[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 14:04 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【札幌市議】日ハムの「値下げ要求」を突っぱねて「値上げ」した…?札幌ドーム叩きの「勘違い」と「嘘」を暴く! ★3 [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2024/04/29(月) 13:21:45.63 ID:pK7Lone79.net]
4/28(日) 7:33配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a343690e6d3fb293f6c9055defbd20340011872c

日ハムから搾取し続けていた?

 2年連続最下位だった日本ハムファイターズにとって、明るいニュースとなったのが「エスコンフィールド」(北広島市)の完成だった。移転1年目にあたる昨年の来場者数は目標の300万人を大きく上回る、346万4637人を記録。他球団のファンの間でも「エスコンはとにかくすごい」「あの球場はうらやましい」といった声が上がっていた。さらに「大航海」を掲げる今年はチームの成績も好調、「エスコン移転によって儲かった分、補強ができた」とも言われる。

 一方、対称的なのが日ハムの旧拠点「札幌ドーム」だ。「札幌ドームの窮地」「札幌ドームの生き残り」といったネットニュースが何度もバズり、SNSでも「オワコン」「末路」「悲惨すぎる」「破産」といった辛辣な言葉が飛び交う。日ハムが去ったことで、札幌ドームは終わってしまったのか──。

 しかし、それは実態とはだいぶかけ離れているかもしれない。

 「誤解に基づいた批判が多く、建設的な批判はまったくと言っていいほど見受けられません。どうしてこうなったのか、不可解に思っています」

 そう語るのは、2015年から札幌市議を務めている成田ゆうき氏。これまで自身のXなどを通じ「誤解に基づいた札幌ドーム叩き」を批判してきた。世論は札幌ドームの何を誤解しているのだろうか。

 SNSでまず目につくのが、「札幌ドームの使用料金」に対する批判だ。「札幌ドームは日ハムの値下げ要求を突っぱねた上に、値上げに踏み切った」「不当に高い使用料を提示し続け、日ハムから搾取し続けていた」といった主張が散見される。だが成田氏は、「これこそ代表的な誤解です」と一蹴する。

 「そもそも札幌ドームは公共施設です。運営主体である札幌ドーム株式会社も通常の民間企業ではなく、札幌市から札幌ドームの指定管理者として指定を受けた企業、いわゆる『第三セクター』です。そのためドームの使用料を決める権限は一切ありません。

 札幌ドームの使用料は、札幌市の条例により決まっています。ですから、料金変更には市の承認を得なければなりません。もちろん利用団体は日本ハムだけではありませんから、当然、議会でも様々議論が行われます。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

★1が立った日時:2024/04/28(日) 18:55:47.54

前スレ
【札幌市議】日ハムの「値下げ要求」を突っぱねて「値上げ」した…?札幌ドーム叩きの「勘違い」と「嘘」を暴く! ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714316469/

505 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:35:14.67 ID:67TzgqA10.net]
東京ドームは球場の維持や改築を全部ドーム側がやってくれるから
ドル箱施設なので余裕なんだね

506 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 14:39:09.45 ID:CByiRcEe0.net]
>>489
ファイターズの前身東映フライヤーズは
東急電鉄(東急と東映は関連企業)が作って東京都に寄付した駒澤野球場を専用本拠地としていたが
1964年の東京オリンピックで明け渡さなければならなくなり
後楽園球場に間借りしていた
だから独占フランチャイズ専用本拠地は長年の夢
しかし公営施設は自治体の都合でコロコロするのも知ってるから
札幌市の態度見て共営は止めた方が得策と判断したのは妥当

507 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:41:27.82 ID:IFFcy9wD0.net]
>>488
税リーグ畑の連中の意識も税リーグ発足時の税リーグがチヤホヤされてたときの感覚のまんまだぜ
だからこそ税リーグの価値を異様に高く見積もるしベルマーレが新スタ効果で15年で経済効果3800億円なんて寝言ほざく

508 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:42:03.78 ID:67TzgqA10.net]
東京日本橋の景観まであんなにしてしまった東京五輪
日本橋もやっと昔の姿を取り戻すのは喜ばしい限りだ

509 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 14:43:57.18 ID:BSKKSzrF0.net]
移転後に明暗を分けた両者の業績が全てを物語っていると思うの

510 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 14:44:56.30 ID:drkfHm8d0.net]
>>225
プロ野球はウィンウィン関係だけど税は常にロストだからなぁ

511 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:46:03.78 ID:67TzgqA10.net]
フットボール専用の施設なんだから
フットボールの殿堂にすればいい
サッカーだけでなくラグビーにアメフト、更にはオーストラリアンフットボールも
開催するようにすれば盛り上がるだろう。NFLのプレシーズンゲームも誘致すると
いだろう

512 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:46:11.81 ID:1VILq+Mv0.net]
ワールドカップ開催スタジアムで唯一の黒字が日ハムが使ってた札幌ドームだった
他の税リーグが使ってるワールドカップ開催スタジアムと同じようなゴミスタジアムになるだけ
札幌ドームが悪いんじゃなくて税リーグがゴミなだけ
by札幌ドーム、札幌市 札幌市議

513 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:47:40.32 ID:IMSBikZC0.net]
Jリーグは1試合なのに対してプロ野球は3連戦だから経済効果が全然違うんだよね
プロ野球の場合はアウェイの客が宿泊してお金を沢山落としてくれる



514 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:47:59.69 ID:67TzgqA10.net]
まあMLBもメ税リーグだよ
選手には過酷な生存競争を課しておきながら運営はぬくぬくと社会主義運営だなんて
虫の良いダブルスタンダードだな

515 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:48:09.25 ID:dyYSDBNu0.net]
>>493
で、そのようないきさつもあって
5ちゃんで、醜い、サッカーと野球のが戦いが頻発する
他の都市はここまでにはならん
けどさあ、コンサも、日ハムもよそ者どうし仲よくしろよw

516 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:49:05.07 ID:EP1AeBR30.net]
>>492
そういやバスケの3オン3の大会の会場にもなってるなエスコン3塁側ゲートの広場

https://3x3exe.com/premier/2024_season_0322/
Round.4 7/06 (土) * ES CON FIELD HOKKAIDO F NEOBANK GATE

517 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:50:09.14 ID:u9d2fMdt0.net]
>>489
いくら搾取じゃないと屁理屈こねても搾取なのが現実

518 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 14:50:24.93 ID:BSKKSzrF0.net]
俺らは札ドを馬鹿な事したなとは思ってるし匿名掲示板で揶揄する事もあるが、別にボイコットや不買してる訳ではないからなあ。
業績の悪化を人のせいにするの良くないよ。

519 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:52:34.52 ID:67TzgqA10.net]
搾取されてもされる側は一切出資しなくて良い筈なので
搾取されるうえに出資も強いられるなんてどうしようもない。

520 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:52:34.72 ID:67TzgqA10.net]
搾取されてもされる側は一切出資しなくて良い筈なので
搾取されるうえに出資も強いられるなんてどうしようもない。

521 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:53:16.14 ID:vSaEmHlm0.net]
>>508
結局は集金システムの確立がキモなんだよ。
アメフト(NFL)は1チームあたり年間20試合もしないのに大金持ち。
日本でもNPBはまだ成功してると言えるけど独立リーグは言わずもがな。

522 名前: [2024/04/30(火) 14:53:59.63 ID:IN5wxuvZ0.net]
>>473
札幌ドームの音響はひどい

523 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:55:27.19 ID:dyYSDBNu0.net]
>>511
屁理屈じゃねーだろw
常識だ、契約ってそういうもんだ



524 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:57:00.41 ID:67TzgqA10.net]
搾取する側は潰れたら借金の全責任を負うけど
搾取される側は責任全く負わないし

525 名前: [2024/04/30(火) 14:57:20.57 ID:IN5wxuvZ0.net]
>>486
コンサの球場は本来コンサが準備するものですよ

526 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 14:58:41.73 ID:MCNqF/5d0.net]
サカ豚「日ハムは当初その条件を飲んで札幌移転したんだから文句言う資格なし」

これさんざん突っ込まれても相変わらず言い続けてんのな
当初の条件がずっと続くと思ってんのか。それに現状は当初の条件よりさらに悪化したってのに

527 名前: [2024/04/30(火) 14:58:59.45 ID:IN5wxuvZ0.net]
>>505
サッカー側が嫌がる
芝が傷むから

528 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 14:59:30.38 ID:+0AT+fah0.net]
>>486
スタジアムは公共施設だから自治体が用意するのが当然という理屈なら
営利目的のJリーグのスタジアム基準に従わなければいけない理由は一切ない

529 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:00:49.03 ID:3Yn/yAwG0.net]
単なる店子でしかなかった筈のハムに改修費用の何割かを出させようとしてたのマジクソ
扱いは店子でも所有者側の負担まで負わされるという

530 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:01:21.53 ID:67TzgqA10.net]
>>520
永続契約ではないしね。その条件で日ハムは20年我慢した。
契約の見直し時期に差し掛かって札幌市が日ハムに誠意を見せなかったのが良くなかった

531 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:02:40.81 ID:dyYSDBNu0.net]
>>520
あほ、誰もそんなこと言ってないだろ
日ハムが文句言う資格はあるし、契約変更交渉だってできるぞ
好きにすればいいだろ
で、納得できないなら出て行けばいい
契約ってそいうものだろ

532 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:02:58.95 ID:iInD2ws/0.net]
札幌ドームは公共施設!
でもホバリングステージ

533 名前:ヘ私企業のコンサドーレ札幌のほぼ独占使用です!

アホか。一番カネかかるところを独占してよく公共施設だなんてヌケヌケと抜かすな
[]
[ここ壊れてます]



534 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:05:42.03 ID:vSaEmHlm0.net]
>>524
いずれにせよ札幌ドームがフワフワ人工芝用意したとてなんだけどな。
だから北広移転やめますとはならない流れ。

535 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:06:58.50 ID:67TzgqA10.net]
巨人のようなドル箱チームと東京ドームのようなドル箱施設
金持ち喧嘩せずでここまで両者これまでやって来れたがそれでさえ歪が生じてきたからね。

536 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 15:14:47.70 ID:LqUIKQFh0.net]
そもそも「野球用では無いので日本ハムの為に改修もしてた」
って成田市議が出してきた表がこれ。

https://i.imgur.com/OZyiZXp.jpg
バックネット、人工芝は分かるけど、日本ハムの為に改修してきたは違うだろ。
喫煙室を銀だこに入ってもらったって、日本ハムになんの関係が有るのか分からん。

537 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:18:22.09 ID:dyYSDBNu0.net]
結局、W杯施設で
一番良い効果がでたのは埼玉か
レッズが成長したし、浦和美園地区の開発は進んだ

プロ野球チームを北海道に持ってきた点踏まえれば
札幌ドームでもいいんだけど、
コンサがわり食ったからなw

広島はW杯施設造らなくて大正解のようだ

538 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:22:50.66 ID:vSaEmHlm0.net]
>>528
単純に数十年使えば球場にガタが来るのは必然。
甲子園みたいに残すことを前提にシーズンオフに改修するのも一つの方法。
東京ドームは元々後楽園球場の隣の競輪場潰して作っている。なので場所の変更が少なかったのと日本初のドーム球場というのがあったのでそれほど移転に反対は起きなかった。
ウィークポイントの一つとして日照権の問題で外野スタンドが狭い(あれ以上高く出来ない)
まあ今後は築地に移動するのか東京ドームを魔改造して延命するのかはわからないけど。

539 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:24:51.93 ID:zHSpy2uH0.net]
日ハムが出ていっても問題ないなら、おたがいにウィンウィンじゃん

540 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:24:54.67 ID:TzAPmQV80.net]
>>492
でもそれじゃあ小銭稼ぎ程度にはなるだろうが
決して儲からないんだよね。

SBやオリックスのように
「箱で大きく儲けて球団を強くする」ができないのよ。

541 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:26:44.18 ID:TzAPmQV80.net]
>>530
新潟と大分はそれなりの経済効果を得ているから
開催して良かったんじゃないの。
大分県知事も「サッカーは経済効果あるからね」と公言してたし。
今思えばバスケチームも残しとけばより良かっただろうが。

542 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:27:50.75 ID:j2DhqkMV0.net]
200万人の札幌から5万人の北広島に600億かけて移転なんて大博打を打たせた札幌はあかんよな

ファイターズ観客動員

2023年 13試合 270,874 平均 22,839

2024年 13試合 354,524 平均 27,271

543 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:28:46.35 ID:TzAPmQV80.net]
>>528
放映権ビジネス全盛の時代から球場ビジネス全盛の時代に
NPBのビジネスモデルが大きく変化して
巨人ももはや金満球団から落ちこぼれてしまったからね。
なんとかして巨人も球場ビジネスをやりたいだろうよ。
それこそ、今回の日本ハムのように。



544 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:29:58.29 ID:Wl0L6gWq0.net]
昨日エスコン行ったけど満員御礼だったよ
札ドはコンサとコンサファンが盛り上げなさいよw

545 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:30:11.10 ID:TzAPmQV80.net]
>>535
日本ハムがローリスクローリターンをやめて
ハイリスクハイリターンを狙ったのだから
そこはその意思を尊重すればいい。

546 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 15:30:16.21 ID:JHewvoTG0.net]
>>529
そもそもその人工芝も殺ドいわれるぐらいに酷いし
バックネットはファイターズ側から危ないから変えろとずっと言ってたのに無視して失明事件がおきる

547 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:31:47.64 ID:TzAPmQV80.net]
>>537
コンサドーレはもう少し集客を頑張るべきなんだよな。
日本ハムが札幌市から出て行ったのに、
今の程度の集客しかないのではあまりにも情けなさすぎる。

548 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:31:56.98 ID:vSaEmHlm0.net]
>>534
税金ドバドバのエクスキューズになってるわな。
川淵も税金云々なんてみみっちい話をするんじゃないと強弁してたし。
とは言えビッグスワンはまだしもビッグアイは少々持て余す。J1の規模感から言えば地方は広島のエディオンくらいのキャパがちょうどいい。

549 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:34:09.70 ID:TzAPmQV80.net]
>>541
県知事が「経済効果あるから」と言ってるのに
なんで文句つけてるのか理解できないんだが。

550 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:35:27.22 ID:dyYSDBNu0.net]
>>534
そうなんだけどね
球技場ならなあ、もうちょいハッピーになれた
横国も、どこも国体ついでの陸上競技場だからああなって
それもこれも、あのころはスタジアムで儲けるという発想が
野球でもサッカーにもなかったからしょうがないけど

それでも
静岡、宮城はだめだめだなw

551 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:36:09.38 ID:C/eLPLtj0.net]
野球なんてドル箱、地元にあるのはすごい幸運なことで最優先で確保しなけりゃならないのに、優遇も何もしなかったもんなぁ

552 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:37:51.84 ID:TzAPmQV80.net]
>>543
そもそも球技場でサッカーをやるという発想すらなかった時代じゃないの?
聖地国立とかいって陸上競技場を崇めてたのサッカーファンだし。
それじゃあ球技場建設されなくて当然だと思うけどな。

553 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:38:25.54 ID:vSaEmHlm0.net]
>>542
経済効果があるかないかで言ったらあるのはわかるよ。
ただ経済効果なんて言ったモン勝ちの世界。
文句というよりは個人的な見解。
プロの試合で常にフルハウスや8割は埋まるような状況ならまだしもそうではないようなので。



554 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 15:39:04.68 ID:AHWPiVu50.net]
>>537
土日開催をプロ野球に取られてるから集客に苦労してるとか邪魔扱いしていざフタ開いたら観客数は右肩下がりだしなwww

555 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:40:05.95 ID:EX+4YLGp0.net]
>>544
全国に12枚しかないURカードのうちの1枚をみすみす捨てた馬鹿が札幌ドームと札幌市

556 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:40:09.57 ID:vSaEmHlm0.net]
>>543
利府に関しては大震災のときに避難所しての役割を果たしたので悲しいけど防災拠点という意味では役に立った。
完全に結果論だけど。

557 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:40:10.82 ID:TzAPmQV80.net]
>>546
県知事が言ったもん勝ちで適当に公言してるとでも思ってるのか。

558 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:41:26.95 ID:TzAPmQV80.net]
>>547
うむ、情けない限りだ。
もう少しどぶさらいするように徹底して地道に営業しないとな。

559 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 15:42:08.61 ID:JHewvoTG0.net]
コンサドーレって角度によってはガラガラにみえるからな、ようするに年間シートのゴール前しか人がいないって話だけど

560 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:42:14.68 ID:EX+4YLGp0.net]
>>547
日ハムとの同日開催が増えて動員数の著しい差を見せつけられまくってるというね

561 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:42:53.22 ID:vSaEmHlm0.net]
>>550
いや、別に間違ってるとは言ってないよ。
じゃあ正確に数値として費用効果を出せる人が人類に存在するの?
費用効果の正しさの証明方法は?
ただ知事がそのスタジアムの存在を許容している事は理解する。

562 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:42:59.04 ID:QbI21a0h0.net]
4月20日(土)
エスコンフィールド 30452人
札幌ドーム 11512人
4月27(土)
エスコンフィールド 27241人
札幌ドーム 16260人(タダ券6000枚)

563 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 15:43:33.54 ID:U35tbRAt0.net]
日ハム出ていったんだから札幌ドーム潰してサッカー専用のスタジアムにすりゃいいんじゃないの
建築費がどうとか維持費がどうとかはしらん
それが無理なら潰して更地にするしかないだろ
日ハム追い出した時点で最大にしてほぼ唯一の収入源を自分で絶ったんだからあとは死ぬだけ



564 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:44:57.08 ID:9it4YpK40.net]
>>549
能登半島地震の時は金沢競馬場は復興支援の拠点として役立ったけど金沢ゴーゴーカレースタジアムは何の役にも立たなかったなw

565 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 15:45:57.33 ID:5kIPpoch0.net]
>>521
これ
国立すら一回ラクビーが使っただけで
大した金払わねえのに芝が痛むから使わせるなの大合唱
これで球技場なら他のスポーツも使えるんだとか言い出すからな

566 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:46:42.08 ID:dyYSDBNu0.net]
>>545
まあ、そうだけどね
ただJリーグのためじゃなく
サッカーのW杯会場だからね
サッカー場を増えるかと思いきや
そうでもなく、豊田は使えず・・・
まあ、今考えるとだけどね
当時、W杯日本で見れてなんでも良かったがw

567 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:47:40.13 ID:TzAPmQV80.net]
>>554
そりゃ正確な数字は計算の仕方でかわるから誰にもわからないだろうよ。
それこそ「阪神が優勝したら経済効果が〇〇」とか
どうやって計算したらこうなる

568 名前:ヒんみたいなのもあるし。

ただ、県政のトップにいる人だから
県経済の数字の推移は報告があがって把握しているわな。
それみて判断してるんだろ。
経済は直接選挙の票につながるのだし。
[]
[ここ壊れてます]

569 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:48:07.33 ID:pgLbKdxT0.net]
昨年のエスコンの動員を受けて「どうせ最初だけだろ」「1年目のご祝儀が~」

2年目の今年の方が今のところ動員多いんですが

570 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:48:22.74 ID:vSaEmHlm0.net]
>>557
能登半島は起伏に富んでフラットじゃないからな道も脆弱だし。
金沢あたりは震災当日からほぼ無傷だし。だけど能登への道は寸断されてたのでスタジアムに行くくらいなら金沢のホテルに泊まれるみたいな話。

571 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:49:13.58 ID:Ncyv4PPk0.net]
>>558
他の目的にも使えると言ってスタジアム造らせた後になって「他のことに使うな」と言うから悪質なんだよな

572 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:50:35.67 ID:vSaEmHlm0.net]
>>560
吉村知事が言ってる大阪万博の経済効果もやりたいサイドの意見。
反対意見のディベートしようと言ってたら即対応出来るやつ。
知事って別に万能人間でもなんでもない。
立場があってそこから発言する人でしかない。

573 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:51:23.97 ID:TzAPmQV80.net]
>>559
まあ豊田は可哀想だけどね。
ただ、「サッカーはどこまで税金にたかるのか」とまで
サッカーを批判したの名古屋市だしね。開催反対運動までやってたしね。
それだとやっぱ開催は無理よね。



574 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 15:52:01.74 ID:JHewvoTG0.net]
>>558
福岡のスタジアムみたいにラグビーのトライエリアを想定してないとラグビーできないんだけど
何故か建築前はラグビーやアメフト出来ますって詐欺るんよな もちろんその広さが足りないから公式戦はできないのだけど

575 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:52:47.72 ID:dyYSDBNu0.net]
>>563
どこのスタジアムのこと言ってるんだ?
てかさ、一部のファン、サポーターの声を切り取っただけの報道を
全体の声だと思うなよw

576 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:54:06.00 ID:TzAPmQV80.net]
>>564
大阪万博はまだ開催していない。
あくまでも将来予測のなかでの言動。
大分の場合はクラブ立ち上げて数年間の経過をみて
その結果から判断しての言動

全くちゃうわ。

577 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 15:58:52.59 ID:vSaEmHlm0.net]
>>568
立場のある知事が空港の新幹線駅作りたいが為に水がどうのこうのとリニア建設に反対した挙げ句に職業差別して辞任するという謎ムーブを起こす知事もいる。
知事にどれ程の信頼感をおいているのか謎。
原発をさんざん誘致して無理矢理任期を伸ばして20年も知事をやってから余生はその県から脱出した知事もいた。

578 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:02:11.84 ID:TzAPmQV80.net]
>>569
そこまでして大分の存在をdisりたい
そういう熱意だけは買うよ。

579 名前: [2024/04/30(火) 16:05:53.84 ID:IN5wxuvZ0.net]
年間70回程度興行出来て三万人近い動員見込めるプロ野球って有料コンテンツを上から目線で逃がした札幌ドームが非難されるのは当たり前

580 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:06:55.56 ID:+0AT+fah0.net]
>>570
そうまでしてもなにも…
結局君は君で具体的なことはわからんけど県政トップの発言だから信じるって中身の無い話しか言うとらんやん

581 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:08:32.45 ID:dyYSDBNu0.net]
>>571
でもそれを北海道に持ってこれたのは札幌ドームのおかげ
札幌ドームにしかできない

582 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:12:55.13 ID:+0AT+fah0.net]
>>573
それをやったから批判される言われはない、とはならんやろって話

583 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:12:57.54 ID:TzAPmQV80.net]
球団は儲からないけど、球場はもうかる

三木谷さんがこう言ってしかもこれを証明してしまったのが
お互いの不幸だったな。



584 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:13:37.60 ID:vSaEmHlm0.net]
>>570
そもそも地方都市なら25000程度のスタジアムがちょうどいいという発言を個人的にすることの何が君の逆鱗に触れたのか不明。
広島が25000くらいでちょうどいいんだからそれほど無茶なことは言ってないぞ。
ビッグアイを明日取り壊せと言ってるわけでもない。

585 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:17:36.02 ID:bbaQW0vr0.net]
今更こんな言い訳して何の意味あるんだ?w
この市議アホなんか?w
そんな無駄な時間使う前にやることあるだろ
アホすぎる

586 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:19:01.12 ID:IBKivcQp0.net]
でもトリニータって赤字クラブの代名詞だよね

587 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:19:46.18 ID:j2DhqkMV0.net]
数年前まではプロ野球はJリーグを見習えなんてスポーツライターの記事が沢山あったけど最近はそういう旨の記事少なくなったけどJリーグの経営の不健全性や不透明性を叩く記事は一切ないね自治体からゼイリーグって言われてるぐらいなのに

588 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:22:15.41 ID:TzAPmQV80.net]
>>579
そりゃJリーグを見習って、大都市圏集中をやめて
地方にも球団を分散させ、地味ちに地域密着に励んだら
10年たらずでJリーグをダブルスコアで抜き去ってしまったのだから
今更学ぶことはもう何も無いだろ。

589 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:23:53.37 ID:V60d6ODB0.net]
エスコンを誘致した北広島市の市長は凄いよな、長い目で見たら賑わう事は確実やし経済効果は計り知れんやろ。

590 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:24:48.35 ID:Ncyv4PPk0.net]
>>579
ようやくJリーグの税金たかり体質が公になってきてるな。遅すぎるくらいだけど

591 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:33:00.09 ID:/LtRm84u0.net]
>>533
貸館事業者ならそうなんだろうがモール運営のデベと考えたら現状の利用の方が有益だろうね

592 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:35:11.64 ID:dyYSDBNu0.net]
>>582
あほくさ
どこのクラブのこと言ってるの?
60クラブあるんだぞ
満足してる自治体もあれば、もうちょい頑張れよと
不満ある自治体もあるだろう
60のクラブ関係する自治体で状況は違ってくるわけでね
長崎なんてJリーグクラブあってよかったと思ってるだろうしな

バスケも同じ、プロ野球は12しかないからね
それでも昔なんてロッテは川崎に球場なんとかしてくれと懇願したりしてた
拒否されたがw
自治体も不満あるなら支援止めてもいいのよ
好きにすればいい

593 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:36:40.21 ID:U35tbRAt0.net]
>>581
元々は年に数回でいいから北広島で試合やってくれないかって話をしてただけだぞ
そしたら札幌ドームとの交渉に嫌気がさした日ハムが
じゃあいっそ北広島に球場作って本拠地移転するってのはどうですか北広島さんって提案したんだぞ



594 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:37:17.12 ID:unafYbHo0.net]
北海道はいけない
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

595 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/04/30(火) 16:38:09.78 ID:Ncyv4PPk0.net]
お役所体質だから担当変わるたびにまた一から説明しなきゃならなくなってハム側もいい加減嫌気がさしてたみたいだな

596 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:40:18.92 ID:5A0lYPXc0.net]
下水道展助けて

597 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:40:47.80 ID:F97f5DrY0.net]
呼称変えたら経費もかかるしこれまでの貢献度を加味して日産からのネーミングライツ値引き要求に応じましたよという話
相手を金ヅルとしか見てない札幌役人とは出来が違うよね

https://shin-yoko.net/2020

598 名前:/09/16/naming_rights-3/ []
[ここ壊れてます]

599 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:52:50.20 ID:PKehrUDu0.net]
>>584
それな
平塚市みたいにJリーグにクレーム入れたらいいのよ

>市企画政策課では、今回のベルマーレの提案背景に「サッカー専用スタジアムなど『理想』を推進するJリーグの姿勢がある」と説明。

「求める理想はわかるが、県や大企業の支援がない、平塚のような場合で実現するのは厳しい。人口約26万人の自治体の財政の現状を率直に訴え、解決策を共に考えてほしい」とする。

落合市長は「今のスタジアムがJ1基準を満たしていないことは理解しているが、新たなものを市のお金を使って総合公園内に造るのは無理」「できたらチェアマンにお話ししたい」と語り、すでに日程調整も進めているとした。

600 名前: [2024/04/30(火) 16:58:58.46 ID:T1za9LFx0.net]
>>573
その当時の札幌ドーム関係者の遺産を無能な現市政が食いつぶしたと

601 名前: [2024/04/30(火) 17:02:44.47 ID:T1za9LFx0.net]
>>584
地域密着型で上手くいってるケースがほとんど無くて地元財界支援が大きいチームだけが何とかやってる

602 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:03:34.70 ID:QRXJyU6P0.net]
コンサも赤らしいじゃん 日ハム一人勝ち

603 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:07:16.59 ID:Cgm/wa7K0.net]
>>590
国体も何十年も前から自治体の不満がマグマのように溜まっていてついに今年爆発した。
Jリーグへの不満も日経で「税リーグ」と書かれたりして大噴火は間近。



604 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:07:17.93 ID:2blgfzHU0.net]
>>592
まあ当たり前だけど地方都市なんてスポーツチームのスポンサーやれる企業なんか数限られてるし、それらの企業の契約が一巡したらスポンサー不足になるんよね。

605 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:16:09.40 ID:KKbZWnZ20.net]
来年降格のコンサと泥舟の札幌ドームお似合いっす






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef