議しておいた方がいいと思う。
正直現役選手じゃできないし
あれだけの成績を収めた選手だからこそ主張にも説得力があるし。
プルが今騒がなかったら、ずっとこのまんまじゃね?


599 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 17:11:56 ID:M/d/JjoE0]
>>598
現役選手じゃ出来ないってトコがポイントだよね
某選手のためにはどんどんルール改正されるってのに・・・。

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:12:55 ID:0+z/LaxL0]
でもここで変えたら、また変えるのかwと言われるだけ
フィギュアはもう、チマチマやった奴の勝ちという競技になったんだと思う
諦めろ
自分はもう見捨てた



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:15:41 ID:7G+T4pnl0]
現役選手でジャッジに不満言ったらことごとくsageられたからね・・・
下げられなかったのは某国のお方だけだ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 17:15:57 ID:a/sP9P+70]
浅田がいるから、日本のフィギュア人気は安泰、なんて思ってる奴がいたら大甘だな
浅田は小さい頃からトリプルアクセルが飛べる天才だから、国民も見守ってきたんだ
その子が飛んでも勝てなくなってしまった、ジャンプに価値は無いんだということになれば
どうなると思うよ
自分たちが知っていた競技では無いんだな
フィギュア人気は地に落ちるよ、これは高橋では到底埋まりません

603 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 17:20:06 ID:pGlPaUBI0]
アイスダンスは華やかで楽しくて好きなんだが、
シングルまで「軽いジャンプのあるアイスダンス化」されるのは面白くないな。

604 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 17:21:19 ID:3bR59g0q0]
JOCも抗議しろ!日本のマスコミも抗議しろ!

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:21:42 ID:j6U1T0Y2P]
フルチンコを全面的に支持する!

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:21:52 ID:SJYanDcF0]
まあFS終わってからでいいだろ
その後ならCASでもどこでも持っていったらいい

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:24:50 ID:7G+T4pnl0]
アイスダンスはリフト導入で死んだよ
ペアとの境が無くなってる
シングルはアイスダンスとの境がなくなっていることを考えると
同じ競技でいいんじゃないか?ってことになってる

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:25:19 ID:x7VFHkYx0]
うちの親も五輪はフィギュアを楽しみにしてるんだが、
プルの4回転が何故負けるのかワカラン言ってたぞ
浅田のもなんで5点も差がつくのかワカランとさ
混乱してたわw

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:29:34 ID:Q/EeTVHz0]
八木沼さんだって、「最近の採点(ジャッジだっけ?)は分からないですから…」
と困惑してたもんな

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:29:56 ID:Bl/WdGbV0]
芸スポに不要なゴミクズ記者3人集

裸一貫で墜落φ ★
ミットモナイト▲φ ★
鳥φ ★

by
プロ野球の視聴率を語る3015
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1266984000/



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:31:20 ID:a/sP9P+70]
野球でいえば、ツーベースとHRの価値が同じになり、三振じゃ皆厳しいから5回まで振ってもいいだろ
五振にしようぜ!となるようなもんだな
こんなの許されるわけが無いww
プルシェンコは正しいだろうな
てか、日本もこれ支持なのか?
選手やOB、関係者は本当にこれでいいと思ってるの?
野球なら全方向から猛攻批判来るぞw
イチローがまず殴りこむ
フィギュア界は自分らのやってきたことに信念とか無いわけ?

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:34:27 ID:K1eoXGYH0]
JOCはなんも言わんだろう。
だから選手が競技の中で主張するしかない
高橋小塚はプルを支持すると主張した。浅田は3アクセル3回入れてこれに続いている
後は安藤が特攻で4回転挑戦したらいい。SPで1位から14点位?差付けられて完全にコケにされたんだから
そして日本は欧州連合側だって事を選手皆で示して意地を見せてくれ

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:37:06 ID:Q/EeTVHz0]
>>611
信念の無い奴らが北米のフィギュア界の指導者になってるようだ

だいたい、選手時代いまいちだった人が指導者になってることが多い。
たとえば、ヨナのコーチは、自分が現役選手時代に自国で開催されたオリンピックで金メダルを取れなかった

選手としてはイマイチで旧採点方式に恨みを持ってる人たちが
指導者として名声と富を得ようとしてるようにしか見えない

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:37:59 ID:a/sP9P+70]
>>612
そうやって選手だけに主張させるJOCはクズだね

ルールをここまで変えるってことは、違う競技になるんだよ
似て非なるものだ
歴史は無駄に長いくせに、何の誇りも無いんだな
日本のお偉いさんたちは
選手が気の毒だ

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:38:33 ID:lSGwJWZk0]
>>608
うちの親はプルシェンコのあの演技じゃ
ライサより下でもおかしくないと言ってたな
あとは真央の鐘は難解だから優勝はどうかな蘊蓄

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:40:25 ID:Q/EeTVHz0]
>>608
>>615
つまり、「見栄え」で主に判断するド素人並みのジャッジをするようになったってことだよね
最悪

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:41:53 ID:0J4hjaQV0]
小塚も抗議したらいいのに

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:43:15 ID:N4BsLKm/O]
>>615
FPはわかる。人によって違う。
母親はライサが棒みたいで嫌いというから除外。
俺は微妙、少しライサが上かなと思った。
でもSPはプルシェンコが圧倒的だった。
うちの両親も俺もそう思った。

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:43:51 ID:lSGwJWZk0]
>>616
素人に下手糞と思われてるような演技じゃ
救いようがないけど

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:45:41 ID:PclVCfoD0]
>>607
そうそう。
アイスダンスは優雅さを競うのが良かったのに中途半端なペアになってる。
リフト導入とかわざわざ危険技を入れさせているのに
男子はクワドを廃れさせる方向ってのが意味不明。
ISUが何をしたいのかわからん。



621 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 17:48:39 ID:xzRZ9Gch0]
高橋、小塚、浅田が飛んでるのは新ルールへのアンチテーゼだろう
これはもう、日本の上層部がだらしなさすぎる
テレビで偉そうに解説してる連中もクズだ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:49:35 ID:PclVCfoD0]
言っておくけど、ジャッジの中にはFPのプルシェンコの演技<Pチャンの演技
とした馬鹿がいるんだよ。
SPだってプルの演技を21位にした奴もいる。
とにかくおかしすぎる。
今の判定は匿名、ランダムに二人分抜いた後に上下抜く方式だから
不正し放題。

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:52:16 ID:2YiPe2Es0]
ストイコとかキャンデロロは漢だな
日本は駄目だw

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 17:54:17 ID:Q/EeTVHz0]
>>619
>>622

今のジャッジの判断基準と教養じゃ、この凄さは正当に評価されないのかもしれん…

プルシェンコ『ニジンスキーに捧ぐ』
www.nicovideo.jp/watch/sm8622436

625 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 18:00:06 ID:T7EHBjLj0]
プル様かっくいぃ

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 18:01:11 ID:2YiPe2Es0]
だから前回の五輪では満点の演技が、今回の五輪ではルール変更によってかなり落ちますよ、
なんてのは、違う競技になったということだよ

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 18:03:03 ID:T7EHBjLj0]
SPは皆同じ曲で同じ演技をすればわかりやすい
ジャンプも2回転3回転4回転と順番に入れる
跳べない人は跳べないですってことで

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 18:03:08 ID:K1eoXGYH0]
>>620
そのアイスダンスが一番黒い、いくらでも好きなように順位決められる
上位の方は転倒もミスもしないからどっちが上かは完全に趣味の範囲
例えば今回の2位と4位のアメリカ組はどうしてあんな点差が開くのか誰も説明できない
5人で見てどの組が一番良かった?って話したら全員違う組を挙げそうな位微妙

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 18:08:12 ID:2YiPe2Es0]
今までのメダリストを全否定したようなものだ
そりゃ批判の声は多いだろうよ
団体割れても仕方ないくらい、神にツバ吐く行為

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 18:17:37 ID:SCDVYRCB0]
一番ひどいのはハーフパイプ



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 19:10:40 ID:usXKrfRn0]
>>624
すげえなこれ、鳥肌立ったわw
これ見ると素人目にも今の方がレベルが下がっていることは明白だな

632 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 19:15:55 ID:M/d/JjoE0]
>>622
教養ないにも程がある
ジャッジの資格だけじゃなくて、
音楽・舞踊の試験もした方がいいんじゃね?

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 19:42:51 ID:WXB1mCSR0]
プルヲタはスケ板のオウム真理教徒
ただいま集団で布教活動を実施中w

480 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2010/02/25(木) 17:57:37 ID:Dr2LefIZO
布教活動が実って、私のまわりではプルヲタ大量作成に成功しております
誤解が溶けた上でプルのすごさを知ってもらえて嬉しい
ニワカには違い無いけど、ニワカの力も実になることもきっとあると思いたい


634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 20:23:03 ID:i3d5fl/j0]
ヨナのSPってエキシじゃん
おまえはショーガールやってろよ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 20:31:49 ID:fzslfFyg0]
プルはジャンプ以外があんなに酷かったのに銀貰ってんだから、4回転は十分評価されたと言えるだろ。

今回のプル程度の演技で金獲れるような競技なんぞ、それこそ真のフィギュアじゃない。

プルは、リンクに出てきてジャンプして終わりって感じの新競技でも提案しとけ。

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 20:35:40 ID:7G+T4pnl0]
>>635
待て待て。
プルも新採点下で戦った訳で13.8の基礎点を稼げるコンボ跳んだんだから
点数が出てもおかしくないんだよ。
新採点はどういう演技をしても点数さえ稼げればいいの。
極端な話こけてもそれをリカバーできる高難度技をやればいい。
それが新採点。
問題はプルの点に明らかにおかしい点数を付けたジャッジがいること。

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 20:48:27 ID:T9vJL9KM0]
>>635
4回転の基礎点と演技は無関係
プルが銀でも金でも4回転の評価は変わらず低いままだ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 21:02:23 ID:DYf+zfhX0]
>>622
> SPだってプルの演技を21位にした奴もいる。

>>367>>511だが、
誰か真意を教えてくれ

それとも世界中がロシアの煽り記事に踊らされてるのか?

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 21:40:51 ID:Io9PpExo0]
プル、ジャンプ以外そんな酷かったか?
全盛期の輝きはなくても
ステップスピンでライサ高橋辺りに大負けしてるとは思わんのだが

640 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 21:56:19 ID:h/7VALy60]
>>639
全盛期から少し劣化したとはいえ高橋やライサに劣ってるとは思わないわ。
表現力とかはもう好みの問題だから何ともいえないが。

プルが言いたいのは今の小奇麗にまとめた方が4回転とか難しいのををやるより
点数が出る・匿名でジャッジするからこそやりたい放題が可能な現状に疑問を
呈しているわけでしょ。

金メダルが取れなかったからやってるわけじゃないってことなんだが。



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:01:19 ID:WXB1mCSR0]
>全盛期から少し劣化したとはいえ高橋やライサに劣ってるとは思わないわ。

それはヲタの欲目w
SPだってプルの演技を21位にした奴もいる。」かどうかの真偽も確かめずに、布教活動ご苦労さん
もしその記事が間違いだったら、プルもプルヲタも赤っ恥だぞ


642 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 22:05:01 ID:riBXY1dM0]
こういう事しないから日本はナメられるんだよな
真央もこれで負けるような事があったら抗議するべき

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:07:20 ID:YFpDfxD/P]
ヲタの欲目だとかそうでないとか、判断できる人はジャッジか何かですか?

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:10:33 ID:WXB1mCSR0]
そこを専門家に判定してみてもらいたいよw
どうやってプルシェンコがスピンとステップでレベルが取れたのか
世界中の素人にわかるように、是非説明してもらいたい
公平な目ができないのなら、数人出てきて判定してもらいたい

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:10:39 ID:Io9PpExo0]
>>640
俺はヤグプル時代はむしろヤグマンセーで、プルは嫌いつか苦手だったクチだが
今の選手と比較しても、プルのジャンプ以外がスカスカステップでも
軸ブレたりする酷過ぎるスピンでも無い事くらいは解るぞ…?

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:10:52 ID:g/Q6Ea+J0]
選手たちの4年間の努力を踏みにじるようなゴミクズ審査員はロケットに載せて火星へ飛ばせ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:13:49 ID:trH5iqpz0]
そもそも、ライサはジャンプ以外の要素が特によかったか?
なんで当たり前のようにジャンプできるとその他がいまいちになって、
逆にできないとその他はよくできた演技になるっていう前提?がまかり通ってるのか

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:14:59 ID:YFpDfxD/P]
>>644
素人なら、ヲタの欲目とかいい加減なこと言わないほうがいいのでは?
なんで自分で多少の判断も出来ない癖に、そんな自信満々に断言できるのか不思議に感じるよ

649 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 22:18:29 ID:uiiZGe6w0]
ライサは教本ビデオみたいなもんだ。
決まったジャンプやステップをきっちり規定どおりに飛んだり回ったり。
でも教本だからといってけして上手いわけでもない。

一応参考にはなるけど記憶には残らない。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:18:49 ID:Io9PpExo0]
>>647
ライサはスピンもステップも優秀だと思うが
ずば抜けてるとも感じないかな…。
曲も王道が多いし、平均的優等生、故にインパクト薄い感じ?

芸術性とかになると、さらに良く分からん
ランビは何か独特だと思うが、基本上位陣はそんな差が無いように思えてしまう



651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:19:12 ID:WXB1mCSR0]
>>648
>>640だって自分で判定できないのにそう言ってるんだろ?
ヲタなら欲目が出るし、ヲタでない自分にはそうではないように見えたってだけ
少なくとも、高橋のステップとは全然違うと思った

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:19:18 ID:skxkbXBc0]
>>644
www.youtube.com/watch?v=LHMUUDDI4mA

653 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 22:22:37 ID:/4sMoayw0]
ライサのフリーのジャンプ構成って、プルさんが世界ジュニア優勝した時のと
ほとんど同じような難易度なんだよな。
10年間、スピンとステップの練習ばかりして、ジャンプの入りとかちょっと工夫して、
政治力のある振付師つけたら五輪チャンピオンになれるって、おかしいだろ・・。

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:22:37 ID:YFpDfxD/P]
>>651
だったら>>640みたいに〜思うって程度の言い方にすればいいんじゃない?
ヲタの欲目なんて断言したら、少なくとも自分はへぇ、そう言い切れるだけの
根拠は何だろうと思ったし、そのオチが644の書き込みじゃ何言ってるのこの人と思ったよ、正直なところ。。

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:24:37 ID:WXB1mCSR0]
性格に説明できない以上、ヲタの欲目に変わりはないじゃん
まして、ここを占領して大勢で布教活動をやってるんだから

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:25:02 ID:trH5iqpz0]
っていうかライサは2ミスだから、全体的にミスなく無難にwまとめられたわけでもないし、
今回の彼の演技は一体何が特別だったのか、なんともよく分からない

657 名前:655 mailto:sage [2010/02/25(木) 22:25:46 ID:WXB1mCSR0]
×性格に  ○正確に

658 名前: [2010/02/25(木) 22:26:46 ID:9CDh4pYE0]
プルシェンコの連覇を妨害した!?
米国人ジャッジ、疑惑のEメール。〜五輪でのロビー活動の真実〜 
ttp://number.bunshun.jp/other/figure/column/view/4655/

 フィギュアスケート男子で4回転無しの王者が誕生し、4回転を跳んだ
エフゲニー・プルシェンコが結局2位。この1位、2位の結果をめぐって、
五輪開催地のバンクーバーだけでなく世界中のフィギュア関係者の間で
論争がおこっている。

 だが実はこの問題、単に「4回転ジャンプの評価が正当かどうか」という
技術的な問題だけではなかった。

 日本ではほとんど報道されていないが、プルシェンコに対する
北米フィギュア関係者によるロビー活動が事前に進行していたのである。
日本では単に「プルシェンコが負け惜しみを言っている」もしくは
「4回転ジャンプは最近の採点方法だと不利だった」という報道が多いようだが、
それらの記事は、この騒動の表面しかなぞっていない。

【欧州選手権後の取材でプルシェンコは自ら弱点を認めた? 】

《欧州選手権後の取材報道で、ある選手から「私たちのプログラムは
ジャンプに集中しているので、トランジション(5コンポーネンツのうちの一部門で、
ジャンプなど要素間のつなぎのこと)はあまり考慮していない」という発言が出た。
選手自らがないと認めている場合、我々ジャッジはこれをどのように採点に
反映させるべきなのだろう? 興味深いと思わないか。》

 こんな内容のEメールが国際ジャッジとスケート関係者たちに送りつけ
られたのは、1月の欧州選手権が終了してからしばらく経ってから、
バンクーバー五輪開幕を1週間後に控える2月3日のことだった。送り先は
60人にも上ると言われていた。

 送り主の名前はジョゼフ・インマン。

(つづく)

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:27:31 ID:YFpDfxD/P]
全部が全部そうとは言えないけど、思い思いに自分の意見を書いてるだけで
大勢で布教活動していることになるのはなんとも恐ろしい話だけど、まあこれ以上はもういいか

660 名前: [2010/02/25(木) 22:27:55 ID:9CDh4pYE0]
 米国人で、昨年夏にはISU(国際スケート連盟)セミナーの講師も
勤めたほどのベテランISUジャッジである。メールには選手の名前こそ
書かれてはいなかったが、その発言は欧州選手権で優勝したばかりの
ロシア代表プルシェンコが、自分とブライアン・ジュベール(フランス)のことに
ついて語ったセリフそのままだった。ふたりのような4回転ジャンパーに
とってはトランジションを入れる余裕があまり無いのだ、という意図での
素直なコメントに過ぎなかった。自らの弱点を認めたのは、それでも勝てる
という自信があったためなのだろう。

 インマン自身はバンクーバー五輪の審判団に含まれておらず、
送信先60人ほどの中に、いったい何人の五輪ジャッジが含まれていたのか
正確なところは分かっていない。メールを受け取ったことを公に認めた一人、
米国ナショナルジャッジの資格を持つジョージ・ルサノは、メール内容を
問うた私にこう説明してくれた。

「メールの内容は、報道されている通りだよ。だがインマンの意図は、
五輪の結果に影響を与えようというものではなかったと思うね。以前から
彼はプルシェンコのトランジションを非難していたから、
『ほら、本人も認めた。どうだ、おれが言った通りだろう』
という自慢をしたかっただけじゃないかな」 (つづく)



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:28:39 ID:+WW8DdvQ0]
ついでにキムヨナのインチキ加点にも一言欲しいなw

662 名前: [2010/02/25(木) 22:29:03 ID:9CDh4pYE0]
【疑惑のメールが世界中に広がり、北米メディアが煽り立てた。 】

 しかしこの後、インマンのメールの内容は受け取った60人のパソコンの
中だけに留まることにはならなかったのだ。

 メールが送信されてから2日後となる2月5日。フランスのレキップ紙が
そのメール内容をすっぱ抜き「北米のロビー活動がスタートした」という
フランスのフィギュアスケート連盟会長のコメントと共に掲載したのだ。
欧州のフィギュアスケート界は、騒然となった。

 だがその報道が北米へ渡ってくると、論調はインマン擁護に変わっていた。

 2月15日のUSAトゥデイでコラムニスト、クリスティ・ブレナンは、
「ジャッジが、ちょっと遅いヴァレンタインデイのプレゼントとして気前よく
プルシェンコに5コンポーネンツで高い点数を与えたら、彼は五輪でも
優勝してしまう可能性がある。だからこそ、インマンの疑問は関係者
すべてが持つべきだ」というコラムを掲載。スポーツイラストレイテッドの
E.M.スウィフトは「インマンはフェアな人物である。彼はプルシェンコ本人の
言葉を単に引用したに過ぎない」とまるで本人を個人的に代弁するかのような
記事を載せた。ニューヨークタイムズ紙にジェレ・ロングマンが執筆した
コラムにいたっては、「個人(インマン)の無垢なメールに、フランス、
ロシアが過剰反応をしている。冷戦は終わったはずなのに」という、
一連の報道をからかうような論調となっていた。

 私は、どの記事の中でも言及されてはいなかったが、しかし非常に重要な
事実がひとつあることに気がついていた。レキップ紙の記者はおそらく知らな
かっただろうが、北米のスケート関係者なら誰でも知っている重要な事実。

“メールを送ったインマンは振付師のローリー・ニコルの親友である”ということ。
(つづく)

663 名前: [2010/02/25(木) 22:30:55 ID:9CDh4pYE0]
ニコルはアメリカ出身の振付師で、現在カナダのトロント郊外に
住んでいる。ミシェル・クワンの振付を担当したことでフィギュアスケート界では
非常に有名になった人物である。そして彼女は、インマンと協力しあって
国際スケート連盟(ISU)で現在採用されている新採点方式の内容に深く
かかわった経歴を持つ。

 そして、ニコルは今季、カナダ代表のパトリック・チャンのコーチを
務めるほか、アメリカ代表のエヴァン・ライサチェクなど多くの北米選手の
プログラムを手がけている。

【抑えられたプルシェンコのトランジションスコア 】

 男子SPの日、私はメディアルームでベテランのスポーツコラムニスト、
ロングマンにこう聞いた。

「あなたはNYタイムズのコラムの中で、インマンとローリー・ニコルが
親友同士だということに触れていませんでしたが、それはなぜですか?」

「それは重要なことではなかったからね」

「では立場を逆にしてみましょう。メールを送ったのがロシアのジャッジで、
このジャッジが、プルシェンコのコーチの親友だったとしたら、重要なファクター
にはならないのでしょうか?」

「……OK。それは重要なことなのかもしれない。でもそれが何なのですか。
現に、プルシェンコはこうして1位でいるのだから別にいいじゃないですか」

 この会話を交わしたのは、男子SP終了直後のことである。

 確かにプルシェンコは1位だったものの、トランジションが6.80と際立って
低かった。果たしてこれは正当な採点なのか、あるいはインマンのメールの
影響がいくらかあったのだろうか。

 テレビのコメンテーターとして会場で見ていた本田武史に感想を求めると、
こう答えた。

「他の選手がやっていたことと比べても、プルシェンコのトランジションの点は、
かなり抑えられていたという印象でした」 (つづく)

664 名前: [2010/02/25(木) 22:32:20 ID:9CDh4pYE0]
【共に完璧ではなかったプルシェンコとライサチェクのフリー 】

この日のプルシェンコの演技と欧州選手権でのSPの演技を子細に見比べてみると、
3アクセルの着氷時にエッジチェンジを入れるなど、五輪では意識的に
トランジションを増やしてきたのがよく分かる。しかし結果は、欧州選手権での
評価点7.55に比べて0.75も低くなっていたのだ。

 SPでただひとり4回転+3回転のトウループを成功させたのにもかかわらず、
3回転ルッツ+3トウループを跳んで2位だったライサチェクとプルシェンコの
点差は、わずか0.55しかなかった。

 そして……プルシェンコはフリーで逆転された。

 その夜の彼は決してベストな演技ではなく、何度かジャンプの着氷でぐらついた。
それでも4回転+3回転を成功させ、転倒も、着氷時のステップアウトなどの
大きな失敗は無かった。

 一方のライサチェクは迫力ある演技だったが、普段のスピードに欠けていた。
技術的にも決してベストではなく、3アクセルの着氷でちょっともたつき、
3フリップではエッジが正しくないという減点もされている。SP、フリーを通して
4回転に一度も挑まなかったわけだが、それでもライサチェクは逆転し、王座を奪った。

【あのメールさえなければ連覇を達成していたかもしれない。 】

 インマンのメールが与えた影響は、いったいどれだけあったのかは分からない。
ただ……このメール騒ぎがなければ、あるいは今回の五輪の舞台が北米
でなければ、プルシェンコはおそらく五輪2連覇を果たしていただろうと、私は思う。

 勝利の瞬間、喜びにひたるライサチェクの横にピタリと寄り添って
座っていた女性。彼女こそメールの送り主インマンの親友にしてライサチェクの
振付師ローリー・ニコルだった(コーチはまた別にいる)。ライサチェク本人は
何も後ろめたいことなどしてはいない。だが、プルシェンコは、完全に北米勢に
はめられたのだという印象だけは、私はどうしても拭うことができなかった。
(つづく)

665 名前: [2010/02/25(木) 22:33:17 ID:9CDh4pYE0]
【いまだ北米社会に根強く残る「ロシア憎し」の感情。 】

 筆者は米国に在住して20年以上がたつが、北米社会の「ロシア憎し」の
感情の強さは、今でも日本人には理解しがたいほどのものだと感じることがある。
対ロシアとなると、関係者と報道メディアが一丸となって「ロシアが我々よりも
優れているわけはない」ということを証明しようと躍起になるのだ。

 ロシアと北米勢の間のフィギュアスケート判定でひと悶着起きるのは
決して偶然ではない。そして、その傾向は北米での五輪開催時にいっそう強くなる。

 2002年ソルトレイクシティ五輪のペアジャッジ疑惑事件(ロシアとカナダの
代表間にあった判定疑惑で新採点システムへのきっかけとなったとされている)も、
「不正があった」と言われているが、その真相は明らかにされていない。
「プレッシャーを受けた」と発言した当時の五輪ジャッジのいう「プレッシャー」とは
具体的にどの程度のもので、どのくらい採点に影響を与えたのかは不明のままである。
北米の異常なまでにヒートアップした報道に、IOCと ISUが追加で金メダルを
カナダ代表のペアにも授与して、その詳細も不明なままに、早々に事態を鎮める
解決法を選んだのだった。



666 名前: [2010/02/25(木) 22:34:16 ID:9CDh4pYE0]
【冷戦はいつまで続くのか? 】

 インマンのメールは、北米メディアの煽りによって、おそらく本人がもともと
意図していた以上の騒ぎとなり、打倒プルシェンコの空気を作り上げた。
日本のマスコミだったら、一人の選手に対してここまであからさまに反感を
煽るような報道は考えられない。

 私はロングマンにこう聞いた。

「北米のジャーナリストにとって、報道の公平性というのは大切ではないのかしら」

「私はジャーナリストではなく、コラムニストだ。コラムニストは自分の意見を
売るのが仕事で、政治家と同じ。いわばロビーイストだ」

 ロングマンはそう言い切った。

 プルシェンコはこうした敵意が渦巻く北米メディアに囲まれながら、闘いに
挑んだのである。正直にいうと、バンクーバー五輪開催前から、きっと何かある
だろうことを私は予想していた。

 だが1990年代初頭に、冷戦は終わったはずではなかったのか。

 このような国家対立感情やロビー活動なしで、フィギュアスケートの演技を
純粋に楽しめる五輪はいつになったらやってくるのか。

 いよいよ明日、日本中が注目している女子のフリーが行われる。メダル
候補は日本のほか、韓国、カナダなどの選手だ。だが国同士の面子をかけた
争いではなく、個々の選手の素晴らしさを純粋に堪能できる戦いになって
くれることを、心から願っている。 (おわり)


667 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 22:37:34 ID:DjaVnIB20]
発端は、これ↓
いまだ北米社会に根強く残る「ロシア憎し」の感情。
ttp://number.bunshun.jp/other/figure/column/view/4655/page:3

アメリカ・カナダは冷戦構造を未だに引きずってるぽい。
で、ロシアの選手・ロシアのコーチを目の仇にしてるらしい。

プルシェンコ:ロシア選手
浅田真央:コーチがロシア人
   vs
キムヨナ:コーチはカナダ人
ロシェット:カナダ選手

で、女子フィギュアフリーのジャッジにアメリカカナダ韓国の3人が揃った。


確実に金はなくなったなw

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:39:53 ID:upUVC0AF0]
元々、現在のジャッジに対する抗議の意味で復帰したんだっけか

筋は通ってるな

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:42:26 ID:Io9PpExo0]
>>668
さらっと復帰してユーロで優勝してたのには痺れた

670 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 22:44:34 ID:LNY0uad30]
パトリック・チャンが3Aコケて、gdgdなのに、フリーで4位ってわかりやすいよね。
五輪直前に今までのコーチと別れてローリー・ニコルをコーチにしたってのも露骨すぎる。
前のコーチはそういう胡散臭さが嫌になったのかも。

ローリー・ニコルが振り付けしているライサチェクとパトリック・チャンの爆age、
ロシア人のプルシェンコとロシア人がコーチのジョニー・ウィアーの爆sage。
わかりやすすぎ。

女子もロシア人が付いてる日本選手はsageが決まってるんだろう。



671 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 22:47:12 ID:VRyIkaSo0]
>>644
プルのスピンやステップってしっかり点数取れてると思うんだが。今回。
しっかり評価されてる。
今問題になってるのは9人のジャッジで明らかにおかしな点数付けてるのが二人いたってことだろ。

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:51:48 ID:wllIXLKlO]
仏レキップのロンゲーブルって記者が冷静でいい記事を書いてるね

>「恨んでいるのは審判ではなく採点方式だ」とプルシェンコ
>スポーツとしてのスケートの信奉者と、芸術的側面を特別視する人たちの溝を、
>これ以上深めない規則が求められている

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:54:09 ID:43WkefI30]
4回転に挑戦した高橋には両手で握手
表彰台の1位のところを踏みつけて2位の位置へ。
ライサチェックには片手で適当に握手。

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 22:59:01 ID:uiiZGe6w0]
こうも八百長でございってのが丸出しになってくると見ても面白くないね
ジャッジ工作員が堂々とこっちを贔屓しますよなんて発言をどうどうと言っちゃうあたりが厚顔無恥の極み。
プルシェンコががんばってるけど上層部ってのは欲の皮が突っ張ってるのが多いからな

どこでも天辺じゃなくそのちょっと下あたりが一番の癌。そして現場(選手)は翻弄される。

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:01:39 ID:7G+T4pnl0]
>>650
ライサはスピンはいいと思うけど、
ステップはそんなにいいとは思わないんだよなー
何かいつもバタバタしている感じ。

表現力に関して言えば、
今回の上位陣(プル、高橋、ランビ、ウィアー)の中では
一段劣る感じに個人的には思う。
何かライサっていつも曲だけが変わるだけで
何滑ってもあんまり変わってない気がするんだけど・・・。
まあこれはあくまでも個人の主観だけどね。
プル、高橋、ランビ、ウィアーは自分の世界みたいなのがあるし
この人しか表現できないものがある気がする。


ライサってジャンプの質も良くないし、回転不足気味だし、
スケーティングスキルは……どうなんだろう?
とにかく、どの辺がトータルパッケージなのか自分はよく分からない。

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:07:09 ID:Io9PpExo0]
>>675
>何滑ってもあんまり変わってない気がするんだけど・・・。

ライサ好きだが、自分もこれは同意する
同じ動作と技を順番だけ組み替えてるように見えてしまう
ぶっちゃけ、カルメン以降そんな印象
そしてライサは衣裳がまた毎度同じような黒基調なのもあかんw

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:25:20 ID:7G+T4pnl0]
>>676
あー確かに衣装にバリエーションが無いのも
益々そう思わせている原因なのかも。
まあ背の高い男子は基本黒に差し色もそれ程派手じゃないから
仕方ないのかもしれないけど。

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:40:01 ID:K1eoXGYH0]
>>676
ライサの演技って黒い、長い以外何も印象残らない。
去年、一昨年の演技とか言われても見たはずなのに記憶にない
大昔のキャンデロロやクーリックさえ覚えてるのに

男子と女子しか語られてないけど、ペアやアイスダンスも超分かりやすいヤオぶりだった
Pチャンもびっくりなgdgdカナダペアを爆上げして無理やり入賞、
ロシアの2番手はミスがあったにしろ爆下げ。
アイスダンスなんかロシア組がアボリジニーを差別したとかネガキャン貼って下げ
カナダは銀河点、2位のアメリカ(コーチはカナダ)も最初から決まってたらしい
ロシア組が差別ならアメリカ組はインド人差別じゃないんかアホらし

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:43:43 ID:wAxahG7G0]
> プルシェンコに対する9人の平均点は166.22点。
> トップ点は180.03点に対し、2人は147.83点(22位)と151.23点(21位)をつけた。
> この二人の審判員が平均的な点数をつけていれば、点数は8.5点上がってダントツの金メダルだった。
> ちなみに2回も転倒したカナダのチャン選手よりも、この2審判員のプルシェンコへの採点は低い。


フィギュアって、酷い八百長採点だなw
真央ちゃんのコーチもロシア人だし、不利は否めない。



680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:50:31 ID:/WFA6NgN0]
>>678
でも正直アボリジニのやつは差別云々より前衛的過ぎてメダル狙える位置のペアがオリンピックでやらんでも…
ってちょっと思ってしまった。こっちもアイスダンスはほとんど見たことないから簡単に言っちゃうんだけどね

しかし採点方法もだけどこの審査員隠してる感じの採点ってやっぱりやだなあ



681 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 23:52:43 ID:ZLCMn1Y90]
>>678
アボ問題のロシアはアボ以前の問題だよ。
北米八百長とかじゃなく誰が見てもあの出来なら
1位カナダ2位アメリカだった。むしろ何故ベルアゴが4位で
銅がロシアなのかと批判が感想サイトとか2ちゃんでも
多いぐらい。それだけロシアの出来がグダグダ過ぎた。
アボに関してはありゃあ誰だってドン引きするよ。

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:54:49 ID:ZrfbHPmX0]
>>678
今日フジのスーパーニュースでバンクーバー名場面特集してたが、
ホワイト、アマン、ロシアのクロスカントリー金銀は解説入りで
VTR流してたのに、ライサはCM直前に三回転ジャンプ一瞬を
2回しか流してなかった
確かにスーパー技をした訳でもないしなあ

他の番組でも高橋、小塚4回転、織田、プルの4−3は流しても
ライサは表彰式ちらっととか・・・
ハイライトで流せる技が無くて扱いに困ってる感じ

683 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 23:55:43 ID:Mvgm3s990]
>>678
何も知らない馬鹿は何でもかんでも八百長扱いするな。
アイスダンスは2位のカップルはインド踊りに関してちゃんと
許可は得てたんだよ。ロシア組は許可も何も得てなかったんだよ。
だからこれはロシアに対して普通のフィギュアファンも批判してる人が
多い。品がない踊りと。あとアイスダンスのロシアカップルはむしろ
採点では得してる方。今回も4位のカップルの方が素晴らしい
出来だったのにごり押しで銅取れたんだから。


684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:55:58 ID:EnJVgQWu0]
a

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:56:25 ID:ZrfbHPmX0]
>>681
確かにアイスダンスロシアよりベルビン組の方が良かった
アボリジニはユーロから叩かれてたんだからやめるべきだな
日本人がアイヌとかのダンスを分かった気で踊ったような嫌な感じがした

686 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/25(木) 23:59:19 ID:Mvgm3s990]
あとペアのカナダも別に上げられてない。
ミスしたと言っても他のレベルも低かったから必然的に入賞しただけ。
それにカナダペアの一番手は世界選手権メダルも取った事ある
実力者。カナダが八百長してるのはシングルだけで。
カップル競技は無関係。だからこそ今回だってプルシェンコと
違って完敗だったと素直に認めてるのだから。
ダンス銅のロシアカップルは。


687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/25(木) 23:59:46 ID:0+9biVKa0]
>>682
ライサチェック、4回転無くてもせめて特徴的なキメ技があれば
もう少し納得度が上がったかもね。
荒川バウアーとかクリムキン・イーグルとか
プルの男ビールマンみたいな。

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:01:04 ID:7G+T4pnl0]
でもアイスダンスのカナダカップルは何かあり得ない程点が出てなかった?
まあ1,2は順位は妥当だと思うけど

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:02:06 ID:7G+T4pnl0]
結局残念だがライサは五輪チャンプとしては
人々の記憶には残らないということでもういいんじゃないか?
これって何気に寂しいよね。

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:02:27 ID:YYkiY7bu0]
>>687
触覚スピンという画期的な技を開発したじゃん



691 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:04:38 ID:2se6gJa20]
>>690
あの触覚スピンはもっよ評価されてもいいwww

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:05:45 ID:PBlywaMK0]
>>686
そそ
順番は全く問題ない
あとは普通に点数つけとけばいいものを
ご祝儀で無茶苦茶やるから変な話になる

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:06:19 ID:LMdkOSgf0]
>>689
ライサはソチまでは米でプルを倒した男として活躍できそうだが
どうなんだろ
アメリカではアメリカvsロシア、冷戦再び!!でプル叩きの相手として
盛り上がってるみたいだが
バンクーバーでもプル擁護の記事も出始めてるらしいし

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:07:19 ID:m6VLqqX30]
芸スポに不要なゴミクズ記者3人集

裸一貫で墜落φ ★
ミットモナイト▲φ ★
鳥φ ★

by
プロ野球の視聴率を語る3015
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1266984000/

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:08:42 ID:gbURp9d+0]
>>693
でもぶっちゃけライサがプルを倒した!!!!!って感じでもないよね。
何かプルがミスして君ラッキーだったねって感じなんじゃないかな、北米でも。
(本当のミスの具合はライサの方が多いんだけど。)
欧州はプル全面的に擁護みたいだし、
ライサがプルを倒した男として活躍している姿は全く思いつかない。

696 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:09:16 ID:gCxiOGTO0]
>>690
触覚、可愛かったじゃないかw
ライサチェックは全てに於いてナンバー2、って演技だったかな。
特に特徴もない。でも、綺麗にまとめてきた。

プルシェンコについて言えば、どうしてもソルトレイクやトリノの彼を期待してしまう。
あと、音楽に乗っていない感じなのが、どうしても違和感となって、SP、FSとも最後まで残った。
引退前は、この楽曲は彼のためにあるのか!!!ってくらい音楽と一体化していたのに。

高橋大輔は、やっぱり見せ場のステップがすごかった。

697 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:10:03 ID:ZFx1vEfO0]


● キムチ・チョナの大スポンサー、ヒュンダイ鄭夢準がサッカー界の権力を握った手口 〜 女性提供の事実で相手を脅迫


 欧州で最も著名なスポーツ記者、マーティン・ヘーゲレ氏 ( ワールドサッカーダイジェスト8月4日号 )

 sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1267072007107.jpg

 > 日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。
 > 訪問した東京と広島でお土産 ( ボールペン、キーホルダー、ワッペン ) を貰った。
 > 品物には全て 「 World Cup 2002 in Japan 」 と印刷されていた。
 >
 > 一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物をプレゼントされていた。
 >  「 高価な品々 」 はもとより、連日のパーティー酒盛り、挙げ句には 「 女性まで用意されていた 」 のだ。
 > 全ては招致活動を指揮していた鄭夢準 ( チョン・モンジュン ) の指示だった。
 > 彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
 >  「 アルコールで酩酊させ ( 女性提供の事実で ) 相手を脅迫 」 する。 ← ★★★
 > ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
 > 出る所に出て争えば、鄭夢準がどんな手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来る。

    
※ マーティン・ヘーゲレ氏

www.euronavi.net/de/liga/news_bn0411.htm

> ドイツ1のスタージャーナリストである彼を凌ぐスポーツ記者は、この世には2人といないだろう。



698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:10:49 ID:LMdkOSgf0]
>>695
ライサというよりジャッジの不正兼ねて国際スケ連に倒されたイメージだな
次回ソチ、プルは親善大使になってるし、どうなるんだろう
明日の結果では金ふたりになるのか・・?

699 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:11:45 ID:/CDqGJNF0]
>>689
ライサもある意味、バ韓国が起源のジャッジに関わらざるをえなかった被害者
そりゃ誰だってメダル欲しいさ
プルも高橋も出てしまった結果を覆そうってわけじゃないんだから
ライサも抗議する権利あると思うよ
EXでプルが完璧な演技したあとに出て行くって辛いものがあるわな

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:12:53 ID:s0FUKJAk0]
女子だけじゃなく男子もか。
こんなに物議を醸し出すとは、フィギアの採点システムに欠陥があるとしかおもえんね。
これじゃ競技にならないじゃないか。




701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:13:27 ID:LMdkOSgf0]
>>699
プルはインタビューでこの後手術二回受けなくてはならない、
復帰するか決めるのはその後と言ってるから、
ジャンプするかもあやしくね?

意外とマートンと神演技するかもしれんがw

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:14:57 ID:PBlywaMK0]
>>701
そんな体調で4-3をSPフリーともクリーンに決めたうえで
さらに全部のジャンプを降りたのか

正に宇宙人だな

703 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:15:44 ID:nPAzWFYu0]
コーチがロシア人の選手ほとんど下げられてるような気がするんだが。
逆に北米のコーチの選手は高い。

こんな露骨なことやってたらソチ五輪では報復で逆の結果になるんじゃね。
ロシアのスポーツ関係者も今回のことで不満を感じてるだろうし。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:18:43 ID:NsDh6xSt0]
逆襲を早く見たい。
あらゆる意味で。

705 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:20:36 ID:qbx73ANH0]
プルにバレエやった方がいいとかいった司会者
彼の『ニジンスキーに捧ぐ』を見てみろよ
自分の発言の恥ずかしさにズラとってお詫びしたくなるぜ

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:21:36 ID:srZ+Yovt0]
プルシェンコの精神力と向上心の高さには本当に感服する
そしてこんな状態で4−3やってたんかと・・・

ttp://vremya.ru/2010/30/11/247954.html

「この五輪後にどんな結論を出しましたか?」
「4回転を跳ぶ努力を続けなければいけません。既に来シーズンの音楽が
あります。トランジッションもより良くしないといけません」

「パトリック・チャン、エルビス・ストイコ、フィリップ・キャンデロロ  ←Pチャンをクワドの世界に勧誘しているw
フランスの連盟、フィギュアスケートを前進させ、4回転を跳ばなければいけないと
考えている多くの選手とカナダ人に応援されたことを嬉しく思っています」

「来シーズンの音楽を選んだということは、アマチュアを長く続けるということですか?」
「夏に2つ手術を受けなければいけません。アキレス腱の嚢胞の切除と、膝の治療です。
ドイツで受けるつもりで、既に予約しています。それから回復の具合を見ます」

「チームは変えますか?」
「変えません。イメージは変えるかもしれません。
でも僕は今シーズンは理想的に進んだと考えています」

707 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 00:22:34 ID:7Iq2UicG0]
プルシェンコ、タラソワがんばれ

プーチン動かせよ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:23:00 ID:gwAX69e00]
>>705
ズラで誰が言ったのかわかったwww

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:29:12 ID:srZ+Yovt0]
>>705
それ言ったのオヅラじゃなくてジャニの国分だってどっかで見た
鬼女板で言われてたらしい

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:31:35 ID:/YLR3/C90]
>>689
歴代金メダリストで名前を並べられたらこれまた寂しいことに・・・
そういう意味でも選手にはちゃんとした評価が必要



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:34:39 ID:LMdkOSgf0]
>>706
このコメントだと、エキシでブーイングはあまりなさそうだな
バンクーバー現地ではプル擁護記事も大きく載り始めてるらしいし

エキシ解説田村らしいが、プルの記事書いたナンバーの人か?
なら解説は大丈夫そうだw

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:36:02 ID:nQFCHgJA0]
>>255

久々に観たけど、やっぱりいいね!面白い!!ありがとう!

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:46:11 ID:UA6pE/gu0]
>>711
バンクーバーのプル擁護記事って、あちこちでよく見るんだけど
ソースがどこか知ってる人いないだろうか?

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:50:12 ID:LMdkOSgf0]
>>713
一つは田村のナンバーのコラムだな
その後は日本のニュースでフリー翌日のバンクーバーの地元新聞に
プルシェンコの4回転が審判に砕かれた!!という見出しで大きく取り上げられてたと
書いてあった

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:52:52 ID:DpX8z0f00]
●清水宏保
「本当にシロウトだから論評する資格などない。が、金妍児(キム・ヨナ)の絶対的な強さだけはわかった。 」

●サーシャ・コーエン
「キム・ヨナは浅田真央よりも遥かに速く、より高いクオリティの演技をした」


716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:56:28 ID:o476l3oL0]
●清水宏保
「本当にシロウトだから論評する資格などない。が、金妍児(キム・ヨナ)の顔芸の絶対的な強さだけはわかった。 」

●サーシャ・コーエン
「キム・ヨナは浅田真央よりも遥かに速く、より高いクオリティの演技をしたように思い込ませる腹黒さがある」

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 00:56:38 ID:hFC6NswZP]
だれかコーエンを正気に戻してくれ

718 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:00:00 ID:V50dXw5Y0]
4回転を飛ばないと女子と区別つかないではないか
男子シングルなんてイラネということになるんだよ
プルシェンコは正しい
3回転でいいなら、女子でいいんだよ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:06:02 ID:hw5SuFr3O]
このルールを決めた連中は頭にウジがわいてるんだよ


720 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:06:16 ID:Ci6AXlS70]
プルががんばってもう一回クワドを決めてくれればよかったのに
単独でいいから。そしたらプル圧勝だったのにな。さすがにリスキーだったか。
ライサ優勝は今も釈然としない。だったら4回転成功してる下位の選手は無能なのかと。
プルのステップもgdgdだったけど、コンボ2回決めてるけどライサには絶対に出来ない。
3Aだって一昨年まで怪しかったライサが金。どうなのよ。
でも高橋が4回転決めててもライサ優勝だったんだろうな。



721 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:09:16 ID:gCxiOGTO0]
>>718
真央がことごとく回転不足をとられて、女子は3回転半を跳べないことにして、
「男子は3回転半あるからいいじゃない」というシナリオかもしれん。

722 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:09:27 ID:x7OSHEuF0]
>>717
コーエンはそんなこと言ってない。717の程造
コーエンはヨナのが少し上だけどあんな点差はないってゆってる。
真央のプログラムのがヨナより難しいとも言ってたし

723 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:10:52 ID:x7OSHEuF0]
ごめん717じゃなくて715の程造、です

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 01:14:05 ID:hFC6NswZP]
有難う安心した

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 01:19:01 ID:/lWOjSoG0]
プーチンがスケート連盟にKGBを送り込んでくれないかな

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 01:21:51 ID:pMlDVzSb0]
捏造は「ねつぞう」と読みます

それはさておき
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
気合入りすぎでワロタ

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 01:25:41 ID:To1ThNeB0]
>>726
めちゃめちゃ欲しいわw

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 01:32:07 ID:/YLR3/C90]
8ビットと銀河点女王で笑ってたらフミエに不意をつかれたw

729 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:33:17 ID:hw5SuFr3O]
今回の男子金メダリストが飛んだ最高難度のジャンプは
3A2T
つまり浅田真央と同じ・・・

730 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:42:51 ID:gTOZr90W0]
浅田真央は男子グループに入ったほうが金メダル取れるぞw



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 01:43:46 ID:TWKCQOkeO]
>>725
プーチン帝の粛正は洒落にならん
そしてここまでメドさんへの言及なし
メドが大統領なのになぁ…

732 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 01:46:03 ID:VCrf9eGXO]
そりゃ減点されるわ
viploader.net/ippan/src/vlippan070921.jpg

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 02:03:49 ID:wRnWn3mQ0]
偏差であまりにもって点数をはじいて平均にすればいいのに
ランダムで選ぶっておかしいやつのやりたい放題になるわな

極端な話。嫌いな奴には0点つけて金メダル阻止なんて簡単じゃねーかw
まして非公開

734 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 02:40:07 ID:eSKiOAD40]
>>711
Numberの記事を書いた人は長年取材してる女性ライターかと。
おそらく解説は田村は田村でもコーチやってる田村岳斗。

735 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 02:41:47 ID:GFYBZ0TZ0]
プルシェンコのフリーのできは
かなり悪かったのは事実。
正直驚いた。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 02:46:22 ID:76ZLRIat0]
トリノのプルシェンコでも観るかと検索する過程で
見つけた、『ニジンスキーに捧ぐ』ってやつ凄いな
演技に引き込まれるとはこういう事を言うんだな
自然と涙が出てきた

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 02:52:19 ID:IVuYtC8s0]
もうやめちまえこんなgdgd競技。

738 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 02:56:38 ID:0cyPdkuB0]
>>731
プーチンさんが動いたら、ISUどうなってしまうん?

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 03:03:40 ID:67fI5wZR0]
アメリカ・カナダ連合はやり過ぎたな
次回はめちゃくちゃにされるだろう
ショーン・ホワイトですら国母に打ち負かされる程に

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 03:08:15 ID:C9jh2UYJ0]
日本人って「審判に抗議するのは潔くない」って美徳あって
これ日本人にだけ適用させんならまだしも国外の人までそういう目で見て
「往生際悪いなぁ」って感じてしまうよな。
おかしなとこあるのに黙ってるのは世界では美徳じゃなくて馬鹿なのに。



741 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:20:47 ID:4/z0mYBR0]
>>709
国分じゃないよ。オヅラ@とくダネのプル批判の流れ。

それを言ったのは国分だったと鬼女が言ってた、と
一律で同じ伝え方をして歩いているのがいるけど
なんだかおかしいね、

742 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:24:26 ID:oJcK+DXq0]
プルシェンコの言うこともわかる
最高難度に挑戦しなければ進歩がない
ただし今回のプルシェンコの演技がそれほどでもなかったのも事実
採点競技はむずかしいなー

743 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:26:41 ID:GFYBZ0TZ0]
>>742
わかる。わかる。
フリーで二度してたら…
他のジャンプもいつも通りなら…


非常に説得力があった。でもフリーイマイチだったしなぁ。

744 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:28:39 ID:hw5SuFr3O]
オリンピックというのは最高の技術を競う場であって
完成披露パーティーでは無いのだよ

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 03:29:33 ID:DboVcTIw0]
もう採点競技なんて全部終わりにしろよ


746 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:35:41 ID:VFJKVdrnP]
もうオリンピックはアルペンだけでいいな。日本にはきついが・・・

747 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:42:48 ID:FbIw8lNX0]
他の採点競技はフィギュアほどじゃねーよ

748 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:46:41 ID:CEUKJiE60]
おづらって完全に売国奴じゃないの??
いつも日本選手をsageることしか言わないね

749 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:49:12 ID:GFYBZ0TZ0]
一番必要ないのはショートトラックだな。

750 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:50:58 ID:61RBT2nL0]
エキシビションどーすんの?

ちゃんと出て、4回転とびまくってライサチェックの顔つぶしにくるか?



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 03:50:59 ID:Vo478BPl0]
今の日本での人気
プーチン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おヅラ
オレも同意!!!

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 03:51:50 ID:KYl0sdsB0]
>>740
自分も抗議したからって判定が覆るわけじゃなし、パフォーマンスも冴え無かった
くせに何を今更って思ったけど、採点に対する不満は今に始まったことじゃないみたいね。
現役トップスケーターがここまでいうからには相応の理由があるんだろう。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 03:53:16 ID:h1xuU+jFO]
オヅラのは単なる『外国勢を褒める俺って心も見識も超広いだろフハハ』という
老人の勘違い自己アピールだと思って聞き流すに限るね。
自国を貶めてしか他国アゲ出来ないなんて、性格も頭も悪いとしか。


754 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:54:17 ID:k/s0tiQ80]
>>750
プルシェンコの相手が真央かキムかで、どう態度変わるか楽しみ…なんて言っちゃ駄目だね


755 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:54:23 ID:CF1F1qY40]
今回のプルシェンコが金かと言ったら微妙な点だけど
言う分はまったくそのとおりだと思う

と言うわけでプルシェンコを断然支持する

日本は男子も女子もより難しい技に挑戦すると言うアスリート魂があるから
世界からどっちが評価されるかと言ったら韓国より日本だろうな

756 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:55:23 ID:GFYBZ0TZ0]
ロシア今回全滅だな。


757 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 03:55:29 ID:/CDqGJNF0]
>>739
バカで始まってンコクで終わる国が抜けてるぞ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 03:58:36 ID:Q7/Eu6Uv0]
>>750
肉襦袢の上に原始人みたいな007の衣装着るか
はたまた全身黒いタイツをさらに重ね着するか。

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 04:02:53 ID:3xfmTfaH0]
プルシェンコはただ金が欲しいだけっての見え見えでみっともない
FSの酷い自分の滑りが見えてないってところも

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 04:06:42 ID:6PmzFsED0]
>>755
プルシェンコはSP時点ではもっと点差が離れた1位でないとおかしかったと思う
他が4回転コンビを飛んでない以上貯金で逃げ切れるSPだよ
ほんとはブライアン・ジュベールがそこに僅差で2位に付く感じだったんだろうなあ…SPでも4回転飛んだろうし



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 04:24:06 ID:LMdkOSgf0]
問題はショートで爆sageされたことなのに
いまだに>>759みたいな奴が居るのが困る

762 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 04:40:11 ID:WD1h4v2L0]
カナダ在住。
昨日のトロントスター紙に、プルシェンコを下げる記事があってがっかり。
過去に競技結果にいちゃもんつけた奴らはどうなった?とか、見下すような論調。
おいおい……。カナダもあったじゃん。で、ペアで金二つ。
それは無視なの?と唖然。
その上、ビックマウスのパトリックみたいになりたいとかいう
スケーターの記事もあってうんざり。

1にホッケー。2にホッケー。
3.4がなくて、5にカーリング。
オリンピック中継も、もちろんホッケーばっかり。
ちょっぴりカナダが嫌いになりました。

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 05:01:36 ID:R+bbzXfu0]
ほんとカナダの印象最悪になった

764 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 05:12:55 ID:qtbR89bh0]

ame blo.jp/nyaonnyaon/entry-10038503472.html

今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。
実はおれたち若手在日エリートが集まって、
日本社会には知られていない団体というか、 結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。
金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。 パチンコチェーン、
金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。
おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえばだ。おまえらが、ボロアパートで****やってる
対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜ。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、
今テレビに出てるんだよ。 とにかく、おまえら下層ジャップが
泣こうが喚こうがこの世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。
新聞もテレビもおれたちの味方だ。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に
想像以上に日本社会に食い込んでいる。
これは崩せない。誰にも崩せない。 おまえら失業者か、失業間じかの、
ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して ****やってる連中には
分からない。

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 06:17:44 ID:LMdkOSgf0]
>>762
カナダはホッケー国技らしいし、日本の野球と同じで
扱いは仕方ないな
エキシどうすんだろ?

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 06:34:07 ID:ILHJ2Xpg0]
>>762
メディアはしょうがないです。結果を出した無条件で人間は讃えなければならない
性質をもっている国だし、新聞は愛国心をもっていないと批判されるからです。

アメリカでもメディアが言ってるほどライサチェックは讃えられていないと思う。
フィギュアスケート自体が公正さを欠く競技だと思われてるところがあるのと、
ロシアはずっと憎いことがあるので、今のような状態になっているんだと思う。

アイスショーでライサチェックの演技を見たい人はあまりいないでしょう。

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 06:39:30 ID:To1ThNeB0]
っていうかカナダって結構下衆な国なんだな、知らなかった
タブロイド紙のロシェ母記事の件といい、他人を貶めて楽しむ国民性なのか?

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 06:40:56 ID:ILHJ2Xpg0]
>>767
あなた達が韓国人を見るときとアメリカ人がカナダ人を見るときと同じですよw

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 06:47:20 ID:C2eq+ZNL0]
つシーシェパード

770 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 07:33:03 ID:CVH2/fup0]
プルシェンコのフリーがぱっとしなかったと言ってる人いるが、
それでもライサチェックより上だよ。
ライサチェックはジュニアの構成。
それに一番問題なのは、ノーミスで完璧演技のショートプログラムが
僅差にさせられたこと。
あれは世界最高得点が出るべきだった。



771 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 07:39:10 ID:TDZEUc3E0]
深夜にやってた公開練習の生中継で、大田ゆきなさんが、キムの3−3などのジャンプが
考えられないくらいスピードがあるのがすごい、って言ってたけど、それって3アクセルより
すごいんですかね。

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 07:42:37 ID:0FTfXIWx0]
>>548
小沢か、お前は。

在日思考バリバリだな。

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 07:45:02 ID:jCl9G0Te0]
>>771
荒川の解説を採用すれば、ジャンプのあとに高速で踏み出せる選手が他にいないから、
トリプルアクセル並みに凄いことかもしれない。
トリプルアクセルも他に飛べる選手がいないからね。

で、5点差wwありえないwwwww

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 07:46:13 ID:0FTfXIWx0]
>>583
まさに、同意だな。

775 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 07:46:48 ID:WD1h4v2L0]
>>765
日本の野球どころじゃないです。
もはやホッケーは、カナダの宗教と言われています。
ラジオなんか、ホッケーの話ばかり(笑)

>>766
メディアはしょうがないかなぁ。

カナダがホッケーだらけなので、オリンピックはNBCで見てますが、
確かにライサの扱いは小さいような…。
番組宣伝のコマーシャル(短いバージョン)でも、映ってなかったりするし。
ちなみに、アイスダンスの銀メダリストは映ってる。

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 07:47:59 ID:0FTfXIWx0]
×  芸スポに不要なゴミクズ記者3人集

○  日本に不要なゴミ屑在日3人衆

777 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 07:53:06 ID:FLTc1hw4O]
>>773
3Aはどうなれば加点つくの?
伊藤みどり位?

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 07:55:19 ID:oaVEGtbpP]
>>777
ジャンプ終了後、バッキューンってアクションするか、
飛ぶ前に指パッチンだろ。

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 07:55:56 ID:PBlywaMK0]
>>777
まあそうだろうね
みどり並の速くて高いジャンプ

って出来るか、ぼけえええええええええええええええ
あんなん男子でも殆ど出来んわ

780 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 07:58:47 ID:FLTc1hw4O]
>>779だよね。
男子でも加点つかないのかな。



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 08:34:08 ID:MzlkQaykP]
ガイシュツかもしれんが

プルシェンコ

「女子のSPは見たよ。プロの俺を興奮させたのはアサダだよ。
アサダのレベルは人類史上で最高にきている。
俺が女性に生まれてもアサダには勝てないだろうな」
www.youtube.com/watch?v=VypGiJoDzOM

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 08:37:09 ID:PBlywaMK0]
>>781
ロシア語なのでどこで言ってるかわかりません・・・

783 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 10:39:26 ID:eSKiOAD40]
なんか女子も内容によっては男子以上にもめそうな感じだな。

>>781
会場には他に日本3選手やランビ、ジョニーとか女子を見に来てた選手も
いたから彼らのコメントも見てみたいな。

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 10:55:51 ID:R1x12ZLm0]
>>781
プルシェンコがそんなん言うわけねーだろw

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 10:57:04 ID:HJrryeZ00]
>>784
ロシア語の専門家ktkrwwww

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 11:12:45 ID:mg14mY270]
>>785
動画がアップされたのが女子の試合前ですよ。

しかしスレが進まなくなったな。

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 11:15:08 ID:hFC6NswZP]
まあ今日は女子見るよね

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 11:15:22 ID:mnZZEHCv0]
今回プルのフリーはやる気ないように見えた

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 11:16:33 ID:6ARHdIW90]
エキシは出るの?

790 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 11:39:32 ID:3DBS1GX70]
まあこのままなら人気も先細りしてくだろうな
安全圏内で滑ってる人たち、見てて迫力ないし



791 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 11:43:52 ID:fEeSOwXP0]
一位になったヤツ=買収金額が大きかった、て目でみる競技になり下がったよな

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 12:11:27 ID:gbURp9d+0]
ライサのような守りに入った滑りを雨人が喜ぶとも思えないしなー。
金と銀ではプロ転向後の扱いが随分と違うと聞いたけど、
プロって人気が一番ものをいうんじゃないの?
メダル獲っただけで安泰なものなの?
荒川も結構大変そうだった気がするけど。
プルは新Ex用意してるみたいだけどライサフルボッコな予感。

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 12:13:10 ID:62GvBrj/0]
>>741
オヅラさんだってのも、発言が先に出てきて、
それ言ったバカ誰だと聞かれて「確かオヅラだった」レベルだったような

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 12:38:34 ID:gNcr/FP00]
男子金メダルの黒くて長い人の最近の泣き演技は松田聖子のウソ泣き演技を髣髴とさせる

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 12:40:32 ID:hFC6NswZP]
年いくつだよw

796 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 12:48:54 ID:eSKiOAD40]
>>795
アラフォー以上は確実に分かるんじゃw

797 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 13:40:17 ID:zmwaeXSe0]
なんだあの点数
プルシェンコの危ぐするとおりだ

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 13:42:06 ID:RVw0BuAc0]
黒くて長い人ワロタww

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 13:47:14 ID:pMlDVzSb0]
>>786
マスコミはヨナvs.マオ盛り上げて視聴率煽るのに必死だし
みんなそれに乗っかってるからなー
フィギュアは簡単な技で綺麗に見せたもん勝ちってことになっちゃったようだ

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 13:47:54 ID:gNcr/FP00]
さすがに韓国カナダアメリカで表彰台占拠は控えたか…
しかしまああの出来で150点はねーだろwww
真央のSPの出来が良すぎたから思いっきり嵩上げ保険掛けてきたんだろうな



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 13:52:39 ID:hFC6NswZP]
長洲よかった コーチが孫を見守るようだ


802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 13:54:12 ID:jCl9G0Te0]
つーかさ、誰が一番とかどんな採点基準とか、まあいいけど、

今までと比べて特別上手くなったというわけでも、プログラムがらっと変えたとかじゃないのに、
PBにくらべていきなり12%の点差がつく採点ってなんなの?

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 13:59:54 ID:yy8YAHkg0]
ジャッジがアホすぎるというのはわかる

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:05:09 ID:nDHpuYaOP]
プルシェンコ先生、アップ始めてください。

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:06:38 ID:e3q68lvp0]
八百長採点オリンピック・フィギュア、終わったな。


806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:11:38 ID:pMlDVzSb0]
しかしなあ
これでキムヨナは今後しばらくは他のフィギュアの選手たちからは
しらけた目で見られることが確定しちゃったわけで。
ライサもそうなるのかな?
阿呆な審判たちのせいで人生左右される選手はかわいそうだな…

807 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:12:40 ID:Ct9KfJfT0]
プルシェンコ叩きまくってた皆さん
どう思うの女子含めた今回の結果?

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:12:42 ID:8eBaQC5T0]
プルシェンコにシャトル燃料補給(浅田3A)

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:13:19 ID:UW9emGZj0]
日本の国旗が一番でかいw
韓国ちっさw

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:13:31 ID:95tOxVGD0]
>>806
亀田みたいに叩かれそうだな。
不可解な判定で、ヒールのイメージを貼られた。



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:18:06 ID:yy8YAHkg0]
95 公共放送名無しさん [] 2010/02/26(金) 14:05:41.00 ID:gWKpYzCR Be:
バンクーバー五輪におけるフィギュアスケート競技 フリー結果
167.37 エヴァン・ライサチェク
165.51 エフゲニー・プルシェンコ
162.09 ステファン・ランビエール
160.30 パトリック・チャン
156.98 高橋大輔
156.77 ジョニー・ウィアー
153.69 織田信成
151.60 小塚崇彦
150.06 キム・ヨナ(女子の構成点は男子の4/5、男子換算すると187.58)

キム・ヨナ選手おめでとう!男子金を軽く超えました!!

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:18:18 ID:X7VFCmOh0]
安藤・長洲もなんか点低かった気がするよ
ロシェさんは不幸があったとはいえ・・・地元とはいえ・・・競技とは関係ないよな

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:18:29 ID:nWSOCGUW0]
真央ちゃん頑張れ
ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10060603494.html




ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:20:27 ID:hFC6NswZP]
東原の最終兵器ぶりは歪みないわ orz

815 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:22:17 ID:3p0Bm9db0]
>>813
2007年じゃん

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:23:51 ID:U9TEMUOs0]
150点台は審判もやりすぎた感があるだろう

反省反省

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:26:39 ID:iVBTccq70]
プルシェンコがプルプルしてますw

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:28:56 ID:pMlDVzSb0]
誰かほんとに「フィギュアスケーターII」作らんかな。

819 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:30:46 ID:U72eg6pT0]
プルさんとタラソワさんの背後でアップを始めたプーチンさんが見えます

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:31:06 ID:yy8YAHkg0]
バンクーバー五輪におけるフィギュアスケート競技 フリー結果
167.37 エヴァン・ライサチェク
165.51 エフゲニー・プルシェンコ
162.09 ステファン・ランビエール
160.30 パトリック・チャン
156.98 高橋大輔
150.06 キム・ヨナ(女子の構成点は男子の4/5、男子換算すると187.58)

GOE(加点)
ヨナ: 17.40  ←
真央: 8.82
ロシェット: 4.42
長洲: 8.50
安藤: 5.30



821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:39:45 ID:rGX11OjU0]
>>806
ライサチェクは別に異次元加点で無理矢理、ありえないレベルの高得点に押し上げられたわけじゃないからなぁ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:40:12 ID:+Iq9re+e0]
プルと浅田はタッグを組め

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:52:54 ID:zBjYPudV0]
    GOE女子             GOE男子
1位 ヨナ: 17.40        ライサ: 9.64
2位 真央: 8.82          プル: 7.68
3位 ロシェ: 4.42         高橋: 3.20
4位 長洲: 8.50         ランビ: 2.58
5位 安藤: 5.30         チャン: 3.80

これはライサチェック以上に抗議をすべきだと思う、マジで
男子のプライドズタズタにされたんだぞ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:52:56 ID:P+Fx7UYz0]
>>19
やっぱり韓国系…

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:53:22 ID:8DsnBcoG0]
キムヨナの演技はよかったけど、加点17.40はどー考えても盛りすぎ。

826 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:53:49 ID:hFen4UyY0]
これからは日露対抗戦で事実上の世界一を決めようぜ

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:55:40 ID:LTR1/hiAO]
ロシアとは合うのかな。
韓国だけでなく、カナダにも失望した。

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:56:21 ID:sjcxCNh9P]
どうみても技のキレや正確度はライサチェックとキムよなが飛びぬけてたよ。
GOEに関して文句いうのは間違ってる。


日本人の悪いとこだよ。
飛べばいいというわけではないから。

829 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:56:23 ID:tyKpmsae0]
    GOE女子             GOE男子
1位 ヨナ: 17.40        ライサ: 9.64
2位 真央: 8.82          プル: 7.68
3位 ロシェ: 4.42         高橋: 3.20
4位 長洲: 8.50         ランビ: 2.58
5位 安藤: 5.30         チャン: 3.80

異常すぎるヤオヨナのGOE加点wwwwwwwwwwwww
ヤオヨナ露骨すぎワロスwwwwwwwwwww

女子最高峰の3Aすら挑戦ぜずにこの有様で、4回転プル様も悶絶wwwwwwwww
男子王者のライサ様も真っ青wwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



830 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:57:04 ID:61RBT2nL0]
冗談抜きで真央の代わりにプルシェンコに滑って貰っても勝てなかった件

男子:ジャンプ8回
女子:ジャンプ7回

PCS倍率

男子2.0
女子1.6

これで計算し直すと、
技術点:2A一個削除で82.71-4.85=77.86
構成点:82.80/2*1.6=66.24

プルシェンコは女子ルールで滑ると144.1点w
4回転も込みの点数でこれですwww

よってプルシェンコに代わりに滑って貰っても4回転も決めて貰っても
真央は金取れませんでした。


ちなみにキムヨナが男子ルールで滑ると
2Aもう1回飛んだとして
技術点78.30+5.2=83.50
構成点71.76/1.6*2=89.7

キムヨナ FS 173.2wwwwwwwwwww
男子金のライサチェックは167.37

キムヨナ男子枠で出場してもぶっちぎりで一位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



831 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:57:50 ID:szf6vMu+0]
>>829
男子換算したら転びまくっても優勝しちゃう点数とかすげえよなwwwwwwwwwwwwwワロスwww

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 14:58:24 ID:r2LZvD6l0]
エバン・ライサチェク
技術点 84.57 構成点 82.80(技術 8.20 つなぎ 7.95 実行力/遂行力 8.50 振付 8.35 曲の解釈 8.40) 減点合計 0.00 FS合計 167.37

エフゲニー・プルシェンコ
技術点 82.71 構成点 82.80(技術 8.40 つなぎ 7.25 実行力/遂行力 8.80 振付 8.20 曲の解釈 8.75) 減点合計 0.00 FS合計 165.51

高橋 大輔
技術点 73.48 構成点 84.50(技術 8.55 つなぎ 8.15 実行力/遂行力 8.50 振付 8.40 曲の解釈 8.65) 減点合計 1.00 FS合計 156.98

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
キム・ヨナ
技術点 78.30 構成点 71.76(技術 9.05 つなぎ 8.60 実行力/遂行力 9.15 振付 8.95 曲の解釈 9.10) 減点合計 0.00 FS合計 150.06


※男子の構成点は5項目の得点合計を2倍、女子の構成点は1.6倍して出される。
  キム・ヨナの構成点を男子と同じ倍率にすると

           ↓

キム・ヨナ
技術点 78.30 構成点 89.70(技術 9.05 つなぎ 8.60 実行力/遂行力 9.15 振付 8.95 曲の解釈 9.10) 減点合計 0.00 FS合計 168.00


ライサチェクを越えます


833 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 14:59:03 ID:6R1LCXUrO]
>>830
トリノの時のプルシェンコでさえ勝てない


もう八百長\(^O^)/

834 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:01:19 ID:abKS6AXmO]
NHKのアナウンサーが、
「真央は敗北を認めることが出来る。言い訳をしなかったのが偉い。」
なんてこと言ってたな。
これだから日本はダメなんだと思う。

835 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:01:40 ID:IyyXCAFv0]
>>832
あきれてものがいえない
もうフィギュア見ない

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:01:45 ID:rGX11OjU0]
もう採点方式・加点システムが一番の癌だということはこれ以上ないくらい証明された

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:02:50 ID:sjcxCNh9P]
ヤオじゃなくて、キムヨナが凄すぎたんだろう。馬鹿たれ共が。

838 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:02:50 ID:hFen4UyY0]
まぁ、読んどけ

ttp://number.bunshun.jp/other/figure/column/view/4655/

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:06:24 ID:NKmpi/jb0]
しかしなんであそこで蹴躓いたんだろね
まさか、直前に滑ったキムがステップに見せかけて穴掘った、とか
子供スケーターが買収されてた、とかじゃねーだろーな

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:07:35 ID:bute9ULk0]
>>20
だね。
試合を見に行く観客は限界に挑戦した「技」を観に行ってるのであって「顔芸・クネクネ」が見たいわけじゃない。



841 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:08:18 ID:szf6vMu+0]
>>837
キムは強い。でも強さにも限界があるってことだろ。
男子の五輪王者2人を余裕で上回るのはいくらなんでも常識的に考えられない。

GOEが曲者だね。

842 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:10:02 ID:7o7RpfZP0]
プルシェンコが怒りの抗議↓

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:10:24 ID:odHd7yyB0]
>>834
抗議すべきなのは選手じゃなくてスケ連だろ。
現役選手でジャッジに抗議できるなんて
金メダルなんて今更イラネなプルシェンコや
金メダルが最初から約束されてるキムヨナくらいだよ。

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:12:10 ID:AMed8EbvO]
>>834
お前はまだ子供なんだよ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:12:11 ID:bIZIatM5O]
キムヨナ選手!!

絶 対 に 引 退 し な い で 下 さ い

マオちゃんと真っ向勝負できる制度が調うまで!!

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:13:32 ID:jWb+fyGW0]
そもそも実力はあるし、今回は加点0でも勝てるくらいの演技をしてるのに
無理矢理加点して無意味に超高得点を演出して絶対王者として祭り上げようとしてるのが問題なんだろ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:14:22 ID:qCRXZXp7P]
>>846
ミスしても勝てるための保険が必要だったんだろ

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:14:46 ID:jCl9G0Te0]
いつやっても同じ演技なら同じ点数が付くのが客観的な審査というものだろう。
しかしミスがなかったとはいえ、今回キムヨナの今期PBに12%も上乗せされてる。
客観的な審査とは到底いえない。

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:14:52 ID:hFC6NswZP]
軸がぶれても着氷すると実行力で加点がつくとか


850 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:16:49 ID:GHTMKaSXO]
韓国カナダ以外の女子選手も抗議すべきだろう。



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:19:52 ID:yy8YAHkg0]
真央プルエキシ楽しみすぎる

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:19:58 ID:PCcIt8LY0]
様々な項目を細かく採点して明確にしたはずが、肝のGOEが一番不明瞭だというw

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:26:18 ID:rggXtDne0]
エキシいつやるの?放送ある?

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:30:55 ID:8DsnBcoG0]
>>853
日本時間28日午前9時 テレ東系とNHKBS1、総合で午後4時から再放送

855 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:35:46 ID:szf6vMu+0]
>>851
たぶんエフゲニは4回転跳びまくると思う

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:35:57 ID:rggXtDne0]
>>854
ありがとうございます。プル&真央見ます

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:36:48 ID:62GvBrj/0]
>>855
超期待してる

858 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:38:51 ID:vmRCYJqz0]
プルは小塚や高橋に挨拶いったらしいな

859 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:41:20 ID:szf6vMu+0]
>>857
たぶん今までにないくらいピョンピョン跳ぶはず!
すべて4回転でまとめてくる!期待していいよ!

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:41:52 ID:S7iC6Kyh0]
>>857
手術2つもしなきゃならん爆弾抱えまくりの人間に期待はしすぎるなよ、おまいら

金メダリストのライサに期待してやれ、きっと4回転跳んでくれるぞ




861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:47:56 ID:/YLR3/C90]
できれば今回は笑いの神様じゃなくてスケートの神様を降ろしてほしい

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:51:02 ID:MzlkQaykP]
しかしライサとキムチってある意味罰ゲームだよな…少なくともライサにとっては

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:53:23 ID:yy8YAHkg0]
ライサが4回転跳んだら惚れる

864 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:55:08 ID:szf6vMu+0]
>>860
それだったらライサはイケメン

いや 回避したビビリと言われるかもしれん
そこは賭けだな

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:56:02 ID:UO5x+CHj0]
今回はアイスダンス大会だな

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:57:00 ID:691M1/uk0]
>>179
真央と一緒にやったれ。

867 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 15:57:30 ID:6r0jXSza0]
プルシェンコが正しい
余りに政治的すぎる

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 15:57:36 ID:hFC6NswZP]
そっちのが罰ゲームだったりして
かのタラソワも「あそこまで背が高いと(ジャンプは)難しいのね」と
言ってたではないか。跳ばせてたけど

869 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 16:01:11 ID:szf6vMu+0]
真央「採点方法は変更されるべきだ。五輪王者が3回転半の跳び方を知らないならば、女子シングルではなくアイスダンスに名前を変えなくてはならない 」

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:02:08 ID:mTVYjG8r0]
北米韓国GOE補正掛かりすぎ



871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:02:38 ID:GE2pTltP0]
>>828
それ相応の採点なら、真央が負けても日本人は騒がないよ
素直に認め拍手を送る
そういうメンタリティなんだよ日本人は
それが良い証拠に、ヨナ自身も被害者だという意見多いし
彼女のすごさを認めたうえでのレスが殆ど

問題は、法外でダーティな点数
金権まみれのジャッジ陣営とキム・ヨナ側のブレーン
そういう暗部に多くの人が憤慨しているって事だ
気の毒なのは、実力があるのにも関わらず
実力だけでで金を勝ち取ったわけではないと、
世界の多くの人達に認めてもらえないキム・ヨナだよ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:04:09 ID:odHd7yyB0]
プルが真央の味方までしてくれると思うのは甘いような。
プルの抗議って結局4回転跳べない男子が多い
北米有利のルールに対する抗議でしょ。

しかし女子の高難度ジャンパーは日本人ばかりで
これを潰したいのは北米と欧州の共通の意向。
自国が不利にしかならないルールを支持するわけがない。

男子は4回転跳んでなんぼと思ってても
女子には3Aまではイラネと思ってる人は多いんだよ。

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:05:58 ID:hFC6NswZP]
浅田は何も言わない代わりに、黙々と跳びながらも一度出てくると思う
サムライだもの

874 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 16:14:22 ID:+Iq9re+e0]
>>872
>女子には3Aまではイラネ
こんなことほんとに言ってる奴いんの?
誰?具体的に言ってみろよ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:14:26 ID:5rdOorDV0]
ノルディック複合、スキージャンプ、スピードスケート、フィギュアスケート。

日本選手が強くなるとすぐにルール改正。

いつまでも「礼儀正しくておとなしい日本人」じゃダメだなこりゃ。

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:18:38 ID:wlOzNReBP]
男子の構成点は女子の構成点の1.25倍(採点基準は同じ)
そこでヨナの点数を男子基準で換算すると

SP 44.70+33.80*1.25=44.70+42.25=86.95
FP 78.30+71.76*1.25=78.30+89.70=168.00
86.95+168.00=254.95

プル 256.36
キム 254.95

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:19:03 ID:HJrryeZ00]
>>875
複合も荻原の全盛期とまではいかんが戻してきてるし
ジャンプは173cmのアマンが活躍してるんだから上がってこれない日本が悪い
スピードスケートってなんかあったか?
フィギュアは日本人の強さとは直接関係あるとは思えない

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:21:27 ID:JCQffusp0]
>>858
殿・・・・・・
4回転友の会には入会できずか・・・

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:27:27 ID:ItjChuZP0]
ちんちんプルプルプルシェンコ

880 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 16:28:33 ID:eSKiOAD40]
>>878
四回転友の会ってこういう類のをスケ板で見たような気がするんだが
会員って他にいたよね?

四回転友の会(というか男子フィギュア正常化委員会だったかな?)
会長:プル、副会長:ランビ、書記:ジュベ、理事:プーチン
会員:高橋・小塚・トラ・アボ・ADSL・チャッキー他随時会員募集中



881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:28:51 ID:hFC6NswZP]
ライサチェクとバトルが 殿を笑顔で手招き

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:30:01 ID:hFC6NswZP]
タラソワを役付でどこかに

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:31:21 ID:YIBeUgus0]
フィギュアってスポーツというか芸術なんだね
難易度の高い技はハイリスク

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:32:03 ID:A3SwFN9N0]
>>878
プルシェンコは四回転を回避した織田には行っていないと思う
あいつの中では4回転飛べるやつと飛べない奴しかないような感じだから

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:32:39 ID:cKJvv9rF0]
プル兄貴を全面的に応援する 

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:33:15 ID:62GvBrj/0]
殿も頑張って友の会入りするんだ

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:36:14 ID:y/bPOVeJ0]
プルはエキシビションでライサのフリープログラムの
ジャンプを全部1回転づつ増やしたのを完璧に滑りきって見せて欲しい。
プル様ならできるw
ついでにスピンはランビが乱入でお願い。

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:36:30 ID:A3SwFN9N0]
>>881
その三人も過去に四回転決めているけどね
バトルはワールドは四回転なしで優勝したけど
四回転の成功率が上がってきていたという噂もある
ジュベールから批判された精神的ストレスと学業も
あったんだろうが

889 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 16:39:10 ID:eSKiOAD40]
>>887
見たいw
ステップはプル&ランビ夢の競演でw

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:44:31 ID:hFC6NswZP]
www.youtube.com/watch?v=MgX3EqfuIQg&feature=related
バトルの引退会見置いときますね



891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:58:32 ID:eqGEfv9QO]
今回は男女共銀メダルの方が価値あるね

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 16:58:49 ID:MlgXZeQT0]
ああ

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 17:07:50 ID:jCl9G0Te0]
とにかく海外動画を見たい。
どうせ日本のメディアはフレーミングと音量調節でキムヨナマンセーになるだろうし。

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 17:33:43 ID:OMR64jCW0]
>>874
プルシェンコに味方した海外メディアも有名選手も
女子の採点については完全スルーで
ヨナ絶賛なのがその証拠でしょ。
女子の3Aなんて日本人しか跳べないものを
欧米は求めちゃいないんだよ。

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 17:36:05 ID:oy5YR1Bd0]
じゃあもうアイスダンスにすりゃええやん・・・・
高度な技術に磨きをかける意味が無いのなら

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 17:37:56 ID:jCl9G0Te0]
>>894
男子の4回転より女子のトリプルアクセルは少ないけど、
日本人しか飛べないからって理由なのかね? 少し考えにくいが。

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 17:39:43 ID:pMlDVzSb0]
といってアイスダンスと比べるとヨナも大した踊りではないという。
アイスダンス組はさすがにダンス巧いって。
シングルは中途半端な競技になったもんだ…

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 18:01:28 ID:zYV9Epob0]
>>896
ループDGされるようになって3-3封じられたことのほうが痛いと思うんだよね。
歴史的に女子の大技といえば3-3って印象のほうが強いよ。
3Aと3-3両方入れられれば真央のほうが上だろって意見がずっと大きかったと思う

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 18:02:32 ID:wVeZ8wTr0]
実際は4回転飛んでも勝てそうにないけどな

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 18:05:44 ID:e3q68lvp0]
キム・ヨナ:
「140点くらいを予想していた。あんな得点が出たことが信じられない。本当に驚いた」
sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100226/oai1002261424030-n1.htm


本人が驚くほどの八百長採点w




901 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 18:10:17 ID:4/z0mYBR0]

。・゚・(ノД`)ヾ(゚< ゚ o川 帝王である自分がエスコートすべきプリンセスに3A2回は常識である

。・゚・(ノ∀`)ヾ(゚< ゚ o川 フィギュアの未来のために姫にはトリプルアクセルを飛び続けてもらう

はいっ(*´∀`)人川o゜_>゜ ではエキシにまいろう

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 18:13:46 ID:DpX8z0f00]
真央は前回は年齢制限
今回は採点に泣かされた

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 18:30:00 ID:DpX8z0f00]
ていうか、みんなどこいったの
人いねー

904 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 18:38:07 ID:eSKiOAD40]
>>903
女子スレに行ったんじゃないの?

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 18:39:59 ID:8G8fVoLh0]
女子フィギュアが四たび死んだ日
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267165305/

906 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 18:52:23 ID:SklPUMKY0]
真央ちゃんをエスコートするプルが見たい

907 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:13:47 ID:iqzI15eB0]
もうプルと仲間達でチーム4回転作って独立したほうがいいんじゃね?

908 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:21:16 ID:DPfu1oldO]
ロシアのコーチつけてる人は点が抑えられた。
浅田、安藤、ジョ二子が被害者。

909 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:23:02 ID:0cyPdkuB0]
女子も男子もシングルは死んだね
アイスダンスも小物OKとか・・・
ペアは妥当だったのか?

910 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:31:43 ID:42chZ9sB0]
女子にも一言言ってくれプル



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 19:32:18 ID:rggXtDne0]
ペアはアメカナが絶対メダル取れないと諦めてるから一番まともだった
下位のほうでカナダの地元上げが多少あったけど大勢には影響ない

912 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:33:03 ID:V7F951Cm0]
エキシビジョンで、プルシェンコと真央のミラクルコンビが見られる楽しみが残ってる


913 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:34:05 ID:p+ej+Wwi0]
今年は2位が最強ということだね

914 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:34:54 ID:FLTc1hw4O]
>>912
それだけが楽しみだね

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 19:37:02 ID:DpX8z0f00]
今回ロロの反応は?

916 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:54:31 ID:DPfu1oldO]
ストイコとコーエンのコメも聞きたい。

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 19:56:28 ID:E/s7zxb00]
>>912
mjdsk?????
イイ事聞いたわ〜絶対永久保存録画だわ〜

918 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:56:42 ID:Mnnw2elx0]
>>872
プルはマオのことは個人的には嫌いじゃない。
てか昔はけっこう可愛がっていた。

919 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:58:10 ID:Mnnw2elx0]
>>915
口口のコメを聞きたい。


920 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 19:58:50 ID:FLTc1hw4O]
>>872
ロシアの女子若手に3A習得間近がいるらしいよ



921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 19:59:26 ID:UJH/rXN70]
>>11
ノシ

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 20:02:42 ID:NOVaffaY0]
>>912
二人で即席のペアつくって
3Aを一緒にとんでほしい

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 20:03:08 ID:ptHPcrBw0]
>>908
やっぱそうなのか。
ジョニ子すごく良かったのに点が低くて「あれ?」って思ったんだよなー。
個人的にはこの人が銅メダルかなと思った位。
勿論高橋のことも応援してたけど、客観的に見た素人の感想。

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 20:04:39 ID:NOVaffaY0]
>>918
技術的に高くて真っ向勝負する真央は好きなんじゃね?
ただ、タラソワとプルのコーチは昔ライバル同士

925 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 20:06:02 ID:8bXRo9450]
>>9
浅田のことかあああああああああああああ

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 20:11:54 ID:X7VFCmOh0]
>>886 殿はジョニ子さんとこ行くから

927 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 20:23:05 ID:zkTTEnxd0]
>>912
肉襦袢が二人も・・・ハァハァ

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 20:23:38 ID:U8EdzVLr0]
芸スポに不要なゴミクズ記者

裸一貫で墜落φ ★
ミットモナイト▲φ ★
鳥φ ★

by
プロ野球の視聴率を語る3016
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1267070293/

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 20:48:28 ID:YwjRNiRa0]
>>912
エキシビジョンってあんま見たことないんだけど男女順位にペアでやるもんなの?

930 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 21:04:02 ID:FLTc1hw4O]
>>925
安藤も



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 21:13:20 ID:tfIE4+d+O]
>>918
真央の真似して写真撮影してたしw

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 21:14:32 ID:DpX8z0f00]
くわしく

933 名前:Ψ [2010/02/26(金) 21:23:10 ID:ac3QLtRG0]
プル様と真央仲良くなって欲しい。最強のDNAなんだが・・・・

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 21:25:36 ID:jCl9G0Te0]
>>933
そういうダビスタみたいなのやめいw
そもそもプルシェンコ既婚じゃなかったか。

935 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 21:38:10 ID:W5bP6nfx0]
プルは既婚だね。しかも再婚で前の結婚で子供もいるし。
真央ちゃん好きなのはヤグディンの方じゃない?
コーチ一緒だしね。

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 21:42:09 ID:VrLbdBRC0]
>>932
これじゃね?
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/i/c/e/icecoffee015/2006273317603395314_rss.jpg

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 21:43:17 ID:VrLbdBRC0]
あともう一個
ttp://imgnews.naver.com/image/079/2008/07/18/18170329921_61000080.jpg

938 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:09:39 ID:iqzI15eB0]
>>936
wwww

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:13:16 ID:hL+D9myt0]
プルシェンコ支持します


940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:13:20 ID:HjcpPVXO0]
>>937
すごい柄のTシャツだな



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:15:46 ID:DpX8z0f00]
>>937
一番左のブスはキム?
この人化粧で本当化けるな

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:26:13 ID:gj4wIgNs0]
>>937
真央ちゃん足長い〜素敵

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:27:18 ID:DpX8z0f00]
ステキな写真をありがとう

944 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:27:59 ID:gj4wIgNs0]
とりあえず署名してきた

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:29:21 ID:/YLR3/C90]
>>941
この子はヨナじゃない方の選手かな
個人的には子供らしくて可愛いと感じたので第二のキムヨナにならんでほしい
無理だと思うけど・・・


946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:32:05 ID:axgA32s60]
>>901
これ何回見ても好きだw

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:34:47 ID:mdevVzWr0]
>>455
訳文ありますか?


948 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:37:09 ID:REAkQT/h0]
>>901
なんか泣けた
エキシのときに、何か声かけてやってくれんかのう

949 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:40:49 ID:DTH1mgkP0]
>>406
9人のなかから7人抽選、そのなかから上下2人がカットされて実際は5人の得点らしいが

950 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:41:27 ID:mViD6OVh0]
Pullチンコ



951 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:51:43 ID:/wBkfxWy0]
チームプルシェンコ作って欲しい。

952 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:53:22 ID:hudjlHQy0]
プルシェンコへ



一緒に抗議、がんばろうな。




by 日本国民一同



953 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 22:59:29 ID:hudjlHQy0]
>>875
そのためには選手だけ強化しても仕方ない。
政治力のある人材を選手同様育てる必要がある。

そのためにはスポーツ省を作るしかない。



954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 22:59:39 ID:0w5+DLP4P]
>>937
いつ見ても、バトルの変な笑顔に笑うww

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 23:00:14 ID:aljSMpq50]
>>953
ロービー活動が弱いのは日本人のメンタルに起因してる

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 23:02:46 ID:U65rGn9K0]
スポーツで弱いのは嫌だね・・・
今日なんか特に・・
浅田真央ちゃんのあんな泣き方見たくないわ
かわいそうでかわいそうで
一緒に泣いたよ
日本は今晩お通夜だ

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 23:05:18 ID:CUBHXItA0]
>>278
・逃げることなく3-3に果敢に挑戦した安藤

逃げたけどねw

958 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 23:06:43 ID:hudjlHQy0]
ISU(国際スケート協会)へのメール

英語が堪能な方、ISUへ抗議のメールをお願いします
日本人の怒りを直接伝えましょう
ここでグダグダ言ってるより数十倍効果があります
また英語ができない方は日本語でも結構です
たぶん翻訳機にかけて読むでしょうから

ISUへのメール先
www.isu.org/vsite/vform/page/feedback/1,11038,4844-130886-132194-74548-user-feedback-start,00.html


959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 23:19:43 ID:CUBHXItA0]
>>846
ダウングレードに加点が2位付いてるんだぜw

960 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 23:26:08 ID:iqzI15eB0]
>>948
何もなくても
ライサ+キム
プル+真央
が手をつないでそれぞれ入場してきたら
観客はわかるでしょうw



961 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 23:27:26 ID:iqzI15eB0]
明日プル+真央でペア演技やってくれないかなぁ

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 23:30:14 ID:ZZ9aFA610]
4回転跳んだのかー
やっぱりすごいなこの人。
もう27でしょ



963 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 23:35:01 ID:AUC0odoR0]
4回転っつーか4-3ね。
15で世界選手権出たからもう10年以上第一線で活躍してるね。

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 23:49:21 ID:AZaAMg2c0]
>>958
ISUがグルでやってんだから、やるだけ無駄
それより調査しろメールをIOCに送って
この競技をオリンピックからはずしてもらうんだよ
「今後の冬季五輪でメダル取れそうなのフィギュアだから嫌」とかケチな
考えおこすんじゃないよ


965 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 23:49:52 ID:hudjlHQy0]
>>964
こういうのはジャーナリストに頼むべし。

966 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/26(金) 23:50:47 ID:MUCCIDcFO]
五輪はたいして難しいものではなかって
キムのインタビューをプルに聞かせたい


967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/26(金) 23:51:55 ID:nWSOCGUW0]
355 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/02/26(金) 23:46:33 ID:Qasng1O80

フラットと安藤さん;いい演技したがロシェのために点数抑えられた
キムヨナ:真央が怖いから、あちこちで点つけすぎて銀河点
真央:ヨナ点数つけすぎたな・・・ちょっと点数上げとこう
ロシェ:ここで200点越さなきゃカナダがうるさい、
    と下駄はかせたら3A二回飛んだ真央と大差なくなってしまった〜〜
未来;思いがけずいい演技、ロシェ越さない程度にいい点数上げとこう


968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:03:15 ID:hFC6NswZP]
長洲があんまりagesageされなかったのは
アメリカから出たのが大きいと思う


969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:11:13 ID:EY/Giz6y0]
マジレスすると、フィギュアは冬季五輪の大事な金ヅルだから除外されることはないよ。

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:14:44 ID:wbvgUJmW0]
北米アゲ、ロシアサゲ、バ韓国アゲなんて
五輪始まる前からスケ板では予想できてたじゃん
まったくそのとおりになったよね
パトリックチャン(カナダ)ロシェット(カナダ)アゲ
ライサアゲ(アメ)
プル(ロシア)サゲ
ロシア選手サゲ
ロシアコーチについてる選手サゲ

キムヨナ銀河点アゲ



971 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 00:26:04 ID:rYd8ivBM0]
フィリップ・キャンデロロ (仏) '94リレハンメル'98長野銅メダリスト
「あの点差は誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、
 どうしてこうなるのか?」

エルビス・ストイコ (加) '94リレハンメル'98長野銀メダリスト
「ヨナの滑りは素晴らしかった。だが得点が異常に高い。
 ヨナがあんなに上なのは同意しない」

マリア・ブッテルスカヤ (露) '99世界選手権優勝 長野・ソルトレイク代表
「審判は真央を正当に評価するべきだ。
 なぜこれほどの大差がつくのか理解できない」

スコット・ハミルトン (米) '84サラエボ金メダリスト
「(ヨナが)リンク上で見せる挙措動作全てに加点されている。
 呼吸をする度に得点を得ているようにさえ見える。」

コーエン(米) トリノ銀メダリスト
「ヨナはスピードがあってパワフルだけどマオほど難しいプログラムはやってない」

プルシェンコ(露)ソルトレイク銀・トリノ金・バンクーバー銀
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。
 キムは4回転を2回跳んだのか?




972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:32:06 ID:DcPgj0bN0]
ソースあるのかな

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:44:39 ID:aIaJ/xyQP]
コピペはチラ裏みたいなもの。ワロスワロスが基本ですよ

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:45:27 ID:89az/Z7MQ]
>>670
ライサって、全米2位で出てきたし
北米選手は、全米1位とったアボットが転けたしジョニーはなんかジャッジに嫌われてるし
チャンは情けないから消去法で、ちょうどライサがノーミスできたから
たまたま上げられたのかと思ってたら
ローリープロだからだったのか
もし、4回転跳べる全米チャンプアボットが転けなかったらどうなってたんだろうな

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:53:27 ID:aIaJ/xyQP]
ウィアーはアメリカでやっていくにはロシアが好きと公言しすぎたかも
車のバックミラーにロシアのオーナメント
外国人で初めて ロシア人の愛国心を讃える賞ももらったと思た


976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:57:21 ID:aIaJ/xyQP]
例えは悪いかもだけど
嫌韓流の真ん中にチョナンカンを放り込んだ感じかと

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 00:59:11 ID:6nvccn7C0]
ロシアと組んだのが敗因なのは明らかだ。
浅田はカナダ人と組むべきだったな。
2006ねんから計画を遂行した朝鮮人の知略が結局は勝因だよ。
どうして五輪がカナダであると分かっていてロシアと組んだのか。
ソチはロシアだから次はロシアと組めば良い。はやくしないとまた朝鮮人がロシアで金をばらまくよ?

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:02:02 ID:89az/Z7MQ]
>>971のソースは全部見かけたよ
URL探してくるのはめんどくさいけど
サーシャとストイコはチャット解説?みたいなやつ。男子のときもやってた
キャンデロロはフランスの中継で解説してた
スコットはどっかの記事のやつ
でもこのひとSPのときの解説で3A-2は5回転半だけど3-3は6回転してるから3-3のが難しいなんて
スケーターとして恥知らずにも程があることいってる動画があったのに
意見かえて皮肉ってるのか?金のためにいってるのか?

ブッテルスカヤはインタビュー
プルシェンコも、ラジオ局みたいなとこで答えてるインタビュー動画のやつ

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:04:30 ID:EoSbMdUlP]
>>965
日本においてはそのジャーナリズムとやらが当てにならないから・・・

会社で今日の結果について話していたら
「キム・ヨナの銀河点は絶対おかしい。
あの人が出てきてからなんか採点基準がおかしくなってフィギュア見る気がなくなった。
けど今回は見ないと批判もできないから面白くないけど見てる(キリッ)」
と力説する同僚がいて、
思わず「同志よ」と両手でがっちり握手したい気持ちになったが脳内にとどめておいた。

ほんと、今の採点基準だったらオリンピックから外していいよ・・・
どうせ世界選手権とかあるわけだからそこで世界ナンバーワン選べよ。

980 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:04:42 ID:T2gVQnr+0]
完璧だったプルシェンコの点数が低く
トリプルアクセル飛ばなかったキモヨナが異常に点数が高い

これはどう考えてもね…



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:08:18 ID:lCFZKdQC0]
>>979
ガッチリ握手しといてやれよ…

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:10:47 ID:msva5r0e0]
この点差じゃ真央ちゃんはミスがなくても勝ててないよね
フィギュアでこんなに差がつくのってはじめて見たよ
トリノのプルシェンコもぶっちぎってたなーという覚えがあるけど
あれは素人の目でもダントツで優れているのが分かった
キムヨナと真央ちゃんにあのときほど差があったようには思えない

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:11:20 ID:jiHFjbnK0]
>>980
残念ながらプルシェンコのはフリーしか見れてないんだけど
一か所だけ失敗したところがあるよね。

だからといって銀に落ちるほどヒドイ失敗じゃなかったけど。

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:15:15 ID:EoSbMdUlP]
ロシェage長洲sageは地元+香典ageもあるだろうけど、
「フィギュアスケートの表彰台にアジア人3人なんてありえない!」
という白人さんたちの気持ちもあったような気が。
ロシェ以外の白人(除ロシア関係)があの位置にいてもそれなりに調整あったんじゃないかなぁ

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:17:58 ID:89az/Z7MQ]
>>976
おもしろい例えだなw

>>979
今回はなんか、日本でも元選手がちょこちょこいってる場面を見かけるな
本田とか採点への疑問を口にしてたし、中継の実況解説もちょこっとこぼしたり
プルシェンコみたいに大声でいったりはしないだろうけど

986 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:18:35 ID:CyOpeODK0]
>>978
プル発言は釣りらしいよ
そのソースはロシア語だから誰もわからない

987 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:22:12 ID:3lJVBxbG0]
>>983
ライサチェックの方がミスが多かったんだよ。

ショートは2人ともノーミスだけど、4−3と、女子レベルの3−3の点差が
ほとんどなかったのが、一番の八百長。

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:23:53 ID:dMjIPFsY0]
>>987
女子の点も凄いからいいんじゃねw

989 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:25:23 ID:gmwKJ5ac0]
>>979
>どうせ世界選手権とかあるわけだからそこで世界ナンバーワン選べよ。

同じ採点基準でやるんだから、何度やっても結果は一緒だよ。
さらに世界最高更新するかも知れんよw

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:30:10 ID:89az/Z7MQ]
>>986
そうなの?
でも、ソースがロシア語だからだれもわからないなんて理由は
ぜんぜん説得力ないよ
ロシア語わかるやつだっているしそいつが訳したかもしれんよ?



991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:33:54 ID:z/U3t2qKP]
キモヨナ=ananのキムタクってのが全世界の公認になりそうだな

問題はこのまま八百長が発覚しないと、次の五輪までキムチ女が居座り
真央ちゃん達がまた四年間苛められるんだよな…
日本スケ連や今の政府は実質半島勢力だし状況は最悪
自分らにもなんか出来る事はないんだろうか

992 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:33:55 ID:RWXlmb840]
今回のプルsageライサageも腹が立つけど、
それよりもPチャンの爆ageは本当に許せない
地元開催で爆ageなのは採点の問題もあるだろうけど、Pは実力も無いのにビックマウス
あいつヤグディンやジュベール、しかも同国のバトルの事も馬鹿にしてるし
プルとランビいなくてあいつ3位だったら、もうフィギュア界終わってるわ



993 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:34:56 ID:5wGiMGaSO]
俺ロシア語はわかるけど
浅田のこといってない
誰が釣り発言を言い出したんだ?
全く関係ない話しをしてる

994 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:35:56 ID:PPoKw6nW0]
フラットと安藤:いい演技したがロシェのために点数抑えよう

キムヨナ:真央の逆転怖いから、あちこちで点つけすぎてアホ銀河点で一安心

真央:やべちょいミスしやがったヨナ点数つけすぎたな・・・ちょっと点数上げとこう

ロシェ:ここで200点越さなきゃカナダがうるさい、
    と下駄はかせたら3A二回飛んだ真央と大差なくなってしまった〜〜

未来:思いがけずいい演技、ロシェにメダルやる約束だから調整してたら時間かかりすぎた〜〜



採点ってなんなの?ジャッジってなんなの?
時と場合により自由自在に点を変えられるって・・・・・


995 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:36:55 ID:o4V8uJUx0]
プルは女子のほうまでああだこうだ言わなさそうだ。

996 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:38:17 ID:7dfGsy3JP]
男子も女子も

フィギアは不正がまかり通みたいだな

997 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:38:23 ID:5wGiMGaSO]
てか八百長なくても
キムが勝つのは確実
浅田は細かいミスがあるがキムは全くなかった
俺も浅田を応援してたけどキムの実力は凄すぎるよ

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:39:49 ID:1aTS738C0]
>>997
ヘロヘロスパイラルとか回転不足が?

999 名前:名無しさん@恐縮です [2010/02/27(土) 01:40:48 ID:CyOpeODK0]
>>990
見たってソースを確認したとは言えないでしょってこと
ソースは2chと変わらんよ



1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2010/02/27(土) 01:41:21 ID:84NGiOe+0]
∞ノハ@
(*;レ;*)ブワッ




1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef