[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 17:31 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2023/03/19(日) 15:13:15.19 ID:CqtWXhzB9.net]
サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか


侍ジャパンはイタリア代表との準々決勝に勝利し、アメリカラウンドへの切符を手にした。熱闘が繰り広げられた16日、記者は、東京都渋谷区のスポーツバー「Fields 渋谷」に潜入。
昨年11月開催のサッカーW杯との“熱気の差”を調査した。

日本代表戦がある日は、連日大盛況だという店内。この日も予約がいっぱいで、満員御礼。
大谷が投じる一球、一球に拍手が起こり、岡本が3ランを放った際には皆立ち上がり「ペッパーミル・パフォーマンス」で喜びを大爆発させた。


だが、試合終了までに帰ってしまう客もチラホラ…。
大勢が九回を抑え、勝利を決めた時の盛り上がりは、先制点を挙げた瞬間よりも小さいように感じた。 W杯の時には試合終了と同時にお祭り騒ぎになった渋谷スクランブル交差点も、人影はまばら。JR渋谷駅前も閑散としていた。


野球とサッカーは何が違うのだろうか。

誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差だ。
店長の田中守さん(68)は「野球はサラリーマンが多く年齢層が高い。サッカーはファンが若年層で学生さんが多い」と話す。確かに、店内にはスーツ姿の人が多い。

W杯の際も観戦に訪れたという20代の男性も「野球は年齢層が高い」と話し、八回で帰ってしまった4人組も仕事終わりの会社員。翌日の予定を考えての帰宅だったのだろう。


さらに田中さんは経験を踏まえ「学生のファンが多いサッカーは外に出たらもう一回騒ごうとかある。野球は年齢層が上がるので、(次の)盛り上がりもない」と続けた。ファンの年齢層の違いが、要因として有力だ。

さらにスポーツとしての特性の違いもある。店に訪れたファンは「サッカーの方がルールが分かりやすい。野球は難しい」。
サッカーは常に試合の状況が変化するため盛り上がるポイントも多い。試合時間もハーフタイムを入れておおよそ2時間だ。


一方で野球は攻撃と守備が分かれており、初めて観戦する人にとっては、ルールや流れを理解することが難しい。
さらに試合時間も度々3時間を越える。流行りに呼ばれて応援に来た客には、サッカーの方が分かりやすく、入り込みやすい。


世界ランクの差もファンの熱量に差を呼んでいる。
サッカー日本代表の過去最高成績は9位。それに対し、侍ジャパンは過去4度開催されているWBCで、2度も優勝している強豪だ。

別のファンが「(野球は)勝って当たり前みたいになっている。サッカーは勝てるかわからないですよね」と話すように、試合を勝ち上がるドキドキ感が違うようだ。


その言葉の通り、ここまで侍ジャパンは5連勝。ただ、ここからの戦いはどちらに転ぶか分からない。
世界屈指の強豪国がアメリカラウンドに集結し、前回大会優勝国のアメリカに加え、プエルトリコ、メキシコ、キューバ、ベネズエラが顔をそろえる。


渋谷の町ではまだ、W杯ほどの盛り上がりは見られていない。
だが、それはむしろ、嵐の前の静けさか。

侍ジャパンがさらなる強敵とぶつかり合い、ひりつくようなゲームを見せた時、その熱狂はピークを迎えるかもしれない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/98488eff028bce64a1c117301951293f35987242

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:10:25.43 ID:T5MxNlaP0.net]
アメリカが本気出さないんじゃやる意味ないでしょ

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:10:31.58 ID:cXJz9vuk0.net]
野球より人気の無い相撲が国技の日本
さらにNHKサイト大相撲再生回数1〜7位が幕下朝乃山の日本

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:10:35.51 ID:X20HFgsu0.net]
カサヲタが対立してる意味が全く理解できない

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:10:38.85 ID:4B+L5A4D0.net]
いまどき野球なんて見てるの日本人だけ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:10:39.74 ID:o/lPeIKn0.net]
>>541
サカ豚は息を吐くように嘘を付く

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:10:41.94 ID:SH1BU0850.net]
もう野球みたいな前時代のものが世界や若者で流行る理由がないからな
新しいものに対応しない人間がテレビで野球みてるだけ

560 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:10:48.33 ID:v2uthT6s0.net]
>>434
前回は日本でぬる~い試合した後にアメリカに渡ってMLBのチームと練習試合やって負けてます。
今回はなぜか調整試合も挟まずにいきなりメキシコ戦です。
さてどうなるやら・・・。

侍ジャパン、カブスに敗れる/WBC練習試合詳細
https://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2017/news/1793891.html

561 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:10:50.21 ID:bJ1QXET+0.net]
野球とは、
世界の需要が分からない
ガラパゴスジャパンそのものだからな
日本が衰退した理由
失敗から学ばない
全世界で衰退してる競技に
アメリカ様にに大金献上して無理やり開催、さすが植民地
韓国台湾以上のアメリカ植民地で喜ぶ馬鹿な国民
本国では誰もやってないのに、
本国では誰も興味ないのに、
なぜかチェコ代表として、中国代表として無理やり血縁こじつけて参加させるwww
世界中の笑い者
でも聞こえない、聞こえない
一人でオナニー気持ち悪い

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:07.21 ID:1ZWsTvr60.net]
渋谷って文字見るとすぐ顔真っ赤っか涙目大発狂するから引きこもりこどおじやきう豚
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:07.65 ID:2BiLKYyP0.net]
野球は世界的知名度のある選手がいないからな
サッカーはメッシネイマールでずるいわ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:08.09 ID:+RfjodTJ0.net]
>>542
恐らく70代でしょ>>466

565 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:11:08.34 ID:qZkncceX0.net]
渋谷の若者も熱狂!
https://youtu.be/CiouZYQnSRw

566 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:11:08.79 ID:VIV63H8A0.net]
これ見ても年齢層の違いは明らか

W杯には触れたがWBCには無視の有名人(一部)

橋本環奈
広瀬すず
永野芽郁
川口春奈
土屋太鳳
芳根京子
桐谷美玲
中条あやみ
池田エライザ
吉高由里子
宇多田ヒカル

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:17.39 ID:9oBoVhse0.net]
やきうは認めたくない事実

見てるのは高齢者だけ

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:24.28 ID:9KnmMlj90.net]
豚すごろくは試合展開が遅い

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:29.67 ID:Mi/YSUsm0.net]
アジアカップ見せられてるようなもんだからだろ

570 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:11:32.87 ID:3eja1tqD0.net]
>>1
Jリーグも年齢層が高い。

・プロ野球 年齢層高い
・WBC 年齢層やや高い
・Jリーグ 年齢層やや高い
・WC 年齢層若い

騒ぐのは若い世代

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:39.09 ID:Q55OeQWY0.net]
>>540
貴花田若花田曙小錦の時代は10代でも見てたけど
今見るのは流石に物好きw

572 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:11:52.17 ID:zJCAnddR0.net]
リア充アピールしないと死ぬんだろサカ豚は

インスタで気取った写真と言葉
乗っけて悦に浸る連中と同じ

サッカーは何もかもが
好景気詐欺で持ってるからな



573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:11:56.26 ID:o/lPeIKn0.net]
>>551
おい豚。いつまで若者のつもりなんだ?

574 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:11:57.87 ID:3Ozu7srV0.net]
高齢者って言われたら怒る焼き豚w

575 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:12:09.38 ID:75JvBU9/0.net]
サカ豚の盛りあがってるかどうかの指標渋谷で騒いで迷惑かけてるかどうかw
基本的に渋谷で騒ぐ馬鹿ってサッカーファンでも無いだろw

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:10.25 ID:t2UkhL9a0.net]
阪神は優勝すると道頓堀で大騒ぎするけど巨人が優勝すると都内で騒ぐことは過去含めてない
だから阪神は若者世代に人気あるみたいな感じか(笑)

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:14.26 ID:Bk+vT7p90.net]
>>515
で、演技がうまいほうが勝つんだよな
欠陥スポーツとしか言いようがない

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:14.56 ID:YqtO4hH40.net]
>>487
3時間以上退屈な競技見てられんだろ
世界で受け入れられないのはソコ

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:26.50 ID:X20HFgsu0.net]
>>559
朝ドラなんかそもそも普通のサラリーマン見られる時間帯じゃないからジジババしか見てない
だからと言って批判されるものでもない

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:32.63 ID:s9UBvy3A0.net]
インフルエンサーも騒いでないし奇妙な人気
電通が弱ってるんかな

581 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:12:33.36 ID:zo+m1BCe0.net]
暴れないって民度の差だろ
阪珍ファンだったらカーネル・サンダースを道頓堀に沈める

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:39.43 ID:Q55OeQWY0.net]
>>555
ダイバールワロタwww
バルサ時代で記憶止まってる糞ジジイかよ



583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:40.10 ID:aT1IrZsy0.net]
令和の時代に坊主にならないとできないスポーツがあるらしいぞw

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:49.52 ID:IXdvngJv0.net]
日本の準決勝進出で盛り上がる人々
https://i.imgur.com/nwSKvSX.jpg
https://i.imgur.com/U8IfThd.jpg

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:12:54.31 ID:8KekUBsJ0.net]
予選グループ要らんな。
雑魚とやらなあかんし、負けたら終わりの緊迫感に欠ける。

586 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:12:57.92 ID:HrZDJ8Tm0.net]
サカ豚が視聴率から現実逃避してて草

587 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:13:01.38 ID:fXGQJgFi0.net]
そもそも野球もサッカーも外でなんか観ない。
家でぽてち食べて、コーヒー飲みながらダラダラ観てるわ。
そしてたまに試合中に寝るw

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:03.83 ID:+RfjodTJ0.net]
>>565
サッカーファンももう70代だもんねえ

589 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:13:07.38 ID:75JvBU9/0.net]
>>538
ただ迷惑かけてるだけやん
サッカーファンですらねーよ騒いで迷惑かける馬鹿は

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:10.89 ID:2BiLKYyP0.net]
>>567
じゃあWBCはどこで盛り上がってるの
巣鴨の商店街では盛り上がってるらしいが

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:13.91 ID:IvHJaiQd0.net]
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?

592 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:13:19.60 ID:sFUYUwP10.net]
サッカーは20代が1番多い 

tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC231KU0T21C22A2000000/



593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:20.14 ID:T9baTWMC0.net]
マジか

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:25.15 ID:CRtMu9QA0.net]
NHKって名前見るだけで穢れてきそう

595 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:13:26.84 ID:oDT+oqok0.net]
違っていいだろ
似てたらどっちかでいいってなるし

596 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:13:27.86 ID:sgIWUjD50.net]
くだらねえ記事だな 
何がどう盛り上がってもいいじゃねーか 

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:28.05 ID:9oBoVhse0.net]
高齢者は渋谷とかいかないしなw

598 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:13:35.10 ID:BU6nw/K60.net]
WBCは高齢者がすごく見てるのは視聴率調査でも出てるし、SNSでの反応の鈍さでも出てるし
こうやってスポーツバーでの取材でもちゃんと出てるのに、頑なに否定する野球ファンってなんなんだろな
嘘でもつき続ければ信じる奴もいるみたいなヒトラーみたいな考えなんだろうか

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:35.97 ID:2BIOeEuN0.net]
平均得点の差でしょ
野球は合計9点くらいでカタルシスが少ない
サッカーは合計3点くらいだから喜びが爆発する

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:37.44 ID:NYCTlQts0.net]
サッカー=渋谷
やきう=巣鴨でいいじゃん

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:44.06 ID:2BiLKYyP0.net]
>>574
エンバペってバルサなの?

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:45.91 ID:q5qxHmoS0.net]
低能に人気のサッカーってちゃんと言ってあげなよ



603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:46.66 ID:4B+L5A4D0.net]
日本のテレビ局だけが何か別の世界のことを報じているようだ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:53.08 ID:PU4aL6MF0.net]
野球は難しいと言ってる時点で馬鹿だらけやんけ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:13:53.41 ID:MHevBqjX0.net]
サッカーは勝てそうで勝てないから皆の関心が高まる
野球は普通に勝ってしまうから盛り上がりに欠ける
ってのが個人的な感想

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:06.19 ID:cXJz9vuk0.net]
>>545
ヌートバーは高校時代にアメフトクォーターバックで州のMVP3回とベースボール州のMVP2回
大学進学にあたりアメフトでのお誘いも多数ある中で母の「日本人なら野球」の一言で野球推薦で大学へ行った

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:08.06 ID:KpHCaom/0.net]
年齢差→❌
民度→⭕

608 名前:ウん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:09.60 ID:aT1IrZsy0.net]
やきうファンはWBCを擁護すればするほど墓穴を掘るって事に気がついた方がいいよ。

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:11.54 ID:YqtO4hH40.net]
>>488
ジャニーズの闇告発するのは海外メディア
そして国内のメディアはNHKすら沈黙
こんな自由度の低い国も珍しい

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:12.70 ID:HxQ7W6/f0.net]
>>563
だよなあ
相撲には悪いけど若い視聴者はそんなに居ないだろって思うわ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:14:17.02 ID:ZgwBtbsZ0.net]
もうこの手の記事うざい

612 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:14:21.46 ID:v3taZOMH0.net]
そういやスラムダンクも全然話題にならんの
数字ばかりすごい言われるが
鬼滅みたいに曲も声優もセリフもなんも話題ならん
鬼滅は見てなくてもリサ、花江、よもやよもやだと頭に入りむのに



613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:30.21 ID:1ZWsTvr60.net]
渋谷スクランブル交差点は世界中から観光客が訪れる大人気のランドマークになってるからなWWWWW
カリブ海の奴隷土人島がセカイの中心なやきう豚たちは知らないだろうけどWWWWWWWWWW

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:30.42 ID:SH1BU0850.net]
大谷が怪我したらすぐにオワコンになるだろうな野球は
飽きられて

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:33.85 ID:Q55OeQWY0.net]
>>591
バイエルン8-2バルサ めちゃくちゃ盛り上がったけどね
炭鉱スコアみんな大好きだけどな

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:14:39.35 ID:XGL659iq0.net]
もしも日本がWBCで優勝したら野球ファンはどこで誰とその喜びを分かち合うつもりで居るの?
渋谷以外でさ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:15:00.67 ID:aSFBlGBk0.net]
>>158
4時間って脳内変換できない人って居るんだね~
この手の人の割合ってどれくらいだろ、10人に1人程度かな???

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:03.87 ID:FJSP9gO70.net]
W杯 昔からある世界的大会 世界123の地域と国が憧れる称号
WBC 日本が世界に持ちかけた無理矢理な大会 プロじゃない国も参加しているレベルのバラバラな大会 本国アメリカも二軍三軍

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:07.60 ID:6KWow5qT0.net]
スポーツバーはまだ分かるけど渋谷を指標にするのは謎だよな真面目に

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:14.04 ID:1TDTX7X10.net]
まあ優勝したらやるかもなw

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:16.56 ID:XWZwLxUv0.net]
野球無料配信してねーもんな
調べたらアマゾンの会員なら見れるらしいがわざわざ金払いたくねえ

622 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:15:24.10 ID:xHzUjzsX0.net]
野球は試合時間長いからスポーツバーでなく家でじっくり観るんだろう
四時間もバーにいるのもキツい
試合終了も11時とかだからそこから外に出て騒ぐバカもいないわな



623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:24.98 ID:WQRwnUOa0.net]
なるほど渋谷盛り上がってるな
https://i.imgur.com/pZzKaGa.jpg

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:28.22 ID:eeWUaRgL0.net]
道頓堀が静かな時点でそもそも野球ファンが盛り上がってないよね
盛り上がってるは芸スポだけじゃねw

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:29.62 ID:2G7CDP0P0.net]
>>516

スタジアムいってるの?
tps://i.imgur.com/MDbEkED.jpg
tps://i.imgur.com/K2bBwyd.png

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:32.49 ID:+RfjodTJ0.net]
>>594
いやいや、70代に人気だぞサッカー>>466

人生の先達様たちだ、ちゃんと尊敬してあげないと拗ねちゃうぞ

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:33.97 ID:X7MDKkMj0.net]
こんな釣り記事でもアホが引っ掛かるからやめられないよな(笑)

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:37.20 ID:YqtO4hH40.net]
>>493
長居するしょっぺえ客w

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:41.53 ID:xBS1TrjJ0.net]
視聴者の平均年齢

W杯 29歳
WBC 71歳

これがすべて

630 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:15:43.42 ID:v2uthT6s0.net]
>>570
MLBが今シーズンからピッチクロックを導入することを考えれば、
野球が敬遠されだしてる理由くらいわかる話だろうにね。

631 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:15:49.29 ID:nApC6p6q0.net]
>>5
引きこもりサカ豚じいさんが痴漢行為を何故か正当化する聖地

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:55.46 ID:hH+/1V4g0.net]
>>550
税金少年野球とか調べてみ



633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:15:56.46 ID:PU4aL6MF0.net]
そもそも他人と盛り上がろうとか考えること自体がね
深夜の街中見ればそこで騒いでる人間なんかまともじゃない連中ばかりだろ

634 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:16:16.14 ID:NDtjth4C0.net]
>>432
全く重要でないね
カスゴミが中継で取材しやすいだけやろ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:16:17.42 ID:cXJz9vuk0.net]
>>563
いやおまえ「溜席の妖精さん」を知らないのか!?
みな相撲じゃなく溜席の妖精さんをみてるんだがw

636 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:16:30.87 ID:fXGQJgFi0.net]
WBCはせめて準々決勝からは日本以外の試合もテレビでやれと思うわ。
結構ハプニングや珍プレーも多いしおもしろいのに。

637 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:16:44.10 ID:F9AZmOeZ0.net]
サッカー観てるのも大概おっさんじゃね?

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:16:51.01 ID:XGL659iq0.net]
>>616
そういえば大坂の野球ファンは優勝したら飛び込むのか
もうそんな若くて元気のある野球は少ないかもしれないけど

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:16:52.27 ID:vk3sgWRY0.net]
本当のファンなら大画面で見たいだろ
わざわざ渋谷まで行くのがただスクランブル交差点で騒ぎたいだけの輩というだけ

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:16:53.85 ID:NgSEihMe0.net]
>>354
サッカーってホームとアウェー隔離されてるじゃん
隣り合わせにするとすぐ喧嘩するからだろ

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:17:13.12 ID:Q55OeQWY0.net]
>>621
歴史あるW杯が若い視聴者しかいないならむしろサッカーバカにしてんだろ
創立100年以上のクラブが当たり前で
50年だと新興クラブ扱いやぞw

642 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:17:23.56 ID:uTQ77v4Y0.net]
渋谷の次は店長の話か
哀れなサカ豚だなw



643 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:17:29.71 ID:Fl0uay/S0.net]
痴漢とかハロウィンと同じじゃねえかw

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:17:34.47 ID:QtQVmutt0.net]
サッカーはやらせってことだろ
仕込みで人を動員してるんだろ

645 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:17:34.98 ID:xHzUjzsX0.net]
近所のガールズバーやバーや居酒屋が軒並み、
WBC放映中とか張り紙していたけど、
四時間ガールズバーにいたら結構な散財だね

646 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:17:38.77 ID:4B+L5A4D0.net]
テレビの力はすごいね
プーチンが正義だと国民に信じさせちゃうんだから

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:17:39.17 ID:2G7CDP0P0.net]
本当に若者は現地いっとるの?
Jリーグが2019年のサマリーレポートを公表した。

 調査は19年4月20日から9月15日まで55クラブのホームゲーム来場者(11歳以上の男女2万4070人)に実施。調査対象とする試合を特定し、スタジアム内における集合配布法を用いた質問紙調査法で2万3189票(回収率96.3%)を有効回収した。

 観戦者の平均年齢は42.8歳。40代が26.9%と最も多く、続いて50代(20.5%)、30代(16.8%)と続いた。なお、昨年度より0.9歳上がっているという。

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:17:56.73 ID:1ZWsTvr60.net]
こうゆうリアルな声でさえ都合が悪いと見えない聞こえないするやきう豚
盛り上がってるゆっても世間一般の棒振り猿真似代表ごっこの感想なんて所詮こんなもん
ヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎしてるのは基地外雑魚谷マニアやきう防衛マスゴミと外に出れない高齢ジジィだけ
おだいじに

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:18:04.05 ID:jNhKQbQe0.net]
>>616
いいとこ突いてるなw

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:18:07.85 ID:DfANxYat0.net]
やきう主体の日本メディアが空騒ぎしてるだけでほんま白けるわな
傍から見てっと

651 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:18:14.49 ID:v2uthT6s0.net]
>>611
だったらどこだったらいいわけ?

巣鴨?

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:18:18.26 ID:bn6zrzyn0.net]
そもそも5ちゃんの平均年齢40代後半
やきうは高齢者って書いてる奴らも実は高齢者なんだよな



653 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 16:18:19.82 ID:wtT7E61H0.net]
野球いじめられすぎやろw
日本だけとは言え盛り上がってる感出せるの今だけなんやからほっといたれやw

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 16:18:33.19 ID:X7MDKkMj0.net]
おい!三笘は大谷になりたいらしいぞ(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef