[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 12:53 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2022/09/28(水) 18:57:24.11 ID:CAP_USER9.net]
<ヤクルト-阪神>◇28日◇神宮

 阪神藤浪晋太郎投手(28)が28日、今オフにポスティングシステムを使用して大リーグ移籍を目指すことを正式表明した。

 昨年12月の契約交渉中、メジャー挑戦の意思を球団に直訴。前日27日、今オフに大リーグ移籍を目指す意思が明らかになっていた。

 この日はブルペン待機するヤクルト戦の練習後、神宮球場で報道陣に対応。

 「チャレンジさせていただきたいという話を球団としているのは事実」と認め、大リーグの舞台について「野球の最高峰。野球人としてぜひ挑戦したいトップレベルの世界」と表現。ポスティングについて話し合いの場を持ってくれている球団に感謝した上で「基本的に自分の気持ちは変わらない」と力を込めた。

 すでに球団とは複数回に渡って話し合っており、シーズン全日程終了をもって本格的に交渉する。

 ◆藤浪の一問一答

 -報道で今オフのポスティングを直訴、と

 「かねてそういう(メジャーへの)気持ちがあります、と。自分個人としてチャレンジさせていただきたいですという話を球団としているのは事実。今現状はシーズンが残っているので、そこ(交渉)に気持ちがまだ入っていない状況なんですけど、そういう話をしています」

 -球団との話はいつ頃からされているのか

 「去年の契約更改あたりからですかね。具体的な話になったのはそのあたりですかね」

 -メジャーへの思いをずっと持ってきた中、決断の後押しになったものは

 「人を通じてですけど、『日本でうまくいっていないなら、ぜひアメリカで挑戦してみてほしい』という話をいただいたこともありましたし。個人的に28という年齢にもなって、30いくつになってくると

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:30:32.59 ID:CxM584Nh0.net]
全体の活躍ったって秋山筒香入れたら半減しちまうよ。

395 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:30:54.59 ID:codQPc560.net]
素材だけは超一流だから本人も奇跡にかけてるんだろう
化けたら大谷ダルビッシュクラスだから頑張って欲しいな

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:31:32.32 ID:3zRzR3Su0.net]
化けるって年齢でもないだろ。。

397 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:31:56.46 ID:KC8A5nw70.net]
3Aでも活躍できねーだろ……

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:31:57.43 ID:yxHec7Bf0.net]
挑戦するって事はスポーツとして素晴らしい。
日本のリーグで野球する他の人は見習ってほしいわ

通用するか、じゃない。挑戦できる環境が整えられるんならそうするべき。

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:32:13.07 ID:GNUlfQMbK.net]
どこも入札しなくて結局日本でやりますってなった人が前に誰かいたなw
でもメジャーは先発投手はボロボロの球団が多いから手頃な価格なら喉から手が出るほど欲しい球団はありそう

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:32:36.63 ID:3zRzR3Su0.net]
>>395
菊池

401 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:32:40.54 ID:/H8nI11t0.net]
>>378
ルーキーシーズンにいきなり二桁勝利してプロを舐めちゃったぽいな。
そんなところに阪神のタニマチがいて、高校までの貯金を3年で使い切った。

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:33:12.24 ID:3gvpEJes0.net]
二刀流の大谷に毛が生えた程度の成績しか残せなそう



403 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:33:18.85 ID:u0bsKBhn0.net]
エンゼルス頭おかしくなって藤浪とらねえかなw

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:34:48.11 ID:aJDGGXoe0.net]
>>398
>大谷に毛が生えた程度の成績

リーグ屈指やん

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:35:14.06 ID:wmUZG1gQ0.net]
>>359
今や同僚の万年マイナー投手よりも
高卒3年目よりも序列が低い、ローテ
谷間を埋めるだけの三流先発だがな。

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:35:23.53 ID:v9CEVevI0.net]
予想もって7ヶ月

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:36:29.87 ID:PmJ6HbrO0.net]
>>54
澤村はぶつけなかったろ。

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:36:45.96 ID:rSR36tSB0.net]
成功するしないにしろ日本人プレーヤーが増えるのは良い事だ
秋山、筒香、沢村が消えて、菊池、有原も消えそうな現状、その空いた穴を埋める人材は必要
毎日のニュースにダル、大谷、誠也だけでなく、他の人の名前も出てくるのは良い事だ

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:37:04.17 ID:PmJ6HbrO0.net]
>>96
メジャーってワンポイント禁止しなかったっけ?

410 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:37:27.37 ID:UdiLMD8s0.net]
まさか、まだ大谷と同等とか思ってんのかな

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:39:00.86 ID:V1zkneUu0.net]
>>378
とにかく練習しないと呆れてた
能見だけじゃなくメッセンジャーにまで言われてた

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:39:10.63 ID:y2UFPyxm0.net]
ヤンキース行けば黒田とマーは超えるやろ。



413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:39:12.56 ID:KeuhQa2b0.net]
元阪神の給料泥棒がまたメジャーで追加されるのか

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:40:27.17 ID:Wfm7HWuI0.net]
30近くで覚醒するバッターは稀にいるけど
30近くで覚醒するピッチャーっているの?

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:41:47.69 ID:y2UFPyxm0.net]
>>410
ダルビッシュ

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:42:16.09 ID:3zRzR3Su0.net]
高校出たばかりで10勝6敗2.75だったらプロ舐めても仕方ないな

417 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:42:23.96 ID:tQjSkdZD0.net]
メジャーであんなぶつけ方したら、ただじゃすまんよ、日本人はおとなしいから良かったけど、引退したほうがいいよ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:42:57.45 ID:3zRzR3Su0.net]
>>411
若いときから凄かったやん。とりあえず日本では屈指

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:43:17.67 ID:mDCmbs8/0.net]
結局、イップスじゃなかったんの

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:43:40.33 ID:Wfm7HWuI0.net]
>>411
確かにダルは覚醒してるけど
もともと日本では凄い成績だしてたわけで
復活というかなんというか

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:44:04.70 ID:PmJ6HbrO0.net]
日本でソコソコやれてるならともかく、大して通用しないから行くのはありだろ
環境変わればワンチャンある。

422 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:44:17.44 ID:+E6uSZjT0.net]
無理に決まってんだろ
メジャー球の方が投げやすいとかあんなら別にいいと思うけど
憧れみたいなので言ってるだけなら止めとけ



423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:44:31.22 ID:uYXu4s/V0.net]
>>410
西武の豊田

424 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:44:44.82 ID:fdfhkCB10.net]
😨

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:45:21.52 ID:dJBUAXUi0.net]
阪神でやるのが嫌だったというのが本音でしょ 
野球嫌いになりそうな感じだったし

426 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:45:31.86 ID:QFTrTRjc0.net]
やめとけてー

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:45:41.65 ID:WF89q15Q0.net]
>>410
若い頃から良い投手ではあるけどシャーザーは30辺りから全盛期を迎えたな

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:45:41.84 ID:NxDGGKQj0.net]
>>408
井川になるだけだろw

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:45:52.14 ID:gQadqeaH0.net]
いいじゃないか
このまま阪神にいたって将来性もないし挑戦するといい

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:46:00.37 ID:WGIDozcm0.net]
メジャーの空気を吸えば高く飛べるはず
スラダンにそんなキャラが居たな

431 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:47:33.11 ID:FAPhhZAA0.net]
ダントツで凄い球を投げてるなら別だけどメジャーによくいるレベルの球で
コマンドゴミな投手が活躍出来る可能性って1%あるのだろうか…?

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:47:58.51 ID:tAopoS260.net]
あのめんどくさい阪神ファンすら見放すってよほどのことやからな



433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:48:01.26 ID:pa1Y5gZg0.net]
>>408
まず先発で使わんだろ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:48:52.37 ID:WGIDozcm0.net]
藤浪はヤングマン賞取りそう

ヤングマン、さあ立ちあがーれよ
YMCA!

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:49:44.01 ID:CfjxbrTk0.net]
野茂とか松坂とかダルビッシュとかより斎藤隆と岡島のせいなんだろうな
こいつらが覚醒したからひょっとしたら俺もワンチャンあるかも、みたいな希望を二流三流に抱かせるのは

436 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:50:18.35 ID:rFQ8dGDl0.net]
でも逆にメジャー球の方が合ってて安定感が増す可能性もあるんじゃない?

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:51:02.83 ID:6EzPTVYR0.net]
新庄みたいに安くてもいいからって事なの、まさか値段釣り上げるつもりじゃ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:51:52.71 ID:E/yUj0jn0.net]
>>427
投手だから短期活躍はあるかも
すぐデータ解析されて2年後にはパリーグにいそう

439 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:52:07.15 ID:ekr8u2nO0.net]
阪神のピッチャーというだけで
メジャーのチームは井川がよぎる

440 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:52:30.13 ID:TckU8/kk0.net]
死球連発で乱闘になるぞ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:52:45.62 ID:j6EHdDCV0.net]
>>433
それだったら自由契約要求するだろ

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:52:48.02 ID:WGIDozcm0.net]
大谷にたどり着くまでの数えきれない夜が藤浪をたたきあげた
もう十分に大谷を超えてるよ
あとはメジャーに行くだけ



443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:54:51.70 ID:UF2j0vbw0.net]
大谷がそこそこやれてるんだから大丈夫だろ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:55:25.76 ID:Lnfmd0XE0.net]
ああ…イガワのチームネ…

445 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:55:36.19 ID:yzuXIOZ40.net]
>>426
それ安西先生の教え子やな
まるで成長してないって言われてたな
あの教え子って自殺したんだっけ?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:56:00.70 ID:1tA8+yp+0.net]
スナイプで乱闘になるだろw

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:56:54.10 ID:Zf5Z0ny/0.net]
>>410
ランディジョンソン

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:57:31.40 ID:NHWKnePx0.net]
MLBは報復死球があるから、藤浪の投げる試合は敵も味方も恐怖しかないやろ

449 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:57:45.13 ID:+PakQusA0.net]
フィシュマン。。

450 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:58:09.23 ID:WFkChyUr0.net]
マイナーでも要らねえだろw

451 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:58:10.22 ID:Ge2qaliC0.net]
>>138
大谷翔平は当たらない前提っていう意味不なコメ

452 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 20:58:34.58 ID:k72ZJFCd0.net]
手を挙げるアメリカの球団がいると思えんけどな



453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:59:07.94 ID:WGIDozcm0.net]
遅れてきた怪物
史上最強のオールドルーキー藤浪

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:59:21.66 ID:fc1eopLK0.net]
セ界平和の為に
ぜひとも出ていってくれ

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 20:59:40.54 ID:DWcPKfqS0.net]
まずは3Aから頑張れ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:00:20.71 ID:57GUPtuQ0.net]
日本で通用しなくてメジャーに挑戦して成功した人とかいるの?

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:00:38.30 ID:0dbQG95C0.net]
アストロズいけよサ盗球団にピッタリだろw

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:00:53.13 ID:WGIDozcm0.net]
165キロの荒れ玉
ジャッジも震えるわ

459 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:01:01.69 ID:VKjfAe5A0.net]
>>435
まあ井川もヤンキースでもなくマイナー契約ならあそこまでボロクソ言われなかったよな…

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:01:10.58 ID:jWe1btXb0.net]
韓国リーグへ行って思う存分ぶつけまくれ

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:01:18.19 ID:Xxp52FgD0.net]
夢を語るのは自由やけど流石にアホやわ
頭悪い子が東大行きたいって言うてるようなもん

462 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:02:42.27 ID:jhKR7F9M0.net]
>>452
日本で1勝しか挙げてないけどメジャーでシーズン二桁勝利した大家とかはいる
あとは日本で衰えきってたのにメジャーで大復活した斎藤隆
まあレアケース



463 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:03:31.14 ID:FTalbYxd0.net]
藤浪はなぜか武豊がメンターになってるからな
山本昌経由なんかな

藤浪は自主トレとかも中日勢とやったりしてたし

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:03:38.13 ID:WGIDozcm0.net]
日本野球界の王様がついにメジャーに渡る

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:03:43.50 ID:yQRI9oEN0.net]
さすがにメジャーリーグであんなすっぽ抜けたら誰も守ってくれないぞ

466 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:04:58.96 ID:derZl2xK0.net]
藤浪さんだってかつては大谷と一緒にアメリカからも注目されるプロスペクトだったのに
https://i.imgur.com/Kbg2e7d.png

467 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:05:05.67 ID:eWYf8UQd0.net]
球団にメリットあるの 居なくなっても影響ないけどFAに行けよ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:05:24.06 ID:NAuhWdkH0.net]
恥を晒すだけだからやめておけ。

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:05:27.21 ID:mYanYBMa0.net]
アメリカに出すなら阪神のメンツも守れるしいいんじゃない
井川のコネでヤンキース藤浪あるで

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:06:16.12 ID:tgd4Xhbr0.net]
頭おかしいのか?

471 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:06:17.95 ID:RGwVZGJ80.net]
>>465
ヤンキース「マイナー契約?ならええか…」

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:06:30.93 ID:jWe1btXb0.net]
まだ大谷をライバルと思ってるんだな



473 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:06:37.71 ID:P6OOhHzB0.net]
大谷!
俺はお前のかませ犬じゃないぞ!

474 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:06:56.24 ID:6ZBuVMzI0.net]
KY

475 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:07:33.16 ID:mGIpzT1B0.net]
高卒3年目成績
松坂 33試合 240.1回 3.60 15勝15敗 214奪三振 12完投 2完封
ダル 26試合 207.2回 1.82 15勝*5敗 210奪三振 12完投 3完封
田中 25試合 189.2回 2.33 15勝*6敗 171奪三振 6完投 3完封
前田 29試合 193.0回 3.36 *8勝14敗 147奪三振 3完投 1完封
大谷 22試合 160.2回 2.24 15勝*5敗 196奪三振 5完投 3完封 
藤浪 28試合 199.0回 2.40 14勝*7敗 221奪三振 7完投 4完封 


ここまでは藤浪もメジャークラスだった

476 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:07:44.79 ID:sgctF2KZ0.net]
>>248
向こうはそんな忖度しねえよ
頭部付近に来たら報復されるのは覚悟しないとな

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:09:22.97 ID:fKO5QbVx0.net]
ノーコンは無理だろ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:09:40.85 ID:NHWKnePx0.net]
阪神も自球団では再生不能だけど、トレードで大活躍されたら責任問題になるから、
放出するわけにはいかなくて、飼い殺しするしかない
メジャー移籍するなら活躍しようが潰れようが責任問題にはならないだろうから、現金入るなら容認するんじゃね?

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:10:09.54 ID:fKO5QbVx0.net]
>>108
大谷も身体酷使し過ぎだから先は長くない

480 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:10:43.71 ID:plXPXYrp0.net]
メジャーのバッターにバットでぶん殴られそう

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:11:10.82 ID:WGIDozcm0.net]
栄光の桐蔭で1年からメンバー入り
2年からエース
3年で甲子園春夏連覇、決勝で14奪三振で最多記録
甲子園通算成績 防御率.107
大谷とは甲子園で対戦し大谷を5失点koしている

大谷をさらに超えていくんやろな

482 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:11:22.65 ID:4x2sPS7g0.net]
ポスティングは大前提として買ってくれるとこがいなけりゃならんからなあ
いるのか?



483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:12:14.40 ID:NHWKnePx0.net]
>>472
メジャーはDHだから報復されるのは藤浪じゃなくて味方の野手だけどね
敵味方共に恐怖でしかない

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:12:15.66 ID:y2UFPyxm0.net]
藤浪もメジャーの外国人洗礼として酷使されてロボトミー手術コースだろな

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:12:43.14 ID:y2UFPyxm0.net]
>>478
5球団ぐらいの

486 名前:争奪戦になるだろ []
[ここ壊れてます]

487 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:13:33.80 ID:34rHaDpw0.net]
>>296
損五億の替え歌やAAが大流行してた時にノリが3Aから昇格したのはいいけど、打者としての打率が最低で投手含めても下に四人しかいなかった。ブルワーズかブルージェイズにいた大家もノリより打率が良くて、よくこれで差別だ契約だとか相手を罵ることが言えたもんだと話題になった。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:13:58.27 ID:/gD/a7Qp0.net]
日本でもダメなやつはダメ
遥かに厳しくハイレベルなメジャーで大化けは無いが
阪神は超人気球団ゆえの居心地悪さはあったろう

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:14:23.59 ID:WGIDozcm0.net]
藤浪の二つ名を考えよう

浪速の暴投王
虎の暴君
遅れてきた怪物

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:15:07.96 ID:sHTQX6yo0.net]
日本では速球が取り柄だけどメジャーだとそうでもないからなあ

491 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:15:17.81 ID:4x2sPS7g0.net]
>>481
日本でろくに結果出してないピッチャーだけど、その根拠あるか?

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:15:41.90 ID:E0RPt0240.net]
藤浪の人間偏差値を50としたら、おまいらはいくつぐらいなんだろうね。



493 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:16:35.38 ID:/H8nI11t0.net]
>>484
本気になったかつてのキリギリス

494 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:16:55.98 ID:V34fAd6r0.net]
あんな暴投メジャーでやったらとんでもなく揉めそうwコントロールまともにしてからにしろよ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:17:14.70 ID:y2UFPyxm0.net]
>>484
フジナミサン

496 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:17:22.03 ID:OxOagFiW0.net]
とりあえず、日ハムとかロッテあたりにしたほうがええよ

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:17:57.36 ID:qnf43/A/0.net]
大谷コンプで発狂するくらいなら挑戦したほうがいいよ
まあ難しいと思うけど

498 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:18:00.86 ID:plXPXYrp0.net]
コロ浪珍太郎

499 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:19:06.72 ID:tv5eMrYS0.net]
大谷きゅんの足下にも及ばす人気は出んやろな

500 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:21:14.05 ID:KBluPwsG0.net]
入札誰ソレならどうすんのコイツw

501 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:21:51.12 ID:p76lC4a60.net]
ポスティングならいいんじゃねえの

502 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:22:10.44 ID:tuzKp4Sw0.net]
ボクは大谷の同期で、甲子園優勝投手なんだ
だからきっと



503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:22:27.07 ID:E/XpZMwU0.net]
まぁメジャーで想像もしない奴が活躍したりもするし…

504 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:22:51.39 ID:34rHaDpw0.net]
>>489
藤浪「能見さんとメッセは走り込みしなきゃと何度も言ってましたが、ダルさんは走り込みしなくても他で努力すればいいと言ってました。そっちが正しいと思うので走り込みはしたい人だけすればいいと思います。」

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:22:58.48 ID:gOk/w/lF0.net]
大谷ができるから、俺だって


その気持ちは素晴らしい
頑張って欲しいわ

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:23:40.49 ID:JnSB2Npy0.net]
メジャーの滑るボールをネバネバ無しでコントロールできるのか?

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:24:42.32 ID:UqRJgtI60.net]
メジャーで通用するかしないかとは別問題で藤浪は日本ではもう無理だし必要とするチームもない
野球続けたいなら思い切って環境変えるしかないよねえ
精神的なものやなんやかんやが上手い方向にカチッと嵌れば先発ローテに入れるかもしれんし

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:24:57.04 ID:gOk/w/lF0.net]
>>483
巨人の3軍の投手がボストンで投げていたぜ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:26:19.80 ID:1HcOOhm90.net]
乱闘要員だよな?

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:27:15.04 ID:QR6K1aIH0.net]
藤浪と桧山に連絡はなかった

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:27:33.11 ID:qnf43/A/0.net]
>>502
英語覚えりゃ儲けもんくらいでいいだろな

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:27:55.61 ID:8CxxfUQR0.net]
ノーコンが一番嫌われる
松坂がまったく評価されないのはそれが理由
日本で四死球連発して何でメジャーで改善されると思うのかが不思議



513 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:27:57.42 ID:jOiFypx50.net]
>>1
余程岡田が嫌なんだろうな

514 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:28:42.34 ID:tuzKp4Sw0.net]
ノーモア井川

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:30:33.04 ID:8JApxMVh0.net]
大谷のライバルがついにメジャーにやって来るという扱いになるかもしれん

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:30:47.20 ID:WKvFv4RX0.net]
良い方法だと思うがムリがある
要は残留の為の駆け引きを入れ知恵されたかも

517 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:31:25.92 ID:/uWQiKZW0.net]
先発希望のわがまま聞いてくれた矢野のあいだに結果残せよ

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:32:10.29 ID:j9Q2NXPe0.net]
この程度で草

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:33:06.94 ID:8JApxMVh0.net]
岡田が嫌いなのかもしれん

520 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:33:28.64 ID:YtnjZmUJ0.net]
キラーシンと呼ばれるヒットマンの誕生である

521 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:34:12.67 ID:/uWQiKZW0.net]
岡田は特別扱いしてくれないからな

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:34:42.26 ID:xDRCkDO/0.net]
>>508
そらうそよ



523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:35:32.98 ID:JYCWOKY60.net]
メジャーでやることより、阪神を一刻も早く出たいのだろうな

524 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:36:24.67 ID:G/14Uckk0.net]
ノーコンは要らねぇだろうなぁ

525 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:36:39.52 ID:FyHex/dX0.net]
珍しいタイプのポスティングだな、NPBで数年成績が酷いまま挑戦する選手初めてじゃね?

526 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:38:31.03 ID:/DzeEbMQ0.net]
>『日本でうまくいっていないなら、ぜひアメリカで挑戦してみてほしい』

ほんとなめてるな

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:39:19.50 ID:WGIDozcm0.net]
虎の王子、ニューヨークへ行く

映画化しそう

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:40:10.49 ID:y2UFPyxm0.net]
>>507
今のメジャーはAI駆使して対策するからノーコンの方が予想しずらい。藤浪はメジャーで引っ張りだこになると思う。

529 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:40:11.72 ID:W3omU8il0.net]
>>447
大谷は左打者だからじゃない?
右打者より当たりにくい

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:40:18.12 ID:GVvWLHcg0.net]
イップスが向こうで通用するわけねーだろwww当ててぼこぼこにされて終わり

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:41:05.13 ID:GVvWLHcg0.net]
>>510
田中と斎藤の再現かな

532 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:41:09.91 ID:aouieI3Y0.net]
めっちゃ素直な受け答えしてて笑えるな
こういう奴のチャレンジは応援したくなるわ



533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:42:13.63 ID:8CxxfUQR0.net]
>>523
ならねえよwww

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:42:37.38 ID:ZxvYD/Y90.net]
関西圏から生活基盤移したこと無い奴がアメリカで成功できると思えん
実際に甘やかされまくってたし

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:42:58.18 ID:HF0Ggszl0.net]
佐々木朗希が言うなら分かるけどお前かよ!日本でさえ結果が出せてねーのに何ほざいてんだよwww

536 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:43:28.51 ID:FyHex/dX0.net]
>>523
ノーコンでも安全なノーコンだったら四球になるだけだが藤浪は危険なノーコンなの忘れてる…

537 名前: [2022/09/28(水) 21:43:57.10 ID:Gp6HhHJh0.net]
>>514
逆岡田は解説で使えないピッチャーと言ってた

538 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:44:18.52 ID:jeLvWktO0.net]
>>1
中途半端に使われて引退まで追い込まれるより
メジャー行けば変われるかもな
日本の別球団に行きたくても阪神は納得しないからポスティングに掛けたか
阪神も売れるのなら歓迎だろ 桐蔭に嫌われたままでは… 根尾よりマシだけど上手く育成出来てない

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:44:40.10 ID:v7w3RFbA0.net]
成績残してない自覚はあるんだな
かなり迷惑かけたからもう少しその分取り返してから行って欲しいかけど
そんなにアメリカ行きたいなら来期モチベ上がるわけないから行った方がいいんだろうな
契約してもらえればの話だけど

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:45:39.02 ID:n8abMi5+0.net]
NPBでの実績とか関係ないんだ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:45:43.70 ID:WGIDozcm0.net]
スケールが違う男だから
浪速の暴投王から世界の暴投王に
夢はデカくもとう

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:45:44.09 ID:QsyUgRZi0.net]
松脂の仕込み方の練習とかしてほしいな



543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:46:16.40 ID:dLzn+Dxf0.net]
草野球しながら留学する程度ならまあ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:46:29.75 ID:l/8Ifrvq0.net]
俺のライバルは大谷とダルビッシュ
世話になった阪神球団には高額な金が入るよ

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:46:40.27 ID:on+iOpDs0.net]
解説は今中さんで。

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:47:07.86 ID:n8abMi5+0.net]
海外移籍が不調に終わったら国内移籍も考えているの?

547 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:47:08.60 ID:wOg6O3e20.net]
アメリカの空気を吸うだけで速く投げれると思ってるのか

548 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:50:09.71 ID:l/8Ifrvq0.net]
やっぱり大谷とダルビッシュを意識しているな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:52:19.80 ID:l/8Ifrvq0.net]
ハムの大谷とダルビッシュに対するメジャーへの意向→行きたければいけば
藤浪の阪神に対する意向→どうしても行かせてくれるようにしてくれ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:52:28.70 ID:WGIDozcm0.net]
25登板 25勝 防御率.100 300奪三振
地区優勝してワールドシリーズへ行き優勝決定戦最終戦で
伝家の宝刀荒れ玉の暴投でサヨナラする伝説の選手に

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:53:24.96 ID:sYjfesFE0.net]
挑戦もなにもメジャーで欲しがる所あるんかいな
1Aで数年やってどうにもならず戻ってきて独立リーグコースかな

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:53:31.65 ID:hC2TwpK50.net]
阪神より甘い環境なんてないと思うんだけどね。
なんとか中継ぎで使える様になったら、先発やりたいって言い出して先発調整させて、結果でなくてまた中継ぎで使って結果出たら、やっぱり先発やりたい。
正直、こんな気を使う選手は現場は持て余すだろうし出ていって欲しいんじゃないの。



553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:55:34.90 ID:y2UFPyxm0.net]
>>546
メジャーのスカウトの目は本物やから藤浪のポテンシャル見抜いてるやろ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:55:51.73 ID:R9BVH/XE0.net]
>>88
ノリラー乙

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:56:06.08 ID:Xv3GGuqp0.net]
スカウトの目が本物なら井川なんか高値掴みしねえんだよなあ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:57:41.52 ID:WGIDozcm0.net]
>>548
ポテンシャルでは大谷を遥かに超えてると思う
ジャッジと対等の体格だし

557 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 21:58:38.81 ID:34rHaDpw0.net]
>>549
確かに替え歌はいくつか作ったわw

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:59:02.73 ID:ZLzD+1Qr0.net]
すぐ帰ってきそう

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 21:59:52.23 ID:WGIDozcm0.net]
そういや岡島はなぜかメジャーで覚醒したな

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:00:48.48 ID:8CxxfUQR0.net]
頑なに大谷の名前を出さずに競馬だの柔道だのを引き合いに出す気概は買いたいところだが、大谷・ダルとの比較で日本での防御率+1~1.5上乗せすると藤浪の場合良くても4点台後半
先発ではまずムリ
菊池雄星の二の舞いだよ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:06:10.29 ID:mChqKp+G0.net]
マジだったんだ
飛ばしとか記者の妄想みたいな話やと思ってた

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:06:18.13 ID:NpBjHHYM0.net]
メジャー挑戦楽しみにしてる
令和の氏家慎次郎としてアメリカ人を震え上がらせてやれ



563 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:06:54.13 ID:uupaml5j0.net]
藤浪は結局残留し、
菅野がしれっと海外FA移籍すると予想。

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:07:00.60 ID:mChqKp+G0.net]
ワンチャン有原より活躍できたりする可能性もあるんかな

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:08:18.71 ID:tzSSZD7A0.net]
右強打者へワンポイントリリーフならまだまだ通用する

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:08:38.78 ID:9SvDbqf70.net]
イップス治ってきたんだろ?
最近相手に当ててるとこ全然見ないし

567 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:17:59.64 ID:BHlVjuGWd]
オオタニ以上の逸材てことで騙される球団あるかもね

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:09:26.18 ID:y2UFPyxm0.net]
ワンチャン、ミスターデッドボールとしてメジャーでバズる可能性ある。アメリカ人は乱闘とか好きやねん

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:09:27.02 ID:8JApxMVh0.net]
伊良部のようなヒール路線はあるかもしれん

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:09:39.45 ID:on+iOpDs0.net]
マウンド固いし、ボール大きくて重いから怪我しそう。

あとピッチャーライナーには気を付けないと。

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:11:47.81 ID:w0oCo+Av0.net]
大活躍か
箸にも棒にもかからないか
どっちかだな

572 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:13:25.54 ID:KeA3+Dxr0.net]
メジャーはこの程度の成績の選手は要らないでしょ
日本ですら図抜けた成績じゃないのにどうすんのよ?



573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:15:15.89 ID:+srGib2W0.net]
>>507
野茂もノーコンだったけどどうなん

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:16:02.56 ID:3GjKll1E0.net]
ノーコン澤村でも一年は通用したからな

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:16:06.10 ID:y2UFPyxm0.net]
>>567
日本での成績なんて無意味だから。メジャーのスカウトは素質を見てる

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:16:58.41 ID:/jfFcWPQ0.net]
古い伝承にある
天才は忘れたころにやって来る
藤浪のことだ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:17:41.03 ID:zpws98/C0.net]
日本でタイトル獲ってから言えや

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:18:04.54 ID:y2UFPyxm0.net]
>>571
家宝は寝て待て
で、ヤンキースにお宝が回ってきた

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:19:57.95 ID:y2UFPyxm0.net]
大谷アンチは多いけど、藤浪アンチはあまり聞いた事ない。華とかスター性があるからな。

580 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:20:31.81 ID:2RwuJVXp0.net]
このゴミWHIPで通用するわけない
ヒューストン相手なら当てても問題ないからいいかもね あとコレアとスプリンガー

581 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:22:13.07 ID:2RwuJVXp0.net]
>>568
野茂だけは特殊
二桁奪三振二桁四球が当たり前のピッチャーは野茂だけ
でもポストシーズンで通用しなかったけどね 佐々木もだけど

582 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:22:35.22 ID:3o9fm8od0.net]
ぶつけてしばかれて泣いて帰ってくるのがオチ



583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:22:53.17 ID:u2r3VXb40.net]
1シーズンたりともまともな成績残せてないのによくもまあいけしゃあシーズンと

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:24:39.36 ID:kww7jc7k0.net]
虎を出る喜び

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:25:34.17 ID:fTcK/XrT0.net]
ジャパニーズデンジャラスハンシン

586 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:29:30.99 ID:2WoFkkEm0.net]
藤浪、がんばれ!!

587 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:29:57.39 ID:9APZzrAE0.net]
球が速いって言ってもメジャーでは丁度打ちやすい球速だろ

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:34:28.53 ID:JZpkEuAs0.net]
真面目に野球に取り組んでりゃ
3年前にダルビッシュ並の契約でメジャーに行けてたろうになあ

589 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:35:18.58 ID:R5ZpqCS00.net]
エンゼルスが取ろうと大谷に打診したら止めたほうがいいし止めてくれと応えると予想

590 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:35:51.75 ID:w/D88bgC0.net]
あの情けない表情アメリカでもするのか

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:36:21.12 ID:fcXsKyHg0.net]
>>573
家宝ww
バカすぎw

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:36:38.21 ID:mukpUBtq0.net]
悲しいほど通用しなかったな



593 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:38:15.83 ID:zPEfupb20.net]
大谷のツーシーム位のストレート速度

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:39:11.14 ID:dw7mTORI0.net]
中6日先発で使ってくれるとこあんのか

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:39:46.12 ID:BGyv1kOC0.net]
逆にメジャー行ってくれよ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:41:22.11 ID:8CxxfUQR0.net]
>>568
野茂にはノーコンを補って余りある当時のメジャーにはなかったスプリッターという唯一無二の武器があったろ
藤浪に何かそういうものある?

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:42:50.23 ID:zf67VwLl0.net]
大谷と同レベルかそれ以上の素質だからな

メジャーで20勝する可能性はある

598 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 22:42:54.67 ID:ekr8u2nO0.net]
根本的に日本の球とメジャーの球違うから
慣れるまで球速は出ないだろう

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:45:40.50 ID:y2UFPyxm0.net]
>>591
ライジングシュート

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:50:37.20 ID:ybuGhrzn0.net]
>>591
藤浪にしか投げられない球カッスラがある

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:51:30.48 ID:XCJX/RYr0.net]
乱闘だらけになるだろ
格闘技になっちまうわ

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:54:11.25 ID:ybuGhrzn0.net]
max152キロのスライダーみたいな大きい変化のカットボール
ありゃメジャーにも投げれる選手は誰も居ない



603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:54:34.13 ID:LDmM9m0h0.net]
今ポスティングしたら阪神に入る金は1000万円ぐらい?

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:56:46.44 ID:UWxpheTh0.net]
メジャーいきいですぅでいけるならみんなメジャーに流出しとるわボケ
ポスティングなら圧倒的な成績残さないと許可おりんぞ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 22:59:04.25 ID:/JLlYWoZ0.net]
この人野球舐めてるよねずっと
日本で通用しないのにメジャー行ってどうにかなると思ってるのが凄い

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:00:49.38 ID:smgRBicW0.net]
やきうは己を客観的に見る能力すらないのか

607 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:01:38.19 ID:4WJNd6IO0.net]
迷惑かけまくっといてよく言えるなw まぁでもMLBでスナイポしまくるのは見てみたい気もする
(2Aとかかもしれないが)
ネタ枠としてGO!GO!

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:02:12.04 ID:FDJe/n150.net]
ドミニカリーグで武者修行した方がええ

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:02:59.19 ID:1oTLs3dM0.net]
下半身をみっちり鍛えないとダメだろ
根性無しはこれ以上大成しない

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:04:58.93 ID:hwg8+Zdu0.net]
何人討ち取るんだろう

611 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:05:40.52 ID:KeA3+Dxr0.net]
>>570
素質があれば日本で成績残してるから

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:05:46.23 ID:kihaPCcC0.net]
どんでんだと令和のJFKとかでリリーフ転向させられそうか



613 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:06:22.76 ID:34rHaDpw0.net]
>>591
バッターの恐怖心を呼び起こす頭部への荒れ球

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:07:56.61 ID:8rG1dzjD0.net]
>>37
岡島は日ハムで活躍してたやん。柏田は?

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:11:01.19 ID:wmUZG1gQ0.net]
阪神としては、カネになるなら是非とも
売りたいが本音だろ。

引き取り先が見つかれば、だがな。

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:12:12.67 ID:D6BX8ERH0.net]
どうぞどうぞご勝手に

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:13:26.96 ID:FDJe/n150.net]
>>609
柏田はすぐに化けの皮が剥がれた

618 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:15:17.09 ID:eZd92pCA0.net]
死球記録笑

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:16:05.23 ID:w0oCo+Av0.net]
岡田監督と手ぇ合わんのか藤浪

620 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:17:07.03 ID:ow0gk9Q30.net]
底値とは言わないけど行くならもっと金残して行ってくれよ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:18:06.07 ID:YPPQhd230.net]
日本人のイメージが悪化するのことを本気で心配してしまう

622 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:18:40.26 ID:ZnAv1HKl0.net]
阪神からしたら飼い殺しする訳にも行かないし他所に出して活躍したら困るしの鬼子になってたから良いんじゃないの



623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:19:00.98 ID:ooMfU6TU0.net]
まだCSの望みがあるのに言うのは球団に喧嘩売ってるやろ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:20:04.12 ID:ozE0Wx7F0.net]
>>612
3勝もできた

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:22:20.68 ID:y2UFPyxm0.net]
井川をディスる人多いけど松坂もメジャー挑戦失敗だからな

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:23:27.41 ID:L7KEsk1F0.net]
大谷潰して

627 名前:帰ってこいよ []
[ここ壊れてます]

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:23:46.97 ID:+9oAwv0U0.net]
ちょっと調子良くなったらこれかよ

金本連れてきてもっと酷いイップスにしちまえよ

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:26:15.98 ID:hr8yhkIy0.net]
もしかして頭が悪いんじゃないか説

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:27:57.47 ID:KVJx4mcg0.net]
海外の人に迷惑かけるのか
育ててもらった阪神にも失礼だしなんなんだよこいつ
ポスティングなら金にならんとは思うが

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:28:26.78 ID:oJ88P72+0.net]
スナイパー

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:28:47.02 ID:OQn6a1r90.net]
結局、コントロールの悪いピッチャーは2シーズン活躍できてない



633 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:33:07.47 ID:ow0gk9Q30.net]
阪神では先発がいいのか中継ぎがいいのかよくわからないしなあ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:33:29.79 ID:FDJe/n150.net]
走り込みをしてこなかったから

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:33:34.59 ID:89Q6xo6J0.net]
QS70%だから超安定だよ菅野と変わらないレベル

636 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:34:51.29 ID:SL46um9f0.net]
MLB今シーズン日本人成績

ダルビッシュ有(24.7億円) 16勝7敗 防御率3.05
大谷翔平(7.2億円) 14勝8敗 防御率2.47 / 打率.273 34本塁打 93打点
菊池雄星(20.8億円) 5勝7敗 防御率5.48
澤村拓一(1.6億円) 1勝1敗3ホールド 防御率3.73 → 3A降格(8/28〜)
有原航平(4.7億円) 1勝3敗 防御率9.45
前田健太(4.1億円) -勝-敗
鈴木誠也(10.4億円) 打率.263 13本塁打 45打点
筒香嘉智(5.2億円) 打率.171 2本塁打 19打点 → 3A降格(8/3〜)
秋山翔吾(10.4億円) 未昇格FA

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:37:02.96 ID:G+VBXqJC0.net]
もうちょっと活躍してからにしないか?
客観視できてないのかもしれんがろくな契約もらえないぞ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:37:31.19 ID:KB2ij3zR0.net]
NPBでロクな成績出してないのにメジャーに行くんだったら、メジャーで通用しなくても戻ってくるなよ
それぐらいの覚悟でいけ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:38:55.87 ID:n6W3LayB0.net]
>>80
年々円熟味を増してるダルは特別だな

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:39:47.12 ID:b3L64CoX0.net]
藤波はこれで終わるのか。
惜しい才能だったよ(過去形)

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:40:27.03 ID:ujO4Riky0.net]
俺は藤浪はもうフォーム等復活の感触を完全に掴んだと思ってるからメジャーでやればいいと思う。
今の藤浪は凄いよ。

642 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:40:38.95 ID:dXG+xGIU0.net]
メジャーで通用する選手を輸出してないの阪神くらいやろ
藤波が第一号になれ



643 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:48:54.51 ID:QhQlOev70.net]
夢を追って挑戦する姿勢は尊重してあげたい
持ってるポテンシャルは素晴らしいし
案外通用するかも

644 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:54:53.81 ID:brtqZGZT0.net]
平和的に阪神出るのはいい方法だ
メジャー経由で日本に戻れば別球団いきやすい

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:56:14.40 ID:sWKjPSXJ0.net]
報復死球専門のヒットマンぐらいしか無理だろ

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/28(水) 23:56:41.99 ID:y2UFPyxm0.net]
おちょぼ骸骨

647 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:56:45.64 ID:W9UtL+5/0.net]
>>629
つまり通用せえへんやん

648 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/28(水) 23:59:23.75 ID:R0nzSTcd0.net]
藤浪の問題はコントロールだけじゃない。フィールディングも下手すぎる。
最初の4年くらいは一軍にいたから仕方ないけど、最近は二軍にそれなりにいただろうに誰も教えなかったのかよと思いたくなる。

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:00:49.97 ID:TRO0/Muf0.net]
2連続ワイルドピッチは笑ったな

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:00:56.34 ID:xBD/sIfO0.net]
メジャーの球って滑るんじゃなかったっけ?
大丈夫なんかね?

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:01:37.78 ID:lmAa+wyq0.net]
>>635
今季の藤浪良かったよな
本人も手応え掴んでいよいよメジャーか

652 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:03:05.42 ID:cviteCA90.net]
とりあえず阪神を出るには、これしかないよな。



653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:06:07.80 ID:CkcIszqz0.net]
タフでワイルドな男だぜ

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:07:17.21 ID:sE/Onu5k0.net]
TOHOシネマスレでは東宝シンデレラの山崎紘菜に顔がとても似ているということで
野球を見ない層にも藤浪の名が知られている

655 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:08:29.77 ID:FughnjgD0.net]
メジャーで通用?するかよ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:10:31.38 ID:KiqaeS1e0.net]
知人(自分)

657 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:13:28.30 ID:NQAJ8FPi0.net]
下半身弱いから固いマウンドですぐ故障すると思う。

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:13:35.67 ID:fnfREtsM0.net]
>>637
走り込み全然してなくて下半身スカスカだからメジャーの硬いマウンドで投げられる訳が無い

日本でこの有様なのは環境の問題じゃなくて藤浪自身の技術的問題

それに加えて手抜き癖は直ってないしコロナ禍でのごたごたとか野球以外でもプロ意識が著しく欠如してる

メジャーは中南米出身の選手なんて必死でやってるからそんなとこで活躍できるわけないわ

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:13:52.50 ID:7MhuYvFH0.net]
いくのは好きにしたらええけど今言うことかっちゅー話よな

660 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:14:18.35 ID:75UOmRYq0.net]
出涸らしでも1年目は通用しちゃうからな
行ってみるのもいいだろう

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:15:37.26 ID:Z6ta286n0.net]
大谷と背丈は似てるが間違いなく通用しないから止めとけな

662 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:16:13.45 ID:Qc0Ym4wg0.net]
むしろ28まで日本に残って何してたんだ?って感じ、来年4月にはもう29だろ、肉体的にも全盛期はあと数年しかないぞ



663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:16:15.84 ID:V6J6gPmM0.net]
まあ、行くならはよ行かんとな

無理なら日ハムにでも入れば少しは変わると思うが
良くなるかは解らんが

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:17:39.54 ID:V6J6gPmM0.net]
>>654
出がらしが復活して+10キロ近く球速アップして活躍した例もあるしな

665 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:18:40.33 ID:AdsSRgkS0.net]
>>1
藤浪をこのタイミングで許可出したら他の選手から希望あったら断れないだろ
運営上無理

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:23:37.19 ID:Z6ta286n0.net]
メジャーの試合を見に行きたいって言ったんを記者が勘違いしたんだろう。

667 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:29:44.62 ID:hzOuIEKc0.net]
あっちじゃ帽子取らないんだろ
殺されるぞこいつ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:34:06.90 ID:JFgQm4r/0.net]
阪神は放出してあげてもいいと思う
阪神は藤浪居なくてもなんとかなるやろ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:34:30.24 ID:h7TCBLsL0.net]
新庄のとこいけ、新庄は欲しがってる

670 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:35:44.71 ID:RJuK8uYS0.net]
デッドボール連打で乱闘ラッシュ突入やろ

671 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:35:58.29 ID:4wM1LkD50.net]
阪神からメジャー行って活躍した人いるん

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:36:50.60 ID:lmAa+wyq0.net]
>>656
もうそんな年か
行くなら今しかないな



673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:43:09.71 ID:cw/RGhBi0.net]
ぶつけまくって乱闘王になっていただきたい。高校時代は大谷よりもむしろ上な感じだったのに、高々10年でどうしてここまで差がついた

674 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:50:55.65 ID:n6NQqVG50.net]
それなら今シーズンは死に物狂いで結果を残さないといけなかったな
マイナー契約だわ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:54:20.41 ID:Ta/TDVEj0.net]
遂に大阪桐蔭からメジャー選手が出るんか
てか、メンタル大丈夫なんか?

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:55:07.98 ID:VEXWiSy90.net]
大谷さんと藤浪がメジャーで見れるのか

677 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:5 ]
[ここ壊れてます]

678 名前:5:58.99 ID:Qmqphe8B0.net mailto: 井川と一緒で阪神出たいんやろなぁ []
[ここ壊れてます]

679 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:56:46.42 ID:XuGvK6V60.net]
>>644
滑るしデカいし重い

680 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:57:06.87 ID:Ta/TDVEj0.net]
>>64
デーブ大久保のYouTubeでゲストの岡嶋が
メジャーで通用するにはスピードよりコントロールって言ってたな

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 00:57:29.30 ID:WhNWeTRH0.net]
移動だけでへばりそうやけどな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 00:58:39.05 ID:Ta/TDVEj0.net]
ヒロドが付いていけば大丈夫



683 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:00:14.95 ID:Qmqphe8B0.net]
>>499
この時点で自分をダルビッシュと同じレベルの天才とでも思って自惚れてたんやな

684 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:01:56.11 ID:gtxHXdoY0.net]
典型的なアホ

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:02:08.56 ID:auhq63Oy0.net]
>>406
そのまかさだと思う

686 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:02:17.62 ID:Z1aFOedk0.net]
日本でも通用しないのに恥かくだけだろうが

687 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:05:01.20 ID:23+pLjZw0.net]
日本でも通用しないのに?
ちょっと驚くな

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:06:50.48 ID:auhq63Oy0.net]
>>510
やめてー
225のプロモビデオ思い出した

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:08:10.20 ID:fnfREtsM0.net]
なぜコントロールが悪いのか
下半身が弱いから

こいつを走らせなかった阪神指導陣は何やってたんだ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:08:52.93 ID:1gEppDl30.net]
こいつのイップス治すために今まで阪神のコーチ陣が使った膨大な時間返して欲しい

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:15:18.79 ID:o6WdO2zm0.net]
これは日本プロ野球界にとって朗報。これからは藤浪のノーコン投球に怯えて打席に立たなくてすむ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:15:44.66 ID:kmavBiBB0.net]
まあ思い出作りに行かせてやればいい
意外にハマるかもしれんし



693 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:15:56.20 ID:0MFYlCQn0.net]
>>642
5年連続エラー数12球団トップで就任以来ずっとその成績を続けてる久慈コーチは更迭もされない。とにかく守備の重要性を球団全体でまったく認識していない球団、それが阪神。とにかく守備意識が低いのよ。

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:17:40.87 ID:UkvBd6hc0.net]
藤浪の場合居心地の良い球団だと駄目そう

695 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:19:05.31 ID:i6jkDpV70.net]
藤浪よる球早いノーコンはマイナーに腐るほどいる

696 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:21:29.18 ID:0MFYlCQn0.net]
>>672
しかもNPB球と比べて縫い目がかなり高くてボールが変化し過ぎるから微妙なコントロールが途端に難しくなると言ってたピッチャーがいたな。誰だったか忘れたけど。

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:22:44.26 ID:QExNP1r70.net]
藤浪のポスティングマネーが大物の新球場の足しになればいいね

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:24:55.94 ID:TBR7ogVM0.net]
>>683
キャンプで他チームOBの臨時コーチなど呼んで世話になってたな

699 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:25:24.00 ID:WS/mb30z0.net]
他ファンから見ると阪神が我慢して使いものになるようにした途端砂かけした印象なんだが実際どうなん

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:33:46.14 ID:/pm4JLHm0.net]
ただでさえすっぽ抜け連発なのに、ツルツルのメジャー球投げるとか自殺行為だろ。
日本球だから致命傷で済んでる

701 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:35:33.25 ID:0MFYlCQn0.net]
>>673
伝説級投手達の語録があったんだけどクレメンスにしろマダックスにしろ口を揃えて大事なのはコントロールと走り込みって言ってた。

ランディなんてノーコンの俺がサイドに変えたからノーコンが治った訳じゃない。走って走って狂ったように走ったからだ。だからみんなも走れ。走るのをやめたら俺は投手じゃなくなるか

702 名前:轣A怖くて走るのをやめられないとか何かに取り憑かれたような事言ってたわ。 []
[ここ壊れてます]



703 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:36:14.53 ID:qLANQnDA0.net]
制度を利用するのは自由だわ
あとは入札があるかどうか…

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:36:28.33 ID:cnLJCpYd0.net]
>>692
2021
阪神フロント「藤浪国内で移籍して活躍されると株主にファンやタニマチが煩いからなーどうするか」
藤浪「メジャー挑戦したいです。」

2022
阪神フロント「藤浪のメジャー挑戦容認しても良いか知れん。メジャー挑戦なら株主ファンタニマチも黙るやろ。 
藤浪も10年やしな厄介払い出来る良い機会や。」

阪神フロント「藤浪、メジャー挑戦ポスティング容認する方向で動くぞ!頑張れよ」
藤浪「ありがとうございます!」

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:39:12.11 ID:Y0ss0Md90.net]
いかせてやれ
引き止めるもんでもない

706 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:42:46.53 ID:1BPd39DV0.net]
向こうは何度もぶつけたら普通に
殴りかかってくるだろ
そしてまたイップスの材料増えるオチ

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:48:34.64 ID:NRboN2Rq0.net]
そこそこ若いというだけで入札0なんじゃないかなそれかマイナー契約
挑戦ならマイナーから這い上がる根性は見せるならいいぞ
すごすご帰ってくるのばかりでな…

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:50:31.48 ID:W3uOK90X0.net]
さかなクン勘違いがヒドいです🙄

709 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:53:08.12 ID:0MFYlCQn0.net]
>>698
元日ハムの岩ちゃんはイップス時代の事をよく語るけど、確かにイップスに程度の差はあるけども単なる練習不足で怠けてる選手がノーコンをイップスだと言い訳に使うのが我慢ならんと怒ってた。あれは明らかに藤浪に言ってたと思う。

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:53:32.56 ID:h/uQLyyr0.net]
外人は当てたらすぐキレるから藤浪は
毎回ボコボコにされてすぐ阪神に戻ってくるだろうな

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 01:55:49.03 ID:GOqPwVYL0.net]
やめた方がいいんじゃないかなぁ止めないけど…ってくらいの感想

712 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:57:25.95 ID:97G4eeu00.net]
>>1
珍カスに追いかけ回される環境にウンザリしてるのはひしひしと伝わってくるw



713 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:59:46.56 ID:pR2kW56B0.net]
沢村みたいなもんだろ
長くやれるかは分からんけどとりあえず契約くらいはとれるんじゃない?

714 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 01:59:56.60 ID:SqkPOdb+0.net]
給料泥棒のくせに、口だけは

715 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:01:27.92 ID:+/iA0JSw0.net]
いいじゃない。メジャーで投げる藤浪見たかったから応援するわ
どちらかと言うとメジャー向きだと思うし活躍出来るよう頑張って

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:01:36.84 ID:KE/qt+Pj0.net]
>>702
えー
地元出身のドラ1で扱い難しい不良在庫を
せっかく一番文句が出ない形で放出できるのに
戻りたい言うたら受け入れるん?
それは無いっしょ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:04:05.42 ID:Ham2xaYp0.net]
エンゼルスが取るだろ
大谷出した金の100分の1くらいで採れるぞ

718 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:05:00.47 ID:+8FPkHfX0.net]
>>702
キレるのは肩から上の球だけだけどね
でも藤浪はまさにその球を右打者に投げるからな〜

719 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:08:51.22 ID:S4zp2HsT0.net]
ジャッジに当てたらどうなる

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:11:50.78 ID:VKctjIMG0.net]
とりあえず10/2は中継ぎでええから村上にぶつけたれ

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:13:45.17 ID:XitP2k7S0.net]
www

722 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:14:47.25 ID:qLtOM0db0.net]
藤浪がデッドボール多いみたいなこと言ってるのはヤクルトファンのガイジ
あそこは民度低いからな
ヤクルトの方が当てまくってるのにほんと韓国人みたい



723 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:22:13.06 ID:eYI2N5d80.net]
あんなノーコン大リーグで通用するわけなしまあ邪魔だから叩き出せ2aくらいがお似合いだ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:25:17.41 ID:tbkmbO/y0.net]
オフになれば遊び呆けてまた投げ方忘れる
毎年この繰り返し

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:25:27.26 ID:gmeMFgDV0.net]
頑張れ
駄目だったらまた阪神に戻ってくればいい
チャレンジに失敗は付き物

726 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:25:32.91 ID:EV/pCD0E0.net]
岡田から逃げたいんやな

727 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:25:58.00 ID:eYI2N5d80.net]
もういい歳だろこいつドラフト3いくらいか

728 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:27:47.72 ID:eYI2N5d80.net]
首切る手間省けて半身もラッキーだ

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:28:18.26 ID:/zpiJ00+0.net]
とりあえず本場の乱闘を経験してくればいいさ

730 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:29:52.50 ID:eYI2N5d80.net]
ところでこいつは何勝したん7勝くらいしたんか

731 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:33:19.80 ID:eYI2N5d80.net]
マイナーからやろとことん勘違い馬鹿

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:34:53.89 ID:jue8Monw0.net]
割とマジでメジャーでとるとこあるんかね?



733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:34:54.61 ID:SNvk2P5A0.net]
後ろならメジャー残れるやろ
先発やりたいやろけどな
球は向こうのほうが合いそう
手めちゃめちゃデカイし

734 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:35:12.60 ID:+8FPkHfX0.net]
>>714
デッドボールが多いわけではない
「右打者の頭部付近への抜け球」が多いだけ
頭部付近は打者の目に近いから避けやすい、
逆に足元付近は目から離れているので避けにくい

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:36:50.29 ID:q01ahxwe0.net]
>>376
ケツに打つんだっけ?w注射針

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 02:37:01.94 ID:SNvk2P5A0.net]
>>588
真っ直ぐの威力は大谷とかわらないよ重いしな
コマンドとフィールディングが問題なだけ

737 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:47:06.43 ID:KOgHj1qp0.net]
>>591
こんだけインターネッツで無理だと言われて
野茂の様に世間を見返すか
松坂大輔買えなかったNYYが仕方なく買った井川になるか
楽しみではある
まあ投手の場合は菊池雄星でも年俸20億円
野手の筒香や秋山みたいに即クビにはならん
(´・_・`)
中村紀洋とか3A巨人中島はひどいもんだった

738 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:48:31.67 ID:eYI2N5d80.net]
アメリカいってダメなら引退が本人にとっても幸せだハンケチみたいにムダに時間浪費してもな

739 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:49:22.33 ID:qT7KmftM0.net]
シングルAぐらい?

740 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 02:50:49.30 ID:eYI2N5d80.net]
見返すも何も実績ゼロのボンクラだろ野茂とかwwww

741 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 03:00:29.64 ID:JKdy+KSl0.net]
>>37
吉井

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 03:05:37.85 ID:mVBNBQtz0.net]
アメリカ人もコントロール度外視した球自体は絶対認めるよ
球自体は阪神でも抜きん出てる
西純とか才木より全然



743 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 03:17:28.48 ID:VOeJ20yT0.net]
ニワカの妄想が笑えるw

744 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 03:19:03.94 ID:cplFPWPP0.net]
澤村が巨人から直接行かずにロッテを経由した真相は結局なんなの?

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 03:20:05.99 ID:b1u2S8Ux0.net]
え?
何かの冗談だろ??www

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 03:37:31.76 ID:b1tEGc1M0.net]
>>698
それで通用しないと判断して引退なら本望じゃないのかね
国内でも居場所ないわけだし

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 04:06:10.72 ID:VQyPgJ2g0.net]
日本ではノーコンなの知れ渡ってるからあんまり怒られんけど、アメリカだとチームメイトが報復されてしまうからな
敵からも味方からも嫌われて居場所無くなるだろ

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 04:12:14.51 ID:Rbd42HkG0.net]
>>698
体重増やしてプロレスラ

749 名前:ーだな
身長あるしいいレスラーになると思う
馬場もピッチャーからプロレスラーだし令和のジャイアント馬場を目指そう
[]
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 04:27:23.72 ID:yhjEz9+90.net]
先発でしか使えないと思うけど
メジャーのローテに入れるはずもなし

751 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 04:33:17.24 ID:g3PRsesC0.net]
オオタニサンには当てるなよー

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 04:34:17.06 ID:yhjEz9+90.net]
メジャー中継見てみ
100マイルとか投げる奴ゴロゴロいる
大谷だってコントロールされたお化けスライダーがあるから通用してるわけで
まっすぐ速いだけじゃどうにもならんよ



753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 04:46:13.98 ID:JXcqZrES0.net]
阪神いてもしゃーないからな

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 04:49:48.98 ID:sLQW7ZKh0.net]
>>743
いねーよw
ちゃんと見ろw

755 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 04:52:15.21 ID:xJilsjAe0.net]
三流が勘違いして夢見てるパターン

やれば出来る子なんです笑

756 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 04:55:01.53 ID:dmgc3FsT0.net]
あのコントロールでなんでメジャー行きたいの?ww
大谷と違う記録作りたいんか?www

757 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 04:58:35.00 ID:kcztQAgb0.net]
実績が無いのにwww

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:04:57.66 ID:lUZ5cK0b0.net]
たこ焼き屋のコピペ最近見ないなぁ

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:07:52.30 ID:2VwTAaSD0.net]
デビュー初戦初球に危険球で退場って他に誰かいたっけ?藤浪伝説誕生だな

760 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 05:08:59.08 ID:pxcKnUbo0.net]
とりあえず単年でいいからまとまった成績つくればいいのに
地味な選手でも何かがハマって活躍する場合もあるとはいえ
成績見るとそれも厳しいだろう

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:09:39.94 ID:o6WdO2zm0.net]
>>750
セリエAデビュー線にヘッディングして鼻折った三浦カズならおった

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:09:57.27 ID:c7YxL9wz0.net]
>>477
10年前



763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:11:30.07 ID:ctK6iK4X0.net]
メジャーリーガーになれたとしても
とんでもない危険球を投げて相手選手にどつきまわされそうだ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:12:31.95 ID:2VwTAaSD0.net]
>>752
サッカーはたまに開始早々にやらかすやついるけど野球はあんまり記憶にないな

765 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 05:18:32.72 ID:1lIdLbcE0.net]
>>754
それもゴリゴリのド黒人の頭の後ろにスコーン投げて
バット膝でバキ折りしてマウンドにダッシュするやつな
帽子取ってすぐ謝られてえ?え?え?ってどうしていいか分からんようになるんよ
両軍ベンチから出たり戻ったり出たり戻ったりな

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:21:05.03 ID:o6WdO2zm0.net]
メジャーは相手打者が向かってきても日本のように逃げたらダメだから藤浪のようなモヤシは吹っ飛ばされる

767 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 05:24:04.77 ID:OmBgMHZY0.net]
わざわざ余計なポスティング料払ってまで獲るとこあるか?
自由契約で行かせてやれよ

768 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 05:25:49.85 ID:kcztQAgb0.net]
バレンティンは藤浪の事を睨んだり威嚇しなかった。なぜか?
藤浪のボールは藤浪の意思とは違って頭に投げてくるから威嚇しようが何しようが無意味だから。
だからバレンティンは藤浪と対戦する時、腰が引けてるし泣きそうなココの顔をしていた

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:34:30.94 ID:pZD/KoKm0.net]
当然マイナー契約だがそれでも行くんだな

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:34:48.09 ID:+wDY4EcJ0.net]
藤浪は昔は良かったんだがな…

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:36:51.35 ID:aWc6rlup0.net]
あっちの乱闘で大怪我するかもな
あの硬い身体じゃ

772 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 05:40:01.78 ID:4j/FpCxK0.net]
ノーコン直さないと無理だろ
マイナーからだな



773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 05:51:35.85 ID:N4AyBT1W0.net]
山崎康晃とどっちが高い値段になるかな


774 名前:常識的には山崎だろうけど、藤浪の可能性の方を買う球団もあるだろう []
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 05:57:04.59 ID:jT+1+k9n0.net]
>>4
アメリカにはピッチングの基礎を教える人がいない

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 06:01:44.51 ID:bNL6FbEg0.net]
阪神が嫌で嫌で仕方ないんだよ

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 06:03:02.14 ID:uuy51wgS0.net]
てっきり遊びたいからMLBには興味ありませんって坂本タイプだと思ってた

778 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:03:32.81 ID:V0qYwe+m0.net]
>>743
むしろ100マイル以上投げる投手は全チーム一人以上はいるな

スプリットあるなら7勝7敗くらいできるかもな
防御率3.92でローテーションだけ守れば十分や

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 06:09:23.82 ID:dzVNVwvi0.net]
これもうサービスエリア33さんのせいだろ、、、

780 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:13:57.39 ID:PK5RepY40.net]
円安だからメジャーでガッポリやな
防御率5点代でもタフなら5億とかもらえるしな

781 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:20:44.96 ID:iB9Cl1sj0.net]
>>1

どんでん嫌いみたいだなw

来年のタイガース監督内定記事出て

直ぐにメジャー行きを公言したwww

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 06:25:47.08 ID:sLQW7ZKh0.net]
まあ多投連投当たり前の可能性あるしなあ



783 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:29:09.01 ID:dUSuY0I70.net]
阪神から出た方がいいとは思うけどMLBは無理でしょ
失敗するイメージしか湧かない

784 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:29:38.78 ID:4IvTezV10.net]
いや自分の気持ちがどうとか以前に
球団の気持ちが変わらなきゃ出ていけないんですけど?w

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 06:33:19.62 ID:l02O51aj0.net]
>>764
山崎は通用する気がしないなあ

786 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
菅野でも手が挙がらないのにどうやって・・ 先ず日本で結果出せや、物見雄山の米旅行か

787 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:39:33.95 ID:4IvTezV10.net]
>>776
菅野ってろくなオファー無かったから自分から諦めたんじゃね?

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 06:39:56.70 ID:l02O51aj0.net]
>>776
手が上がらなかったわけじゃなくて、
年俸の折り合いが付かなかった

789 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:39:57.87 ID:3hAdVkiE0.net]
日本で活躍出来てから行くべきでは?

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 06:58:00.46 ID:Sey+QVUf0.net]
藤浪の初年度から3年間のwhipは
1.18→1.31→1.23
その後どんどん上げていったが、今年は1.19
復活してないと言ってるやつは試合を見ていない

791 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 06:58:07.74 ID:OJ0QkKWc0.net]
老害1「さすがに厳しいだろ
老害2「その前にやることやれ
老害3「無理に決まってる

日本の縮図だな

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:00:00.82 ID:VwEhBQXc0.net]
入団した時の契約にポスティング容認を入れてたんだろね。
あの年のドラフトの目玉中の目玉で、甲子園優勝投手だけでなく高身長の速球派。メジャー挑戦確実みたいな高校生だったから。
ここ数年それどころでなかったが、今年少しだけ復調したから昔の契約を持ち出してきた。



793 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:03:36.03 ID:fyk/rFol0.net]
阪神「お前は今やったら安いんや……」

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:04:28.41 ID:g7InjLOh0.net]
あの逆球ワンバンとか誰が取るんだろう

795 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:04:41.98 ID:LfL+svnE0.net]
>>8
通用するってのは契約があって初めて成り立つ話だが

796 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:05:55.18 ID:fyk/rFol0.net]
>>778
多分本人(か代理人)がふっかけたんだろうな。
その点藤浪は安く済むだろうからいけそうだけどな。

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:07:06.98 ID:/cGdd70v0.net]
この人サイドスローの方が合いそう

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:13:44.48 ID:xkMq ]
[ここ壊れてます]

799 名前:1xPG0.net mailto: 俺はMLB挑戦を断固応援するぞ。

球がちょっとかすっただけで、オカマみたいに
痛がるNPBの打者がいちばん悪い。

むしろ打者の頭部をめがけて投げれば、
ストライクゾーンの際どいところに
バシバシ決まるんじゃないか。
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
挑戦できるだけの成績なのか

801 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
藤浪側からメディアに先行してリークしたんだろうな
報知と東スポか
阪神球団の反感を買いそうなやり方だな

802 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
メジャーの前にまず阪神からでろよ



803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>791
出たいからこの流れなんだろう

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
MLBに宣戦布告(物理)?

805 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>780
お前アホ?
たった数十イニングのwhipとか意味ねーよ

806 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
MLB球はすっべすべに滑るけど

807 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>6
年俸3倍にはなるから行くのは有り

808 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
どこかは契約してくれるだろうね

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
やっと大谷に追いついたか

810 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
戦力外になったほうが嬉しかった?

811 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>114
今は変わらんが

812 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>136
硬いマウンドに合うタイプは急速上がるみたいよ



813 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>309
16?

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>794
関係あるわマヌケ
66回投げれば十分
藤浪がメジャー挑戦なら、おそらくリリーフだろうから、それより投げることもない

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>15
死球四球四球三振三振本塁打

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
阪神から自由契約にするわけにもいかんしラッキーだったなおい

817 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
円周率3の世代なんだから許してやってくれ

818 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>803
アホ丸出しで草
お前みたいなアホが甘やかすから藤浪はダメになったんだろうなぁ

819 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
トレードになる可能性もあるんじゃないか

820 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
藤浪が投げると右の主力打者出ないんだから実際の防御率はさらに悪い

821 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
千賀と藤浪はぼちぼち活躍するだろうが
ヤスアキは無理やろな

ヨシノブですらサイズが足りないから
先発じゃなくてクローザーに転向する可能性あるし

822 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
藤浪ほど腐っても鯛という格言を地で行く奴おらん
平均球速153〜154でMAX162

メジャー移籍で心入れ替えて真面目に練習すりゃ
MAX168の日本記録作っても不思議じゃない
才能だけなら佐々木と双璧だものな



823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:50:38.74 ID:4YGFWv500.net]
澤村のような感じになるのかな

824 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:50:41.73 ID:wVUVt5XM0.net]
藤浪の年俸が4900万だから
阪神への譲渡金額も千万円単位程度になるんじゃないかな
阪神のメリットはないな

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:51:07.08 ID:0hSi2G7a0.net]
無理だろ
調子悪い時はまともにストライクゾーンに入らない

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:51:57.16 ID:4YGFWv500.net]
藤浪「だって早くしないと大谷に追い抜かれるじゃん」

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:52:10.61 ID:sYIfO/vP0.net]
中小企業から大手に転職するようなもんだな
誰だって雑居ビルから超高層ビルのオフィスに憧れるわ

828 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:54:30.19 ID:wVUVt5XM0.net]
最低年俸が上がってるから昇給にはなるが
最低年俸近辺の契約で譲渡金額も少ないなら
ダメ元で手を挙げる球団はありそうだが
それを覚悟して行くくらいでないと

829 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:54:53.30 ID:amSb4H180.net]
ワンチャンメジャーで通用するかもっていう思考がやべえよこいつ
こいつの信者にも言えるけどな

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:54:53.42 ID:crXl432X0.net]
>>309
キャリアハイは14やろ確か

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:56:09.71 ID:ZUL+fX570.net]
オー!スナイパーピッチャー

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:56:22.98 ID:Bx0boIpi0.net]
普通に不成立じゃね?



833 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:56:26.58 ID:qLANQnDA0.net]
>>784
捕手もセットでポスティングか

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:57:10.90 ID:YFJFHTWz0.net]
死球で大荒れなりそう

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:58:32.50 ID:l02O51aj0.net]
>>813
契約総額の2割が譲渡金のベース

836 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:58:58.97 ID:wVUVt5XM0.net]
円安だから来年の最低年俸72万ドルでも1億円超えるから
倍増にはなるが
マイナー契約だと厳しいな

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 07:59:10.32 ID:46Ebwf+P0.net]
通用もなにもメジャー契約してくれるチームあるのか?
普通なら裏で事前接触でもあるのかと疑うけど、藤浪の場合は自分で勝手に契約あると思い込んでるだけだと思ってしまう

838 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 07:59:44.33 ID:3FdfRafp0.net]
>>818
藤浪はポテンシャルが凄すぎるからな
メジャーで通算300セーブくらいしても驚かないわ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:00:19.98 ID:zKbb9b3g0.net]
死球連発でチームメイトにも嫌われるぞ
報復で当てられるからな

840 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:01:10.32 ID:3FdfRafp0.net]
>>828
メジャー移籍でやる気になって
オフに走り込みすりゃコントロールも安定するんじゃ?

後のセーブ王かもしれんよ

841 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:02:19.70 ID:lVFnQ6Jt0.net]
そもそも来年から15秒制限が有るから無理やぞw

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:03:14.72 ID:X2Fzw3Xu0.net]
案外向いてるかもしれんから行ってみても良いんじゃね?
好きにしたら良いよ



843 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:03:15.49 ID:amSb4H180.net]
今までは本人も信者も阪神の環境が悪いと言い訳してきたが、青柳がドラフト下位から3冠投手となるまで成長した今、環境云々は言い訳でしかないからな
言い訳出来なくなったから阪神から出してくれ!出来れば俺の憧れのメジャーに!と
ホント舐めた野郎だよ

844 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:03:46.05 ID:Ol9daVHY0.net]
一刻も早く行け
明日にでも行け

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:04:14.46 ID:b6M71Tvp0.net]
現実は取引不成立で日ハムと大型トレードやろな。

藤浪=吉田+万波+杉谷+清宮

846 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:06:19.81 ID:89TT9P+D0.net]
本場の男気注入されて覚醒するかもしれないぞ

847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:07:36.69 ID:D2b2xqtm0.net]
まぁ日本にいても活躍は無理だからいんじゃね
どうせ駄目ならメジャー挑戦も

848 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:07:52.01 ID:3FdfRafp0.net]
藤浪
メジャー通算8年 31勝26敗 防御率2.11 308セーブ(セーブ王3回)

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:07:56.80 ID:bNL6FbEg0.net]
>>834
そんな事したらドラフトで入団拒否されまくるな

850 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:10:34.73 ID:fsKcx+7M0.net]
もう藤浪いらんわ
何年も期待裏切られて
アメリカ行った方が本人のためにもいいんでは
あちらに向いてるかも知れんよ
デッドボールで乱闘はあるだろうけどw

851 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:16:13.66 ID:y2SQJzgK0.net]
数年後にNPBに出戻りする藤浪の姿がそこにあった

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:19:29.29 ID:AyBP+UOr0.net]
右キラーとしてワンポイント起用ならまだまだ戦えるで



853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:19:29.81 ID:YVjzDOlC0.net]
メジャーに失礼
西川太田よりも失礼
せめて2Aからスタートしろ

854 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:19:36.37 ID:qDANFSiY0.net]
>>828
本人は別にそれで辞めてもいいんだろう
とにかく阪神を出たかった

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:19:52.56 ID:QKMyfhnl0.net]
今年の菊池くらいはできそうな気もする

856 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:20:40.08 ID:idgC40v00.net]
過去5年の指標調べたらポスティングで取る球団はまずないだろう

そうなると自由契約になってマイナー契約でスタートになるが本当にそれでもいいから行きたいと考えてるのかね、藤浪の返答見てると随分楽観

857 名前:Iだが
駄目なら日本に戻ってどこかの球団に入れると余裕がある感じに読めるけど
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:21:41.87 ID:3oxMG/0T0.net]
なんもプロで実績ないやつがメジャーは笑う
こいつがいけるなら朗希もいけるか

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2022/09/29(木) 08:22:20.78 ID:kCSBvsSa0.net]
>>155
こんなので笑っちまったよ
疲れてるのかな寝よ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:24:27.64 ID:YVjzDOlC0.net]
まあ大谷バブルで100億勝ち取ったセイヤをみたら俺でもいけそうってなるわな

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:29:22.06 ID:J+hrhwQl0.net]
寂しい気持ちもあるけど、こうなれば最高峰の舞台で頑張ってほしいな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:47:53.99 ID:3FdfRafp0.net]
メジャーで通用する可能性
千賀◎
藤浪〇
ヤスアキ×

って感じだろうな
ヤスアキは消える魔球でも編み出さない限りまず無理だろう



863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:48:14.76 ID:b6M71Tvp0.net]
>>155
謝ったらあかんらしいから完全にヒールキャラとしてアメリカで再ブレイクする

864 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:48:29.61 ID:yC7aF3H10.net]
応援してます!アメリカで頑張って下さい!ちなヤク

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:50:21.27 ID:hT/WoWEM0.net]
30歳↑で活躍してるのは例外なく、若い頃から糞ほど練習してる選手だけやぞ
藤浪みたいな練習せんヤツはここから落ちるだけ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:50:46.22 ID:SmDb4oIf0.net]
挑戦した方がいい
マイナー生活が長くなるだろうが
何か掴んで帰ってくるかもしれない

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:51:37.80 ID:bNL6FbEg0.net]
>>840
無論大嫌いな阪神には戻らないけどな

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:51:56.12 ID:b6M71Tvp0.net]
>>853
ダルビッシュ

869 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:53:04.48 ID:5gTUgFyV0.net]
マイナー含めて3~4人は頭に球ぶつけてタンカー送りにしそうだよね

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:53:13.60 ID:SmDb4oIf0.net]
マンネリ打破して修行してこい

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:53:16.77 ID:IQau23J80.net]
>>826
野手ならともかく、投手は需要あるぞ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:53:18.92 ID:hT/WoWEM0.net]
>>856
練習せんであの体作れる訳ねーだろアホか



873 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:54:21.40 ID:V8V3BEbk0.net]
日本球界には戻って来なくていいぞ
本当に誰か殺すかもしれん

874 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:55:13.51 ID:KVtZqRKe0.net]
もう好きにさせてやれ

誰も引き留めん

875 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:55:34.31 ID:3FdfRafp0.net]
>>859
逆で投手はマエケン最後に
そこそこやれた奴いねえだろ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:55:53.94 ID:M8YuIoP20.net]
チャレンジは評価したい
ただ今の成績で取ってくれるメジャーおるんか?

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:56:16.45 ID:OunIWiTC0.net]
日本で結果が出てないのになんでポスティングで行けると思ってんだろか

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:57:09.85 ID:x8hprK3A0.net]
>>863
マエケンより後にメジャー入りした大谷disり過ぎだろ

879 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:57:35.06 ID:irfWF9/50.net]
菊池ですら高年俸もらってるんだから藤浪も勘違いしちゃうわな

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:57:41.81 ID:OunIWiTC0.net]
>>854
自由契約と違うぞ?ポスティングでマイナーからとかありえんのだが

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 08:59:08.36 ID:ovi0kHb00.net]
チラシ配りと間違えてんじゃないの

882 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 08:59:18.89 ID:3FdfRafp0.net]
藤浪の平均球速=ヤスアキのMAX球速くらいだからな、マジで
千賀もMAX164で平均球速153〜154の藤浪級スペックだが
ヤスアキとかは225より悲惨なことになるだろ
典型的なNPBレベルだからな



883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:00:19.58 ID:SmDb4oIf0.net]
>>868
当然落とせる契約

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:01:39.06 ID:RJEtWti80.net]
阪神から出る喜び
素質は大谷以上とも言われた藤波
メジャーで大復活するかもしれん

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:03:06.22 ID:l02O51aj0.net]
>>868
紀さんはポスティングでマイナー

886 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 09:05:00.81 ID:3FdfRafp0.net]
千賀MAX164平均球速153〜154
藤浪MAX162平均球速153〜154

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:06:39.61 ID:SmDb4oIf0.net]
>>868
当然メジャー保証なく
開幕からマイナーに落とせる契約

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:07:03.85 ID:QKMyfhnl0.net]
一番恥ずかしいのはポスティングでどこからも入札なく
そのままもう1年阪神にいなければならなくなった時だな

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:09:22.88 ID:tvi36LKS0.net]
そもそも制球難改善に何年も費やした時点で魅力ないだろ

890 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 09:17:11.85 ID:0MFYlCQn0.net]
>>855
勘違いしてるみたいだけど大嫌いなのは自分の為に奉仕する財力を持たない阪神ファンであり、タワマンで美人を大量に集めて乱パを主催してくれる金持ち阪神ファンは大好きだよ。

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:17:38.18 ID:SmDb4oIf0.net]
球速くて制球悪かった五十嵐が制球良くなって帰ってきた例もある
歳で球速は落ちたが

892 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 09:21:07.27 ID:0MFYlCQn0.net]
>>873
一応クソみたいな成績なのにメジャーに上げてもらったじゃん。あれこそどう考えても怪しさ満載の事前契約だったけどな。



893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:21:22.24 ID:9ZjF2/VZ0.net]
>>694
ダルビッシュと言ってること真逆やなw

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:23:20.86 ID:OunIWiTC0.net]
>>873
中村はタダ同然で放出されたらしいからな

>>871
>>875
なんでそんな選手を金出して落札するのさ
ポスティングとは名ばかりのクビ同然の放出ならいいけど

895 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 09:24:59.11 ID:R14X/ZYB0.net]
3Aからでもオファー来ねーわ
せめて日本で二桁勝ってから言えよ
アメリカなめんな

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:31:43.11 ID:SmDb4oIf0.net]
>>882
可能性があると判断して格安なら取るよ
40人枠に入れておく
駄目なら数年で放出する

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:32:44.93 ID:+jaZuSmP0.net]
日本で大成出来ないからMLB行けば、、、という発想は悪くない。
素材としては良いんだから、環境変わればワンチャンあるかも知れんからな。

898 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 09:34:15.27 ID:3FdfRafp0.net]
ヨシノブも平均球速は千賀や藤浪に劣らない152だが
MAXは159なのよな
やっぱりデカイ奴は持っているエンジンが違う

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:36:21.11 ID:l02O51aj0.net]
>>880
AAAで22本OPS.818
クソな成績ではない

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:41:50.53 ID:Mzq/UrOk0.net]
>>5
ノーコンはともかくそんなにホームラン打たれてたか?

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:46:08.62 ID:b6M71Tvp0.net]
2023年は大谷、ダルビッシュ、藤浪の3羽鳥がメジャーを折檻するな!

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:50:34.36 ID:UJCp+Xcy0.net]
いんじゃね?
満額20億出してくれた時だけ売却するとして



903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:52:07.77 ID:OunIWiTC0.net]
>>884
無いよw
ポスティングで金出すのは確度が高い時だけ
MLBはポスティング嫌いなんだから

904 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 09:55:59.23 ID:xda10roM0.net]
まあ、円安だから、阪神も藤浪も契約出来れば儲けもんなんだろうな

高確率で、スラムダンクの谷沢になるだろうけど・・

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 09:58:35.34 ID:pZD/KoKm0.net]
ハンターグリーンが通用しないのに藤浪が通用するわけないw

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 10:02:13.78 ID:ctK6iK4X0.net]
>>889
共通項は背が高いだけか

907 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 10:02:44.91 ID:892o/thN0.net]
>>885
一か八かみたいな考えなら
うまくいかない

こういう特徴をこう活かして
高活躍する、そのためにはこの部分が足りないから
何とかするというくらいのプランがないと

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 10:04:17.19 ID:EjdaPStv0.net]
タニマチから解放されて覚醒するかもな

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 10:07:04.98 ID:SmDb4oIf0.net]
>>891
中村ノリや元西武の中島だってそうだよ
メジャーは保証されないが40人枠

910 名前:ヘ保証される []
[ここ壊れてます]

911 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 10:08:38.49 ID:dPO2JjoZ0.net]
努力してるのに成果が出ないなら環境変えればいいかもしれない
藤浪が本当に努力してるかは知らん

912 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
第三野球部でもあすなろくんより桑本くんの方が凄い扱いだったろ
つまり、リアル桑本の藤浪が最後に成功するパターンだっぺ



913 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
韓国に行けば活躍できるかもよ?w

914 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
来季から投手は15秒ルールが適用されるからな
間隔が長いダルビッシュも大谷も終わるよ
逆に上原が現役だったら大歓迎だろうな

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
本人の人生だし本人が好きにすればいいけど、ファームから帰って来て安定してた制球がメジャーのボールに変わったらまた元に戻りそうな気がする。

916 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
ジャッジに怪我させて、コールに突き飛ばされて、
MLB組織敵にまわすかね。

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 10:41:33.37 ID:1n3qXYu10.net]
コーディエみたいなピッチャーもいたし一軍でチャンスはあるかもしれない
通用するかは置いといて…
まあとにかく挑戦してくれて嬉しい
岡島斎藤隆長谷川は日本球界ではまあまあだったし可能性はあるぞ

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 10:44:17.16 ID:4q4S3sZS0.net]
良いと思う。
これで成功したら、阪神は何をしてたんだと。

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 10:47:59.36 ID:VKctjIMG0.net]
入札があればね

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 10:48:49.25 ID:b6M71Tvp0.net]
>>901
カス谷ザコ平は終わったなこれからは
おちょぼ骸骨の時代が来る

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:02:22.83 ID:xmGNjmqQ0.net]
メジャー契約限定の米国チームがあったらいいな

922 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:02:51.26 ID:xda10roM0.net]
リリーフなら、昨年の沢村くらいの成績を残せるだろうが、先発は無理



923 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:04:09.30 ID:qDANFSiY0.net]
近年の藤浪はちょっと武豊に心酔しすぎなところがある

924 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:06:22.31 ID:e5Fg4ARY0.net]
高橋建 40歳でメジャー初挑戦
メッツで中継ぎで多分防御率3点ジャスト 多分日本人メジャーリーガーで40歳以上で移籍して成功した唯一の選手?

でも↑の1番の理由は多分左腕だから メジャーも基本慢性的に左腕不足らしいから

でも、メジャーは1年だけで、カープも慢性的な左腕不足でメジャーで好成績出したのに次の年にアゴの野村監督に呼び戻されて、カープで1〜2年パッとしない成績で引退したんだよね笑 経緯からいっても、もう1年は現役させてあげないといけないよね

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:11:05.56 ID:5zpmbXu90.net]
さすがにメジャーで頭に向かって投げたら報復やなんやかんやであかんやろ

926 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:14:54.69 ID:RJ5Vqh6V0.net]
これでメジャーでいきなり15勝防御率2.5,奪三振220とか活躍したら阪神恥ずかしいだろうな。

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:17:25.87 ID:1n3qXYu10.net]
>>913
斎藤隆がメジャー行って160キロ出すようになったし覚醒あるで

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:17:37.36 ID:sLQW7ZKh0.net]
でかくてひん曲がってるメジャー球なら逆に安定するかもなw

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:22:21.48 ID:ctR8opuO0.net]
行くべきだわチャレンジする気持ちは見ていて気持ちがいいもんだアッハーン

930 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:27:17.60 ID:eLI1P6t20.net]
ワンチャン狙い

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:27:50.85 ID:FTPuOyEZ0.net]
そうそう藤浪はメジャーに挑戦すべきだ!
こうして、NPBの右打者は守られた

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) ]
[ここ壊れてます]



933 名前:11:31:51.80 ID:dMxAkPNe0.net mailto: 頑張れよ藤浪! []
[ここ壊れてます]

934 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:36:33.26 ID:0MFYlCQn0.net]
>>887
AAAでぶっちぎりのエラー王でチームの足を引っ張りまくるのはクソみたいな成績だと思うぞ。

そもそも近鉄と契約してたラソーダが契約無視して中日に目ぼしい選手を紹介して二重に金貰ってた。ブチ切れた近鉄はラソーダと絶縁。

どうせ球団経営から撤退するからって事だったが、撤退決まった後に何故か球団経営のコンサルティング契約を延長して大金払う。その後にドジャーズだけノリのポスティングに参加。両者共にポスティング金額は意地でも明らかにせず。とてもメジャーに上がれる成績じゃなかったが、思い出昇格。打率はピッチャーの大家以下で降格。その後に差別や、差別やとノリが騒いだのが真相。

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:43:50.17 ID:tbkmbO/y0.net]
コイツごときにポスティングは認められないわ
悪しき前例作るだけ

936 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:44:58.90 ID:SctAiqtb0.net]
阪神で井川以降メジャー行きたいって奴いたっけ?

937 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:45:18.97 ID:xo37xHgL0.net]
メジャーで活躍した日本の投手は皆コントロールが良かった 根本的にノーコンでは無理

本格派(速球派)のノーコンは1番話にならん

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:46:25.37 ID:y8PcR+W/0.net]
今年の投球見る限りメジャーで通用するかもな

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:50:28.56 ID:SmDb4oIf0.net]
3Aで成績良ければ日本でそこそこの年棒とれる
無謀ではない

940 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:55:21.76 ID:0MFYlCQn0.net]
>>925
年棒→年俸な。今までどう読んでたんだ?

941 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:55:26.13 ID:NaODCnxg0.net]
藤浪は踏み出す足がすでに右打者の体に向かってるからなw
クロス気味に投げたいんだろうがどうしても時々抜けてボールも打者の体に向かうというw

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 11:56:24.42 ID:5/ZEC9D30.net]
>>4
素材型なとこも似とる



943 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:56:35.18 ID:mrOssnVq0.net]
こいつは海外なら俺は化けれると信じてるんだろうな

944 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 11:57:49.26 ID:aMtQvMQv0.net]
>>923
大谷はコントロール悪かっただろ

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:00:56.15 ID:FN6I05Q/0.net]
>>930
大谷はピンチでズバッ!と決めて無失点多いから

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:02:16.07 ID:BqxjDi9Y0.net]
何人仕留めるか

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:04:24.96 ID:BqxjDi9Y0.net]
アストロズがお似合いだろ

948 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 12:05:56.83 ID:9Fs2ZuV/0.net]
>>913
恥ずかしいのはそんなあり得ない夢見てるお前だよw

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:10:01.04 ID:b6M71Tvp0.net]
華があるからヤンキースが欲しがるタイプ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 12:10:39.61 ID:RGu/4sD50.net]
行けるチームなんてないだろ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:10:50.56 ID:t+bvUE1l0.net]
FAの資格ないん?

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:12:56.66 ID:Px7rulf30.net]
入札額が低ければ
球団は拒否できるの?



953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:14:07.44 ID:7ZVtE9ml0.net]
阪神でたいってのが本音だろ

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:14:08.17 ID:sLQW7ZKh0.net]
>>936
メジャーは30球団
エンゼルスより中継ぎが弱いチームは普通にある
そんなに高いハードルではない

955 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 12:14:12.81 ID:KG3TGDMy0.net]
コントロール悪いやつは絶対無理だって
井川や松坂もそう
逆に黒田、田中、上原、ダルなんかはコントロール良いから長続きしてるわ

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:16:39.38 ID:4L4POrTS0.net]
珍から出たいんだろ
珍のコーチに壊される前までは2桁勝ってたからな
飼い殺しが酷かった

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:17:23.64 ID:mx6xbDbh0.net]
アメリカ人プルプルで草

958 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 12:18:07.91 ID:NQ3Fx+Jo0.net]
パ・

959 名前:リーグあたりで活躍したら面白いのに []
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 12:21:30.17 ID:fsKcx+7M0.net]
中継ぎならこれからもいけると思うけど
本人がメジャー行きたいなら良いんじゃね
ポスティングなら球団に金も入るし

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:26:27.13 ID:14ZG1uyS0.net]
>>1
藤浪はやめといたほうがいい

962 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 12:40:16.93 ID:+ALMipoE0.net]
>>942
まあ捜索願い出されるようなコーチも酷かったけど、これは本人の問題じゃないの。入団後しばらくは高校の猛練習の貯金でやってけだけど、プロ楽勝とかテレビで言いだしてから落ちる一方だし。



963 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 12:40:26.05 ID:F5CD29PC0.net]
日本で結果残せてない2流投手が何を思ってメジャー行くつもりなんだ
どこか取るのか

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:50:17.06 ID:HMXzSCJv0.net]
>>354
一応って
大谷は甲子園で藤浪から本塁打打って話題になってた

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:50:43.36 ID:c5eST4p10.net]
阪神にとって朗報で草

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 12:52:09.77 ID:sLQW7ZKh0.net]
関係者全員ニッコリやろね

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 13:17:31.37 ID:bNL6FbEg0.net]
>>878
藤浪をダメにしたクソタニマチの事か

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 13:37:21.43 ID:2cHH/70B0.net]
>>952
伊藤隼太、高山「そんな人おるんか」

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 13:37:32.72 ID:nc9dQMvg0.net]
滑るメジャー球でビーンボーラー復活やろ

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 13:37:53.63 ID:Y0ss0Md90.net]
そろそろ200勝手前だから打者転向の準備してんじゃねーのか?
近所のハシュマエルさんの言ってた藤浪情報ウソだったのかよ

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 13:41:36.87 ID:SmDb4oIf0.net]
>>923
野茂

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 13:45:08.62 ID:nGhPQFuC0.net]
>>3
今度の監督が嫌なのでは



973 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 14:55:19.13 ID:huVlTF3c0.net]
日本で今一つだからメジャーって時点であっちから声かからない
菅野も日本と両天秤かけたら嫌われて声かからなかった

974 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 14:58:54.13 ID:ePyPCGQ10.net]
>>950
枠が開くね

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 15:04:51.72 ID:ig2MW52k0.net]
大谷との対戦が楽しみだな!

976 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 15:09:19.81 ID:+YUMf5CZ0.net]
MLB各球団に藤浪が関心とは言ったが
藤浪にMLB各球団が関心とは言ってない

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 15:14:08.27 ID:sLQW7ZKh0.net]
速球ガチャとしてはそんなに悪くない
投げさせてイニング食わせて球速落ちたら使い捨てってのがメジャー流
毎年162試合消化するだけで大量に金入るから

978 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 15:14:22.56 ID:wi6RaVqV0.net]
>>932
意味が違う

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 15:18:56.75 ID:1GUPDSGM0.net]
既に規格外の人おるしなぁ(⁠>⁠0⁠<⁠)

980 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 15:34:26.73 ID:Q5jgbYbE0.net]
まともな条件で入札があるといいですね

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 15:36:48.23 ID:w4VEtqUO0.net]
ぶつけられてもしばらく我慢してくれた筋肉隆々の黒人に
更にぶつけまくってシバかれてPTSDで終了

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 15:38:51.99 ID:leV2jjTa0.net]
引き取りてないだろ
阪神は過去に井川の悪夢があるし



983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 15:46:23.14 ID:yR9InNzX0.net]
死屍累々って言葉が頭に浮かんだよ

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 16:13:37.02 ID:/2WI5kp50.net]
がんばれよ

985 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 16:16:07.70 ID:VOeJ20yT0.net]
ま無理だけど

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 16:28:41.47 ID:gzYhC+Ra0.net]
防御率大体2点は悪くなるから5点台だな

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 16:37:02.17 ID:pK5mRrS70.net]
こいつより日本で成績良かった菊池や有原があの状況たから、どこも取らんやろ
マイナー契約ならあるだろうけどな

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 16:39:43.68 ID:l+SOR ]
[ここ壊れてます]

989 名前:nHM0.net mailto: 背番号19 レッドソックス
サンドストーム… うっ、頭が
[]
[ここ壊れてます]

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 16:55:48.24 ID:cj8dLsQw0.net]
>>920
横からだがどっちも根本的に勘違いしてるぞ
ノリは開幕3A行きになった直後に故障者が出て昇格してるだけで
そもそもその後再度3Aに落ちてからは一度も昇格してない

991 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 17:01:50.71 ID:ZP2ZTwNC0.net]
https://i.imgur.com/JaDDqz4.jpg
乙女の大谷

992 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 17:24:45.75 ID:Rq3fdjYK0.net]
とりあえずLAAなら騙して入れそうな気がする



993 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 17:25:31.57 ID:H7/8qlGT0.net]
NPB最終2年が良かった瞬間風速の有原が2年$6.2M
ハムとSBでそこそこだったニック・マルチネスが4年$25.5M
無双した阪神スアレスが2年$11M

藤浪のキャリアハイと通算がここらへんより劣ってるわけではないのでメジャー契約はとれそう4年$16-20Mくらいかな
まだ若いし23-25歳の3年間は肩を消耗してないのもメジャーは好意的にとらえる
30歳超えてんのに菅野みたいに身のほど知らずな契約額4年$56Mとか要求したら無理だけど

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 17:40:36.11 ID:WXMeUO1z0.net]
日本最終年の有原…防御率3.46、whip1.17
今年の藤浪…防御率3.38 whip1.19
ほぼ変わらんね
有原は通用しなかった感じやけど

995 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 17:50:12.26 ID:cplFPWPP0.net]
「ノーコンガー、ノーコンガー」って痴呆みたいに繰り返してる奴いるけど
じゃ野茂は?って一言返すだけで瞬殺出来るw

996 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 17:52:04.45 ID:sOe/ETac0.net]
アメリカの空気禁止で

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 17:52:25.40 ID:VwEhBQXc0.net]
>>976
大谷が他の日本人とプレーするのを好んでない。
田澤が18年の後半に移籍して数試合登板したきり、オフには解雇。
まして、マスコミが勝手にライバル扱いしてた藤浪なんかは論外。

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 17:57:18.98 ID:WXMeUO1z0.net]
大谷と藤浪は代表とかオールスターで一緒になった時はいつもくっついてたな
当たり前だけど

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 17:57:42.47 ID:0iN98Zi50.net]
>>979
野茂くらい抑えてたらノーコンでもしゃーないけどな

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:00:32.60 ID:fsKcx+7M0.net]
藤浪のwiki見てワロタ
藤浪が先発の時は当てられて壊されたくないから主力の右打者はスタメン外すと

1001 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:00:50.07 ID:rF5a0eVx0.net]
>>694
ランディがシニアリーグに教えたのは理にかなっていたな。
踵から着地すると体重が右左にずれてコントロールが悪くなる。
体重移動が一定にならないからスピードも出ない。
正しいフォームで投げろ、正しいフォームだと当然歩幅が狭くなり、衝撃が大きくなる
それに耐えるには足腰鍛えよう、何をすれば1番簡単に足腰鍛えることができるかな?

ダルビッシュみたいにウエイトかな?

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:05:51.83 ID:rF5a0eVx0.net]
>>881
所謂科学的トレーニングと反知性主義的な経験則や伝統から学んだ方法の何方を取るかだね。
例えば体幹鍛えたいなら今やってる体幹トレーニングなんかよりも四股を踏む方が確実に体幹ができる後は中華拳法の踏路だな。
地道なトレーニングか速攻で効果が出る方、好きな方選んでもいいさ、伝統芸と違って結果が全てだからな。

藤浪の場合、結果としてトレーニングが間違っていて伝統的なトレーニングが藤浪の身体には向いてるってだけだね。



1003 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:07:31.38 ID:m3r1uGYa0.net]
>>869
これプロ野球すらこいつ欲しがるチームないだろロッテですら

1004 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:09:41.72 ID:rF5a0eVx0.net]
>>682
ハリーも落合も同じこと言ってる。
イップスになるには、技術的に自信がないから
技術的に自信が無いのはフォームが固まって無いから
何故フォームが固まって無いかって言うとこ体力が無いから途中でフォームが崩れるから

根本を言ってるのがハリーで途中を言ってるのが落合で結果だけ見て言ってるのがイップス厨

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:10:33.84 ID:3FdfRafp0.net]
>>972
スペックが段違いだからな
ヤスアキとかは100%レベルで通用しないだろうが
藤浪は千賀並のスペックあるから

1006 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:12:29.90 ID:0MFYlCQn0.net]
>>984
阪神のやり方も大概だった。まだノーコン治ってなくて自軍選手が危険だからって紅白戦は見送って、二軍のウェスタン戦で他チーム選手で試してみるとか。

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 18:14:26.48 ID:0iN98Zi50.net]
>>986
だいたいランディジョンソンが制球難克服のトレーニングしてたのって30年前の話
それこそ野茂が近鉄で草と揉めてた頃だからな

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:16:45.99 ID:0MFYlCQn0.net]
>>988
確かに自信なかったんだろうなと思う時があった。一塁寄りのピッチャーゴロの時、暴投が怖くておいおい自分で一塁ベース踏むのかってくらいまで近づいてから下手投げでトスしてたもんな。
そこまで自信ないなら身体鍛えろと思うけど、走るの嫌いの一言で済ましてたからなんだかなぁと思ってた。

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:21:26.80 ID:qXM0hpZ00.net]
>>431
その二人ももう15年も前だよ
それに二人とも所詮リリーフだし、岡島は前年から覚醒していた

1010 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/09/29(木) 18:23:26.65 ID:0iN98Zi50.net]
走るの嫌いなら走らなくても良くなる方法を考えなきゃいけないわけで…
ダルビッシュなんかはそれをやってて失敗しても他人のせいにはしない

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:23:26.93 ID:fsKcx+7M0.net]
中継ぎならメジャーでも通用するだろうけどポスティングしてまで欲しい球団があるかどうか
ないだろうね

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2022/09/29(木) 18:24:00.32 ID:3FdfRafp0.net]
>>993
老害系は今や投手の方が通用していない現実を直視出来ないからな
情報がアップデートされていない
大谷みたいな規格外を除くと
マエケン以降に活躍した投手は0という現実がある



1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
現実逃避とは正に藤浪の為の台詞だな

1014 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>978
先発で60イニングしか投げてないのにwhipて(笑)

1015 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
たしかにポスティングだと阪神は10億円未満なら出さないかもね
予想される契約額だとポス金額は10M未満になりそうだから
どうなるか超円安になったら8Mでも12億円になる
円安に賭けろ藤浪

1016 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
大谷は自分の寮の部屋に藤浪が甲子園で優勝した時の切り抜きと決意表明を書いて貼ってた
あの時の悔しさが反骨精神となって今に至るんだろうな

1017 名前:名無しさん@恐縮です [[ここ壊れてます] .net]
>>977
なんでキャリアハイ以降何年も仕事してねえのをあえて無視してくれるなんてよく分からん発想が生まれるのか

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 32分 32秒

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef