[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 11:54 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 223
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オリジナルメンバーが一人もいないバンドは、もはやトリビュート・バンドなのか?レーナード・スキナードの現ドラマーが自身の考えを語る [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2024/04/18(木) 12:54:34.66 ID:I82ajNA49.net]
2024/04/18 10:06掲載

オリジナル・メンバーが一人もいないバンドは、もはやトリビュート・バンドなのか? 2023年にゲイリー・ロッシントンを失い、オリジナル・メンバーはラインナップに残っていないレーナード・スキナード(Lynyrd Skynyrd)の場合はどうなのか? 
1999年からスキナードに在籍しているドラマーのマイケル・カーテロンは、VRP Rocksの新しいインタビューの中で、自身の考えを話しています。

「悲しいことに、人は亡くなっていくものであり、残念ながら代わりの人がその座に就かなければならない。今夜一緒に演奏するZZトップは、ベースのダスティ・ヒルを失った。
今はオリジナル・バンドのドラマーであるフランク・ベアードとギタリストのビリー・ギボンズがいるが、ダスティはいなくなってしまった。でも、彼らは彼らのレガシーを引き継いでいるし、俺たちと同じように演奏を続けている。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://amass.jp/174558/

200 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 21:10:46.45 ID:kAbAr92t0.net]
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうな
症状があるかどうかは知らんが

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/19(金) 21:21:54.18 ID:7SIUclzO0.net]
クワイエットライオット

202 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/19(金) 22:16:38.91 ID:c8ZhuWN20.net]
他の人にはぜったいマネできないとがった演奏を獲得したら、2代目バンドは成立するかもしれない。
イエス、ELP、ギルモアとか狙い目なんじゃないか。
音が同じに聞こえるメタルは難しい。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/20(土) 00:20:26.98 ID:jyocGFPk0.net]
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないキンプる

204 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/20(土) 07:58:20.69 ID:oSKX1GJj0.net]
ボーカル変わったら別物って……
ビートルズはボーカリスト毎に別バンドなのかよ。
アホか。

205 名前:スクリプトでない名無しさん [2024/04/20(土) 08:02:12.74 ID:ubTsmIje0.net]
戦後、加速度的にポップスが量産されてるし
その資源を活用してもいいでしょ。
クラシック界をトリビュートバンドとは呼ばない

206 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/20(土) 08:05:46.18 ID:FC1qURwY0.net]
ディープパープルは、、、、
まだペイスがおったか

207 名前:山口智充 [2024/04/20(土) 08:53:16.40 ID:bVbrxcvl0.net]
ちょっとスレチだが
ルビー・チューズデイはオリジナルよりジュリアン・レノン版だよね

208 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/20(土) 08:57:29.38 ID:G4y48yRo0.net]
まあ一人くらいは残っていてほしいが、途中加入のメンバーも
当然そのバンドの一員ではあるのでそのまま続いていくのは
仕方ないのではないか



209 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/20(土) 08:59:08.91 ID:G4y48yRo0.net]
>>190
TAKUYAが新たに人を集めてシン・ジュディマリとかやってるようなもん

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/20(土) 09:54:22.31 ID:x3OI7Df10.net]
>>21
演奏聴けないアホ

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/20(土) 10:07:59.84 ID:/jiIlPQM0.net]
まあしかしメインメンバーがいなくなったら一度スパッと解散か活動停止したほうが伝説になるな
ロックの殿堂入りもあるし

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/20(土) 19:29:07.76 ID:VCK2K0Zy0.net]
>>204
メンバーが交代でリードボーカル取るのとメンバーチェンジを一緒にするお前がアホだろ…

213 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/20(土) 20:12:27.51 ID:gDImttMR0.net]
ジェイクも想像つかなすぎる

214 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/20(土) 20:29:07.24 ID:x4CYKoeb0.net]
ドリフターズやね。
本格派バンドとしてスタートしたけど、いかりやが加入してから雰囲気が変わって、加藤、仲本、荒井、高木の最強バンドに変貌した。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/20(土) 20:37:32.45 ID:yWMA3p+W0.net]
それするには必要ないと株は連想ゲーム

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/20(土) 21:33:18.95 ID:6DWKLg/Y0.net]
国民もアホだろうし

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/20(土) 23:49:08.45 ID:dXG5ZrBj0.net]
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろ
この契約内容やばくねーか

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/21(日) 00:49:29.22 ID:PsnUwhIj0.net]
人気あるらしいのに
https://i.imgur.com/rRV9Xtz.jpg



219 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/21(日) 04:01:10.21 ID:ozSqTye60.net]
多分1000円復帰の目処は立ってる」
https://i.imgur.com/BJ1wsQe.jpg

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/21(日) 04:45:31.62 ID:TiR5NQ+x0.net]
全くケトン燃やして元の時は100円以内で高配当バリューメインの人は巻き込まれ事故がほとんどなのか?それ🤔

221 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/21(日) 06:28:04.09 ID:WHcvnQ3u0.net]
どこでもいい
ジェイクの株あがってたからね
あれも1ヶ月前から止まってるな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/21(日) 07:40:14.43 ID:xWQnF4hG0.net]
さすがに不慣れな県外民の無理があるの
クズアンチがまーた粘着してもらわないと意識改善しなそう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef