[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 18:26 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】森七菜、サッポロ一番はみそ一択 「母子家庭なので弟に食べさせてあげたら満足してくれた」 [冬月記者★]



1 名前:冬月記者 ★ [2024/04/18(木) 12:41:34.23 ID:5k2sSwQI9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/44593ed3d6fdf16bd9f0a4dc66da72533ba1e1ac

森七菜、サッポロ一番はみそ一択「母子家庭なので弟に食べさせてあげたら満足してくれた」

 とんねるずの木梨憲武、女優の森七菜が18日、都内で行われたサッポロ一番の新CM「ずっと好きだったんだぜ。」発表会に出席した。

 同商品が大好物という2人が、新イメージキャラクターに就任。CMでは、斉藤和義のヒット曲「ずっと好きだった」のアレンジを口ずさみながら、オリジナルのサッポロ一番を作る姿が映し出される。

 森は「母子家庭なので、弟とお留守番をしていることが多かったんです。切ないな、寂しいなという時、お昼ご飯に弟に食べさせてあげたら満足してくれた。弟が寂しさを満たしてくれた思い出の品でもあったので、お話を頂けてうれしかったです」。

 普段はみそラーメン一択という森のために、塩ラーメン派の木梨がサッポロ一番を使ったオリジナルレシピ「どっさりねぎの塩ラーメン~ごま油添え~」を調理した。

 実食した森は「麺の堅さが好みとピッタリです。ほぼ初塩です。大人になって塩を食べてみて、(自分の中のランキングの)上位に来ますね!」とニッコリ。隠し味のごま油を入れて再度実食し、「うーん!うーん!、うーーーっん!やばい!」と大興奮だった。

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:04:36.74 ID:5xHOsqCQ0.net]
深夜食堂で醤油味が使われてるのを観て試してみたら、
中々美味しかった。

429 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 15:04:45.98 ID:A3KFBm5D0.net]
味噌も塩も塩とんこつもたべるし選べねえわ
たまに夜に無性に食いたくなるから適当に買って置いておく

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:04:56.70 ID:wcSygPns0.net]
>>111
森七菜は兵庫県生まれで4歳から9歳まで大阪で育って
両親の離婚で大分に引っ越して高校卒業まで大分だった

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:05:31.61 ID:uIFcEXn10.net]
>>7
先に書かれてたw

432 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:06:02.00 ID:/fy80CUj0.net]
アサリ出とった出汁で塩茹でて食べたら美味い…らしいね
まだやった事ないけど

433 名前:扇風機 [2024/04/18(木) 15:06:36.76 ID:QMrAdSJW0.net]
>>405
貧困トッピング、映えてるやろ~🪰

434 名前: [2024/04/18(木) 15:06:42.92 ID:faKX+zXH0.net]
塩ラーメンはカレーの味するよね?

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:07:21.81 ID:3jXeZLrS0.net]
>>432
いかにも旨そうだがやらんなw
ネギと卵で充分や

436 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:08:40.26 ID:KR1D08Aw0.net]
カップスターのチープな麺が好き



437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:23.48 ID:harNlzM00.net]
サッポロ一番シリーズは麺がなぁ
四角の形が解けるくらいの時が食べ頃で柔らかくなる前に食べたい

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:11:11.65 ID:WshMdFuj0.net]
>>434
するw

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:12:41.46 ID:UJGjngFI0.net]
>>3
醤油が一番好き
美味しいのは圧倒的に塩と味噌だけど醤油が一番好き

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:04.59 ID:c6qe8S6D0.net]
>>434
あの風味がいいんや

441 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:16:25.68 ID:/bQLk5NT0.net]
サッポロ一番のしょうゆ・塩・みそでお湯棄てちゃって焼きそば作ると旨いよ
でも粉末スープ全部いれるとしょっぱい 

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:17:47.49 ID:77O4EZdN0.net]
芸能界ってひとり親家庭出身けっこういるね

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:18.63 ID:WgiVBTP50.net]
さまぁ〜ずのyoutubeで袋麺の食べ比べやってたけど
サッポロ一番の塩1位、味噌2位、醤油3位
4位以下がマルちゃん正麺とかラ王とかだった

444 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:18:23.08 ID:wgb5ydsP0.net]
塩が1番人気らしいな
よう分からん(´・ω・`)

445 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:21:20.68 ID:q1JKHz8D0.net]
確かにサ一は味噌だが
若干甘さがあるんだよね
そこが気になる

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:23:01.41 ID:FzWo3evv0.net]
>>412
そこまでするなら普通に味噌ラーメン作った方が旨いw



447 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:23:15.73 ID:GHFbcY+z0.net]
醤油で他に勝てないから味噌と塩に振ってるイメージだな
他のメーカー力入れてなさすぎ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:23:23.56 ID:MxplCU/h0.net]
ポロ一にもやしだのネギだのいれるやつはニワカ
通はごま油をひと匙、これが至高

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:24:11.45 ID:TFcYnQmU0.net]
こいつの話嘘くさくてワラタ
そもそも離婚なだけで死んでもいないじゃん。

床から雑草が生えてるって盛りすぎだろww

450 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:25:04.25 ID:+gICDBjc0.net]
どう考えても塩一択 母子家庭だから味覚障害なんか?

451 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:26:09.28 ID:cKML3Vzo0.net]
はあ、お前らまた
もう思考が錆びついてるんだね

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:26:40.39 ID:aIIg1bx80.net]
>>424
最近の流行りは知らんが塩、味噌はサッポロ一番、醤油はチャルメラが昭和世代の基本だなw

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:26:52.44 ID:UJGjngFI0.net]
>>444
塩は単純に美味しいだけじゃなくてアレンジもしやすいしね
鶏もも肉と長ネギ茹でたスープでサッポロ一番塩らーめん作るとめちゃくちゃ美味しい
トマトピューレ入れてトマトらーめんにしてもいい
あと他の会社の塩の袋麺はほとんどなくて選択肢ないし

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:28:29.95 ID:7uSg7SmD0.net]
>>448
めっちゃ通な言い方だな
ポロイチw
悪くない語呂

455 名前: [2024/04/18(木) 15:29:42.08 ID:faKX+zXH0.net]
5食パックが一時期 497円まで値上がりしたけど
最近は 397円も結構見るようになった

456 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:29:58.42 ID:YI1N6AhV0.net]
ウチの親父はムショにお勤めで不在だったけどコレも母子家庭なのか?



457 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:34:28.26 ID:CajaU5oS0.net]
>>7
母子家庭なんだからお姉ちゃんが母親代わりに弟の面倒見てたってことだろ
文盲か?

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:37:38.62 ID:oINQIGq/0.net]
>>221
熊本の人がしょっちゅううまかっちゃん食べてたぞ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:39:25.73 ID:oZLW3AEJ0.net]
サッポロ一番 は塩が一番っていう人が多いけど塩の麺ってもちもちしすぎて美味しくないよね
やっぱり味噌が一番

460 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:39:47.69 ID:TcvajPK30.net]
85年頃にオロチョンという辛口の袋麺にハマってた
あれもサッポロ一番シリーズ
復刻してくれんかな

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:40:10.03 ID:97bdrqFQ0.net]
>>221
エガちゃんも常備してるし、はなわも子どもたちもメシがうまかっちゃんだとめちゃめちゃテンション上がってたぞ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:41:40.25 ID:6Bp9hlbX0.net]
醤油以外考えられんは

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:43:05.00 ID:Jxu7kmKR0.net]
しょうゆが一番美味いってバカはわからない

464 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:45:24.69 ID:/bQLk5NT0.net]
サンヨー食品"中華そば"去年復刻してたのかよ…買いそびれた

ハイラーメンくうわ

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:45:42.40 ID:515ZloVj0.net]
おれは出前一丁派

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:46:14.79 ID:WgiVBTP50.net]
味噌一択の人も居れば塩一択の人も居るし醤油一択の人も居る
味覚は人それぞれ
だから3種類とも長年売れている



467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:46:15.83 ID:BOmRCMS+0.net]
>>60
離婚した結果の母子家庭だから
父親は大阪で料理人してるよ

468 名前: [2024/04/18(木) 15:46:29.89 ID:3nEo8wnZ0.net]
>>443
あれはマッチメイクが無茶苦茶だったから

469 名前: [2024/04/18(木) 15:47:20.50 ID:3nEo8wnZ0.net]
>>460
宮崎辛麺、うまいよ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:48:00.85 ID:3jXeZLrS0.net]
>>452
そうそうw

471 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:48:23.41 ID:v/58xc1U0.net]
キンツルラーメン最強

サッポロ\50
キンツル\25

だった

472 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:50:22.70 ID:TcvajPK30.net]
>>452
醤油ダレの本中華が出てきた時は衝撃だった

473 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:52:05.21 ID:TcvajPK30.net]
>>469
ありがと、チェックしとく

474 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:52:47.38 ID:U8F10SAJ0.net]
豚骨ラーメンも

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:53:47.75 ID:wfeNybRq0.net]
>>106
クソ不味い九州土人あたおか

476 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:54:51.87 ID:nyoUAXNL0.net]
テスト



477 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:55:49.56 ID:R0WYt5mK0.net]
サッポロ一番はみそをそのままでもいいんだけど
味噌の粉を半分にしておいて生の味噌を加えてやるとこれがまた美味いのよ
試して味噌

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:56:38.13 ID:hzG/8yVd0.net]
なんか貧乏くさいと思ってたが~リアル貧乏かよ~

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sag [2024/04/18(木) 15:56:47.27 ID:YLuAkobk0.net]
イイハナシダナー

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:57:09.50 ID:rpyp5hmC0.net]
九州土人はとんこつラーメンばっか食うイメージしかないな

481 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 15:57:23.86 ID:fBjtasGD0.net]
味噌味は基本売れ筋じゃ無いのにね

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:58:08.71 ID:aIIg1bx80.net]
だから一攫千金を夢見て芸能人なんかになるんじゃん。上戸彩とかも団地暮らしじゃなかったかw
母ちゃんにラクさせてやれよ

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:58:27.00 ID:hzG/8yVd0.net]
>>481
そうなんや
でもサッポロラーメンって味噌ラーメンのイメージが強いわ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:58:35.88 ID:r1G4v5kv0.net]
鼻の穴が横に付いてんのが生理的に受け付けん

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:59:09.38 ID:M+hi1rVX0.net]
>>328
元々、柿は、冒険家だ
焼いて食べたり
なますに入れたり白和えに入れたりする
給食の酢の物のりんご的存在

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:02:33.91 ID:2QvTBlCa0.net]
袋生麺もいいけど、サッポロ一番とかチャルメラとかチキンラーメンとかああいうのが無性に食いたくなる時がある



487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:03:01.37 ID:Q4v1Rw7P0.net]
母子家庭関係ないやん

488 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:03:28.38 ID:VPZwAFrL0.net]
サッポロ一番味噌は途中で味リニューアルしちゃったんだよな
以前のややジャンキーな味のが良かった

489 名前: [2024/04/18(木) 16:03:32.94 ID:7VAc+PCD0.net]
天真爛漫キャラだったのにだんだん素を出してきたな

490 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:04:38.16 ID:TcvajPK30.net]
味噌ラーメンは出前一丁のイメージなんだわ
袋に描かれた出前箱を持った子供の

491 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:06:25.25 ID:ePvi0tYD0.net]
俺的には、藤原製麺の旭川醤油がダントツ1位だな
2位はマルちゃんZUBAAAN!の豚骨魚介

492 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:06:51.41 ID:TcvajPK30.net]
>>490 自己レス
今調べたら普通に醤油もあるんだね
なんで味噌イメージなったんだろ、勘違いか

493 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:09:16.90 ID:BB8kOSF60.net]
泣ける話やな
ドラマに出来そうやんけ

494 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 16:09:24.68 ID:1sJ4wl1h0.net]
僕は親子丼で
わかるよね

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:10:43.49 ID:6OK+XTV60.net]
サッポロ一番のCMは藤岡琢也のイメージなんだけど

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:10:50.98 ID:hzG/8yVd0.net]
>>490
サッポロ一番、味噌ラーメン
っていうCMが真っ先に思い浮かぶけどな~



497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:11:41.95 ID:l+VaFuAP0.net]
今はもう高い金出して旨いもん食えるもんな

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:12:19.70 ID:hzG/8yVd0.net]
>>495
これやね
https://youtu.be/XCeP4NiQ3xc?si=JVpTaxH2KA_wJ-ho

499 名前: アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 16:13:36.33 ID:eTi5ofXJ0.net]
>>490
出前一丁はごまラー油の醤油ラーメンじゃないの?

500 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:15:54.37 ID:FxxU6jrC0.net]
何かの食べ方がやばかった気がするのはそのせいか…

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:17:02.77 ID:EdcC6h2v0.net]
>>472
個人的には中華三昧が衝撃だった。

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:18:15.22 ID:C9q4egab0.net]
他人が美味しいって言ってるのをわざわざ否定してくる奴がわからない

503 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:18:31.94 ID:zf3b+jCM0.net]
新CM発表会に湿っぽい話題にするのはどうなんだろうな、母子家庭が悪いというわけでなく
切ないとか寂しいとか寂しさを埋めてくれたみたいな
母子家庭は隠さなくていいけど弟のためにラーメン作ってあげたら喜んでくれたでよくね?

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:18:36.80 ID:hzG/8yVd0.net]
>>500
森七菜 食べ方 汚い
で動画検索へ~お、猿が喧嘩してるわ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:21:31.90 ID:9mqQyHGE0.net]
母子家庭の子なら父性に飢えてるからおじさんでも受け入れて貰えるはず

506 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:22:37.82 ID:lUe5kidp0.net]
芸能界は枕が普通にある異常な世界ってのがバレてるから金目当てかよっぽどのアホしか入らないようになったw



507 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:22:54.72 ID:9Tw5sUid0.net]
サッポロ一番の売れ筋は味噌味と塩味
しょうゆ味ってどうして人気ないんだろうな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:25:47.23 ID:iIbCIBkK0.net]
カップスターは醤油がメジャー

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:26:28.25 ID:Fb14eb4U0.net]
カップスターって九州で売ってたの

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:26:40.48 ID:UZ1cw5dT0.net]
サッポロ一番は卵との相性が良いイメージ

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:27:21.33 ID:3jXeZLrS0.net]
>>509
九州と言えば金ちゃんラーメンやな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:27:50.88 ID:2By9CN2I0.net]
「母子家庭」の子ってイケメンやカワイイ女子多い説

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:28:53.25 ID:rpyp5hmC0.net]
>>508
カップスターは味噌が最高

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:30:18.26 ID:tZhBIeL50.net]
これだけ醤油が迫害されてるシリーズはないよな
まぁ実際醤油は本当に美味しくないんだが

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:30:38.56 ID:aIIg1bx80.net]
>>507
味噌塩と比べて個性がないんだよ。銘柄隠されても塩、味噌は当てられるけど、醤油はたぶん分からんw
だからサッポロ一番である必要がない

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:33:35.15 ID:7uSg7SmD0.net]
>>507
もっとうまいのがあるからかもね
昔ながらの中華
好きやねんに負けてるよ



517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:34:40.25 ID:RAnv9uyP0.net]
みそラーメンだけど
涙でしお味だったと言う。

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:35:04.18 ID:ANc0RQ3J0.net]
顔は、大人。体は、小学


519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:37:13.83 ID:ZZYRN4jq0.net]
土日の昼御飯とかで下の兄弟にメシ作らないといけない勢か

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:37:32.21 ID:6OK+XTV60.net]
サッポロ一番のノンフライ麺バージョンを作って欲しい

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:37:40.41 ID:J4ASmRV00.net]
メディアが我慢しないで離婚しろと洗脳した結果、貧乏な母子家庭がたくさん生まれた

522 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 16:38:58.78 ID:wJlen5re0.net]
訊かれてもないのに母子家庭アピール😰
顔が卑しくて苦手

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:39:58.82 ID:7uSg7SmD0.net]
>>522
卑しいのお前じゃないのw
下衆すぎるよ

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:40:50.88 ID:TFcYnQmU0.net]
>>477
俺も味噌足すのは簡単に思いついたのでしたけど、
PBはうまくなるが、サッポロはそんなでもないな。

塩やしょうゆは足すと不味くなるからそこに比べればマシだけど

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:40:50.89 ID:FHVx9i6D0.net]
今でも芸能界に入るのはそういうところなんだよ
普通は子供が行きたがっても親が許さない
この子は大手事務所への移籍も母がからんでるといわれてなかったか

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:41:09.32 ID:003GTBcF0.net]
まずサッポロ一番塩の乾麺をベビースターラーメンばりにボリボリ食べます(言い方を変えればおやつとして食べる)
残った粉末スープはチャーハンを作る時に使う

これが俺の食べ方



527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:42:08.79 ID:7aWJbPh80.net]
みそうまい!しおもうまい!しょうゆwだったけどおっさんなったらしょうゆも好きになった

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 16:43:01.13 ID:Uwin93zE0.net]
イオンのやつも味の素入れたら普通に美味くなるからそっち食べてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef