[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 14:42 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】「タモリ倶楽部」3月末で終了 「役割は十分に果たした」 ★3 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2023/02/22(水) 19:38:14.37 ID:XhxUygg59.net]
 テレビ朝日は22日、「タモリ倶楽部」を3月末で終了すると発表した。

 発表によると、放送開始から40年の節目を迎え「番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断し3月末をもって終了」と判断したという。

 「タモリさんはもちろん、すべての出演者・関係者の皆様、そしてなにより長きにわたり『タモリ倶楽部』を応援してくださった視聴者の皆様に心から感謝申し上げます」とし、「『タモリ倶楽部』が大切にしてきた独創性は、テレビ朝日の深夜バラエティの大きな財産として今後もしっかりと受け継いでまいりたいと思います。40年という長きにわたって番組をご視聴頂き、誠にありがとうございました」と記載された。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba6cec3f891d58ca4009a152026aeb67f34fcd8

前スレ
【テレビ】「タモリ倶楽部」3月末で終了 「役割は十分に果たした」 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677055330/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:38:59.52 ID:7MXZKddf0.net]
Mステの方が先やろ

3 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:39:13.62 ID:O1HtZH2G0.net]
ゴーエンショッショッ

4 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:39:28.52 ID:zsGoEtUt0.net]
長年ナレーションやってた武田広も70歳を機にスパッと引退したし、タモリも終活はじめたんだな…

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:39:46.45 ID:XwbBdaKO0.net]
>>2
ジャニの誰かに司会させる

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:39:47.26 ID:jDI+JZeL0.net]
最近のクソスタッフの責任
前より面白く無いから

7 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:40:39.49 ID:vox9Tuzg0.net]
>>6
じゃあお前ネタ考えて見ろよ。

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:41:22.80 ID:f16QVkL20.net]
けつ番組

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:41:23.55 ID:3PEDUOPd0.net]
菅野美穂の旦那?あたりが事務所を出たから
もう節税する必要もなくなったんだろうな
番組枠を手放して事業を縮小するんだろう

10 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:42:47.11 ID:vxZN+BlT0.net]
うわさのチャンネルに出てた頃のタモさんはオモロかった。



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:43:22.52 ID:Skh6q1q50.net]
初見であのOP見たとき絶対エッチな番組やとワクワクした
中学生時代…

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:43:36.47 ID:OJjdaJys0.net]
笑瓶死んだのよりショックな大ニュースだわ

13 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:43:44.36 ID:nwmYSAf70.net]
そりゃ77歳なら世間的にはとっくに引退してる年齢だしな

14 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:44:03.59 ID:0qzhyBSc0.net]
40年ってスゴいな俺が小学校低学年からやってたとは

15 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:44:57.74 ID:b3QHhkLR0.net]
お客さんに嫌われるぞ

16 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:45:00.95 ID:vxZN+BlT0.net]
ボキャブラ天国復活でもイイよ

17 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:45:02.72 ID:s2O/t6jE0.net]
嘘だろ、止めるならブラタモリの方だろう

18 名前:ただのとおりすがり mailto:niceage [2023/02/22(水) 19:45:09.82 ID:a7b5pX2A0.net]
ソラミミ
アワー

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/22(水) 19:45:31.53 ID:4IoBgHJA0.net]
Mステの後継は
有吉が良いと思うけどな。

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:45:57.05 ID:jDI+JZeL0.net]
>>7
そうだな、例えば電車好きなタレント集めて電車に乗るとかどうだろか?
もしくはタモリに料理させるとか

斬新だろ?



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:46:07.39 ID:zsnY5ijA0.net]
何気にショック

22 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:46:28.54 ID:BU7HVwJa0.net]
半年ごとに空耳アワードだけやってくれ

23 名前:ただのとおりすがり mailto:niceage [2023/02/22(水) 19:46:34.03 ID:a7b5pX2A0.net]
>>19
毒しかウリが無いからムリムリ

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:46:37.82 ID:iPK63v9B0.net]
>>9
というか、田辺?の業界での力が弱くなったからじゃないかなあ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:47:09.82 ID:qPzZgKan0.net]
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ
ってみんな知ってるよな

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:48:31.36 ID:SMlBUKxR0.net]
Z世代「何の役割だよw」

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:48:37.49 ID:3PEDUOPd0.net]
80年代の深夜は毎日田辺アワーだったんだよな

28 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:48:47.11 ID:TpXa48Ul0.net]
貴さんに引き継げばいいのに

29 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:48:48.30 ID:/XbC+bAo0.net]
空耳が無くなってから見なくなった
それ以外は対して面白くなかったし

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:49:51.76 ID:NSA3hnUH0.net]
タモリおつ



31 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:50:06.49 ID:DpyG/dl/0.net]
ヨルタモリもクソほどショックだった
タモリが楽しそうな番組は俺に安らぎをくれるんだよ…

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:50:09.46 ID:o1k3Vmhc0.net]
Mステも年末スーパライブで降りるかな

Mステやってる代わりにタモリ倶楽部で好き勝手やらせてた印象だから先にタモリ倶楽部が終わるのが意外

33 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:50:33.23 ID:WNk/+7yE0.net]
タモリ
たけし
さんま
ダウンタウン
とんねるず
ウンナン
ナイナイ

みんな老け込み方がすごい
まとめて終わるかも

34 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:51:03.64 ID:bPqTxLLX0.net]
ナスDを拡大して新作やって欲しい

35 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:51:28.49 ID:KxKOgbIs0.net]
タモリさん仕事出来なくなってきたのかもな

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:52:58.96 ID:CR2CGF8u0.net]
>>14
笑っていいともと同時期にスタートした

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:53:30.43 ID:u5+so8L20.net]
いまじゃアゴから首のあたりの肌のたるみ具合が完全にお爺ちゃんだもんな

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:53:40.75 ID:cImcpkGF0.net]
パン!宿直

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:54:02.07 ID:BFia4dBv0.net]
代わりになる番組教えて。
YouTubeでもいいから。

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:54:11.54 ID:mKLywpAo0.net]
タモリ氏もそろそろ引退を考える年齢だし、休ませてやりなよ



41 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:54:38.26 ID:bOmKYd0B0.net]
洗脳の役割は終えた

42 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:54:59.04 ID:bPqTxLLX0.net]
タモリ 喋らない
タケシ ふがふが
さんま 居座る老害

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/22(水) 19:55:41.51 ID:TiuvZWjf0.net]
ブラタモリかと勘違いした

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:56:04.99 ID:m7y3/uVY0.net]
キツそうなブラタモリは続けてるのに体力低下はねえだろ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:56:42.25 ID:xXJbPZ8D0.net]
タモリ、アウトー!

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:57:04.62 ID:fuwS818g0.net]
空耳は
「お客さんに嫌われるぞ~」が地味に好き
あの俳優さんと空耳の声がすごく合ってた
バケツリレーとかこういうパーマは変だとか農協牛乳もいいけどさ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:57:21.81 ID:pBNw2vag0.net]
録画した分とか300話くらいしかないわ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:57:35.33 ID:hA25wX7a0.net]
尻プリプリフリフリでおま
by桂鶴光&タモさん

49 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:58:15.86 ID:b3QHhkLR0.net]
>>39
ロンブー亮のYOUTUBE
車ネタが大半だがモグラを捕まえたり
アジの干物を作ったり。

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:58:50.10 ID:w5bWzmJ+0.net]
役割ってなんだよw



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:59:06.74 ID:ejqk6G4H0.net]
>>39
ない

52 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 19:59:07.05 ID:cpMvfIKI0.net]
ここ最近はOPトークですらもう声出てないからね
限界だとは思ってた

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 19:59:45.50 ID:858EBI2R0.net]
ブラタモリもそろそろかな、、、

54 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:00:03.42 ID:FlkcgbnW0.net]
自分の趣味を展開していてもダメなんだよw

55 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:00:03.85 ID:yw8O7SbQ0.net]
ナゲット割って父ちゃん

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:00:26.00 ID:QzVksigN0.net]
>>26
Z世代の親の教育

57 名前:皆様の受信料でクソアホ学芸会 mailto:sage [2023/02/22(水) 20:00:33.72 ID:Gxr7PzZe0.net]
この番組を初回から全部録画してる猛者おるんかな?

58 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:00:38.93 ID:kLbu1DZg0.net]
関西では放送枠飛びまくるんだよなぁ
東京ではどの枠でやってるんだろう

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:00:41.91 ID:1a6/YT4C0.net]
>>53
ブラタモリは何よりネタ切れ感がね

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:00:56.71 ID:Wn5g71di0.net]
>>20
ツマンネ



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:00:59.01 ID:lV4SxMMl0.net]
空耳アワーの脱ぎ要員で七海ななだけ覚えてる

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:01:16.36 ID:7/e93+Am0.net]
ブラタモリ2倍にしろ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:01:35.34 ID:MdLZAUkq0.net]
>>46
あのイボ~痔~のお婆ちゃんはいい仕事してたと思う

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:01:51.35 ID:1SCk/kKa0.net]
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/

65 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:02:40.53 ID:/XbC+bAo0.net]
>>35
わかる
いいともが終わってから、いろんな面で老いが目立ち始めた
長寿番組を褒められても「サラリーマンは40年働いてる」と返してたが
もう40年以上働いたんだし、あとは好きに遊び暮らして
生き抜きに少し仕事すればええ

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:02:47.10 ID:GiWYoWCf0.net]
まあなぎら健壱あたりがよく出ていた時代が黄金期だよな

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:03:12.68 ID:MdLZAUkq0.net]
年一でいいから空耳だけやって欲しい

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:03:15.59 ID:1a6/YT4C0.net]
Tverお願いします

嫌です
そんなので配信するぐらいなら番組終わらせる

以上

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:03:34.06 ID:TkSatiuc0.net]
ショックや終了しても
タモリ倶楽部セレクションで
放送できる再放送にせえ!

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:03:36.97 ID:enCaoxno0.net]
>>20
どっかで見たことあるのばっか
毎日生で昼にゲスト呼んでトークするとか斬新なの思いつかないのかよ



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:03:47.86 ID:MRW/ZkMu0.net]
タモリたけしさんまの世代から世代交代でTVはまだ大丈夫かと思いきや
じつはこの世代で完全に打ち止め感のあるTV
ダウンタウンや吉本全盛ではあるがちっとも面白くない

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:04:02.11 ID:XLHFVpNg0.net]
「壊れかけの峨次朗」はボキャブラだっけ?

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:04:14.64 ID:jDI+JZeL0.net]
>>60
ほら、代替案早く

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:04:52.08 ID:NLc15wyH0.net]
この番組で見るあいみょんは可愛い。

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:05:02.10 ID:jHnNuJz90.net]
いいトゥーモローー

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:05:10.95 ID:ejExVISZ0.net]
タモリ倶楽部が終わるなら、我が県のオッサンタレント使って
タマリ倶楽部やろうぜ。

77 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:05:22.95 ID:TARauCfy0.net]
急すぎだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:05:39.96 ID:yw8O7SbQ0.net]
フマキラー付いてるよ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:06:35.73 ID:YAE1C8oU0.net]
ここ数年で一番ショックだわ
初回から再放送してほしい

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:06:40.27 ID:Q9ftaIT9K.net]
最近はびっくりするくらいつまらなくなってたもんな
独自色だそうとし過ぎて視聴者が誰も興味無い素材ばかり扱いまくって迷走したな



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:06:47.29 ID:3oADCpc50.net]
ケツ振りOPが見れるのもあと少しか
いつの間にか生ケツからCGになってて萎えた

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:07:28.09 ID:4wvLWLrt0.net]
後番組なに

83 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:08:11.44 ID:2fwxY43N0.net]
兄貴の位牌、YAKUZA!と本当に迷うが
一位は
よっめ!ブッサイクでした!
にしたい

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:09:00.42 ID:m9szB1eG0.net]
なぜ?「タモリ倶楽部」3月末終了 40年の歴史に幕…視聴率は堅調 日テレ&フジのニュースと競り合い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b576924e39cc0c10faf251da178bd948a1a53d9

今年に入ってからの視聴率を見ると(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、

 <平均世帯視聴率>
 1月13日(金)=3・1%
 1月20日(金)=3・1%
 1月27日(金)=2・1%
 2月 3日(金)=2・7%
 2月10日(金)=2・8%
 2月17日(金)=2・8%

 <平均個人視聴率と個人占拠率(シェア=テレビをつけている全体の中で該当番組を見ている割合>

 1月13日(金)=1・6%、占拠率17・8%
 1月20日(金)=1・6%、占拠率18・8%
 1月27日(金)=1・1%、占拠率13.1%
 2月 3日(金)=1・5%、占拠率16・6%
 2月10日(金)=1・5%、占拠率17・9%
 2月17日(金)=1・6%、占拠率18・4%

 直近の2月17日は、個人が日本テレビ(「news zero」など)と並び同時間帯(深夜0・20〜0・50)横並びトップタイ。個人世代別だとティーン(13〜19歳)、F4層(女性65歳以上)、M4層(男性65歳以上)が同時間帯横並びトップ。意外にも若年層が視聴している。

 日テレ「news zero」、フジテレビ「FNN LIVE News α」としのぎを削る状況。数字としては「まだまだ堅調」という見解のテレビ局関係者も

85 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:09:41.79 ID:hdkXtjpR0.net]
>>83
俺はガンズの位牌だな

86 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:09:45.23 ID:5m8HCBVw0.net]
>>1
テレ朝が大ナタ振った証拠だな
こりゃ多かれ少なかれ徹子の部屋も終わるぞ
黒柳徹子も終活始めてるようだし

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:10:05.11 ID:1cWyJeEE0.net]
東京トワイライトゾーン好きだったわ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:10:26.94 ID:h8OupJ580.net]
徹子の部屋より早く終わるとはなあ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:10:49.71 ID:QBKnNJEV0.net]
オープニングで下着の女性がお尻を振りながら始まる
コンプライアンスの限界だったのかな、お疲れ様でした

90 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:10:50.43 ID:cDUzsyOY0.net]
お尻フリフリのクレーム対応か



91 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:11:15.29 ID:FlkcgbnW0.net]
徹子は部屋でやすらかに老衰してほしい

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:11:51.36 ID:d/a22ygK0.net]
ミモーになる前のちはるが出てたな

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:12:10.21 ID:cHcPGXXQ0.net]
あのイボ痔あのイボ痔あああああ

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:12:53.47 ID:ZGH/cfCJ0.net]
>>83
賛成

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:13:10.36 ID:m4zhrpBP0.net]
たまに空耳やってください

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:13:15.93 ID:nbqCkIwM0.net]
>>58
金曜深夜24時
関西とかが探偵ナイトスクープやってる時間帯

俺の地元のテレビスレで朝生のせいでタモリ倶楽部見れねーと怒ってたヤツがいたが、それは朝生のせいではなくテレ朝がタモリ倶楽部やってる時間帯に探偵ナイトスクープなんかネットしたからだw

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:13:25.61 ID:UrtAr6tu0.net]
ネタ切れが大きそう
企画する奴の能力依存だし

98 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:14:16.73 ID:5m8HCBVw0.net]
>>91
残念ながら番組自体が終わる
黒柳徹子も番組続けられる程体力持たないから

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:14:20.76 ID:ausbNm1I0.net]
前に一度番組が終わりそうになった際、イメージダウン覚悟でアコムのCMに出てスポンサーになってもらい、打ち切り回避させたって話ホント?

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:15:27.49 ID:TQO6FKXf0.net]
ウソだろ…!?



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:15:47.83 ID:ejqk6G4H0.net]
吉田が見れなくなる

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:16:33.30 ID:on/SfMnx0.net]
50代がバタバタ死んでるのに
ワクチン接種してない爺はしぶといのかね?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:16:48.81 ID:jO3NwGHJ0.net]
コロナが発生して夜更かしが減って深夜番組も観る人減った。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:16:51.30 ID:LhnPv1VS0.net]
ついに空耳アワー採用されなかった・・・

105 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:17:09.13 ID:FQJqiIbU0.net]
タモリの初見はモーニングショーみたいな番組で
九州に面白い素人がいるって紹介されていたの偶然見た たぶん赤塚不二夫のプッシュだったんだろう
それからモンティパイソン日本版で隔週レギュラーだった なんか変わった人だけど面白いと思った
もう一組はチャンバラトリオでつまらないと思った

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:17:28.46 ID:zk677aPP0.net]
>>20
電車オタクを増殖させるような番組なんかとっとと潰れろ
朝鮮人と鉄道オタクはこの世に要らねえんだよ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:17:28.70 ID:D0q0qXNg0.net]
女ナレからいつ武田か、もうひとりの人に戻すんだろうって思ってたのに

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:17:39.29 ID:1cWyJeEE0.net]
構成作家の影山民夫が女子大生に街頭インタビューしてて、ダブルのスーツ着てわりと真面目な内容を聞いてるんだけど
カメラをズームアウトするとスーツのお尻の部分がパンツまで四角く切り取られて割れ目が見えている
というのを強烈に覚えている

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:17:53.07 ID:i2nE0Pak0.net]
まあ今の時代は深夜にテレビ見ないしね

110 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:18:15.07 ID:LhnPv1VS0.net]
>>38
パン「茶」宿直な



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:19:11.73 ID:zsGoEtUt0.net]
マジで初回からの再放送で良くね?
見たいわ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:19:39.35 ID:at2uyOqA0.net]
コア層の数字が取れない番組はどんどん終わっていく
次は徹子の部屋

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:19:55.24 ID:i2nE0Pak0.net]
>>104
あれは一度採用されると何度も採用されるようになって最後は自殺する
採用されなくて良かったんだよ

114 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:20:58.65 ID:Lly0RymS0.net]
空耳アワー総集編があるかも

115 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:20:58.85 ID:3z3219Ms0.net]
東京トワイライトゾーンが好きでした

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:21:16.68 ID:iGAIRz890.net]
ブラタモリなんかいらんからコッチやれば良いのに

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:21:51.28 ID:RPeDyZYy0.net]
>>55
これすき

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:21:51.46 ID:zsGoEtUt0.net]
アホな放〜尿〜犯ー

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:22:02.89 ID:zj0BuObZ0.net]
関西はどうすんだよ?
半年前の放送分で終了か?

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:22:43.30 ID:PJZci3V30.net]
昔のって配信しないのかな?40年分、有料でいいから配信してほしいよ



121 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:22:54.95 ID:D37ADEpI0.net]
つい最近空耳おしり男優ががんばる言ってた記事見たばかりなのに

122 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:23:17.95 ID:FQJqiIbU0.net]
>>111
古いバラエティの再放送って難しそう
コンプラもあるし、権利者が死んだり音信不通で許可降りないので

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:23:38.52 ID:9KA5hUbx0.net]
>>73
電車好きな芸能人が電車運転
はいどうぞ

124 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:23:59.70 ID:t1ey5NsK0.net]
つよポン倶楽部でいいよ。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:24:04.80 ID:1a6/YT4C0.net]
>>120
一切配信なし
Tverもなし

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:24:09.65 ID:W9y2NVyF0.net]
もう、タモさんの御尻みれないの?

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:24:26.91 ID:cImcpkGF0.net]
農協牛乳~♪

128 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:24:32.73 ID:a5iP3m6Q0.net]
タモリ倶楽部終わるならテレ朝も終わればいいのに

129 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:24:52.69 ID:y/IEDKRZ0.net]
マジで残念だわー
でも歳も歳だしな

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:25:05.94 ID:hoWpX0hb0.net]
みりん?ぽいなっ!ぽいなっ!



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:25:10.67 ID:hoWpX0hb0.net]
みりん?ぽいなっ!ぽいなっ!

132 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:26:13.60 ID:3QrzpCDD0.net]
今思い返すと地デジ対応しないまま終わっても良かったかなと

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:26:21.03 ID:qGBEZiSl0.net]
マジかよ コロナが落ち着いたら日本を飛び出してほしかった

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:26:41.43 ID:hoWpX0hb0.net]
空耳の面白さの半分は映像だからな

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:27:17.05 ID:gQhf81Tq0.net]
いよいよ見るテレビ無くなるわ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:27:19.76 ID:c7ZbOthq0.net]
エロ企画であいみょんが見れなくなるなんて( ;∀;)

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:27:22.60 ID:UCjWYbl60.net]
タモリ倶楽部の最終回は、駆け出しの頃に散々馬鹿にした東上線を電車クラブで訪れる
だと予想していたけど、今度ドクターイエローだから、鉄道企画を何本も続けないもんな

>>119
番組を買って放送してるんだから、終了するのも半年後

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:27:29.54 ID:pymoyVdU0.net]
最近は空耳コーナーも応募が無いのか休みだったからな
なんかやばそうだとは思ってた

139 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:27:44.43 ID:Lly0RymS0.net]
道に農夫婦

140 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:27:56.69 ID:ap9gGsi+0.net]
まじか



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:28:08.47 ID:7RIPwgiK0.net]
>>105
最初に見たのは米中韓ベトナムの4人が、なんちゃって外国語で麻雀やってる芸
韓国人が変な事言って他の3人が怒り出すみたいなので面白かった
チャンバラトリオの人が、そういう芸は自分達が東映の余興でやってたから今更やめなさいと忠告したそうだけど
ブレイクしたので、後からチャンバラの人が反省していた
古い話ですみません

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:28:14.67 ID:iGAIRz890.net]
>>120
You Tubeでかなり見られる
つかオレはほとんどYou Tube経由で見てるw

143 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:28:33.82 ID:a5iP3m6Q0.net]
DVDとかブルーレイとかだしてくんないかなぁ。

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:28:48.36 ID:UCjWYbl60.net]
>>136
ここ数年で相性の良い3大女性ゲスト
・市川紗椰
・あいみょん
・大家志津香

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:29:01.46 ID:C04Bf+bl0.net]
おつかれさま

146 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:29:12.71 ID:2fwxY43N0.net]
>>111
良いなそれ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:30:01.90 ID:EFyepZM80.net]
悲しいけどしょうがないかな
番組継続中にタモさんに死なれるとショックだし
タモさんには申し訳ないけど引退してしばらくしてからひっそり亡くなってほしい

148 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:30:38.00 ID:FaVOJiyu0.net]
まだやってたのかw

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:31:07.94 ID:qIII7TME0.net]
YouTubeの空耳まとめの視聴回数増えそう

150 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:31:15.02 ID:WgN+QlJr0.net]
Mステは20年前に中居に司会譲るべきだったべ



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:31:19.32 ID:c7ZbOthq0.net]
>>144
確かによく見たね(´・ω・`)

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:31:22.61 ID:bwqZv/mq0.net]
役割とかで見てる訳じゃないがタモリも歳か

153 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:31:28.53 ID:krKeGdwD0.net]
頼むから関西でも最後まで放送してくれよな

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:31:51.68 ID:1KRBR3kL0.net]
全然見てない😁

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:32:17.58 ID:Ti00nNrR0.net]
>>141
4ヵ国親善麻雀で最後は寺山修司が出てきて「平方の盤面上における…」とか言い出すのが面白かったな。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:32:39.05 ID:g3mH7a6Y0.net]
最近0時前に寝ちゃうことが増えたから起きてられるかな?

157 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:32:40.96 ID:y+c/3gw60.net]
まあシンプルにタモリの元気がなくなったからな
特にここ1年で急に衰えた感じがする

158 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:33:52.63 ID:E6undAme0.net]
タモリ倶楽部
たまむすび
佐倉としたい大西

名番組が揃って3月で終了か…

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:34:17.24 ID:iGAIRz890.net]
マギー(オッサンの方)の仕事がまた無くなった

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:35:55.08 ID:qtQxjOCi0.net]
役割とは



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:36:00.25 ID:7RIPwgiK0.net]
>>155
寺山修司も出てきたんだ、それは覚えてないけど
インテリっぽいところもあってそれまでに無い芸風の持ち主だったな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:36:10.91 ID:da7nVOAj0.net]
タモリも歳だけど
タモリに合すことができる同年代の芸能人もいなくなってきた
山田五郎とかもはやフガフガだし

163 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:36:15.81 ID:ixeEazA10.net]
最後にメタリカやレイジのメンバーからコメント届かないかな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:36:35.08 ID:Kz0HYMR10.net]
>>1
タモリも喜寿(77歳)だからな
引退する時期だよ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:36:43.95 ID:iGAIRz890.net]
これは切られたと言うよりタモリの老いだろうな
本人がキツイんだろ
アドリブやアイデアが勝負の番組だし

166 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:36:49.85 ID:4H6UOaMW0.net]
>>88
タモリは徹子の部屋に出るけど徹子はタモリ倶楽部に出ないからな

167 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:37:20.28 ID:7X0Sul2g0.net]
タモリって電通大諦めて早稲田大なんだよね
カズレーザーは埼玉大諦めて明治落ちて同志社
国立大ってやっぱりすごいな

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:37:22.01 ID:GbbPhIEb0.net]
司会者だけ交代して番組続けろよ

169 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:37:45.65 ID:GkS8N9cW0.net]
77歳でもフサフサ黒髪のタモリだが
やはり、少し髪のボリュームが無くなったのが原因だろう。

170 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:38:04.77 ID:mLdmgEer0.net]
こんなゆるい番組二度と出てこないだろうな
深夜番組にぴったりだった
使われるBGMとかも遊び要素満載で楽しかった



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:38:05.64 ID:aumAjKK10.net]
>>164
タモリ倶楽部なんて一番楽そうだし他全部やめてこれだけ細々とやってりゃいいのに

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:38:18.99 ID:h6QqUuF20.net]
タモリ倶楽部より
長寿番組は何?
カーグラTV
小林克也のUSAの音楽番組
徹子の部屋
ぐらいかな

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:38:36.82 ID:Ti00nNrR0.net]
>>161
最後にケンカを止めに入ってくるのが寺山修司とか竹村健一とか大橋巨泉だった

174 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:38:51.05 ID:uBzP/V1m0.net]
>>69
それは良い

175 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:38:55.07 ID:bvPHftOR0.net]
オレ的にタモリ倶楽部の最高傑作は
安齋さんが謝罪する回(三せん運動家)

176 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:39:00.67 ID:pQqlx7yO0.net]
貴重な市川紗椰視聴番組が消えてまう

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:39:46.18 ID:f5hx8Aep0.net]
アホな放尿犯

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:39:58.48 ID:7RIPwgiK0.net]
>>173
そこまであったんだw
人選が面白い

179 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:40:09.07 ID:rVUPUFi10.net]
>>168
交代して星野源とかになるぞ
耐えれるのか?

180 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:40:56.47 ID:fWU5pgKc0.net]
Theサブカル番組という感じで足が遠のいて見なくなってから早20年以上
お疲れっした



181 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:41:13.91 ID:wITjnhKY0.net]
>>17
それもやめてほしくはない

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:41:33.56 ID:iL6I8e3E0.net]
母~さんが~言う~♪
こういうパーマは変だと♪
○のう~♪

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:41:35.95 ID:Uj79Bcmp0.net]
とうとうこの日が来てしまったかー
残念だけど仕方ない
タモリがすっかりおじいちゃんになって見ているのが少しいたたまれなくなってきたからなぁ…

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:41:37.98 ID:2mz655YM0.net]
配信かDVD出してくれ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:41:40.58 ID:0fOi+/+p0.net]
レンコン好きです!は名作

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:41:50.78 ID:iGAIRz890.net]
タモリ倶楽部の緩さは楽じゃないよ
センスとアドリブが勝負みたいなもんだし

187 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:41:54.01 ID:j6z58LkH0.net]
今夜は最高!
を復活させろよ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:42:04.48 ID:uALoWMCO0.net]
安齋さん毎度毎度遅刻してヘラヘラしてるのに
全然怒りもしないで笑ってるタモリさんって
何やったら怒るんだ?って思ってたよ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:42:08.56 ID:EpfoACwc0.net]
こんなんで誰か見てんの?

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:42:38.29 ID:LGWNHsBb0.net]
開始当初はハードボイルドドラマ風のコーナーもあった記憶がある。



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:43:01.64 ID:JetYOlZi0.net]
母さんが言うこういうパーマは変だと死のう

俺が笑い死んだ思い出

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:43:30.98 ID:OQ/kjTdk0.net]
残るはブラタモリと死んだ魚のような目で司会をしてるミュージックステーションか

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:45:38.03 ID:oESz6gTz0.net]
>>81
まあ、昨今のコンプライアンスもあったけれど、
2代目のケツ振りOPの中に、当時女子高生も一人いて、それがアウトだったような。

194 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:45:39.76 ID:pQqlx7yO0.net]
>>179
パヨクだけは勘弁な

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:46:23.68 ID:MjgF621Z0.net]
>>86
ユーミンとのラジオでまだまだやるって言ってたんで当分終わらないよ
50年はやるから
ちなみに現在48年目

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:47:01.38 ID:FSSaIZvt0.net]
この番組を見てメタリカのブラックアルバムを買った

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:47:24.50 ID:zAXlx0xW0.net]
>>1
タモリはNHKに出るようになってツマラナクなった

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:47:43.73 ID:nKrL3LkY0.net]
御茶ノ水のジャニスが潰れて洋楽CD借りれなくなくなって空耳アワーのコーナーがなくなった時点でな

199 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:48:05.56 ID:j6z58LkH0.net]
>>197
テレビファソラシドを知らんのか

200 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:48:40.42 ID:olXJ++sv0.net]
なんともいえない清廉さが好き ブラタモリ



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:49:11.91 ID:CrbpoLFc0.net]
>>70
女子アナとともに全国を巡って地質について地元の研究者の話を聴くくらいな斬新なものでなけりゃ続かん

202 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:49:27.23 ID:P+tZhywx0.net]
タレントもだけど裏方さんもコロナで療養したりで仕事が成り立ちにくいとかあるのかもしれないな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:49:36.38 ID:tcZQaoev0.net]
ブラタモリはタモリが接待される側なのでタモリ倶楽部よりは楽な仕事なのかもな
ミュージックステーションでは置物だしw

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:50:29.58 ID:alPBp3tY0.net]
自分が25のとき始まったのか
割と長寿番組だったんだな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:51:25.67 ID:RVzQGAtX0.net]
>>2
タモさんがMステ出演を続ける条件として提示したのが「タモリ倶楽部継続」だそうだから
Mステも自動的に卒業だと思う
年齢的にもう充分、お疲れ様だよ

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:51:52.64 ID:o1k3Vmhc0.net]
>>86
徹子の部屋は資料集めの一環にも思える
後継者見つけないと

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:52:09.82 ID:aMPuTMSm0.net]
昔、空耳アワーだけVHSに録画してたなあ
捨てちゃったけど、こうなるとしみじみともったいない気がする

208 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:52:59.65 ID:Lly0RymS0.net]
ナメねぇナメねぇチン○なんか

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:53:13.97 ID:OOiBY6qN0.net]
ラーメン屋、豆腐屋、八百屋とかで飲むシリーズでタモさんが料理作って酒飲むだけで面白かった

210 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:53:16.61 ID:j6z58LkH0.net]
>>207
ほぼYoutubeで見れるだろ



211 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:53:26.58 ID:vkdjvHeu0.net]
あのお尻がなかったら実に真面目な番組だった。

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:53:43.47 ID:4JEz539r0.net]
やることなくなったらアマチュア無線再開局してほしい

213 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:54:59.41 ID:j6z58LkH0.net]
連続ドラマ「愛のさざなみ」

214 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:55:18.89 ID:wwqEiWH90.net]
店じまい始めました。
不定期でいいから好きなジャンルの音楽番組やってくれ。 ジャズとかラテンとか好きやろ。

215 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:55:39.68 ID:olXJ++sv0.net]
タモさんは頭いいからな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:56:07.96 ID:mqoDttZ60.net]
いなくなったら1番ショックな芸能人だわ
長生きしてほしい

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:56:26.85 ID:VK31wUak0.net]
40年以上も放送しているのに、一度も乳首が出たことないらしいね
初期はオッパイ出てた気がするけど、他の番組と勘違いしてるのかも

218 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:56:54.20 ID:j6z58LkH0.net]
>>217
普通に空耳アワーででたよ
おっぱいぽろりんとか

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:57:35.02 ID:XUp/ZUSg0.net]
お世話になりましたアワー
復活キボンヌ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:58:06.11 ID:sMJ8Mrny0.net]
次はシン・タモリ倶楽部が始まります



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 20:58:44.34 ID:JAZnZYoO0.net]
>>218
AV企画で今田、東野の2人がでてたなあ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 20:59:42.72 ID:wwqEiWH90.net]
結局日テレとはほとんど関わらなかったなw
所とも分袂したまんまで終わるか。

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:00:00.25 ID:VK31wUak0.net]
>>218
そうなんですね
何しろ記憶が曖昧なもんですから

224 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:00:09.23 ID:bPqTxLLX0.net]
後番組は?

225 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:00:21.04 ID:i6JW1KD50.net]
Mステの方が先にやめるとゆうか降りると思ってたわ。
タモリ倶楽部とブラタモリは仕事とゆうか、タモさんが楽しんでる趣味みたいなもんに感じてたから。

226 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:00:36.94 ID:60fu9KOD0.net]
さだまさしに謝罪しないのかね

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:01:37.00 ID:9aKLCZ2r0.net]
>>179
星野源はキツいなあ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:02:43.75 ID:NGTDs/pM0.net]
エロ企画でのあいみょんが見れなくなるのか

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:03:46.64 ID:JAZnZYoO0.net]
>>168
一般女性の長靴の匂いをかげる司会者なんて今の時代いないだろ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:04:13.87 ID:ukvoEsMA0.net]
タモリもたけしも5年後生きてるかもわからんな



231 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:04:39.08 ID:FD22hkCF0.net]
ビギンのころが面白かったな

232 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:04:59.94 ID:wPu9pa9k0.net]
ええええええええええええ

俺の唯一の楽しみが

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:05:01.63 ID:amPla+3I0.net]
タモリが死ぬまでタモリ倶楽部は終わらないと思ってた。残念。ブラタモリよりタモリ倶楽部のが好き

234 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:05:05.57 ID:VPPNGMVy0.net]
農!協!牛!乳!!
寂しいなぁ けどブラタモリとか見てても、やっぱり老けたなお年を召されたなってのはもう判るからなぁ
仕方ない事とは思うからこそ、ありがとうと言いたいわな

235 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:05:13.28 ID:5gO7woll0.net]
しょっく
空耳アワーのスペシャルDVDでも作ってくんないかな?

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:05:27.44 ID:aRgwQlXr0.net]
後にK-1に出ることになる佐竹雅昭を何故かこの番組で知る

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:05:32.96 ID:Delv3c/a0.net]
この番組を見ようと思って見たことは無いね。
たまたまテレビをつけるとやっていて、最後まで見てしまうという番組。

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:05:34.00 ID:uRG1e51u0.net]
さんざん名古屋をコケにして、逃げますかw

239 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:05:50.82 ID:kkHA0ueZ0.net]
昔のアニメみたいに再放送してほしいわ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:06:44.40 ID:n5fmpeeW0.net]
>>235
洋楽は販売しようとすると使用料高いっていうからなあ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:07:13.51 ID:wPu9pa9k0.net]
タモリ電車クラブも解散か

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:07:30.39 ID:+8nHGAdA0.net]
「波子さん!」って言うのが好きだった。「愛のさざなみ」
麻生澪が可愛かったのは「愛の山嵐」

243 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:07:31.86 ID:nDMJv+LF0.net]
Mステ→ブラタモリ→タモリ倶楽部の順でやめるかと思った

ブラタモリは金がかかって個人じゃ行けないようなとこも行けるけど
歩くのがキツくなると厳しそうだしな

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:07:51.57 ID:NdMJghNn0.net]
ベータビデオの時代に録りためた東京トワイライトゾーンのコーナーは今もDVDに焼いて保存してる
ベランダにいるモアイ像の回とか久しぶりに見たくなってきた

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:08:00.81 ID:Rv6DtPDT0.net]
>>225
音楽番組が作り上げられる感じが好きと言ってたからね。あれで結構楽しんでるんじゃないの?
その時間が来たら終われる、タモリが好きな生放送だし。

246 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:08:05.86 ID:7dapehct0.net]
1回も見たことねえや
時間の無駄だとわかるもん

247 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:08:35.56 ID:mPmagrFx0.net]
タモリだけ寿命200歳くらいにならんか?

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:08:41.52 ID:z25thNKd0.net]
空耳なくなるのかぁー

249 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:09:10.92 ID:LhtAH9eb0.net]
毒にも薬にもならないタモリが芸スポではやたらと評価されてるよな
引きこもりには人気だったよね

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:09:16.11 ID:voONVw/g0.net]
もうこの後の企画に期待出来ないし、過去を振り替える企画なんかしそうもないしな

りそめぐの回が保存の最後になるとは思いもよらず(泣



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:10:03.27 ID:pv7LSBxz0.net]
埼京線ダービー好きだった

252 名前:死神 [2023/02/22(水) 21:10:09.51 ID:Fu4OpxwR0.net]
東京トワイライトゾーン、
三軒茶屋に住んでた頃近くが取り上げられた思い出

253 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:11:11.12 ID:nDMJv+LF0.net]
いよいよ自称ポストタモリの時代が来るかな

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:11:11.36 ID:weXkfuWc0.net]
最終回は
テレビ朝日宿直室で
パンと、茶
ですね

255 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:11:35.04 ID:rid9phVd0.net]
やばいショックすぎる
金曜日の夜の楽しみだったのに

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:11:44.80 ID:cy9djASC0.net]
今知識あるYouTuber山ほどいるしほんと見なくなった

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:11:48.45 ID:weXkfuWc0.net]
>>253
六角精児の「六角倶楽部」で。

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:12:00.32 ID:jR6k1Qf30.net]
窪田ひろ子のコーナーが終わった時に
俺にとってのタモリ倶楽部は終わった

259 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:13:06.44 ID:1DqVYisd0.net]
まあ急にタモリが死んで終わるよりは締めておいた方がな

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:13:11.05 ID:FVGJ4Y2X0.net]
嘘だろ…
しかも自分の地域は半年くらい遅れての放送だから観られない回盛り沢山



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:13:13.67 ID:jWyiRolI0.net]
あっちかーら突っ込んで〜
こーーっちから突っ込んで〜

がすき

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:14:05.98 ID:bR4QuDBw0.net]
>>225
テレ朝からの発表だね 年度末だしそのタイミングだったのかな?

タモリ倶楽部教訓にしている番組ってあるんかいな? 唯一無二に思っていたのだが・・・ すんごい緩い番組だったと思うけど近年エンタメ感出しすぎた感じが気にはなってた 内容半分くらいで雑談多くてもいいくらい 外収録あっても確かまだロケしてないから潮時なんかな? 残念だけどご苦労様でした SPでもいいのでなにかの形で再開してほしい

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:14:54.57 ID:K8skFWWQ0.net]
>>16
著作権侵害+青少年保護育成条例違反

昔からクレーム酷かったらしいじゃん

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:15:00.29 ID:8l0w74oq0.net]
寿司!鳥!風呂!寝ろ!

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:15:27.86 ID:+ntKUYiL0.net]
>>226
>>238
だよな、今は博識な文化人のイメージだが、他人の悪口ばかり言って、クソみたいな芸がなぜかウケてた、アンチも多かった
卓球、子供、名古屋、埼玉、ミュージカル、オペラ、フォークソング(オフコース、さだまさし、吉田拓郎)
特に、さだまさしには死ぬまでに謝罪しろ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:15:31.54 ID:d19nBHHV0.net]
あんたがた
ほれ見ぃや
車ないか
こりゃまずいよ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:15:37.32 ID:VPPNGMVy0.net]
夜中だったけど雪見オナニーで大声で笑ったわw タモリテイストがある芸能人てMJだと思うけどまぁ無理だろうな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:15:38.08 ID:uIdKKkbw0.net]
遥か昔だが、吉本タレントが出始めてから劣化して見なくなった
You Tubeで見てもやっぱその頃からつまらなくなってる
関東ローカル感とヌルいタモリが良い感じだったのにな~

269 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:16:30.77 ID:l0I9RyXI0.net]
面白いバラエティ番組はこれで全滅か

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/22(水) 21:16:50.21 ID:FHgTgdxl0.net]
Royal Teens/Short Shorts
Bryan Hyland/Baby Face

この選曲は不滅だよな



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:17:02.09 ID:K8skFWWQ0.net]
>>248
YouTuberが空耳アワーやればいいじゃん
ただし海外から訴えられても知らんけど

272 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:17:08.46 ID:VPPNGMVy0.net]
>>266
ジプシーキングスは燦然と輝くよなw

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:17:25.89 ID:M+C1aHyF0.net]
朝起きてらめちゃくちゃ寒いし

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:17:34.95 ID:SQ+HO3v20.net]
10年くらいでタモリも安斎も目が蝋細工みたいに生気皆無で表情筋が動かない完璧なお爺ちゃん化してたから終了も仕方ないかな

兄貴の位牌〜〜・・・ヤクザ!は死ぬ程笑わせてもらいました

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:18:16.95 ID:Ti00nNrR0.net]
昔はいろんなもの攻撃して毒を吐いてたな。
ママさんコーラスが嫌いだ、特に「ミズバショウのは・な・が」のスタッカートが嫌いだとか

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:18:23.65 ID:Fin5Lfmg0.net]
ショックだなぁ
空耳年1くらいでやって欲しいな

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:18:56.56 ID:KT9wUsHm0.net]
タモさんが辞めたいって言うまでは続けて欲しかったな。観光地巡りになったブラタモリよりは面白かったのに

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:19:01.46 ID:uRG1e51u0.net]
>>265
どうもです
博識ぶってるが苗字からして日本人なのかとうかw

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:19:30.65 ID:gFQfniIZ0.net]
三峯徹で番組一本作ってしまうのが凄い

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:19:30.75 ID:K8skFWWQ0.net]
パンチラねーちゃんジャスコの前

は爆笑した
あと

かーさんが言う
こーゆーパーマは変だと
死のう

も腹痛くなるほど笑った



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:19:51.56 ID:IhFsMgPU0.net]
余所で見ればすっかり俳優やってる堀部なんかがタモリ倶楽部だと
まー嬉しそうに芸人に戻ってる あーいう空気感が良かったのになあ
タモリさんも77だもんな

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:19:59.88 ID:c7ZbOthq0.net]
最終回は19時くらいからぶっ通しで特番くらいやってくれよな(´・ω・`)30分とかじゃ許さんぞ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:20:00.19 ID:LHphpvlc0.net]
タモさん、ブラタモリも、厳しい

284 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:20:02.90 ID:cL7evTpi0.net]
色々と時代の終わりを感じるな

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:20:06.88 ID:UbIp3jRC0.net]
ここ10年くらいの鉄道ネタ偏重はどうも馴染めなかった

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:20:40.95 ID:LbZNosJC0.net]
死ぬの見たくないから永遠に生きて欲しいっていうか自分より長生きして欲しい
赤塚の弔辞は凄いと思った
タモリみたいな来歴の芸能人は二度と出ないだろうなぁ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:20:41.33 ID:DpyG/dl/0.net]
これタモリが首を縦に振らないと決まらない事だから、タモリの健康上の理由があるのかなぁ
頭はしっかりしてるけど、体はもう動くの辛そうだもんね
でも動かないとそれはそれで心配だ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:21:11.83 ID:im7X/m2L0.net]
コンクリートの芸術品・ジャンクション特集までは見てた
それ以降ガクッと内容が落ちて見なくなりました
鉄道のやっつけ回みたいなのが多くなって興味から外れた

289 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:21:36.17 ID:VPPNGMVy0.net]
>>270
センスの塊だよなぁ

290 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:21:51.47 ID:qVMlUX8f0.net]
>>16
あんなのいらんわ



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:22:48.48 ID:pNNFRGtu0.net]
これはキツい
週末の楽しみだったんだが

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:23:16.32 ID:K8skFWWQ0.net]
>>286
生放送の番組自体が少ないからタモリみたいな司会者は二度と出ないだろうな

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:23:35.45 ID:PK0/YKsc0.net]
空耳アワーだけでも別枠でやってくれないかな

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:23:43.98 ID:S8TcUd/w0.net]
市川紗椰は今後どこで見ればいいのよ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:25:22.14 ID:4iKFF/320.net]
個人的にはあいみょんの官能小説と春画特集が好き
空耳アワーもなくなるの寂しいな

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:26:00.25 ID:2VuxpPCD0.net]
>>1
終活か?
寂しいねえ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:26:53.90 ID:tpdu0VGL0.net]
レギュラー番組何か一つは残して欲しいが、本人ももう余生のんびりしたいのかもなあ
80近いおじいちゃんをいつまでも働かせるのは…

徹子の部屋のゲストはまだ大丈夫だよな?
こっちは更にタモリより一回り上の化け物なんだけど

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:26:55.53 ID:ybI2V4w+0.net]
まあ、今は動画で同じようなことしているからな
この番組を見る必要が薄れた

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:27:16.01 ID:HOS4c4Zj0.net]
医者も手が空いちゃ
たまんねぇな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:27:16.73 ID:rYafDWj60.net]
完全に隠居モードか



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:27:21.51 ID:IFJnbbuz0.net]
空耳アワーが・・・・

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:27:47.06 ID:uRG1e51u0.net]
九州の人間は要注意だぞ
あくまで、自分達は正しいってスタンスで来るからなw

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:27:50.32 ID:JAZnZYoO0.net]
>>294
たまにBSで鉄道番組に出てるぞ
相変わらずサービスショット多いし

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:28:14.26 ID:K8skFWWQ0.net]
>>293
だからYouTuberが洋楽から空耳見つけてきて映像撮ってアップすりゃいい
どうせあいつらくだらない炎上動画あげてるんだから
こういう企画ものを作ってアップすりゃ面白い

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:30:10.47 ID:K8skFWWQ0.net]
あ!
YouTubeで空耳やろうとすると原曲で著作権引っ掛かるのか

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:30:19.51 ID:f16QVkL20.net]
サブカル系有名人が
出てたイメージ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:30:26.79 ID:ya23NG990.net]
2004年から毎回録画してるわ
結構同じ人いるんだな
途中レコーダーが壊れて20回分くらい飛んでるがw

308 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:31:23.59 ID:2Z7dopaQ0.net]
>>304
タモリが見たいんだが

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:32:31.78 ID:iBSDuUxl0.net]
>>84
ティーンが高いのはどういう要因なんだろか

310 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:32:43.61 ID:j6z58LkH0.net]
>>267
マイケルジャクソンは
パン茶宿直



311 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:33:31.65 ID:2Z7dopaQ0.net]
おなじベクトルというとカズレーザーのX年後の…かな

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:33:35.36 ID:JAZnZYoO0.net]
>>265
日本人が演じる外国のミュージカルが嫌いなだけで
ミュージカル自体は嫌いじゃないだろ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:34:23.40 ID:JAZnZYoO0.net]
>>310
MJってみうらじゅんでしょ

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:35:03.85 ID:2w37b+VZ0.net]
なら(空耳投稿)できないじゃない!オーマイガー!
https://youtu.be/iEcgaoptwJ0

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:35:19.23 ID:cFVeXm6A0.net]
タモリじゃないとあの味出せんがそれでも誰か受け継いで継続させろよ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:36:23.06 ID:F89Gcaj/0.net]
杉作J太郎とかイジリー岡田とか出てたのが懐かしい
ガダルカナルタカとか、浅草キッドとか、松尾伴内とか

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:37:23.61 ID:GiuabLqw0.net]
タモリ…もしかしてあの日が近いのか

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:38:39.77 ID:tpdu0VGL0.net]
>>309
空耳アワーの音楽は老若男女変わらない
あと鉄道とかも意外に一部の若者にウケる
鉄道系youtuberも若いのいるし

親が見ていたから子供もそのまま見ている人なんかも考えられる

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:39:43.47 ID:SQ+HO3v20.net]
ゲストでタモリと一番相性が良かったのは昔ほぼセミレギュラーだったなぎら健壱だな

320 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:41:56.15 ID:MAS09dN60.net]
タモリ倶楽部は終わってもフォーマット残してまた新しい番組して欲しいけど他の人じゃ結局あの番組の雰囲気出せないよね



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:42:28.13 ID:7ohSwZQn0.net]
>>319
原田芳雄も良かったよ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:43:04.44 ID:3MWn3SbE0.net]
>>321
いいね

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:43:15.92 ID:cBrhjR+40.net]
安齋さんを見られる数少ない番組なのに

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:43:23.19 ID:2w37b+VZ0.net]
>>266
ペダルまたいだら平常心で頑張れ

325 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:44:17.85 ID:ZFgt4Se+0.net]
>>188
一緒に焼肉食べに行った森脇健児が焼き網に大量の肉を乗せた時

326 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:45:11.98 ID:GYcR+L3p0.net]
道民の水曜どうでしょうみたいに
またやってんのかよ!見飽きたよ!くらいに再放送してほしい
生きる楽しみがあと少ししか残らなくなる

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:45:30.91 ID:OWQHY68n0.net]
>>22
なぁ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:45:52.96 ID:mSBMr4cQ0.net]
>>179
みうらじゅんじゃダメか
一番タモリらしい番組が終わるのは悲しい

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:46:09.84 ID:S8TcUd/w0.net]
>>303
BS全然見てなかったわ、調べてみるありがと

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:46:15.47 ID:isCL+xeC0.net]
マジかーーー!
大ショック………



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:46:57.51 ID:bR4QuDBw0.net]
過去番組タイトル見てみたけど去年外ロケあったな でも以前からしたら相当少ないしこのロケでは皆マスクしてた記憶。。

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:47:11.40 ID:ZF5h5XBN0.net]
>>320
徐々に番組の質が低下し、トドメはコロナ禍
これで外ロケと空耳撮影が出来なくなったのが痛い

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:47:44.74 ID:RVhXrb3h0.net]
>>318
>若者の一部にウケる
お前それ、韓流・KPOPと同じだろ
超少子化のこのご時世に、数少ない若者の、さらに一部にウケるとか自慢できる事?

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:47:53.97 ID:cBrhjR+40.net]
>>166
徹子さんは空気があまり読めないからいいの

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:47:55.86 ID:8HnOiEMq0.net]
「オレ、今、食べてる」 小泉進次郎氏も関心 議員会館で昆虫食
https://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/020/174000c
河野太郎氏、コオロギ試食「おいしかった」 ベンチャー企業発表会で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2N6TSCQ2MPTLC00X.html


今のトレンドはコオロギ、昆虫食

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:48:08.11 ID:isCL+xeC0.net]
>>323
錦鯉(芸人)の半生をドラマ化した日テレの朝ドラで
錦鯉長谷川の祖父を飄々と演じて好評だったよ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:48:24.11 ID:5IIRKXo+0.net]
>>55
どうすんの〜!!!!!!

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:48:36.38 ID:ZHOHU2D/0.net]
いよいよテレビの時代が完全に終わる前兆なのかもしれないな。

339 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:48:52.11 ID:Z2JDT0Kw0.net]
農協牛乳を超える空耳はない。

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:49:07.24 ID:sRj6768s0.net]
中年以降が楽しむ番組も減ってるな
若者向けもクソつまんなくて誰も見ないと思うけど



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:49:11.61 ID:K8skFWWQ0.net]
空耳アワー観たければYouTubeで可愛い外国人が空耳観て爆笑してる動画が沢山転がってるぞ

342 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:49:39.19 ID:GYcR+L3p0.net]
嫌だぁあ
嫌だよ。゚(゚´Д`゚)゚。

343 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:49:42.83 ID:cWW8f8mC0.net]
>>2
>>205
タモリが自分の番組で一番好きなのはミュージックステーション。
エンタメの中心は音楽だからだと。

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:49:44.50 ID:OWQHY68n0.net]
初期の頃なんかメロドラマっぽいのやってたような記憶が
やたら大仰なBGMの

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:49:52.70 ID:7iahO3dl0.net]
Mステ卒業で
タモリ倶楽部は
隔週でやれば
タモさんも負担少ないと思うけど

346 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:50:02.57 ID:q19lCbzS0.net]
全部YouTubeにアップしてほしい

347 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:50:43.93 ID:5IIRKXo+0.net]
タモリ電車クラブで「ドクターイエロー」乗る企画は、番組自体の「思い出作り」なのか

348 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:50:53.42 ID:0O/WmHCy0.net]
タモリもう引退するのか

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:51:26.66 ID:K8skFWWQ0.net]
>>339
その程度なら全然上があるぞ

まかないでよ~
後でゲロまくから~

でっけぇ男性器
飛んでるよ飛んでるよ~

坊さんの乱闘

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:52:04.39 ID:tTUCHLMr0.net]
最後に藤井くん出てくれよ



351 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:52:50.49 ID:+t/Rsa/x0.net]
せめて最後まで一回で良いからなぎら健一と井筒監督呼んでしこたま酒飲ませてやって欲しい

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:53:20.14 ID:oKpqMlnc0.net]
昔は金曜の夜で気が抜けた気分でよく見てたよな

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:54:38.79 ID:mSBMr4cQ0.net]
>>295
あれ面白かった
あいみょんちょっとあざといだろと思ってたけど
かまいたちといい教授といいメンツも面白かった

>>326
昔の番組ってネットでも見られるけど
深夜に見るのがいいんだよなあ再放送とか流してほしい

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:54:42.06 ID:JAZnZYoO0.net]
>>329
https://www.nhk.jp/p/ts/XQN61JP49Y/
あしたBSで放送あるよ
NHKだけど

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:55:26.66 ID:DSDiAxhs0.net]
(・∀・;)おもしろくない若手芸人の番組でもやるのか

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:55:29.20 ID:Lnnxuw970.net]
>>329
出演自体は少ないけど普通にタモリ倶楽部以外で見ることの方が多いよ
ただしフジだけは出禁

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:55:31.84 ID:N+E/+jfV0.net]
空耳投稿しようかと考えてた矢先なのに…

358 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:55:43.84 ID:BDQ6No+Z0.net]
空耳アワーもネタ切れか

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:56:29.11 ID:cBrhjR+40.net]
>>336
えー!そうだったんですか!知らなかった…

360 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 21:57:32.77 ID:mt79E89k0.net]
永遠なんてないんだ。。。



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:58:39.61 ID:Ti00nNrR0.net]
廃盤アワーで平山三紀の「真夏の出来事」がやたらかかってたな

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 21:59:49.83 ID:K8skFWWQ0.net]
>>358
洋楽にネタ切れとかないから
ただコンプラがうるさくなったのはある

363 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:00:31.86 ID:bm2gitCO0.net]
>>46
ド頭で滑るっ

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:00:51.29 ID:sRbW879T0.net]
今夜は最高!とか
タモリ倶楽部が面白かった時代は楽しかったなぁ


長い間有難うございました。

365 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:01:16.32 ID:j6z58LkH0.net]
>>349
その辺なら農協牛乳の圧勝
せめてナゲット割ってとうちゃんとか
嫁ブサイクでしたーとか
洗うなお茶の間へ洗うな
くらいあげろや

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:02:29.00 ID:aQcYVKRY0.net]
空耳、「新型コロナ禍のせいで、ロケができなくなった。SPでしかできない」とか
言ってたけど、絶対違うよね

ロケなんて、ドラマや映画でもけっこうすぐに解禁になったし、言い訳でしか無い
あと、「有名なCD屋が潰れてできなくなった」とか言うけど、それも違う
ただ単に、スタッフがやる気なくなったんだよ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:03:02.34 ID:RFLkCRrT0.net]
昔よく見てたなー
もう10年以上見てないからまだやってたのかって印象
タモリが一番楽しんでやってるように見えた
乙でしたー

368 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:03:13.94 ID:4KtXhybM0.net]
>>347
タモリの思い出作り回は結構ある。船操縦したりとか

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:03:19.89 ID:qNtuq8mH0.net]
過去の空耳を流すだけの番組をやってくれ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:03:30.75 ID:Cc9jQf2N0.net]
アホな放尿犯



371 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:03:45.64 ID:wvc7oGDz0.net]
>>343
いいともでMステで聞いたばかりのグレイプバインのモノマネをしだして、
誰も知らずに周りが超ポカンとして凄い空気になってたのを思い出す

372 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:04:23.39 ID:UHOUQNNa0.net]
>>49
ちょっと面白そうやん

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:04:24.88 ID:O7vaw/CR0.net]
月見オナニー

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:05:01.61 ID:dIF2dryE0.net]
タモさんも歳だししょうがないか

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:05:22.45 ID:UpeKO3+F0.net]
糞みたいなネタを深夜帯とは言え視聴に耐えうるクオリティに仕上げてきた番組
深夜帯とは言えと言うか深夜だからと言うべきか
とにかくたまに見ても大外れはない番組だった

376 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:05:40.56 ID:UHOUQNNa0.net]
>>39
タイムマシーン3号のYouTube
新店舗ハンターの企画好き

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:06:08.13 ID:KG+Bb+0O0.net]
お疲れ様でした

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:08:22.82 ID:GclveOC50.net]
>>22
それはあると信じてる

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:08:57.50 ID:G5aaqree0.net]
タモリがいなくなったらショックだけど
番組数が減るフェイドアウトならなんとか耐えられるかもしれない

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:10:04.88 ID:aRgwQlXr0.net]
>>356
ホラッチョでもないのになんで出禁なんだよ



381 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:10:33.88 ID:zkZJ3neF0.net]
ついにタモさんの番組も少しずつたたみ始める時期に来たのかな…
Mステももしも明日終了という発表あったとしてもそんなに驚かないもんなあ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:10:34.98 ID:JAZnZYoO0.net]
>>362
洋楽を聞く人が少なくなったんじゃない?

383 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:11:47.25 ID:j6z58LkH0.net]
>>382
ユーミンが出た時にユーミンソングで空耳やってたよ

384 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:12:28.18 ID:GrCljdI70.net]
バケツリレー!

385 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:12:33.73 ID:uNM9GMTJ0.net]
今週の五つ星りで自分が尻フェチの和尻好きであることを確信した

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:12:35.28 ID:6JrmiMhh0.net]
まだ果たしてねえだろ!

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:13:26.05 ID:hzT3GCnm0.net]
こりゃまじーよー

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:13:32.45 ID:mJe4C7r70.net]
タモさんはコロナで外ロケができなくなってから明らかにモチベが無くなっていたからな。

389 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:14:29.70 ID:GrCljdI70.net]
全裸大便派と半裸大便派の激しい言い争いが好きでした

390 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:15:13.36 ID:a6un3jHN0.net]
タモリ倶楽部→終了確定
以下、予想・提案
   ↓
Mステ勇退→後任は浜ちゃん似の飯村真一アナ 終了の場合→月曜ゴールデンの帰れま10を持ってくる
ブラタモリレギュラー終了→年2回の特番として継続(5月のGWと11月の文化の日or勤労感謝の日)
世にも奇妙な物語卒業→後任はバカリズム(タモリと同郷でミステリアスな部分があるから)

もう77歳の喜寿だから特番だけでいい
NHK ブラタモリ春・秋・正月(家族に乾杯とコラボ)
テレ朝 タモステ春・夏・秋・冬



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:16:14.79 ID:RJIzC7wD0.net]
10年は行ってないけど近所の蕎麦屋が潰れてショックです(´;ω;`)

392 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:18:00.30 ID:pjpMMBUw0.net]
タモリ倶楽部終了、笑瓶、松本零士死去、武藤敬司&蛾野正洋引退
この1週間で一気に20世紀が遠ざかっていったな…

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:19:19.79 ID:m+WyNECZ0.net]
事務所も終了ですか

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:19:56.38 ID:lvcNde170.net]
また時代が一つ終わった…

395 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:19:57.92 ID:vHTKfKsj0.net]
タモリで笑えることは
特殊技能

396 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:21:07.05 ID:YM6RvOKN0.net]
残念過ぎる
本人が決めたならしょうがないが
テレ朝が決めたなら馬鹿

397 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:23:59.92 ID:vI8zM6X40.net]
フガフガだからな
潮時やろ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:24:36.80 ID:+SZ3Cxvq0.net]
後番組はタモリ倶楽部の趣旨を引き継いで欲しい

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:25:03.02 ID:NmKjNk/R0.net]
もうテレビでRoyal TeensのShort Shortsを聞く日は来ないだろう

400 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:25:09.20 ID:gqXksGC50.net]
>>1
最近つまんなくてあんまり見てなかったな、そういう事か



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:26:12.39 ID:tHoV6eu40.net]
さとし!さ、さとし!

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:26:34.48 ID:Lnnxuw970.net]
>>380
フジにいた野島が市川を誘って交際しようと企てたはずなのに、市川に全ての責任をフジが押し付けたからだと思われる
ただラジオトークの流れで市川からフジの名前は出てくる時あるから市川自体はフジに嫌悪感を抱いてる訳では無さそう

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:26:48.97 ID:z4yBjS/00.net]
残っていくのが千鳥、かまいたち、ダイアン、霜降りetc
楽しいんだが、教養がないんだよな
楽しい+教養の芸人って若い世代で居るのか?

404 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:27:10.63 ID:AipU/9EB0.net]
悲しいなぁ
でもタモリおじいちゃんだし仕方ないか

405 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:27:24.08 ID:VPPNGMVy0.net]
タモリ倶楽部、空耳もそうだけどさ 初期のボキャブラとかさ良かったよね
笑っていいともがあったからこそなんだろうけど、有象無象に好きにさせないって重しになりつつ
けひゃw みたいな細かい笑いを拾い捲れる稀有な能力がある人だったんだよね

406 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:27:44.36 ID:QzPy7VIi0.net]
昔のオーディオネタの回とか見たいなあ
ビデオテープもう伸びて見れないし

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:27:53.72 ID:ea0qSNVH0.net]
いつものナレーションの人が代わったのもショックだったなぁ

408 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:30:12.90 ID:5KJUB8QF0.net]
>>403
タモリ、タケシクラスは見当たらないな

高学歴はいても何か違う

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:30:42.90 ID:8+5YjZTC0.net]
やっぱり空耳が続かなくなったのがね
CDレンタルショップが潰れたのが痛すぎたな
ほんとうに残念
空耳アワードは毎年やってほしいけど…

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:30:42.92 ID:RB397v4s0.net]
タモリ倶楽部終了
潤沢な受信料でブラタモリは継続

既得権益寄生虫栄えて国滅ぶ



411 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:31:29.55 ID:yH1ASOfa0.net]
最近では、サバンナ高橋と東京湾ツアーの回が、神回だったわ。

当たり回はあまりなかったけど

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:32:09.62 ID:x/JlNzzV0.net]
ブラタモリ見ても明らかにおじいさんになってるしね
そろそろ芸能界引退でもいいでしょうって感じ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:32:30.07 ID:1Mcso+GM0.net]
まじかよ
たまに出る、みうらじゅんの回
楽しみにしてたのに

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:32:42.14 ID:JyAft7GR0.net]
>>111
あー、面白いね
それであと倍できるやん

415 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:35:47.46 ID:WNk/+7yE0.net]
>>413
MJも老いるショックで最近自分のトーク力に自信を失ってるみたい
ビバリーで割とガチ目に謝罪してた

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:36:04.42 ID:z4yBjS/00.net]
まー20年以上前に上岡が言ってた通りなっていくな
昔の芸人は楽しさの中に嘘も混じりながら教養が入っていた
嘘を突っ込み馬鹿にするくらいが丁度いいと

417 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:37:37.58 ID:GrCljdI70.net]
メタリカ、クイーン、ジプシーキング、レイジの空耳率は異常

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:37:41.29 ID:M4uGW1CE0.net]
Mステこそ辞めろよ
時々カンペを読まされるだけの無関心老人タモリが場違い過ぎて痛々しい
若作り江藤愛だって厳しいのに

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:38:03.65 ID:7szNYEvf0.net]
> 残っていくのが千鳥、かまいたち、ダイアン、霜降りetc
かまいたちくらいだろ
千鳥はもう飽きた 霜降りは自己評価高すぎで今ではイマイチ

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:39:04.67 ID:qSfjGdOG0.net]
今知ってビックリして声あげたわ
死ぬまでやるもんだと思ってた



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:39:24.49 ID:/iZO6p4y0.net]
最近時代が終わってく感じが続いててヤバイ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:39:57.69 ID:B91qvLwd0.net]
>>1
Mステとブラタモリやめてもタモリ倶楽部だけは続けて欲しかった…

423 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:40:53.41 ID:z0lUwvax0.net]
いいともの終わりなんかよりショック

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:41:05.29 ID:aAke/RT30.net]
順番が違うよな!?Mステの方が先でしょ

425 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:41:16.85 ID:+eN/crKT0.net]
帰ってきたタモリ倶楽部で過去回を…

426 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:42:14.01 ID:lJCx91VB0.net]
4月から毎週再放送頼むな、テレ朝

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:43:06.07 ID:9aIB6/7X0.net]
番組最初のプレゼンターとタモリの接触は
ヤラセだと思うよ
あんなのありえないよ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:43:57.06 ID:JAZnZYoO0.net]
>>408
音楽のわかるのがいない
たけしだってジャズ好きだし

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:45:01.78 ID:/iZO6p4y0.net]
いいとも終わったのが9年も前だなんて

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:45:40.55 ID:XLKiEkXb0.net]
>>427
おまえ童貞だろ?(´・ω・`)



431 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:45:45.52 ID:vHTKfKsj0.net]
Mステのほうが儲かるのか
局内のちから関係か

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:46:22.34 ID:kpwsXOU80.net]
なぎらが駅で停車中つまみかなんか買いに行って乗り遅れたのこれじゃなかったっけ?
夜中腹かかえて笑ったよ
どっかに動画ないかなあ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:46:51.87 ID:rH8ErvXc0.net]
いい意味で80年代のオフビートな乗りがずっと続いてたいい番組だったのになぁ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:48:01.95 ID:VrlOIhTb0.net]
愛のさざなみを再放送してくれんかな

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:48:10.09 ID:NmKjNk/R0.net]
毎回遅刻する安斎に呆れ果てて

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:48:17.11 ID:EU5ovxFZ0.net]
>>25
それが1番印象に残っている

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:48:32.03 ID:HolQAsSJ0.net]
まだやってたんか?
お尻フリフリOPは覚えてる

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:49:43.88 ID:2POd+QnT0.net]
東京トワイライトゾーン~

439 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:50:16.67 ID:Q/KyF4gv0.net]
鉄道と料理だけでも続けてくれないかな

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:51:15.04 ID:2lkIZ53W0.net]
>>403
これまでもタモリとたけしくらいな気が。
30前後の若手に大卒多いから、10数年したら大御所候補がでてくるかも。



441 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:52:28.01 ID:YAE1C8oU0.net]
ぜんぜん心の準備してなかったからショックがデカすぎる
終わらないでー

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:52:46.50 ID:aAke/RT30.net]
地上波でこんなマニア向けな放送ないよな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:52:59.62 ID:hFwh4ICd0.net]
タモリたけしさんまがON
松本がイチロー
こんな感じ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:53:16.09 ID:2POd+QnT0.net]
この前のネジは面白かった

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:53:32.87 ID:SQ+HO3v20.net]
>>321
まあ悪くはなかったけど茶飲み友達みたいな感じだったよな
なぎらの場合タモリが急にアクセル踏み込んで小ボケやワケわからない寸劇始めても同調できたから
こういうタモリが安心しでボケられる人って実は中々いない
中村誠一や坂田明、あと元ニッポン放送の堂尾弘子くらい

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:53:43.71 ID:z+pwPWqe0.net]
空耳そして安斎がレギュラーから外れ始めてから終わりが近づいてたんだな

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:53:58.03 ID:zt67Bbs20.net]
最後にタモリ電車クラブに藤井聡太クンを出演させて欲しい

448 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:54:05.04 ID:WNk/+7yE0.net]
サブカル出演者から離れた時に視聴者離れも起こしてしまったかな

449 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:54:12.40 ID:JCa7VaK50.net]
永遠に再放送してほしい

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:55:12.34 ID:Ty2fVJyG0.net]
最近は空耳安斎やってなかったのか?知らなかった



451 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 22:56:01.86 ID:QzPy7VIi0.net]
本当に尖ってた番組だよな
しかもコンプライアンス的に全く問題無く
突き詰め過ぎただけの事だし

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:56:03.81 ID:V1NhtmYO0.net]
「混ぜて飲んで」

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:56:26.50 ID:exhJcDAW0.net]
どうせ若手芸人のクソつまらん番組が始まるんだろうなぁ…

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:58:27.86 ID:G1giiPKq0.net]
>>453
ジャニカス乙
ニューススポーツバラエティ歌クイズどこにでもねじ込みやがって

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:58:38.43 ID:nbWm6B9v0.net]
市川紗椰クラブとして復活

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:59:14.61 ID:y1R5YQmD0.net]
>>123
氷河期www

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 22:59:15.13 ID:LzInIyyX0.net]
俺は空耳アワー始まった頃から録画してないけど多分5つ星りよりも前から毎週録画してる人がたくさんいるんだよね
再放送もソフト化も当然TVerも無い番組だし

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:00:49.36 ID:XqI2E+lb0.net]
キモ豚鉄オタども涙目でメシウマwwwwww
タモリならブラタモリで見れるからなあ

459 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:02:26.07 ID:22ljdUyC0.net]
テレビ朝日の深夜バラエティの大きな財産
ではなくて
テレビ朝日の大きな財産、だったと思う

460 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:03:19.55 ID:5sGIgSJS0.net]
空耳以外面白くなかったのに空耳無くしたらそりゃそうだよ
なんかブラタモリもそうだがタモリをすごいすごいして
いい気分にさせようってのはみんなにとっては見てて面白いもんなの?



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:04:05.41 ID:HPjXS6cl0.net]
バケツリレー水よこせー
ナゲット割って父ちゃん どうすんだい
おちんちんを にぎらして~
うな重うな重うめ~6000円
クンニクンニしてえ
まぜて飲んでえ
アホな放尿犯~
なんでこいつわらってんだよ

ココらへん好きだったわw

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:04:20.88 ID:pmbz+ZUi0.net]
>>39
たけちよくらふ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:05:20.63 ID:ugSllHyz0.net]
タモリは、日本のお笑いタレント、テレビ司会者、俳優。福岡県福岡市南区市崎出身。田辺エージェンシー所属。ビートたけし、明石家さんまと共に、日本の「お笑いBIG3」の一角を担う。本名は森田 一義。 1982年から2014年まで『森田一義アワー 笑っていいとも!』 ウィキペディア
生年月日: 1945年8月22日 (年齢 77歳)

ま、77歳じゃ、いつお迎えがきても何の違和感もない年齢だね
芸能界引退も視野にはいるんじゃねえのか?

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:06:17.39 ID:HPjXS6cl0.net]
ご隠居!

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:07:37.39 ID:mZXpORvG0.net]
今北けど笑瓶さんが亡くなったりショックなスレが多い

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:07:51.28 ID:KG+Bb+0O0.net]
本人がもう今が潮時と決めたんたまろうなあ
正解

467 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:08:31.18 ID:7RWY10Qv0.net]
タモリのオールナイトニッポンめっちゃ良かったわ

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:09:17.39 ID:KD4R3j0r0.net]
>>432
そうそう、たしか旅行に浮かれて行きの電車内で浴衣羽織ってた
ホームで買ったビールと弁当を両手に持って呆然とした顔で浴衣の裾をはだけて追いかけてくるの最高だったよ

469 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:09:35.53 ID:ap9gGsi+0.net]
まぁつまんないときのが圧倒的に多かった
空耳までのつなぎなら見れたけどさ

470 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:09:56.23 ID:+eN/crKT0.net]
>>253
玉筋倶楽部



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:11:00.31 ID:4LNp1L1x0.net]
なんか寂しいな
笑っていいともの観覧行きたかったよ
タモリももうすぐ引退なのかな
歳だから仕方ないか

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:11:03.34 ID:gqzxd4QG0.net]
雪見オナニー

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:11:03.47 ID:Wm5txZ3n0.net]
まだやってたの!?

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:11:17.63 ID:Fd4leyB20.net]
安齋肇を見る機会もなくなるな

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:12:37.54 ID:mR/Xmrb20.net]
Mステ司会もその内引退しそうだなぁ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:12:44.20 ID:h1+EAt840.net]
心地よいマンネリ感のある番組だったね

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:13:01.52 ID:VZIxbpET0.net]
数字云々よりもタモリがもう辞めたいんじゃないかな

478 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:13:48.77 ID:Fu4OpxwR0.net]
パン!茶!宿直!

479 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:13:55.98 ID:g+iGGYGC0.net]
楽させてやれよ
楽しかったぞ!
タモリ3は宝物

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:14:21.85 ID:ZHSU7h7N0.net]
テレ朝深夜帯が終わってるからな
秋豚グループ頼みになってる



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:14:54.59 ID:+Ax88y+B0.net]
現代日本で、1950年代のドゥーワップやロックンロールに興味を持つ者は極端に少ない
そんな中、老若男女問わず誰もが知っているのが、この番組のテーマ曲

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:15:02.93 ID:3uWAsD0l0.net]
五つぼ尻はいい企画だった

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:15:03.36 ID:vhVKqsv00.net]
ここ数年、声がこもって聞き取りづらくなってたもんな
もったいない番組だけど仕方ない

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:15:05.25 ID:HPjXS6cl0.net]
昔の空耳見たあと最近の空耳見ると
タモさんは呂律回ってないし安斎さんは肥えてるし、、
昔のギラギラしたタモリとガリガリで病弱そうな安斎が良いよなやっぱり

485 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:15:14.62 ID:4jcmjAlq0.net]
昼の帯でタモリ倶楽部やったらそこそこ視聴率取れそう

486 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:15:30.37 ID:C8WoW3470.net]
明らかに嫌そうにやってるMステに引き留めるためにバーターとしてやってた番組と違うかったん化

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:15:40.79 ID:OOiBY6qN0.net]
京急品川駅改築完成はやって欲しかった

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:16:26.02 ID:HPjXS6cl0.net]
栗とリス
ブランデー

あと一つが思い出せない

489 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:16:32.23 ID:g+iGGYGC0.net]
>>481
それはウソ
Youtubeネット時代は遡り愛好家がたくさんいる
オレやおまえの知らないものを知ってるのがネット好きの若いやつらだ
ジジババこそ自分たちの時代しか語れない

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:16:54.12 ID:LZ0DtM020.net]
昔はともかく、今のMステやら緊急特番で置物になっているのが楽しんでるようには見えないのだが



491 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:17:07.80 ID:Fu4OpxwR0.net]
聞いとけ
https://youtu.be/fWhDOHUnOkA

492 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:17:46.83 ID:g+iGGYGC0.net]
>>486
いやMステはタモリの憩いの場所
音楽好きが今に触れられる場所

493 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:17:51.94 .net]
ビシバシステムってどこに行っちゃったんだ

494 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:19:24.87 ID:g+iGGYGC0.net]
>>484
そーゆーのはアホ
おまえの顔とカラダ鏡で見直してからいえ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:20:01.46 ID:yu5WUXAA0.net]
>>326
タモリ倶楽部もローカル局で再放送やってほしい

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:20:16.58 ID:bR4QuDBw0.net]
>>460
タモさんと出演者が楽しんでいるのを見る番組 だと思っていた でも刺さらないテーマもあっただろうしそれをそことなく感じ取れるのも悪くない しかしこれでまじでテレビ視聴時間が減る。。

いいとものタモさん楽屋には常に時刻表あったそう 机上だけでなく鉄道旅行したかったのかも?不測の事態でもいいともに穴あけられないので休暇以外で遠方旅行は避けていたらしい とりあえずドクターイエロー企画楽しみ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:20:41.20 ID:9gJzdlIc0.net]
>>488
栗とリスと氷
そしてブランデー

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:20:52.25 ID:4o+FTvwp0.net]
テレ朝チャンネルで、初回から放送してほしい

499 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:21:31.35 ID:GkS8N9cW0.net]
人生50歳で残りは余生なんだから
無理なら辞めて静かに生きる方がいい。
江戸時代ならそうしていた。
現代は長生きが多いけど
脳の劣化はあまり変わらないから
本来なら隠居が正しい生き方なんだろう。
でも、何故か政治家になりたがる馬鹿が多い。

500 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:24:00.34 ID:Hpy0b7mR0.net]
空耳だけのために見てたから
空耳がなくなって見なくなったわ



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:25:59.76 ID:VpGkPmYR0.net]
>>454
芸人信者いや吉本信者ってジャニに敵意剥き出しだよなw

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:27:05.00 ID:+YZC1R540.net]
>>10
モンティパイソンに出てた頃のタモさんは面白かった

ブラタモリだけになるのかな。あれは歩く番組だからそう長くはできないだろ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:27:05.64 ID:HPjXS6cl0.net]
>>497
ありがとう!お詳しいw

504 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:27:39.24 ID:nAqeX/2A0.net]
タモリな納得して好きにして決めたんだったらいいじゃん。Mステしか見ることなくなったとして、タモはタモで好きなように余生を生きたいんだろ
もう沢山頑張ったんだからほっといてやれよ

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:28:32.14 ID:S8TcUd/w0.net]
>>354
重ね重ねありがと、録画しとこ
>>356
タモリ倶楽部以外ではフジのユアタイムの記憶が最後だわ、懐かしい

506 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:29:01.72 ID:Fu4OpxwR0.net]
あーのイボ痔あーのイボ痔 あーあーあぁー

507 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:29:10.33 ID:ap9gGsi+0.net]
このアルバム大好きだけどこれは気づかなかったw
これが空耳最高傑作
https://www.youtube.com/watch?v=ZNFd4E6BwPI

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:30:10.69 ID:cy9djASC0.net]
Mステって日本の他の男性アイドル出さないよなこれは独占禁止法に入らないんか

509 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:30:11.90 ID:I9ksNtI+0.net]
タモリが楽しそうな番組見るとホント幸せになるんだよ…
タモリ……もうここまでなのか

510 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:30:21.38 ID:KiSFw3Zz0.net]
まあ空耳もやらなくなっちゃったしな



511 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:31:06.92 ID:cdZZef3x0.net]
役割なんてねーだろ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:31:08.11 ID:MM3yZhDu0.net]
マジか〜残念、タモさんも年だしここらが引き際なんかな、最終回までに何十年分の空耳アワーのスペシャル番組2時間位でやって欲しいんだが

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:32:47.81 ID:h6QqUuF20.net]
かわりに
ヨルタモリ復活してくれ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:33:17.72 ID:hQZrskUf0.net]
なんで空耳やらなくなったの?

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:33:18.47 ID:Rt+FxaW80.net]
進行役が竹山だったりした時の、あー今日は観なくて良いな感

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:33:50.35 ID:Ym/ecCNX0.net]
雪見オナニー

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:33:54.35 ID:bR4QuDBw0.net]
>>490
全員とじゃないけどゲストとの絡みトークあるでしょ? 進行が淡々としているのは最初からかどうなのかは知らない えこひいき無しというプラスな見方もできるし興味がないともいえる でも声荒らげるほど気にはならないな タモリステーションのウクライナ回はネットニュースになるくらいのコメントしてた

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:34:18.75 ID:HiJutXha0.net]
>>25
何それ

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:34:42.58 ID:8TWMjfbn0.net]
最終回であのけつからウンコ出せや

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:35:18.08 ID:3QzT0tiY0.net]
>>507
舐めねぇ舐めねぇチンコなんかフォーってのつべにあるから見てみ



521 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:37:05.92 ID:hPcfMuCK0.net]
近年では世界のポテサラとか餃子とかアフリカのメタルを紹介したりするのはおもしろかった

というかタモリ倶楽部がなければ世に出てこないマニアが多すぎる
ネットでは検索しきれない

522 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:37:51.71 ID:hPcfMuCK0.net]
>>520
あれはよかったな
映像が素晴らしかった

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:37:54.49 ID:7ohSwZQn0.net]
うちの地方は結構遅れて放送してるので
多分夏ぐらいまで終わらない

524 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:38:55.15 ID:Io91Y1HD0.net]
まだやってたんか? という驚き

525 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:39:09.09 ID:Fr73mbYH0.net]
タモリ電車倶楽部に変更します

第一回
継電連動装置の使い方

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:39:20.52 ID:6tCheE270.net]
安西ナントカって人、生活大丈夫なのか

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:39:45.49 ID:WARQlKZV0.net]
波子さんがエロくて好きだった

528 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:40:14.17 ID:hPcfMuCK0.net]
>>509
あの人がびっくりしたり喜んでるということはプレミアム感があった
今ならマツコかな
でもマツコははるかに健康的な意味でタモさんより寿命が短いだろうからな

529 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:40:39.15 ID:E8p5yqlF0.net]
>>472
You give me all I need
これは覚えやすい

530 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:40:43.15 ID:zDJgb09N0.net]
Mステより先に終わるとは思わなかった
いよいよ引退かな



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:41:01.61 ID:A745ok5A0.net]
>>508
でもK-POPなんて聴きたくもない
最近の若手ジャニとか他の日本のアイドルだけでも嫌気差してるのに

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:41:38.80 ID:+b8sXfbK0.net]
>>468
この文章だけでも充分おもろいwww

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:41:43.51 ID:n5ngloZ00.net]
もうテレビ自体が終わりに近づいてるな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:41:44.91 ID:iy2jg17y0.net]
気象予報士集めて酒飲むだけの回ワロタ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:42:24.78 ID:FVGJ4Y2X0.net]
隠しカメラパンチラ目線選手権で杉作J太郎がパンチラオカズにしてロケ弁の白米食ってた回が史上最高だった

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:42:58.50 ID:BN3ClRjz0.net]
>>507
俺もその曲何百回レベルで聞いてるが気付かなかったw

537 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:43:07.43 ID:hPcfMuCK0.net]
マツコの知らない世界がもう少しステマを減らしてしょうもないものにも目を向けてくれるとな
niftyポータルとマツコの知らない世界の間くらいのがタモリ倶楽部だと思うんだが

538 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:43:12.19 ID:KJ6baZKU0.net]
麻生澪さん美人だったなぁ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:43:15.31 ID:cy9djASC0.net]
確かにテレビ面白くないもんな

540 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:44:01.74 ID:YbSNVxLz0.net]
youtubeの方がマニアックで15分でまとめてくれるコアな動画多いしな



541 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:44:51.74 ID:Fu4OpxwR0.net]
空耳アワー募集してももう来んのとちゃうか

542 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:45:34.80 ID:kXz/UR5Q0.net]
空耳アワー2回採用されたのはいい思い出

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:46:43.39 ID:4r5qLXm/0.net]
ああ毎度おなじみの流浪の番組が終わっちゃうのか

544 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:47:24.27 ID:WZO0dTjo0.net]
これだけはタモリが死ぬまでやると思ってた

545 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:47:51.06 ID:hPcfMuCK0.net]
>>534
そういうのなんだよね
下らなくて金かけてなくて
でもみたらなんか豆知識得てかえれるような
タモさんが異常に博識なので成り立つ
博識で偏狭な人をバカにせずに笑いにできる人は少ない
特に大阪の芸人はバカにして問題起こす傾向がある

マツコの知らない世界の懐中電灯の回とかを処理できる人間をマツコとタモさん以外に思い付かない

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:48:09.72 ID:rH8ErvXc0.net]
逆に今夜は最高復活はないかw

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:48:26.00 ID:RBzRfe+30.net]
休日前に夜更かしして見るのにちょうどいい番組だった
吉本芸人枠になったらもう見ない

548 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:48:42.88 ID:+Xx8+8NN0.net]
空耳だけ残してほしい

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:49:01.19 ID:WARQlKZV0.net]
空耳のバケツリレー♪の映像はミッドタウンが出来る前の檜町公園で撮影されているので今となっては貴重な映像

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:49:15.05 ID:r5HcbPN50.net]
同じ九州の華丸大吉でいいよ



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:49:55.24 ID:HiJutXha0.net]
>>520
横からだけど見たらめちゃおもろかった ありがとう

552 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:50:38.60 ID:9+OxZrwa0.net]
安西肇もいい加減じいちゃんになってるしなぁ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:51:42.17 ID:hPcfMuCK0.net]
>>547
吉本の芸人って多くはダウンタウン以降他人をまずバカにしてからがスタートみたいなワンパターンの芸風なんだよね
ボスの松本がクレイジージャーニーで専門家の話を聞いてみる路線変更してるのにいまだにダウンタウンの前のスタイル引きずってるからな
あれよくないと思うわ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:51:58.56 ID:ZbkYCKkI0.net]
空耳アワーだけ毎週10分枠でやってほしい

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:52:44.29 ID:rKx46oTf0.net]
これだけはタモリが死ぬまでやらないと

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:54:00.58 ID:9ueyLMdW0.net]
毎度、流浪の番組タモリ倶楽部でございます

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:54:38.10 ID:6K6R8Xxb0.net]
>>1
終活だろうなぁ
寂しくなるな

558 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:54:44.96 ID:hPcfMuCK0.net]
松本の相方の浜田も番組用のネタはこなしながら、プレバトの俳句回とか結構勉強してるというか学んでるからな
人の話を聞いた上で面白くする方法を知ってる

若手はまず自分のネタ見せないとくってけないと思ってるから他人のターンを削りすぎる

559 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:55:54.02 ID:e56QxG1T0.net]
最近は録画だけしといて見るもの選んでるが・・・まあいい頃だな

560 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:56:04.61 ID:hPcfMuCK0.net]
>>529
マーティ・フリードマンかクリス・ペプラーの解説によると英語としてはギリギリ意味が通じるくらいのなんちゃって英語らしいなあれは



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:57:00.33 ID:HiJutXha0.net]
>>545
あーなるほどすごく納得した
ブラタモリとマツコの知らない世界が好きなんだけど
なぜあの番組は素人ばかり出てきて高額な出演料とか払ってないだろうに
面白いし不快にはならないのかなぁっていう、
その理由がわかったわ 
自分もダウンタウンとかの芸人がやってる番組はどうにもイラっとくることが多い
特に素人との距離感やいじり方、ニュースなどのリアルな世界に対するコメントなど

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:57:45.84 ID:up25qS0/0.net]
渡部貞夫とか出ないかな・・・

563 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/22(水) 23:58:08.58 ID:hPcfMuCK0.net]
>>541
いや近年は予算削られてビデオを視聴者が作るようになったからな
その時点で終わりが始まっていた
あの程度の金を出せないようではもうテレビは終わりだ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:58:34.29 ID:HiJutXha0.net]
>>542
すげー

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/22(水) 23:59:11.36 ID:0BN7InRf0.net]
お尻フリフリのオープニングがダメなの?

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:00:26.43 ID:0NhzR57E0.net]
鉄ヲタ回に出てたくるり岸田とかエビ中あいあいとか地味に好きだった

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:01:51.44 ID:L9QfmmZd0.net]
>>507
セインカミュ懐かしいw
あいつどこ消えたの

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:03:36.58 ID:/mjMozoO0.net]
レンコン好きです

569 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:04:13.15 ID:qPajph3k0.net]
>>561
いやダウンタウンはそれでも普通に面白くする方法しってるし、新芸風の開拓やってんのよ
クレイジージャーニーとかね

吉本の若手が「爪痕残す」とかいって無理に自分の芸風に持ち込むことをやりすぎてたんよ
ニコニコかなにかでニューヨークとかいう比較的若手の芸人がパンツマンという素人の料理愛好家を処理できなくて、番組中ずっとバカにして問題になったことがあったんだけどあんな感じになると台無しなんよ

一線でやってる人間でタモさんと同じことができるのはマツコくらいだと思う

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:04:14.29 ID:fEQfBYrS0.net]
ジャニス閉店がショックすぎて
学生の頃とか毎日のように通ってた



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:05:01.38 ID:g9Zs4RKQ0.net]
割と文化人の側面も持ってたよな・・・。
ジャズの方面は割とガチだったし

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:05:57.61 ID:Ame5wem90.net]
タモリでマジ腹立ったのが、2016年の紅白歌合戦
マツコと2人でところどころコントを挟んでいたのはいいが、最後番組が終わって
すぐにゆく年くる年に切り替わるかと思ったら、そこにもタモりとマツコのコントを挟みやがった
あれは、豪華なNHKホールから瞬時に静寂の境内に切り替わるからいいのであって
それをショボいコント入れたために趣がそがれてしまった

573 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:06:39.41 ID:qPajph3k0.net]
>>566
鉄オタといえば半田健人が実家の本業の絡みで芸能の仕事をセーブする意向がなければ、今ごろかなりのスターになっていたと思う
歌うまいし

574 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:08:02.04 ID:qPajph3k0.net]
>>571
タモさん歌は下手だったけどな
空耳のコーナーの復唱だけでも「ん?」ってなるようなことが多かった

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:08:12.60 ID:9JTjnKVp0.net]
空耳アワーメタル曲ばかりだったからマンネリ化した

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:08:53.39 ID:g9Zs4RKQ0.net]
>>569
割とカズレーザーもいいと思うが
守備範囲はどうなんだろ?

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:09:53.17 ID:n3rct6pl0.net]
>>574
昨日までのガラクタを処分処分

578 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:11:31.88 ID:LhkG5zUv0.net]
電車のせいだろ
あれで観ない回数が増えていった

579 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:12:16.16 ID:4wqNVwB30.net]
久しぶりそいつはゲイだなぁ部長

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:12:18.44 ID:XQvadsUT0.net]
役割なんてあると思ってやってたと思うとちょっと



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:13:03.00 ID:QxET0zY/0.net]
>>574
別に歌手じゃないから特別うまくはないけど下手ではないよ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:13:28.68 ID:qPajph3k0.net]
>>576
カズレーザーは知識は悪くないんだけど結構冷たいよね
ワイドショーのコメント聞いてると何かにつけてそう思う
正論なんだけどそれ言い出すと救われない人もいるんで…

タモさんは徹底してノンポリだった
ぬいぐるみになるような人にも番組中は優しかった

583 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:14:56.67 ID:pOhTaV1z0.net]
10年後 

タモリ88歳
ビートたけし86歳
さんま78歳

いよいよラスト10年って感じだな

584 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:15:06.91 ID:tXuk62fB0.net]
タモリ終了か。

585 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:16:00.23 ID:y1Ljijm/0.net]
マジかよ!
タモリ倶楽部終了とかタモリ本人が亡くなるよりもショックなんだけど

586 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:16:18.84 ID:wdWTAxO50.net]
>>1
お約束な
【タモソで笑ったことが無い】

587 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:16:19.52 ID:y3G+7M730.net]
まじかぁ
残念

せめて空耳大特集やってくれ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:16:48.80 ID:1LLwKEcE0.net]
笑瓶も突然になぁ。。。

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:16:52.26 ID:OnwQyOjY0.net]
日本ブレイク工業を忘れてないか

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:17:53.81 ID:g9Zs4RKQ0.net]
>>574
タモリの音楽は世界だの頃はちょいちょいトランペットやってたが、音楽の知識は安定してたな・・・。

とにかく、モダンジャズカルテットとか
ソニーロリンズとかとやってる、ある意味超素人なレジェンドだから



591 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:17:57.61 ID:pOhTaV1z0.net]
よく考えたら、これでタモリと共演できる番組ってもう1本も無くなるよな。
Mステなんて歌手しか出演できないし、ブラタモリなんて芸能人のゲスト枠なんか無いし。

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:17:59.72 ID:gaNFnKor0.net]
尻振ってるようなOPの深夜番組で潜水艦とか乗せてもらえる人もう見つからないんじゃない

593 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:18:04.01 ID:fcuCv5ou0.net]
空耳アワーだけ独立した番組やればいい

594 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:19:03.79 ID:TwjYOBBl0.net]
タモリも年齢的に普通の事だけどやっぱり衰えてるもんなぁ
Mステのトークも妙な間が空くことが多くなってたまにジャニタレが裏回しというかMCの代わりをしたりしてる

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:20:33.32 ID:gBKALf3I0.net]
11PMとタモリ倶楽部のオープニングにドキドキしてたもんよ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:20:54.95 ID:qPajph3k0.net]
>>588
タモさんやたけしはさすがに世代が上すぎてそこまででもないが
柳沢慎吾あたりが死んだらもう俺は世をはかなんで死ぬかもしれない
ショウヘイの死は結構ぐさっときた

597 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:23:43.14 ID:qPajph3k0.net]
>>594
ジャニタレは訓練されてるから小器用よな
ファンが特殊すぎて世の中からはあんま評価されないが

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:26:12.98 ID:BoEuGP6gO.net]
遅れ放送だが
毎回欠かさず観てる数少ない番組だけど
タモリ倶楽部この前「ぬ」の回とかやりだして…
まさかネタ切れか?と心配はしていたが
そっちかぁ!!まじショック…
いいとも最終回みたいな
全員集合みたいのないのかな

599 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:27:43.04 ID:v9D505030.net]
そしてそのうちブラタモリも終了、MステもMC交代

って感じになるのかな

悲しいよ😢

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:28:32.64 ID:vhujcmdm0.net]
タモさんも後期高齢者だしな
お疲れした



601 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:28:41.26 ID:qPajph3k0.net]
>>590
ドリフとかもそうだけどアメリカ文化を吸収しようという気持ちにあふれていたわけだよね
あの頃の芸能人って
でもまあそんだけじゃなくてやたらと趣味を手広くする時間が彼らにはあった

今の方が検索ですぐ答えが出てくるのに、多趣味で博識な芸能人が減ってる印象すらある
検索して出てくるような知識への尊敬が失われてきてるのかも
ヒロシのキャンプとかに一時期脚光があたったのってつまり馴染みのある芸能人に専門知識溢れることをやってほしい、みたいという欲求の現れなのかもな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:28:57.33 ID:3DfTg8ZH0.net]
徹子の部屋のがいらねーんだが

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:29:04.57 ID:sks7BvfC0.net]
うな重
うな重
うな重
うめええええ

6,000円(´・ω・`)

604 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:29:38.00 ID:6oxnc+oB0.net]
絶対ロキノンとかテレビブロス見てた率が高いだろ

605 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:30:13.53 ID:6okZPh2i0.net]
朝生の田原、徹子の部屋の徹子ちゃんのほうが厳しいのによく続けてる印象

606 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:30:14.89 ID:l+KoKD840.net]
そうか・・終わっちゃうんだ。40年間、お疲れさまでした。
空耳アワー 名作がたくさんありましたね。出てくるのでは、バケツリレー、
いぼ痔、農協牛乳、ベンベンマリア、パン茶宿直 等々・・

607 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:30:33.94 ID:qPajph3k0.net]
>>602
あれは昔からなんでやってるのかわからなかった
ユニセフへの遠回しな募金活動だと思っている

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:30:57.51 ID:ZmamQcKo0.net]
>>16
フジ凋落を呼んだ番組

609 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:31:46.83 ID:tXuk62fB0.net]
全盛期
タモリの1993年

月 笑っていいとも!
火 笑っていいとも!
火 ジャングルTVタモリの法則
水 笑っていいとも!
水 タモリのボキャブラ天国
木 笑っていいとも!
木 ifもしも
金 笑っていいとも!
金 ミュージックステーション
金 タモリ倶楽部
土 タモリの音楽は世界だ
日 笑っていいとも増刊号

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:34:04.59 ID:hnxAmUn10.net]
ブラタモリもいつまで出来るだろう
結構歩いてるよね



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:34:36.31 ID:cI0++6Ba0.net]
後継番組は何になるのかなどうせ吉本の芸人だと思うけど

612 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:34:41.11 ID:pyAC43l+0.net]
松本零士が、笑瓶が、
そしてタモリ倶楽部もお前もか………
急激に俺の世界が閉じてゆく………
いったい、どうなってるんや!?

613 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:34:42.97 ID:pOhTaV1z0.net]
>>609
94年から96年のタモリってマジですげえ。土曜日はタモリ倶楽部とジャングルテレビを1週間おきに収録させてたみたいだから。

614 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:34:54.71 ID:6oxnc+oB0.net]
てかここしばらく鉄道ネタやんなかったな
去年だか一昨年だかすげえやってたイメージなのに

615 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:34:58.99 ID:l+KoKD840.net]
>>609
今夜は最高は90年代は放映してないんだね。

616 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:35:45.64 ID:pOhTaV1z0.net]
田辺エージェンシーの社長も高齢で事務所を畳むみたいなこと言ってたみたいだから、タモリ自身も引退を視野に入れてるんだろうな

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:35:52.05 ID:53DLmFHi0.net]
最近のゲストは若手ミュージシャンの出演がやたら多くて微妙だった
トリプルファイヤーのバイト特集みたいなのは爆笑したけど
なぎら健壱、みうらじゅん、山田吾郎とかもっと見たかったのに
料理したり飲む回が好きだった
伊集院も朝のラジオ始める前はよく出てたな
朝のラジオ終わったけど再び出ることはなかった

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:35:53.81 ID:wHrwCCz60.net]
タモリさんもしかしてどこかお悪いとかあるのかな…

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:36:38.44 ID:hnUYPhBq0.net]
11PMが勢いを失ったのは裏番組にテレ朝が「トゥナイト」をスタートさせたり
同じくタモリ倶楽部をスタートさせてから

620 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:36:54.65 ID:qPajph3k0.net]
>>612
もうすぐタモリやショウヘイを知らない人で世の中が一杯になるんだぞ
恐ろしいよな



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:37:04.83 ID:d/e4w+9u0.net]
>>614
コロナで外ロケ難しいし予算がかかる

622 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:37:36.97 ID:6oxnc+oB0.net]
>>609
ベロベロに酔ったまま出て来た時は今でも覚えてんな
水鉄砲だか打ってはしゃいでた
この頃かは知らんけど

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:38:44.29 ID:53DLmFHi0.net]
>>609
ジャングルTV好きだった
ナイナイとまた共演してほしい

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:38:56.31 ID:hCa7NpcI0.net]
鉄道はYouTuberのスーツさんで十分だわ老人は隠居した方がいい

625 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:38:56.53 ID:pOhTaV1z0.net]
タモリ、ビートたけし、明石家さんま、笑福亭鶴瓶、所ジョージ、関根勤

この辺の世代がそろそろ引退する時期か…

626 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:38:58.99 ID:pyAC43l+0.net]
>>620
俺たちも気がついたらトコロテンみたいにこの世から追い出されるんだろうな………人生とは儚い

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:39:08.27 ID:ucv+eaVW0.net]
>>607
昔は、映画でしか見れないスターが演技じゃなく普通の会話してるのが見れる貴重な番組だったんでは

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:39:08.97 ID:ZwExs5Tz0.net]
ネタ切れか

629 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:39:33.21 ID:6oxnc+oB0.net]
>>621
ああ、そういやコロナのせいか
路線バスの部品のオークションとかクソ受けたけど

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:40:13.30 ID:tJ6G94Rd0.net]
いや
番組の企画はタモリじゃなくてもギリ継投できるんだから
そこはどうにかしてくれ
タモリが後継者拒否してんだろうけど



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:40:19.59 ID:rB+af8zy0.net]
俺が死ぬまで死なないでほしい

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:40:25.27 ID:hnxAmUn10.net]
>>628
体力だろ

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:41:01.89 ID:45FVT3gh0.net]
>>609
世にも奇妙な物語もこの辺からだっけ?

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:42:25.81 ID:me5AxE2T0.net]
つまらなすぎて毎週録画いつやめようかな?と思ってたんだがwwwコロナ以降一気につまらなくなったな。空耳が笑えない

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 00:42:43.04 ID:aZ0Yj+/30.net]
タモリ倶楽部の役割って、何だったんだろうね。

俺としては、金曜日の夜に明日は休みだから酒飲みながらダラダラ横になって見る番組みたいな?

そういうことじゃないの?、役割って

636 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:43:16.68 ID:pOhTaV1z0.net]
たけしもレギュラーがまる見え、アンビリ、タックルだけだからなぁ。このうちあ アンビリニュニュースキャスターと同じタイミングで打ち切り疑惑が出たくらいだし、いつ終わってもおかしくない。

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:44:01.70 ID:Z3/4XLT30.net]
遅れ放送で何時にやってるのかもよくわからんからほぼ見た記憶はないけどオープニングのレトロな曲は好きでたまに聴いてる

638 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:44:06.29 ID:pOhTaV1z0.net]
たけしもレギュラーがまる見え、アンビリ、タックルだけだからなぁ。アンビリはニュースキャスターと同じタイミングで打ち切り疑惑が出たくらいだし、いつ終わってもおかしくない。

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 00:44:44.72 ID:aZ0Yj+/30.net]
空耳アワーも昔はおもしろかったんだけど、最近のはあんまり面白いのが減ったなって感じる。そもそも洋楽聞く人が減ってるのかな?投稿する人がいなくなった?国語力がなくて日本語に置き換えられない?一時期めちゃくちゃ面白かったのに、最近駄作ばかりだと思ってた

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:44:54.64 ID:TScdW7I40.net]
安斎肇の仕事なくなるやん



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:45:39.13 ID:452LCqWJ0.net]
うわぁ毎週録画して休日に飯食いながら家族と楽しく見てたのに…
もう毎週録画する番組が無くなる

642 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:45:45.21 ID:ZDgjlrah0.net]
空耳俳優たちの仕事が…
ぜひ役者として大成して欲しい

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:45:57.04 ID:Hebyx2IU0.net]
遡ればそれは伝説回も生み出した番組だったのにな
効きムチ選手権
運転手がなぜ遅れるのか
井上陽水の我々にはなぜ人望がないのか
ラーメン屋でやる
安斎肇の三せん運動革命家宣言
大人のおもちゃ博覧会
数え上げたらキリがない

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 00:46:43.95 ID:aZ0Yj+/30.net]
タモリさんも、もう完全におじいちゃんだもんね。
たけしさんも、おじいちゃんで何言ってるかわかんないときあるし。さんまは相変わらず若いと思う

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:47:46.30 ID:Q9Stctty0.net]
失業保険申請する安西

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 00:48:21.10 ID:aZ0Yj+/30.net]
この人30過ぎてから芸能界入って大御所って言われるようになったんだから有能な人なんだよな

647 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:48:32.14 ID:tXuk62fB0.net]
>>633
レギュラーはすでに終わってる。
その後番組がifもしも

ジャングルTVは94年からだから
こうだな。

全盛期
タモリの1994年

月 笑っていいとも!
火 笑っていいとも!
火 ジャングルTVタモリの法則
水 笑っていいとも!
水 タモリのSUPERボキャブラ天国
木 笑っていいとも!
金 笑っていいとも!
金 ミュージックステーション
金 タモリ倶楽部
土 タモリの週刊ダイナマイク(ラジオ)
土 タモリの音楽は世界だ
日 笑っていいとも増刊号

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:49:56.41 ID:bgizPLHA0.net]
>>646
自称プロの居候だぞ

649 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:50:01.15 ID:qPajph3k0.net]
>>638
Nキャスは視聴率よかったのにな
TBSの社長がお笑いとニュースの融合が嫌いだったからとのことでたけしのコーナーほとんど削られてて
それでも制作会社に義理立てしてたっぽいが

若者や子供がテレビみないのは当たり前であって、そこを切ったからといってテレビに戻ってきてはくれないだろうに

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:50:20.74 ID:oL9Dma4x0.net]
>>644
当たり前だけどさんまもよく見りゃお爺ちゃんだよ
声は自分でもネタにしてるように80代みたいだし



651 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:51:34.51 ID:uOmknDWh0.net]
ガキだったけど空耳全盛時代は寝ないでよく見てたわw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:52:12.38 ID:29Gn8NM20.net]
関西はこのあと深夜2時前に放送するけど、年末に向けて手帳特集って内容だよw配信でいつでも見れる時代に最終回も数か月遅れなんかね 放送曜日も時間もよく変わったし流浪してたな

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:52:31.16 ID:d28eJCWS0.net]
>>646
赤塚不二夫の自宅に居候してたんだっけ
コツは媚びないことらしい
堂々としてたらしい

654 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:52:57.29 ID:TQ8WpNgL0.net]
マイ電柱回と藝大教授回はぜひ円盤で出してほしいw

655 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:53:35.65 ID:YAd85tD40.net]
>>620
そんなことはない
ネット時代はそのまま残る
同時代だと思ってるのはネット知らないから
いくらでもネットでディグれる奴らご知らない人で一杯とかないから

そもそも知ってるやつが一杯の時代の方がわずかの期間だ

そんな翼賛会みたいな時代はほんのいっとき
それにその世の中も狭い日本だけ言ってんだろ
世の中変わってるのに気がついてから死のうなお互い

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:54:12.00 ID:gUGk3z2d0.net]
>>616
無理に後継に託すとかじゃなくてキッパリ終わらせるなんてなんて潔いい

657 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:54:49.79 ID:pOhTaV1z0.net]
これでタモリのレギュラー番組は、ブラタモリ、Mステ、世にも奇妙な物語だけになるのか。
フジ、テレ朝、NHKと上手くバランス取れてるが、相変わらず日テレ、TBS、テレ東には最後まで出ないだろうな

658 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:55:18.20 ID:W/AS/f8N0.net]
終活かな
テレビは見るものなくなる

659 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:55:28.64 ID:tXuk62fB0.net]
ちなみに
ビートたけしの1994年
ちょうど事故前あたり。

・(月曜)世界まるみえTV特捜部
・(月曜)たけしのTVタックル
・(木曜)ビートたけしのつくり方
・(金曜)北野ファンクラブ
・(土曜)平成教育委員会
・(土曜)スーパーサッカー
・(日曜)スーパージョッキー
・(日曜)たけしの元気が出るTV
・(日曜)たけし・所のドラキュラが狙ってる!

660 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:56:03.41 ID:pOhTaV1z0.net]
最終回はどんな内容になるんだろう



661 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:56:38.10 ID:qPajph3k0.net]
>>639
外人YouTuberがいってたんだが90年代の日本って世界でもっとも音楽に金かけてたらしいんだよね
それ以前の人々もタモさんみたいにジャズ聞いたりするのがステータスだったわけだが洋楽に対する熱が今と違うんだよ
音楽番組自体、いまほとんどないでしょ?
00年代でも神奈川テレビの早朝のPV垂れながしとか見てないと日本の若手もわからなかったし

あと役者やとって映像作る予算が打ち切られて、視聴者による自作映像になってた
数年前から

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:58:19.05 ID:6LTPNSj30.net]
金玉をつけないでよ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:59:06.41 ID:bgizPLHA0.net]
>>657
金かけた企画はいらんからトリビア復活してほしい
深夜で最初からタモリいるバージョンで

664 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:59:19.24 ID:l+KoKD840.net]
>>657
確執なのは日テレだけじゃないの?TBSはジャングルTVで出てるし、テレ東は
音楽は世界だ、で出てるし。

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 00:59:48.75 ID:8JSA97YE0.net]
あのブラジャーお前の

666 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 00:59:57.10 ID:fcuCv5ou0.net]
無理なのはわかっているが
これまで放送したタモリ倶楽部、
すべてオンデマンドで見れるようにしてほしい
「風俗店ネーミンググランプリ」とかまた見たい
1位は「放尿の瀧」

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:00:33.43 ID:45FVT3gh0.net]
>>647
なるほど!
この頃稼いだ金でタモリカップ開催してたのかぁ
遊び人で働き者だな

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:00:58.68 ID:bgizPLHA0.net]
>>660
「めくるめく業務用三角定規の世界」みたいので普通に終わってほしい

669 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:01:53.62 ID:RpoWCXR/0.net]
>>1
ジャニスがレンタル店を閉めたのが終了の遠因だなw
あれで空耳アワーのクオリティが落ちた

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:02:19.76 ID:SNIQ+2rd0.net]
令和なのに
あんな女の尻を出してるような番組
続けられるわけがない



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:02:33.75 ID:/WnFRGAC0.net]
ついにこの時が来たか・・
ナレーターが番組カラーに全く合わない女になったり、
グローバーとかいう芸無しが頻繁に出るようになって
から、もう長くないとは思ったが。

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 01:03:00.57 ID:aZ0Yj+/30.net]
>>675
なるほど。確かに昔ほど音楽、邦楽にせよ洋楽にせよ聴かなくなってるもんね。

空耳は映像があってこその部分があったからそこに予算をかけられないとつまんなくなるんだろうね。

あと、コンプライアンスみたいなのもあるんだろうか?昔ほど過激な内容のものは映像にできなくなったみたいな。

まぁせいずれにしても10年くらい前から急激につまんなくなってた

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:03:51.62 ID:29Gn8NM20.net]
>>643
利き鞭選手権は覚えてるな 六条バラ鞭が記憶に残ってるw

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 01:03:58.45 ID:aZ0Yj+/30.net]
>>684
いや、あれ最近は男の尻に変わってたんだよ

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:04:32.11 ID:PgOUxRBf0.net]
空耳アワーと鉄道シリーズだけでいいから四半期に一回やってくれよ
おもしろかったのになあ〜

676 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:04:58.92 ID:qPajph3k0.net]
>>666
出演者の金の関係を処理するのがひたすらめんどくさい気がする

バブル期以前の名番組が再放送できない事情の裏には、事務所がつぶれて権利者がどこいったかわからないとかそういう理由が大きい
無許可の利用はふっかけられるからな

677 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:06:30.11 ID:pOhTaV1z0.net]
>>664
タモリはテレ東にもう30年近く出てないよ。

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:06:32.53 ID:bYhWVn5W0.net]
多分日本で一番デスメタルという言葉を発した番組であった

679 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:06:56.48 ID:NCHDCEe10.net]
>>671
ナレに関しては小倉淳に頼む手はなかったのか?

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:07:27.71 ID:H+ftIrHy0.net]
ポリコレで面白い風俗店名みたいな企画ができなくなってつまらなくなった



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:08:27.20 ID:yswISwv30.net]
三浦ジュンも歳食ったなあ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:09:51.77 ID:snuRmtB/0.net]
この言い方だとすくなくともタモリの意向ではないな
まあ、そろそろやめるつもりだったかもしれないがt

683 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:10:06.54 ID:EMn/chvy0.net]
>>670
時代的に男の尻がそろそろ混じると思って見てたんだが終了か…

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:10:44.51 ID:bgizPLHA0.net]
文化祭のノリをプロの制作が真剣にやっていた
ありそうでないよ、センスなきゃ単なる悪のりだから

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:12:59.57 ID:i0BwQC7y0.net]
マジかよ……

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:13:27.49 ID:FB4alqo50.net]
これなくなったらいよいよテレビ見ること無くなるわ

687 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:14:12.47 ID:mA7mVt8r0.net]
>>436
俺は、イボ痔のばあちゃんかな。

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:14:45.41 ID:YNIHj9LJ0.net]
一度線路変更したよね
東京トワイライトゾーンってコーナーが好きで
(今をときめく久住昌之さんが出たた)ずっと見てたが
OPの尻アップがビキニ姿のボデービールダーになって
それまでやってたコーナーもすべて別のものへ変えられた
それが面白くなくて見るのを止めたが不評だったらしく数ヶ月で元に戻った

689 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:15:15.79 ID:EMn/chvy0.net]
>>686
同志だな
しかしまだ俺にはベストヒットUSAがある

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:16:19.15 ID:SNIQ+2rd0.net]
>>683
男どころか
爺さん婆さん
幼 児幼 女
そしてそれぞれのLGBT全員のの尻を並べないと
あの意識高い系の奴らは
納得しない



691 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:16:46.89 ID:Voee9Jo90.net]
最後に接岸大賞の第二弾やって欲しい(´・ω・`)

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:17:46.28 ID:bgizPLHA0.net]
>>690
きみはタモリ倶楽部を楽しめないタイプだということだけは分かる

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:19:35.79 ID:FB4alqo50.net]
金太郎飴みたいな番組の中
唯一無二の雑学番組だったのになぁ

694 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:19:52.69 ID:EMn/chvy0.net]
二ッチな業界が観れるのが楽しかった
視野が広がるとはあのこと
特にビルの足場業界が印象に残っとるw

695 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:20:04.71 ID:jzAmtD8W0.net]
たまに月間タモリクラブとか有ればいいのにな

696 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:21:27.76 ID:EMn/chvy0.net]
ときどきサブカル臭がするんだが
サブカル臭てのはこんなんハマってる俺すげえだろてのがある
しかし二ッチ業界はそこで本気でカネ稼いでるからスゲエだろ臭がゼロ
オマケに凄いw

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:21:58.60 ID:Q9Stctty0.net]
あーなんかこの時間帯とか
後釜的なのが赤い服の金髪のひとになるかもな
時代に合うひととして
>>690

698 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:22:08.83 ID:EMn/chvy0.net]
電マも業界もよかったなw

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:22:38.35 ID:/WnFRGAC0.net]
最終回は、なぎらさん呼んでほしいな

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:24:22.42 ID:53DLmFHi0.net]
最近だとジュンク堂か紀伊國屋書店で高い本を当てるって企画が面白かった
最近といってもコロナ前だから3年以上前だけど



701 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:24:30.04 ID:YlbZGs3S0.net]
お疲れ様でした、楽しかった。
確かに役割は果たしたよな。もう自分の時間に費やしても良いのではないですか

702 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:25:48.25 ID:vA0i1GUm0.net]
タモさん終活はやめてくれ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:26:26.11 ID:Q9Stctty0.net]
いいとも終わった時から終わりが始まってただろうが

704 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:27:25.76 ID:cEnNlkeg0.net]
どっちかというとブラタモリ止めてこっちに専念して欲しかったけど、
まあ、あっちは地方周りするようになってしがらみが強くなり過ぎたんだろう

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:27:54.50 ID:bgizPLHA0.net]
>>696
ニッチなすごいものをちゃんとすごいと思わせるのが制作とタモリの技なんだよ
さんまなら本筋なげうって素人ちゃかして終わり
たけしだと無駄に理数系の知識はさんで論評するだろう

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:27:55.02 ID:HK3IACy90.net]
サブカル、音楽、ディープな趣味の世界をいろんな分野の職人さんや学生を交えて
ゆる~く楽しく学べる最高の番組だったから終わるのはもの凄く残念で悲しい

仲の良いマツコに譲る形でスタッフそのままでマツコ倶楽部やって欲しいな
最近のマツコの知らない世界は食べ物ばかりだし、夜の巷も最後の方はタモリ倶楽部っぽかったから適任だと思う

707 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:28:24.34 ID:tXuk62fB0.net]
今のタモリがどんなテンションで「いいとも」するかは見てみたい。

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:29:14.66 ID:v1VZqHBn0.net]
あとは40年俺が死ぬまで毎週再放送流してくれ

709 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:29:33.95 ID:DaBKVndZ0.net]
また判断ミスってる気がする

710 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:29:55.20 ID:DvxQB4FE0.net]
>>704
ブラタモリの時だけ生き生きしてるから
そう言う理由じゃないよ
趣味と実益兼ねた番組だからやめない



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:30:20.06 ID:FB4alqo50.net]
銀クリのCMも見納めか

712 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:30:21.48 ID:jzAmtD8W0.net]
なぎらさんがタモリを小馬鹿にするシーンまた見たいな。賞状持ってないタモリさんの回おもろかった

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:30:26.72 ID:Y8hjOXlq0.net]
オールナイトニッポンもやったしなあ

無理しないのがタモリだしストレスの無い老後を送るのかもな

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:30:33.00 ID:MUyiILce0.net]
趣味番組がまた一つ逝くのか

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:31:12.05 ID:dKqcNR9g0.net]
>>359
長谷川まさのりの母親役は坂井真紀、
父親役はシソンヌじろうで、
安斎肇はじろうの父でまさのりの祖父。
ドラマ中盤で退場になっちゃうけど
お茶目で可愛いおじいちゃんだと好評だったよ。
Huluで見れるらしい。DVDとかは出てないはず。
https://pbs.twimg.com/media/FZZDQqKVUAEQcTs.jpg

716 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:32:02.66 ID:DvxQB4FE0.net]
飽きたんでしょう
今の趣味は地理だけ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:33:22.81 ID:FkN24FEW0.net]
終わる前段階として、とりあえず地上波辞めて
BS送りになるかと思ったが、
あっさり終了とは意外。
昔からある番組をBSでしぶとく続けるって、タモさんには合わないと判断したとか?

718 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:34:52.11 ID:EMn/chvy0.net]
>>705
それは同意

719 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:35:55.30 ID:DvxQB4FE0.net]
>>717
斜陽のテレ朝だから金がない

720 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:37:49.59 ID:eh9iTL7V0.net]
収録スケジュールからもう最終回とり終わってるな
淡々とやってそう



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:38:07.16 ID:NphM0N1A0.net]
電車企画の市川紗椰が見られなくなるのが寂しい

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:38:32.55 ID:qkYb+Oh/0.net]
年に2回ぐらい空耳アワーやって欲しい…

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:39:32.90 ID:qkKz12050.net]
レアな芸能人も出てたのに残念だわ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:39:35.19 ID:452LCqWJ0.net]
廊下で収録してたりして制作費あんまりかかってなさそうだけどどんなもんなんだろう

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:40:02.33 ID:5gZ9H7dp0.net]
>>675
電車だけは要らねえよ
つべで運転席の動画でも見てろ老害

726 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:40:23.99 ID:FkN24FEW0.net]
>>707
スベり補佐要員必要だろ?
だって以前から「いいとも」の時、タモリの発言が会場客に受けずに悪い空気が流れると、
いいとも青年隊の男共が無理やり「ハハハッ」とかもっと汚い笑い声で「笑いを強要」してたから、あれはいただけなかったな。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:40:45.17 ID:FFrnuZVf0.net]
>>20
藤井竜王に出て欲しいなあ

728 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:41:07.12 ID:9SqcReeW0.net]
夫婦そろって毎週見てきた唯一の番組だなw
おつかれさま。
あっさりしたエンディングを望む

729 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:41:25.25 ID:4X4rGddv0.net]
流石にもう働きたくもないだろ

730 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:41:57.37 ID:9SqcReeW0.net]
あと吉本芸人は最終回にはいらんからな



731 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:44:05.92 ID:vA0i1GUm0.net]
ブラタモリは毎週みてる

732 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:44:51.70 ID:FkN24FEW0.net]
>>725
前面展望動画とか、「もうテレビ番組の出番無いな」というくらい質が高い。
マニアはつべで十分だなw

733 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:46:05.69 ID:xuG/cQVc0.net]
空耳にレイジ呼ぼうぜw

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:47:36.17 ID:SrNjdA1z0.net]
くま3P

735 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:47:54.68 ID:g8ccyv8K0.net]
youtuberがやってるしな
テレビ番組の役割はもう、、、

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:48:04.62 ID:MUASM3Rh0.net]
>>706
それちょっと見たいわ

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:48:40.42 ID:/WnFRGAC0.net]
これで、テレビを持ち続けていた唯一の目的がなくなってしまう。
この際、捨てるか。

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:49:52.53 ID:ucv+eaVW0.net]
>>706
コロナ禍で終わっちゃったけど、マツコが深夜に徘徊する番組面白かったしな
鉄工所行ったりタモリ倶楽部要素あったわ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:50:06.03 ID:nP7QqljC0.net]
>>706
番組名は「タモリの知らない世界」でいいな。

740 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 01:54:08.02 ID:FkN24FEW0.net]
タモリは地質学に詳しいんだから、どうせなら
つべで地質を専門に扱った動画を作って欲しい所。
ブラタモリだとなんか中途半端なんだよな。
「タモリが地質に詳しい」という事しか伝わって来ない。



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:54:26.26 ID:BPlz6lcf0.net]
洗うな!
お茶の間へ
取られないね?
洗うな!
外人が大福洗うって考えたやつ天才だと思うw

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:58:11.16 ID:wDrTg9ir0.net]
タモリもそろそろ引退か

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 01:59:24.79 ID:ev1kTaz50.net]
>>738
タモリマツコが隔週で好きなことする番組とかやって欲しいわ
そんで季節の変わり目に二人揃ってトークなど

744 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:00:11.26 ID:IiDJMPI20.net]
>>743
マツコはもうお腹いっぱい

745 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:02:31.79 ID:2iSNjrHE0.net]
今年に入ってからの視聴率を見ると(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、

 <平均世帯視聴率>
 1月13日(金)=3・1%
 1月20日(金)=3・1%
 1月27日(金)=2・1%
 2月 3日(金)=2・7%
 2月10日(金)=2・8%
 2月17日(金)=2・8%

 <平均個人視聴率と個人占拠率(シェア=テレビをつけている全体の中で該当番組を見ている割合>
 1月13日(金)=1・6%、占拠率17・8%
 1月20日(金)=1・6%、占拠率18・8%
 1月27日(金)=1・1%、占拠率13.1%
 2月 3日(金)=1・5%、占拠率16・6%
 2月10日(金)=1・5%、占拠率17・9%
 2月17日(金)=1・6%、占拠率18・4%

 直近の2月17日は、個人が日本テレビ(「news zero」など)と並び同時間帯(深夜0・20~0・50)横並びトップタイ。個人世代別だとティーン(13~19歳)、F4層(女性65歳以上)、M4層(男性65歳以上)が同時間帯横並びトップ。意外にも若年層が視聴している。

 日テレ「news zero」、フジテレビ「FNN LIVE News α」としのぎを削る状況。数字としては「まだまだ堅調」という見解のテレビ局関係者も。放送開始から40年の節目を迎え、テレビ朝日は「番組としての役割は十分に果たしたということで、総合的に判断」。

746 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:03:09.72 ID:vA0i1GUm0.net]
77歳だから仕方がない

747 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:03:16.68 ID:EMn/chvy0.net]
タモリのかわりはいないよ
あとの番組は草なぎとかいいかもな
草なぎだけじゃ弱いなら香取五郎の3人とか

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:04:12.39 ID:bgizPLHA0.net]
マツコがこれ好きって喜んでても共感できないのよ
タモリは本当に好きだと無口になってもくもくと作業する

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:04:16.52 ID:IEpsWcjl0.net]
私としたことが あなたに棄てられて

750 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:06:33.63 ID:YQ37msxs0.net]
今大阪で去年の放送してるけどまさか最終回はなしになるのかな?



751 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:07:11.57 ID:eh9iTL7V0.net]
Mステも降板だろうな
BSでひっそりとジャズの案組でもやって欲しい

752 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:08:13.69 ID:0eMphWIv0.net]
片手間の絶妙なクオリティで出来てた空耳すらコンプラやカスラック的な障壁があったのかもね
そもこの番組は次週に続くとかは必要なくて空耳尺含めしょーもないネタでサクッと完結するのが良かった

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:09:16.52 ID:HNjjXXza0.net]
よー、嫁、嫁、嫁、フマキラー付いてるよー タヒ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:09:33.71 ID:bYhWVn5W0.net]
>>479
あれは凄い名盤だね

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:10:13.21 ID:6QktH/DP0.net]
まあ最近はつまらなくなったからなぁ
コロナ以降本当につまらん

756 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:11:00.15 ID:EMn/chvy0.net]
タモリは不思議だよね
サングラスかけて顔がいいわけでもなく
森田一義が本名だってみんな知ってるのにタモリと呼ぶ
博識で面白いけどよく考えると何が面白いのかわからないw
死後伝説になるよ

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:13:21.86 ID:n3rct6pl0.net]
>>738
マツコの徘徊する番組好きだったな
ナレーションとかBGMが一切入らなくて夜のひっそり感が出てて良かった

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:15:28.59 ID:bYhWVn5W0.net]
>>535
岸田健作は一瞥もしなかったのになw

759 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:16:15.18 ID:tXuk62fB0.net]
片目潰れてそれをグラサンで隠してる大衆タレントってよくよく考えたら凄いよな。

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:17:02.20 ID:n3rct6pl0.net]
コロナの時は流浪してなくてちょっとつまらなかったけど最近は外に出てチラホラ面白い回があったから残念だわ



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:17:52.27 ID:2LwKaewV0.net]
>>96
関西ローカルのせいで全国ネットが遅れるのが最悪なんよな

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:20:59.52 ID:n3rct6pl0.net]
この番組アエーンジェーって曲がやけにお気に入りだよね
間に挟むBGMで

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:21:03.88 ID:xiiVXq+H0.net]
文化人をこれからどこで見たらいいんだろ

764 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:21:16.81 ID:FPx0oAvF0.net]
最後にあいあいでないかなか

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:22:46.29 ID:MReRevQ20.net]
タモリ倶楽部の最初の企画書って見てみたい

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:23:18.81 ID:Tlx13zjW0.net]
間に挟むBGMのダジャレがわかると少し嬉しい気持ちになる

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:25:13.72 ID:IJ4IQf4s0.net]
外ロケからスタートしてゲストがフレームインしてくる
あのスタイルの安定感よ

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:37:38.91 ID:bYhWVn5W0.net]
昔の空耳なんてスタッフはもちろん
スタッフ行き着けの飲み屋の姉ちゃんなんかまで出てたからなw

769 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:37:58.36 ID:hQGr7Hqi0.net]
役割? 単なる芸能人にそんなのあるの?

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:38:43.89 ID:tP/nDfYi0.net]
>>751
ジャズの人は今夜は最高や音楽は世界だ
が終わってからテレビに出られなくなっちゃったね
小倉智昭もたまに出してたけど



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:40:32.74 ID:v0e4e6nh0.net]
もういいとはおもうがブラタモが最後とは10年前は思わんかったよな

772 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:41:26.89 ID:WU04DMrT0.net]
この人テレビ出して大丈夫かよっていう一般人のマニアとコアな話してるのが面白かった
今じゃ失礼な芸人が素人さん馬鹿にしてワチャワチャしてるだけで見なくなった

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:51:25.52 ID:8Q/lgBf20.net]
>>81
4番目のお尻はタモリ
コレマメナ

774 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 02:55:48.39 ID:V+j+iNUG0.net]
ソウルドラキュラの「噛めんなぁ」はドシンプルで好きだわw

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:58:43.66 ID:NLdbdBJY0.net]
Mステより早く終わるとは
あっちのほうが先だろ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 02:59:25.74 ID:F2XphoWk0.net]
いい加減で緩い番組を赦さないコンプライアンスってなんなんだろう?って思う事が増えた令和時代

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:01:00.69 ID:vzd4SA5z0.net]
なぎらは老けないな
昔から変わらない

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:01:04.40 ID:ucv+eaVW0.net]
>>763
この番組で知った文化人やミュージシャン結構いるよね
色々な分野の接点にもなってたんだな

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:05:48.22 ID:PmCbwh3A0.net]
空耳無くなってたのこのスレで知った
山田五郎が尻批評してた頃がピークだったな

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:06:12.41 ID:n26FQlM20.net]
個人的に好きな空耳ベスト10

農協牛乳
アニキの位牌~ヤクザ
足湯
嫁、嫁、嫁、フマキラーついとる
雪見オナニー
兄が疲労アホを殴るヒロちゃんに遠慮がない
愛してるんだろ~愛してるんだろ~
もう狭い狭すぎる~3人もいる
うな重~うな重~6千円
金粉してるよハゲてんのに



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:08:55.48 ID:R0lFGOpT0.net]
>>403
教養なあ

太田光は本はちゃんと読んでるが、タモさんやたけしみたいな品がないんだよな
好きではあるけどね

劇団ひとりやバカリズムは、優秀だけどバックグラウンドが見えないし、ふかわりょうも大物感がない

ポストタモリ、たけしには誰もなれないな

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:11:17.28 ID:au8854UP0.net]
タモさんは自ら辞めることはないんじゃないかな
義理みたいなもんで

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:11:18.27 ID:PmCbwh3A0.net]
昔から義元芸人に教養なんかないからな
山里は高学歴だけど勉強だけしてタイプっぽいし

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:11:43.21 ID:R0lFGOpT0.net]
>>545
>>569
マツコは確かに風格はあるね
まあ、あんまり番組観てないけど

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:11:50.15 ID:U8nNmZK50.net]
もうタモリも80手前のよぼよぼの爺さんだからなぁ
しかしそう考えるとジャングルテレビとかやってた時はまだ50代前半で今のさまーずと同じ年代だったのか
凄い老けて見えてたな・・・

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:15:03.38 ID:1PVYGQI70.net]
タモリが死ぬ前に終えられて良かった

787 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 03:18:37.23 ID:zZTldjzQ0.net]
>>782
タモリはたけしが辞めるまでは絶対にやめないって言ってる
たけしもキャスター降りたから
タモリも何か辞めたんやろな

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:21:23.98 ID:lwAf0jMB0.net]
>>783
山里は教養以前に心が無い

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:23:00.33 ID:OaFbG6Q60.net]
タモリはメジャーとアングラのバランスが良くて長生きした印象がある
あんまり大物でこういうタイプの人いないから面白かったな

790 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 03:31:04.31 ID:hIKleAHa0.net]
空耳だけ続けてくれ



791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:34:01.77 ID:vS3xYQyH0.net]
寂しいけど今は毎週見てたわけでもないからなぁ
潮時やね

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:35:05.10 ID:maSX1jg10.net]
ブラタモリかタモリ倶楽部なら
ブラタモリに絞ってもろうて

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:36:31.73 ID:UjF9RiPE0.net]
やっぱり御茶ノ水だか神保町だかにあったレンタルレコード屋が閉まったのが大きいのかね。空耳アワーの素材集めに苦労して自作VTRの応募とかしてたし
BSかCSで再放送枠取ってくれないかなぁ。いくらでも見られる番組だったわ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 03:41:10.30 ID:uKx/VWm00.net]
流浪に終止符か

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:45:42.19 ID:J9Vp2lRT0.net]
最後に空耳アワーの歴代ベスト特集やって終わらせてくれ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 03:46:17.69 ID:UEwnxQrz0.net]
空耳がなくなった時点でね
アレがあるから多少つまらん企画でも見ていられた
今は冒頭見てつまんなそうと思ったらその後見ないし

797 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 03:46:30.82 ID:eS5RlQEM0.net]
最近つまらなかったし
これで深夜番組も完全終了だな

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:47:19.52 ID:hNXmc2360.net]
農協牛乳

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:48:09.14 ID:oNYibi8d0.net]
初期も初期に探偵森田一義ってのがあって、かなりエロ路線だったんだよな
ホントに40年位前
それで抜いたことある

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:52:49.77 ID:1B6KOuHD0.net]
タモリはもう飽きてるよね
あまり心が向いてない
スタッフがもう若い子ばかりというのあるんだろう

もうニッチぶる番組のスタイルも違ってきてるんだよなあ



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:54:07.71 ID:yWar8/z60.net]
中居「タモリさん… なんでやめちゃうんすかぁ~ タモリさん…」

そういうのいらないからwww

802 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 03:55:50.80 ID:YAd85tD40.net]
>>661
2010年代くらいからのインドネシアのジャズフュージョンって今でもゆうのか知らんけどその系統が
日本の80年代を思い起こさせる感じ
アメリカのアーティストがこぞって来てる
80年代のオーレックスとかライブアンダーザスカイとかみたいな

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 03:57:52.63 ID:lxDYcYrz0.net]
マツコは一般人を下に見た途端にお前呼びになるのがムカつくな

804 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 04:03:13.80 ID:YAd85tD40.net]
>>792
ブラタモリは押し付け教育みたいで嫌いだ
年1見るか見ないか
ものすごくNHKくさくて準備万端です
そしてタモリさん呼びがまたタモリを変らせたと思うわ

子供がタモリを「あっタモリだ!」っていったら「タモリさんといえ!」とタモリ自身がいうなんて
それをNHKが放送に載せるとは
タモリはジョークで言ったのかもしれないが
タモリ倶楽部は最後の最後まで呼び捨てだろ

これこそタモリのあるべき姿
だからMステもあれはだめ
あんなの見せてたらテレビに出てるやつの方がなんか知らんけど偉いやつなの?ってバカほど身につくよな
吉本の芸人が政治家に宣伝につかわれる時代だからな
芸人が政治家になるのは別にあって当然だけどね
まあここで何が宣伝に使ってわりーんだとからいうやつ出てくるだろな

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:04:33.97 ID:2gzWF2Gs0.net]
これはタモリ主導なのか、テレ朝主導なのかで意見が分かれるな

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:10:26.53 ID:jXUjGa3V0.net]
森田一義(77)

807 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 04:14:04.81 ID:eyX8eG4Q0.net]
>>65
いいとも辞めて息抜きし始めたから太って
腹出て引退老人な匂い強くなっただけやろ
ウイスキー屋でエロ話だけが生き甲斐なんだからそらテレビなんかじゃ楽しめないよ

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:23:26.71 ID:XiaBIetG0.net]
タモリ倶楽部終わるわ笑瓶は亡くなるわで寂しいニュースが続くのしんどい(´;ω;`)

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:26:54.99 ID:1B6KOuHD0.net]
>>804
ブラタモリは最初はあんなじゃなくて
ほんとに東京近郊、近場をブラブラしてたけど
もはやロケに来てくれと地方自治体からの引く手あまたで
地学的な教養番組風をかぶせてやってくしかないみたい
たぶん利権も発生してんだろうなwきたないNHKのことだ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:27:13.85 ID:8p4wJoe/0.net]
おもんないから仕方ない



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:31:01.52 ID:aQGpFtsH0.net]
まあ空耳が面白くて観てただけだしな

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:33:22.85 ID:VnSIWgJh0.net]
思えば最近全然みてなかった
空耳で使ってたレンタル屋がなくなった話のとこらへんで脱落

813 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 04:34:35.71 ID:NwJKbnx40.net]
おしりフリフリも見れないこんな世の中じゃ
 

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:39:43.29 ID:DY5yug/V0.net]
ゲストの人選か良かった
最近はそうでもなかったけど

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:43:53.67 ID:bBRZmGnk0.net]
レンタルCD文化の終焉が空耳にも影響してしまうとはな

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:44:15.15 ID:f+ecGEW00.net]
40年凄い

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:50:49.06 ID:0IX5GrRf0.net]
Tシャツ貰ったのは良い思い出

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:52:51.38 ID:mrKvpegA0.net]
そろそろ終わりにしていい時期だと思ってた。
たかおさんも退職なのかな?

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 04:56:52.06 ID:NdyPv7Fy0.net]
>>802
Java jazzね
大御所から最近の人も出るしファンク系やたまの人も招待されてた

820 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:08:01.91 ID:mrKvpegA0.net]
>>780
パン茶宿直は



821 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:08:35.56 ID:mrKvpegA0.net]
>>817
なんてネタ?

822 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:11:04.74 ID:+Y4fAYC70.net]
オリラジ中田、ロザンみたいな高学歴、高偏差、受験みたいな事じゃなくて、上手く言えないが、タモリ、ビートたけしの様なそういう教養のあるお笑いって今後はもう出てこないのかな

823 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:13:18.83 ID:QAcKS3I10.net]
タモリ76歳

824 名前: mailto:sage [2023/02/23(木) 05:15:30.97 ID:Pvk1WqiE0.net]
役割とか言うでほしくないな(´・ω・`)

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 05:21:18.85 ID:BSeLrPyE0.net]
これ無くしたら
もうテレ朝はいらないな
会社たためよ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 05:23:43.54 ID:UXF4OYWu0.net]
タモリ倶楽部は再放送、パッケージ化もやらないだろうから残る回は録画するしかないなぁ。

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 05:32:52.88 ID:9MIjGWun0.net]
タモス最近声が弱々しいんだよな

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 05:40:21.06 ID:ycv/jni00.net]
空耳アワーを毎週やれなくなってたしな
潮時かもしれん

829 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:43:50.00 ID:W3x6e0Op0.net]
タモリが日常のテレビ出てる時期に突然死とかだと衝撃的すぎるから、もういっそ引退してほしい

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 05:45:02.80 ID:1rH9NPcY0.net]
タモリはほぼ誰からも嫌われない大御所だし認知度は日本でトップと言ってもいいし
引退するなら芸能がますます終わるなぁ



831 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:46:39.28 ID:4/SBssY+0.net]
>>138
コロナでロケができなくなったからだよ

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 05:47:43.50 ID:Zo361vmO0.net]
最後は空耳の総集編やってほしいなぁ

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 05:51:37.85 ID:3ymErdgm0.net]
どこにあるペルー

834 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:51:58.67 ID:CEg3yFbb0.net]
>>832
辛島美登里は是非

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 05:53:10.32 ID:gz40Jlvj0.net]
そらみみのおっさんの
仕事が無くなるやん

836 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 05:56:45.55 ID:CwiPTWvl0.net]
>>14
じじいw

837 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:00:41.85 ID:3AUkZRPg0.net]
>>462
あれスタバ巡り面白かったわ

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:02:30.66 ID:OnwQyOjY0.net]
>>626
そう言えば所さんの目がテン!も長寿番組だな

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:04:54.22 ID:OnwQyOjY0.net]
この番組でシャッグスとポーツマスシンフォニアを知った

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:06:13.33 ID:8pFHEmtj0.net]
嫁ブサイクでした!
嫁ブサイクでした!



841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:10:31.03 ID:AGnSGYqu0.net]
新番組は空耳アワーのみの30分

842 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:10:36.55 ID:wVPsFp350.net]
新タモリ倶楽部とか言って継続してくれよ

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:13:10.07 ID:+hgFhCHp0.net]
今後はスペシャル版を不定期に放映する、とか
何故やらないのかね?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:15:10.64 ID:bFHoj2Hr0.net]
>>761
最悪なのはお前だろ

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:16:05.13 ID:bFHoj2Hr0.net]
>>843
そういう番組じゃねえだろ
柄じゃない

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:16:06.42 ID:OnwQyOjY0.net]
>>840
レンコン好きです!
レンコン好きです!
レンコン好きです!
今誰っすか?

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:17:40.33 ID:YJM1aBbh0.net]
カツラがない!!

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:18:52.34 ID:9XGyAgZL0.net]
ブラタモリも終わるなり縮小するなりしそうだよな。
昔みたいに東京だけでいいから続けてくれ。

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:19:04.48 ID:wZGWJLcM0.net]
>>841
細かすぎてみたい感じで特番を不定期でいいから空耳もやってほしいわな

850 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:19:31.63 ID:QE0/qn++0.net]
>>49
闇営業で泣じゃくってた間抜けな奴の顔は見れない。



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:20:28.20 ID:SGX6S6GF0.net]
一本500万円とかの時代

852 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:20:29.03 ID:O7VzJyar0.net]
>>832
通常番組で突然終わる方がタモリ倶楽部らしいけどね

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:24:16.20 ID:qWGQYK3x0.net]
マニアックな曲をレンタル出来る店が閉店して空耳を作るのが困難になったのが決定打だろうな。

毎週、募集しておきながら新作が全然作れてないし

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:26:51.04 ID:BsKpSfl60.net]
ホルモンのナヲなんか使うから

855 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:27:55.04 ID:AX72wTfz0.net]
大阪ABCテレビ最新OA
タモリVS石井 進化が止まらない専門手帳2023←いまここ
毎回、この番組は関東地区で店21年11月に放送されたものですとかのテロップが出るの。

856 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:29:22.72 ID:YAd85tD40.net]
>>838
その所さん呼びが嫌い

857 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:30:21.58 ID:YAd85tD40.net]
>>854
いいじゃねーか
今やタモリ以上にレジェンドだぞ
ミュージシャンたちの
と還暦のオレが思うくらいの

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:31:10.87 ID:dKqcNR9g0.net]
>>856
面と向かって「お前うぜーな」って言われたことない?

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:31:24.30 ID:C3gFDgv60.net]
農協牛乳ー!

860 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:31:29.36 ID:YAd85tD40.net]
>>852
今夜は最高って最終回知らずに終わったよーな
どーだったか知ってるやつ?



861 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:31:57.39 ID:YAd85tD40.net]
>>858
タモリ好きならそれは褒め言葉

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:35:47.41 ID:VurPK5HM0.net]
怪しいオッサンとタモリが登場した時の実況の盛り上がりはヤバい

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:36:03.60 ID:1rPgV8150.net]
ヨボヨボになっても続けてくれるもんだと思ってた

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:36:52.46 ID:S2995b9x0.net]
クイズテイクオフとか、番組黎明期の頃にあったな。
この番組では仕込みのヌードモデルとか、風俗嬢を使っていたとは思うが、
アメリカの有名な司会者、ハワード・スターンの番組では、
ガチカップルや父娘を使って、脱衣クイズをやっていたな。

865 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:53:04.53 ID:mOXu3s1g0.net]
トマソンとか誰も覚えてないんかい
あと尻の奴(星で採点する奴)

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:53:22.86 ID:R9iDFdE10.net]
>>29
空耳なくなってたの?

867 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:54:03.00 ID:qPajph3k0.net]
>>757
あれはよかったな
ああいうのが成り立つのは素人さんへの思いやりがあるかないかだ
復活してほしいな

868 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:54:10.92 ID:Rsi5gDeD0.net]
最終回も撮り終えてるね

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:55:03.40 ID:JvSnflIr0.net]
>>122
地上波じゃないが、アマプラでたけし城配信してたのは驚いた
参加者全員に許可取るなんて不可能だろうし
当時、再利用許可の許諾契約を取ってたとはちょっと思えないし。

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 06:58:46.68 ID:tFVHiNmO0.net]
久々に祐さんが出ないかな~



871 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 06:58:51.73 ID:pSsqFBou0.net]
たまに大槻ケンヂが出てたなあ。
「ボクって一流ミュージシャンだけどタモリさん好みの
面白トークも出来ちゃう有能ゲストなんですよ」的な空気を
出してたのがちょっと苦手だったなw
そしてトークもそんなには面白くないと。あ、でも筋少は好きなんだけどね。

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:00:39.87 ID:YM44JJB40.net]
本音 タモリのギャラが高すぎるから

873 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:01:08.90 ID:ogxf64V80.net]
オープニングではお世話になりました

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:02:28.07 ID:TqkenXHD0.net]
>>757
非芸能人に対する上から目線が痛かっただけだが

875 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:02:42.73 ID:nhwT4K1g0.net]
ケツのオープニングも見れなくなるんだなぁ

876 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:02:54.39 ID:pSsqFBou0.net]
マイナーな産業の工場を見学・体験したりとかユーモアもある
大人の社会科見学っていう感じがして良い番組だったと思う。
でも今そういうのは会社がPRのために公式ユーチューブでいくらでもあるし、
役割りは終わったのかなと。

877 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:03:24.69 ID:zsgqBoI00.net]
>>403に対して
今はマツコがその役割をしてそう
と書こうと思ったら>>706で名前出ててなんか安心した

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:06:27.10 ID:1rH9NPcY0.net]
でもマツコっていろんな角度から物が言えるけどタモリみたいな知識量は無いよな
そこもできる奴ってのが思いつかないわ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:07:05.76 ID:fpvRV5jG0.net]
空耳も後期はネタ切れ感がひどくなってたからな
VTRで無理やり笑わそうとしてた感じ

「変なオッチャン言うたヨッシャもう一回飯島にしよう他にしよう」
「あんたがたホレ見ぃやぁ車ないか…こりゃマズいよ」
「母さんが言うこういうパーマは変だと死のう」

この手の長文空耳が空耳アワーの醍醐味だったのに

880 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:07:37.12 ID:A5rdNi4w0.net]
>>76
鹿児島県民乙



881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:07:50.42 ID:TqkenXHD0.net]
>>876
ツベやその他ネットは探してたどり着くもの。
テレビは全く興味なかったり知らなかったりで
探しようもない情報をポンと送り込むことができる。
タモリ倶楽部で想像もしなかったマニアックな趣味を知ったり
日曜洋画劇場で全く興味のなかったジャンルの映画を見れたり

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:08:37.44 ID:QWaekXZs0.net]
>>879
上2つは笑ったことない

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:08:56.93 ID:BpOiK7Tf0.net]
タケシとサンマの寿命をタモさん分として割増して欲しい

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:10:34.48 ID:OkSwlQzD0.net]
もしや病気かな

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:12:19.24 ID:n3rct6pl0.net]
>>874
マツコは言いすぎたと思ったらフォローするし空気は読んでる人だよ
小心者だし
その機転が出来る人だから自分の番組が持たせてもらえてる

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:13:59.08 ID:lCKI98sT0.net]
手ぬぐい欲しかったなー

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:14:21.76 ID:z4ysMaLp0.net]
下痢した 下痢した
タモリが タモリが 下痢した

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:17:01.60 ID:OnwQyOjY0.net]
>>876
CSで海外番組見れるようになっても世界まる見えは続いてる

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:18:27.70 ID:Zcl2Pmw50.net]
兄は疲労! アホに殴るヒロちゃんに遠慮が無い~

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:19:43.13 ID:rsPG6Vfz0.net]
タモさんデビューは30代
意外と遅咲き



891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:19:53.36 ID:8H1Uqp2f0.net]
年1くらいの頻度でまたやってほしいな
あとヨルタモリも

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:19:59.84 ID:OnwQyOjY0.net]
>>879
いい! OK 今の ソイ 野茂のケツ重い え? そんなもんでいいんだー

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:20:12.45 ID:AVt7/WPj0.net]
タモリももう番組のホストをやるには衰えすぎてるだろ
他の番組も終わりそうだな

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:20:34.84 ID:P1pgvHBm0.net]
TVerで配信する前に終わるとは版権の都合もあるのでは

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:25:27.03 ID:1rH9NPcY0.net]
>>894
空耳とか音楽使ってる系は確実にTVerで使えないからな
元々無理だろ

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:25:34.91 ID:OdZA3sbp0.net]
BIG3で唯一老害化していないなタモリは
たけしさんまはもう時代にそぐわない

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:25:42.13 ID:itYEA5g40.net]
Mステよりこっちを細々と続けて欲しかったなあ

898 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:29:23.05 ID:GjwWAtCI0.net]
>>860
それでタモリが激怒して長年日テレを逆出禁にしてた、とかいう話を見たことある

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:30:30.41 ID:tWIwbDqF0.net]
シリとソラミミが失われるのか

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:31:23.25 ID:YM44JJB40.net]
>874
若いやつだけな。
その辺はなんか使い分けしてるのわかる



901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:32:03.42 ID:iFm/LCUA0.net]
最近のつまらなさときたらなぁ
作家がもう面白いの考えられないんだな
最近のパンストとか絵の向きなんて最悪

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:32:51.70 ID:P/ivW4Pr0.net]
タモリさんまダウンタウンがいなくなった世界で生きていく自信はあるか?

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:35:31.88 ID:nxCxkw8i0.net]
ぶっちゃけタモリにもう需要ないよな
いいとも終わってから自分の生活ゾーンだとほぼ見かけない

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:36:15.75 ID:fRfUxe4C0.net]
Mステも早く終われよ

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:38:43.48 ID:qotkmO0F0.net]
>>761
「金曜ナイトドラマ」と「探偵ナイトスクープ」めぐるテレ朝と朝日放送の確執があったからな

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:38:45.35 ID:y9YarFcB0.net]
>>901
お前が大人になったんだよ。

907 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:38:54.74 ID:KlgkPof10.net]
関西では、半年遅れで深夜帯にタモリ倶楽部やってるからまだまだ終わらない!!

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:39:08.26 ID:TzfrNGhX0.net]
まじかよ
タモさんいるだけでいいのになあ

909 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:39:38.11 ID:zXgiKocY0.net]
投稿者・演出・演者どれも素晴らしい
https://youtu.be/p6TgBBORzqo

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:39:47.15 ID:wua1cSoW0.net]
>>809
初期は面白かったが今はつまらなくて見なくなった



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:43:29.08 ID:/QUgNG/E0.net]
雑学の殆どの出処がこの番組だわ
最近だと腰道具クイズと活版印刷名刺が面白かった
あと錦松梅教えてもらった
ありがとう

912 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:45:08.21 ID:mOXu3s1g0.net]
Mステはジャニーズの新作発表の場のなのでつぶしません(つぶせません)

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:45:25.63 ID:gnEA722a0.net]
辞めるのか辞めさせられるのかどっちなんだろ
終活始めるならMステからだと思うし

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:45:30.76 ID:/QUgNG/E0.net]
>>809
でもタモリはいいとも終わって地方に行けるって楽しみにしてたよ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:46:52.05 ID:n3rct6pl0.net]
ニッチな世界を取り上げてみたもののニッチ過ぎて大して盛り上がらずに終わったりするのはいいんだけど、芸人だけがゲストの回でタモリ倶楽部でやる必要が無いような回も最近増えてた気がした

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:47:07.62 ID:j8dVD8NR0.net]
>>3
フーウェイショイショイだろ

917 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:48:05.13 ID:uhuVT7x00.net]
>>909
ラスト、月をバックに吠える演出を考えた人、天才だわ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:48:32.46 ID:/DP1lBDR0.net]
https://youtu.be/x3kAPlmJsV0
タモリの前フリが完璧だった

919 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:48:36.03 ID:CqB9TpoM0.net]
空耳募集中してる癖に全くやらないクソ番組

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:49:07.86 ID:j8dVD8NR0.net]
>>22
スペシャルで私空耳ファンっす!みたいなゲスト出る回はつまらんからなあ



921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:49:38.52 ID:pJZDxn3b0.net]
>>866
募集はやってるけどコロナやCDショップ閉店からやってない
不定期で空耳回をやるけど

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:52:38.55 ID:O5dTGV060.net]
>>617
トリプルファイヤー吉田の引っ越しもグダグダで面白かった

923 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 07:52:39.80 ID:54IAdb6H0.net]
母さんが言うこういうパーマは変だと死のう

これ長きに渡って定期的に思い出し笑いするから困ってる

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:53:11.36 ID:yWar8/z60.net]
空耳アワーに必要なゲスト

・ローリー寺西
・野村義男
・マーティーフリードマン

イラナイ、コレジャナイ

・NIGO
・マキシマムなんちゃら2名

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:54:53.12 ID:pJZDxn3b0.net]
>>922
タモリ倶楽部きっかけの最後のタモリの好物だね

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:57:08.10 ID:O5dTGV060.net]
タモリ倶楽部ってYouTubeにアップされていてもほぼ削除されないんだよなw
安斎謝罪企画の三せん運動家からの手紙が大好きだ

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:58:02.85 ID:iFm/LCUA0.net]
鉄じゃないけど鉄関連は面白かったな
後、スピーカーやアンテナとか色々な制作関係も良かった

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 07:59:26.30 ID:2CnnNv0y0.net]
唯一見ていたテレ朝の番組でした

さよなら10チャン

929 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 08:00:24.05 ID:CqB9TpoM0.net]
最終回は是非とも、タモリ倶楽部史上ベスト空耳をやってほしいものだ

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:00:37.26 ID:qotkmO0F0.net]
鉄道ネタは京急と東京メトロばっかり取り上げてたな



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:00:39.39 ID:sbQWNJjO0.net]
Mステより先にやめた方がいいんじゃ
タモさんやめても別の人に代わるんだろうし

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:01:17.35 ID:0jMrPhNK0.net]
昔東国原英夫がたけし軍団のころに
オールナイトフジのパロディのオールナイトフヅをこの番組でやってたような
女子大生ではなくオカマたちの番組

933 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 08:02:25.16 ID:U76mdq1P0.net]
>>902
ダウンタウンとかむしろいない方がいいわ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:02:33.37 ID:619G01gT0.net]
それにしてもずっと売れっ子で激務だっただろうに
よくあれだけの知識を身に着けたものだ
どうやって勉強してたんだろう
知識欲もモンスター級なんかな
天才なんだろうけど

935 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 08:05:52.92 ID:Oa9F948K0.net]
淡々と空耳紹介するのが視聴者の理想だと思うんだが、無駄にタレント呼んで時間使うからつまらないんだよ

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:06:46.50 ID:OsHrCCim0.net]
最期はやっぱ

出演者全員で尻出して
フリフリしてほしい

937 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 08:07:22.24 ID:9ozob3sG0.net]
>>935
と思うじゃん
意外とそういうのは集中切れるよ

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:08:21.47 ID:qotkmO0F0.net]
ブラタモリで地質についてのクイズに全部正解を言い当てるのは、たぶん台本

939 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 08:14:25.27 ID:dwouzOwA0.net]
>>929
農!協!牛!乳!

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:14:45.60 ID:uj/l3qyN0.net]
どうすんだい!



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:15:08.75 ID:619G01gT0.net]
>>929
バケツリレーと宿直

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:22:18.72 ID:fRfUxe4C0.net]
個人視聴率1%台ということだから
実質終わった番組
10年遅かった

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:25:21.39 ID:FZcOpRYp0.net]
>>938
もともとタモリの趣味を番組にしたんだから別に知っててもおかしく無いと思うけど

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:31:57.44 ID:vqsbNRh80.net]
空耳アワー誰か引き継いで

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:32:41.66 ID:EZAqbmPs0.net]
>>934
30過ぎてから芸能人になった異色の経歴で
それまで赤塚不二夫とその仲間の人達と毎晩飲み明かしてた
みたいな経緯がある

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:37:01.81 ID:z+cyQgah0.net]
パン宿直
悦子の母乳だ!

とか名作揃い過ぎた

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:39:46.27 ID:lUWYmKFG0.net]
>>341
日本語分かる外人ってことなんか?

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:48:27.08 ID:EZAqbmPs0.net]
>>944
マツコとか音楽好きの芸人か作家あたり誰かいそうなのにな

949 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 08:56:38.30 ID:IkVszyHD0.net]
まじかよ
他の番組やめてタモリ倶楽部だけやってくれよ

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 08:58:17.62 ID:BV8AKhq/0.net]
タモリも引退か



951 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 08:59:15.48 ID:yPt1+wo30.net]
>>6
スタッフ頼みの番組だからタモリイラネになったんだろ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 09:00:07.39 ID:J7rvOlsh0.net]
ふつうにつまらんからな
むしろなぜ今まで続けてたのか
田辺に忖度しすぎ

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:01:52.81 ID:ESSz/DdV0.net]
>>945
それだけではないでしょ

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:03:47.60 ID:+hgFhCHp0.net]
スペシャル版の話が出てないところを
見ると、タモリの健康問題だろうな

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:05:15.40 ID:e/YtJo/Y0.net]
まあ、ギャラだわな
Mステはやれるわけだし

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:11:13.53 ID:epiyEUb70.net]
タモリがどうこうというよりスタッフの限界なんでしょ
毎週見るって人は大体が空耳がメインでゆるい企画はおまけみたいなもんだったんじゃ
空耳が継続困難になった時点で終焉は近かったんだな
ゆるい企画自体も面白いっちゃ面白かったけど、つまらんやつはほんとつまらんからな

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:12:49.18 ID:epiyEUb70.net]
>>953
タモリは笑っていいともやってた時は仕事ほとんど限られた事しかやってなかったっぽいから趣味に全力出来たんじゃないかな
突発的に目立つ芸能人みたいに短期間にバカみたいに露出するようなことしてなかった

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:14:26.64 ID:H+ftIrHy0.net]
それまでもたまに見ていたけど、毎週見るようになったのは
辛島美登里と大槻ケンヂがゲストで出た空耳特番がきっかけだ
2000年頃は深夜番組だった「でぶや」とチャンネル切り替えながら
見てたなw

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:15:50.21 ID:e/YtJo/Y0.net]
いいとも終わらせた一人の堺雅人も辞めたし、田辺サンも店じまい?

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:16:25.51 ID:KQ4bBlps0.net]
やっぱりパン茶宿直だわ。



961 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 09:19:59.17 ID:4v9tAhJB0.net]
>>110
パン 茶 宿直 が一番面白かったー

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:20:33.46 ID:ZAr9PCJm0.net]
>>944
あれは音源確保問題のが大きいからな
無理矢理にやったらメジャーな曲ばかりの空耳であんまり面白くなくなりそう

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:21:49.66 ID:G/ZlqaFc0.net]
ブラタモリは歩けなくなったらダメな番組だし、タモリ倶楽部のほうが高齢になっても続けられるのにな
まあすでに77歳で高齢だから終活だろうけど

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:24:32.01 ID:yMylVd5/0.net]
役割りって何だよ
テレ朝首脳は頭がおかしいな

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:26:45.21 ID:yMylVd5/0.net]
あの究極のムダ番組に役割りを期待するのがおかしいだろ

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:28:04.50 ID:x29juwXS0.net]
めざまし8見てて思いだした
神奈川県三浦郡の森朗さんの作品
あまたつー

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:29:14.47 ID:Je0g1Xa+0.net]
>>157
タモリは射ったの?

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:30:16.94 ID:8Q/lgBf20.net]
>>820
凄くなやみましたが、兄が疲労が僅差で当選しました

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:31:47.92 ID:qotkmO0F0.net]
桜が咲いているのを見て幸せを感じるとか
散歩していてアジフライの店を見つけたとか
こないだのラジオは老人の新聞投稿みたいな内容だったな

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:32:48.75 ID:uxZem8Ti0.net]
市川しゃやたん見たいからしゃや倶楽部にリニューアルして
毎週鉄道とハンバーグとガンプラとかでいいから
しゃやたんが水着で出てくれればなんでもいい



971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:33:53.35 ID:1WO4yl0T0.net]
>>947
そうだよ
テリちゃんとてすですさん

972 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 09:36:14.92 ID:YAd85tD40.net]
>>881
認識不足
つべとか同じだ
その上テレビ以上のバリエーション

973 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 09:37:57.03 ID:YAd85tD40.net]
>>957
やってたじゃん
今夜は最高とか

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:38:04.31 ID:t/93AHo/0.net]
そもそも空耳くらいしか見処なかったやん

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:39:26.08 ID:nkbiqNNV0.net]
タネ切れ

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:40:26.26 ID:epiyEUb70.net]
>>973
30分番組なら3本撮り1日とかじゃないの
拘束時間自体は普通のリーマンと変わらんかそれ以下じゃないか

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:40:45.06 ID:Ss7nISnV0.net]
つまんない回も多いというよりほぼつまんない回だけどタモリ倶楽部を見るとホッとするわ
たまに面白い回もあるし

978 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 09:49:13.02 ID:RMUl56Rs0.net]
空耳アワーをやる権利をどこがが狙ってるかな

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2023/02/23(木) 09:50:14.43 ID:Vaefwz5h0.net]
21世紀の傑作はコインチキンレースの回
なぎら健壱の早く帰ってもカミさんが家にいない

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:51:02.80 ID:FBzi0qsw0.net]
>>549
千代田生命行こう~も貴重だな



981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:52:11.41 ID:R7ujqia80.net]
アマゾンプライムビデオとかで過去のも見られるようにしてほしい

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 09:55:01.35 ID:eInGBxGc0.net]
チンコすごい

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:00:29.69 ID:Gi4Na8lh0.net]
>>978
採用されてもタモリ倶楽部マーク入りの手ぬぐいとかTシャツじゃないんだろ

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:01:08.66 ID:FBzi0qsw0.net]
>>756
エロや変態やオタを扱ってもなんとなく品と知識を感じさせるからな
○○フェチとか○○オタとか
誰しも人に言えない楽しみみたいものがあるもので
そういうのを馬鹿にしたり否定せずに共有できる人ってなかなかいないと思うよ

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:03:43.13 ID:EZAqbmPs0.net]
>>977
普段見れない地味な芸能人がゲストで出てくるのが面白いんだよ

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:04:55.14 ID:Bwv3/asC0.net]
吉田類が出てきた回をもう一度見たい

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:e [2023/02/23(木) 10:14:56.93 ID:/xm8H70t0.net]
ばぁ~!起きてよ…

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:16:08.76 ID:2ltwApmn0.net]
>>962
実際番組でも言ってたけど、ジャニスがなくなって、音源だけでなく歌詞が確認できなくなったことも大きかったみたいね。

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:18:58.87 ID:yXh2nQas0.net]
SILVAの糠漬けを復活させる回
ヤマハで体を使って演奏できる電子楽器でオープニング演奏に挑戦する回

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:21:47.59 ID:iFm/LCUA0.net]
>>986
類さんが井筒和幸にイジメられた回か
酔っ払いの絡みとはいえ腹が立った記憶



991 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 10:21:59.80 ID:HM/ES0MW0.net]
オーディオと飲み企画だけ観てた、昔ね

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:25:54.80 ID:NducN1Ja0.net]
>>961
寿司!鳥!風呂!寝ろ! も捨てがたい

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:28:13.53 ID:2kVSbbjo0.net]
>>39
うまうまHOME パナこう

994 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 10:30:56.46 ID:skqhblKT0.net]
>>980
大井歯科も終わっちゃったしな。

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:32:47.41 ID:BqRro9iu0.net]
>>631
リアルですね。
お身体大切に...

996 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 10:35:21.51 ID:OCbYklNh0.net]
もう80だからな

997 名前:名無しさん@恐縮です [2023/02/23(木) 10:35:55.84 ID:1SCPOAxL0.net]
もう一度ぁぃぁぃを出してほしい

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:43:51.79 ID:Ss7nISnV0.net]
>>997
もうスターダストじゃないからスターダスト電車クラブは除名だろ

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:44:49.88 ID:spLb7w9S0.net]
ありきたりだけど

どどどど童貞ちゃうわ
嫁ブサイクでした
ナゲット割って父ちゃん
エッチをしてるよー

が好き

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2023/02/23(木) 10:46:20.28 ID:spLb7w9S0.net]
空耳だけ年イチ特番で残してほしい



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread ID:Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 8分 6秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef