[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 18:57 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 956
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:首都圏の虎 ★ [2022/12/06(火) 15:17:37.78 ID:6rylWhL19.net]
日本サッカー協会が続投要請を出すことが決定的な森保一監督(54)について、2年の契約期間を提示する方向であることが5日、分かった。今大会までの手腕を高く評価。遅くとも来年1月にも契約を結び、2年間の代表強化を評価した上で、次のW杯まで契約を延長するオプションをつける考え。これまで次のW杯までの4年を一区切りとしてきた慣例を、信頼する森保監督との再契約をきっかけに変えたい考えもある。

さらなる飛躍へ、日本協会が次の一手を打つ。森保監督に提示する内容はW杯米国、カナダ、メキシコ大会までではなく、2年契約で協会内部の方針を固めつつある。

 2年契約と言えども、オプションで最終的に4年になるのは、協会内では共通認識としてある。これまでは4年の長期プランで一貫した強化が図れる利点があったが、協会が目指す未来像と代表監督の考えに溝が生じた場合、修正が難しかった。

 現在、協会が森保監督に続投要請を出すことは決定的。田嶋幸三会長は3日の取材対応で、監督人事について「森保監督は間違いなく候補の1人」と初めて言及している。遅くとも来年1月にも基本2年契約+オプションでW杯までの契約を結ぶ運びとなりそうだ。2年間の活動を中間評価した上で、オプションを行使する。今大会後、特に守備的選手の世代交代が主な活動評価の焦点となり、カタールが再来年1月の開催を希望しているアジア杯の結果も評価の重要ポイントとなる。

 日本協会幹部は「以前は外国人監督が極東の日本で指揮を執りたいと思う監督は少なかった。そのための日本協会の口説き文句は“クラブ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:18:45.51 ID:3kgQ0y1p0.net]
>>181
確かに鎌田のいうことはもっとも

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:18:58.32 ID:02EvmlOO0.net]
オイルマネー諸国から巨額オファーとの情報出てるなメイショウモリヤス

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:19:11.65 ID:wjpCrNvI0.net]
勝たせたこと、と、強豪国になることは別だろ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:20:13.88 ID:98c6DAd70.net]
>>158
外国人監督は殆どが選手起用で協会と対立する。監督に自由な裁量が与えられないなら
誰が監督やっても大して変わらん。外国人なら金も馬鹿みたいにかかるし無駄以外何物もない

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:20:21.29 ID:gY7joiGR0.net]
森保継続なら久保は鈴木優磨の二の舞いで二度と代表呼ばれなくなるのか

206 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:20:30.40 ID:ykalCGIx0.net]
やめろってマジで
コンテンツとして終わるぞ

207 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:20:33.75 ID:07D846xQ0.net]
個人的には日本人監督の方がええわ
ヨーロッパにひきづられるヨーロッパ人よりも意識的な日本人監督の方が良い
今回も近代的なフォーメーション変化やハイプレス、ショートカウンターをみせてくれてたし
4年間は森保でもかまへんわ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:20:44.06 ID:mYO7Kuxr0.net]
森保は固辞してるんだろ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:21:02.97 ID:vm1n6sBb0.net]
>>4
料理人が2流だからヤバい食材を集めて使い続けてるのでは



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:21:24.43 ID:m9wzgmSE0.net]
ポイチはもう堪忍してケロ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:21:44.51 ID:sPZCKe7a0.net]
日本人監督でベスト8は当分無理よ。ジャパンウェイとかくだらないことやるなって

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:21:47.52 ID:4YCnaaLP0.net]
続投はしない方がええと思うぞ
冨安三苫鎌田久保等の強いチームでスタメン争ってる選手が不満洩らしとるし

213 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:22:04.66 ID:PJcKLYNj0.net]
森保「相手疲れてきた所で三笘入れたろ」

この戦術賞賛してる馬鹿いないよな?

214 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:22:05.13 ID:oaXN3bFj0.net]
強豪国倒してGL首位通過したし、ベスト8にもなっちゃったら続投に対して誰も文句言えないよね
って状況だったのに最後の最後に微妙な采配した挙句PK順も指定出来ないような姿を見せてしまい結局ベスト16で終わっちゃってみんななんて言っていいかわからなくなってしまった状態w

215 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:22:05.95 ID:wjuWn6DH0.net]
>>168
旭日旗についてしっかりクソチョンにものが言えるならいいんだけどな
誰がやっても同じだし
これだけは曖昧にするわけにはいかねー

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:22:08.71 ID:e1vVKlD30.net]
ペトロビッチに3年任せて最後の一年だけ森保にしろよ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:22:30.57 ID:1Xq25nGf0.net]
リアクションサッカーから脱却したければ森保選んじゃあかんわ
コスタリカのようなドン引きサッカーや、クロアチアのような相手の良さを消すサッカー相手では何も出来なくなる
鬼木でいいんちゃうの?

218 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:22:58.15 ID:wjuWn6DH0.net]
>>210
世界中のジャーナリストや解説者にお前が自分で聞きにいけよ
何かわかったらあとでまとめて報告しろ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:22:58.74 ID:kuf8mUc10.net]
>>110
コパはあるけどな



220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:23:03.24 ID:9G7CtQ4s0.net]
森保の進退は賛否両論だが
田嶋の辞任だけは全会一致という風潮

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:23:11.59 ID:lVv6SbiA0.net]
久保に拗ねられてる時点でどうなんだろ
どっちが悪いか知らんけどどっち選ぶかみたいになりそうだろ
状況的に

222 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:23:38.63 ID:wjuWn6DH0.net]
>>217
おっしゃる通りでございます

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:23:47.45 ID:fCmVbmeQ0.net]
私は森保アンチじゃないけど、ポイチにはここで一区切り付けて勇退して欲しいの
ここまでのプレッシャーは想像を絶するものだったろうし、これからはゆっくり休んで暫くはご家族との時間を大事にして欲しい

ドイツスペインを倒した手腕はポイチにしか成し得なかった功績だけど、一時期の好成績で契約延長するというのは世界的にみてもリスクがあるの
契約延長後の成績は往々にして悪くなる傾向があり途中解任となると経歴にキズを付けかねない

ここで惜しまれて辞めるのが絶対良い
ちな、私はEカップある

224 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:23:53.92 ID:I4gmKzpb0.net]
とりあえず田嶋変えろよ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:23:56.94 ID:ea108qW+0.net]
とりあえずのオリンピックまでか

226 名前:川邉雅志 mailto:age↑ [2022/12/06(火) 16:23:59.53 ID:jzGtG9IL0.net]
森保さんでいい

227 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:24:21.64 ID:wUr/sFwi0.net]
JFLも壺捜査した方がいい
言動が半島寄りすぎるのが昔から気になってた

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:醜い奴らだsage [2022/12/06(火) 16:24:30.18 ID:6h5jJRbz0.net]
森保の弱者サッカーはもういいわ
弱者サッカーは根本的な問題解決じゃないから、若い世代はもっと海外行って揉まれてほしいな
個がもっと強くならんと戦術もクソもない

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:24:43.14 ID:qEfw0lmV0.net]
次はグループ敗退決定やな



230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:24:56.01 ID:CuogBhkr0.net]
キックのやり方から1からやり直した方がいい

231 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:25:05.41 ID:wjuWn6DH0.net]
>>220
ポイチは他の協会からもオファーあるだろう
辞退して他の国の監督に収まる可能性もある
それがヨーロッパの国だったりしたらまた快挙だろ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:25:10.07 ID:07D846xQ0.net]
>>225
ブラジル選手をスカウトして帰化させたら?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:25:34.83 ID:eKwj4cqt0.net]
前田 伊東「もう酷使しないで…」

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:25:51.49 ID:ywq4sQz+0.net]
>>173
それが森保の采配、つまり森保ではなくては成し遂げられなかったという証明は?
例えばザックが今回のメンバーを率いていても
0勝1分2敗 2得点6失点(-4)だったと思うか?

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:25:53.64 ID:kuf8mUc10.net]
マルティネス、バルデルデ、デデスコあたりを1年試してみてほしい

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:26:04.93 ID:lVv6SbiA0.net]
>>225
いや無駄に海外行き過ぎでわけわからんリーグの選手も出てきたからな
それプラスなの?

237 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:26:07.47 ID:XfG03pWL0.net]
正直能力には疑問が残るけど
2年ならまぁ見てもいいかな…

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:26:09.90 ID:9dcjyg/r0.net]
森保はともかく田嶋の延命は許されない
誰か公然と田嶋批判に入らんのかね

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:26:13.48 ID:e1vVKlD30.net]
>>228
ヨーロッパはないから快挙ならずだな



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:26:33.22 ID:kuf8mUc10.net]
GKの育成も海外から呼んだほうがいいな

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:26:40.55 ID:yZaGz+j00.net]
試合が終わったばかりなのに検証もないもしていない事がバレバレ

242 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:26:48.35 ID:Xp7Caggb0.net]
日本に森保以上の監督はいない。
森保以上の監督も日本の資金力じゃ無理

結果、森保しかいない。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:27:06.10 ID:lVv6SbiA0.net]
>>234
次の候補探すの難しくなるだけだろ2年とか

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:27:23.17 ID:KyNogUjp0.net]
4年後はアジア枠8.5でワールドカップ予選は確実に突破できるし

ワールドカップ本大会も3チームによる予選で上位2チームが決勝トーナメント進出

48チームの内32チームが決勝トーナメントに上がれちゃうようなヌルいレギュレーションなんだよな

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:28:07.29 ID:ZwTxnv+Q0.net]
もう勘弁して
4年に1回しか見ないヤツらはいいけど代表サポは森保にはうんざり

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:28:10.58 ID:TFDKm05X0.net]
指揮官は日本人でいいよ
ベスト8以上目指してるのに指揮官が外人とかありえん
強豪国は自国出身者が監督してるのが当たり前

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:28:15.05 ID:9dcjyg/r0.net]
>>173
日本は現実的なサッカーが合ってる
ジーコやザッケローニでアジアの番長やってもワールドカップでは勝てない
外国人監督なら日本をわかっているオシムみたいなのにやらせるべき

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:28:18.75 ID:qEfw0lmV0.net]
モリポやらすなら4年後か次の監督が更迭されたときにしろ
あんな行き当たりばったり続けてやったらそのままゴミ化してマジ終わる

249 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:28:19.68 ID:iTYYAaWt0.net]
これで4年後も南野が10番だね



250 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:28:28.01 ID:VGCSWglD0.net]
やっぱり批判されてる奴らは解任したり試合出すべきじゃ無いんだよ
前回叩かれた川島が今回出なくてそれを証明してるし
森保はドイツスペインに勝ったと言っても森保がこだわって使ってる選手がことごとくダメだろ
川崎の最強時代にいた選手は批判がほとんど無い

251 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:28:35.44 ID:eKwj4cqt0.net]
前田 伊東「もう酷使しないで…」

252 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:28:46.82 ID:pqWYYOi/0.net]
>>85
こういうやつが一番クソ

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:29:00.17 ID:fCmVbmeQ0.net]
>>228
その可能性を他のスレでも述べましたが、欧州で監督なるには欧州ライセンスがいるオジサンから「欧州で監督なるには欧州ライセンスがいる!だからそう簡単ではない」って苦言を呈されました

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:29:18.05 ID:7IPV36oq0.net]
森保継続で3421も継続とした場合
三笘のポジションはWBが正しいのかな?
Jリーグの3421を使ってるクラブで三苫タイプの2列目って誰かいる?

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:29:18.37 ID:3/ndHQSQ0.net]
>>209
このWCの後でも不満かな

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:29:33.19 ID:TFDKm05X0.net]
>>242
なぁ、あの
おーにっぽーにっぽーにっぽー
って奴辞めてくれないか?気持ち悪い
周りの人皆気持ち悪いって言ってる

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:29:41.41 ID:i3M6nMte0.net]
なんで日本の〇〇協会ってどこも腐ってるんだろうな

258 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:30:26.72 ID:osxTeuMD0.net]
>>1
結果を出さなくてもプレスをサボって失点に絡んでも何故かずっとスタメンで出場することが出来る愛人枠の鎌田は歓喜するだろうけど
結果を出しても常にベンチスタートだった三笘をこれ以上悲しませるのはもうやめてくれウンザリだわ

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:30:36.68 ID:MswU/F360.net]
クラブの監督やって引き出し増やさないと
代表監督なら岡ちゃんみたいに数年後復帰とかできるだろ
協会がポイチの手腕評価して引き留めたいならば、来年の女子W杯でポイチにリベンジさせたらいい



260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:30:42.35 ID:vG9d05UY0.net]
RPGみたいだな
経験を一つ一つ積み重ねてやって次のステージに進める
今回の経験で攻撃のバリエーションがもっと必要なことと
PKも十分な準備が必要なことを学んだな

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:31:13.85 ID:3/ndHQSQ0.net]
>>254
全部文科省の下部組織みたいなもんやろ
実質のトップは森元やで
頭から腐ってるし

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:31:30.29 ID:89XP5Vsc0.net]
アジアカップ→優勝ならず
オリンピック→メダル獲得ならず
ワールドカップ→ベスト8進出ならず

263 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:31:31.35 ID:m6i+tGyD0.net]
円安だからな
外国人監督雇う金がない

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:31:38.82 ID:KyNogUjp0.net]
町野とか柴崎とか何で呼んだんだ
相馬はJリーグでも大した事ないしその辺りも見ててモヤモヤする

265 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:31:41.72 ID:07D846xQ0.net]
日本チームの弱点として強豪国との身体能力と技術レベルがあるんだし
それを埋める為の組織的なフォーメーションやポゼッションを基本としたサッカーから発展したフォーメーションの変化やハイプレス、ショートカウンターがあるんだろ?
方向性は間違ってないし森保にしばらく任せたら?

266 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:31:47.21 ID:ourrm5zQ0.net]
>>250
ライセンスを取ればいいじゃんね
そんなに難しいんでしょうかね
ライセンスおじさんは教えてくれた?

267 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:32:09.36 ID:zZYkjlLM0.net]
もう田嶋が監督やれよ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:32:09.95 ID:FTP3aLA/0.net]
2152年のワールドカップではじめベスト8進出

269 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:33:09.88 ID:3kgQ0y1p0.net]
>>258
日本のあらゆる組織は自民党と官僚の天下りによる集金機構だからな



270 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:33:24.21 ID:VGCSWglD0.net]
今回のワールドカップも森保は本音は川島使いたかったろ
逆に川崎の選手はなるべく使いたくなかったろ
長友

271 名前:g田もこだわって使ってたし板倉が出場出来なくて喜んでそう []
[ここ壊れてます]

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:33:27.69 ID:FTP3aLA/0.net]
>>262
2年で次の監督にきちんと引き継げばいいよにゃ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:33:32.77 ID:PJcKLYNj0.net]
森保「ちっちゃいハゲのおっさんに追いかけ回させたら相手ビビるやろなぁ」

この戦術賞賛してる馬鹿さすがにいないよな?

274 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:33:33.89 ID:ourrm5zQ0.net]
>>180
全部知ってるけどそこまでいうほど日本選手が劣ってるとは思えないな

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:33:38.23 ID:o0vb/0vP0.net]
韓国兄さんはベスト4余裕でいってるのにジャップは今だにベスト16(笑)が最高とかダサすぎて草
あと独島は韓国の領土だからな雑魚ジャップがよwwwwwwwwwww

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:33:55.99 ID:5ilRlLpA0.net]
要は、協会の言う事を聞く優等生が欲しいって事だな。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:33:57.17 ID:Y4OEf9pi0.net]
>>15
ポイントみたいなのないのかね
リーグと出場時間に重みつけたりした総戦力指標

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:33:58.06 ID:fCmVbmeQ0.net]
>>256
女子代表監督!それ、いいかもですね!
支持します

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:34:08.91 ID:dLzdeoGf0.net]
森保まさか引き受けるのこれ



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:34:14.40 ID:vdmgV5jOO.net]
>>168
金平かよ

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:34:19.18 ID:eamF/dpf0.net]
監督の責任
・PK戦になった場合のキッカーを予め決めていない
→予め決めておくことにより選手はメンタルコントロールができる
・PK戦に備えた練習をしていない
→スペイン代表は監督の指示で全員W杯までに1000本PK練習
・相手選手のキックの特徴等のデータを分析していない
→クロアチアは日本選手の特徴を分析済みでデータ通りセーブ連発

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:34:33.34 ID:wslptUmW0.net]
グループリーグ突破は評価できるが、ベスト8になってないのと、勝ち負けが不安定なのがマイナス評価
これでボール持ってても効果的な攻めができれば続投でも良かったが

正直、グループリーグ1勝1敗1分、ベスト8が続投ライン
1位抜けしようがベスト8行けなければ意味が無い
PK負けとか南アと何も変わらない

283 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:34:44.23 ID:FeQnlqjM0.net]
本田でいいじゃん 免許取らせろよ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:34:48.51 ID:7Le3vxZZ0.net]
言うてもサンフレッチェ広島を三連勝させたからな

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:35:16.80 ID:fCmVbmeQ0.net]
>>263
中卒のポイチに座学は無理との事でした
最低でも英語の読み書き喋りペラペラじゃないと…って

286 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:35:47.13 ID:rWta96y/0.net]
森保のキャラクターを今回で分かってくれたから
続投で構わんよ(´・ω・`)

287 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:35:50.81 ID:d+VloR7y0.net]
欧米とガチで試合できるような環境があればいいのにな。
今だとワールドカップしかないしね。
向こうだってアジアで一番強い国とやっておきたいってニーズはあるんじゃないか?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:36:07.90 ID:ourrm5zQ0.net]
>>281
ほーん
じゃあ無理して行く必要もないな
反発も強そうだし選手がいうこと聞かないだろうしな

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:36:12.38 ID:xmPhRMob0.net]
>>214
鬼木は現時点では川崎が絶対に出さんよ
川崎監督を勇退後に理事とか強化担当の幹部として協会入りさせてからじゃなきゃ無理



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:36:26.02 ID:Ub+Kq3XM0.net]
国民投票やったら95%以上は続投に反対しそう

291 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:36:35.01 ID:I4gmKzpb0.net]
>>228
欧州はないだろう
白人や黒人の選手がポイチー監督の言うこと聞くかな?

人種や言葉の問題が大きと思うわ

アジアならやれるかもな

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:37:42.39 ID:F62lhDUo0.net]
とりあえず坊主で

293 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:37:42.51 ID:ourrm5zQ0.net]
>>283
中央アジアでも連れて中南米オセアニアと一緒に予選が行えるような境界立ち上げちまえばいい
中東土人とシナチョンがアジア予選をやってれば良いよ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 16:38:10.58 ID:fCmVbmeQ0.net]
>>280
4年で3回の優勝ですね
3連覇はカープです

295 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:38:16.95 ID:ourrm5zQ0.net]
>>287
そうね
アジアの他の国に行くくらいなら日本でやるわな
よほど大金おファされない限り

296 名前:くろもん [2022/12/06(火) 16:38:34.60 ID:4ylvCbW/0.net]
コスタリカ戦で引いた相手を崩せなくて、しかも負けたよね。
で、クロアチア戦で同じ引いた相手に、コスタリカ戦と同じ戦い方して勝ち越せずにPK負けしたよね。
しかもPKの準備まったくしてなかった。

あり得ないよねえ。

297 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:38:38.93 ID:Eul8PddP0.net]
そもそも受けるのかね
ボロクソ言われ続けてメンタルがボロボロだろ
岡田も南アの後は流石にもう二度とやんねえ言ってたし

298 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:38:45.84 ID:gY++VXvr0.net]
迷ったけど書きます。※迷惑がかかるので具体的な事は避けます
仲の良い一般人です。カタールからLINEはきてました。
代表になれるというのは誇りに思う
だがあまりにも考えが稚拙だ
だからもどかしくなる
不満を表したら干される
身体を酷使して怪我をしたら、プロとして稼げなくなる
国から名誉は貰えるがサラリーはない
怪我が一番怖い

すごく考えさせられました...

299 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 16:39:03.98 ID:XfG03pWL0.net]
>>240
ごもっともなんだけど
結果出ちゃってるからね…
本戦以前の交代の使い方とかメンバー選考とかはほんと疑問多いんだけど

アナルホジッチみたいなゴミに来られても困るってのもあるけど…



300 名前:くろもん [2022/12/06(火) 16:39:14.89 ID:4ylvCbW/0.net]
そもそも監督ができるレベルに無いように見えるんだよな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef