[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/03 06:59 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】May J,、イベントで「Let It Go」「紅白」を徹底排除の怪 世間からの逆風を意識か



1 名前:動物園φ ★@転載は禁止 [2014/08/30(土) 14:15:57.21 ID:???0]
May J.、「レリゴー」歌わず! イベントで『アナ雪』『紅白』を徹底排除の怪
(2014年8月30日13時00分)

 歌手のMay J.が28日、東京・千代田区の法政大学で行われた「ネスレ キットカット」の
イベント「受験生応援キャンペーン2015」に登場した。大ヒット中のディズニー映画『アナと
雪の女王』のエンドソング「Let It Go〜ありのままで〜」を歌い、一躍時の人となったMay J.は、
「ディズニー映画の主題歌を歌うという夢を叶えた」という立場から、大学受験を控える高校生に
エールを送る「受験生応援アーティスト」に就任。特別講義などを行った。

 May J.といえば、同曲のヒットで歌番組などの露出が増えた。しかし同時に、劇中でエルサ
役の声優を務め、「Let It Go」を歌っている女優の松たか子と比較されて叩かれたり、オリ
ジナル曲でのヒットがないことから「カバーソング芸人」と揶揄されるなど、アンチも激増中だ。

 また6月の時点で、年末の『NHK紅白歌合戦』について、「スケジュールは今から空けています。
手帳には仮で『紅白』と書いています」と発言したことで、「聞きたいのは、松の『レリゴー』
なのに」とさらにアンチの反感を買ったほか、全国ツアーでも『アナ雪』人気にあやかった
「May J.Tour×アナと雪の女王Tシャツ」(5,500円)を発売したことも批判を浴びていた。
本人もこの風潮に少なからず悩んでいる様子で、8月10日放送の『情熱大陸』(TBS系)では、
全世界で劇中歌とエンドソングの歌い手が違うと主張し、「それを理解されていないのが、
すごく残念」と話していた。

 今回のイベントでは、このようなネガティブな匂いを封じ込めるためか、May J.側が
『アナ雪』を不自然に排除している様子が見られたという。

「『アナ雪』のヒットありきで選ばれた『受験生応援アーティスト』の座だったはずが、
この日に受験生の前で歌った曲は『Believe』でした。これもオリジナルではなく、合唱曲の
カバーなんですが。当然、集まった高校生も、『レリゴー』を聞きたかったはずですよ。
またMay J.は、今後の夢を聞かれ、『今はうまくいかないこともある』と前置きし、『多くの
人に歌を通じて笑顔を届けていくことです』と語っていました。今までなら、ここは
『紅白出場!』と答えていた場面だと思うのですが……」(ワイドショー関係者)

 当日は、ASKA被告の初公判だったことから、マスコミもまばらだったという同イベント。
世間からの逆風にMay J.も、ついに「ありのまま」ではいられなくなってきたということ
だろうか。

※画像は『Heartful Song Covers』/rhythm zone

news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_20140830_4026212013

583 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 07:33:41.30 ID:3UZWnSSP0]
歌がうまいのは凄いと思うけど、カラオケで人前に出られても困るんだが

584 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 07:46:14.12 ID:AJErY7lv0]
アナ雪最高とか言ってる独身女って・・・聞いてやるなよ

585 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 07:46:50.88 ID:rNaEsz+30]
松たか子版しか聞いたことなくてよくわからんのだが
劇中歌とエンディングは歌詞が違うのか?
なのにこいつはいつも劇中歌を歌ってるのか?

586 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 07:53:02.90 ID:UYyBFzlq0]
>>585
曲調が全然違うのと若干歌詞も違う。
まぁこれも叩かれる一例に過ぎないけどこれ単発でも叩かれる要素としては充分だよなw

587 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 08:12:33.18 ID:Ajgs6OL10]
>世間からの逆風

世間=一部のネットのキチガイ沫信者たち

588 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 08:36:08.52 ID:WaWuYREz0]
親子で楽しむディ○ニーというイベントに飛び入り参加して
憑りつかれたように他の曲を歌いまくる私
見に来ていた子供が「お姉さん、アナ雪歌ってー」と泣き出す
「私は今まで何を悩んでいたのだろう・・・
この子のために!
一人でも私のレリゴーを聴きたいと言ってくれる子のために!」
静まりかえる会場
すると奥の方から親御さんが
「レリゴー!レリゴー!レリゴー!レリゴー!」
とレリゴーコールをしてくれる
レリゴーコールは次第に大きくなる
舞台袖でマネージャーが連絡を取り合ってるのが見えた
マネージャーは電話越しの相手に見えないお辞儀を深く繰り返している
マネージャーが電話を切ると私の方に向かって大きな丸をジェスチャーしている
「おまえにしかできないレリゴーがある!」
読唇術でそう言ってるのがハッキリ読み取れた
しかし肝心の音源が無い
音源は全て思い出と共に海に投げ捨ててきた
だけど私はアカペラでも歌う
だって私の歌だもん
するとモニタースピーカーからどこかで聴いたことのあるイントロが流れてきた
スタッフがレリゴーの違うverの音源を用意していたのだ
私は平気、どんな音源でも
だって私「カラオケ芸人」ですもの

589 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 08:42:11.64 ID:rNaEsz+30]
>>586
ありがトン

590 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 09:25:13.05 ID:/aKctD080]
オリジナル曲では売れないし、最後に一発当てられて良かったじゃん。
あとは細々とやって行けるでしょ。

591 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 09:32:19.13 ID:fgpWm69NO]
ビストロ出るらしいが
最近神田のバーターみたいな扱いだな



592 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 09:45:32.85 ID:WJxotjoti]
今回の声優が松じゃなく世間的に認知度の低い声優だったらこんな流れにはならなかったろうね

593 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 10:00:13.90 ID:U8QscgLg0]
映画見てなくても松の歌の方がいいと思うよ

594 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:07:56.40 ID:hAQDOLyC0]
>>592
子供のコレジャナイをなめない方がいい
一発で気づくぞ
ヲタクと違って中の人がどうこうは意識してないけど本当にすぐに気づく

595 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:09:53.50 ID:+xsKHdxd0]
>545
本当だわ

596 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:13:51.79 ID:7cZDXY9T0]
>>592
正確に言うと松たか子のじゃなくてエルサのレリゴーが聞きたいんだよ
だからエルサ役を松以外の人がやってたとしても
メイさんのレリゴーはコレジャナイになるんだよ

597 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:20:09.61 ID:rE973JTL0]
>>555
松たか子は歌うまいの?www
あれを上手いと思ってるなら…まあ音痴だよね

598 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:25:56.66 ID:hA80mm0D0]
アラジンのときもエンディングでコレジャナイ…って思ったんだけど
大人になったらコレはコレで、と思えるようになった
だが、迷J おめーはだめだ

ところで劇中歌版の ♪これでー↓ って下がるとこがすごく好きだ キュンてなる

599 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 10:29:32.81 ID:bRIC8L870]
>>598
ありのーハッ ままのーハッ

で気持ち悪くなったぞ

600 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 10:32:45.48 ID:uj/4pChv0]
レリゴーしか存在価値無くてそれ目的で呼ばれてるのに
みんな知らない曲を歌うとかイベント企画者泣かせやなwww

601 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:49:01.69 ID:GsIUrQw+0]
レリゴー取ったら何も残らないだろ



602 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 10:58:00.70 ID:f7e7Z6NaO]
>>89>>402
夏休みの宿題は終わったのか?

603 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:07:33.27 ID:krfPZ681I]
>>597
メイジェイ擁護派になれる様な耳じゃあ仕方ないか。
余りに格上エンターテイナーの理解不能だわなw

レリゴー劇場Varに関しては、
松たか子>>イディナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メイジェイ

604 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:11:43.22 ID:biAqMaw30]
松は結構いい歌あるからな
歌手として何個も上だわ松の方が
ところでなんでHERO出なかったんだろ

605 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:20:14.64 ID:ivBiWMgqi]
>>597
アレを音痴とか言っちゃうと同じレリゴー歌って話にならないメイジェイさんどーなんだよw

606 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:26:31.32 ID:KGw2BqFIO]
「歌うな」とは言ってない。自分が歌うべきモノ(=ED)を歌えば問題ない。嫌われる・叩かれる原因⇒自分で「劇中歌とEDは違う人が歌う」と発言してるのに、劇中歌を披露・エルサコスプレ・エルサTシャツを販売…。今回はイベントに呼ばれた理由を理解してEDを歌えば良かった。

607 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:29:03.14 ID:hAQDOLyC0]
客全てがレリゴーwktkしてるのに
その前で違う歌を歌うってどんだけ精神力削られるんだろうなぁ…
全然こたえてないとしたらそれはそれでひょっとしたら一流になれるかもな

608 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:31:30.94 ID:hA80mm0D0]
>>599
松子版の方に決まってるだろ

609 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:31:39.78 ID:QJhivu1Y0]
まあ、松は誰が聞いても一瞬で判別できる歌声の持ち主で
スタートからしてカラオケの点がいいとかそういうのとは表現者としての次元が違うしな

610 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:33:51.30 ID:7SntruMIO]
なんでカラオケ歌手が嫌われてんのか分からん

611 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:34:54.85 ID:tdZuTIe+i]
>>1
なんだこのクソみたいな記事はw
プロで金もらってるレベルじゃないよ
才能ないから転職した方がいい
May J.じゃなくて叩かれるのはこの記事書いたあんただよ



612 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:42:25.73 ID:Cz8LVKv+0]
余計な事をするな・言うなと叩いておいて、
止めれば「徹底排除の怪」ってw

613 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:43:14.51 ID:shs7mTy20]
両方聴いててMay J.のほうが上手いと思う俺は異端か?

614 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:47:36.30 ID:tCy2H6r3O]
>>613
上手い下手の問題じゃないと何度も言われてるんだが

615 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:49:19.51 ID:F8yZY3Dp0]
>>614
上手くて好きってことだろ

616 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:50:04.66 ID:shs7mTy20]
>>614
ここまでのコメントで上手い下手の問題が何度も書かれているんだが

617 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:50:27.22 ID:baAiJ7CY0]
音痴じゃない人から支持されてるらしい迷ジェイさんの歌声をお聴き下さいw
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=m52pJyntTcA#t=99

618 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:52:37.03 ID:PJcPWCsA0]
この人歌うまいんだから音大とかでボーカルの先生とかやりゃ良いんじゃない?

619 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:56:10.93 ID:F8yZY3Dp0]
松のレリゴー声細すぎないか?
聞くと苦しくなるよ

620 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 11:56:25.28 ID:Yf6OuZG+0]
>>6
感情がこもってんな
松のレリゴーが聞きたいのもわかる

621 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 11:58:24.16 ID:TxU7eOIL0]
レリゴらないMayJに存在価値はないw
日本で最初にレリゴーを歌ったって自慢してたじゃん



622 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:05:03.36 ID:baAiJ7CY0]
迷ジェイのレリゴーは吠えてるだけw
高音もキツいからビブラートすら出来てねえw
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=m52pJyntTcA#t=99

623 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:05:34.40 ID:HQObiBi90]
>>618
歌を他人に教えられる人がなるものであって、コミュ力皆無のMAY Jが出来るわけ無いだろ。
音楽理論とかの知識も必要だし。

624 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:11:41.18 ID:3xQdbUTRO]
>>612
手遅れって事だ
MJの事務所の無能スタッフのせいだろうが、またとない好機に売り方大失敗したな

625 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:19:51.08 ID:baAiJ7CY0]
マネージャーだっけあのハゲのおっさんw
「(ワンフレーズ)歌い終わった後にとにかく笑顔」とか言っててダメだこりゃ思ったなw
だからバラードでも何でもヘラヘラにやけながら歌ってんのかとw

626 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:25:57.42 ID:/aKctD080]
松は上手くないだろ。音程は不安定だし、無理に高音を張り上げて聞く方が疲れる。

ただ声に魅力があると思う。歌は技術だけじゃないしな。

627 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:32:02.07 ID:cL+MRjZv0]
>>619
それで頑張ってるから好印象
マイジャイは楽勝だから悪いんだろう

628 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:32:35.33 ID:jwzv3S6S0]
松のは不安定だよね。
でもそれがエルサの苦悩や迷いを感じさせて良い。

629 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:33:02.08 ID:cL+MRjZv0]
>>626
そう、マイジャイは無駄に優等生なんだよな
言わば物理的な正確さではなく、心理的なよさが大事なんだ

630 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:33:44.22 ID:PQBzniGk0]
俺は数少ないMay Jファンだけど
この前飲み会で好きなアーティスト聞かれたからMay Jって答えたらみんなに笑われた
ああいうのは傷つくからほんとにやめろ

ちな一番好きな曲はLet It Go

631 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:34:39.52 ID:cL+MRjZv0]
>>625
つくられても困るなw



632 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:35:28.64 ID:ITb3FYos0]
あまり変なことせずにいい新曲作ったほうがいいよ^^;

633 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:35:36.66 ID:27FuBeqx0]
>>1の記事書いた人とスレ立て人は頭大丈夫?
ネスレの企画でなんでディズニーの歌歌うんだよ
こんな記事書いて金もらってるの?マジありえない

ちゃんと元記事で確認したほうがいいよ
でないとどんどん現実から乖離していくぞ

元記事
ネスレ日本、法政大学で受験生応援企画−May J.さんの特別講義も
ichigaya.keizai.biz/headline/1972/

動画
May J.が受験生を応援「あきらめずコツコツと」
https://www.youtube.com/watch?v=9WN3TR3OFUY

634 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:35:48.21 ID:cL+MRjZv0]
>>630
それでかライブドアニュースに好きな歌手くらい自由だろとかあったよw
みんなそう非難が悪循環してるんだってさw
ウヒョヒョヒョヒョヒョw

635 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:37:11.86 ID:cL+MRjZv0]
みんなちゃんとマイジャイって呼ぼうよ
永谷チャイってのもいるじゃん

636 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:39:02.82 ID:JbwS4bIM0]
聴きたかったか?w
それ以前に「応援アーがなんでメージェーなんだよ、お前じゃない」じゃないんかいw

637 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:39:03.63 ID:TxU7eOIL0]
レリゴーばかり歌ってレリゴー芸人になってしまったからな
もう開き直って雨の日も風の日もレリゴーを歌いまくるべきだろ
たぶん来年は仕事がなくなるだろうから、今年のうちに稼いでおいたほうがいい

638 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:40:27.20 ID:cL+MRjZv0]
>>633はでかいな。

639 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:41:22.20 ID:cL+MRjZv0]
ジェイ願望って呼ぶか

640 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:41:26.67 ID:PJcPWCsA0]
カバーばっかしてきたツケがまわってきたんだろうな・・・

641 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:41:28.29 ID:KAJaiazA0]
アイゴーアイゴー 嘘をつくのよ〜



642 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:42:21.52 ID:kgc+UWPU0]
いまさら手遅れ
あのカラオケ番組ぐらいしか需要ないし

643 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:46:28.29 ID:w0CEy48M0]
これまでの May J 擁護ネット工作アルバイト書き込みの概要


・松とMAYJの歌どっちが好きかの投票サイトで、ダウンロード販売の人気を反映する程度の
差をつけて松がMAYJをリードしていたが、とある日の深夜数時間に数千単位の投票がMAYJにだけ入り
いきなりMAYJが逆転するという怪しい現象が起きる

以下はその時の論争のMAYJ擁護の書き込み内容
・MAYJはキレイ過ぎて女子から反感を買っているだから叩かれている
・育てるようなアイドル路線でもないから男子からも文句を言われる
・松たか子のファン層である高齢男性は購買力があるからダウンロード数が高いだけ
若い層はMAYJ人気の方が根強い
・日本の音楽ファンは耳が悪いので本当に上手いMAYJは受け入れられない
・声優キャストを決める前から、ディズニーサイドよりMAYJに歌を歌ってほしいと要望があった
・ディズニーが認めたテーマソング曲歌手はMAYJだけ!

644 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 12:58:52.53 ID:F8yZY3Dp0]
まさかMay J.本人が指示してるとか思ってないよね?

645 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 12:59:34.82 ID:HQObiBi90]
>>626
松のほうがなんで好感を持って受け入れられているのか、そこを理解できれば
元の実力は上だと思うので更なる成長があるだろうけどね・・・

それが「各国版でも劇中歌とエンディングが別で〜」じゃしょうがないだろうとw

646 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 13:00:35.18 ID:hAQDOLyC0]
>>616
カラオケ姉ちゃん派はそこに論点をもっていくしか論破する見込みがないからしょうがない
あとは容貌と若さか

647 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 13:02:28.88 ID:FmzHSVe40]
プロアクティブ芸人

648 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 13:06:05.07 ID:OW8NXKyp0]
海外の娼婦

649 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 13:39:18.53 ID:w0CEy48M0]
桑田圭祐やミスチルの桜井がカラオケで採点やったら、そんなに数字出せないと思う
それでも、長年支持され続けているのはなんでだろうかね 

カラオケの採点機でいい点が取れる事しか評価軸が無い世界だったらMAYJは間違いなくナンバーワン歌手なんだろうけどね

650 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 13:41:31.95 ID:++RUKkgdO]
松たか子ってヤバイの?

651 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 13:48:55.22 ID:rdC6IJjqi]
歌うなら自身の担当したエンドロールバージョンを歌え



652 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 13:52:33.14 ID:VfSgHNqG0]
>>649
MAYJは間違いなくナンバーワンなんてとんでもない
オペラ系の人は簡単に100点とるよ

653 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:09:22.93 ID:w0CEy48M0]
>>652 

「正確に音程をなぞる事が出来る」やつらは別の畑に行けばゴロゴロいるってことか
流行歌手にとって「正確に音程をなぞる事が出来る」っていう基準はそこそこできていれば後は気にならないって事だとすると
MAYJって何が売りなんだよ? 何も売りなんてないじゃないか カラオケ番組で活躍するカラオケ芸人ってだけかよ

654 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:13:39.07 ID:6SYnf27m0]
>>649
同じ焼豚という名前で売られていても
スーパーとかで売ってるハムもどきとちゃんとした焼豚は全く別物だろ?
つまりはそういうこと

655 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:18:10.54 ID:hAQDOLyC0]
男声でも女声でもどんな歌でもとりあえず過不足なく違和感なく歌えるのは売りにはなるかな
たとえこの炎上が裏目にでて嫌われても声にそんなに特徴ないから
名前変えてデビューしても多分気づかれないというのも大きいかと
歌手としてはものすごくどうかと思うけど

656 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 14:19:02.77 ID:1HQRkcux0]
MayJがおかしいというより何もしてないMay Jをここまで批判する世間が異常だよ

657 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 14:27:28.07 ID:hEZy2T5R0]
おまいらのメイジェイ叩きも異常。

658 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 14:29:24.00 ID:V8demvg60]
メイジェイのカバーCDと本家が店頭に並んでたら原盤を買います。
ワゴンセールで30円でもいらないし、レンタルもしない、聴いてみたいっていう発想すらありません。
テレビでMJが映ってたらテレビ消します。
松たか子さんにも特別な思い入れはないけど、MJは耳障りでうるさい、声もキャラも発言も。
たいした事がないのにいちいち小賢しい。はやく雪アナブームが終わればいいと思っています。

                                         (東京 30代主婦)

659 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 14:37:39.70 ID:27FuBeqx0]
>>656
それはごく狭い範囲の世間では

660 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:41:03.52 ID:F8yZY3Dp0]
芸スポ以外でMay J.が叩かれてるのってどこ?

661 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:45:12.28 ID:L4PXPLXt0]
>>656>>657
ほとんどの人は正直な感想言ってるだけでしょ。
それを何で、批判とか叩くとか言う訳?
ただの被害妄想だろ。



662 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 14:47:39.86 ID:vKCb9QON0]
というか、商売っ気の強いイベントでごりごり押しといて、
受験生応援とか、本当にレリゴーが求められてるところで歌わないって言うのも
また空気読めないっていうかね。
この場合は、受験生応援のため!でレリゴーでいいんだよ。
相手は子どもなんだから。
商売っ気の強いところでばっかりワタシガワタシガで行くからバッシングされてる
そこのところになぜ気付かない。

何かこの人、完全にちぐはぐになっちゃってるっていうか、
やることなすこと空気読めない状態
事務所のマネジメントが無能なんだろうなあ

663 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:48:41.52 ID:z5Fqhc1z0]
>「ディズニー映画の主題歌を歌うという夢を叶えた」

いつからディズニー映画の歌を歌うのが夢だったんだ?
取ってつけたようなインチキ臭く軽そうな夢だなwww

664 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:51:12.83 ID:uljE+Vec0]
さすがにNHKもここまでやるとドン引きだろ

665 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 14:51:37.10 ID:27FuBeqx0]
>>662
頭悪すぎるよあんた
もはや精神異常の域に達している

666 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 14:54:38.63 ID:GsGwSIEFi]
こいつの歌って、テクニックだけで感情がまるでない。
聴きての心に響かない。

667 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 14:55:18.92 ID:JeuNYzCx0]
どうやってもカラオケねーちゃんのイメージは拭えないよw
代表曲がレリゴーになる前に頑張ればよかったのにねー

668 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:05:35.56 ID:L4PXPLXt0]
松との比較で言うと下手と言うしかない!
まあ、レリゴー劇中歌日本語翻訳オリジナルが松だったのが不運ではあった。
例えば、
松がED担当だったとしても、エンドロール終わるまで
誰もが立ち去ろうとしない最高の代物に仕上げちゃっただろうからね。

669 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:06:35.53 ID:o0JJKgXs0]
>>652
オペラやってる人に聞いたけどMay J.すごいってさ

670 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 15:07:28.84 ID:6SYnf27m0]
>>669
厚かましさが?

671 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:08:19.22 ID:F8yZY3Dp0]
>>668
どんだけ松すきやねん



672 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:08:52.00 ID:P+789egN0]
>>669
エイベのごり押しもすごい

673 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:10:59.21 ID:F8yZY3Dp0]
>>668
松ageてることは分かるが
それ以外一切意味がわからない

674 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:20:09.64 ID:YzNsuL/8I]
>>668
僕もまったく同じこと考えていた。

675 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 15:21:40.32 ID:lufeoEfm0]
May JはNHK海外放送のレギュラーの日本を代表する歌手。
君が代独唱
https://www.youtube.com/watch?v=QW79K0JeKZ0
アメリカ国歌独唱
https://www.youtube.com/watch?v=qWipi1x1vN0

676 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 15:21:50.29 ID:6TlYR43wO]
ゴリ押しだからマネージャーにもバカにされてる

情熱大陸 MayJ  4:20から  「お前じゃねえんだよ 俺らがやってるからお前ができてるんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=tCyd3SEiF94

677 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:25:39.90 ID:F8yZY3Dp0]
>>668
確実に松を褒めてるこのレスから
松への愛情が全く伝わってこないのはなぜだろうね

678 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:28:23.75 ID:bSIXfz930]
【音楽】May J. BOφWY伝説の名曲「わがままジュリエット」をyoutubeで公開 ネット大炎上★3
kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

679 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 15:30:59.60 ID:DYCLgrGt0]
禿マネ、酔っぱらい
https://www.youtube.com/watch?v=tCyd3SEiF94#t=4m15s

680 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/31(日) 15:38:57.36 ID:2Boun7u30]
工作員も本家がギブアップ気味だから
松ヲタのひざに砂をかける程度のことしかできなくなってるね。

681 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:42:23.03 ID:o0JJKgXs0]
このマネージャーはどれほどの人間なの?
偉そうにしてるけど

こういう人間といないほうがいいような気がするな

May J.もマネージャー変えて欲しいんじゃないだろうか



682 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:43:26.81 ID:L4PXPLXt0]
>>677
はぁ?
客観的に正直な感想言っただけだから当たり前だろ。
お前みたいな世間知らずの偏向ヲタではない。

683 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [2014/08/31(日) 15:47:41.30 ID:kYw23GMI0]
>>625
あの能天気な歌い方を、本人だけでなく指示してるアホまでいるのか…
つくづく歌手には向いてないと思うわ
幼児相手の英語の歌の先生の方が適任じゃないかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef