[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 18:26 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】森七菜、サッポロ一番はみそ一択 「母子家庭なので弟に食べさせてあげたら満足してくれた」 [冬月記者★]



1 名前:冬月記者 ★ [2024/04/18(木) 12:41:34.23 ID:5k2sSwQI9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/44593ed3d6fdf16bd9f0a4dc66da72533ba1e1ac

森七菜、サッポロ一番はみそ一択「母子家庭なので弟に食べさせてあげたら満足してくれた」

 とんねるずの木梨憲武、女優の森七菜が18日、都内で行われたサッポロ一番の新CM「ずっと好きだったんだぜ。」発表会に出席した。

 同商品が大好物という2人が、新イメージキャラクターに就任。CMでは、斉藤和義のヒット曲「ずっと好きだった」のアレンジを口ずさみながら、オリジナルのサッポロ一番を作る姿が映し出される。

 森は「母子家庭なので、弟とお留守番をしていることが多かったんです。切ないな、寂しいなという時、お昼ご飯に弟に食べさせてあげたら満足してくれた。弟が寂しさを満たしてくれた思い出の品でもあったので、お話を頂けてうれしかったです」。

 普段はみそラーメン一択という森のために、塩ラーメン派の木梨がサッポロ一番を使ったオリジナルレシピ「どっさりねぎの塩ラーメン~ごま油添え~」を調理した。

 実食した森は「麺の堅さが好みとピッタリです。ほぼ初塩です。大人になって塩を食べてみて、(自分の中のランキングの)上位に来ますね!」とニッコリ。隠し味のごま油を入れて再度実食し、「うーん!うーん!、うーーーっん!やばい!」と大興奮だった。

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:32:32.43 ID:SdNZvp9u0.net]
母子家庭ってなに?親が死んでるの?

377 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:32:37.72 ID:KH5v8/SV0.net]
この子の貧乏臭さはそういうところからきてるんか
納得

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:32:42.31 ID:WshMdFuj0.net]
市販のラーメンスープに牛乳入れたら豚骨になるってマジ?

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/04/18(木) 14:33:23.90 ID:qX+Fwud+0.net]
インスタント麺の

粉末入れずに麺だけで食べ比べ

とかしないんやね

( *´艸`)クスクス

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:33:42.93 ID:7uSg7SmD0.net]
>>356
今は多いよ
メリットが女性にあまりないからじゃないの
母子手当貰って暮らしてる方が幸せでしょ

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:34:07.07 ID:j/ysJbU90.net]
ラーメンじゃないけど5食パックの袋麺でよく売られてる日清焼きそば赤袋のやつは、おっさんになっても相変わらず飽きない味

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:36:09.37 ID:i2krhbyh0.net]
母子家庭関係ないけどな

383 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:36:36.20 ID:rsiT2nHu0.net]
サッポロ一番の塩は美味しいけど、他にもああ言う味はあると思う。そう考えると醤油一択だろうな。サッポロ一番の醤油の味は他には無い。

溶き卵入れて食べると美味しい

384 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:37:09.24 ID:MSV4tKzf0.net]
腹減ってるなら、みそが一番満足感あるからな
同じ値段でしょうゆとか塩はなんか損した感がある



385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:37:46.92 ID:EdcC6h2v0.net]
>>363
ダンプ松本のタコヤキラーメンをお忘れでないか?

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2024/04/18(木) 14:38:27.78 ID:qX+Fwud+0.net]
インスタントの「肝」は

入れる水の量の加減=粉末溶かす「濃さ」だけなんよな

美味いマズいはそこまで大差ないし

野菜とか入れたら当然野菜の味がつく、てだけですよ

( ´ー`)y-~~

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:39:25.49 ID:A9MUgmhV0.net]
>>381
あの粉末ソースが甘味があってうまい

388 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:39:46.14 ID:ONb9rVse0.net]
北朝鮮とかいう醜いブ〇が管理してる発展途上国のやっすい国崩れ草^^臓器〇買に適した肉塊も外に転がって笑えるし^^つか豚ガ〇ジの娘の図もあきらか劣〇遺伝子のク〇豚でよく似てるじゃねーか^^そういうゴ〇が産まれてくるのが理解できてただろうによく精子だせたな豚ガ〇ジ^^つか日本に妹のTwitterがあって顔褒めてる奴いるけど眼球腐ってんのかな?wそんな国崩れの豚〇魚を自分から承認しにいってる@realDonaldTrumpこいつも面白いんだが^^

389 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:40:24.39 ID:MSV4tKzf0.net]
片親パンとかもそうだけど、なんで母子家庭以外のやつがケチつけるんだ?
パンやインスタントラーメンなんて、
母子家庭の子どもは始終食ってるから、そんじゃそこらのやつよりも詳しいだろうし、
菓子パンや総菜パンについて批評してもいいだろうと

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:40:48.81 ID:7rs+idId0.net]
味によって麺の形状が違うというのを
めしばな刑事で知った

391 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:41:28.93 ID:+Jgz8gA50.net]
森七菜好感度バク上げやん

392 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:41:42.04 ID:kllUBUs60.net]
七菜が作ってくれる料理なら袋麺でも何でも美味しく食う♪
カップ麺でも生野菜でもいい♡

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:41:51.59 ID:32uq4uXc0.net]
塩一択だろ馬鹿かよ

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:41:56.39 ID:Ogn8g3rt0.net]
発売当初の日清のラーメン屋さんは今みたいな
チープ感漂う廉価版ではなく普通の値段の商品だったな

https://youtu.be/DsI_cwLvN_4?si=ZEeCMWdzaIlpE2Dt



395 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:42:01.22 ID:IYH64trX0.net]
母子家庭なのか
だから金の亡者なのか

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:43:51.85 ID:3Z+D5/ch0.net]
>>38
語尾にわと付けなきゃ死ぬ病気なの?

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:44:01.57 ID:beOFhEUt0.net]
>>24
確かにこれは母子家庭出身だわ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:44:52.70 ID:7YQ7uTYX0.net]
サッポロ一番はね

麺の味も塩と醤油と味噌で違うんだよ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:44:56.53 ID:MSV4tKzf0.net]
自分は共感できるわぁ
そういう境遇で育った人間にはなんか連帯感あると思うわ
片親パンとかもそうだけど、恵まれた人間がそういう人間に文句いうなと
濃い味、カロリー高い、安い
これが3種の神器だと思う
応援します

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:45:29.45 ID:32uq4uXc0.net]
一番しょうもないのは醤油選ぶ奴

401 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 14:46:11.15 ID:UDUnNubs0.net]
味噌が一番うまい
わからない奴はアホ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:48:19.78 ID:URlqHkOE0.net]
見たらBGMが耳から離れなくなった
https://i.imgur.com/CgiP5eK.gif 

403 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:48:49.21 ID:pTTEoVqS0.net]
塩とんこつ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:49:11.49 ID:Xek2TEdS0.net]
父子家庭より母子家庭ばかりが多いのは性差別だよね
ちゃんと差別を是正しよう



405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:49:30.24 ID:ccoDDecR0.net]
>>62
おいしそう~

406 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:51:23.71 ID:udTv23UK0.net]
久々塩食べたけどやっぱりしょうゆだな

407 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:51:41.83 ID:SuY3x8D00.net]
楊夫人一択

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:51:43.48 ID:WDvMbr5l0.net]
土曜の昼は日清の焼きそばだよな

409 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:52:32.02 ID:SIQi3d0g0.net]
>>400
サッポロ醤油好きだけどどこも売ってない。ごま味の醤油はあるけど

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:52:54.00 ID:WgiVBTP50.net]
味噌+ネギ+溶き卵
別添の七味も入れるけどコショーも入れて

411 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:52:56.51 ID:E6ZM++uN0.net]
一択とかはないな
ずっと食べてたら飽きるだろ
醤油、味噌、塩、どれも違ってどれもいい

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:53:16.11 ID:/gMQAxXu0.net]
そのまま食べてもそれほどおいしくないけど、野菜炒めて鍋で作るとこれほどうまいラーメンはない。
自分も塩でタンメンよく作る。

413 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 14:54:05.71 ID:KFJoUqmI0.net]
>>7
うん、何の関係もないな

>>119
オレもならないな

414 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:54:06.93 ID:BsBmC+na0.net]
最近いろんな種類出てるよな
みそ味減塩まであってびっくりした



415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:54:31.36 ID:g9NCGyfD0.net]
100均で売ってるレンジで作るやつは超便利

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:54:35.43 ID:3aXEFHB/0.net]
あれ?父親がコイツの所属事務所と揉めてなかったか?

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:55:38.78 ID:3jXeZLrS0.net]
>>321
400もスープ用に水入れたら激薄やろw250位が適量や

418 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:55:39.36 ID:eFIJSsK30.net]
>>221
うまかっちゃんは基本だろ

419 名前: [2024/04/18(木) 14:56:15.98 ID:pHkFU6bw0.net]
キスマイから変わるの?

420 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:56:35.76 ID:ibNJFYJc0.net]
むしろ味噌はない
しゃうゆか塩

421 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:56:56.21 ID:IW4YBj1X0.net]
離婚率35%
3人に1人は片親家庭

422 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 14:57:09.88 ID:3WD7I8IA0.net]
人気ないけど醤油が一番好き

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:57:50.54 ID:3aXEFHB/0.net]
ググったら揉めてたのは父親じゃなくて母親か
毒親ステージママみたいだな

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 14:58:49.99 ID:3jXeZLrS0.net]
>>422
醤油は存在感無いよなwチャルメラが強力やしw結構美味いんだけどな



425 名前: [2024/04/18(木) 14:59:18.75 ID:3nEo8wnZ0.net]
>>60
おかんが二号作ったんでないの

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:01:53.51 ID:OOLJyx3J0.net]
袋麺、全メーカーに言いたい
バラ売りしてくれ

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:03:55.71 ID:WshMdFuj0.net]
>>404
残念ながら父子家庭の子育て失敗率は半端ない
しょせんは確率だが少しでも高い方が子供の為だろ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:04:36.74 ID:5xHOsqCQ0.net]
深夜食堂で醤油味が使われてるのを観て試してみたら、
中々美味しかった。

429 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 15:04:45.98 ID:A3KFBm5D0.net]
味噌も塩も塩とんこつもたべるし選べねえわ
たまに夜に無性に食いたくなるから適当に買って置いておく

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:04:56.70 ID:wcSygPns0.net]
>>111
森七菜は兵庫県生まれで4歳から9歳まで大阪で育って
両親の離婚で大分に引っ越して高校卒業まで大分だった

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:05:31.61 ID:uIFcEXn10.net]
>>7
先に書かれてたw

432 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:06:02.00 ID:/fy80CUj0.net]
アサリ出とった出汁で塩茹でて食べたら美味い…らしいね
まだやった事ないけど

433 名前:扇風機 [2024/04/18(木) 15:06:36.76 ID:QMrAdSJW0.net]
>>405
貧困トッピング、映えてるやろ~🪰

434 名前: [2024/04/18(木) 15:06:42.92 ID:faKX+zXH0.net]
塩ラーメンはカレーの味するよね?



435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:07:21.81 ID:3jXeZLrS0.net]
>>432
いかにも旨そうだがやらんなw
ネギと卵で充分や

436 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:08:40.26 ID:KR1D08Aw0.net]
カップスターのチープな麺が好き

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:23.48 ID:harNlzM00.net]
サッポロ一番シリーズは麺がなぁ
四角の形が解けるくらいの時が食べ頃で柔らかくなる前に食べたい

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:11:11.65 ID:WshMdFuj0.net]
>>434
するw

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:12:41.46 ID:UJGjngFI0.net]
>>3
醤油が一番好き
美味しいのは圧倒的に塩と味噌だけど醤油が一番好き

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:04.59 ID:c6qe8S6D0.net]
>>434
あの風味がいいんや

441 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:16:25.68 ID:/bQLk5NT0.net]
サッポロ一番のしょうゆ・塩・みそでお湯棄てちゃって焼きそば作ると旨いよ
でも粉末スープ全部いれるとしょっぱい 

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:17:47.49 ID:77O4EZdN0.net]
芸能界ってひとり親家庭出身けっこういるね

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:18.63 ID:WgiVBTP50.net]
さまぁ〜ずのyoutubeで袋麺の食べ比べやってたけど
サッポロ一番の塩1位、味噌2位、醤油3位
4位以下がマルちゃん正麺とかラ王とかだった

444 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:18:23.08 ID:wgb5ydsP0.net]
塩が1番人気らしいな
よう分からん(´・ω・`)



445 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:21:20.68 ID:q1JKHz8D0.net]
確かにサ一は味噌だが
若干甘さがあるんだよね
そこが気になる

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:23:01.41 ID:FzWo3evv0.net]
>>412
そこまでするなら普通に味噌ラーメン作った方が旨いw

447 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:23:15.73 ID:GHFbcY+z0.net]
醤油で他に勝てないから味噌と塩に振ってるイメージだな
他のメーカー力入れてなさすぎ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:23:23.56 ID:MxplCU/h0.net]
ポロ一にもやしだのネギだのいれるやつはニワカ
通はごま油をひと匙、これが至高

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:24:11.45 ID:TFcYnQmU0.net]
こいつの話嘘くさくてワラタ
そもそも離婚なだけで死んでもいないじゃん。

床から雑草が生えてるって盛りすぎだろww

450 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:25:04.25 ID:+gICDBjc0.net]
どう考えても塩一択 母子家庭だから味覚障害なんか?

451 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:26:09.28 ID:cKML3Vzo0.net]
はあ、お前らまた
もう思考が錆びついてるんだね

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:26:40.39 ID:aIIg1bx80.net]
>>424
最近の流行りは知らんが塩、味噌はサッポロ一番、醤油はチャルメラが昭和世代の基本だなw

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:26:52.44 ID:UJGjngFI0.net]
>>444
塩は単純に美味しいだけじゃなくてアレンジもしやすいしね
鶏もも肉と長ネギ茹でたスープでサッポロ一番塩らーめん作るとめちゃくちゃ美味しい
トマトピューレ入れてトマトらーめんにしてもいい
あと他の会社の塩の袋麺はほとんどなくて選択肢ないし

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:28:29.95 ID:7uSg7SmD0.net]
>>448
めっちゃ通な言い方だな
ポロイチw
悪くない語呂



455 名前: [2024/04/18(木) 15:29:42.08 ID:faKX+zXH0.net]
5食パックが一時期 497円まで値上がりしたけど
最近は 397円も結構見るようになった

456 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:29:58.42 ID:YI1N6AhV0.net]
ウチの親父はムショにお勤めで不在だったけどコレも母子家庭なのか?

457 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:34:28.26 ID:CajaU5oS0.net]
>>7
母子家庭なんだからお姉ちゃんが母親代わりに弟の面倒見てたってことだろ
文盲か?

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:37:38.62 ID:oINQIGq/0.net]
>>221
熊本の人がしょっちゅううまかっちゃん食べてたぞ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:39:25.73 ID:oZLW3AEJ0.net]
サッポロ一番 は塩が一番っていう人が多いけど塩の麺ってもちもちしすぎて美味しくないよね
やっぱり味噌が一番

460 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:39:47.69 ID:TcvajPK30.net]
85年頃にオロチョンという辛口の袋麺にハマってた
あれもサッポロ一番シリーズ
復刻してくれんかな

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:40:10.03 ID:97bdrqFQ0.net]
>>221
エガちゃんも常備してるし、はなわも子どもたちもメシがうまかっちゃんだとめちゃめちゃテンション上がってたぞ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:41:40.25 ID:6Bp9hlbX0.net]
醤油以外考えられんは

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:43:05.00 ID:Jxu7kmKR0.net]
しょうゆが一番美味いってバカはわからない

464 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:45:24.69 ID:/bQLk5NT0.net]
サンヨー食品"中華そば"去年復刻してたのかよ…買いそびれた

ハイラーメンくうわ



465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:45:42.40 ID:515ZloVj0.net]
おれは出前一丁派

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:46:14.79 ID:WgiVBTP50.net]
味噌一択の人も居れば塩一択の人も居るし醤油一択の人も居る
味覚は人それぞれ
だから3種類とも長年売れている

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:46:15.83 ID:BOmRCMS+0.net]
>>60
離婚した結果の母子家庭だから
父親は大阪で料理人してるよ

468 名前: [2024/04/18(木) 15:46:29.89 ID:3nEo8wnZ0.net]
>>443
あれはマッチメイクが無茶苦茶だったから

469 名前: [2024/04/18(木) 15:47:20.50 ID:3nEo8wnZ0.net]
>>460
宮崎辛麺、うまいよ

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:48:00.85 ID:3jXeZLrS0.net]
>>452
そうそうw

471 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:48:23.41 ID:v/58xc1U0.net]
キンツルラーメン最強

サッポロ\50
キンツル\25

だった

472 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:50:22.70 ID:TcvajPK30.net]
>>452
醤油ダレの本中華が出てきた時は衝撃だった

473 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:52:05.21 ID:TcvajPK30.net]
>>469
ありがと、チェックしとく

474 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:52:47.38 ID:U8F10SAJ0.net]
豚骨ラーメンも



475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/18(木) 15:53:47.75 ID:wfeNybRq0.net]
>>106
クソ不味い九州土人あたおか

476 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/18(木) 15:54:51.87 ID:nyoUAXNL0.net]
テスト






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef