[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 15:19 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 573
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】岡本真夜『TOMORROW』ヒットで味わった「世間のイメージとの大ギャップ」…50歳になって抱く「人生後半の目標」とは [湛然★]



1 名前:湛然 ★ [2024/04/30(火) 06:47:40.56 ID:SK/Nj2B69.net]
4/29 SmartFLASH ※抜粋
https://smart-flash.jp/entame/284064/
(写真・木村哲夫)
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/04/28205634/okamoto_mayo_1.jpg

――自分で曲を作るようになったきっかけは?

「あるとき、事務所のスタッフに『曲を作ってみない?』って軽い感じで言われて、『作曲入門』的な本を買って、読んでみたら『コード進行が云々』って書いてあって。私、コードがよくわからなかったので、その本はすぐに閉じました(笑)。

 鼻歌で思いついたメロディをカセットテープに録音して、パズルのように組み合わると、なんとなく曲になったので、スタッフに聴いてもらったら、『作れるね』って言ってもらえて。

 だったら全部、自分で作っちゃおう! って。歌手志望が、シンガーソングライターに変わったみたいな感じです」

――初めて作った曲が『TOMORROW』?

「はっきりとは覚えていませんが、ほぼ同時期に3曲作ったんです。『TOMORROW』は、そのなかの1曲で、あとは『BLUE STAR』と『ハピハピ バースディ』でした。

――ヒットする感触はありましたか?

「まったくないです。スタッフも誰も思ってなかった(笑)。作ったときはミディアムバラードで、今みたいなテンポのある感じではなかったんです。ドラマの主題歌に決まって、ドラマのプロデューサーがアップテンポにしてくれということで、変更になりました」

――バラード曲をアップテンポの曲に。拒否反応はありませんでしたか?

「私、そのへんすごく頑固なので、自分が最初に作った完成形を1ミリでも崩されちゃうと、納得ができないんです。そもそも、作るのも歌うのもアップテンポの曲が苦手だし、バラードが好きだったから、バラード曲でデビューしたかったですし……。

 ただ、アップにしたことでこの結果なので感謝しています。違和感は、10年以上ありましたけど(笑)。

『TOMORROW』以外の曲に関しても、生意気だったけど、レコード会社のプロデューサーによく反抗していました。歌詞の修正とかの話し合いを持っても、ずっと平行線でしたけど。最終的には私が負けましたが、負けた結果がこの結果(大ヒット)ですからね(笑)」

――ノンプロモーションは事務所の戦略だったのでしょうか?

「じつは私、ずっと表に出ない約束をしていたんです。歌手になりたかったけど、自分が歌った歌だけが世の中に出ていけばいい。自分が前に出るのではなく、歌が流れてくれたらもうそれだけで幸せで、自分はひっそり暮らしたいと思っていました。

 でも、私はまだ21歳で、いろいろ言いくるめられて、テレビに出なければいけなくなりました。なるべくなら、ひっそりと暮らしたい。曲を作って、歌って、世の中に出す。それだけで十分。10代のころから今もそのスタンスは変わってないですね」(※中略)

――では、自分が幸せだと思うのはどんなときですか?

「私は酒豪ではなくて、家ではいっさい飲まないんですけど、友人と飲むスパークリングワインの一口めが好きですね。至福のときです。それを目標に頑張っています。ふふふ(笑)」

――それは予想外でした。

「そんなイメージないですか? 私、実際の自分と世間さまが思ってるイメージがほんとに違いすぎて、けっこう悩んだ時期もあります」

――どんなふうに違ったのでしょうか?

「デビュー当時によく言われたのは、『お部屋がレースのカーテンで、紅茶を飲んでて、フランス映画を観てるイメージ』だと。すごく言われたんですけど、ぜんぶ違います(笑)。部屋にレースはないし、紅茶よりコーヒー、カフェオレ。

 フランスは好きだけど、フランス映画よりもアメコミやマーベル作品のほうが好き。『トランスフォーマー』とかすごく好きです。息子としょっちゅう観に行っています。今はそういうイメージを気にしないようになりましたね」(※中略)

――来年は30周年を迎えます。

「いろんな経験をして、いろんな人と関わってきて、嫌な思いもたくさんしてきたうえで、50歳になって、ここからが人生後半です。まずは自分がどう生きたいかを大事にして、他人軸で生きている自分をなるべくカットしようと思っています。

 いろいろと環境の整備をしたので、ここからは楽しみがいっぱいですね。これからは、後悔しない生き方ができたらいいなと思っています」

201 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:15:18.19 ID:zQ5WjDTV0.net]
>>163
お?ここにも新情報が。紅白にも顔だしてんだな

カウントダウンは録画の曲紹介だけだから、そのシルエットの
映像その物がベストテンで使われたカーテン越しに生歌唄わさ
れた岡本の初出演だよ
>>165
広瀬の方が先なのね そう言えばw あんがと。

俺の中ではブス三連星は 広瀬、岡本、小柳だったが
いつのまにやら五連星で続々とブスがデビューしているなw
生き残ったのは大黒くらいで亡き坂井の後釜にすっかり座っとる

202 名前: 警備員[Lv.8(前17)][苗] [2024/04/30(火) 09:15:19.07 ID:ax25sBzd0.net]
この曲しか知らんし

203 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:16:25.30 ID:UYH326hA0.net]
>>195
そりゃ宇多田と比べたら歌声クオリティーは落ちるやろ

204 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:16:57.45 ID:1p5ScIuD0.net]
>>176
自分はオウムの頃に高校生だったが、おまえがいくつかしらんが若者ぶって世の中を考えてないなら世相が暗く見えてなかったんだろうな

205 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:18:49.70 ID:vkyMBpgb0.net]
伊集院が岡本真夜の顔をブサイクだのお婆ちゃんのあんころ餅が好きそうな顔だのボロクソ言ってたな

206 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:19:13.61 ID:1p5ScIuD0.net]
>>182
この人が売れた時代は浜崎とかコテコテした化粧が流行りだした頃だからナチュラル系地味派はブス扱いされてた

207 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:19:38.84 ID:LrdC/fH/0.net]
>>193
それはない
盛りすぎやで
CDを発売した前後はそれなりだっただろうが

208 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:19:51.84 ID:zQ5WjDTV0.net]
PVの顔出さずじゃなくて生番組のベストテンでカーテン越しに
歌わされた唯一の歌手なんだよ 岡本は。

209 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:19:54.35 ID:Ju9gE9+Y0.net]
時間にルーズな上にすぐ姿消して消息わからなくなるし約束の場所に現れないなんてしょっちゅう
紅白なんて出たくないってずっと言ってたから、史上初の紅白当日にバックれる歌手が出るならば、この人か遅刻魔の小沢健二と言われてたな
実際に紅白のリハもスタッフが無理矢理連れて来てたらしい



210 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:20:02.70 ID:lCMR5+Ux0.net]
>>181
1998年代は男性のバンドやアイドルがかなり売れてた
99年辺りにautomaticで宇多田が出てきた
今思えば宇多田は売り出し方も巧妙というかかなり戦力練って満を持してデビューしたんだなと感じる
浜崎あゆみは自然に一時期消えていった安室奈美恵や華原朋美の後釜として代わりの役目で売り込んだイメージ
キャバ嬢みたいな風貌が一部のコギャルにウケたんだろうけど、宇多田やMISIAとは肩並べる立ち位置では無かったよね
何段も格が落ちる

211 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:20:24.49 ID:9Yj2a6bS0.net]
>>33
PVのイメージを言ってるんだろうな(笑)

212 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:22:28.03 ID:vkyMBpgb0.net]
天才女性シンガーソングライターといえば熊谷幸子
第二のユーミンとも言われたがお顔がアレだった故さっぱり売れず

213 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:22:36.30 ID:XKoVvcHn0.net]
>>202
若者ぶってとかお前当時何歳?
あの時代リアルで中学高校生でも今40才過ぎてるぞ
お前60代とかなの?

214 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:22:48.03 ID:pQDiYTxv0.net]
>>206
ベストテンのそれ記憶にないわ

215 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:23:31.85 ID:C2VwjjdG0.net]
>>190
そう言えばB'zも今聴こうと思うほど良い曲がないね
稲葉浩志のだみ声が苦手ってのもあるけど

216 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:24:07.16 ID:vgSFgvdn0.net]
ルックスとかどうでもいくね?の流れから出てきたのって路上系が売れ出したあたりからじゃないかなゆずとか

217 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:24:11.80 ID:sdra10YJ0.net]
>>204
それも時代認識ずれてる
岡本真夜が売れた1995年は浜崎あゆみはまだ売れずにサンミュージック所属で脇役女優やってた頃だよ
安室奈美恵の影響というならわかるけど

218 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:26:34.19 ID:MOnuT2oj0.net]
>>215
浜崎は事務所クビになってキャバ嬢やってたって週刊誌に書かれてたな
avexの松浦に枕してデビューしたってさ

219 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:26:57.92 ID:zQ5WjDTV0.net]
>>212
毎週放送終わった後の特番らしいので見てなかったのは居る
だろうね 俺はたまたま見てたが生歌をカーテン越しに
唄わされる岡本には不憫だなと・・・w



220 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:27:45.03 ID:pQDiYTxv0.net]
>>214
そうだとおもう
アサヤンとかで素人が出たりして容姿ハードルが下がっていった

221 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:28:10.60 ID:BE7qA20X0.net]
>>202
当時高校生ならかなり盛り上がってたエンタメ時代だった頃わかるはずだけど
若者ぶってるのあんただろ
すでに当時30歳過ぎてるオッサンで今はお爺さんなんだろ?あんたは

222 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:29:27.74 ID:5hcB4L8e0.net]
コーヒーが大好きででアメコミ映画
やトランスフォーマーが好き
それオレやないか

223 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:29:28.68 ID:ZSrWqa4x0.net]
>>189
BOOWY REBECCA プリプリ
インディーズでさえ世界的に注目されてた
日本の音楽業界をリセットしてしまった
悪夢のような面々だが
MTV流してた店とかでかかるとチェンジされてた
レベッカとプリプリだったら
大分レベッカの方がマシだと気づいた
奥居の声がいいなんて耳が悪いとしか思えない
ボーカリストの中でもかなりの悪声
演歌がお似合い

224 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:29:44.59 ID:UaqvPm2X0.net]
名前の読み方はマヤ?マヨ?

225 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:29:55.22 ID:CISrFTFy0.net]
>>214
そうでもないよ
たまーに異例で容姿関係なくKiroroとか売れたのも90年代
相当歌上手ければ相手してくれる音楽業界でもあった

226 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:30:45.08 ID:0LbQN+WG0.net]
>>189
>>221
そこら辺のバンドブームは80年代じゃね?

227 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:32:38.64 ID:3+7ZkopG0.net]
AVと同じでジャケ写詐欺だったよな
生で出た時のガッカリ感

228 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:33:27.58 ID:1p5ScIuD0.net]
>>211
なんだ、日本語も読めないアホか

229 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:33:59.76 ID:2UCMokxr0.net]
>>202
オウムの頃に高校生のわりに
他人には若者ぶって~と言うの意味わからん
実際に自分も中学~高校の時だよ
若者ぶるも何も若者だった
当然あの時のエンタメの勢い知ってるはずだし何も暗い世相じゃなかったことぐらい肌で感じてるはず



230 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:34:51.53 ID:vgSFgvdn0.net]
>>224
ダイヤモンドが89年だからまぁそうなんだけど90年代に入っていく扉を開けたような曲だな

231 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:35:35.93 ID:nV5KSEE/0.net]
>>226
若者ぶってる爺さんバレバレで草
エンタメは別物として凄い勢いあって楽しい時代だった
暗い風潮など微塵もなかったわw

232 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:36:15.37 ID:1p5ScIuD0.net]
>>227
音楽以外のエンタメで笑うセールスマンとか練炭自殺とか暗い部分があったのも普通に覚えてるだろ

233 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:37:04.03 ID:p2bQlgRG0.net]
最初に顔隠したせいでハードル上がっちゃって普通のブスなだけなのにファンが一気に消えた
アドも顔出したらファンごっそり減るんかな

234 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:37:10.35 ID:0ChhtRbt0.net]
当時はブサイクだと思ってたけど今は当時の映像見てもさほどブサイクとは思わない
おっさんになったからなのか

235 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:40:28.13 ID:xqEg1tea0.net]
一発屋だっけ

236 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:40:55.44 ID:IRFNAlCN0.net]
やっぱ売れるかどうかは作曲者本人より、アレンジャーの職人芸次第なんだよなぁ、結局
オリジナルがいまいちでも編曲次第で化けるからね
だいたい音楽わかってる人ほどみんな編曲者が凄いと言うし
でもあまり表に出てこないよな

237 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:43:41.48 ID:vgSFgvdn0.net]
>>234
自分の歌いたい曲を歌うのはただの素人
売れる曲はこうだよねって歌うのがプロ
鳥山明が何描いてもマシリトにボツにされたように

238 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:45:16.98 ID:Jn28W7ut0.net]
Tomorrowの後の2曲もそこそこ売れたけど下降線で、サヨナラで盛り返したけどそれが最後の花火だったかな

239 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:45:51.16 ID:K6+xXjwW0.net]
オーディションで選ばれた子とユニット組んで歌った曲が好きだった

>>233
TOMORROW、広末に提供した曲、ちびまる子に提供した曲の3曲くらいは
一般認知度あるんじゃね
一応、一発当てた後しばらくはヒットが続いてたけど



240 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:46:01.53 ID:zQzqaKzr0.net]
PVで容姿隠してた
この曲しか知らん

241 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:46:54.47 ID:KYqbe6sm0.net]
モータウンだからね

242 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:48:39.36 ID:LOZvO7wO0.net]
>>234
売れるかどうかなんて基本は作曲だよ
アレンジはまた別のところで評価される

243 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:48:41.54 ID:AtFGr3vI0.net]
これと今井美樹のプライドがいつまでもランキング番組に出てて食傷気味だった

244 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:50:12.17 ID:cD42Cehu0.net]
anniversaryが好き
だけど、無名に提供したせいで埋もれちゃった

245 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:52:05.95 ID:vgSFgvdn0.net]
>>241
なぜか女子は歌いたがるんだよその曲

246 名前:w []
[ここ壊れてます]

247 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 09:53:52.62 ID:lU9f+EiI0.net]
あのアルバムは名曲だらけだよ
それに容姿も別に悪くないと思うけど

248 名前: 警備員[Lv.1][新初] [2024/04/30(火) 09:56:26.18 ID:8RT5iLky0.net]
>>234
この場合はアレンジャーというより
ドラマの主題歌に合うように指示・変更を促したセカンドチャンスのプロデューサー伊藤一尋の凄さだろ
実際ドラマに曲がぴったりだったからこの曲は大ヒットしたと思うし
伊藤一尋って野島伸司のドラマも選曲が最高だった、高校教師、人間失格、未成年、聖者の行進、美しい人、ストロベリーオンザショートケーキと

249 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 09:59:48.01 ID:r5chmohF0.net]
>>232
それは勘違いだよ
今の若者見て可愛いと思えるか?
今の現役アイドル見てみろよブスしかいないだろ



250 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:00:14.17 ID:V7peak4P0.net]
ハイヒールモモコの美人ヴァージョン

251 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:02:44.00 ID:IRFNAlCN0.net]
>>245
いや、その指示を受けてちゃんと要望通りのアレンジ仕上げてくる編曲家の才能よ
言うはやすし行うはきよしと言うじゃないか

252 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:03:24.97 ID:DOJHUsc50.net]
>>215
未成年か聖者の行進に出てたよね
売れない頃の浜崎あゆみ
あと中居司会でキンキレギュラーだったBSのアイドル音楽番組にも浜崎あゆみ時々出演してた
後に小室プロデュースでKABA.ちゃんがいたdosのボーカルも、浜崎と一緒に出演してたよ

253 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:04:16.95 ID:tWMdViPg0.net]
アスファルトに咲くファイブミニプラス

254 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:04:19.54 ID:bA9g/69L0.net]
>>246
昔のアイドルより今のアイドルの方がかわいいだろ
メイクとか色々あるけど
お前はいまだにキャンディーズとかでシコってそうだな

255 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:06:39.35 ID:hfTu/rZB0.net]
>>230
笑うせぇるすまんって80年代後期にTVアニメ化された漫画だよ
90年代はSLAM DUNKに幽遊白書にセーラームーン、中期にはエヴァンゲリオンとポケモン
おまえ本当に90年代に高校生だった?
あと練炭自殺は2000年代に激増した

256 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:07:51.41 ID:RPedWicl0.net]
>>249
ヤンキーで何やったのか知らんが高校退学させられて事務所も辞めてたらしいよ
そのあとに歌手デビューしたのはみんな知ってる事だけどね

257 名前:うんこ物語 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:07:56.28 ID:/vE+Eews0.net]
>>150
あの頃はワインを鉛の器で飲むの流行ってて、ベートーヴェンはかなり飲んでたらしいから、鉛中毒で耳が悪くなった話はそこそこ信憑性がある。

258 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:09:36.24 ID:+cOTDFz90.net]
>>241
私は今
南の1つ星を見上げて~って曲か
今井美樹が見上げてたのは南の1つ星じゃなく身長高い布袋寅泰だったわけだよ

259 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:12:39.59 ID:IicJXDPa0.net]
素晴らしい歌唱力と素晴らしい楽曲ならブスでも世間は認めるよ。あ…ユーミン…



260 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:14:22.20 ID:28Iy2hD90.net]
aikoみたいに鼻イジらないだけマシや

261 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:14:27.67 ID:IicJXDPa0.net]
>>56
良い曲とは思うけどなんか綺麗にまとまりすぎてる感はある。

262 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:15:46.00 ID:ZSrWqa4x0.net]
>>251
今のアイドルは男も女も意図的に
ブか整形かしか存在しないレベルやろ

263 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:15:55.22 ID:T+7TniC40.net]
>>252
90年代初頭にちびまる子ちゃんも始まったよね
まだバブル余波あったからディスコでおどるポンポコリンがアレンジされて流れてた
曲に合わせてピーヒャラピーヒャラパッパパラパで羽ついた扇子みたいなの振って踊ってる映像見たことある

264 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:16:31.82 ID:nAPqskuj0.net]
HEYx3でこのヒトと同時期に出てきた顔出しNGの初登場の歌手
ダウンタウンに顔が「野沢直子みたいや」とイジられてたヒトの名前がどうしてもわからない
ずっと岡本真夜だと思ってたが懐かし番組の過去映像見たら岡本真夜の初登場と全然違った

265 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:17:42.78 ID:p2bQlgRG0.net]
>>243
女子じゃなくてババアだろ歌ってんの

266 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:17:58.41 ID:ccdrJ3lE0.net]
最初に名前を他のグラビアアイドルと混同
していたので今でもなぜか巨乳のイメージ。

267 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:18:37.65 ID:vgSFgvdn0.net]
>>258
その手があったかぁって感じるような曲じゃ無いんだよな王道というか時々こういうの当たるよなみたいな
小室が美里にMy Revolutionを提供したけどああいう時代が変わるような衝撃は何もない

268 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:19:23.63 ID:HgsYjK9f0.net]
>>176
そら今は国としては最悪だけど
若い人は楽しーてしょうがないと思うけど
年配層バカにしてもおとがめなしだし

269 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:19:36.48 ID:nOelrT4H0.net]
意外とデカいランキング1位だわ
2位はおのののか



270 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:19:39.80 ID:RWKDgYFD0.net]
>>256
ユーミンあの顔で売れてたんだからある意味本物だわ
提供曲も勘違い美女みたいな歌詞書いてて凄い
よくあんな歌詞浮かぶなーって思う
まぁ宇多田も顔面だけでは絶対売れなかったからな、あの藤圭子から譲り受けたハスキー歌唱と周りのセンスある大人達のアレンジ力

271 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:21:35.35 ID:vfqkG37W0.net]
>>264
マイレボリューション好きな曲だけど
別に時代変わるほどの衝撃は無かった
そもそもこの曲もそういう曲ではないだろ、負けないでと同じポジション

272 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:21:46.80 ID:VQ+ePkXv0.net]
>>267
宇多田は容姿は良かったほうだぞ

273 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:21:52.19 ID:ibe7sH2r0.net]
この人の下の名前はマヨだっけ?マヤだっけ?

274 名前:うんこ物語 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:21:52.30 ID:/vE+Eews0.net]
自分の記憶が間違ってなければ、紅白で初めて顔出ししたんじゃなかったかな?Tomorrowの次のシングル曲で。
顔を隠してたもんから、どんだけブスなんだろうと勝手に想像していたが、結構可愛かったので驚いた。むしろ陰キャっぽいところが、他の女性ボーカルと比べて良いとさえ思ってしまった。それなんで、顔隠す必要あったか?と長年疑問に思っていたが、自分の意思で隠してたのね。

275 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:22:05.71 ID:ZSrWqa4x0.net]
>>261
川本真琴?

276 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:22:21.34 ID:IRFNAlCN0.net]
>>269
めちゃイモ臭いと言われてたのに?

277 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:22:27.43 ID:nU5qX57l0.net]
好きなタイプのブサカワだった

278 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:23:07.63 ID:vgSFgvdn0.net]
>>268
いやあんな明るい曲は無かったw
総じて70年代から80年代の入り口まで暗かったから

279 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:23:18.22 ID:V7peak4P0.net]
>>255
リアル不倫独白の歌だったんですか



280 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:24:19.27 ID:V7peak4P0.net]
>>256
ユーミン歌下手だと思う声も良くない

281 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:25:36.46 ID:PT7nHby/0.net]
Adoなんかブスとか関係なく不祥事ばかりで顔を出せないしな

岡本真夜は角度指定だったからああなったけど

282 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:25:36.67 ID:V7peak4P0.net]
>>269
宇多田ヒカル似ってダメなのか

283 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:25:56.99 ID:atBvCVkL0.net]
岡本真夜のような顔
魚顔というみたいだね

284 名前: [2024/04/30(火) 10:26:35.56 ID:cEUCHm6p0.net]
>>191,208
1998ってラルクやGLAYが終わりかけの頃じゃない?
LUNA SEAは復活したけど河村隆一ソロの影響が色濃く残った感じ

女ばっかり取り上げてというが、男はゆずとかポルノとか出てきたけど売れてたのはサザンやB'zの印象が強いんだが

285 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:26:44.68 ID:QF+LyjXR0.net]
>>265
年配層バカにしても、なんて265は年配目線なんだね
あなた当時高校生じゃなく既に30代だったでしょ?だから報道の暗いニュースばかり記憶に残ってるんだと思うよ
30歳過ぎるとニュース中心にテレビ見てた世代だろうからね
でもネット社会の今の時代よりは、老若男女エンタメを楽しんでた時代だった
どんなに暗いニュース見ても、数時間後にはドラマ観て興奮したりバラエティー観て爆笑したりしてたから

286 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:27:00.83 ID:zJSRUIKL0.net]
岡本真夜こそメディアに顔出ししなかったら今頃カリスマだったかもしれないのに

287 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:27:37.16 ID:nAPqskuj0.net]
>>272
いや違うなあ川本真琴のHEYx3初登場画像見たけど
小松未歩かなあ?

288 名前: [2024/04/30(火) 10:27:38.99 ID:cEUCHm6p0.net]
>>271
Mステだったと思う

289 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:28:11.66 ID:jyGu2joq0.net]
>>4
紅白で初顔出しして茶の間を凍らせた



290 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:30:29.41 ID:1ft0Znyr0.net]
>>281
LUNA SEAは93年までじゃない?
河村隆一がソロでねっとりした歌唱しながら売れてたのが90年代中間だった
GLAYも多少マンネリだったけど98年はまだまだ人気あった時だよ
ミスチル、スピッツ、GLAY、L'Arc~en~Ciel、イエモン、ゆず
アイドルは、キンキ、SMAP、V6

とかじゃない?98年だと

291 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:31:23.01 ID:82bynhg70.net]
ちょうどいいブスって老けないしいい感じの熟女になるよな

292 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:31:32.04 ID:LmxoXeop0.net]
>>257
あいつ豚みたいに鼻穴が上向いてるよな

293 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:32:10.12 ID:A1oq8anY0.net]
>>284
倉木麻衣?愛内里菜?

294 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:32:19.21 ID:atBvCVkL0.net]
>>261
小柳ゆき?

295 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:32:22.13 ID:WfN8q0lq0.net]
ルッキズムすげーよ
勝手に怒るんだもん

296 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:35:25.57 ID:MxhwCwfH0.net]
>>281
サザンは90年代後半のTSUNAMI
B'zはUltra soul
曲売れたし大物だけどサザンに勢いは90年代で感じなかったんだよな
若手が色んなジャンルで次々出てきたから余計そう感じるのかも

297 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:36:30.60 ID:8g0g2YqV0.net]
>>281
ポルノってほんと90年代最後ら辺よな
00年代ぐらいのイメージあるわ

298 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 10:36:37.84 ID:T4n58ynJ0.net]
Adoが顔を出さないのも
Adoが生まれるずっと前の「TOMORROWの悲劇」の伝説を知っているから

299 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:36:40.58 ID:nAPqskuj0.net]
>>268
マイレボは欅坂46「サイレントマジョリティー」のような衝撃だった
世間の衝撃はともかく美里自身の方向性が変わった
1枚目の「eyes」は元気いっぱいだった



300 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 10:37:50.34 ID:vgSFgvdn0.net]
>>287
LUNA SEAは93年てまだ未来過去現在♪歌ってたくらいだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef