[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:12 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【柔道】山下泰裕氏が国際柔道連盟理事落選 日本人ゼロ初めて…影響力の低下に懸念も[09/11]



1 名前:杏仁φ ★ mailto:sage [2007/09/11(火) 08:51:55 ID:???0 BE:646128476-2BP(561)]
・山下泰裕氏が国際柔道連盟理事落選 日本人ゼロ初めて (SANSPO.COM)

 国際柔道連盟(IJF)は10日、リオデジャネイロでの総会で役員を改選し、
教育・コーチング理事の再選を目指した山下泰裕氏(50)が落選した。
IJFの執行部から日本人がいなくなったのは、1952年に日本が加盟して以来初めてで、
世界の柔道界での影響力の低下が懸念される。

 山下氏は2003年総会で信任投票で理事に就いた。
2期目を目指したが、欧州連盟の支持するモハメド・メリジャ氏(アルジェリア)に
61対123の大差で敗れた。

 背景にはIJF会長に就任したばかりの欧州連盟のマリアス・ビゼール氏
(オーストリア)と朴容晟前会長(韓国)との政治的な対立があった。

 両者は2005年総会で会長職を争い、朴氏が勝利した。
巻き返しに成功したビゼール氏は、朴支持派の日本に厳しい姿勢を取り、
朴氏の後継者と目された山下氏をも敵対視した。

 欧州連盟は5月のアジア連盟の会長選挙でクウェート人の立候補者を支援し、
日本から立候補した佐藤宣践・全日本連盟副会長を破った。(共同)

www.sanspo.com/sokuho/070911/sokuho000.html

483 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:26:21 ID:kcJJSlUm0]


レスリング・judoスタイルの始まりです

って、もう既に始まってたかw
諸手刈りと肩車が基本技だからよろしくね、相手と組み合っちゃ駄目だおwww

484 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:28:50 ID:kcJJSlUm0]
あ、あと朽ち木倒しも必修なんでよろしく
背負い投げ?なにそれ食えるの?www

485 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:28:56 ID:wPZzuCV5O]
>>457
柔道は、敗戦後GHQによって禁止されたんだよね。
国際化してなかったら、柔道は生き残っらなかったよ。

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 14:29:25 ID:Hs/g/Ljs0]
チョンが会長をやってる不思議


487 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:30:04 ID:wPEtPjhg0]
いやでもトルコの選手(男)だったか、優勝しても畳の上ではぐっとこらえて
降りたとたんにコーチと抱き合って感激の涙、みたいな立派なのもいるし。

一本勝ちして満面の笑みの派手なガッツポーズとか
コーチ(男)に一直線に走っていってガバッと抱きつく選手(女)とか
ルールがどうこう言う前に日本人もナンダカナー、もう「道」じゃねえな。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:30:18 ID:CjyGyjuC0]
れっきとした柔道の技つかってるんだから
レスリング風味の外国人の柔道に文句言うなよ
負けた言い訳にしか聞こえない

489 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:30:19 ID:58qhjrri0]
>>455
あれからビデオ判定が導入されたんだと

490 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:31:49 ID:/wFoOTA10]
韓国検察から摘発されるような犯罪者を支持する日本の柔道界が腐ってる。

491 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:33:35 ID:kcJJSlUm0]

一番重要な技を忘れてた

「掛け逃げ」で判定勝ちが最強だからw


これがレスリング・judoスタイルですwww



492 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 14:39:42 ID:kcJJSlUm0]
もうレスリングでいいよねw
道着とかも必要ないだろ、常識的に考えて…www

493 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 15:11:53 ID:NHKy7cY00]
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070911/sokuho011.html

世界柔道、毎年開催って・・・。
興行として利益が出るから、そのような流れになるんだろうけど、
世界的な大会が毎年開催されるのも、ありがたみが無いような・・・。

ますます五輪メダルとの価値が開いていく様な気がする。


494 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 15:17:50 ID:KCNQYvBG0]
\(^o^)/オワタ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 15:22:49 ID:M1yFPu5HO]
>>487
ですよねー

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 15:24:50 ID:z19yhp4s0]
国際競技にしてしまったのだから、こういう事態になっても仕方ない。
それだけ世界的な競技になってしまったということと、柔道が日本の
手から世界に巣立って行ったと考えなければいけないよ。

497 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 15:41:48 ID:gpAMHmmCO]
日本→柔道は武道
欧州→柔道はスポーツ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 15:42:49 ID:BW7BaOwc0]
法則発動w


499 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 15:45:26 ID:gpAMHmmCO]
柔道着のフルカラー化されて柔道が打撃のない総合みたいになるんか?

500 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 16:04:23 ID:PV4o1HwR0]
>>493
ビゼール戦略、さっそくきたか。

世界選手権毎年開催で金儲け、しかも
初回は日本開催で日本に花を持たせるなど
ほんとに欧州勢は駆け引き上手だ。

法則がどうこうとか言ってる場合じゃない。
日本も早く政治力をつかないと、外交でも
スポーツでも外国にしてやられ続けるよ。


501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 16:09:26 ID:kcJJSlUm0]
>日本も早く政治力をつかないと、外交でも
>スポーツでも外国にしてやられ続けるよ。

南朝鮮ごときにも敵わないからなぁ…



502 名前:奈々氏さん [2007/09/11(火) 16:10:08 ID:kLOYnSjL0]
>>487
というかそもそも感情を殺すというのが不自然なんですからww
日本の道という考え方そのものが机上の空論だったということでは?

それから、日本は帰属家賃だの土建バラマキだので第二の経済大国ぶってる
だけで、そんなに大きいくにじゃないんですよ。相撲だけでせいいっぱい
でしょ?

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 16:13:12 ID:kcJJSlUm0]
くっさいのが湧いてきたなw

504 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 16:13:40 ID:AGTKe8l60]
2007 世界選手権 日本メダル獲得競技

2月 ノルディックスキー 金 0 銀 0 銅 1
3月 フィギュアスケート 金 1 銀 2 銅 0
3月 水泳         金 1 銀 4 銅 8
8月 バドミントン     金 0 銀 0 銅 2
8月 陸上         金 0 銀 0 銅 1
9月 体操         金 0 銀 1 銅 3
9月 柔道

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 16:15:18 ID:hRr2BwrZ0]
理事候補トーナメント開いて一番強い奴が理事にすれば良いのに。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 16:16:33 ID:rf/N3pws0]
自業自得としか言えない。

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 16:18:48 ID:4ThPhrGD0]
先行きが不安だ・・・、これ以上発祥国に敬意も何も無く洋風テイストにされるような事になったら(用語とか、ルールとか)悲しくなるので柔道見なくなるかも・・・、
「礼に始まり礼に終わる」の精神が崩されるようなら、その精神を主張し脱退も視野に考えなければ!!・・・とはいえ選手の事を考えれば出来ない選択かも・・・。

508 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 16:24:09 ID:HvzQmS+k0]
柔道って韓国が会長やってたのか
全然知らんかった

509 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 16:27:57 ID:uwbZrFXpO]
ドラクエのスタッフから堀井雄二の名前が消えるようなもんか

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 16:32:09 ID:Y3zcBoK70]
山下泰裕って中将みたいな名前だね

511 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 16:33:34 ID:CWEaXn/c0]
>>1の要約


  法 則  発 動




512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 16:42:28 ID:3rfihuhM0]
本国名は木下泰裕だったんだよ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:28:32 ID:28FOigcv0]
日本人でも負けた後グダグダ礼する奴も出てきてるしな。
まあ日本人の精神性って奴は本当に一部くらいしか決して理解されないと
外に出るんだな。肥大化すれば文化も利権も絡む。
態度で示すとか理解してくれるとか、結局そうやって自閉してるだけね。
エゴを殺しあう文化のくせに何奇麗事言ってんじゃねえって感じ。
実は日本はそれこそ他国を理解しようとしてない証拠なんだよ

514 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:29:20 ID:Q0wB9+ZpO]
韓国のなんて支持するからだよ。
バカだなぁ。



515 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:31:14 ID:9TwmTbvt0]
これいつ試合したの?

516 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:32:32 ID:OPAju9mS0]
山下が理事の時に、国際大会で問題起して恥をかかせたのはだーれだ?



答え:ヌル山←こいつの起した問題が未だに柔道界に暗い影を落としている。

517 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:41:47 ID:BDukhDD50]
しかし柔道の理事を何故チョンがやるのか?

そして何故チョンを支持する池沼がこの世に存在するのか?

>>516
秋山は日本の影響力を低下させるためのスパイだったのか

518 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:50:06 ID:A5pn+cv90]
帰化も考え物だ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:50:37 ID:eR0n3DSS0]
ヌルヌルのせいだな

520 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:51:18 ID:v33zNF/w0]
朴から山下への理事長職禅譲しか戦略を描いてなかったからな、日本は。
欧州にさんざ切り崩されるわ、挙句に当てにしてた朴はリオの総会にも来ないわ、
処置なしだわ。

521 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:52:20 ID:plqaQ9EO0]
そろそろレスリングみたいに相手のバックを取ったら有効ポイント
で有効10個とったらテクニカル1本勝ちルールとか出来そうな気がするな





522 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:53:20 ID:pmf8NklUO]
でこの結果がどう日本の柔道に影響すんの?

523 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:54:06 ID:eSyMpU3x0]
また法則かよ
これはドサクサ紛れにユドに改名されて古朝鮮起源になるな。

524 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:54:42 ID:Ary9+qj1O]
ヤヲ下の現役時代のツケが、100倍になって本人に帰ってきたな。

525 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:55:15 ID:ruRp9HUU0]
掛け声が一本からテイクオフになる

526 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:59:05 ID:OMc3EtVx0]
法則恐るべし


これに尽きる

527 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 17:59:12 ID:SqMQxGqQO]
賞金大会とか増やすつもりなんでしょ?柔道やってる奴らかしたらいい話じゃないか

528 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:01:41 ID:6BEpJhWtO]
掛け声や根本的なルールが変わったら日本の影響力が云々ではなく柔道と言えなくなるなw

まぁそこまで欧州人もバカじゃないと思うけど今は適当に見ておく程度


529 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:02:02 ID:yUoNeYDp0]
ぶっちゃけ、オリンピックの柔道よりも全日本体重別のほうが層が厚くて見てて面白くないか?

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 18:03:57 ID:dDUqdi0R0]
>>522
いろいろあるだろうが
一例は
国際柔道連盟で柔道着のチェックをしてたのが山下なんだと。
外国はとにかく襟をつかまれないように
握りにくく分厚いのにした、ぴっちぴちで余裕なくする
(ぬるぬるは論外)
大きな大会ではそれを事前に送らせてチェックし、
返却する。多いときでは1カ国の全部返却ということもあったらしい
(小さな大会ではそこまでやってない)
山下がいなくなることで、チェックが甘くなるだろう。
掴めない→投げ技がよりしにくくなるということで
日本に不利というか、
柔道そのもののスタイルがかわってくるだろうとか言ってた

背負い投げいっぽん!なんて見れなくなるかも〜

531 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:16:00 ID:OEHn/YSkO]
こりゃあ北京には山本キッド
に柔道日本代表になるしかないな



532 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:16:55 ID:N2HqGuM10]
なんだ、事情を詳しく知らない奴ばっかだな。

日本の柔道界が韓国側についてたのは、
今回当選したヨーロッパの新会長よりも
韓国の前会長の考えの方が日本に近かったからってこともある。

新会長は早速、ランキング制度の導入とかグランプリシリーズの開始とか
打ち出してるけど、日本がヨーロッパ側を支持しなかった理由の1つには
日本はこれらに反対してたってこともあった。

ランキング制とかを反対することについての是非はさておき、
その方針への支持不支持で会長を支持するかを決めるってのは
まっとうなことだ(若干理想論入ってるがw)。

新聞が「政治的な対立」を強調すると、
読者もみんな「政治的な対立」ばかりに捉われてしまう。
こういう情報はメディアを通じてしか得ることはできないけど、
色んなメディアに目を通すことで違う事情もあるということがわかる。

というわけで皆さん、普段から『近代柔道』と『柔道』を読みましょうw
そして五輪や世界選手権時以外でも柔道に関心持ってくださいw


533 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:17:49 ID:u+7/6CYxO]
山下先生頑張れ!

534 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:23:18 ID:plqaQ9EO0]
>>530

だが純粋格闘技としての柔道の技術は上がるかも知れんぞ
路上の喧嘩では相手の服装なんかわからんわけだし



535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 18:24:24 ID:HZdIpU1K0]
山下といえば写真入の手紙が縁での結婚と
篠原ドイエ戦でただ両手を広げてるだけの間抜けな抗議しか記憶がない

536 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:27:20 ID:EeIH2Df70]
>>1
法則発動

537 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:28:40 ID:Wy0ZTiAp0]

ますます寝技で勝つのは難しくなりまつね。

538 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:28:47 ID:3vEy7STZ0]
ルールが大きく変更されるわけだな

相手が有利になるように

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 18:29:43 ID:x1y2fhRb0]
人柄良さそうな人だからこういう役は合ってないだろ。

540 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:30:52 ID:UGVvCSg40]
クリーンなことやってたら、世界じゃ勝てないよ。

スケート連盟みたいに、裏金使って買収とか工作とかしないと。

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 18:31:33 ID:kJvaR/rU0]
>>534
そんなんがみたけりゃレスリング見てればいいじゃん。



542 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:32:04 ID:R6wW68Pt0]
日本の美学なんてものは欧米のスポーツ界には
理解されないってこった。

543 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:33:14 ID:43b2ryBLO]
(ノ∀`)アチャー

544 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:33:52 ID:xr7DKDHr0]
もういいじゃん。
柔道って何かといえばYAWARAちゃんだろwww
もういいかげんにしろってwww
柔道なんかよりもサッカーの方が面白いし大事じゃん。

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 18:33:53 ID:kJvaR/rU0]
>>542
理解してもらう必要はないから、とにかく日本の選手に有利な
ように立ち振る舞って欲しいな。東欧とかの猫背で何がしたいのかわからん
柔道は見てて苦痛。

546 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:35:15 ID:Wy0ZTiAp0]
野村の五輪4連覇だけは是非見たい。

547 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:36:15 ID:M+4OtRMm0]
まさに HOUSOKU

548 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:36:26 ID:l9RAC5wr0]
どんなルール変更するのか見せてもらおうかw

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 18:36:36 ID:n+SuWubZ0]
終わった事は仕方がない
今は日本柔道の更なる強化に全力を注げ

550 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:37:24 ID:klrDtJQ2O]
まールールが大きく変わるな
自業自得だからしょうがない

551 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:38:40 ID:R6wW68Pt0]
谷の勝ちに行かない負けない柔道って欧米かって言いたくなる。



552 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:39:03 ID:QvWg55GS0]
チョンにつくとか法則発動するためのようなもんじゃねーかwwwwwwwwww

553 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:39:59 ID:M+4OtRMm0]
どうでもいいが
ロスの決勝で、山下の対戦相手が山下の怪我した足を攻めなかったのを
美談の様に伝えていたけど、
怪我したことのないバカの戯言だったな。

554 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:40:26 ID:D++9WacS0]
>>546

現時点では、野村は代表入りも危ないけど・・・・・


555 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 18:44:56 ID:vi+3o95l0]
>>173
刀で相手を殺せる時間だかららしい

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 18:57:26 ID:QkHbvbC00]
戦場では相手を倒して動けなくしてトドメが基本パターンだからな

557 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:09:09 ID:NHKy7cY00]
そういえば、ヒクソンの息子クロン君みたいに、
山下さんの息子も柔道やってないの?
ふたり息子がいてなかったっけ?
山梨学院の西田先生とこの娘が活躍するみたいに(今世界大会の日本代表)
なってても良さそうだが・・・。

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:13:05 ID:tYSOhwxW0]
>朴氏の後継者と目された山下氏


チョンの後継者!?
山下は同胞なのか?

559 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:29:09 ID:3jk905wr0]
チョンの味方するなんてバカ丸出しwwwwwwwwwwww

もう日本は柔道なんてやめればいいよw

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:29:13 ID:fB0UXSJk0]
なんで韓国なんかと組むんだ。
いいことなんか何もねーのに。馬鹿!!


561 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:31:15 ID:498TVmdG0]
掴みヅラい柔道着になるんだろ



562 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:33:49 ID:aQ3Cb90K0]
当然だろうね。

選手を壊す方向で練習試合を行い、
さらに内部金着服の疑いまでかけられている朝鮮に
好意的な対応をした山下と日本が批判されるのはある意味で当然の反応だ。

563 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:35:39 ID:N2HqGuM10]
「正しい柔道」主張してる奴、
「1本」じゃなくて「一本」だぞ〜。
説得力なくなるぞw


564 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:35:54 ID:aQ3Cb90K0]
黒人と黒人国家に侮辱的な発言があったとも聞くし、
アルジェリア人のメリジャ氏が朝鮮と朝鮮擁護をした日本に批判的になるのは当然だ。

565 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:36:49 ID:HfXcgbkA0]
柔道を世界に広めたのは武徳館の道上伯さんです

アントン・ヘーシンクも彼の弟子です

566 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:37:23 ID:eSyMpU3x0]
まあ最後には講道館が破門すりゃいい事だしな。

567 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:38:31 ID:/G0vqkQF0]
法則キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

568 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:39:18 ID:PpdoBEgx0]
チョンと関わるからこうなる

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:39:41 ID:EjXMJyHw0]
法則ですか・・・

なんで組むの?

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:40:10 ID:LiqB/3bQO]
剣道やろうぜ

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:40:22 ID:43RISWRu0]
法則こええ



572 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:40:36 ID:4ziFL5p00]
>>532
ちょw普通、読まねえよw、
いや、なかなか,おもしろそうな雑誌であはあるけどw

573 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:44:24 ID:tisLf73j0]
山下の他にもっと良い人材いないのかよ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:44:46 ID:Ww7U4yFo0]


秋山のヌルヌル柔道着が
なくなっちゃたことにして
事件を
きちんと処罰、解明しなかったから
外人さんたちには
信用がなくなっちゃったらしいね

秋山以下、日本人はみな卑怯。
という括られ方をされてるらしい



575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:45:03 ID:CVI8tUdH0]
韓国の味方するからって言うやつ馬鹿だろ。
ヨーロッパなんかもっとやばいのに…

576 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:46:16 ID:CjyGyjuC0]
外国勢はルールに則った柔道をしているのは事実
それを勝てないからっていわば日本独自のローカルルールの
武道の概念を持ち出して外国勢を叩くのはお門違い
そもそも日本の柔道というのは見栄えを重視した
上辺だけのカッコつけを武道とかホザいて誤魔化してる
見栄えの良くない技や戦法を邪道と決めつけ排除して
外国勢がそれを使うと邪道だと言って負けた言い訳に使う
その精神のどこが美徳なんだ?

577 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:47:31 ID:aQ3Cb90K0]
>>575
講道館はいまやまともに海外に指導者を送り出していない。
技術面以外の事を重視する割りに啓蒙に不熱心だからこういう結末になる。

578 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:47:33 ID:lo3ylbvuO]
アホ丸出し。
金貰ったのか日本側に在日チョンが交じってたのか韓国に変な幻想持ってたのか
何か知らんが韓国を支持した時点で日本の柔道を捨てたも同然。

579 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:49:46 ID:yZ4LydHR0]
柔道家なんてリアルファイトじゃ全然ダメ
吉田、滝川、小川、あとポーランドの伝説っぽい人、全員雑魚だよ
アマボク2冠の俺にかかれば全員5分以内にTKOできる

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:51:22 ID:LiqB/3bQO]
とりあえず有段者以外書き込むな

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2007/09/11(火) 19:52:06 ID:CVI8tUdH0]
>>576
じゃあ武道の概念が嫌だというなら柔道じゃなくて他のスポーツ立ち上げたらいいじゃん。



582 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:52:46 ID:y3PTzvy50]
肌けない柔道着を導入する方が先だろ
ホモは悲しがるかもしれんが

583 名前:名無しさん@恐縮です [2007/09/11(火) 19:54:07 ID:Wy0ZTiAp0]
まあ10年前に青の柔道着採用された時点で
日本の影響力なんて消えてたけど。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef