[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/07 19:13 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【M-1】女子高生芸人がオリエンタルラジオとそのファンを批判か「メガネぶん取って粉々に…」



1 名前:100円ショックφ ★ mailto:sage [2007/10/28(日) 19:38:43 ID:???0]
news.ameba.jp/weblog/2007/10/8077.html
15歳女芸人がオリエンタルラジオとそのファンを批判か

 15歳の女子高生・倉持結香と33才の男性プロデューサー・“こば”が組むお笑いコンビの
「アイマネ」がM-1の予選に出場したオリエンタルラジオと、そのファンを批判しているのでは? 
とネットで話題となっている。

 アイマネもM-1予選にしたのだが、27日の倉持のブログでは「今日は最近人気の某コンビさんが
出演する為、お客さんはそれ目当ての方ばかりでした。ある程度予想はしていたのですが」と
書いており、“それ目当て”の客からはアイマネのネタを理解してもらえなかったのだという。

 さらに、そのコンビのネタが終わったら“それ目当て”の客がゾロゾロ帰ったことを「一番嫌だった」と
書き、「そんな事なら見に来るな!!」と激怒。客についての不満はさらに続き、
「芸人をアイドル化している客のせいで本当にお笑いを見ようと思って来た人がチケット取れなくて
嫌な思いをしたのです」と言う。

 そして、“某コンビ”については、「控え室が特別扱い」「何であんな人たちが合格なのか分から
ないんですよ」「メガネぶん取って粉々に踏みつけてやりたい」などと辛辣な言葉が並ぶ。

 人気のテレビ芸人が登場するイベントには懲りたのか、倉持は「お笑いを分かっているお客さんが
来るライブ等に出演して行きたいと思いますので宜しくお願いします」とこれからの決意を表明した。

関連
【芸能】M-1出場の女子高生アイドルがオリラジ批判?「メガネぶん取って粉々に踏みつけてやりたい」★2
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193481025/

133 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:08:25 ID:rf2KR3/VO]
こいつのブログにヤンジャンで連載中のべしゃり暮らし4巻買えって書いてきてや

まんまこいつとオリエンタルラジオだから
客のせいにして途中で帰っちゃうし

134 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:08:57 ID:VnzUrnQu0]
物凄い勢いで勘違い女イタスw

135 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:09:22 ID:eDwR67j80]
その面白くない特別扱いされてる芸人ってのも吉本にとっては商品なんだよね。
そんな業界でしょ。

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:10:11 ID:l+3nIyUc0]
自分たちでハードル上げて大変だな。
いざネタやってみたらオリラジ以下って可能性もあるのに。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:10:49 ID:AlG9BaHj0]
(あいまね)
 15歳の現役女子高生アイドルと、33歳のプロデューサーの
超異色お笑いコンビ。二人のジェネレーションギャップから生
れるネタは、程よい社会批判を含み観る者を不思議な空間に
引き込む。また、現役アイドル、プロデューサーだからこそ言え
る、業界裏話も笑いのネタに変換されている。


なんか漫才の内容がある程度予想できるな・・・
独創性が薄そうだ

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:11:07 ID:3CfM5HwM0]
オリラジがこの子のメガネ粉々にしたかと思ったw
過激な発言するあたりは若さゆえか


139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:11:18 ID:pK1DOkip0]

学校で通じるレベルの笑いは、テレビの笑いとは違う。

それが理解できないやつは消える。



140 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:15:26 ID:oomaKUel0]
芸人が客を選ぶなよ
芸人同士の批判は特に問題ないが

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:17:23 ID:ns8UZ1ObO]
>>133 日本語でおk



142 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:18:08 ID:AlG9BaHj0]
今度アイマネを見る機会があれば
「こいつらがオリラジを臭し、自分たちのほうがおもしろいとのたまったコンビか」と思いながら見ることにします。
ええ、もう最初からハードルあがりまくりです。

143 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:19:51 ID:tNuE1ssr0]
彼女のことは知らないけどオリエンタルラジオは知っている
確かにつまらん
あの手の芸は「なんでだろう〜♪」と同じで短命と決まってる

144 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:20:30 ID:tUHCyU0HO]
元気があってよろしいとしか言いようがない

145 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:22:02 ID:gmQoIsVsO]
俺もオリラジムカつくからこの子に超同意しとく
オリラジ早く消えろや
あの眼鏡見てるだけで腹立つ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:23:27 ID:HKYo6kxK0]
オリエンタルラジオはつまらないと思うんだ、俺

147 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:24:12 ID:8P6WeupS0]
オリラジは糞ツマンネーからなに言われても仕方ないな


148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:25:46 ID:paLwJVvsO]
まぁ、お前も糞つまらなくてもプッシュされるくらいになれって事だよ

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:26:55 ID:oj1TTDr5O]
H画像描いてる暇あるなら、今回の事をバネにネタにしちゃえばいいのに。

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:28:18 ID:bz3C/tTu0]
土曜日に鴻巣のショッピングモールができてオリラジがきたわけだけど、
芸人のくせにネタまったく見せずに去ったよ。何様だっつーの。しね!

151 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:30:01 ID:TVS09nQr0]
日記見たけど完全にですよの話だな。ラジオかと思った。
まだ15で、しかも女で面白いわけがない。文章もただの中学生だった。



152 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:30:48 ID:8P6WeupS0]
>>150
芸人じゃないからwwwww
オリラジを芸人なんて言ったら本当の芸人が怒るぞ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:31:13 ID:B8JIt5yQO]
>>142
しかしオリラジじゃハードル低過ぎだろw

154 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:33:00 ID:oj1TTDr5O]
この先、芸能界で生きてく人がこんな事してちゃ駄目でしょ?


メガネ粉々にするなら相方のメガネ踏ん付けるネタでも作ればいいのにね。

155 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:33:24 ID:iPl9I4XB0]
あっちゃんと同じ授業とってて近くで試験受けたんだが話しかけるとにらむのな
こえーよ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:35:30 ID:KlShT9B80]
ジョジョ好きな方は好きだよ。
メガネには関心無い

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:35:38 ID:c6osvzk80]
ていうかこの程度のルックスでアイドルかよ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:35:58 ID:WcWOakLKO]
ブログ炎上されて売名したかったのか、アテが外れたろうな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:35:58 ID:2lx6J5SpO]
確かにメガネの方ムカつくな
ぶん殴りてえ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:37:50 ID:koFWJy4B0]
同じ女子高生でも1回戦突破している。どうみても負け惜しみです。

【芸能】AKB48の“お笑い担当”佐藤夏希&野呂佳代のコンビ
「なちのん」がM-1グランプリ1回戦突破
news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193527809/

AKB48だから、そこそこ可愛いと思うかもしれないが違う
M―1グランプリに参戦したAKB48の佐藤夏希(左)と野呂佳代
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/28/images/KFullNormal20071028062_l.jpg


161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:38:02 ID:0Ik0uYYV0]
15歳のころって、こんな感じじゃない?
「俺のことをわからない奴はだめだ」みたいな勘違いを俺もしてました。
それが青春なのさ〜。

「こば」とやらが、ショービジネスの道理をちゃんと教育してあげる
べきだと思うけど。(できるかどうかは知らん)



162 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:39:15 ID:oj1TTDr5O]
でもメガネからしたら、女の子大好きだから目ぇ付けてたかもしれんな。

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:41:41 ID:SHc4mIAj0]
>>160
いや、全然

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 21:56:10 ID:4Jn5kTEl0]
オリラジのカスタレントなんか売名にたんまり利用したったらええねんw

165 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:56:23 ID:Jf7IpkVc0]
え、オリラジの悪口じゃないの?
なあんだがっかり

166 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 21:56:45 ID:oj1TTDr5O]
しっかしブログの絵…


男子小学生が描くような絵だね。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:12:07 ID:X8wHLkzlO]
もう誰も覚えてないと思うが、また2時間ぐらい勃起しっぱなしなんだが…
あした病院逝こうかな

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 22:27:43 ID:LHeiX7FD0]
>>1は削除依頼だせ。

169 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:27:47 ID:DbdPGSvh0]
>>167
なんともうらやましい話じゃないか

170 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:35:01 ID:eA1MAV8z0]
>>140
つい先日博多華丸大吉の二人がラジオで、
今年の連休の(ある意味)伝説のライブで漫才やった話をしていて
お目当ての前座代わりにされたときの客の対応にヘコんでた話を
してたなあ。概要は全く同じ。お目当てが終わると
サーと観客が引いた後にやる舞台ほど辛いモノはないと。

叩ける相手だと思ってオリラジを選んだとしたら目の付け所が
何というか。

今すぐ女性週刊誌は山田美保子との対談をセットすべきだwww
その方がこの業界で飯が食えるぞwww

171 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:38:42 ID:UgS8qAtlO]
お目当て終われば帰る客いるのは当然。残った客に「帰った奴等馬鹿だな」と言わせる芸を見せろ。「お笑い詳しい客が笑った―」詳しくない客も笑わすのがプロ。つか所詮、本業は女子高生か。



172 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:39:25 ID:uSyjkHhz0]
ようするに売れっ子が謙虚な振りしてこんなんに出られても
下っ端はたまらないと

オリエンタルラジオのファンは10年後、
彼らを見てカッコいいと果たして思えるかな

173 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:40:53 ID:XHeWNpSwO]
ていうかこいつら一回戦落ちのくせに「お笑いがわかる客」って……

174 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:41:25 ID:aszqm7hY0]
ウケなかったのは客のせいかよ。
しかもウケてる客はお笑いがわかってる客かよ。
とんでもねぇ自分中心理論だな。まぁ15歳じゃしかたないか。

175 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:43:06 ID:zjCvCvs50]
>客についての不満はさらに続き
見たくないものを無理やり見せられる筋合いはない
>お笑いを分かっているお客さんが来るライブ等に出演して行きたいと思いますので宜しくお願いします
さんざん文句たれて「お願いします」かよ。図々しい。

176 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:44:52 ID:N6dggeRoO]
こいつらで笑った客は笑いをわかってない客だな

177 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:46:11 ID:bH6qpK290]
この子、いまだにオリラジ=武勇伝だと思ってるくらいお笑いのこと知らないんじゃないの?
無限大見る限り、十分トーク巧いぞ。ディベート番組とかに出たらすごそう。

それに楽屋が特別なんて、オリラジだけじゃないだろ。売れてる有名芸人いっぱい出てるし。
混乱を招くから別室を用意するのは当たり前。

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 22:47:01 ID:UsPrB8gN0]
M-1の予選は最初からみたら6時間かかるんだぞ
みたい芸人終わったら普通帰るだろ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:48:12 ID:7dCwZybg0]
どんな奴かと、ようつべで見たが

確かに…

180 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:49:33 ID:bGiGRlwy0]
オリラジのメガネがウザイって言うのは
ろうなくなんの(←ATOK蛾ぶっ壊れた 問わずに共通認識なんだな

181 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:51:59 ID:oeP+KwJj0]
>>1
「メガネ壊したい」は「ですよ。」の批判だった、って結論が前スレで出てただろーが
誤報ながしてんなボケ



182 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:52:02 ID:NAD3S4OU0]
オリラジ以上に面白いのかガチバトルさせてやればいい

オリラジファンではないがなぜこんなにこいつは自信があるんだ?

学歴でも知名度でもオリラジが圧倒的だろうに・・・

女子高生ゆえの勘違いなんだろうか

若さっていいな

183 名前: ◆T350q.SiFU [2007/10/28(日) 22:52:32 ID:5tC8tQ0zO]
武勇伝ネタは『世紀末リーダー伝たけし』のパクリ。
アンチオリラジなら、是非5巻を見てくれ。


184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 22:55:26 ID:8M0bHTam0]
番組自体は好きなんだけど、別にオリエンタルラジオはいなくてもいい番組ばかり。
ゲストの人たちは、オリエンタルラジオのギャクに、無理やり笑うもんだから顔が
引きつってるし。

185 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:55:40 ID:oeP+KwJj0]
ブログの元の文章と、当日の合格メンバーみれば
「メガネ粉々にしたい」はオリラジにたいしてではなく、”ですよ。”に対してだとわかるだろ
>>1はちゃんと訂正しろ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:56:26 ID:fJWtdb8AO]
正直オリラジも亀田と同じで作られたものだから…
芸人としてはつまんない

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 22:57:00 ID:zVkqY2iS0]
おぎやはぎだろ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 22:59:09 ID:ZWMlDdv6O]
オリラジがカスなことは間違ってないな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:02:46 ID:UGhvKbsq0]
>>187
オリラジっておぎやはぎの略称じゃなかったのか?
 by おやじ

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:03:40 ID:h1DkA4xF0]
バイブ持って売名失敗したのか。必死だな。

191 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:05:17 ID:6hf6bJzW0]
オリラジのメガネに「チンピラの立ち話や」とでも言われたのかと思った



192 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:06:17 ID:mHiubmmxO]
ですよって誰?
面白いの?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:07:20 ID:wO09n3R+O]
批判してる相手が誰だろうが、こいつの言ってることは中二病全開でお門違い。それだけ。

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:08:57 ID:7pLp8i1B0]
どんなに正論でも売れてない人間が言うと僻みにしか聞こえんなww

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:10:08 ID:4ahkkcyh0]
いや正論じゃないし

196 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:11:47 ID:6C7JJ3dDO]
>>192

お前は「面白いよ」とレスがあったら、ですよを面白く思えるのかね?



197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:13:13 ID:LI5QXfSI0]
「ですよ。」の存在感の無さw

198 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:13:21 ID:mHiubmmxO]
>>196
少なくとも一人以上は面白いと感じる人がいることは分かる

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:13:55 ID:a6T8L7AV0]
女子高生もオリエンタルラジオもどうでもいいが
オリエンタルラジオが面白いなんて思ったことはない
つーか精神的に全く受け付けないので奴らが出たら見ない
つまり本当に面白くないかは分からないがどうでもいい

200 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:13:56 ID:w4gq13NY0]
某巨大企業の社長のお言葉をささげたい

「失敗の原因を他者に求める者は決して大成しない」

201 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:17:20 ID:HztVoXuq0]
毎度お馴染み吉本出来レース!



202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:17:20 ID:EpqgL6ivO]
ふとんが吹っ飛んだって言って笑わない奴は笑いが理解できてない
俺には笑わせる能力はある。だから笑わない馬鹿なお前らが悪い。
アッハ、ふとんが吹っ飛んだwwwおもしれー

203 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:17:21 ID:tUHCyU0HO]
この女子高生のネタが面白いのかどうかは知らないけど
件のオリラジ発言が正論かどうかって話なら、もちろん正論だよなあww


204 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:18:38 ID:oj1TTDr5O]
へぇ〜、ですよも一次突破したんだ〜。


そんな奴に負けるんだから余程のヘタレなんでしょうね〜。



…てか、ですよのファンてそんなに要るの?

205 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:19:47 ID:uSyjkHhz0]
オリエンタルラジオはもはや、若手芸人から
こういうこと言われてもいい存在に成り下がったんだろうな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:21:43 ID:4ahkkcyh0]
>>203
へーw
「もちろん」正論なんですかw

207 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:22:15 ID:qJyxzz660]
あれ、
オリラジ大好きっ子たちがたくさんいるな
思ったより。



この女子高生はどうでもいいけど。

オリラジもどうでもいいくらい糞。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:23:04 ID:uSyjkHhz0]
若手芸人から
○○さんと一緒のステージに立てるなんて嬉しい
○○さん、楽屋別なんだ、売れっ子は違うな
○○さん、コントやっぱり面白い、流石だ。

とリスペクトの感情抱かれないのがオリエンタルラジオ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:23:20 ID:da+4nZv80]
シャア「これが若さだ」

210 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:24:20 ID:1zAF/wpF0]


 ※オリラジは無名のアマチュア時代にM-1準決勝まで残ってます



211 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:24:35 ID:uSyjkHhz0]
>>207 どっちかってと、この女子高生の痛さの方が目立つからだと思うぞ



212 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:24:58 ID:5Q2EySbMO]
残った客を全て自分のファンにするくらいの意気込みがねえのか、こいつら
何様のつもりなんだよ

オリラジだけじゃなくてこいつらの態度も問題ありじゃないのかな


213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:25:24 ID:cqeENV7C0]
ここ数年は、面白いかどうかじゃなく、
事務所が売り出そうとしてるかどうかで売れかどうか決まるからな。

214 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:25:45 ID:wWFnxr8o0]
image.blog.livedoor.jp/yukakuramoti/imgs/2/f/2f62538e.jpg

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:26:23 ID:bp14bRphO]
オリラジがやってるラジオ番組は好きだけどな

216 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:27:05 ID:F8gf2gGZ0]
女子高生コンビごときが笑いを語るのは不愉快
どうせツマンネーんだろ
オリラジ叩いたくらいで偉そうにすんなよ、売名の糞女

217 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:27:09 ID:TnJVhvOA0]
この啖呵がまたネタとして見ても大して面白くないのがね…。
お笑いの才能は本格的に可哀相なのかもしれんね…。

218 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:27:47 ID:oeP+KwJj0]
>>204
ファン云々は、オリラジファンの話

「なんであんなネタが受かるのか分からない」ってのは
オリラジじゃなく”ですよ。”の話

元ブログよめば明らかなのに馬鹿記者読解力無さ杉

219 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:28:17 ID:teRE8K2DO]
いいねぇ〜

最近のお笑いはどいつもこいつもいいコちゃんばっかだから
こういうのを待っていた…見たことないが、面白ければ言うことなし。
たけし、とんねるず、ダウンタウンも若い頃は毒気満点だったからな。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:29:48 ID:PTq1ne2t0]
よかったな
女子高生芸人の言ってることは間違ってないぞ
ただ世の中こんな不条理いくらでもあるんだから成長しな

221 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:31:36 ID:A5nrw+cyO]
苦労してて一定の評価もされてる芸人が言うんなら納得するけどさ



222 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:32:58 ID:6+lCBQ8E0]
なーんの知識も無いんだが、アイマネっつーコンビ名でどんなネタやるか想像ついた。
まあ、つまんないだろうなと。

223 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:33:42 ID:5Q2EySbMO]
「何であんなネタが受けてるかわからない」んならお笑い辞めちまえ
そんなネタに負けたのは、てめえらのネタが
来てた客にとって単純につまんねえからだろうが
糞みてえな若手の癖に、客選ぶ立場かよ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/28(日) 23:37:22 ID:6yPrjWCXO]
さすが素人は何でも言えるなw
プロになろうとしてもどこも取ってくれなくて、MANZAI-Cみたいになるぞ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:41:38 ID:cpOPHx/V0]
どうでもいいけどキンコン氏ね

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/28(日) 23:47:57 ID:Qxjp69Y00]
亀田世代はすぐキレるな

227 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 00:00:33 ID:6hf6bJzW0]
品川さんと西野さんについてもこの女子高生に叩いてほしいな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/10/29(月) 00:01:31 ID:JJexuzZIO]
芸人気取りじゃないか

229 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 00:02:53 ID:x6k2y+Qo0]
芸人をアイドル視してるファンは痛すぎる
特に女、そしてエンタなんか見てる奴は特に

230 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 00:03:10 ID:SJaBXOp7O]
正しいことやりたきゃ偉くなれ青島

231 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 00:05:01 ID:evnANnsKO]
>>221
たぶん一定に評価されてる人は席立たれない



232 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 00:06:29 ID:/hroP57f0]
芸人は上下関係厳しいのにw
終わったね。

233 名前:名無しさん@恐縮です [2007/10/29(月) 00:08:02 ID:3J8hxc67O]
今さらながら高橋ジョージを思い出した






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef