[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 17:31 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差 [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2023/03/19(日) 15:13:15.19 ID:CqtWXhzB9.net]
サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか


侍ジャパンはイタリア代表との準々決勝に勝利し、アメリカラウンドへの切符を手にした。熱闘が繰り広げられた16日、記者は、東京都渋谷区のスポーツバー「Fields 渋谷」に潜入。
昨年11月開催のサッカーW杯との“熱気の差”を調査した。

日本代表戦がある日は、連日大盛況だという店内。この日も予約がいっぱいで、満員御礼。
大谷が投じる一球、一球に拍手が起こり、岡本が3ランを放った際には皆立ち上がり「ペッパーミル・パフォーマンス」で喜びを大爆発させた。


だが、試合終了までに帰ってしまう客もチラホラ…。
大勢が九回を抑え、勝利を決めた時の盛り上がりは、先制点を挙げた瞬間よりも小さいように感じた。 W杯の時には試合終了と同時にお祭り騒ぎになった渋谷スクランブル交差点も、人影はまばら。JR渋谷駅前も閑散としていた。


野球とサッカーは何が違うのだろうか。

誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差だ。
店長の田中守さん(68)は「野球はサラリーマンが多く年齢層が高い。サッカーはファンが若年層で学生さんが多い」と話す。確かに、店内にはスーツ姿の人が多い。

W杯の際も観戦に訪れたという20代の男性も「野球は年齢層が高い」と話し、八回で帰ってしまった4人組も仕事終わりの会社員。翌日の予定を考えての帰宅だったのだろう。


さらに田中さんは経験を踏まえ「学生のファンが多いサッカーは外に出たらもう一回騒ごうとかある。野球は年齢層が上がるので、(次の)盛り上がりもない」と続けた。ファンの年齢層の違いが、要因として有力だ。

さらにスポーツとしての特性の違いもある。店に訪れたファンは「サッカーの方がルールが分かりやすい。野球は難しい」。
サッカーは常に試合の状況が変化するため盛り上がるポイントも多い。試合時間もハーフタイムを入れておおよそ2時間だ。


一方で野球は攻撃と守備が分かれており、初めて観戦する人にとっては、ルールや流れを理解することが難しい。
さらに試合時間も度々3時間を越える。流行りに呼ばれて応援に来た客には、サッカーの方が分かりやすく、入り込みやすい。


世界ランクの差もファンの熱量に差を呼んでいる。
サッカー日本代表の過去最高成績は9位。それに対し、侍ジャパンは過去4度開催されているWBCで、2度も優勝している強豪だ。

別のファンが「(野球は)勝って当たり前みたいになっている。サッカーは勝てるかわからないですよね」と話すように、試合を勝ち上がるドキドキ感が違うようだ。


その言葉の通り、ここまで侍ジャパンは5連勝。ただ、ここからの戦いはどちらに転ぶか分からない。
世界屈指の強豪国がアメリカラウンドに集結し、前回大会優勝国のアメリカに加え、プエルトリコ、メキシコ、キューバ、ベネズエラが顔をそろえる。


渋谷の町ではまだ、W杯ほどの盛り上がりは見られていない。
だが、それはむしろ、嵐の前の静けさか。

侍ジャパンがさらなる強敵とぶつかり合い、ひりつくようなゲームを見せた時、その熱狂はピークを迎えるかもしれない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/98488eff028bce64a1c117301951293f35987242

264 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:43:10.25 ID:Jca6w8FQ0.net]
けっきょくサッカーって欧州が植民地支配したいだけの道具なのよな

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:18.85 ID:pOdxva1+0.net]
死者にザーメンかまして盛り上がれるのがサカ豚だしな

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:19.24 ID:PfxfVSjQ0.net]
>>1
そもそも「なぜ違うのか?」「どうして野球の応援は年齢層高いのか?」とか、大きなお世話だし意味ないよねぇ〜w
これを論じてどうするの?東京ドーム行けばわかるけど若い世代も大勢の観にきてる、でも別にそれを声高に主張しようと思わない
多分「日本人一丸となって」「優勝して日の丸を揚げよう」って姿勢が面白くない人達が分断を煽ってるだけでしょw

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:23.68 ID:6fdvxUZS0.net]
焼き豚の平均年齢は68歳だからなw

268 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:43:31.85 ID:xj/8D9a30.net]
野球のW杯ごっこに必死すぎてマジで気持ち悪い
バカじゃねまじで

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:33.85 ID:DIYwRFNm0.net]
野球ファンって応援してるチームが負けても大して悔しがってないし、チャンスで残念な結果でも
笑顔だし
熱が違うよ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:41.56 ID:NJccynmm0.net]
単に若者は情弱商法に引っ掛からないだけの話だろw

毎度超ホームの自国で同好会相手に試合してるだけw

WBCあるある
相手国の盛り上がりが一切放送されないw

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:43.95 ID:NXdtXX4B0.net]
渋谷の馬鹿騒ぎなんて自慢できるようなものじゃないだろ

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:52.39 ID:04sfHzfN0.net]
Wbcってラグビー?
どこでやってるの?



273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:43:57.80 ID:NYCTlQts0.net]
報道のやり方がコロナやワクチンと同じだよな
同じ層が見てるんだろう 

274 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:44:17.89 ID:3Ozu7srV0.net]
>>243
これが本当の世界大会
芸能人も茶番って気付いてるね

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:24.87 ID:Q55OeQWY0.net]
>>256
若者の絆ワロタ
今の若者はお金落とさないから雑魚
昔の若者はバンバンお金落とすから価値あったんだよな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:27.65 ID:aT1IrZsy0.net]
>>261
原爆落とされた国のスポーツを愛するやきうファンw

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:27.97 ID:TteH61gC0.net]
>>62
M3野球と違ってM2がトップなのに何故か焼き豚のお気に入り画像

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:34.39 ID:gGtMdkmD0.net]
>>1何でそんな分断させたい?wでんつーさんよw

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:34.63 ID:FleXBqO40.net]
世界一のスポーツとマイナースポーツ比べてもな

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:37.56 ID:XGL659iq0.net]
>>233
90年代じゃなくて2000年のミレニアムカウントダウンからだぞ
2002年の日韓ワールドカップで都会の若者たちが喜びを分かち合える場所として定着した

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:40.03 ID:NYCTlQts0.net]
>>269
もう終わったんじゃね

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:43.15 ID:agyxYyzU0.net]
サッカーとか興味ない



283 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:44:48.17 ID:CpcLTv150.net]
野球なんて世界から相手にされてないのが全て
こんなゴミ競技がサッカーと比較すんな気持ち悪い

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:44:54.17 ID:2jKj/So20.net]
野球は毎年やってるけど
サッカーはワールドカップでしかやらないじゃん(大嘘)

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:45:02.37 ID:2xIx8ZMu0.net]
>>261
逆じゃね?野球はアメリカの植民地支配の道具

286 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:45:04.82 ID:M1EYVF2G0.net]
z世代「しwぶwやwww」

287 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:45:05.81 ID:9Nns0z0M0.net]
>>100
韓国は録画判定でめっきり弱くなったな

嘘を重ねてゴネて無かったことにする韓国仕草は、事実を提示させ続ければ通用ないからw
審判を買収するだけでは難しい時代になったw

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:45:10.22 ID:6KWow5qT0.net]
「若者の渋谷離れ」の必然を渋谷137年の歴史から読み解く、今の若者はどこに集う?
https://diamond.jp/articles/-/301477

289 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:45:14.57 ID:S81/vJJL0.net]
若い人は野球のルールを全く知らないからな

290 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:45:22.63 ID:YXz7T0Ei0.net]
>>231
どっちも全員真剣勝負やろw

291 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:45:23.07 ID:soLs2mkA0.net]
とにかく野球は勘違いの塊

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:45:25.43 ID:rbSLOis50.net]
昔のワールドカップで日本全体がリアルにこういうふうになってた時は
マジで気持ち悪いって思ってた
https://i.imgur.com/WvFEWpR.jpg



293 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:45:30.39 ID:v2uthT6s0.net]
第2次安倍政権が誕生してから、
日本スゲーを連呼する番組が乱立してたが、
WBCの光景はそれとダブル。

大したモノでもないのに、
メディア総出で凄いように見せようとしてる。

国民をだましてるとはいわないが、
見え透いた行為はバカな国民だらけであっても見抜きますよw

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:45:30.97 ID:Q55OeQWY0.net]
>>264
サカ豚は歴史も知らずメッシというドーピングドワーフ持ち上げてんだろwww

295 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:45:45.91 ID:VIV63H8A0.net]
>>255
そんなハシカンでも反応しないのがWBC
喜んで見てるメインは年寄り

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:46:06.94 ID:7K70ajsa0.net]
サッカーも高いんだろ?
別の原因だルパンを追え

297 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:46:13.96 ID:RW20RrHK0.net]
>>273
その国を作ったのはイギリス人だがなwww

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:46:22.26 ID:Ug2m1aAR0.net]
野球見て思ったのはベンチや客席映してる時間が長いこと長いこと
プレーしてる選手そっちのけで
そんなスポーツあんまり無いと思うわ

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:46:25.33 ID:NXdtXX4B0.net]
サッカーは世界で人気だけが心の拠り所になってしまったなw

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:46:27.53 ID:Tw+Wh4NZ0.net]
サッカーは渋谷に取材に行って野球は老人ホームに取材に行けばいいだけ
そうしたらどっちも大盛り上がりの映像を撮れるだろ

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:46:56.82 ID:agyxYyzU0.net]
視聴率

WBC48.0% W杯42.9%

WBC勝利

302 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:46:58.47 ID:9Nns0z0M0.net]
>>135
ハロウィンのバカ騒ぎもサカ豚ニダ!って無理がある



303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:47:36.87 ID:XGL659iq0.net]
ワールドカップにはちゃんと熱狂と喜びと絶望があるからな
人間として血が通ってる若者や精神が気高い人はサッカーに夢中になれるけど
野球はそうじゃないだろ?

304 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:47:37.17 ID:bJ1QXET+0.net]
選手もマスゴミもアメリカに行って気づくだろうな
あれ?アメリカ人は全く興味ないぞ?
世界は野球なんて見たくもないぞと

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:47:37.22 ID:/KU695np0.net]
昭和のおまえらて
野球か相撲か
力道山のプロレスしか
娯楽なかったよな

306 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:47:38.00 ID:a7CUhsjP0.net]
野球で飯食えないチームを日本に呼んで俺つえええする大会だぞ
こんなの渋谷の奴らどころか世界中で観られる分けないだろw

307 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:47:40.06 ID:RW20RrHK0.net]
>>299
意味不明

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:47:42.17 ID:zOgT2ajZ0.net]
【朗報】WBC、若者の街渋谷でも大盛り上がりだったww【動画あり】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678690550/

309 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:47:44.45 ID:GL8Mrvui0.net]
玉蹴りはオワコン本田長友辺りがイキッて監督追い出したりしてるような最低な時代をいまだに引きずっている

310 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:47:55.10 ID:dIIjXDxF0.net]
>>171
今どき、ボールが使用出来る広場なんてあるの?

311 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:47:55.79 ID:ZRauSA720.net]
昔はサッカーの方が分かりにくいと言われてたのだが時代は変わったのう

312 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:47:59.63 ID:MbrroC7x0.net]
【 [jinjin★] が立てた野球ネガティブスレ一覧】

【芸能】ニューヨーク・嶋佐、WBCに興味なし 「面白くないんだよな、試合が。 サッカーは好きなんですよ、W杯とか見ていたし」 [jinjin★]

おぎやはぎ、WBC発言で炎上のニューヨーク嶋佐に「気持ちは分かる」「『見た?WBC』っていう挨拶。うんざりしてる人もいっぱいいる」 [jinjin★]

【WBC】やめましょうよ 侍応援での『あと一人コール』 スポーツマンシップにかけるとSNSで否定的意見が続出「チェコ思い出して」 [jinjin★]

【野球】WBC メキシコ監督が “異例の日程変更”に「100%不利だ」と不満!  アメリカの2位通過が“TV放送枠”の誤算に? [jinjin★]

【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差 [jinjin★] ←new‼︎



313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:48:18.36 ID:XGL659iq0.net]
>>295
サッカーとは違い熱狂や歓喜や絶望とはほど遠いスポーツなんだよな

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:48:21.91 ID:HZaKc0yy0.net]
コロナ以降に若い人は娯楽でスポーツからは離れてるよ
世の中腐る程娯楽あるのもわかってるから

315 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:48:30.75 ID:EX7Q6jQ00.net]
>>1
サッカーだって強かったら見るがな

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:48:31.64 ID:MT1lO6AB0.net]
>>2

317 名前:94
アホだなー フランスと手を組んでイギリスと戦ってできた国なのにw
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:48:57.59 ID:FNtaMrTf0.net]
スポーツで感動!(笑)

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:49:01.72 ID:YcojJzvt0.net]
渋谷の騒ぎっぷりで盛り上がり度なんか測れるわけがない

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:49:01.94 ID:7K70ajsa0.net]
>>295
単にCM多いピー変わる度にCM CM電通うおおおおお
ピー変わる時に成績とか他国情報流せと思うの

321 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:49:16.45 ID:RW20RrHK0.net]
>>313
中身はイギリス人なwww

322 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:49:17.73 ID:EX7Q6jQ00.net]
>>311
大谷翔平のファンは若い子がたくさんいるぞ



323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:49:20.48 ID:RddwRJyp0.net]
定年すぎた年寄りしか見てないよな
若い奴からWBCっていう言葉聞いたことがないもの

324 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:49:22.84 ID:9Nns0z0M0.net]
>>140
逆じゃね?
底辺は家でおとなしくテレビを見るしかないから

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:49:32.35 ID:YFPUZri90.net]
若い人って、スポーツ観戦そのものに興味ないと思うけど。
コートとかグラウンドとかに、変な体操服でワーッと人が出できて、1点とったとか2点取られたとか、最後勝ったとか負けたとか
全部一緒じゃん

326 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:49:47.76 ID:2uN3cCCW0.net]
サッカーワールドカップぐらいは見るよ
でもトーナメントでPK戦多すぎじゃね?
アレで勝敗決めて納得いくもんなの?

327 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:49:50.46 ID:JM2wE51I0.net]
>>243
W杯の時はNHKと民放の女子アナや売れっ子お天気お姉さんも皆んな試合当日は侍ブルーの衣装着てた!

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:49:53.40 ID:Q55OeQWY0.net]
>>297
サッカー観戦が生きがいに!!
https://i.imgur.com/MAHBZeY.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220929/amp/k10013841071000.html

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:49:54.28 ID:eeWUaRgL0.net]
世界一決定戦なのに参加全28ヶ国
毎回日本開催
組み合わせは密室で決定
なぜか日本戦だけ全試合ゴールデンタイム
日本とアメリカのみグループリーグを突破した場合にトーナメントのポットを指定し日本の祝日に準決勝で当たるように仕込む
↑がネット上で騒がれ急遽ルール変更

このあたりの茶番というか八百長が若者にバレてるからだろうな
騙せてるのは年寄だけ

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:49:59.92 ID:q+hDIxcP0.net]
W杯はアベマの無料配信もあってそれなりの延べ人数が見ただろうけど
TVで中継やってるだけだと別にTV見る習慣ない層には何の波及効果もない

若い世代だと面白くて時間帯を選ばず金のかからないコンテンツは波及する

設置されたTVで決められた時間で見るというのが大きなコスト
若い世代が見ないのはごく当たり前のこと

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:11.07 ID:XGL659iq0.net]
野球は逆転ホームランで勝っても何故か熱狂できないんだよな

まぁ仕方ないかみたいになるし
勝った方もそこまで嬉しくないとか不思議な感じになる

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:22.08 ID:WWAZIW500.net]
>>43
何回前かわかんないけど店頭のテレビを見てるジジイの画像を思い出す



333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:23.13 ID:mnv7nD3e0.net]
サッカー 「ファン高齢化し坂を上がれなくなる」
https://soccer-time.net/15375209.html
エスパルス新スタジアム危機感 静岡市

50歳以上の方が半分以上です。あと5年もすれば
日本平の坂を上がって来られなくなる方が多数いる。
そういう危惧を持っています。

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:24.06 ID:7K70ajsa0.net]
道頓堀に飛び込んでた人達と渋谷に集まる謎集団は同じ種族

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:27.34 ID:WD6zvVaj0.net]
盛り上がってる風に捏造するマスゴミに嫌気が差して来るぜ

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:29.00 ID:ooFMnHhG0.net]
職場で全然話題にならないから年寄り人気なんだろうなと思ったらその通り

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:29.28 ID:6Lwcmw/60.net]
WBCは日本国内向け茶番の大会
主催は読売新聞社とWBC INC.
グローバルスポンサーは全て日本企業
組み合わせ抽選も行わず、日程から何もかも日本代表だけ特別に優遇されてる
大会中であっても対戦相手すら日本向けに即座に変更

338 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:50:32.63 ID:kBV0PSeR0.net]
サカ豚の9割以上がWCと欧州サッカーにしか興味がありません
彼らはJリーグを日本アカデミー賞のようにバカにしてる連中です

339 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:50:35.27 ID:ooPujvcI0.net]
野球ってアメリカですらガラガラだもんな
アメリカって野球の母国だぞ
イングランドでサッカーがガラガラとかねーのにw

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:36.73 ID:1TDTX7X10.net]
いやさすがに失礼だろ。
WBCなんか喜んでるのはあほですって言ってるようなもんだぞ。

341 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:50:38.55 ID:Zgixu0WD0.net]
渋谷とかガキとか関係あるかよ
ラッコの別コテかこいつ死ねや

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:48.68 ID:mnv7nD3e0.net]
球場みたら若い人だらけだったけどなw



343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:50:53.65 ID:MT1lO6AB0.net]
>>317
東海岸だけがアメリカだと思ってるアホですねー

344 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:50:59.99 ID:v2uthT6s0.net]
>>259
そこは中高年は、力道山、バレーボールの中継で手なずけらてるからねw

相手のレベル関係なく日本ツエーを見たい人たちには関係ない話でしょw

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:51:12.27 ID:XGL659iq0.net]
>>322
歓喜と絶望が紙一重だから熱狂出来るけど
野球はそうじゃないからイマイチ盛り上がれない

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:51:19.07 ID:aT1IrZsy0.net]
>>294
朝鮮人みたいな理論乙!

347 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:51:23.37 ID:d9Dc4NYq0.net]
まあサッカーの場合は弱小国の戦いだからな
W杯で一勝でもすればすべて金星の世界線だからw

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:51:42.19 ID:JO6kv1Fp0.net]
サカ豚最後の砦 渋谷なのであったここは絶対死守したいだろうな

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:51:43.67 ID:bwOtvTaV0.net]
騒いでるの日本だけやんw

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:51:54.45 ID:UW2Gm+6O0.net]
>>322
他に画期的な意見あればどうぞ
支配率なんかで勝敗決められるよりマシだが?

351 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:52:15.32 ID:bJ1QXET+0.net]
野球とは、
世界の需要が分からない
ガラパゴスジャパンそのものだからな
日本が衰退した理由
失敗から学ばない
全世界で衰退してる競技に
ひとり必死こいて、誰も興味ないからそりゃ勝てるが
世界がシラケて、失笑されてる
でも聞こえない、聞こえない
一人でオナニー

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:52:17.39 ID:se7PS3RO0.net]
空港の待合所で準々決勝放送してたけど、観てるの50代以上。声出してるの60代以上。ほかはチラ見する程度



353 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:52:18.87 ID:nJvMPE+e0.net]
オープン戦も選抜もやってる最中にサッカー叩きしてて草

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:52:30.47 ID:Q55OeQWY0.net]
>>341
アメリカベネズエラ戦見た?
どっかの国三連続で先制でPK貰えるとか八百疑うレベルだぞwww

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:52:31.83 ID:dr2om7fm0.net]
W杯見てたけど日本応援してなかったや
ブラジル応援してた

若い層は金が掛からない趣味

356 名前:
配信サイトの配信者に10代すらいるし周りもゴリゴリ課金してるけどなぁ
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:52:39.27 ID:9Z6owIRN0.net]
誰がマジで話してんの?って感じだよなWBC
視聴率マジで操作してそう。サッカーでこれだけ取ったら国動いてるって感じるのに

358 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:52:40.32 ID:j1EAtqWf0.net]
夜外に出てる世代が全く見てないからな
PVもガッラガラ
サッカーW杯のように自然発生的に人が集まって盛り上がるということがない
老人か友達のいない無職底辺とかそういう層がメイン層

359 名前:finfunnel mailto:age [2023/03/19(日) 15:52:46.97 ID:HCIh2fwa0.net]
>>2
サッカーはプロ化したのが遅いから往年のファン層がないだけ

360 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:52:48.46 ID:ZRauSA720.net]
>>345
プエルトリコやベネズエラやドミニカでは大盛り上がりだぞ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:52:49.29 ID:1TDTX7X10.net]
野球はマイナーすぎるのよ。
1100万人のドミニカが最強とかw

362 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:52:56.11 ID:aUYtvp9S0.net]
サカ豚はデーブスペクターの次は、渋谷の若者にすり寄って傷を舐め合いする事にしたのか?



363 名前:名無しさん@恐縮です [2023/03/19(日) 15:52:59.63 ID:S4WLo7bS0.net]
>>163
サッカーだと海外厨は珍しくなさそうだけど野球で海外厨は珍しい気がする
サッカー好きでもJリーグは見ない人は多そうだけどMLBは見てNPBは見ない人ってのもいるんだね

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/03/19(日) 15:53:15.09 ID:qPWLqmOZ0.net]
兎にも角にも、グループリーグの組み合わせが抽選ではないと言う時点で茶番すぎて熱狂は無理だなー
更に対戦相手が草野球レベルだらけじゃ世界一ー!とか絶対無理だろ
オレは柔道の世界大会見るの好きだけど、上記の様な大会だったら興奮しないと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef