[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 17:31 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2023/03/19(日) 15:13:15.19 ID:CqtWXhzB9.net]
サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか


侍ジャパンはイタリア代表との準々決勝に勝利し、アメリカラウンドへの切符を手にした。熱闘が繰り広げられた16日、記者は、東京都渋谷区のスポーツバー「Fields 渋谷」に潜入。
昨年11月開催のサッカーW杯との“熱気の差”を調査した。

日本代表戦がある日は、連日大盛況だという店内。この日も予約がいっぱいで、満員御礼。
大谷が投じる一球、一球に拍手が起こり、岡本が3ランを放った際には皆立ち上がり「ペッパーミル・パフォーマンス」で喜びを大爆発させた。


だが、試合終了までに帰ってしまう客もチラホラ…。
大勢が九回を抑え、勝利を決めた時の盛り上がりは、先制点を挙げた瞬間よりも小さいように感じた。 W杯の時には試合終了と同時にお祭り騒ぎになった渋谷スクランブル交差点も、人影はまばら。JR渋谷駅前も閑散としていた。


野球とサッカーは何が違うのだろうか。

誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差だ。
店長の田中守さん(68)は「野球はサラリーマンが多く年齢層が高い。サッカーはファンが若年層で学生さんが多い」と話す。確かに、店内にはスーツ姿の人が多い。

W杯の際も観戦に訪れたという20代の男性も「野球は年齢層が高い」と話し、八回で帰ってしまった4人組も仕事終わりの会社員。翌日の予定を考えての帰宅だったのだろう。


さらに田中さんは経験を踏まえ「学生のファンが多いサッカーは外に出たらもう一回騒ごうとかある。野球は年齢層が上がるので、(次の)盛り上がりもない」と続けた。ファンの年齢層の違いが、要因として有力だ。

さらにスポーツとしての特性の違いもある。店に訪れたファンは「サッカーの方がルールが分かりやすい。野球は難しい」。
サッカーは常に試合の状況が変化するため盛り上がるポイントも多い。試合時間もハーフタイムを入れておおよそ2時間だ。


一方で野球は攻撃と守備が分かれており、初めて観戦する人にとっては、ルールや流れを理解することが難しい。
さらに試合時間も度々3時間を越える。流行りに呼ばれて応援に来た客には、サッカーの方が分かりやすく、入り込みやすい。


世界ランクの差もファンの熱量に差を呼んでいる。
サッカー日本代表の過去最高成績は9位。それに対し、侍ジャパンは過去4度開催されているWBCで、2度も優勝している強豪だ。

別のファンが「(野球は)勝って当たり前みたいになっている。サッカーは勝てるかわからないですよね」と話すように、試合を勝ち上がるドキドキ感が違うようだ。


その言葉の通り、ここまで侍ジャパンは5連勝。ただ、ここからの戦いはどちらに転ぶか分からない。
世界屈指の強豪国がアメリカラウンドに集結し、前回大会優勝国のアメリカに加え、プエルトリコ、メキシコ、キューバ、ベネズエラが顔をそろえる。


渋谷の町ではまだ、W杯ほどの盛り上がりは見られていない。
だが、それはむしろ、嵐の前の静けさか。

侍ジャパンがさらなる強敵とぶつかり合い、ひりつくようなゲームを見せた時、その熱狂はピークを迎えるかもしれない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/98488eff028bce64a1c117301951293f35987242

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:23:06.15 ID:bE3AAn/60.net]
Jリーグサポもそこそこ年齢高いけどな(´・ω・`)

71 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:16.38 ID:LEBONkG00.net]
渋谷でマウントをとるサカ豚

72 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:18.33 ID:IfVe5/Ot0.net]
どうでもいいわ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:23:26.71 ID:UW2Gm+6O0.net]
日本だけ騒いで恥ずかしいことになるからやらないだけ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:23:33.37 ID:agyxYyzU0.net]
サッカー北朝鮮でやってろ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:37.02 ID:Psh5WbCB0.net]
おい棒振
野球に見向きもしないのは地球上の人間な
ただ単に渋谷の若いのもそれに含まれてるってだけの話だ

わかったか?

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:23:40.13 ID:ze0itCYK0.net]
痴漢おっさんだらけでハロウィンがオワコンなの知らないおじいちゃん

77 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:40.48 ID:ZzdK2xQY0.net]
サカ豚の命綱は渋谷

78 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:44.54 ID:hEUjCpm00.net]
サッカーファンっていねぇだろw



79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:23:49.57 ID:9sK1qIrH0.net]
野球とかサッカーじゃなくて
もうスポーツ観戦はオワコンだろ
ヨーロッパでも若い世代は離れてるらしいじゃん

TikTokの一人勝ちだよ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:23:49.73 ID:lke0RH2h0.net]
阪神優勝の熱気あるやん

81 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:52.94 ID:5SZW/bSA0.net]
野球の盛り上がりって、厳密に言えば世間じゃなくてテレビが騒いでるだけだから

82 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:54.94 ID:P5XGC/Qo0.net]
WBCめっちゃ盛り上がってるじゃん

83 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:23:56.32 ID:giltkyer0.net]
甲子園の優勝校の地元でも、あのバカ騒ぎは無いよ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:23:58.41 ID:eeWUaRgL0.net]
W杯は野球で有名な道頓堀も凄かったけどWBCでは平常運転なんだよな

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:24:01.90 ID:fHcd6hqg0.net]
ワールドカップでの渋谷若者の「イェーイ!」やパイタッチの話になると「あれはサッカーのファンではない」
って言っている奴らいたがサッカーファンだったんだなwww

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:24:03.40 ID:2WNRLWXr0.net]
点差が開くとヒットが出ても嬉しくないんだよ。

あ、また帰る時間が遅くなる…ってなる。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:24:06.81 ID:6KWow5qT0.net]
一体何個コンプスレを立てれば気が済むんだい?

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:24:07.75 ID:NYCTlQts0.net]
お爺ちゃんは渋谷には居ないからな



89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:24:23.46 ID:qtJrGn5R0.net]
まあ試合が長いよね

90 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:24:27.54 ID:VN69C36L0.net]
そもそも渋谷がもう若者の街じゃない

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:24:43.78 ID:Q55OeQWY0.net]
42歳だけどWBCもW杯も見てるよ
ラグビーは流石に見ないかな、ルールわからん

92 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:24:44.10 ID:xHzUjzsX0.net]
渋谷はどうしても好きになれん
たまに行っても用事が終わると急いで帰る
水捌けの悪い低地なので邪悪なオーラが溜まってる感じがする

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:24:52.17 ID:G6LMpuu90.net]
見よこの若者の熱狂ぶり
サッカーは違うわ
https://i.imgur.com/o6ykkqP.jpg

94 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:24:52.48 ID:lUyNFfAI0.net]
民度が違うだけ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:25:00.75 ID:m4WF79qx0.net]
サッカーが優勝できないのは渋谷に魔物がいるんだろ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:25:12.24 ID:AsU1KdGF0.net]
結局思いついたこと並べているだけで説得力もなければ合点もいかないただダラダラした文章

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:25:16.48 ID:6KIPQwwH0.net]
アンケートでは最強なのにな野球ってw

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:25:20.17 ID:jkx6LYrw0.net]
渋谷じゃなくて巣鴨での盛り上がりを報じないのはアンチの仕業だろ



99 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:25:21.52 ID:giltkyer0.net]
渋谷区の商店街、住民の方は大迷惑だけどね

100 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:25:23.08 ID:rjBlkrzc0.net]
日本相手だと異常な力発揮してくる韓国もゴミすぎて拍子抜けだったからな

101 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:25:26.49 ID:cT0AZvUm0.net]
忘れちゃいけないのが
ラグビーW杯ですら騒ぎになったと言う事

102 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:25:27.86 ID:IMp/uJ+P0.net]
なぜ渋谷?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:25:40.84 ID:u9AjpRmT0.net]
渋谷でマウントとかここまで堕ちるかね
恥の概念がないのかサカブー

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:25:57.94 ID:NYCTlQts0.net]
ゴルフ釣り相撲ゆきう 
見てる層が同じ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:26:04.68 ID:m+Um6AN/0.net]
WBCはマスゴミ総出で盛り上がってる感出そうとしてるだけ
周り見ても実際は全然盛り上がってない

106 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:26:06.34 ID:nUufYKCB0.net]
コロナ禍だから当たり前

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:26:08.13 ID:Q55OeQWY0.net]
>>92
昔レコード屋と古着屋巡りしてたけど
良いものは都会に集まる感じだったな
今はネットあるから渋谷行かなくても良いしね

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:26:16.08 ID:CPWKoOVg0.net]
いや、リーマンのサッカーファンも多いよ
実際うちの会社では昨年12月W杯の話題が多かった
日本関係ない試合でも「アルゼンチンが負けた」とか「モロッコすごい」とか、老若男女問わず盛り上がってた
もちろん三笘&田中にキャッキャしてた女子社員も多数いた
同じくらいみんな言ってたのが「眠い」だった
今は一人の女子社員がたっちゃんカッコいいて言ってたのしか聞いてない



109 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:26:16.80 ID:g5LjlcVp0.net]
もうこのスレの中身が焼き豚お爺ちゃん説を証明してるやん

110 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:26:27.18 ID:xHzUjzsX0.net]
サッカーは試合そのものの満足度が低いから
繁華街で大騒ぎしないと物足りないんだろう

111 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:26:29.01 ID:RW20RrHK0.net]
>>85
だねー
サッカーの民度の低さよ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:26:33.95 ID:cj1R+mF60.net]
サッカーファンの嫉妬だらけ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:26:35.34 ID:pbbwr33L0.net]
サッカーって、人を心理的に興奮させる何かがあるんだと思う
テンポが早いからなのか

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:26:39.16 ID:X7k2gbiN0.net]
>>101
そういやそうだったなw
何で野球だけ閑散としてるのかw

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:26:42.56 ID:Q55OeQWY0.net]
>>104
見ないけどね
レッテル貼りはサカ豚の悪いとこよ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:27:00.67 ID:7c7V2s960.net]
若者はバスケ
おっさんはサッカー
お爺ちゃんはやきう

117 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:27:20.85 ID:hGY1vE+K0.net]
渋谷に老人は行かない

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:27:42.66 ID:fUFNB0tR0.net]
>>104
興奮しすぎだよ、お爺ちゃん



119 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:28:03.37 ID:Sglc43pB0.net]
ベネズエラアメリカ戦、緊張感あって面白かった。自分が楽しめてるなら無問題。

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:28:15.49 ID:6KWow5qT0.net]
>>116
若者はバレーだぞ

121 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:28:17.21 ID:giltkyer0.net]
サッカーファンもそれほど騒がないだろ、駒野は生きてるじゃん

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:28:22.38 ID:wC0Oh/as0.net]
世界と渋谷では盛り上がってない!

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:28:26.63 ID:3Y7/WOXb0.net]
渋谷で盛り上がってなくても、水道橋で盛り上がってんだろ?
年齢層が違うんなら、集まる場所も違ってくるってだけじゃん
何でもかんでも渋谷を指標にするな

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:28:31.56 ID:a3p9RrRk0.net]
>>3
野球の方が私設応援団に暴力団が絡んでたり阪神が優勝した時はカーネルさん
道頓堀に投げ込んだりで野球の方が民度が低いですよ。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:28:33.50 ID:lSoWuPp00.net]
芸スポのノリを真に受けて記事を書く記者ってアホなのかな?

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:28:42.18 ID:eeWUaRgL0.net]
ワールドカップみたいに真夜中や明け方の試合で30%とか取らないと盛り上がってるかは判別出来ないね
一日中テレビ付けてる層がその時間野球見てるだけなんだろう

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:28:43.38 ID:trXvjVm00.net]
サッカーはワールドカップ優勝が現実的な目標じゃないから
日本のスポーツでトップの人気(視聴率)で代表すげーしてただけなんよな

128 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:28:55.86 ID:xHzUjzsX0.net]
>>104
「ゆきう」とは何?
有給休暇のことか?



129 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:28:56.25 ID:lk9S7evJ0.net]
渋谷やスポーツバーでは全く盛り上がってないからな
渋谷でWBC最高〜って一人焼き豚が騒いでたけどめっちゃシーンとしてたw
WBC観てるのは野球メディアの洗脳報道で観てる老人がほとんどだろ
サッカーは40代以下が観てる
だからabemaで2000万人集まる

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:03.07 ID:u0/Fa0vm0.net]
あまりにも強過ぎるのは逆効果なんだよな
それで盛り上がれと言われても

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:04.10 ID:z4War98I0.net]
>>53
👴(60)「地上波だけな
まさに老人層が多いって示されてるわ」

↑これほんと草

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:08.15 ID:4jJiA0Qw0.net]
野球の方がファンの年齢層高いのは事実だと思うけど野球ファンの若者もたくさんいるのに渋谷でギャーギャー騒がない
若年層の民度低い人が野球よりサッカーが好きというだけ
そもそも騒いでる奴らをサッカーファンっていう認識してないけど

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:10.68 ID:o1R8wdw50.net]
もう午前開催だから酒も入らないし渋谷は盛り上がらないよ お茶の間でおじいちゃんがお茶啜りながら見てくれるから安心しろ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:10.87 ID:NYCTlQts0.net]
4時も見せられる拷問スポーツ
それがやきうwww

135 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:29:13.50 ID:RW20RrHK0.net]
渋谷の馬鹿騒ぎは犯罪行為だということをサカ豚はまず気づいたほうがいいぞ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:19.10 ID:V72HUnpn0.net]
商店会長とか渋谷区長とかがあれだけやめてくれって言ってるもんまで持ち上げて野球叩きかよ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:35.94 ID:A2r+OOaq0.net]
まず大会の価値が別次元で違う
比較にならん

138 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:29:40.44 ID:9Ka3D78q0.net]
野球ファンは純粋に野球を楽しむ
球蹴りはミーハーが多くてミーハーが迷惑をかけて騒いでるだけ

それなのになぜかサカ豚は優越感に浸ってる



139 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:29:41.17 ID:v2uthT6s0.net]
勝って当たり前なスリルも何もない競技にはなかなか目は向かんわな。

しかも、ダラダラと3時間も4時間も続く競技なんて、
タイパ重視の若年世代からすればバカじゃね~のとしか思えんでしょ。

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:47.57 ID:mJ8+N7uI0.net]
野球は底辺に受けないのか

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:55.07 ID:vSraPxtl0.net]
単純に民度の差だね。
サッカーファンは犯罪者予備軍だろ。

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:29:55.42 ID:huIZdv+i0.net]
毎日野球とサッカーでやり合ってんな

143 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:30:01.88 ID:XBtDUAtO0.net]
ジジイしか見てないスポーツ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:30:06.64 ID:UW2Gm+6O0.net]
試合自体が全く面白くないのがなw
チョンやイタリア点差つけて勝ってもなんの興奮もしない

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:30:12.14 ID:zZJ0yR1n0.net]
>>5
好きな人の年齢層がわかりやすいって話だろ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:30:32.78 ID:zZJ0yR1n0.net]
>>8
少なくとも野球よりはマシだろう

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:30:50.96 ID:mLVddzAf0.net]
サッカーファンのメイン層は40〜50代の日本人No.1サッカー選手カズの全盛期を目の当たりにした層
渋谷に繰り出して来るようなのはにわか

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:30:53.46 ID:Z2hhiGDF0.net]
>>142
毎日やってんのラッコだけだろ



149 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:30:55.68 ID:fSRg8TZ70.net]
サッカーはゴール決めると選手じゃなく周りの友人の顔を見る印象
野球はホームラン打つと選手に向けて拍手する印象

純粋にスポーツとして見てるのは野球の方が多いって事かな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:30:56.68 ID:RW20RrHK0.net]
>>132
サッカーファンは民度の低い外国の馬鹿騒ぎを真似してんだよな
あれは日本人の感覚ではない

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:08.68 ID:z4War98I0.net]
いろんな統計みてもサッカーのほうが年寄り向きなんだよね

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:08.89 ID:EwTOBrnT0.net]
年齢じゃなく脳みその違いだろ
渋谷で騒ぐとか(笑)

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:09.64 ID:Dt4+Y71d0.net]
渋谷にいるのはプロ野球チームの無い北関東民。
野球に興味無くて当然。

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:10.14 ID:R12rps2b0.net]
野球は難しいんじゃなくて退屈なんだよ
難しいだのって話したらテレビゲームのルールのがよっぼど難しいだろ
スポーツは自分でやるわけじゃなくて見るだけだし

競技内容自体は好みとしても野球は止まってる時間長すぎ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:10.31 ID:eeWUaRgL0.net]
まぁ28ヶ国で争ってる時点でな
サッカーのアジアカップが48だし
アジアカップの6割くらいの価値の大会だと普通の人は理解しているからだろう

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:11.76 ID:KF3KYCJG0.net]
焼き豚って球場に若い女や子供がいたりすると
珍しいから100人いたかのように誇張するからなw

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:18.18 ID:zZJ0yR1n0.net]
>>36
それでも野球よりはだいぶマシという話だ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:26.84 ID:trXvjVm00.net]
日本語おかしくなぁい?
4時も見せられるってなに?
https://i.imgur.com/FeeXY4Y.jpg



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:34.52 ID:NYCTlQts0.net]
酒飲みながら見てる層は
サッカーにもやきうにも居るけど
終わった後サッカーファンは騒げるけどお爺ちゃん達は寝る時間だから

160 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:31:39.80 ID:qYK7rwi20.net]
野球ファン→老人、サッカーファン→中年…
若い子はもうどっちも見てないでしょ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:40.14 ID:LzJpyfuW0.net]
ヤクルトが優勝すると渋谷の
スクランブル交差点付近で
ヤクルト2本貰えるw

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:31:48.49 ID:m4WF79qx0.net]
>>142
サカ豚が一番暇なんだろ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:32:04.65 ID:Xp/Anaea0.net]
>>1
俺はサッカーW杯は見るけどJリーグは全く見ない
本田や香川や三笘や久保が出てる海外の試合は見るけどJリーグの選手は全く興味ない
俺はWBCは見るけど日本のプロ野球は全く見ない
大谷やダルビッシュの出るメジャーリーグは見るけど日本のプロ野球選手は全く興味ない

要するに海外で活躍する日本人が見てホルホルしたいだけであって
野球だろうとサッカーだろうと卓球だろうとスケートだろうとスポーツの種類は何でもいいんだよ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:32:07.17 ID:BR0Ij7Lm0.net]
>>1の後半が妄想すぎて酷い記事だな

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:32:07.36 ID:zS4tZYFP0.net]
サカ豚みたいなことを記者が言うんかいw

166 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:32:14.01 ID:IhSqW7Xs0.net]
WBCに疑問を持つ記事が結構出てきたけどまあそりゃそうだよね
ワールドカップ並みのお祭りみたいに騒いでるんだもん
そりゃ違和感あるわ

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:32:17.18 ID:aT1IrZsy0.net]
アマチュアが混じった世界大会だからな。
情弱以外は冷静なんだろ?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:32:51.28 ID:zZJ0yR1n0.net]
>>116
バスケはプロリーグすらギリギリ運営できるかどうかというレベルだから
若者人気も野球やサッカーには遠く及ばない



169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:32:59.66 ID:aaRxSlUX0.net]
サッカーにかこつけて騒ぎたいだけだろw

170 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:33:01.50 ID:V1Q1au7P0.net]
>>162
その割にサッカー場もサッカースレもガラガラなのほんと草






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef