[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/03 06:59 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】May J,、イベントで「Let It Go」「紅白」を徹底排除の怪 世間からの逆風を意識か



1 名前:動物園φ ★@転載は禁止 [2014/08/30(土) 14:15:57.21 ID:???0]
May J.、「レリゴー」歌わず! イベントで『アナ雪』『紅白』を徹底排除の怪
(2014年8月30日13時00分)

 歌手のMay J.が28日、東京・千代田区の法政大学で行われた「ネスレ キットカット」の
イベント「受験生応援キャンペーン2015」に登場した。大ヒット中のディズニー映画『アナと
雪の女王』のエンドソング「Let It Go〜ありのままで〜」を歌い、一躍時の人となったMay J.は、
「ディズニー映画の主題歌を歌うという夢を叶えた」という立場から、大学受験を控える高校生に
エールを送る「受験生応援アーティスト」に就任。特別講義などを行った。

 May J.といえば、同曲のヒットで歌番組などの露出が増えた。しかし同時に、劇中でエルサ
役の声優を務め、「Let It Go」を歌っている女優の松たか子と比較されて叩かれたり、オリ
ジナル曲でのヒットがないことから「カバーソング芸人」と揶揄されるなど、アンチも激増中だ。

 また6月の時点で、年末の『NHK紅白歌合戦』について、「スケジュールは今から空けています。
手帳には仮で『紅白』と書いています」と発言したことで、「聞きたいのは、松の『レリゴー』
なのに」とさらにアンチの反感を買ったほか、全国ツアーでも『アナ雪』人気にあやかった
「May J.Tour×アナと雪の女王Tシャツ」(5,500円)を発売したことも批判を浴びていた。
本人もこの風潮に少なからず悩んでいる様子で、8月10日放送の『情熱大陸』(TBS系)では、
全世界で劇中歌とエンドソングの歌い手が違うと主張し、「それを理解されていないのが、
すごく残念」と話していた。

 今回のイベントでは、このようなネガティブな匂いを封じ込めるためか、May J.側が
『アナ雪』を不自然に排除している様子が見られたという。

「『アナ雪』のヒットありきで選ばれた『受験生応援アーティスト』の座だったはずが、
この日に受験生の前で歌った曲は『Believe』でした。これもオリジナルではなく、合唱曲の
カバーなんですが。当然、集まった高校生も、『レリゴー』を聞きたかったはずですよ。
またMay J.は、今後の夢を聞かれ、『今はうまくいかないこともある』と前置きし、『多くの
人に歌を通じて笑顔を届けていくことです』と語っていました。今までなら、ここは
『紅白出場!』と答えていた場面だと思うのですが……」(ワイドショー関係者)

 当日は、ASKA被告の初公判だったことから、マスコミもまばらだったという同イベント。
世間からの逆風にMay J.も、ついに「ありのまま」ではいられなくなってきたということ
だろうか。

※画像は『Heartful Song Covers』/rhythm zone

news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_20140830_4026212013

684 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:47:50.33 ID:F8yZY3Dp0]
>>682
お前アホだから長文書かないほうがいいよ

685 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:49:39.07 ID:U7t3WYBi0]
ダメな理由がわかった気がする。
マネージャーがアホすぎる。

686 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:52:15.50 ID:NiHcyEnJO]
歌うの大好きな松たかこが、なぜ頑なにレリゴーを歌おうとしないのか、それが答えでしょ
一般人だってさすがに変だと気づいてるよ

687 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:54:15.71 ID:YzNsuL/8I]
>>684
現実的なの書かれて涙目で悔しいよねw

688 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:56:12.59 ID:NKuRjb6L0]
マスコミのアホにこれだけ叩かれるとMayJ好きになってきた

689 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:58:00.08 ID:w0CEy48M0]
>>684 わかるわかる

言うにコト欠けば、最後はアホだのクズだの人格攻撃しか残ってないもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:58:17.50 ID:NiHcyEnJO]
子供が「松さんの歌聴きたい」と懇願してるのに、ガン無視の松
こんな仕打ちじゃ、子供たちもガッカリだろうな

691 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:02:14.05 ID:NiHcyEnJO]
最近変な国粋主義者みたいなのが増えてるからなあ
ハーフという理由だけで叩くとか、もう異常だよね

692 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:04:43.82 ID:F8yZY3Dp0]
>>689
クズは言ってないけどな
>>668の解説してみて



693 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:04:50.93 ID:L4PXPLXt0]
>>686>>690
一流エンターテーナーは終わった仕事にいつもでも執着しないんだよ。
ご本人と神田の力によって結果、大成功だったしね。
本年が本人ならバカヲタもバカヲタ、執着ぶりは類は友を呼ぶの典型かな?

694 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:08:13.70 ID:w0CEy48M0]
えっと、なんで無関係のオレが??

>>692ってさ、自分のレスに責任持てよ 他人任せすぎだろがwwwwwwwwwwwww

695 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:10:53.68 ID:VFn/8dZ50]
>>1 これは周りのスタッフがわかってないね。頭悪いわ

696 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:11:19.34 ID:27FuBeqx0]
>>680
あのー、まったく逆のように見受けられますが
マジで頭大丈夫?

697 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:12:35.28 ID:gtxxvLw50]
紅白出るなら今年は見ない

698 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:14:15.02 ID:SpBF449n0]
>>686
歌手じゃないからいつまでも終わったネタを引きずる必要がない


これが世間一般の認識だよ

699 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:14:28.84 ID:2Boun7u30]
>>696
ハハハ、本当にあはれw

700 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:17:10.52 ID:6SYnf27m0]
>>690
その子供の正体は子供をだしに使ってるだけの小汚ない大人だから
ガッカリしたところで何ら問題はないな

701 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:18:05.18 ID:KGw2BqFIO]
Mayが劇中歌を歌うって事自体が叩かれる理由。黙ってエンドソングだけ歌ってれば、棚ボタで紅白もラクラク決まったかもしれない。自分の発言と行動で全てが悪い方向へ流れてる。

あ、mixiに公認で存在してたよ、この人。多分凄い放置プレイなのかな?プロフィールが現役大学生になってたw アメブロが主体なんだろうね。気にくわないコメントは削除しちゃう人だけど。

702 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:20:03.24 ID:6TlYR43wO]
ひたすら他人の曲を利用しまくって売名

いつまで続けるのかね



703 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:24:38.58 ID:F8yZY3Dp0]
>>668
松との比較で言うと下手と言うしかない!
まあ、レリゴー劇中歌日本語翻訳オリジナルが松だったのが不運ではあった。
例えば、
松がED担当だったとしても、エンドロール終わるまで
誰もが立ち去ろうとしない最高の代物に仕上げちゃっただろうからね。


例えば???

704 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:26:46.94 ID:eCZkrpkzO]
カラオケでいくら払ったんだろうなw
企画自体やらせで糞だから視聴者いなさそう(´・ω・)
受験生応援てかありのままで落ちろって言ってるみたいだなw

705 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:28:11.02 ID:+xQ7jkFkO]
「お前があるのは自分等のおかげだ」なんて言うマネージャー普通いないよね
だってアーティストのために働くのがマネージャーの仕事だろうが

706 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:32:36.16 ID:27FuBeqx0]
松バージョン賛美の人は頭がおかしい
25カ国語バージョンの中でも明らかに浮いていて、
クスッと笑っちゃうけど可愛いね〜という評価でいいのでは

>>705
歌以外のことは、身の回りの世話から事務仕事からなんから全部やってるからでは
別にそう思うのはおかしいことではないよ
アーティストってそういう人多いし

707 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:33:11.09 ID:11vbSX2x0]
>>705
アーティストと思ってないんだろ
雑魚ランクアイドルとかもこんなもんだろ

708 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:36:03.82 ID:FrFfrq9c0]
>>705
だから事務所がゴリ押ししてるだけってことだろ

それをテレビで言われちゃってる 

709 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:37:32.76 ID:APueRRZm0]
>>705
アーティストじゃないからだろ
ただのゴリ押しタレントで事務所主導だからマネージャーもそんな扱いのタレントってだけ
この人が駄目ならポイ捨てして違うタレントへ移るだけ

710 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:37:44.58 ID:YzNsuL/8I]
>>703
そのあと、>>668が書いてる通りじゃんw
極めて、簡単明瞭なんだが解らないって、ひょっとして半島の人?

711 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:40:50.07 ID:FrFfrq9c0]
あのカラオケ番組がなければ、誰にも知られてないからね

事務所がバラエティ番組やカバー曲を貰ってきてるだけ

712 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:42:07.61 ID:/a41Q9TS0]
まあ全ての面MayJの方がお前らより上だから嫉妬するのは無理もないw



713 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:46:02.57 ID:+xQ7jkFkO]
>>706
だからそんなことでメイちゃんに文句言ってるマネージャーがおかしいんだよ

714 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:47:53.33 ID:F8yZY3Dp0]
>>710
お前は適当に意味を補完して分かった気になってるだけだよ

715 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:49:10.40 ID:Ae4a0vJT0]
今年の流行語大賞
アナ雪とお前じゃない
セットで

716 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:50:15.49 ID:blr4VQsAO]
ところで今やってる24時間テレビに出て来て歌ったの?

717 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:51:01.94 ID:YF72DjIA0]
神田→メイジェイ→松
って流れで出るでしょ
今年のあまちゃんみたいに

718 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 16:54:53.38 ID:j2pxPXlV0]
May J.は長らく鳴かず飛ばず
そんな時にカラオケ番組で名前を売って
カバーアルバムを出して荒稼ぎ
ディズニーに便乗して露出しまくり
そして嫌われたMay J.

719 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 16:57:24.81 ID:0P5bSN790]
>>439
観客「シーーン」

720 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:04:01.88 ID:27FuBeqx0]
>>713
やることやってくれていれば別にいいのでは

721 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:05:59.62 ID:0P5bSN790]
マネージャー「歌がなかったらまったくのダメ人間」w

722 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:07:43.79 ID:XF7f8g+e0]
この人の特別講義なんか聴きたい人いるの?
情熱大陸でちょっとしゃべってるのを聞いただけでも
相当不快な気分になったぞ



723 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:09:04.57 ID:27FuBeqx0]
メイ叩きにマネージャーまで利用し始めるとはもう末期だね
関係が良好でなければデビュー当時からずっと担当はできないと思うよ
しょっちゅうマネージャー変えるアーティストやアイドルって山ほどいるじゃん

724 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:09:19.64 ID:XF7f8g+e0]
>>721
マネージャー「お前じゃねえんだよ」ww

725 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:09:49.27 ID:APueRRZm0]
世の中にはツンツンした人や変わった人に惹かれる人もいるし
例え正論で叩かれててもその人を好きになる人もいるから
自分の曲をヒットさせれば認めて貰えますよ

726 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:11:03.85 ID:0P5bSN790]
スタッフにもかなりバカだと思われてるし
客受けも悪いし、救いようがないな。
人間としての魅力もなくホステスをやっても
別の仕事でも人気が出ないタイプ。

727 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:12:31.66 ID:yMbyowhG0]
あぁ渡辺と集団ストーカーか
i.imgur.com/EWSmyZm.jpg
i.imgur.com/5asEiNz.jpg

キモいじゃんww

728 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:12:34.05 ID:XF7f8g+e0]
>>723
情熱大陸見る限り周囲のスタッフからは相当嫌がられてた
嫌われてるのに気づかない厚顔無恥なタイプじゃないか?
じゃなきゃ育ての親とも言えるマネージャーの言うことは素直に聞くだろうし
マネージャーもあんなこと言わない
女性スタッフもあんなに嫌がらない

729 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:12:44.41 ID:0P5bSN790]
叩きにマネを利用してるんじゃなくて
マネの言葉をそのまま引用してるだけなのが
どうしても理解できないアホがいるな〜

730 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:16:10.56 ID:0P5bSN790]
ずぼらで不器用なのが可愛いと自分で思い込んでるらしく、
一歳ちがいの女性マネに「おかあさ〜ん。ママーやってぇー」
って失礼すぎるだろ。
つーか、マジで配慮の無いダメ人間だな。

731 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:16:11.74 ID:KF7XyTa5i]
>>728
詳しく

732 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:17:40.08 ID:B+aK2OrX0]
>>6
ひたすら声キンキンに張り上げて怒鳴ってる様にしか聞こえなくて煩い。
プロアクティブさんは、耳にも残らない



733 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:19:51.91 ID:0P5bSN790]
つーか、箱一つ満足に包めないのかよ。
お客に買ってもらうという意識が無さ過ぎる。
おそらくスタッフに対しても感謝の気持ちがないんだろうな。
だからあんなにギスギスした空気になるんだろ。

734 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:19:53.84 ID:27FuBeqx0]
>>728
受け取り方にもその人の内面が表れるんだな
自分はメイ愛されてるな〜としか思えなかったけど
ナレーションからすると情熱大陸の編集者もそう思ったんだろうね

>>729
あんたはアスペか?

735 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:20:45.67 ID:0P5bSN790]
ID:27FuBeqx0

本日の基地外

736 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:21:44.38 ID:V8demvg60]
>>705
>アーティストのために働くのがマネージャーの仕事
目には目をですか?それを言ったらおしまいですよ。
あのマネージャーさんは親心で彼女の奢り高ぶる言動を戒める為に発言したと思います。
チームの中ではワガママも大柄な態度も許されるでしょうが、
自分だけの力で成り上がったような態度が世間から非難されるのは目に見えてます。
それに、MJさんは遠回しに言われて気づくような日本人特有の繊細さがないように見受けます。

あのマネージャーさんは、世間知らずでワガママで怠惰な小娘の面倒を見ながら
方方に営業をかけて、頭を下げて売り込み、企画し、仕事を取ってきてくれるんですよ?
マネージャーさんがいなかったら自分で売り込んで、ギャラの交渉もして、
スケジュールも管理して、決められた予算の中で綿密に管理して成果を挙げなきゃならない。
MJにできますか?世間知らずには絶対にできませんよ。
自分だけが大変な思いしてると感じるんでしょうが、それが思い上がりだと言ってるんです。

737 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:22:31.33 ID:0P5bSN790]
女性マネ「そんなだからダメなんだよ」w
男性マネ「まったくのダメ人間」ww

738 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:23:20.87 ID:27FuBeqx0]
>>736
この人の批判のほうがまともだw

739 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:27:57.29 ID:XF7f8g+e0]
>>731
どうぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=tCyd3SEiF94
↑3分45秒ぐらいから
女性スタッフにマジでウザがられてる
(多分相当嫌われてる)
続いて男性マネージャーの発言
もっと知りたかったら
情熱大陸1/3、2/3もうpされてるよ

740 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:28:28.33 ID:0P5bSN790]
数々の問題発言は迷Jの思い上がりから出てる言葉なんだと
改めて思ったな。
動画を観れば一目瞭然。
もっと謙虚にならないとカバー曲の仕事さえもらえなくなるぞ、マジで。

741 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:30:54.02 ID:27FuBeqx0]
アーティストから自己顕示欲取ったら終わりだろそれこそw
それはいいんだよ、持ってれば
その上で周囲の殿人間関係が良好ならまったく問題なし
つまりMay J.にはなんの問題もない

742 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:31:32.72 ID:27FuBeqx0]
↑絵その上で周囲との人間関係が良好ならまったく問題なし

の間違いでした



743 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:33:40.94 ID:6F4W7ppm0]
要するに、感情をこめて歌っている姿がうっとうしい

エルザだって、もっと自然体に歌ってる

ロングトーンを平然と歌えればなんとかなる

744 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:35:22.66 ID:0P5bSN790]
誰も自己顕示欲の話なんかしてないっつーの。
訂正しても何が言いたいのかわからないし、バカかこいつ→ID:27FuBeqx0
落ち着けよ迷Jの分身

745 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:36:42.51 ID:0P5bSN790]
衣装もエルサを意識してなりきり衣装だし、いい加減にしろ。

746 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:37:05.17 ID:pqKtLiZe0]
お前は誰も聞いてないエンディング曲担当なだけなんだよ。身の程を知れ

747 名前:新協定@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:38:35.91 ID:qB/f+2Eb0]
世間から逆風なんてふいてないだろw
ネットの中だけだよこんないじめてるのはww

748 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:40:42.96 ID:x9bwUVR00]
>>741
アーティストじゃなくカラオケ芸人だから問題アリ

749 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:42:43.14 ID:x9bwUVR00]
>>747
>>1

750 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:42:54.69 ID:APueRRZm0]
自己顕示欲だろうがわがままだろうが何でも良いけど
ヒット曲もないのにアーティストを気取るのは惨めだろ
とにかくヒット曲を出して誰もが認めるアーティストにならないとな

751 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:44:31.45 ID:IJH7Y7o30]
表現力の差だろうな
松さんのレリゴーは、声質の良さと女優ならではの表現力で
そこまでではない歌唱力をも見事にねじ伏せて、聞いてると感情移入できて感動するんだよね

メイジェイさんは歌唱力のみでねじ伏せられて感情入ってないから、聞いてる方が疲れちゃうんだよ
mayJバージョンもアレンジとかいいし、悪くないんだけどなあ

752 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:44:51.35 ID:Bw6Zul+qO]
うーん
情熱大陸での言葉は馬鹿にしてるとも取れるのでカチンと来るのも分かるけど
非難あびだしてから大分たっての発言でそれまで黙ってたとも思えるし
それ以外の例は別に普通のビジネスって感じ

レリゴー溢れすぎてうざかったのは同意



753 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:45:35.07 ID:F8yZY3Dp0]
ID:27FuBeqx0は冷静で普通に正しいし、情熱大陸の感想も俺と同じ
May J.の叩かれ方は明らか度を越しててくだらない
ただアフィブログの思う壺なので程々にした方がいいよ、とは言いたい

754 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:48:25.51 ID:t9AjX+Lc0]
糞ゴミカラオケニキビは消え去れよ

755 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 17:53:22.78 ID:FrFfrq9c0]
身内からゴリ押しとテレビで言われるって余程だよね

スタッフもサジを投げたい気分なんだろう

756 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 17:54:13.18 ID:XF7f8g+e0]
カラオケにきび芸人
代表作「プロアクティブ」

757 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:01:09.73 ID:MTCT72h60]
>>34
下手すぎる、声きたなすぎる、ブレス気持ちわるすぎる
不快すぎる

758 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:04:13.63 ID:NCPKUir70]
>>268
何をやっても叩く人をアンチと言う

759 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:06:12.49 ID:MTCT72h60]
>>6
松さんの方はいつ聴いても鳥肌がたつ

760 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 18:25:29.28 ID:zo5KaWJo0]
May J,let's go away!

761 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:29:58.74 ID:Q8ovzx5C0]
>>6
なんか感動した。映画見てないけど

762 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:38:44.04 ID:GimjzEvW0]
May Jの芸名。wikiより

「芸名は、本名の『芽生』に、ミドルネームの、ペルシア語で美しい、才能溢れる、といった意味を持つ「ジャミーレ(Jamileh)」の「J」を合わせたもの」

芸名から既に自惚れ過ぎ



763 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:41:46.45 ID:DKui3TRg0]
松たか子かMayJのどちらが良いかは好みの問題。MayJが失敗したことは歌い方じゃなくて、レリゴーに自分のもの感を出し過ぎたこと。

764 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:49:01.22 ID:UYyBFzlq0]
メイジェイだって公式なんだから歌の優劣で叩かれてりゃ可哀想だけど
ほとんどモラルの問題だからなー
松の劇中歌が話題になったんだから
それ蔑ろにしちゃダメだわ。

765 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 18:51:39.51 ID:Xy3kzC/c0]
こんなみみっちいことでガタガタぬかす奴らって普段から、この調子なの?


気持ち悪い奴らだな

766 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 19:26:57.31 ID:76RlKFdT0]
他人の褌で商売してたらそりゃ叩かれるよ

767 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 19:36:35.55 ID:T8xtxOTL0]
こういう日和見なとこも嫌われるw
結局何やっても嫌われるんだよwww

768 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 19:37:45.84 ID:fMqa5XJJ0]
たたかれて可哀想

ミュージカルソング歌ってるだけなのにね
だが松たか子というひねくれた日本人感覚

769 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 19:39:46.25 ID:tuL8jQ4O0]
声が嫌い歌が嫌い受け答えが嫌い
あれもイヤこれもイヤ

こえーよオバサンども

770 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 19:40:31.21 ID:5xeOxlG60]
来年には話題にすらならないんだから今のうちだぞ

771 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 19:50:01.63 ID:pqKtLiZeO]
まあ、カバー曲や人の歌で人を魅了させるには、
歌い方やテクニックでとうこうなる次元じゃないからな。

歌い手自身が魅力的じゃないと

772 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 19:55:16.85 ID:jwlEvNqO0]
>>662

お前本当にバカだな。
そんな頭だったら、勉強もできず、仕事もできず、底辺の生活を送っているだろ。



773 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 20:06:08.48 ID:jyhOEhNs0]
ネスレの広報の人会社で怒られてないかな
中川翔子とかMay J.とか好感度低いタレントばかりじゃないの

774 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 20:08:35.42 ID:jyhOEhNs0]
プロアクティブとスピードラーニングの宣伝をするタレントには
信用できない人というイメージが付いちゃうと思う

775 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 20:16:12.84 ID:jwlEvNqO0]
>>773

広報担当が「キットカット」の受験生応援キャンペーンのタイアップソングを歌う歌手を選んでいるとでも思っているの?

広報の仕事すら理解していないのかよ。

記事を書いた奴、スレを立てた奴、アンチの奴、バカばっかりだな。

776 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 20:16:18.56 ID:+9lMZ8OqO]
ボロクソ言われてるからどんな人かと思ってたけど、24時間テレビ観たら普通に綺麗な人だったな
あんまテレビを観ない人なら嫌いになる要素はないんじゃないの

777 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 20:22:18.88 ID:tuL8jQ4O0]
>>776
何かが決定的に癇に障ったんだろうな、そうなったらあとは一直線だし。
テレビばっかかじりついてる人の心理はよく分からん。

778 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 20:28:27.73 ID:MXq5SqqZ0]
叩いてるのはほぼ暇なババアだろうな
ここぞとばかりに仕事してるだけなのに可哀想なもんだな

779 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 20:36:25.14 ID:vMP1+7C70]
メイジェイってカラオケして松たか子にレリゴー全部持ってかれたイメージしかない
ヒット曲あるの?

780 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 20:55:43.16 ID:eKtD9j390]
なんで叩かれてんの?叩くほど知られてなくね

781 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 20:58:28.88 ID:QJhivu1Y0]
>>768
歌ってるだけだったら叩かれてないわなw

782 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:01:33.26 ID:x9bwUVR00]
不自然な擁護レスが短時間の内に集中してる件



783 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 21:07:15.13 ID:7USWkTSM0]
>>46
見なきゃいい

784 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:08:11.41 ID:baAiJ7CY0]
突っ込んだ話は全然してくれない擁護たちw

785 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:24:47.26 ID:wPKtTMvN0]
映画の中でエルサが歌ったからあれだけの大ヒットになった
ただの主題歌なら映画は大ヒットでも「マレフィセント」みたいに売れなかっただろう
エンディングのメイジェイはただ便乗しただけ

786 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:27:22.16 ID:qnE0hoSAO]
擁護がアホで勝手に嫌われていくという負のスパイラルから抜け出せなくなってるな
ポンコツの援軍ほど迷惑なものはない

787 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:29:45.79 ID:baAiJ7CY0]
ミュージカルじゃない普通の映画の挿入歌や主題歌だって売れる時は売れるけど、
メイジェイごときの歌唱力じゃ天地がひっくり返っても売れんわなw

788 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:33:27.47 ID:KIQRBdr/I]
テレビで、プロデューサーとか一緒に出てたけど、お前ら無能すぎるわ。

取り巻きが無能すぎる。

789 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:34:09.56 ID:GJT1E9j8i]
この対応も何だかなー
一応エンドソングは公式に担当してるわけだから、エンドソングだけなら歌っても問題ないだろ
エイベッ糞の策略で、心ないバッシングに巻き込まれた悲劇の歌姫でも気取るつもりなのかね?

790 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 21:34:25.92 ID:b53fBC640]
Dlife見てると嫌でもメイJのプロアクティブのCM見るな
メイJの曲で知ってるのはそのCMで流れてる
ウェイカ!ウェイカ!って奴(実際の曲名は知らん)とレリゴーだけだわw

791 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 21:41:31.76 ID:hrmTesZ50]
メイジェイみたいなタイプは女から嫉妬されるから仕方ない。

792 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 21:42:35.52 ID:hrmTesZ50]
>>776
普通に綺麗で普通に歌が上手いんだから
2ちゃんでは嫌われるでしょ



793 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 21:52:45.16 ID:nEoLtYuJ0]
エイベックスと2chは相性悪いですなー

794 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:02:17.23 ID:KNIvkhCx0]
松→劇中歌

mj→エンディング

この時点で松のが評価高いってことじゃね?
松のはクライマックスなのかは知らんけど、特別なシーンなんだろ?
エンディングなんざみんな我先にと出口に向かってんだから見てないだろw

795 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:05:52.92 ID:/vWCqpHF0]
>>617
感情込めてないよね。音程だけって感じる
どんな気持ちで歌うか?歌うべきか?
そういう歌詞の意味もメロディーの流れも何も考えずに歌っているのが透けて見える

796 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:06:56.60 ID:L4PXPLXt0]
残念ながら、
松との比較で言うと下手と言うしかない!
まあ、レリゴー劇中歌日本語翻訳オリジナルが松だったのが不運ではあった。
例えば、
松がED担当だったとしても、エンドロール終わるまで
誰もが立ち去ろうとしない最高の代物に仕上げちゃっただろうからね。

797 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:08:00.14 ID:+qI1BI060]
イラン人排除の差別国家日本。
これは世界に配信すべき大問題。

798 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:13:29.29 ID:UYyBFzlq0]
>>794
それなのにメイジェイがメディア通して劇中歌歌うのがそもそも叩かれる発端だからな。
まさにお前じゃないってキャッチフレーズに偽り無し

799 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:20:04.32 ID:/vWCqpHF0]
>>686
松たかこ仕事忙しいと思うよ

800 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:20:30.89 ID:yWX+km340]
劇中歌とエンディングソングは別物なんだけどな、と言いながら
エルサの恰好したりするダブスタ具合が絶妙に嫌われる理由だろ。
別物扱いならエルサの恰好をして歌えるのは松だけ。理由はエルサが歌う劇中歌だから。
メイJが歌っているのはエルサが歌っている歌じゃない。誰かが歌ってる歌。
だから「別物なんだけどな」発言するメイJは逆にエルサの恰好ができないはず。
それができるのはレリゴーを私物化、自己正当化の詭弁でしかないから。
そりゃ嫌われるよ。

801 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:21:15.08 ID:76RlKFdT0]
メイジェイは「なんでメイジェイがエンドソングを歌ってるの?」
と言われてると思い込んでるようだが、それは違う

正しくは「なんでエンドソングの人がやたらでしゃばって色んなとこでレリゴー歌いまくってんの?」だよ

802 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:25:51.85 ID:baAiJ7CY0]
事務所は怪しげな名前の三流どころ
レーベルはゴリ押しエイベッ糞
歌手は下衆カラオケ芸人

何この夢の競演w



803 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:29:09.24 ID:PLFb4REz0]
>>762
ペルシア語で美しい、才能溢れる、といった意味を持つ「ジャミーレ(Jamileh)」

これがミドルネームって事は、こいつの名前って(姓が分からんけど

山田゛Jamileh゛芽生って事か

産まれた瞬間から自惚れ過ぎwwwww

804 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:29:17.54 ID:COmqHoUO0]
そもそも
・映画「アナと雪の女王」がヒットした
・日本語吹き替えの松たか子の劇中歌が評判いい
というだけなんだよね。

805 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:29:46.47 ID:gZaZkm7C0]
松→なんとか最後まで聴ける。


メイなんとか→歌い出し1小節で聴くのヤメる。

声量なし、腹から声出てない、フェイクなごまかしウラ声、自己流ヘンなビブラート、下手くそなのに上手いと自分で錯覚して歌っちゃってる。
かなり痛い、カラオケパブレベル。

806 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:33:15.34 ID:cJVcp4710]
カラオケ歌手ですな

807 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:39:19.20 ID:baAiJ7CY0]
>>803
名字は橋本なw

橋本ジャミーレ芽生→ジャメイ→邪May、のほうがしっくりくるわw

808 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:39:57.28 ID:ymcS7QIOO]
カラオケ歌手より底辺の生活やつがゴミレス繰り返すwwwwww

809 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 22:41:58.16 ID:SdANMYLO0]
今年→紅白
来年→武道館
再来年→「あの人は今」

810 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:50:26.06 ID:L4PXPLXt0]
>>808 
ゴミレス繰り返しはメージェー擁護派の専売特許だよねw

811 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:55:02.30 ID:OH5qr03Y0]
心配しなくても紅白は3人出るから
これは出すからおとなしくしとけって局から言われたんだろ
みんな見たい聞きたいのは松だけどね

812 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 22:55:19.28 ID:baAiJ7CY0]
でもスゲーよな擁護派ってw
スレ覗いただけでババアとか底辺とか見切っちゃうんだぜw

当たればもっと凄いけどw



813 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 23:02:22.44 ID:jq7ssRKF0]
>>805
May J.がフェイクしているのを聞いたことがない
カラオケ機械に褒めてもらえる歌い方を少し外れることがあるくらい
たぶん、May J.は歌が上手いでしょと見せつけたいタイプで
フェイクとかして、音を楽しむタイプじゃない

814 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 23:03:11.73 ID:L4PXPLXt0]
>>807
もうそのまんま「邪魔」がしっくりかとw

815 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 23:05:06.06 ID:KqYtER5V0]
>>519
うわ その後のインタビューが寒いわ
なんかもう頂点極めちゃった感出しまくり

816 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 23:06:09.83 ID:OsYpX2wD0]
黒人歌手のファルセットをファルセットと言うわけで、メイJとかジュジュとかの醜いウラ声はファルセットとは呼ばないし、偽モンだろ。

817 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 23:12:37.43 ID:baAiJ7CY0]
>>814
おお、完璧ですなw

818 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 23:23:43.24 ID:naFcCPea0]
国民のサンドバッグMayj笑

819 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 23:37:32.20 ID:hAQDOLyC0]
>>801
これが本人及び擁護に理解できるまでは勘違いしたまま突っ走るだろうな
紅白と武道館まで突っ走れればいいけど

820 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 23:38:59.38 ID:6TlYR43wO]
とにかく他人の曲を歌うことに必死だよね
カラオケならプライベートでやればいいじゃん

821 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 23:46:59.03 ID:23O46Kvh0]
カネとってまで人に聴かせる歌唱じゃねーな。
てか、エイベックソでいいと感じたものひとつもないんだが?

822 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 23:48:12.55 ID:MRtcJnrP0]
>>7
クリリンに成りすましまた退院してきたんかお前、Jリーグをディスり日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK

広島の土砂災害で
地元の在日愛媛による避難地域での空き巣が
頻発しているらしい。
地元の人間は、
愛媛を見かけたら即座に警察に通報するよう
呼びかけてほしい。

日本の造船業を瀬戸内の人々の営みをディスる売国愛媛VANK

死ぬ愛媛女を切らずに鞄に詰め込む愛媛VANK
17才の愛媛女を愛媛タオルケットに死みこませて愛媛押入れに押し込む愛媛VANK

神木や仏像、文化財を盗む組織がある愛媛
愛媛VANKも自己愛媛性人格障害かな?気持ち悪い

日本からDASH村を盗む愛媛VANK
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
カビ入り水いろはすみかんで愛媛みかんを押し付ける愛媛VANK
愛媛VANKはパクmonKI長友の養護だけしとけ



823 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 23:58:39.99 ID:ymcS7QIOO]
>>810
おまえらみたいな世間に何の影響も与えられないクズ共が足元にも及ばないほど、才能や努力もMay J.のほうが秀でてるけどなwww

824 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:00:31.35 ID:sJTd4V910]
>>519
しゃべり方が嫌いだ。

825 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:02:40.35 ID:EbxD/It60]
>>30
ディズニーの声優はディズニーの許可なくして歌えないんだってさ。
歌だけならまだしも主役の声だからね。

山寺宏一がディズニーの役はテレビとかイベントで披露出来ないって言ってた。
だからチーズの声をやるってさ。

826 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:11:31.10 ID:k0qs4qDq0]
そもそもメイジェイがレリゴーで必死になってるのがおかしい
レリゴーはメイジェイのために作られた曲じゃないんだから
あてがわれたED版だけ歌っとけばいいんだよ
なにを必死こいて英語版や松たか子版まで歌いまくってんだか
おまえはレリゴーの化身でもレリゴー日本代表でもないっつうの

827 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:17:14.27 ID:gKokNLOy0]
>>823 わかるわかる

言うにコト欠けば、最後はアホだのクズだの人格攻撃しか残ってないもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:19:37.96 ID:fwT8J6nP0]
芽衣た〜〜ん

829 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:25:52.73 ID:PD/XYrZ+0]
スコット・マーフィーとコラボしろよ

830 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:27:01.88 ID:xkvUxIp90]
気持ちいいほどの自演を見たw

831 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:27:14.26 ID:k0qs4qDq0]
しかしメイジェイにも凄い、降参だ、と認めるほかない所もある

自分のコンサートツアーでアナ雪グッズにしか見えないTシャツを販売してしまう
その神経の太さ、厚かましさ、図々しさは誰もかなわないよ

832 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:29:57.58 ID:xkvUxIp90]
カラオケ番組に出る時点でもうねw
曲りなりにも歌手なら自殺したくなるでしょw



833 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:30:14.82 ID:W/CRBhv10]
>>825
ダブルヒロインの
アナ役の神田沙也加はイベントとテレビで歌ったけれど
エルサの方だけ許可されないのは松たか子の年齢による不許可かな?
主題歌のMay J.は劇中歌を歌ったりコスプレしたりやりたい放題w
May J.がおもいっきりエルサのイメージを壊しまくっているのはOKというのも変
ディズニーのイメージ戦略の基準がわからない

834 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:36:48.31 ID:xkvUxIp90]
ディズニーに今さらイメージ戦略とか必要ないし、
迷ジェイが顰蹙買うことはあってもアナ雪人気は揺るぎもせんだろw

エイベッ糞が担当者に金でも詰んで許可独占してんじゃねーの?w

835 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:43:48.63 ID:vE4qoEtD0]
一曲でもヒット曲があれば、高感度も変わっただろうに。

836 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:47:39.04 ID:k0qs4qDq0]
武道館コンサートは、レリゴー目当ての子供連れとか、サクラ要員とかで
どうにか満席に近い見た目にはもっていくんだろうけど
レリゴー目当ての人たちはメイジェイのオリジナル曲なんて
知らないしあまり興味もないから、オリジナル曲は極力減らして
レリゴー数回(バージョン違い)、カバー曲多数なセットリストになるんだろうな

837 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:48:55.18 ID:k0qs4qDq0]
>>835
そもそも自前のヒット曲があるなら、あんなカラオケ番組出ないからね

838 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:50:40.58 ID:Mj8FVJdQ0]
音楽のファンいないもんね
かと言って同性人気も期待できないし
残るところはガキとキモオタか

839 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:54:31.48 ID:uS/I23OP0]
>>832
プロの歌手が仕分けカラオケ対決に出てもいいと思うけれど
勝っても負けてもあっけらかんと楽しく見せてくれればファンも気にしない

ただMay J.の場合は、勝っても負けても
対戦相手と絡むような話が出来ない
自分の事ばかり話す自己中
もう仕分けカラオケ対決にMay J.は要らない

でも今週、May J.が再登場するんだよな
だってavexのスポットCM付きだから
仕分けPにとってのMay J.は金蔓なんだよ

840 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:55:04.54 ID:e6rayv1O0]
>>803
そのミドルネームの訳間違ってる
正しくは「粘土質の体、水を掛けると死ぬ、元人間」

841 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 00:57:11.04 ID:xkvUxIp90]
多分一部のカラオケ好きには好かれてるんじゃね?
ホレ、音痴なのにビブラートとかの小技とか、とにかく高音とか身につけようとする奴いんじゃんw
ああいうタイプにとっちゃ迷ジェイって神レベルに映るんだと思うぞw

842 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 01:05:11.20 ID:xkvUxIp90]
「Jamileh」でググったら、いの一番にこんなモノが出てくんのなw
www.love-perfume.jp/love_products/loveperfume/miss_jamileh.html

さすが音楽以外に興味の無い迷ジェイさん、パネェっすw



843 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 01:12:45.24 ID:mVXIqIOR0]
松たか子のカバー

844 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 01:15:01.28 ID:WBiuSF4XO]
May J.に評価できるものがあるとするならば、歌を生業とする職業に「カラオケ芸人」という新ジャンルを築いたことか。

845 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 01:17:23.96 ID:dRbzw6G60]
2ちゃんでMay J.が叩かれるキャラになるとは予想もしなかった

けっこうガキ多いんだな2ちゃんて
まさか30代以上で叩いてる人いないよな?

846 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 01:27:48.85 ID:TKSq8v1Vi]
叩かれすぎてかわいそう。
もう忘れてやれよ 。

847 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 01:30:18.12 ID:ZwkS7J0b0]
>>845
叩かれてないよ。アンチなんて存在ができるほどの価値もないだろ。出っぱしのペーペーに。

レリゴは松バージョンの方が世間一般に受けてるよ、と言ってるだけ。

848 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 01:33:40.00 ID:zNM17L+cO]
>>827
え?だって、おまえらどうにもならないクズばっかだよ?

大した問題でもないことに、いつまでもネチネチしつこく粘着して、他人の人間性をどうこう言う前に自分たちの人間性をまず改善してみてはいかがでしょうか?

849 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 01:42:52.98 ID:a4K1+noG0]
スレたてるときの名前表記統一してよ

850 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 01:43:55.63 ID:8kBc5RA/0]
なんか混乱してきたな
がんばれ

851 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 02:03:41.20 ID:9VdMJIwU0]
日本は礼節や配慮を暗黙の中でも重んじる国であり、そういう国民性なので
MJのみっともない振る舞いに日本中が静かにドン引きしているだけです。
大したことじゃないとおっしゃる方はきっと日本人ではないのでしょうね、お察しします。
あなたの事じゃないんですよ、気にしないでくださいね^^

852 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 03:28:32.99 ID:dLuWQz9K0]
このスレの元記事に関しては、主催者に電話で問い合わせれば簡単に確認できるにもかかわらず、そんなことすらせずに妄想で原稿にしている記者が悪い。
MayJ側に取材する勇気もなければ、ネスレ側に確認する知恵もない。

そもそもこのイベントにネスレという主催者がいる以上、どのような歌を歌って欲しい、どのような話をして欲しいなんてことは、主催者側との事前の打ち合わせで決められていて、MayJ側が好き勝手にできるはずがないんだよな。
にもかかわらず、「May J.側が『アナ雪』を不自然に排除している様子が見られた」なんて書いて、どれだけバカなんだよって話だよ。
もしMayJに「ありのまま」でいいなんて歌詞の歌を受験生の前で歌わせたら、ネスレ側が受験生の親等から批判されるだろうし、受験生の「キットカット」の購買意欲も薄れるだろうさ。
本当にマスコミがまばらだったならば、ワイドショー関係者を特定することが難しくなさそうだから、情報提供するワイドショー関係者が存在するのか怪しいものだ。

MayJ側は、サイゾーを名誉棄損で訴えればいいんだよな。

アンチは、この記者と同レベルの頭脳しか持っていないってことだよ。



853 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 03:52:47.99 ID:FZLWB+i60]
レリゴーにしがみ付いてレリゴーばかり歌いまくってきたんだから
歌わなかったことでいろいろと勘ぐられるのは仕方がないんじゃね

854 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 03:56:33.22 ID:pNrT5EYW0]
ブスがメイジェイ叩くせいで松たか子までイメージダウンだよ

855 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 03:57:07.19 ID:xkvUxIp90]
つか、どう名誉毀損になるんだろw

856 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 04:00:20.04 ID:k0qs4qDq0]
レリゴーにしがみ付く
ってメイジェイにぴったりな表現だな

857 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 04:04:25.22 ID:W/CRBhv10]
>>1の記事は、May J.に行為的とは言えないが事実誤認とも言い切れない
芸能人が、この程度のことで名誉毀損で訴え始めたら
全芸能マスゴミが成り立たなうなるので徹底的に叩き潰されるだけ

858 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 04:05:57.92 ID:W/CRBhv10]
w誤変換
誤 行為的
正 好意的

859 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 05:14:26.51 ID:MhmqryTt0]
もうイラン人同士ダルビッシュと結婚して引退しろ

860 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 05:19:36.47 ID:jJgcbbTE0]
レリゴー封印して歌ったのが合唱曲カバーってもうギャグじゃねーかwwww

861 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 05:23:41.75 ID:k0qs4qDq0]
オリジナル歌ったところで皆ポカーンだし

862 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 05:24:58.16 ID:2b2E9ty+O]
レリゴーはもう飽きてきたから
次は神田SAYAKAが歌ってる曲をカバーしちゃえよ
また話題になるぞ〜♪



863 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 05:28:11.82 ID:SCb0xlq00]
いやもうこのネタにしがみつくのから止めろよ
いつまでやってるの
もうメイジェイちゃんは消えていいよ
別になんとも思ってなかったが最近ごり押しが鼻につく

864 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 05:49:39.04 ID:qDpYUKWy0]
ここでは異常なほど叩かれてるのに鬼女にはスレすら無いのな
専スレも全然伸びてない

大人ってコワイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

865 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 05:53:55.15 ID:W3vT+0PE0]
今日はスマスマで神田沙也加を引き連れてメイジェイ様の登場だっ!

「SMAP×SMAPありのままな15分拡大SP【アナ雪2人赤面恋愛事情?】」

866 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:03:44.10 ID:hZ+Mk3s80]
人生のすべての事柄に解決策があるわけじゃないからな。
二者択一の問題で詰んでるのは本人のそれ以前の選択が原因であり
また不人気なのに露出は増やしたかったり、結局自分の願望を押し通そうとしてることに原因がある。
俺からできるアドバイスは、地獄のミサワとコラボしろとしか言えない。

867 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:15:20.62 ID:FcGFfpyE0]
>>801
これ

868 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:16:54.19 ID:iHpnXqPWO]
>>864
邦楽板やキジョ様にもあったけど落ちただけ

島歌のカバーが酷すぎて一時期TheBoomスレでも叩かれてたよ

869 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:18:55.82 ID:Afe1TnDA0]
身から出た錆
所詮はカラオケ女

870 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:19:13.31 ID:ODsicnjp0]
やることなすこと全部裏目

あれだけ強気発言で来たくせに今更方向転換?
最初からちゃんと考えて発言すりゃよかったのにね

871 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:26:53.55 ID:Afe1TnDA0]
信者は歌唱力を褒めるばかりでカラオケ女の言動を諌めないのは何故

872 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 06:29:58.42 ID:qDpYUKWy0]
>>868
そうなのか
May J.史上最高に盛り上がってる今なら
鬼女で50スレくらいいってそうなもんだが…



873 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 06:33:04.08 ID:n0RsxLxdO]
上手くても売れない不思議

874 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 06:38:57.69 ID:Amg4ue6y0]
なんでこの人の、ありのままの〜の音程変なん?
「り」を下げすぎて気持ち悪い

875 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 06:57:23.83 ID:dRbzw6G60]
ストレスのはけ口にされてるな

876 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:07:09.59 ID:zNM17L+cO]
>>851
それが全くできてないお前が何を言っても説得力のかけらもないよな。ん?

877 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:08:14.99 ID:m4S1qVAf0]
とりあえず、プロアクティブのCMに出てる時点で
何言ってもやっても歌っても、なんの説得力もないことに気づけや

878 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:14:17.40 ID:DCpu8rsN0]
ダンディ坂野を呼んだのに、
ゲッツをやってくれないぐらい
がっかりした事でしょう。

879 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:14:30.94 ID:W3vT+0PE0]
プロアクティブは凄いんだぜ
ぞくぞくと寄せられるプロアクティブ愛用者の声!

「半信半疑でプロアクティブを試してみたところ、身長が1mも伸び、彼女も出来ました。」(18歳・男・無職)
「プロアクティブを始めてからカラオケが上達しますた。」(36歳・女・事務職)
「紅白に出場出来そうです。プロアクティブのおかげです。」(26歳・女・歌手)

880 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:17:09.14 ID:q6YPzcnd0]
カバー専門の歌手だって悪いことではないだろ

881 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:20:41.25 ID:uEpzbhxT0]
変なイメージついちまったな気の毒に、まあ自業自得だけど

882 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:27:55.46 ID:m4S1qVAf0]
『ゲド戦記』の主題歌で世に出たはいいものの、来る仕事来る仕事
企業CMで流れる誰かの歌のカバーばっかり、という手嶌葵さんの意見も聞いてみたい。
ちなみに『夢ねこDS』の「恋するしっぽ」(これは珍しくオリジナル)は、
ねこ好きだったら泣ける名曲

>>879
それは凄いな。
さっそく俺も電話してみるわwww



883 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:32:58.82 ID:gty0JCOoO]
カバーソングのプロだっていいじゃないか

取り敢えず与えられた仕事だけ黙々とこなせよ

人気なんか二の次で構わんだろ
歌が上手くても飯喰えないプロの歌手なんてたくさんいるんだぞ!

贅沢するなよ!
地道にやれよ!

884 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:35:32.40 ID:imXLtTyO0]
この人からレリゴーを取ったら何が残るのか?
ただカラオケがうまい人になっちゃう

885 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:37:38.66 ID:m4S1qVAf0]
これでもしコンサートツアーの主催がmin-onだったら、
完全に詰むな

886 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:42:13.30 ID:GGhTkrKZO]
多分本人も焦ってるんだろうな
一発屋で消えたくないから必死にレリゴにすがりつく

887 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:48:56.78 ID:1SBPbvhpO]
>>880
もちろん
こちらに感動させたりすくなくとも「同じように歌いたい」と思わせればなんでも良し
ただこの人の歌にはそれがない

888 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:51:08.17 ID:c77yMjf+0]
いや今回ばかりは歌ったほうがいいんじゃないかイベントの主旨的に
歌わなくていい時に歌って歌うべき時に歌わない
本当空気読めないな

889 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:54:04.44 ID:SbYey4sn0]
「これは私の歌よ!」みたいな感じで、かなり歌い過ぎちゃったよなw

890 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:56:04.43 ID:7RekS2N30]
事務所の人へ

・カラオケを止めること

・カバーを止めること

・歌に感情込めて伝える練習すること

この3つを徹底してやらないと
1年以内に消えるよ。

891 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 07:57:03.19 ID:wVUJIIOOO]
イベントの選曲って歌手が選べんの?

892 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 07:59:36.80 ID:cnn6t4Uv0]
>>812
あんたの性別と年齢言ってみろよ。



893 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 08:00:05.78 ID:Jcx4gqJx0]
この人は何も喋らないほうがいいよ
喋れば喋るほど・・・

894 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 08:03:47.86 ID:ThveZVjT0]
セールスの松たか子
松の歌のお陰でメディア出まくりのMay J,
紅白の主役は断然松たか子だか
粋な演出で
松の後からの May J,とのデュエットもあるかもねw

895 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 08:04:56.17 ID:xq+Rh2y10]
今朝の芸能ニュースでa-nationが取り上げられてたが、MayJは英語版のレリゴー歌ってたよ。多分バッシングを意識したんじゃないか。紅白も出たいし。

ちょっと可哀想に思えてきたが、それでも日本語版歌ったら俺もバッシングしたくなるわw

896 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 08:07:05.66 ID:xq+Rh2y10]
>>894
一緒に歌うのは松が拒否してるからそれはない。

897 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 08:07:50.51 ID:CPASadS+0]
クリープを歌わなかった一時期のレディオヘッドみたいだな

898 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 08:09:22.80 ID:Jcx4gqJx0]
ダルビッシュの親父はサエコのこと好かんかったらしいが
May Jならウェルカムなんじゃないか?w

899 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 08:43:32.44 ID:t0GBYIve0]
さすがに可哀想すぎる
日本人ってこんなにも意地が悪い人間だらけになってしまったのか?
本当に情けないわ
日本人の面汚しどもめ

900 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 08:51:07.62 ID:+5leIn4d0]
>>895
アレンジが松たかこの劇場Ver.だから
本来の自分の持ち歌でないのは変わらない

901 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 08:58:06.74 ID:eKDrwS+k0]
>>895
昨日エンドソングを初めてカラオケのガイドボーカルつきで聴いたが
劇中歌と全然違うし、
皆様気をつけてお帰りください感アリアリでビックリした。

にしてもこのスレタイでまた引いたわ、メイジェイにはごめんやけど…

902 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:age [2014/09/01(月) 09:10:00.95 ID:sCojdQJd0]
>>899
毎度ごくろうさまです!



903 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 09:15:53.59 ID:i90c7tm30]
場違いなエンディングが観客を冷めさせてる時点で罪なのに

どこまで空気読めないんだろうか  

904 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 09:23:07.74 ID:QFdjN3RUI]
>>862>>892
ご心中お察しします。
苦し紛の個別に透かしっ屁みたいな言い掛かりwww

905 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 09:28:03.71 ID:QFdjN3RUI]
>>862 × 失礼しました。
>>876

906 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 09:34:47.49 ID:IOrxP4zZ0]
とりあえずテレビに出てない松だけ評価があがってる。
浮かれてないっていう意味で。
あとはもう飽きたから紅白まで大人しくしてろ。

907 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 09:43:54.69 ID:NGzeGMsSi]
メイジェイって作品の波に乗ってる割に作品に対するコメントとか皆無だもんな。
話題になったのは間違いなく松の劇中歌なんだしメディアに露出しまくってアナ雪の恩恵もらってんだから少しぐらい他のキャスト誉めろよ、
だから我が強いの丸わかりで不快感しか与えない。
歌以前の問題だよ。
沙也加なんてMステで前座扱いだったにも関わらずメイジェイ誉めててすげー気の毒だったぞ

908 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 09:45:43.26 ID:LZc9iucai]
とか言って、どうせ今日のスマスマでも歌ってんでしょ?

909 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 09:47:48.36 ID:vlV3mRb/0]
三ヶ国語ペラペラなんだから、差別意識丸出しのネトウヨだらけのJAPに無理に居る必要ないだろ
欧米に行ってその実力をいかんなく発揮したらいい
そして日本がいかに差別的だったか語れ

910 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 09:49:53.43 ID:ispd5qWc0]
ディズニーからNG来たんすか?

911 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 09:53:24.51 ID:X1c1Zac+O]
ホンコン顔の松は抱けないがメイジェイは抱けるな
つーか抱きたい

912 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 09:58:35.34 ID:uT5ifUpW0]
国や性別問わずこの手の歌手にありがちだけど
自分の歌唱テクをひけらかすように歌うからなー
日本人はカラオケが普及してるからか
特にこういった自分に酔ってるナルシスト全開の歌い方嫌う人多い



913 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 09:59:41.58 ID:aUl20/2x0]
山下ヤスミン 昭和最後の秋のこと でググってみてくれ。

10歳で日本語カタコト、ベースの曲と全く違う歌い方なのに
深い歌心というものを感じる。
歌唱テクニックみたいな部分に関してはサッパリ分からんが、
少なくとも自己陶酔、自画自賛、自意識過剰といったものを感じない、
歌を受け手に丁寧に送り出しているってとこが大事なのかなと。

914 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 10:06:30.43 ID:1f/0rE660]
>>911
風俗に行け。
もっといい女がゴロゴロいる。

915 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 10:06:44.96 ID:dLuWQz9K0]
MayJも「アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック」の中でで「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜 (日本語歌)」を収録しているぞ。

www.disney.co.jp/records/soundtrack/AVCW-63028-9.html

事実にもとづくことなく、日本語版を歌っているという理由でMayJを叩いている奴は、アホなんじゃないか?

大体、あの著作権のうるさいディズニーが勝手に日本語版を歌わせることを放置するわけがなかろうに。

916 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 10:09:12.86 ID:1f/0rE660]
>>913
たしかブラジルの8歳か9歳の女の子だな。
前に何曲か聴いたことがあるが、言葉がしみじみと
伝わってきてまじで感動した。

917 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 10:11:06.29 ID:w66aBWhy0]
北島事務所で15年くらい修行させてもらえば
まともに歌えるようになるんじゃないの

918 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 10:12:28.00 ID:1f/0rE660]
>>915
ボーナストラックだろ。
本来のアルバムには含まれてない。

919 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 10:15:54.52 ID:f41s1kvxO]
コイツ生意気だな!


新人のくせに、糞24時間チャリティーTシャツきてなかったな!

920 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 10:19:05.54 ID:GmMlsiRt0]
>>890
プロアクティブのCMを降りること

921 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 10:44:15.41 ID:Mj8FVJdQ0]
>>915
ボーナスでねじこんだ
入れないで売れたら面白かったのに

922 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 11:00:05.00 ID:QNvFHJMV0]
>>919
新人じゃないぞ
デビュー後8年のベテランですからw
フルアルバム6枚、ミニアルバム3枚、シングル5枚、
オリジナル楽曲だけでも現時点で85曲ぐらいある



923 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 11:08:01.38 ID:aUl20/2x0]
>>916
歌い方も全然違うから比べても仕方ないし、
仮にあの子がレリゴー歌ったってやはりメイジェーの方が上手いと思う。
しかし、メイジェーが決定的に持ってないものをあの子は持ってると思った。

924 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 11:14:32.34 ID:kcRQGGDY0]
May J.がレリゴーを歌うこと自体が
May J.自身のネガティブ・キャンページになってきた
May J.よ、年末までレリゴーを歌って歌って歌いまくれ

925 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 11:31:11.19 ID:LZc9iucai]
今日のスマスマに沙也加と出るみたいだけど、ビストロで飯食うだけなのかな?
だとしても、中居に歌って歌って!言われてまたドヤ顔でやらかしてるんじゃないかって予感もする

926 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 11:32:01.61 ID:xdVgvSILO]
改めて書きますけど…

松たか子さん=劇中歌
May=エンドソング
(※歌詞や曲調に違いあり)

ですよね。人気が高いのは劇中歌。追記すると、May自ら「劇中歌とエンドソングの担当が違うのは当たり前」と発言してます。

927 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 11:33:26.02 ID:DErkNATW0]
Jでも松でもどっちでもいいけど、レリゴー歌ったら幾らディズニーに払わないと駄目なん?

928 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:11:43.89 ID:IsRaxJs9O]
>>890
それができなかったからうたうまなのに6年も芽がでなかったわけで…

929 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:15:16.76 ID:si+NqxEcO]
そもそもエンドソングという言葉は一般的なのか
情熱大陸で初めて聞いたわ

930 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 12:18:32.03 ID:5ZQA5NjG0]
昨日24時間テレビで5歳の子供とエンディング版レリゴー歌ってたけど、
そこは劇中版だろって思ったわ。
5歳児が気に入って口ずさんでるのは劇中版だろうし。

931 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 12:20:02.60 ID:QNvFHJMV0]
>>930
みるかちゃんは世界中を旅したいという夢を持った女の子だから、
Mayのほうが合ってるよ

932 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:28:52.66 ID:YGRXi7N/O]
>>930
みるかちゃんは可愛いけど、素人6歳のカラオケをテレビで流すのは失敗だった



933 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:39:29.91 ID:JgkWwog+0]
まあまあ興奮しないで
松叩きの人は
メイJに10万円で頼まれた
ジャーマネなんだから
気の毒だと思う同情する。

934 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:45:43.82 ID:vzlov1Lf0]
とりあえず
チンピラみたいなスタッフなんとかしたほうがいい

935 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:46:48.84 ID:i4l1MHrP0]
とりあえず 

おまえじゃない!

936 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:51:09.46 ID:IvCJ+STn0]
なんていうか
正直たたかれてないんだよね・・・むしろファンもアンチも絶対数は少なくて、全体的にそれほど注目されてない

937 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 12:54:56.72 ID:JgkWwog+0]
凄い日本人アスリートは?のアンケートを外人にしてたけど
マー君とイチローは入ってたけどダルは圏外
イラン系は嫌われるのかな?
松とメイの関係と似てるアンケートだね。

938 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:06:10.42 ID:5NDTPymD0]
松たか子の歌は初音ミク並みの合成音声
https://twitter.com/utsunomiaa_com/status/502476615280914433

939 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:06:18.06 ID:J0qSt5RcO]
なにしても裏目ってるな

940 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 13:07:12.84 ID:GmMlsiRt0]
スマスマ、松たか子と神田沙也加で見たかった

941 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:09:10.39 ID:BeGf1Gxg0]
神田沙也加ちゃんがカワイソウ
パチモノMay Jとまたまたセットで出されて

942 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:09:39.77 ID:Hpl5v+E00]
松さんと神田さんのデュエットが見たいなー



943 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:13:48.71 ID:yXHUvLsyO]
オファーされて言われた通りに歌えば出しゃばってると言われ、
控えたら控えたでネットの批判ごときを意識しすぎだとか不自然だとか
どの道難癖付けられるわけだろ。
2ちゃんねらーの屁理屈なんざ無視しとけばいいんだよ
ネットもアホばかりではないが、アホの声がでかくなる仕組みになってんだからさ

944 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 13:16:17.18 ID:FMtKrS+x0]
>>937
日本人と思われてない

945 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:17:39.03 ID:WibHVI3d0]
>>943
余計な発言もオファーに含まれてんのか
そうか

946 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:32:48.61 ID:S23duqSG0]
ありのまま〜ん(笑)

947 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 13:58:24.43 ID:MZ60+YylO]
>>938
ボーカロイド松たかこ

948 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 14:00:54.82 ID:QNvFHJMV0]
>>943
いや、完全に無視してるだろ、チームMay J.はw
気にしてるのは一部のナイーブなファンだけだよ
おまえさんみたいなw

949 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 14:02:51.50 ID:jq0salQa0]
呼ばれたイベントでは歌えよ
どんだけ空気読めないのこの人

950 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 14:07:30.52 ID:vzlov1Lf0]
なりふり構わない
資金回収が見苦しいんだよw
そもそも
オリジナルでもカバーでも売れない
二流なんだから。

951 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 14:32:37.25 ID:wP/gheos0]
歌唱力ある人で言うと
高橋真梨子とかがメイジェイみたいに「心がない」って言われてたの聞いたこと一切ないな。
どこに違いが生まれるのか。

952 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 14:49:20.57 ID:340xhVVJ0]
子供たち「変なアレンジやめてよ



953 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 14:51:35.94 ID:w66aBWhy0]
一言で言うと生れついての物だな

954 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 14:53:10.95 ID:TopkuDjl0]
May J.はR&Bを名乗る狭い枠の中に居れば
変なアクセントで歌っても批判されることは無かった
なお、そのR&Bの枠の中でも特徴はなく
上手いだけで琴線に触れる様な歌唱ではない

それがカラオケ番組やカバーアルバムで
その狭いジャンルを飛び出してきたことで
なんだコイツの歌い方はという批判がでてくるのは当然
コアなファンを除いて、にわかファンはそろそろMay J.節に飽きるころ

955 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 14:58:01.85 ID:cnnVEJLDI]
そう、売れたのは松のレリゴー♫

お前じゃない!!!

956 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 15:09:48.63 ID:qDpYUKWy0]
>>955
そんなの百も承知で商売やってるって理解しようね

957 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 15:11:16.96 ID:zcpFSDY70]
ID:qDpYUKWy0 ← なにこれ。こんな必死に擁護してキモすぎる。

958 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 15:14:26.41 ID:rJE/Ebw2i]
本当にジャップは出る杭を叩くのが好きだよなー
てめーには何の才能も魅力も無いくせによくそこまで人を叩けるもんだ

959 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 15:16:54.07 ID:BuWqj7isO]
わざわざ聴きに来ている人には逆にレリゴー歌ってあげなきゃでしょ

960 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 15:17:20.91 ID:qDpYUKWy0]
>>957
誰にアピールしてんだよBBA

961 名前:ロト@転載は禁止 [2014/09/01(月) 15:22:03.81 ID:jVkpD0SmO]
松がバラモスならこいつはバラモスブロス?

962 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 15:22:44.16 ID:wP/gheos0]
エンドソング歌ってるぶんには別に何の問題もないからね。



963 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 15:25:16.62 ID:Mj8FVJdQ0]
9/3「ホンマでっか!?TV 」出演
なんで出るの?

964 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 15:29:35.57 ID:bPtO1kWo0]
MayJはやましい事が無ければ、ありのままに歌えるはずでしょ?

965 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 15:29:37.24 ID:xFS0ezs60]
松田聖子に歌わせろよ

966 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 15:32:54.65 ID:hKss5ES60]
三回ヤったら、薬漬けにして一回二万でウリやらせる。
崩壊寸前に中国人に売り飛ばす。
MayJはそんなタイプ。

967 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 15:39:41.05 ID:p5yr1AvkO]
>>958
なに言ってんだ?ビーバーさんを擁護しているのは日本ぐらいだぞ

968 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 16:12:10.11 ID:MZ60+YylO]
>>964
それは松に言うべき

969 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 16:26:06.66 ID:xkvUxIp90]
迷ジェイはウド鈴木の「green man」でもカバーしてりゃいいんだよw
「オレの歌を〜〜〜〜〜〜〜〜聴いてくれえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!♪」

好きにがなれるしお似合いだろw

970 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 16:48:30.72 ID:706tQiG3I]
オリジナルでヒットがないから、アナ雪を自分の代表作にしようと必死だったよな。
逆に沈黙してる松との比較で際立ってしまった。

971 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 16:52:28.70 ID:fnKARHDt0]
>>954 
確かにそんなかんじ。
R&Bが何かよく知らんが、和田アキ子がそこに入ってるのだけ知ってる
いいんじゃない確かにあのなげやり風はだるいメイJに似合う。
思い出を持ってる人の多い唱歌や思い入れを持っている人の多い曲は避けた方が無難だな。

972 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 17:00:33.98 ID:Uyt2yIqU0]
さっきゴーリキのランチパックのCMソングこいつになっててワロタ
ゴーリキさんとメイジェイ芸能界二大嫌われ女のタッグw



973 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 17:10:58.57 ID:Grw2JJIb0]
>>972
糞みたいな曲だよな

974 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 17:17:28.11 ID:kK2ufFrW0]
>>954
>なお、そのR&Bの枠の中でも特徴はなく
>上手いだけで琴線に触れる様な歌唱ではない

PUSIMと同じステージで歌ってる曲あるけど、公開処刑されてたわ
スタイルは逆に公開処刑してたけどw
一昔前だから今は大きく変わってるかもしれんが。

975 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 17:43:08.52 ID:IsRaxJs9O]
>>901
エンドソングは追い出し歌だもの
本編を食ってはいけないからそれで正しい
だからメイジェイ先生を選んだんだろうにな

976 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 17:52:17.36 ID:wP/gheos0]
ヲタが
「エンドソングは地味だからそれに気づいて
劇中歌を歌うようにしたらブレイクしたんだよ」
とかそれの何が悪いのかわかってないような事を言っていて
軽い衝撃を受けた。なにか感覚からして想像つかないもの持ってる。

977 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 17:59:33.17 ID:xkvUxIp90]
>>974
これか?
https://www.youtube.com/watch?v=f7jPv6Vn9ik
確かに公開処刑だなw
迷ジェイの上っ面感がきわだってるw

まあ公開処刑と言えば同事務所のクリス・ハートとのコラボも見ものだがw

978 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 18:13:01.34 ID:1SBPbvhpO]
さっきから本田▽スレが建ちまくったら
MayJ擁護レスが消えた
ベクス分かりやすすぎW

979 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 18:48:27.86 ID:zcpFSDY70]
>>977
よくわからんが、黄色いおばちゃん、めっちゃ上手いな。

980 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:11:58.20 ID:0YTq608C0]
>>977
May J.はジャムセッションが駄目な子なのね

981 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:17:36.36 ID:IsRaxJs9O]
アドリブがきかないのか
じゃライブ歌手としてやってくのも難しそう

982 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 20:41:05.80 ID:Nj6w9aQ70]
カラオケにアドリブはないからなあ



983 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 21:00:39.42 ID:QNvFHJMV0]
>>977
これデビュー当時の18歳頃だろ
初ステージじゃないかな
大先輩ばかりですごい緊張してうまく入り込めなかったって自分の番組で言ってた気がする
その映像もつべにあったよ
新人捕まえて公開処刑も何もないわな

984 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 21:21:54.43 ID:QNvFHJMV0]
>>983
あった、これだ
May J. NET TV vol.5
https://www.youtube.com/watch?v=6-1Kvd3ZEDQ

985 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 22:28:23.66 ID:EcwwQwzw0]
アナ歌封印して正解!!
受験生の前でパクリ常習犯がまたレリゴー歌唄ったりしたら悪影響を受けて
ジャッキーチェンじゃないけどカンニングマスターになっちゃうぞw

986 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 23:00:59.68 ID:0waFxpiA0]
パフォーマー(笑)

987 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 23:04:20.49 ID:CV6qpwlmI]
なんか可哀想になってきた

988 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 23:46:38.32 ID:xkvUxIp90]
驚くべきは新人当時と比べても何一つ成長していないところw
むしろ劣化してたりw

989 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/01(月) 23:49:52.82 ID:xkvUxIp90]
あ、言い訳スキルはアップしたかもねw

990 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 23:52:46.58 ID:ILel0BaUI]
どうせエイベックス枠で紅組トップバッターになるんだろ

991 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/01(月) 23:56:51.31 ID:okyz1/cC0]
わたしは人気ないわ

992 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/02(火) 00:09:26.24 ID:Oz1TKbrL0]
>>984
なんでこの子はこんなにクネクネしているのかw?

>>990
そうするためには浜崎を降ろさないとw



993 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/02(火) 01:23:55.46 ID:1BaV94rZ0]
エイベックスってろくなのいねえな

994 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/02(火) 02:37:37.11 ID:ADSQs918O]
さやかがMayのことが大好きなのはわかった

995 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/02(火) 02:39:01.53 ID:In/3kn+9I]
プロデューサーやマネージャーが無能過ぎだろ。

996 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/09/02(火) 03:05:46.89 ID:M6lx0WHQO]
島谷ひとみに腹式呼吸唱法を習いなさい
avexで唯一できる(演歌時代レッスンしたんだろうな)から

997 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/02(火) 03:19:44.99 ID:vcJbDcic0]
死ねよゲス女

998 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/02(火) 03:47:03.00 ID:m8NjjORfi]
こういうのを、詰んでる、って言うんだろうな
まぁ自力でヒット曲出すのが一番てっとり早い改善策だな!

999 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/02(火) 04:09:15.44 ID:tlHNL+TSO]
>>994
沙也加ちゃんは良い子だから、気を遣ってあげてるだけ。それをMayみたいな人間なら「私になついてくれてる!」とか勘違いしてそう。

1000 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/02(火) 04:14:56.20 ID:5AVWA0an0]
ヲタもアンチもやり過ぎるなよ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef