[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 12:36 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 695
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】W杯無得点で終えた鎌田大地 「ピッチの上に立ち続けたかったしPKも蹴りたかった」 [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2022/12/06(火) 11:53:43.52 ID:m1exK/D69.net]
 サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で日本は5日、決勝トーナメント1回戦でクロアチアにPK戦の末に敗れ、初の8強入りはならなかった。鎌田大地選手(アイントラハト・フランクフルト)は「言葉で表すのが難しい。何ていう表現が正しいのか分からない感じ」と複雑な心境を明かした。主なコメントは次の通り。

 ◇目に見える結果、ほしかった

 ――試合を終えて。

 ◆言葉で表すのが難しい。すごい悲しいし、なかなか何ていう表現が正しいのか、分からないような感じ。

 ――自身のW杯4試合を振り返って。

 ◆最低限やるべきことはやったと思いますけど、僕の期待値的には間違いなく得点は取ってほしかった選手だと思う。できなかったというのは、間違いなく自分の実力不足。走行距離が多いとか、プレスに行っている回数とか、それは正直いつも通り。自分にとって最低限の部分だったと思うし、プラスアルファが求められる。何か目に見える結果っていうのはほしかった。

 ――言い表せない感情とは。

 ◆もちろん選手なので120分間ピッチに居続けたかったですし、PKも蹴りたかった。外からああいう状況を見て、やっぱり(PKを)蹴れないっていうのは自分が責任を取れないし、外で見ているっていうのは本当に無力。ピッチの上に立ち続けたかったなっていう気持ちはあります。

 ――日本代表でプレーすることへの思い。

 ◆国を背負って戦う意味っていうのは、今回のW杯で本当に自分自身初めて知れた。この次の大会はもっと責任感を持って自分が引っ張っていきたいと思っている。自分が本当にいいクラブでやって、しっかり試合に出て、また日本選手の価値を高めたい。なのでクラブに戻って、また頑張っていきたいなと思います。

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd53bb63dc2642462768a36ac5f6c707d28ecd0a

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:22:45.42 ID:fs15Td5R0.net]
>>465
最高の選手は得点に絡みましたか?

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:22:59.36 ID:cBGFhSSd0.net]
>>398
一度、代表外されて考えを改めたんだろうな

472 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:25:07.82 ID:swjD7pQd0.net]
>>428
それ以外もパスミスとトラップミスだらけで糞ほどの約にも立ってなかった

473 名前: mailto:sage [2022/12/06(火) 17:25:20.50 ID:EEAZpjCS0.net]
BADHOP聞いてるの言わない方がいいと思う

474 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:26:50.92 ID:b3pLGYeP0.net]
中田みたいとか言われてたけど中田はこんな下手くそじゃねえよ
視野も広かったし

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:27:18.89 ID:uA/wd33A0.net]
かまたのカスで1ヶ月はストレス発散できるわ
マヂでこのカス使えんブンデスもその内首だろ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/12/06(火) 17:27:29.50 ID:POq2bx4R0.net]
>>469
Abemaでも鎌田は長友と一緒に下げて別の攻撃の選手って本田がダメ出ししてた

477 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:30:12.83 ID:1okZCdhO0.net]
本田も堂安も大口叩くが結果は残してるからな
こいつはガチで口だけのゴミ

478 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:31:04.85 ID:vCGtzGwD0.net]
>>465
目の前にでボール保持した相手にちっとも詰めない腐れちんたら野郎が日本最高?wwwwww



479 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:31:57.28 ID:QYCaof6z0.net]
>>477
久保が一番ずるい

480 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:33:22.24 ID:BpAVUyx10.net]
中田も本田もさすがにあそこまでミスばっかしてた事は無いぞ
こいつはキープすらまともに出来なかったしな

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:35:45.50 ID:krXHx7ZL0.net]
考え方だけ本田で、それ以外は本田にすら遠く及ばない

482 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:35:54.97 ID:OF+qu05x0.net]
そう思わせるようなプレーをしてくれてたらな
カマダッチとかいう謎のクロアチア人だと思ったぞ

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:40:58.51 ID:Xx0x0eXf0.net]
2試合連続同じ失点の起点

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:41:00.78 ID:BGtVMffD0.net]
堂安 5G中4Gに関与
鎌田 0G0A 2失点に関与
同じビッグマウスでこの差はなんだ

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:41:33.18 ID:DH7BpbAT0.net]
アディダス「コイツは悲劇のヒーローポジションに切り替えて売るしかねえか…」

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:42:21.82 ID:kbZasD2T0.net]
アシストもゴールも無いのに、前田、三苫より守備しないって要らないだろ

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:42:34.12 ID:7lZZB5V90.net]
今のままならマジで戻って来るな。こいつのせいでチームの士気下がってた思うわ。ダラダラダラダラ歩いて、取られても追いかけない

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:42:39.63 ID:BGtVMffD0.net]
日の丸を背負う覚悟の差なのか



489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:43:19.90 ID:7lZZB5V90.net]
ただし、これだけやらかしてても、こう言えるメンタルはPKには必要やった。

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:44:05.93 ID:ufWl+irt0.net]
鎌田をあまり知らなくてYouTubeで見た感想
基本的にトーナメント向きの選手ではない印象
常に先を見越したリーグ戦のような8割の動き
トーナメントでは負ければ終わり
ましてや相手は格上
そんな場でリーグ戦のようなのぺっとしたプレイのまま挑んでたら通用しないに決まってるしそれが失点に繋がったまである

491 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:44:11.51 ID:8UvmoJv40.net]
てめぇが戦犯だよ
失点の起点もお前だしプレスもしねーし、結果も出さずに舐めてんのか

492 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:44:32.99 ID:sJHocpQW0.net]
闘莉王、鎌田をワントップっていったよな
チャンスでもぜんぜん点取れねーじゃねーかよーーーー

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:44:36.59 ID:kbZasD2T0.net]
鎌田と後半開始から鎌田を変えなかった森保が戦犯

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:45:00.85 ID:d/hOwyN50.net]
鎌田って代表だと4試合とも微妙だったな
クラブチームで大活躍して鳴り物入りだったけど最低限の仕事しかしてくれない

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:45:26.59 ID:Svcc0/pI0.net]
あれで満足気なのは解せない

496 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:46:05.66 ID:7I/VG8YK0.net]
期待値が1番高かった(大会前は注目選手とか祭り上げられてた)からすれば出場時間の割に攻撃にアクセント付ける事も出来ず得点はおろかアシストもなしで決定機も逃してる今大会の期待外れの選手

特にクロアチア戦の長友にボールが渡ってプレーが続いてる中で寝転がってのは最低のプレイ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:46:08.98 ID:ufWl+irt0.net]
久保「さぁ!僕の決勝トーナメントはこれからだ!いくぞ…?」

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:46:23.06 ID:kbZasD2T0.net]
>>454
二度と代表に来るな



499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:46:54.84 ID:ZQ5fNolA0.net]
>>469
プロもだし素人が見たって本気を感じないタラタラ歩きだったもんな
そんなのを重宝して使い続けるから熱弁振るう監督の言葉もなんだかなーと白けてしまうわ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:47:26.67 ID:krXHx7ZL0.net]
クラブでのプレーは見たことないけど、W杯では片鱗も感じなかったから多分実力が無いんじゃないの?
サッカーってたまたま嵌って活躍しちゃうことがよくあるからね

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:48:03.98 ID:ufWl+irt0.net]
競馬で例えるならG3G2では勝てるがG1ではさっぱりみたいな感じ
まるでマイソールサウンド

502 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:52:18.17 ID:OF+qu05x0.net]
>>500
能力はあるし結果も出してるけどチンタラ歩き見てもわかるようにそういうので現地サポからの評価も真っ二つ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:53:23.88 ID:Su4BlBrc0.net]
クラブでは他の選手がマーク剥がせてくれたりで
個人能力はこんなものだろうな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:55:12.80 ID:wTXNV8dy0.net]
三笘なんかなるべく使いたくない
三笘なんかに渡したくない
やる気のない脱北づら
ミスする気満々朝鮮づら

企業から金を巻き上げるために
盛り上げるが勝たせない
思惑通りだよな
朝鮮広告屋
ねじ込みスパイ選手だらけだよな

505 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:55:19.76 ID:2JBGyoz90.net]
元々鎌田頼みだったのに鎌田生かせなかった&本人不調な時点できつかったな
鎌田に期待されてた役割ができる選手もベンチにいないし

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:55:40.80 ID:h+T8rs960.net]
クラブでは屈強な他国の選手に助けられてるから活躍できる
代表ではそんな味方は周りにいないからな
クラブの強さはともかく他の海外組も概ね同じ

507 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:57:34.34 ID:2JBGyoz90.net]
>>491
鎌田めちゃくちゃプレスかけてるだろ
スプリント回数も走行距離もトップクラス
守備での貢献度は高かった

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 17:57:59.20 ID:DH7BpbAT0.net]
>>504
鎌田って北朝鮮の帰化選手なん?知らんかった(´・ω・`)



509 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:58:31.01 ID:NBmCz78E0.net]
>>6
マジでこれイライラした

510 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:59:28.73 ID:zPcsbvxc0.net]
失点したのおまえのプレス弱いせいだろがクソ

511 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 17:59:34.82 ID:vT7+6u8p0.net]
守備が酷すぎる
飛び出した2列目について行かずに最終ライン任せ
ボールホルダーへの寄せが甘く失点シーンも明らかなタイマン守備からのクロス
ま、あれを入れるFWも凄いが、、、
オフェンスも守備が求められる今時のサッカーには不必要なタイプだと感じました。そこを改善いただいて4年後に再チャレンジお願いします

512 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:00:19.99 ID:yLvdWrNO0.net]
>>496
得点に絡むどころか失点に絡んでるしなw

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:01:14.70 ID:nGxpp+LC0.net]
周りの選手で変わっちゃうタイプなんやろなぁ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:01:37.04 ID:Lz3F12z50.net]
お前と吉田のライン完全に穴だったぞ

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:02:09.49 ID:EV+YCTJP0.net]
>>507
散々サボってるって言われてるのに

516 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:02:52.25 ID:SRBkvxM30.net]
>>513
香川やソン・フンミンみたいなもんか
代表で周りのレベルが低いから輝けないんだな

517 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:03:16.77 ID:Su4BlBrc0.net]
W杯始まる前はボランチも出来るマルチプレイヤーとか
代表厨がいってたけど
とてもボランチで使える強度じゃなかったな

518 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:05:03.21 ID:S9I7CKTF0.net]
>>517
代表厨じゃなくて海外厨じゃね?



519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:05:08.38 ID:krXHx7ZL0.net]
>>507
前の選手で一番出てるんだから、そういう単純な累計記録はトップクラスで当たり前
出場時間当たりの記録はどうなの?

520 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:06:16.69 ID:JTnhqeDi0.net]
>>458
それは流石に無理筋

521 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:07:30.21 ID:Su4BlBrc0.net]
あれを仮にボランチで使うとか
遠藤が3人いても足らんわ....

522 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:07:55.18 ID:2JBGyoz90.net]
>>519
トラッキングデータみろよ
前田みたいにチェイスしまくるタイプじゃないだけ 

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:08:46.34 ID:7lZZB5V90.net]
ブンデスまで見るガチな奴は、フランクフルトで活躍したばかりに、俺の知ってる鎌田は凄いとばかりに、鎌田は調子悪い、調子悪いの連呼がうざかったわ。ニワカには、鎌田はクソ下手な上に、ダラダラ歩いてるやる気ない糞にしかみえなかった

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:10:12.89 ID:AugRbGFo0.net]
お前ポンコツだったけど、それ以上のポンコツがファーストキッカーだったよな

525 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:10:25.49 ID:zzqbHX2/0.net]
鎌田見てたらメッシはクラブと違って代表では活躍してないとか言われてたけどちゃんと結果出してるなって思った

526 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:10:47.57 ID:qsDr+nQl0.net]
何か動きが悪かったな
地に足がついていない感じ

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:11:12.05 ID:CG8Ak4100.net]
>>507
回数多くても距離走っていても効果的でなければ意味がない
一つの大会で2度も怠慢プレーで失点に絡んでは責められてもしょうがないと思うけどな

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:11:14.58 ID:d0Iw5upB0.net]
>>396
4戦通してずっとヤバかったからな

左ではセンタリング出せば良かったものを右アウトで切りかえして右インサイドで宇宙開発

終わってる



529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:12:04.40 ID:krXHx7ZL0.net]
>>522
だから累計記録は関係ないって言ってるじゃん
試合見てなかったの?
あれを見て守備も頑張ってましたと思うなら相当ヤバい

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:12:11.84 ID:d0Iw5upB0.net]
>>213
現実見えないやつが吠えても

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:13:10.54 ID:s6E18dy60.net]
どうも個人能力があるようには見えなかった
クラブでハマってただけかも

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:13:49.87 ID:d0Iw5upB0.net]
>>527
あいつの場合中央から前線にかけて緩い時間帯に右往左往してたのは確かだ
CBと比べたら走行距離が長いのかもしれない


知らんけど

533 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:14:11.19 ID:osxTeuMD0.net]
>>1
愛人枠でスタメン出場してオマケにスペイン戦とクロアチア戦でプレスをサボって失点に絡んだ戦犯はぶっちゃけ4年後はもう不要なので吉田と共に大人しく代表から引退してくれ頼むわ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:14:13.45 ID:7lZZB5V90.net]
>>110
こういうのよな。チームメイト絶対士気下がるわこんなん。ニワカやが、見てて一番ムカついたの鎌田やわ。ぼーっと棒立ちで、お前にボール預けても何も起こらないわ、と。昨日だけはまぁ動いて少しだけは機能してた

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:14:41.40 ID:d0Iw5upB0.net]
森保とかいうアマチュアを使うアマチュア協会よ

536 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:14:59.80 ID:8oZQHFaR0.net]
やたら持ち上げられたけど何が凄いのかよくわからなかった人

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:15:12.05 ID:d0Iw5upB0.net]
>>534
性格も余程面倒臭いタイプと見た

538 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:15:40.89 ID:99q5hKWG0.net]
>>523
下手かはともかくやる気なくたらたらプレイていたのは間違いないね



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:15:49.03 ID:W+17fNF50.net]
QPK

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:16:05.77 ID:d0Iw5upB0.net]
>>523
ブンデスってJにすごし毛を生やした程度のリーグで吠えんなよ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:16:40.16 ID:d0Iw5upB0.net]
>>533
誰の愛人枠だよw

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:17:46.04 ID:d0Iw5upB0.net]
>>522
ファクトチェックしとけよ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:18:25.85 ID:99q5hKWG0.net]
鎌田に変えて南野を使うべきだったね
ゲームの流れを見ると途中交代させるなら柴崎でも良かった
とにかく蒲田よりはマシっていうレベル
あれは能力じゃなくて絶対にモチベーションの問題
俺が今まで見てきて初めて
許せない
とまで感じたレベルの代表選手

544 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:18:57.21 ID:vxL23AnN0.net]
いきなり鎌田を重用してたけど何だったの
致命的に森保サッカーにフィットしないのは分かってたのに

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:19:09.36 ID:Lbolm6RI0.net]
期待はずれNo. 1は君だ!

546 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:19:47.09 ID:osxTeuMD0.net]
>>541
森保の愛人枠に決まってるだろ
結果を出しても常にベンチスタートだった三笘と違ってコイツは結果を出していなくても何故かずっとスタメンで結局心中しやがったからな

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:19:47.37 ID:Su4BlBrc0.net]
相手からしたら
鎌田に遠い位置から持たせる分には幾らでも持たせとけって
感じだったしな
ゴール前に安易に進入させなければ
外でウロウロさせる分には全然怖くもないっていう

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:23:00.17 ID:L4taipnO0.net]
コイツは二度と呼ぶな
ハートが備わってないから、技術以前の問題
成長もしないし、貢献することも決してないだろう



549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:30:33.07 ID:ZBl7YKSm0.net]
>>548
アホか

550 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:34:25.12 ID:zPcsbvxc0.net]
>>190
前園がはっきり言ってたぞ
鎌田の甘いプレスで失点したって

551 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:34:57.18 ID:nhsr0/rM0.net]
南野といい中心選手がイマイチの出来でよくここまで行ったなw

552 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:36:33.15 ID:LeWrBokn0.net]
>>313
次カタール1部

553 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:37:45.19 ID:CdVKrWju0.net]
死ね

554 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:39:06.93 ID:7dv7PoGwO.net]
ずっと不調だったな
PK戦なんて最初に鎌田に蹴らせたかったわ

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/12/06(火) 18:39:22.34 ID:7nXmMq+z0.net]
>>550
スペイン戦とクロアチア戦のクロスは
鎌田の寄せが甘かったから簡単に上げられたな
どちらも鎌田が寄せてないから

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:40:47.07 ID:FUWWiTK10.net]
>>544
ほんとこれ
代表で合わなかったところが解消されたわけでもなく同じような使い方して
リーグで調子しいから代表でも行けるとか素人かよ
結局真剣勝負の場でどこまでやれるか未知数のままアンタッチャブルにまで持ち上げるとか馬鹿すぎる

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:41:24.44 ID:WNgTRVDV0.net]
>>1
鎌田?

558 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:42:51.30 ID:LeWrBokn0.net]
>>454
やっと代表の重み理解してきたって記事も出てた気はする
何にしろお疲れ様としか、いつもチャンス与えられる訳でもねぇし



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:44:17.26 ID:ZQ5fNolA0.net]
>>523
クロアチア戦あまりにも酷い守備してるんでTwitterリアタイ検索したら
今日の鎌田調子いいってツイートがやたら出てきてびっくりした

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:45:18.18 ID:7lZZB5V90.net]
ダラダラ歩いて、ダラダラ守備してる奴が、決定機にドーンと決められるわけがない。伊東、堂安、三笘、遠藤のプレイ見てて涙出たわ。長友も歳やし下手やが頑張ってて感動した。心が伴って無いやつは代表になるなや。選出するな

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:47:09.72 ID:CG8Ak4100.net]
>>555
甘いというか相手がクロス上げようとしたら寄せを緩めてるからな
わけがわからん

562 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:47:47.49 ID:LeWrBokn0.net]
>>560
前田も入れたげて
俺はこれから4年間は前田を褒めたたえる事に決めた

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:49:25.00 ID:CG8Ak4100.net]
>>556
古橋を選ばなかったのは代表にフィットしなかったからだろうからなあ
なんで鎌田は使ってんのかわからんわ
カズを切った岡田なら使ってないと思う

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:49:33.48 ID:Lz3F12z50.net]
>>562
前田可能な限り試合出し続けて欲しかったな
前田居なくなった途端プレス弱くなったわ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:50:35.14 ID:aDJcVBbU0.net]
俺は心の中でGLの時からバニシング鎌田と呼んでいる

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:50:37.27 ID:2kEw9iCS0.net]
>>470
>>478
アスペ

567 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:50:45.35 ID:HIHK0mTz0.net]
この人マジで全然ダメだったよね
何一つ貢献してないでしょ?

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:56:39.71 ID:R+BLv7DY0.net]
きみプレスサボったよね?



569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:57:05.41 ID:V7GVo2Lc0.net]
クラブサポにアンチが多いのは鎌田が気迫とか感情を表に出すタイプじゃないから誤解されてるとか言われてたけど
大事な場面でチンタラ守備してるの見せられたらサポの気持ちがわかった気がする

570 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:58:13.72 ID:y04XKXhJ0.net]
>>112
日課のジョギングしていただけだろ

571 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:58:55.25 ID:KWVWLxVw0.net]
>>6
それなー
今時あれでファール貰う気かよ?と

572 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 18:59:39.54 ID:GGSQutmi0.net]
蒲田のプレスの甘さが失点になってるんだけど
そういう考えないのかな
ふらふら漂っているだけでさ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 18:59:40.34 ID:c0T0NOfH0.net]
これが活躍できるブンデスってレベル低いのでは?

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:00:44.54 ID:Lz3F12z50.net]
>>6
あれほんとアカン
笛吹く空気もないのにゴロゴロしてるとか
邪魔にしかなってなかったし

575 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:03:58.63 ID:cUxpieIz0.net]
>>573
そりゃ武藤でも二桁取れるリーグだもの
ブンデスはステップアップリーグとしては人気だがトップリーグではないし選手の質もトップリーグと比べたら劣るよ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:06:28.81 ID:gE9m4m5k0.net]
>>1
ちゃんと質問しろよ
何故あの失点時のセンタリング上げられたところは歩いて寄せてたんですか?って

577 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:06:47.56 ID:w/PtcxDr0.net]
予想以上にフィジカル弱くてびっくりした
相手近くいるだけでよろけるしトラップとパスも精度ガタ落ち
フリーでボール扱うの上手くてもあれじゃあな

578 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:07:22.20 ID:KvxV0VR/0.net]
久保の話が全然出てこないな



579 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:08:44.97 ID:6AlXIFuE0.net]
鎌田まったく活躍出来なかったな

この人本当に凄い選手なの???

580 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:09:26.07 ID:cUxpieIz0.net]
>>579
レベルの低いリーグで活躍してるだけで全然すごくないよ

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:11:54.26 ID:TZcpCg/w0.net]
鎌田には柔軟性を求めたい。
べつに強く蹴らなければ
2、3点とっていた。

582 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:12:05.09 ID:L3Ss3yEV0.net]
>>566
ID変えてご苦労様

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:13:16.95 ID:5WZVDtlU0.net]
コートジボワールにやられたのもあそこだよねフリーでクロス上げられるって普通にやばい

584 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:13:34.65 ID:NE6AR54P0.net]
ただPKはこういうふてぶてしい奴のが向いてる気がする

585 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:13:47.38 ID:v+jhaSsk0.net]
鎌田久保古橋旗手は森保続投ならやってられないだろうな

586 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:13:54.42 ID:IisO+qTj0.net]
いやお前は後半頭から三笘と交代すべきだった
足引っ張ってるだけだったぞ

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:14:31.15 ID:cOZcb1dk0.net]
AIR大地

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:16:21.45 ID:TZcpCg/w0.net]
三笘を活かすのでなく
三笘に活かされる人が少なかった。



589 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:18:09.88 ID:GBLBSUZn0.net]
>>4
チャンス貰い続けながら足引っ張り続けたな

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:18:17.75 ID:+BjOMpSv0.net]
だから泣き崩れる南野をゴミでも見るような目で見てたのかw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:20:41.34 ID:dYl77/Up0.net]
代表はもう結構だから、あとはクラブチームで
好き勝手やってくれ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:22:01.18 ID:8ItGCjMg0.net]
この人の名前を挙げる解説者がおおかったが、結局この人の顔も分からないまま終わった。

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:24:23.18 ID:7lZZB5V90.net]
>>562
前田さんも良かったよね。気持ちと気迫があれば結果はしょうがない。吉田はやらかし過ぎて反省もない口だけ番長やから嫌いだけど

594 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:27:15.65 ID:aD1PQQtc0.net]
鎌田はよくなかった、残念だけど
ドイツ戦のゴールで誤魔化されているが浅野も結構ひどい、前田の代わりにはなれなかった

595 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:42:43.05 ID:4LMRG13V0.net]
>>550
あの場面は思い出すす一番悔やまれるとこかも
鎌田も他の選手にマークついてくれって手で指示だしてて本人からしたら誰かが寄せてくれてるって思ってプレーしてた感じ
スペイン戦で右SBがドリブルしてきてるのに長友も誰も寄せてないシーン多かったし、多分クロアチア戦もマークの受け渡しがうまくいってなかったんだろうな

596 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:43:29.51 ID:tPvJvCel0.net]
マジでこの人ひどくなかった?

597 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:44:49.17 ID:xOyrF+8Q0.net]
発言内容とマスコミの前評判はMVP級だったのに
実際は全然だったな

598 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:48:30.09 ID:ya4BlbjS0.net]
前評判が良かっただけに実際したプレイとの落差が激しい
他の選手の気迫が感じられたから余計に印象が良くないなぁ



599 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:49:25.83 ID:yRwKW+7T0.net]
鎌田ジャパンだったわけだけどコスタリカ後半鎌田のところで久保使って欲しかった
それなら鎌田も休ませられたし

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:53:12.61 ID:24hN9qav0.net]
森保に溺愛されてチャンス貰えてたのに結果残せなかったじゃねーか
4試合良い所なしは流石にキツいぞ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 19:56:31.01 ID:dcxcap/B0.net]
せめてシュートを枠に飛ばしてくれたらな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 19:58:50.64 ID:oKiio9Tm0.net]
ピッチに立ち続けたかった?そう思うなら前半から出れよって話だ
コイツってバカだろ

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:00:13.37 ID:nFXlk3TV0.net]
お前にだけはたち続けて欲しくないしPKも蹴って欲しくない🤗

604 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 20:00:17.14 ID:vxL23AnN0.net]
前半モドリッチがニアゾーンに侵入した時も長友とマークの受け渡しが全く上手く行ってなくて何回もフリーにさせてたよな
全然連携が取れてない完成度の低い3421で闘うしかないって何なんだ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:00:37.83 ID:yDi8nIgs0.net]
ただでさえ微妙なのに監督が引っ張り続けるから消耗して更に仕事しなくなる悪循環

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/12/06(火) 20:04:58.29 ID:7nXmMq+z0.net]
二年半は選手試して
一年半は固定して欲しいわ
今回はチームが急造過ぎた
特に鎌田の招集遅かったし

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:06:06.21 ID:EQexMGsg0.net]
鎌田が今日のシュートを決めてればな
森保は賭けに負けた

608 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 20:18:34.97 ID:r4IGBWir0.net]
PK蹴った奴の責任といいたいのね



609 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 20:19:17.28 ID:3pIKyQNY0.net]
鎌田は基本ずっと試合出てたからあんま責めてやるな
走行距離もグループリーグで1番だったからな

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:21:45.79 ID:KNutJv430.net]
鎌田めっちゃ上手いんだけどフランクフルトのサポに嫌われてた理由も分かる大会だったな
スペイン戦やクロアチア戦でクロス上げる選手に全然プレッシャーかけない姿は確かに印象悪い
詰めれない理由も分かるんだけどね

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:22:54.78 ID:/x9iN6Hh0.net]
クロアチア戦は一番マシだっけどな 4試合も施行があって得点に絡めないのはいただけないな

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:23:21.90 ID:6jnYe3gr0.net]
勝ちたいという気持ちが微塵も伝わってこないんだよな

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:24:50.13 ID:ZQ5fNolA0.net]
>>610
具体的に何が上手いの?

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:32:53.07 ID:ErJerBFO0.net]
>>613
今大会しか見てない人には信じられないだろうけどボールの扱い方も受け方も凄い上手い
そしてそれがあるからいつも余裕を持ってプレイできてる

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/12/06(火) 20:50:04.03 ID:7nXmMq+z0.net]
ドリブル、トラップ、パス、得点能力
全てにおいて及第点以上
これは凄いことで
特筆する点が無いのが分かりにくいところか
逆にプレスサッカーには向いていないのが分かった

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:52:13.60 ID:JVRva3/p0.net]
カマダがPKしてくれたら!!!とは
全然思わせてくれない選手
チキンのくせに後出しで出しゃばるな

617 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 20:52:14.24 ID:VfDEbbd70.net]
Bigmouth Strikes Again

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 20:57:28.54 ID:5UVQAu5J0.net]
得意のターンをみせた辺りはよかった
前向かなきゃ怖くねーよ



619 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 20:58:00.12 ID:E9aym70z0.net]
鎌田は顔で損してるだろ
リーダー向きでもないな

620 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 21:06:34.05 ID:IuBiVHky0.net]
>>12
三点位は取るイメージあったPKにならないために鍛練してくれ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 21:11:13.65 ID:IuBiVHky0.net]
>>65
見限ったんだろうなポイチだったら代表呼ばれんよ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:12:07.35 ID:dxrRU5RG0.net]
スポンサーでも付いてたのか、先発させないとやばい選手なの?

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:17:05.49 ID:2kEw9iCS0.net]
>>582
お前がな
気持ち悪、試合観る目もないニワカがレスしてくんな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:17:15.50 ID:/n4vxpqQ0.net]
>>520
どこが無理筋?

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:20:01.12 ID:rskVtQ7F0.net]
全然ダメだったな
今シーズン調子良いらしいから期待してたけど
調子悪くても守備くらい頑張って欲しかったな

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:20:12.94 ID:/n4vxpqQ0.net]
>>563
カズは図に乗っててチームの調和を乱してたからだろ
森保に戦術のアドバイスしてる鎌田とは全然違うわ

627 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 21:21:30.42 ID:QYf5n6Ft0.net]
>>386
オレが長友なら思いっきりボール当てるな

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:24:54.44 ID:R14jwkkp0.net]
鎌田は本当に何一つ持ってこなかったな・・・



629 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 21:24:59.21 ID:Q12AdXQC0.net]
>>1
素人から見たら、

鎌田、南野、吉田

この3人は代わりに大迫とか他の奴を使ったほうが、ベスト8行けてたと思う
ミスを補うほどの働きはしてない

630 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 21:30:03.39 ID:IisO+qTj0.net]
>>615
鎌田はドリブル、トラップ、パス、得点能力全てにおいて落第点でしたが?

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/12/06(火) 21:37:36.71 ID:7nXmMq+z0.net]
>>630
フランクフルトでの話しな

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:41:55.43 ID:WtLVwqLj0.net]
鎌田ってフランクフルトではあんなオフサイドにかかるようなプレイはしてない、あってなかったな代表には

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 21:50:02.59 ID:JQxfnTrX0.net]
>>627
お前は代表に入れへんけどな

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 22:13:53.16 ID:Jv0LaQ0U0.net]
とにかく走って守備しないのが糞
こいつ何回スライディングしたよ?

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 22:33:34.07 ID:Nmqaw5rT0.net]
ハマらなかった唯一のスタメン
カウンターで省略されたか
残念

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 22:37:53.17 ID:JQxfnTrX0.net]
>>634
ゾーンプレスでスライディングは悪手だろ

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 22:52:25.58 ID:0boIXEyX0.net]
自分的には点取れなかった以外は
出来たと思ってそう

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 23:10:32.25 ID:c2zoSEIq0.net]
フランクフルトでもムラがある感じだからこんなもんかな
この後のシーズンで改善できるか



639 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 23:24:33.04 ID:1cwQanlR0.net]
>>633
長友は入ってただろ

640 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 23:29:42.19 ID:ERm/AmKN0.net]
鎌田あたりの中途半端なレベルのやつのレベルアップが
日本代表の今後の実力上昇の鍵だろう
実力中堅どころがどう変化してくれるか

641 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 23:31:03.29 ID:ERm/AmKN0.net]
久保とか鎌田あたりがレベルアップしてくれるかどうかだよな
今後の代表の実力アップは

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/06(火) 23:32:09.37 ID:xUWaCgy00.net]
>>583
鎌田と香川はいろんな意味で似てるよな…

643 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 23:35:37.63 ID:GBLBSUZn0.net]
>>609
四試合も出てろくに印象全く残せなかったからみんな怒ってんだろwww
一番ムカついてるのは鎌田のせいで出番なかった選手たちじゃね

644 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 23:36:27.03 ID:rkY8Kv9c0.net]
>>454
代表辞退しろよ
他の選手に迷惑

645 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/06(火) 23:51:33.52 ID:kcK8H1iY0.net]
モリポ 戦術だと彼の特徴は活きなかった
同情も感ずる

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 00:05:12.67 ID:RV0nppUd0.net]
>>639
長友は我慢してたじゃん
おまえと違って

647 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 00:29:14.49 ID:Unbw7VtM0.net]
>>463
わかる
落ち着いてボール回して
初めて持ち味出てんじゃんと思った

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 00:46:19.72 ID:dhIHsL7m0.net]
長友に怒鳴られてたけど、あれを全部ブラボーに脳内変換しただろ



649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 01:33:43.69 ID:6yLAtTw00.net]
鎌田あたりが最初に蹴ってればな
そういう戦略なら鎌田を途中出場とかの選択肢も出てくる

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 04:31:15.11 ID:cXjclMpI0.net]
>>323
あれはどっちもどっちな面もある
長友が頼りないから鎌田が降りてこないとダメなんだし
伊東とかほぼ一人で見てたからな

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 08:59:48.81 ID:1qDuVe+Y0.net]
>>631
自チームに屈強でもっと上手いプレイヤーがいて、そちらへのマークが厳しいので、その分、鎌田へのマークが緩く余裕を持ってプレーできているということではないのでしょうか?

652 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 09:10:54.41 ID:tzCWxi0x0.net]
延長戦まで同点で終わる可能性は25パーくらいありそうだよね。

653 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 09:19:24.61 ID:kmUHTyty0.net]
パススピードや球の扱いがみんな上手くなっててびっくりした
そんなレベルの人たちがみんなディフェンス頑張ってる中でチンタラやってたのはダメだよね
結果がついてくるならわかるけど、何も出せなかったんだから
中田レベルのレジェンドにはなれない選手に感じちゃったけど、遠藤も最初はそうだったからこれから改善して頑張ってほしい

654 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 09:26:20.63 ID:xfmHxORN0.net]
>>626
森保監督に先述のアドバイスをしたっていう話のソース元はどこなの?

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 09:29:00.06 ID:oY/crTfL0.net]
>>386
いたいンゴじゃなくて痛くて立てないんだわ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 09:30:37.56 ID:bl4nls1H0.net]
だったら真っ先に立候補すればいいのに

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 09:48:38.50 ID:4Q/85lbY0.net]
二度とくるな

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 09:55:03.39 ID:sdL3vskr0.net]
>>653
中田の時代は中田だけパススピードが別格だったけど今はみんな同じようなスピードでパス交換できてるのな



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 11:13:22.90 ID:SXsRNHEh0.net]
いいい加減半島に帰れよ寄生虫グックw

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 15:03:15.02 ID:c1h27s0Y0.net]
鎌田は現代サッカーでは
プレースタイルが中途半端

たぶんゆるゆるブンデスでも
フランクフルト専用機

リーガやプレミアに
ステップアップできたとしても
ビニール袋のようにフィールド上を
漂流してる姿が浮かぶ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 16:12:18.96 ID:L028Gw+L0.net]
>>660
スペイン戦前に
ポゼッションサッカーは現代サッカーと関係ない
と言ってましたよ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 16:24:02.71 ID:kSi+MNId0.net]
>>386
長友と仲悪いんやろ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 18:15:40.86 ID:ywqmdSD/0.net]
>>386
あの倒れてたやつ鎌田だったのかよ
漂うだけでなく起き上がらないとかそりゃ長友もキレるわ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 18:26:57.42 ID:NFx0/IFf0.net]
サッカー知らんアホにはシステム上2、3人監視しながらならない状態で安易にプレッシャーをかけにいくことができないってわからないんだよな
で、それを裏付ける走行距離でもスプリント数でもプレッシングの回数でもチームトップってことを言うと発狂するというw

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 18:36:52.53 ID:RW5GlPUC0.net]
>>662
何度か2人して吠えあってるシーンあったし仲悪いんだろう

666 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 18:43:54.68 ID:+2bs0i4x0.net]
ポコっていうシュート見ました

667 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 18:46:26.08 ID:Xu1sVHxM0.net]
専用機とかバカが使う印象操作

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 18:49:00.92 ID:tM8j1iTA0.net]
フランクフルトからステップアップは難しそうだな



669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 18:54:19.76 ID:NFx0/IFf0.net]
スペイン戦では前田がついてたアンカーのブロゾビッチの対応がなぜか不明瞭
前田が前に出ていったときにブロゾビッチに通される展開が続いたから守田がつくようになる

そうなるとモドリッチが空き割りを食うのは鎌田。
守田の消えたスペースに走るモドリッチや鎌田がそのモドリッチにいった場合フリーになるサイドバック、ブロレンにプレッシャーがかからなくなる。だから鎌田は2、3人見る状況に
後ろが5枚のせいで余ってるからこんなことになるが先制したから修正なし

失点のシーンは守田がブロゾビッチ見るために鎌田が守田のスペース埋めるために引いた
その分だけロブレンの対応が間に合わなかった

失点してからもシステムを変えず人だけ変えて改善されず

鎌田批判してる奴らこの状況意識してもう一回見てみなよ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 19:26:50.80 ID:LIAL4yNG0.net]
バカは長文がお好き

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 19:33:25.40 ID:NFx0/IFf0.net]
>>670
みたいに煽るだけで具体的な反論は出ないんだよね笑

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 19:56:28.95 ID:fCy12e020.net]
>>2
むしろあれは打たないで堂安にパスしろよとどフリーだったじゃん

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 20:02:32.04 ID:fCy12e020.net]
>>655
じゃあなんでそのあとすぐにスっと立てんだよw

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 20:04:33.30 ID:fCy12e020.net]
>>656
交代してたら打てんがな(´・ω・`)

675 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 23:10:16.75 ID:6JnSGaUM0.net]
前半モドリッチがニアゾーンに何度も侵入してたけど鎌田は長友に受け渡したと思ってたのか付いていかなかったんだよな
本来は監督がベンチから対応策なり伝えるものだけどこのチームは選手がピッチ上で解決しないと駄目らしいから選手は大変だよな

676 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/07(水) 23:36:06.70 ID:AtULr/q90.net]
大会前に急に代表のエースみたいな言い方され始めたんだよなぁ。そもそも前から代表で何を求めて起用されてんのかまったくの意味不明。

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 23:36:23.52 ID:Gae6dm3H0.net]
>>110
>>112
そら寄せ過ぎたらかわされるけど、減速するのは印象悪すぎだわ
アリバイ守備と言われても仕方ない

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/07(水) 23:40:31.27 ID:cxQzx3ia0.net]
>>676
代表しか興味ない人はそうなるだろうな



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/08(木) 00:22:36.69 ID:B9UX5Wwo0.net]
>>669
54ブロックでは4の横にはスペースがあるから
そこをどうするかはチームで話し合って置かないといけない
そこから放り込まれても5人いるから弾き返せるけど
何回も繰り返されるのはいけない

ドイツ戦ではミュラーがそこから中に展開した

スペイン戦ではブスケスに前田や浅野が降りて
寄せて守る時間が長い戦術だったから55ブロックになっていた
だからサイドにはスペースはあまりなかった

クロアチアは右サイドからアーリークロスを入れる戦術で
だから同サイドではクラマリッチやユラマビッチが
縦にパス交換しモドリッチも絡んでチャンスを伺い
逆サイドではペリシッチが常に伊東と冨安の間にいた
左右非対称の攻撃だった
なのにハーフタイム後も全く対策されてない
ユラマビッチがパシャリッチに変わっても同じ戦術
つまり右から左へのアーリークロスだった
ペリシッチがいなくなっても同じ
けど森保監督は対策せず
伊東の場所にゴリ置いただけ

これ以外は左サイドで縦への浮き球だけ
つまり全部ペリシッチの頭狙い

680 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/08(木) 02:49:44.25 ID:CkPxHwfm0.net]
相手へのプレスをサボらないでくれ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/08(木) 03:23:07.58 ID:VJDjcJnu0.net]
キレがなさ過ぎた
特に守備のフラフラマークのヒドさ
あんなのマークじゃねーよ
前田のダッシュ見ろや

682 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/08(木) 03:23:32.85 ID:VJDjcJnu0.net]
>>679
板倉がいたら良かったよな

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/08(木) 03:39:37.91 ID:i/lSpe1i0.net]
本来なら吉田あたりが怒鳴るくらいしないといけないのになーんにも言わねえし腫れ物扱いだから試合も鎌田のサポートにいかない

684 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/08(木) 04:37:02.06 ID:WN2lU2q40.net]
0G0A
2失点

素晴らしい出来だったな

685 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/08(木) 05:41:07.29 ID:5cBJAH0h0.net]
みんながみんな必死でディフェンスしている時に一人だけ手抜きして失点した
それも二度も全く同じ場所で同じ状況での失点劇
スペイン戦での相手に詰めないというより鼻っから守気がないプレーに
森保もチームメイトも誰も指弾しなかったんだな
そんで同じ間違いをクロアチア戦で犯す
ベスト8へ行けなかったのはコイツのせいなのにマスコミも叩かないのな
教訓は全日本代表に在日を入れてはいけないということ
スパイとなって足を引っ張る

686 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/08(木) 06:22:16.28 ID:HuWnoHrw0.net]
鎌田はゴールチャンス2.3回あったな
決めれば目立ってたミスを帳消しにすんのに
やはりワールドカップレベルより少し劣るんかな

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/08(木) 07:06:46.37 ID:B9UX5Wwo0.net]
>>682
板倉もスペイン戦ではモラタを逃して決められてるがずっと守れただろう

最終ラインのマークの受け渡しがうまく行かないのも
押し込まれた時に長友が低い位置に留まって
同サイドでの押し上げがうまく行かないのも
吉田と長友の戦術理解能力の低さとコーチング下手が原因

槙野がピッチレポートしてたが
ドイツ戦でミューラーに久保と長友の間の
スペースをさんざん使われてたのに
吉田と長友は久保にもっと前から行けと言っていたらしい
馬鹿じゃないかと思う

ペリシッチの味方へのコーチングは素晴しいものだった
頼れるベテランだった

吉田と長友は若手に派手に活躍して欲しいと思ってるだけだが
ペリシッチはチームの一員として機能することを期待してた
自分も得点した上に最終ラインまで戻って守備してた

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/08(木) 09:10:12.46 ID:dSkjxAgI0.net]
開幕直前になってNHK辺りの今大会の注目選手は?みたいな解説と映像でことごとくそれまでの南野から鎌田に置き換わっていてこいつはずっと出続けるんだろうなとは感じた
どんだけ調子が悪くても鎌田を使うということを選んだんだしそういうことだよな
スペイン戦もクロアチア戦も交代は鎌田だろ??て解説に指摘されてたしな
メッシでもないお散歩人にピッチで王様やられたら堪らんわ



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/08(木) 14:53:16.81 ID:gUr8abkQ0.net]
>>6
長友なんてフリーでもワロス連発だったろ

690 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/09(金) 02:15:37.35 ID:j/eWT1590.net]
https://i.imgur.com/u0sWkMu.png

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/09(金) 02:16:37.54 ID:ASxKb+mX0.net]
じゃあ手挙げろや

692 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/09(金) 02:28:08.75 ID:1yEfurxF0.net]
>>665
あれはさすがにムカつくだろ痛くなくてチャンスならすぐ立たなきゃ
そういうところも含めてjリーガーなんだろ

693 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/09(金) 02:29:02.69 ID:1yEfurxF0.net]
>>690
ムカつくなこの顔

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/09(金) 09:29:02.13 ID:7ZPZxdwN0.net]
鎌田は割と腐ったミカンだったけどこの一年のクラブでの実績が邪魔をした好例

ワールドカップがあと一年遅かったら南野と同じくスタメン落ちしてたろうに






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef