[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 09:56 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【W杯】日本の“VAR弾”「ドイツが不満に思ったのは分かる」 名物レフェリーが指摘「証拠が十分だったのか…」 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2022/12/05(月) 07:23:23.19 ID:3bA9lNqQ9.net]
日本のゴールを巡って名物レフェリーのマーク・クラッテンバーグ氏が持論

 日本代表は現地時間12月1日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ最終戦でスペイン代表に2-1で勝利。決勝ゴールを呼び込んだMF三笘薫のアシストを巡って論争が起きたなか、かつてプレミアリーグで活躍した名物レフェリーのマーク・クラッテンバーグ氏はビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の判断を受けて、「その『証拠』が、疑いもなく十分なものだったのか分からない」と語っている。英紙「デイリー・メール」が報じた。

注目を浴びているのは、日本対スペイン戦の後半6分のシーンだ。ペナルティーエリア内からMF堂安律が送ったグラウンダーのボールがファーサイドに抜け、三笘が戻して中央でMF田中碧が押し込んだ。三笘のタッチの際、ゴールラインを割っていたのかどうか際どく、VARが時間をかけて確認。最終的にインプレーが認められ、日本の勝ち越し弾となった。

 世界的な大論争となったなか、国際サッカー連盟(FIFA)が「ほかのカメラは誤解を生む画像を提供してしまうかもしれないが、使用できる証拠では、ボールは完全には外に出ていなかった」と公式見解を示している。

 名物レフェリーとして知られるクラッテンバーグ氏は「ある角度から見ると、日本のスペイン戦の決勝ゴール前のボールは外に出ていた。別の角度から見れば、ボールは入っていた。現場での判断はボールがアウト:ノーゴール」と語りつつ、VAR側の“証拠”についても持論を展開している。

「VARのフェルナンド・ゲレーロは、その判定を覆すために確信を持っていなければならなかった。しかし、その『証拠』が、疑いもなく、ボールが外に出ていなかったと言えるほど十分なものだったのか分からない。この結果、W杯から脱落したドイツが不満に思ったのは分かる」と所感を口にしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5fc25ef88fcaec79208010a1800bfe7fdcc59f5

699 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:52:48.21 ID:T3IwArLC0.net]
>>609
いいか?映像を人の目判断は
3Dに思えるけど実は2D判断
ホークアイに加えて今大会初導入のキネクソンは
紛うこと無い3D、XYZ
つまりラスボス登場で
お願い、アウトであって厨のお祈りが
木っ端微塵におがくず化したのが
今回の二段階判定VARな?

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:52:55.83 ID:wjJuT4SP0.net]
>>638
https://i.imgur.com/scFuKpq.png

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:53:01.54 ID:Yx7oh04k0.net]
>>692
目視じゃ誤審があるからテクノロジー導入
退化してどーすんだよ(笑)

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:53:01.50 ID:rQ6Za6o30.net]
>>678
映像と時間軸を頼りにしてるw
VARにはカンケーないwww

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:53:04.99 ID:V+MLmcoF0.net]
むしろこれがアウト判定になってたほうが色々と揉めるだろうな
VARの信頼性がどうのとかで

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:53:09.78 ID:NlJd8bzk0.net]
じゃあ、ボールの何割かがライン状に残っていた場合は有効、とルール変えれば?
たらればはないというけど、これがノーゴール判定なら、その後のチャンスで得点して
やっぱり結果は同じだったと思う

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:53:09.93 ID:o24JywFR0.net]
>>636
決まってない方がいいって考え方もあるって言った直後にゴール判定出たら「やった!」言ってて笑える

706 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:53:14.55 ID:VGBDZEBn0.net]
>>661
ボール全体がラインの外に出て初めてアウト判定というルールになっている
だから真上もしくは真横から見てラインに引っかかっている場合はまだインの状態

707 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:53:17.69 ID:I255Jmi20.net]
>>28
確かに



708 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:53:21.38 ID:xqVoOSzD0.net]
>>690
道徳派も居るからセーフ()

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:53:21.48 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>674
スペインなんてドイツからの経済援助で生かされてるくせにな

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:53:53.49 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>683
俺は視力いいけど?

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:54:04.53 ID:YbWxCP0a0.net]
クロアチアに勝てば実力
負ければ談合でよくね?

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:54:08.94 ID:1nCvbvgH0.net]
>>693
スペイン目線の話みたいだよ

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:54:17.89 ID:RNn8+9F20.net]
誰も三笘のボールさばきを誉めないんだけど何でよ?
滑り込みながら足のばしただけで、後ろへ、しかも絶妙な高さとスピードであげてるのにさ。
神業だぞ、あれ。

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:54:23.29 ID:3l5IP6xb0.net]
>>636
槙野はあの位置から見てたら逆にインボールにしか見えないよな

715 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:54:32.24 ID:fhYjkcsM0.net]
在日チョン気持ち悪いからこっち来ないで

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:54:33.64 ID:c3RKfhT10.net]
まーだグダグダ言ってるのか
機械すら信用出来ないならもうそのシステム自体やめたら?
ミリ単位でジャッジできる機械より人間の判断の方が正確だとでも?

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:54:59.56 ID:/oCdq6Bl0.net]
ドイツ人って韓国人みたいなメンタルしてんだな



718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:55:04.31 ID:WEsNiBkW0.net]
好きに騒げばいいけど日本人はルールに従って一旦線引いたもんはその後興味失うレベルで気にしないよ
これもそう従軍慰安婦とかいうやつもそう
一旦決まったことに文句言ってるやつは単なるキチガイ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:55:05.65 ID:+Yku8Fud0.net]
>>708
テクノロジー否定しつる道徳派とは?

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:55:13.83 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>711
ええぞ

721 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:55:14.00 ID:I255Jmi20.net]
>>686
あーはた迷惑な奴らだ

722 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:55:30.34 ID:s1R777kV0.net]
槙野「出てないぞー俺は真横で見てたぞー」

723 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:55:40.83 ID:fhYjkcsM0.net]
在日韓国人は気持ち悪いから日本語喋らないで

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:55:45.11 ID:XIr0EIIT0.net]
焼き豚もラグビーに成りすましたりチョンに成りすましたり大変だな...

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:55:47.05 ID:L4BmjjVv0.net]
今回は諦めない気持ちと運が結びついた結果
VAR自体は誰にでもチャンスを産むシステムなんだから、お前らが救われることもありえるんだぞ?
本当にダサいやつら

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:55:47.11 ID:o24JywFR0.net]
>>669>>688
完全に越えたというのをどのように判定するのかという疑問なんだけど
・ボールと境界面との間に隙間が見えなければイン
・境界面の内側にボールが見えなければアウト
どっちなのか

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:55:56.58 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>719
ドイツがかわいそうじゃん



728 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:56:04.72 ID:+Yku8Fud0.net]
>>720
韓国負けたら帰国してくれ
お前の一族郎党

729 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:56:13.45 ID:ll8l2jkJ0.net]
>>1
お前の国が開発したシステムだろがw
ってか、これ色んな国の元レフェリーや元選手やらが批判してるけど、目視より機械の方が正しいのは明らかだし、FIFAがちゃんと映像化して出してるだろ。
それより吉田のイエローの誤審の事言えよ。
こう言う意見を見ると外人って本当にアホばっかりなんやなと思うわ。
日本人より発達障害率が多いのも納得。

730 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:56:13.77 ID:wqNO/d0R0.net]
在日はVARの判定を日本はずるいと思う人種

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:56:15.34 ID:n8rXl8ss0.net]
レス乞食が共有NG送りにされてて草

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:56:43.94 ID:rQ6Za6o30.net]
>>713
そこまで行き着かんwww
アウトラインかインライン論争だからw
ボールが浮いただけで凄いwww

733 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:56:58.76 ID:+Yku8Fud0.net]
>>727
可哀想なのは在日だよ

常に関係ないのに叫んでるからなwwww

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:57:01.72 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>721
日本と韓国なんて世界から見たら同じ国だと思われてるぞ?
いやマジで

735 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:57:13.93 ID:su/RNbQ40.net]
>>727
バカチョンのお前はもっと可哀想

736 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:57:24.06 ID:6LWKPnwv0.net]
>>649
イタ公なんか100%主観から
ドイツ煽っちゃてるな

一応俺らは旧枢軸仲良し同盟国よねwww

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:57:28.35 ID:apQaDsZV0.net]
>>151
ボールとラインに緑の芝生が分断してない限りはセーフなんやて
ボールがラインに重なってるし、ドイツのVAR様々やで?



738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:57:37.26 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>728
俺韓国のパスポート持ってないわ

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:57:39.76 ID:N0WXqfV+0.net]
>>726
いや、もういいわお前
頭悪すぎてついていけん

740 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:57:57.03 ID:XdtxvvEV0.net]
>>734
ごめん気持ち悪いからこっちに寄ってこないで

741 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:58:10.06 ID:+Yku8Fud0.net]
>>734
韓国人は在日嫌いだぞ

知ってるのになんで擦り寄るの?

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:58:16.51 ID:vcO0S4VE0.net]
>>676
後はライン上にレーザー等のセンサー付ければ、ほぼ副審いらなくなるね

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:58:17.61 ID:3KmoL8p60.net]
ほーあれはドイツの技術なのか
VARを開発した会社は火炎瓶でも投げ込まれてるかもな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:58:35.16 ID:IwNDeOyB0.net]
このシステムが普及したら類似のシーンが頻発して直ぐ見慣れるよ
過渡期の今だけだよこんな議論

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:58:38.18 ID:n8rXl8ss0.net]
>>151
そもそもこの写真も真上(真横)からの画像じゃないのでこれで判断するのも間違い

746 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:58:40.93 ID:lM759jSF0.net]
テニスでも当たり前にやってる事なのに
いつまでぐずぐず言ってんだよキメェな

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:58:48.56 ID:NQwSasr10.net]
VARの判定の結果を認めないなら、もうサッカーは競技として成立しないだろw
人間のミスで結果が左右されるリスクを回避する為に、機械を導入したんちゃうんかい



748 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:58:57.09 ID:5TkNaIBk0.net]
野球好きなら知っている人もいるだろうがジャイアンツの松井がNYに行った頃はベースからボール2個ぐらい離れているような球でも球審の気分次第でストライクになっていた どう考えても機械化のほうが公平になる より道徳的だ
まあ野球でも機械化に反対の人はいるからな、どうしても新しいものを受け入れがたい人はいる 感情論だけどね

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:59:12.73 ID:jaZXX9xd0.net]
PKかどうかみたいな判定はなんやかんやVAR含む審判団が関与できるからウルグアイみたいな揉め事も起こりうる
やっぱ欧州有利な笛が多い気もするし
ただゴールラインの話やオフサイドについては文句言うのはお門違いですわ

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:59:14.97 ID:vcO0S4VE0.net]
VAR導入のときもこんな感じだったな

751 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:59:16.79 ID:+Yku8Fud0.net]
>>738

もしかしてパスポート自体ない?
君は何色?

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:59:23.40 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>736
イタリアもドイツの稼ぎで飯食ってるくせに生意気なんだよな
あんま調子乗ってるとドイツもブレグジットするぞ?

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:59:30.16 ID:N0WXqfV+0.net]
人の目で判断できないからVARが導入されたのにね

754 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:59:53.40 ID:N0iLc9sI0.net]
こいつらの本音はどんな場合でもヨーロッパが常に勝てるように
スキージャンプみたいに都合のいいルールに変更しようぜって話

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 08:59:53.61 ID:+se7g7D60.net]
>>734
2002 FIFA Korea/Japan World Cupって書いてあったからkoreaって日本の1都市って思ってる外国人いたもんな

756 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 08:59:56.15 ID:HAGDKApu0.net]
FIFAが公開した映像で十分じゃんね
あれでは証拠として不十分と言い張るのはさすがに無理があり過ぎだよ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:00:03.99 ID:uaKdFL4t0.net]
しかしスペインクソ弱かったよなw



758 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:00:06.53 ID:+Yku8Fud0.net]
>>752
パスポートの色何色?

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:08.00 ID:o24JywFR0.net]
>>739
理解出来ないならレスしなくていいよ
「境界面の内側にボールが出ていることは確認出来ない、かつ、境界面とボールの間に隙間は確認出来ない」
という状態はインなのかアウトなのかという疑問

760 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:00:11.03 ID:43HQzpT20.net]
>>738
そりゃそうだろ、在日3世はみんな持ってない

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:11.14 ID:0kL41/9G0.net]
>>280
イギリスがこんなに煽る国なのは知ってた

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:20.85 ID:+NBHwNiW0.net]
>>726
テニスの接地面に納得してるならそれが空中に適用されるイメージ出来るだろ。お前のその疑問はテニスのオンラインはどこまでオンラインなのか?って言ってるのと変わらん

763 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:00:22.90 ID:I255Jmi20.net]
>>690
審判買収してたしされてたから戻せって言ってるんやろな

764 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:00:24.40 ID:mptsF5Nq0.net]
今回の二段階VARに疑問を持つ奴らってレーザー防犯システムも
信じられないって言うようなもん
MIシリーズ見ても楽しめねーじゃん!

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:26.30 ID:apQaDsZV0.net]
>>748
今でもだぞ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:26.67 ID:rQ6Za6o30.net]
>>747
ここまで精密にやらんでもwww
って言ってるみたいよw
人間味道徳としてw

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:34.58 ID:1nCvbvgH0.net]
>>747
八百長できなくなったじゃないかと言ってるようなもんだよね



768 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:00:48.64 ID:VGBDZEBn0.net]
>>726
これでわからないなら何聞いてもわからないから気にしなくていい
https://i.imgur.com/pa4115c.jpg

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:49.38 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>741
いやEUから見たら区別つかんよ

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:00:51.24 ID:dRh/TqGf0.net]
FIFAが動画つきで疑いようがないとtwitterで発言してくれたのは良かった
正直俺も目視では出てるやん???と思ってたけど
VAR映像見るとほんの数ミリ入ってるのがはっきり分かる
証拠があってもネチネチ言う欧州
白人至上主義者どもめ

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:01:07.26 ID:3GFlv26h0.net]
八百長で食ってるレフリーども

発狂www

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:01:07.36 ID:dVoRbHHj0.net]
>>185
動画だしてるだろあほ

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:01:08.84 ID:nrsZ+/oN0.net]
>>753
結局下手に機械入れるより、人の目だけで判断してたほうが納得感が高かったということだな

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:01:27.76 ID:oIUIYolj0.net]
基地外かよ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:01:48.70 ID:4DPz+co40.net]
客観的な証拠揃っているのに騒ぐ奴

白痴ですか?

776 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:01:55.29 ID:5U1qfed90.net]
負け犬うるさい
みぐるし杉

777 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:02:04.66 ID:uaKdFL4t0.net]
スペインがサッカー向いてねーことがよく分かった



778 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:02:08.32 ID:+Yku8Fud0.net]
>>769
はよパスポートの色を答えろや
納税額でもいいぞ

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:02:17.92 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>755
そりゃそうだ
お前らだって欧米人の区別つかんだろ?

780 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:02:21.44 ID:ZBtb/H5y0.net]
世界的有識者たちの間ではアウトの結論らしいね
ジャップ買収でざわついてる
日本人として恥ずかしい…

781 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:02:35.43 ID:QpZ+/L5h0.net]
初めてのことだし不満が出るのは分からんでもないけど道徳としておかしいは流石に笑ったわ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:02:37.53 ID:qVDXJgNA0.net]
>>457
お前それ発達障害たぞ

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:02:53.33 ID:uIs6/ioM0.net]
完全に出てたというならその証拠を出せば良いだけ
それが出来ないなら駄々っ子と変わらん

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:02:55.45 ID:+NBHwNiW0.net]
誤審も内容のうちというなら線審の判断を支持すべきだよね?

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:03:00.74 ID:SVZsJCq60.net]
審判がイン
機械判定がイン
公式がビデオ公開

これ以上ガタガタ抜かすなや
機械判定がアウトしてて審判がインしてたならともかくよ
大体、直接負けたスペインがぐちぐち言うならまだ気持ちも解るが
ドイカスが何言ってんだ

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:03:05.16 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>778
俺のファンで草

787 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:03:10.98 ID:WEsNiBkW0.net]
>>693
虚実なら日本がVAR要求せんと
辻褄が合わないだろw
こっちは取り消される側やぞ?
そんな話一言も出てない事実を
どう捉えるんだ?



788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:03:23.32 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>780
正にこれ

789 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:03:34.17 ID:6QRgT76b0.net]
いつまで言ってんだろ

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:03:35.27 ID:3zXtSlPr0.net]
>>773
自分の思うようにならないという理由で納得してないだけ
人間がジャッジしてたらもっと語気が強まるよ

791 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:03:43.55 ID:B0odvRey0.net]
だから在日韓国人は嫌われて差別される

792 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:03:50.50 ID:IwNDeOyB0.net]
このレフリーは同様のケースで今まで全部誤審してたことになるな

793 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:03:58.42 ID:+Yku8Fud0.net]
>>786
はよパスポートの色教えろ
納税額でもいい

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:03:59.07 ID:n6xDGoHr0.net]
白人がアジア人に蹴落されたのが納得いかない!
って言われてもなw

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:04:06.96 ID:MnXZ1Eu/0.net]
>>781
実際ドイツがかわいそうだし

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/12/05(月) 09:04:11.20 ID:o80gzIeG0.net]
逆だったらなにも言わないくせに

797 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:04:12.01 ID:B0odvRey0.net]
>>788
自演わかりやすいな



798 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:04:17.44 ID:apyVVJPr0.net]
こういう事があるとこんな連中(欧州)に認められようと躍起になってる白人コンプどもがいかに惨めか分かるよな
情けない

799 名前:名無しさん@恐縮です [2022/12/05(月) 09:04:26.07 ID:wqNO/d0R0.net]
イギリスの主審が審判の裁量で決める
のを主張する土人競技






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef