[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 11:54 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 223
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オリジナルメンバーが一人もいないバンドは、もはやトリビュート・バンドなのか?レーナード・スキナードの現ドラマーが自身の考えを語る [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2024/04/18(木) 12:54:34.66 ID:I82ajNA49.net]
2024/04/18 10:06掲載

オリジナル・メンバーが一人もいないバンドは、もはやトリビュート・バンドなのか? 2023年にゲイリー・ロッシントンを失い、オリジナル・メンバーはラインナップに残っていないレーナード・スキナード(Lynyrd Skynyrd)の場合はどうなのか? 
1999年からスキナードに在籍しているドラマーのマイケル・カーテロンは、VRP Rocksの新しいインタビューの中で、自身の考えを話しています。

「悲しいことに、人は亡くなっていくものであり、残念ながら代わりの人がその座に就かなければならない。今夜一緒に演奏するZZトップは、ベースのダスティ・ヒルを失った。
今はオリジナル・バンドのドラマーであるフランク・ベアードとギタリストのビリー・ギボンズがいるが、ダスティはいなくなってしまった。でも、彼らは彼らのレガシーを引き継いでいるし、俺たちと同じように演奏を続けている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://amass.jp/174558/

100 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:10:40.78 ID:G/yJYC+u0.net]
テセウスシップ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:11:29.28 ID:blWr+RME0.net]
プロデューサーの物とか作曲してる人の物だと当然その人の物なるな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:16:20.72 ID:CKWqFDR/0.net]
>>73
これ経緯を読むとかなり詐欺臭いことやってるんだよな、名義を奪った側のメンバーが

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:20:38.30 ID:iZdhFIco0.net]
交代してから売れたバンドはどうなるの

104 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:21:35.06 ID:tuUzBfjy0.net]
>>93
ミック居るよ

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:24:40.72 ID:MWMlbRVe0.net]
ピンク・フロイドにシド・バレットは必要?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:27:22.36 ID:Fb14eb4U0.net]
ジョイ・ディビジョンより、ニュー・オーダーの方がバカ売れしたんだが
(千原せいじがジョイ・ディビジョンシャツ着てたな)

107 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 16:45:23.71 ID:mZS/VZMW0.net]
ストーンズは今の二人のうち一人が死んだらそこで終わりなんだろうな
随分前からたまに集まるだけだし
去年出たアルバムも18年ぶり

108 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 16:46:00.25 ID:mZS/VZMW0.net]
>>21
ジェネシスは?



109 名前: [2024/04/18(木) 16:48:23.46 ID:ADPsbNAN0.net]
>>21
ペドロ&カプリシャス

110 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:52:51.10 ID:EYYszSg/0.net]
レイナードはまた話が違うから…

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:54:49.56 ID:1il+nyr20.net]
>>71
閣下みたいな芸達者なんて滅多にいないから無理

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:55:42.79 ID:Hy3N4cW/0.net]
>>107
ミックの7歳の息子(孫では無い)が
そっくりなので、もしもの時には後釜になりそう

113 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 16:57:21.21 ID:7IIUUPAJ0.net]
オリメン2人+ゲストでやってるのにボロクソ言われがちなクイーン

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:57:24.32 ID:1il+nyr20.net]
結成当時のメンバーが1人もいないメタルバンド

ジューダスプリースト
クワイエットライオット
ユナイテッド
ストラトヴァリウス

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:58:58.15 ID:6YcIxQXb0.net]
WANDSは圧倒的に初代の方が上だろ?
ビジュアルは引き分けかもしれんが

116 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 17:00:47.74 ID:mZS/VZMW0.net]
>>112
そう言えばビルワイワンって死んでないよな

117 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:24:25.43 ID:y5Dlfc6A0.net]
>>86
何でクリスタルキングにスティーヴ・ヴァイが?って思っちゃった

118 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:27:15.92 ID:fQsQdnnR0.net]
ベルハー



119 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:30:11.32 ID:qPxWk66m0.net]
>>1
ナパーム・デス
モーニング娘。

有名どころだとこの辺か

120 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:33:12.82 ID:Y3Hgg2Wn0.net]
オリメンはいないけどヴォーカルがジョニーヴァンザントだったらいいんじゃないの?リッキーメドロックもまだいるのかな

YESもオリメンいないけど精力的にライブもアルバム制作もしてるよ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 17:34:05.20 ID:/O0ScHoE0.net]
マリリンマンソン

122 名前:!donguri mailto:sage [2024/04/18(木) 17:35:38.91 ID:QVA/J1AT0.net]
TOTOもそのうちそうなるのか

123 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:40:03.25 ID:xHB3zdEY0.net]
イエスのメンバー交代の変遷を全て把握してる人は世界中探しても1人もいない

124 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:46:12.72 ID:DAGy0OJI0.net]
ジェファーソン・エアプレインに至ってはオリジナルのバンド名が何なのかすら誰もわかっていない

125 名前:「」 [2024/04/18(木) 17:46:13.90 ID:rfEbv3lR0.net]
>>107
ザ・フーも
ストーンズはミックかキースがいなくなったら解散

126 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:48:07.24 ID:+uwvvGhA0.net]
>>93
フリートウッドもマックビーもいるけど
クリスティンが亡くなったので解散

127 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 17:50:05.80 ID:DAGy0OJI0.net]
>>126
フリートウッドがいるだろ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 18:21:00.46 ID:/gMQAxXu0.net]
ディープ・パープルはイアン・ペイスがいなくなっても続けそうだけど、
AC/DCはアンガス居なくなったらさすがに終わるだろうなあ。



129 名前:!donguri mailto:sage [2024/04/18(木) 18:23:46.27 ID:vxFcBF990.net]
ブライアン・メイやリック・ニールセンの代わりはさすがにいないだろ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 18:41:53.03 ID:sWl/SvrD0.net]
>>26
1st出す前にアレンが抜けて
2nd出す前にエアーズが抜けて
4thを最後にワイアットが抜けてオリメンはラトリッジのみに
5thのマーシャル加入以降アルバム出す毎ににニュークリアス人脈が増えていき
ホールズワースが加入した収束の後ラトリッジ脱退でオリメンがいなくなり
最終的に実質ニュークリアスに
が70年代までのソフツ

最初からずっとメンツも音楽性も変化し続けてるから気にならないなんやろな

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 18:43:32.29 ID:fpVi+fPT0.net]
>>8
声変わりしたら辞めなければいけない過酷な合唱団らしい

132 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 18:48:04.85 ID:k4mzoLpG0.net]
なんとかの船だな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 18:52:41.64 ID:9a1U5/7u0.net]
ソフトマシーンとかゴングは今どうなってるんだ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 18:54:18.83 ID:9a1U5/7u0.net]
133だ、スマン読まずに書いたw >>130

135 名前: 警備員[Lv.4][新][苗] mailto:sage [2024/04/18(木) 19:47:41.74 ID:nVRIexM70.net]
エディ・アンド・ザ・ホットロッドもエディいない

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 20:01:01.91 ID:Cl08evXc0.net]
テセウス系w

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 20:21:17.11 ID:eUlaFu8q0.net]
>>63
イアン・ヒルは?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 20:34:41.11 ID:+93q0hp+0.net]
UNITED



139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 20:37:18.73 ID:UBg5mQxE0.net]
>>95
巨人は読売という会社が作った物なんだから話が全然違う
バンドはメンバー自体が企画者だからな

140 名前: 警備員[Lv.9][新][苗] [2024/04/18(木) 20:40:49.36 ID:3ubELdlY0.net]
>>139
そのメンバーが認めてるんだから余計に問題無いだろう
ボーカルが違ってもクイーンはクイーンなんだよ

141 名前:名無しさん@恐縮です ころころ mailto:sage [2024/04/18(木) 20:42:09.93 ID:C1Lgt8F/0.net]
レイナード・スキナードはオリジナルメンバーが全員亡くなったからな

142 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 20:44:05.73 ID:Hj4xUqOM0.net]
モー娘方式か

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 20:44:21.79 ID:Blk2DQLE0.net]
オリメンは財津だけのTulip🌷、高崎だけのラウドネスって時があった

144 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 20:44:58.28 ID:DbQl9fVp0.net]
>>21
イングウェイは?

145 名前:名無しさん@恐縮です(悠久の苑) mailto:age [2024/04/18(木) 20:48:14.71 ID:qX+Fwud+0.net]
聖飢魔II創始者のダミアン浜田陛下とか

世を忍ぶ高校の数学教師やりながら

たまーにスポット参戦してたもんな

( ´ー`)y-~~

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 20:54:18.35 ID:U6GQ844z0.net]
読売ジャイアンツは今もジャイアンツだろ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 20:54:57.71 ID:b5gGc+NE0.net]
野球やサッカーチームで考えたら普通だな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 20:56:21.72 ID:jEMVX6br0.net]
セカンドヘルピングはおかわりの意



149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 21:31:20.42 ID:1BALiQez0.net]
しょーもな
コピーバンドと何もかわらん

150 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 21:34:08.37 ID:i9kDsMnY0.net]
>>55
ここに一人いる。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 21:35:59.83 ID:i9kDsMnY0.net]
>>96
シュレーディンガーの猫を知らない人間なんかいくらでもいる、というか知らない人間の方が断然多いだろ。

152 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 21:36:32.38 ID:RS6ebLTK0.net]
円高で経済死ぬより健全だろ
アイスタ素直にS安なればいいの

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/04/18(木) 21:38:46.15 ID:qX+Fwud+0.net]
>>146-147
んー、だからこどもの頃は見てても

強制的に延長とかで後番組が遅れるとかで
野球嫌いになるし

栄光のV9時代と今の巨人を等しく応援する

とかはないのさ

別モノやと認識するのが「当たり前」だからやね


秋豚量産型なんぞ何の価値もない、てことやね

( ´ー`)y-~~

154 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 21:39:04.84 ID:FFikuKFZ0.net]
プレイドのアホだと水曜日から止まってるが、あまり下がらない。
あんなに魚釣れるの

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 21:41:55.05 ID:zsYpK4rN0.net]
フジファブリックとかは誰もオリジナルいないよな
それでも昔のフジファブリックより売れてるというw
志村は何を思うのだろう

156 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 21:47:39.30 ID:sI0dYvKo0.net]
あ、はい」ではなく、ろくな思想じゃないのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな

157 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 21:58:49.88 ID:pMPI4Ljm0.net]
>>69
上杉昇はもし仮にWANDSとしてずっと残っていたとしても
絶対今みたいな狸のようになってたんだろうなと思うとビーの思惑は当たっていたんだろうかやっぱり

158 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 22:09:55.03 ID:T1k8rTAu0.net]
大体残ったオリジナルメンバーは地味な奴 ハーマンズ・ハーミッツはドラマーの人
サーチャーズはマイク・ペンダーでもクリス・カーティスでもなくジョン・マクナリー
バッド・フィンガーは後から入ったジョーイ・モランドとか



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 22:36:29.32 ID:uxjyHQzZ0.net]
しかしドリンクは
まだだ!まだ終わらんよ!
タオルはもうダメかもわからんね

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 22:36:36.75 ID:j8OHl4qo0.net]
40~50年前のフリーバードかスイートホームアラバマくらいしか知らないが、再結成なんかしてたんだ
その当時のボーカルとギターがその後すぐに同時に事故死して一回解散してたよな、この人たち

161 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 22:54:44.83 ID:OqbknmsT0.net]
今後増えるかどうかは勝手やけどこういう話題は心の問題も解決や
せやったごっちゃになってくれた人とも解約しない政府を評価しないと思うけどな
2018年再来とかだと思った

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 23:11:59.85 ID:jRLoP6gL0.net]
自分も感染して何の問題もあるしなぁ

163 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 23:12:08.62 ID:kRm/1qrt0.net]
4人になった銀杏BOYZはgoing steady と同じバンドと言えるだろうか

164 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 23:12:17.55 ID:b5gGc+NE0.net]
ハロプロやAKBとかそうだけどトリビュートではない
バンドやグループの名前を残していきたいでも良いと思う

165 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 23:32:38.70 ID:sFO8v0HN0.net]
>>105
今ニック・メイスンが
シドバレット時代のピンク・フロイドを再現するバンドやってるだろ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 00:17:49.73 ID:LcDZUHby0.net]
普段ジャニ舞台はスルーで

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 01:04:38.14 ID:PgH0+rsU0.net]
>>52
現役老舗コーラスグループの場合
1 オリメンが残っているグループ
2 脱退と新加入を経た結果オリメンがいなくなったグループ
3 脱退メンバーがグループ名に○○'s等を付けて結成した派生グループ
4 グループ名の権利者(レコード会社、マネージャー等)がオリジナルグループとは歴史的に繋がっていないメンバーで作ったもしくは名義貸ししたグループ
があるからややこしい
4は概ねコンサートツアー専門の実質トリビュートバンドだけど二代目ドリフターズのようにレコーディングもして本家同様に成功したレアケースもある
シュープリームスの場合Former Ladies of the Supremesは3、The Sounds of the Supremesは4にあたる
近年日本で公演してるシュープリームスは後者

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 01:07:11.50 ID:qdKmzroY0.net]
>>151
まあ、昔みたいにこじらせ高学歴がネット民の中心では無くなったからな



169 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 01:10:10.75 ID:SxsCYM8M0.net]
YESもオリジナルメンバーはいないな

170 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 01:33:17.72 ID:VsadsFBA0.net]
オートグラフはほぼ関係ないメンバーで活動

171 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 01:33:43.80 ID:hT6m6tuP0.net]
Dr.feelgoodとか?

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 01:44:35.34 ID:Yr9gBfpP0.net]
>>167
2のケースって意外と思い浮かばないな

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 03:19:16.70 ID:te+Mq4XN0.net]
>>140
ポールロジャースもアダムランバートもフィーチャリングシンガーであってクイーンではない

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 06:36:56.82 ID:EDKqj35r0.net]
>>163
銀杏は峯田の人望の無さで全て失った

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 07:35:41.76 ID:GB2mOHHS0.net]
何年か前にWANDSがテレビに出てたけど実況板では、ボーカル老けないな、あの時何歳だったんだよ、ボーカル顔変わったな
とか言うノリのコメントばかりだったわw

176 名前: [2024/04/19(金) 08:01:43.42 ID:sdoTFkS40.net]
>>173
それは個人がクイーンじゃないだけ
クラプトンはビートルズでは無いけど、クラプトンがギターを弾いた曲はビートルズだよ
彼らが入ったあのバンドはクイーンだよ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 08:03:20.35 ID:UFb5OhP40.net]
メヌード

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 08:11:33.59 ID:RYbkLFyE0.net]
>>17
しょせんアイドルだからな



179 名前: 警備員[Lv.10][新][苗] mailto:sage [2024/04/19(金) 08:34:24.74 ID:jxxHxN3g0.net]
>>171
ウィルコジョンソンが恥ずかしくないのかって言ってたね

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 09:15:02.01 ID:e1+nkyxC0.net]
>>172
コーラスグループだとLa La Means I Love Youで有名なDelfonics
一昨年最後のオリジナルメンバーだったWilliam Hartが亡くなったけどWikiやYouTube見るとWilliam Hart's Delfonicsとして続いている模様
ただDelfonicsはオリジナルメンバーが分裂して双方がDelfonicsを名乗った歴史があるので>>167で言うところの3を経ての2で純然たる2ではないけど

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 10:39:30.57 ID:+XAorDwt0.net]
>>133
ゴングは分裂と再結成を経て現在はゼロ年代以降に加入したメンバーだけでオリジナルメンバーは一人もいない

182 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 10:54:34.79 ID:c8ZhuWN20.net]
《B級バンドの必要条件》

・最高順位は10位以内に入ったカヴァー曲だけ
・やたら認知度の高いジャケットがある
・名前と顔と音楽性が一致してない
・敗れてない服をほんとに持ってない
・出禁になってるライブハウスがある国がある
・メンバーが何人か死んでいる
・ファンから「とにかく続けてくれ」と言われている

183 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 11:02:49.23 ID:nte/NTDo0.net]
体育教師の名前なんだってな。その生徒が一人もいないのか
縁もゆかりもないやつが、自分の名前で歌うのはどんな気持ちだろう

184 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 11:17:30.44 ID:l4Wc1XcS0.net]
映画とかゲームもオリジナルスタッフ全くいないのに続編作ったりするやん

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 11:18:24.34 ID:x3T7zg/U0.net]
かまいたち

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 11:24:30.39 ID:9dLGVGJO0.net]
日本だと名誉欲が強い坂本や松任谷にも食い物にされ続けたサディスティックミカバンド

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 12:05:39.22 ID:TpJh071C0.net]
バンドって初期メンバー入れ替えても後に売れた場合は黄金期メンバーと称されるだろ?
オリジナルメンバーが居なくなってもその後にヒット作さえあれば紛うことなくそのバンドメンバーの曲だしそのヒット出したメンバーこそがオリジナル
つまり受け取り側の言い方次第なんだよね
これがメンバー入れ替えて売れなくなったらそういう言い方で間違いないんだけど

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 13:45:42.97 ID:v5P32nt60.net]
長期間続けてメンバーチェンジの激しいバンドは
バンド名のあとに第何期とか西暦とか付けるようにしてほしい
話が早くていい



189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 15:46:03.09 ID:Sxjv2fcj0.net]
誰もルネッサンスを挙げないのはなんでなん?

190 名前: mailto:sage [2024/04/19(金) 16:04:20.24 ID:T7nJ/YWT0.net]
ジュディマリには

191 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 17:18:12.78 ID:1pddHXj60.net]
プラターズが凄まじいんだっけ。
レコード会社が新たに集めたメンバーのプラターズ、プロデューサーが以下同文、メイン作曲家が以下同文、オリメンと言えるのから以後の新生のメンバーまでがそれぞれ独立して自分のプラターズを立ち上げるからぐちゃぐちゃ。

サバイバーも、レコード会社とか興行会社とかの都合とはいえ、二代目ボーカリストのプロジェクトがサバイバー名義で活動していた。(裁判になった)

192 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 17:29:49.32 ID:w8ctns/A0.net]
バンドは音楽なんだから、ボーカルが変わったらもう別のバンドだろ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 17:32:44.40 ID:Yw3Dq75I0.net]
>>192
メタルの世界ではその概念は無い

194 名前: [2024/04/19(金) 19:55:17.56 ID:uPEqMODv0.net]
>>192
EXILEも代わっとるやん

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 20:18:55.95 ID:Td+E3uSn0.net]
何かの映画で「お前ら盛り上がってるがこのバンドは飛行機事故でメンバーが死んでるんだぜ」ってセリフがあったな

196 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 20:49:23.83 ID:J9J7kK2b0.net]
クオリーメンのwiki、元メンバーの欄にジョン、ポール、ジョージがいるの草

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 20:59:46.32 ID:Zax8QcUa0.net]
>>192
なんでボーカルだけ?

198 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 21:00:18.04 ID:OpXp5hVP0.net]
>>191
ドリフターズは元々のメンバーをマネージャーが全員解雇して別のグループにドリフターズを
名乗らせた で大体こういうグループはリードヴォーカルが独り立ちして独立するので
人数がドンドン増える



199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 21:01:07.62 ID:Zax8QcUa0.net]
>>195
今書き込もうと思った
ニコラス・ケイジ主演のコンエアーだな
囚人を送る飛行機を囚人がジャックしてラジオで音楽をかけて盛り上がってる時

200 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 21:10:46.45 ID:kAbAr92t0.net]
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうな
症状があるかどうかは知らんが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef