[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 07:05 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 952
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

『スマホゲーム課金』する? 「3万円をドブに」と後悔 「素晴らしい作品ならしないと失礼」に納得の声も [征夷大将軍★]



1 名前:征夷大将軍 ★ mailto:sage [2022/07/05(火) 13:00:00.53 ID:CAP_USER9.net]
 吉本興業のお笑いコンビ・からし蓮根が、水曜にパーソナリティーを務める番組『Clip』(ラジオ関西、月-木午後2時30分~)のなかで、「スマホゲームで課金するかどうか」について話し、リスナーからも意見を募集した。

 伊織はスマホゲームの「ドラゴンクエスト」で、ガチャを回すために課金するという。一方の青空は、どんどん追い求めて止まらなくなってしまうのが怖いため、課金はしないようにしているそう。

 以前、子どもが60万円もの大金をスマホゲームに課金した、というニュースを聞いたことがあるという伊織。有料のゲームソフトを購入するわけではなく、スマホゲームの多くがもともとは無料ということを前提に、歯止めがきかなくなってしまう危険性を指摘しつつも「多少の課金であればいいのでは」と持論を展開した。

 一方、課金しない派の青空は、自身と同じ考えのリスナーからのメールを紹介。「課金はしないものの、好きなことにはとことんお金を使ってしまう癖があるので、今後ゲームにハマることがあったら課金が止まらなくなりそうで怖いです」と読み上げながら、「これはやっぱり怖い」と同意した。

 そして、「自分にぴったりのスマホゲームがあればそればっかりやってしまう」と、“状況によっては課金してしまう”可能性を自覚。その危険性を感じているといい、予防策として「あまりゲームはしないようにしている」と話した。

 ひと月に3万円課金したことがあるというリスナーからは「今は飽きてしまったのでそのゲームをやっていません。3万円をドブに捨てたようなものです」というメッセージが届き、後悔の念がひしひしと伝わってきた。

 リスナーの意見を集約すると、課金する派66.7%、課金しない派33.3%に分かれ、3人中2人は課金するという結果となった。

 番組に寄せられたメッセージを見てみると、多数派である課金賛成派にもさまざまな意見があるよう。なかでも強い説得力が感じられたのは、ゲームに課金している息子をとがめた経験があるという男性からのメッセージ。

 ゲーム課金について注意をしたところ、なんと、息子からは「こんなに素晴らしいゲームを作ってくれている人に対し、課金せず無料で遊ぶのは失礼だ!」と力説されたのだという。この意見には、「作った方への配慮としての課金はわかる」と二人も納得していた。

 そんな課金の話をするうちに、「インスタで、ちょっとエッチな漫画の広告が出てくるのが気になる」と口にした伊織。「続きを読みたいと思ったら課金しないといけないけど、サイトを見たら月3000円とかの契約になってる。でも、次出てきたら課金するわ」と、公共の電波を通じて謎の決意を表明していた。

(取材・文=バンク北川 / 放送作家)


※ラジオ関西『Clip水曜日』2022年6月29日放送回より

ラジオ関西2022/07/05
https://jocr.jp/raditopi/2022/07/05/438644/

601 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:08:30.26 ID:5k1yN9vi0.net]
>>598


602 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:09:22.84 ID:1N0PQsU60.net]
ツムツムって課金しないと無理って部分なくないか?
何に課金すんだ

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:11:46.93 ID:Vyf9zo3U0.net]
課金が減って焦っているのかな

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:14:23.46 ID:OjU96JxU0.net]
普段ガチャゲーやらないけどサンリオのやつ3000円だけ課金してもーた
だってかわいいんだもん

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:16:17.58 ID:hivq0N4d0.net]
昔のソフト一本分の5000円前後までは課金してもいいというマイルールにしてる
そのくらいの額だと時間を投資しないとランキング系には縁がないけど十分楽しめてる

606 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:16:53.45 ID:LHsMq4KM0.net]
>>602
コインに替えてガチャ引くためらしい
意味わからんよな

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:17:01.13 ID:kCFZtwPg0.net]
10連1000円とかならまだ可愛げもあったけど3000円とか4000円とかにしてるから反発が多くなるんだろうね

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:17:16.63 ID:1f5MEu1t0.net]
パチンコ
課金ソシャゲ
野球


あっ…(察し)

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:17:43.93 ID:f07b02p00.net]
スマホは対戦ゲーム以外飽きるよ



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:17:57.70 ID:Hm43CgWNO.net]
まぁ本人が十分楽しんだのなら
それでいいんだろうけど
ゲームソフト1個三万円で買ったと思うと高く感じるのかな

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:19:43.33 ID:uiXEJg8V0.net]
世の中のものってほとんど課金みたいなもんだから
自分で選べばいいだけ
無茶するのも、それもまた長い人生そんなこともあるさ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:20:19.39 ID:tTESjQ560.net]
お笑いライブ行くよりかは・・・

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:21:32.83 ID:krhmoHL80.net]
計算してみたらトータル400万位課金してたw
今では飽きてるし無駄だし
アホだなと思う
二度と課金しないし課金すればするほど諦めるのも早い

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:21:52.49 ID:ESfqGp7L0.net]
別にいいやん。課金するためにニート→就職する人も居るかもしれないし。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:22:30.00 ID:sDFgyoqS0.net]
>>607
だろうな
10連500円くらいで排出確率通りならこうもならんかっただろう
3500円くらいだろ。ヤバい

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:22:41.15 ID:oHqgzj8Y0.net]
>>614
強盗するんだよなぁ…w

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:22:45.74 ID:h5+Nz3xw0.net]
ガチャはやらないけどsteamでゲームいっぱい買ってるが遊んでない

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:23:19.13 ID:akU3izy/0.net]
>>208
事実じゃねーかwww

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:23:41.02 ID:/w5bkIra0.net]
ギャンブルなら-(略



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:24:31.38 ID:Vo2HQcGZ0.net]
スマホゲームは依存症にさせようとするだけのゴミゲーが多過ぎる

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:24:51.74 ID:3gDhrPju0.net]
>>537
ヤク中が禁断症状でヤク欲しがってるけど自分の金だからええかとはならんやろ
脱法状態で違法になってないだけでやってる事は同じ快楽物質漬けなんやで?
自分の金だからとか本人の意思だからとかいう言い訳は脳みそぶっ壊す阿漕なやり方の前では何の意味もないのよ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:24:58.52 ID:ESfqGp7L0.net]
ガチャで3万使うのと旅行で3万使うの
どちらもドブに捨ててるようなものだと思うけどな。

623 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:25:41.59 ID:aZSqJHPP0.net]
月何万も使うんならそのぶん色んなゲーム買えるじゃんwソシャゲ辞めよ!

いっぱい買ってもやる時間がなかった…
そんで買いたいゲームもそんなになかった…
もうゲーム辞めよ…

624 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:25:42.18 ID:ASqvXfJO0.net]
>>20
生け贄でるから言っちゃダメ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:27:12.31 ID:hSOANioN0.net]
もうやめたけどビビアミに一年足らずで500万くらい使ったわ
スマホ版だからトップウォーだったけど
当時は楽しかったけどさすがに割に合わんよなw

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:27:29.93 ID:1f5MEu1t0.net]
課金

弱おじさんがハマッてるよねw

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:27:33.37 ID:gGJFvb8C0.net]
>>36
ググってみたらドリランドは今も続いてるんだな
内容は別物になってるみたいだけど

628 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:29:28.73 ID:hSOANioN0.net]
ドリランドは昔結構やって女食いまくったな
今はしらんが当時は課金で買えるゲーム内のレアアイテムを
他のプレーヤーにプレゼント出来てたからチョロかった

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:29:39.66 ID:S833TpTK0.net]
んなもんするならスパチャするわ



630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:30:01.62 ID:ESfqGp7L0.net]
金持ってる人がお金を使って時短というのは
実は合理的かもしんない。
貧乏人は時間を使う。
金持ちはお金を使う。

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:30:46.44 ID:1f5MEu1t0.net]
>>531
ええこと言うなぁ…

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:31:16.97 ID:kCFZtwPg0.net]
>>622
ガチャと旅行では幸福体験の持続時間が違うんじゃないかな
ガチャはその場で一瞬だけど旅行はずっと残るからね

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:32:00.83 ID:xpnLcb1B0.net]
課金した事ないわ~。株は数千万持ってるけど

634 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:32:01.23 ID:anJtEnnE0.net]
趣味で月3万円は安い 風俗なら一回3万円以上

635 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:32:23.22 ID:+oY/OVz50.net]
>>627
一回でもソシャゲ全盛期にメチャクチャ人気になったソシャゲってずっと長く続くからな
未だに国内の売上上位に陣取ってるのもパズドラモンストFGOの古参たちばっかりだし
ここ何年かの新規でそこに食い込んでるのはウマ娘と原神くらいという超古参有利な市場

636 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:32:38.31 ID:hSOANioN0.net]
味方がピンチの時にさっと駆けつけて
課金ブーストで敵をフルボッコに出来る系のゲームは
簡単に活躍できて、とにかく女にモテる

637 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:32:40.00 ID:7LcTVQGZ0.net]
ロマサガにちょこちょこ課金してるわ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:33:14.78 ID:IH2noItk0.net]
>>629
VTuberとか好き?

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:34:00.50 ID:fS9ry/ig0.net]
課金なしで上位ランカーになれてレイドイベントもりもりの良ゲーってのはすぐ潰れる
運営が耐えきれず改悪集金装置化の道しかない
無課金ならシナゲー遊べ
本国で採算取れるうちは撤退しない、国産ゲーより寿命長い



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:34:47.30 ID:+R9CXvVq0.net]
売上減ってんだろな

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:35:03.17 ID:JirmymI10.net]
中国のスマホゲークオリティ高かった

642 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:35:26.96 ID:IJsdMWIz0.net]
実はまだ安定して続いてる息長いソシャゲって多いよな
にゃんこ大戦争とか白猫プロジェクトまだ続いてて驚く

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:35:40.45 ID:f07b02p00.net]
ゲーム実況してるYouTuberが7年で1000万課金してるとか言ってドン引きしたな
年140万弱課金してるとかバカだと思ったわ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:35:56.99 ID:kCFZtwPg0.net]
>>621
これ本当その通りだと思う

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:36:16.72 ID:zDAcnoSr0.net]
課金ゲームやってる連中はIQ60以下

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:36:35.32 ID:zggVHXWa0.net]
そんな義理もないとおもうが
サ終のあとはへたすりゃ借金しか残らんのに

647 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:37:36.49 ID:yEf6njA/0.net]
>>643
まあそれも仕事のうちだろうからな
個人なのか法人の中に入ってるのか知らんけど経費には計上されるだろうし

648 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:37:40.91 ID:hSOANioN0.net]
レッドストーンていうゲームでも女食いまくったな
あれも課金アイテムで割と簡単にリーダー的存在になれてたから
女にモテまくる感じだった

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:38:02.19 ID:h6pUv7NZ0.net]
庭系飽きね?すぐ飽きるんだが
パチンコしててもすぐ飽きる
スーパー飽き性だから依存しないからいいけど



650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:38:37.93 ID:YEiyrSp30.net]
金払ってでも遊びたいんなら別にいいと思うが
自制できるかどうかは別の問題ない

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:38:56.63 ID:kCFZtwPg0.net]
>>629
スパチャもやめとけよw
しかもVtuberにスパチャなんかこの世で最も無駄な金の使い方だと思うぞw
無駄なのに無駄である事を煙に巻かれてる度でいえばガチャを超えるかもしれない

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:39:28.63 ID:XuSgwQ5G0.net]
うちの旦那毎月3万課金してやがった
ばかじゃねーの

653 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:39:48.68 ID:I/9lU7e90.net]
でも3万円のパッケージだったら買わないんでしょ?

654 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:41:08.37 ID:7/Pn/FI20.net]
>>651
認知して貰おうとして金をつぎ込む勝負のバーチャルキャバクラだからな

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:41:13.42 ID:L61QteY10.net]
>>621
消費者庁に貴方みたいな真面目にガチャの危険性を考えてくれる人が居てくれればな

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:42:42.85 ID:l6qMYB1N0.net]
無課金か廃課金の2択
中途半端に金を投入しても
強くならないw

657 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:43:22.71 ID:hSOANioN0.net]
課金ゲームにしろvチューバーへのスパチャにしろ
大枚はたいてるヤツはやっぱ女にモテるためにカネ使ってる感じじゃねえかな

課金ゲームの場合はゲームの中で強くなったて
取り巻きの女を食える感じなのがよい

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:46:00.50 ID:431S8QbQ0.net]
>>648
俺が情弱の頃初めてNECのPC買って始めたのがレッドストーンだったわ
職場のオタっぽいけどちょっとエロい姉さんに「なんでそんなPC買ったの?w」ってからかわれていろいろ話し出して一緒に家でご飯食べる仲にまでなったからまぁよかった
あれって無課金だと絨毯に乗れず走ってたよなwコロすけ狩りとかも無課金の人待ったりしてなんか面白かったな
テイマーあたりから人が減っていった気がする

659 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:46:53.00 ID:9/xb1MC60.net]
怪盗ロワイヤルの時代から約13年いろんなのやってるが一切課金したことないわ



660 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:47:21.48 ID:5JK5TQiH0.net]
重課金のカンストギルドマスターってサクラじゃなく
たいてい運営の人なんだよな

661 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:47:24.17 ID:MkmaeyBY0.net]
煽れて課金するバカ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:47:52.94 ID:JS6PkenV0.net]
好きにしろよだが
老後の金が無くなって社会に迷惑かけるとかはやめて欲しいねえ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:48:03.11 ID:GWq8iMCo0.net]
SUNってMMO最高だぜ
MMO研究所でも評価抜群

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:48:43.83 ID:PEe2eno10.net]
>>660
英一郎みたいな人かもしれん

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:48:48.79 ID:431S8QbQ0.net]
その姉さんの家に俺の彼女連れてお泊りご飯会した時に俺が酔っちゃってフスマ1枚隔てた先に姉さん寝てるのに彼女とセックスしてしまって
翌朝「夜なにかしてたよね?ダメだよ?」って怒られたのはちょっとエッチかった

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:49:18.84 ID:ICSUSxlv0.net]
でも重労働重課金ゲーやってたところに
ドラクエウォーク始めたら前のゲームやめられた。
そしてもうドラクエウォークも自然に辞めようとしてるから。

スパチャよりはマシか。とは思うw スパチャも低額ならいいんだけど。
なんでこいつにこんな額ってのをみるとな。どうかしてるぜとは思ってる。

667 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:50:56.99 ID:Ec24uJUB0.net]
>>664
英一郎みたいな貴族ニートのパターンも結構あるんだろうな
あそこまでイキリ散らかしてる奴は稀だろうけど

668 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:53:54.95 ID:qS8FTY0Q0.net]
>ひと月に3万円課金したことがあるというリスナーからは

ザコすぎて課金派として意見言う資格ねえわ

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:54:30.99 ID:TWfnaKVS0.net]
無理のない課金



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:54:42.98 ID:M6+M5pB+0.net]
レベルアップして勝つのが当たり前の状況ほどつまらないものはない

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:55:13.86 ID:431S8QbQ0.net]
>>668
金額の問題じゃなくて月収の何%入れるかだよね
50%超えるとガチ気味かな?

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:56:39.89 ID:Ye55okwl0.net]
vチューバーやアイドルグループなんかに課金してるやつにソシャゲ課金バカにされたら殺したくなるよね

673 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:56:55.16 ID:qS8FTY0Q0.net]
>>671
>月収の何%入れるか

あー確かにその通り
月収10万のバイトが3万入れたら重課金だわ・・

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:57:02.90 ID:431S8QbQ0.net]
>>670
高級車をドレスアップするのと同じだと思う
高級車をノーマルで乗るのは通常課金
軽自動車は無課金勢

675 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 16:57:03.44 ID:gzl6DWMU0.net]
世の中歩くだけでお金が儲かるアプリに何百万も入れる奴いるし

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 16:57:26.35 ID:Z1NLTMtX0.net]
サブスクと思えば月3000円くらいはいいんじゃね

677 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:00:37.15 ID:rth2TOF00.net]
>>674
車は実益兼ねてるじゃん
あとある意味ある程度ランク上の方がいざという時身の為

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:01:16.34 ID:431S8QbQ0.net]
>>673
でも世の中には課金よりも恐ろしいことがあって
ある夏に俺はボーナスを80万円もらった
彼女「あの・・・実家のお母さんにそのお金もらえないかな?」
セックスしたい俺 「いいよ!」
彼女に80万円渡す
彼女の親「ありがとうございます 池田大作先生にお渡しします」

もうね 俺は創価は嫌いだよ?

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:02:23.40 ID:jyCnE8vd0.net]
カップ戦(毎月ある対人戦の大会)でおすすめですよー
https://i.imgur.com/R74RmXi.jpg

ぶっ壊れと判明し修正を望む声多数も先月もやらかして過去一の返金騒動があったばかりで頑なに修正(返金)を拒む運営

攻略サイトの米欄が大炎上し米欄閉鎖

ガチャ期間が終了し米欄再び解放

カップ戦での使用コスト爆増で実質禁止←今ここ

ソシャゲはクソ💩



680 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:02:35.16 ID:yyf5MbZD0.net]
>>「こんなに素晴らしいゲームを作ってくれている人に対し、課金せず無料で遊ぶのは失礼だ!」
射倖心煽ってカネ回収してるだけだから礼なんて別に必要ねえぞ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:03:47.60 ID:hSOANioN0.net]
チームプレイの課金ゲームだと
やっぱ仲間にあてにされると嬉しくなっちゃうんだよね
重課金で圧倒的な力得られるから
異世界転生系のストーリーを体験できる感じ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:04:56.27 ID:rth2TOF00.net]
>>681
失礼ながら、馬鹿だねぇ…

683 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:05:16.47 ID:rth2TOF00.net]
まあ自由だけどw

684 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:07:19.72 ID:hSOANioN0.net]
>>682
いいんだよ
あてにする方もゲームとは言えガチであてにしてくるワケで
そこで活躍すれば女にモテてしまうと言う実利が有るんだし

685 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:07:31.73 ID:aTVrK45k0.net]
月三万で楽しめたなら良いだろ
課金額も可愛いもんだし

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:08:01.57 ID:431S8QbQ0.net]
>>682
馬鹿じゃねーだろ?
普段は言えない本音を言いながら一緒に遊べるっていいと思うけど
それに毎月数万円なら一人で鬱気味に生活したり風俗通いしたり酒に溺れたりするより寝不足で済むなら楽しいと思う
お不快とかできたら最高じゃねーか

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:08:20.47 ID:kCFZtwPg0.net]
>>680
その通りなんだよね
まずガチャゲー業者サイドがガチャ商売やってる時点で消費者に対しての礼を欠いてる事になる
ここに気づかないバカがカモにされちゃうんだろうね

688 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:09:41.37 ID:iySqat1O0.net]
こんなのよく放置してるな、中には悪質なのもあるのによ

689 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:10:08.92 ID:9/xb1MC60.net]
おまえら「月3万とかバカじゃねーの○○買った方がいいだろ」
課金者「あ、それも買いました」



690 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:10:24.45 ID:aTVrK45k0.net]
ソシャゲってゲームの皮被った集金装置だからな
規制強めるべきだとは思うわ
桜やら確率操作やらやりたい放題し過ぎ

691 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:11:13.13 ID:xrdTVWQt0.net]
https://i.imgur.com/jyvzfKf.jpg

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:11:14.46 ID:431S8QbQ0.net]
>>689
童貞が!オナニーでもしてろよ!
俺「電動TENGAチンコに挿してプレイしてますが?」

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:12:30.51 ID:NXaThNZq0.net]
>>689
つみたてNISA

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:13:21.31 ID:431S8QbQ0.net]
>>690
ソシャゲはあかんなって思うよ
でもマジでゲーム好きな人が立ち上げたゲームってそういうのは多少不満があっても貢ぎたくなりゅ

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:14:13.03 ID:XWSIhTtk0.net]
失礼、とか訳わからんw

696 名前:名無しさん@恐縮です [2022/07/05(火) 17:15:16 ID:aTVrK45k0.net]
>>694
わかるで
でも最終的に信者しか残らないから
その気持ちも養分しかならんのよね悲しいわw

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:16:32 ID:7Gk+dTrB0.net]
課金要素高くないゲームでも結局辞めちゃったな
朝起きたらログインしなきゃ今日の分のクエスト消化しなきゃ
だんだん自分の時間を奪われてる感覚になってきて

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:17:05 ID:tdt0u3rn0.net]
Googleアンケートで個人情報売った金を課金に使う
これよ

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:17:25 ID:TSoHhVK60.net]
こういうのに注ぎ込むヤツほどパチンカスと同じで日常生活でケチくさいのが多いわ



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:17:44 ID:431S8QbQ0.net]
>>696
Kenshi2待ち!

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/07/05(火) 17:18:23 ID:wb8Sr76M0.net]
都会は無課金で遊べたポケGOは優秀だったってこと?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef