[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 09:55 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 716
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】今秋放送開始「うる星やつら」36年ぶりのテレビアニメ化がこれほどまでに注目される訳 [Anonymous★]



1 名前:Anonymous ★ [2022/05/25(水) 10:43:29.62 ID:CAP_USER9.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/koarairyo/20220523-00297267/

高橋留美子氏による人気漫画「うる星やつら」。

寅年である今年一番に、およそ36年ぶりともなるテレビアニメ化が発表され話題になりましたが、先週末にはその放送が今年秋からとなることが発表され、再び注目を集めています。

誰もが知る有名作品とはいえ、原作誕生からは既に40年以上も経つ本作。

それにもかかわらず、未だその人気が色あせず、今回もこれほどまでに注目を集めているのは一体なぜなのでしょうか。


引用ここまで

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:09:04 ID:27funLgq0.net]
>>290
上手く再現してるとは思うけど
色塗るとイマイチなのなんだろうね
https://pbs.twimg.com/media/FDvifHiaIAA2t79.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQiaOffacAMWFg_.jpg

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:09:51 ID:CVVIN5Nx0.net]
時代を先取りしてたんだな
俺が生まれる前からお色気萌えアニメがやってたとは

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:10:32 ID:xAN26OPK0.net]
>>5
ワイガッキは楽しめたけどな

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:12:10 ID:YECTCxGW0.net]
>>5
ZとGTの間だっけか

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:13:03 ID:VPxCkrx/0.net]
こうやってスレを建てればアンチは無視しなくて
騒ぐ。やはり注目されてる?

306 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:14:03 ID:RgvO8jDK0.net]
懐古厨からはコレじゃない
現役ヲタからは古臭

結果爆死

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:14:45 ID:ihvbatE70.net]
>>5
数字はGTと大差なかったんだけどね

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:17:15 ID:waWc/BnM0.net]
>>111
二階堂は原作者からして持て余して捨てたやん

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:20:00 ID:VPxCkrx/0.net]
>>305
高橋留美子も失敗してたと言ってたな
でリベンジで出した八神で成功した



310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:20:36 ID:CQKTn2Ba0.net]
>>289
スローモーで乳房見えない感じになる

311 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:21:24 ID:fUhwTT8v0.net]
仙台のほうの方言でだっちゃって言うよね かわいい

312 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:21:34 ID:Jug6unLE0.net]
>>239 >>291 追加
【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知って
ましたか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562680553/
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。

【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639661080/

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:のひなまつりsage [2022/05/25(水) 13:22:06 ID:Krnp6HI10.net]
>>8



ワロスw  もう才能は枯れてるじゃ湯www

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:24:26 ID:aZRUcsDL0.net]
だっちゃスレ

315 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:24:56 ID:B/R1Aa0P0.net]
>>242
スマパチなんて新しいモノが導入される時に確実に一定数の顧客が見込める安定感は販売台数確保には大事

仮にクソ台だとしても他の当たり機種の予約販売権つければ獲得に売れる

316 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:26:32 ID:dzpdRdyz0.net]
>>5
茶髪のアラレちゃんに違和感しかなかった

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:27:43 ID:QySsvYfx0.net]
今の時代によく流す気になったが
この主人公のラムちゃんのコスチュームで女性蔑視の反論食らうぞ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:28:48 ID:UhtEnYxb0.net]
ラムの声がおばさん過ぎる

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:29:18 ID:s8trQwc80.net]
うる星、めぞん、らんま。
いずれもヒロインが胸を露にするのは今の時代にそぐわないからそのへんはどうするんだろ?



320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:29:39 ID:DGiVJca80.net]
銀英も失敗したしリメイクに何の期待もしないなぁ
ヤマトやオリジンはまぁマシな方か。
一応怖いもの見たさで見るけれども合わなければ直に切るよ

321 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:30:07 ID:6lfiAJPR0.net]
うる星は原作より面白くした押井が高橋には気に入らない 今作はかなり介入してくると思う そして現場は混乱してスタッフが離れて行くと予想する

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:30:10 ID:/bzvXMom0.net]
今更感しかないのに。

どうせやるなら高橋先生にアニメ用オリジナル新作、作ってもらった方が得策だと思うがな。

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:32:28 ID:ihvbatE70.net]
>>319
残念だがMAOは全く売れてないんだ

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:32:39 ID:EP/pVgGF0.net]
>>13
そういえば映画含めてだけど、全作品完走したよな
あの時代は完走当たり前だったっけ?

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:33:40 ID:GMcQIEph0.net]
俺も昔好きで見てたけど別にリメイクなんてやりたいならやれば?くらいで正直どうでもいいが
これ気に入らない奴が沢山湧いてくるのに驚いた
何が背景にあって何が気に触ってるのか分析しがいがある

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:33:48 ID:V8D4+MzN0.net]
>>61
アニメは他の配信が大事だからわざわざTVerに流さないでしょ

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:36:04 ID:/gJQQ3SS0.net]
注目されてるんじゃなく単なるステマ
注目されてますよー!大人気ですよー!流行ってますよー!
ほんとバカの一つ覚えみたいに毎度毎度

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:37:43 ID:V8D4+MzN0.net]
>>283
「ゲゲゲの鬼太郎」タイトルだけでも6度アニメ化されてるからな

329 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:38:10 ID:5I2ChAj70.net]
押井は関わるの?
うる星のノリで吸血鬼ものやってたけど
現代の感覚では受けない



330 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:39:16 ID:CSEYwu6S0.net]
諸星あたるって童貞?

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:41:29 ID:BOu/7Lv10.net]
>>325
鬼太郎はうまくリメイクし

332 名前:アけてる印象 []
[ここ壊れてます]

333 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:45:48 ID:0bZIFzpd0.net]
オリジナルは地味に隠れケモアニメ

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:50:27 ID:fzOKRPsr0.net]
叩く気満々なフェミとまいじつが注目してるだけなんじゃ・・・

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:51:57 ID:tzo93C9n0.net]
>>92
ドラえもん

336 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:52:29 ID:sVIJqTCn0.net]
>>1
今リメイクしても絶対にウケない
あの時代だから許されたが今は寒いだけ
一億円かけてもいい

337 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:52:34 ID:2+WSrp7NO.net]
怖いもの見たさというかコンプラが五月蝿い昨今どういうシロモノに仕上がってるかだけ確認したい、そんな感じ…

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:53:22 ID:ZRYb8P8U0.net]
声優に違和感無いわ

https://youtu.be/IOe1OPX7DKU

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:53:22 ID:KhzyXH480.net]
>>5
知らんかった



340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:54:15 ID:KhzyXH480.net]
>>6
チェリーは登場した瞬間に爆発させて誤魔化せばいい

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:54:48 ID:q1hRJRuU0.net]
>>324
辛かったら休んで良いんだぞ

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:55:41 ID:cpKqppaW0.net]
>>223
人気ないのに4年半もゴールデン枠押さえとったんやな

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:57:01 ID:BYLWBlWr0.net]
本当に名作ならリメイクしてくれた方がええやん
誰があんな昔の汚ねえ絵で見たいと思うんよ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:57:58 ID:+zTzVhMe0.net]
>>81
海モモはコレジャナイ感がもうね

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:58:10 ID:fXZ9llEB0.net]
おそ松さんがパズったからね

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 13:58:22 ID:vPgKyWQM0.net]
>>11
昔のアニメって内容はほとんど忘れててもOPEDは強烈で覚えてたりすること多いから
下手に新しいの使うよりキューティーハニーみたいに昔のを新アレンジで使った方がいいかもな

347 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 13:59:28 ID:GL/jWpM70.net]
>>135
パリピ孔明のオーナーが千葉繁似

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:00:12 ID:sQ8N6xaL0.net]
PVの作画見て「こりゃ駄目っぽいなあ…」と思ったな
声優も旧作の物真似に傾注しててイマイチ(それに労力使ってるのが嫌)
まあ1,2話見てから俺の中の評価を決めるが

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:00:27 ID:GRgGk27+0.net]
いま権力の座にいるオタク連中が昔好きだったコンテンツをリメイクして汚してるだけよ



350 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 14:02:52 ID:z/Go/iiA0.net]
おっさんの俺でもせいぜい「らんま」だわ
うる星は知らない

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:04:07 ID:sQ8N6xaL0.net]
>>333
現在の深夜アニメって逆にコンプラ低いぞ
NGになったのは乳首描写だけで、逆にそれさえなきゃ好き勝手やり放題だぜ

352 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 14:08:00 ID:QD2AQ+E30.net]
押井あってのメガネ

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:14:19 ID:sQ8N6xaL0.net]
>>96
それはッ鉄腕アトムとか鉄人28号とかの世代だろ
アホw

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:03.35 ID:K7CBNV/20.net]
1話で乳首出さなかったら切る

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:22:23.97 ID:EAPvaN4o0.net]
30代だけど古臭くてあまり面白いと思わない
若い子は逆に新鮮に感じるのかな

356 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 14:22:38.51 ID:q474YGM30.net]
エースを狙えとかやって欲しいな
今なら迫力ある試合シーンとか作れそうなんで

357 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 14:23:16.64 ID:Jug6unLE0.net]
>>309  追加
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634603017/

【国民民主党】たるい良和「鬼滅の刃やベルセルクから暴力シーンをなくすと
面白さは半減する。表現の規制は、共産主義みたいなもの」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635430773/

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:27:57.15 ID:M5YDDuWn0.net]
時代背景どうするのかな?
Netflixのアニメ寄生獣はストーリーそのまんまで時代を上手く現代風にして成功させてたけど。

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:29:15.47 ID:DvPbMSCk0.net]
これやるくらいならキン肉マンの続編やってくれ



360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:30:08.53 ID:DvPbMSCk0.net]
>>351
東京リベンジャーズが20前半に受けてるからな

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:31:00.86 ID:vUdf4rf00.net]
>>351
30代は若い子だろ…このスレ的に考えて

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:31:08.32 ID:/bzvXMom0.net]
>>320
ググって初めて知った

高橋作品は乱馬の後から興味無かったし

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:43:48.90 ID:GB5RC30t0.net]
36年前って当時のヲタは下手したら死んどるな

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:45:24.80 ID:2HaMfGoY0.net]
懐かしいな。
総番出てほしいw

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:46:10.01 ID:lSvC8feg0.net]
昔のラブコメとかギャグアニメは
再放送なら「昔の作品だからな」っていう感じで割り切って見れるけど

新規作成でそのまま流してもキツイやろ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 14:53:32.84 ID:Lju2eFX/0.net]
そんな名作だとは思わない
ビューティフルドリーマーの印象が強すぎるせいか

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:54:35.78 ID:yXv78yL80.net]
音楽と画が酷すぎて叩かれまくりそうだな

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:55:10.18 ID:snu10Ad/0.net]
作品はよく知らんが初老スレなのはわかった
ハニー何とかと同年代か

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:57:47.11 ID:VLxB9NHT0.net]
>>3
かなり注目されてるぜ



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 14:58:35.93 ID:ruxZbcGG0.net]
>>5
あの頃のデジタル彩色のアニメ目がチカチカしてツラかった。

371 名前:虹色待〈・∀メ  〉=○ mailto:777 [2022/05/25(水) 14:59:40.90 ID:06/3KJ4g0.net]
エロいのできないんでしょ?

機械割119%なら打つけど

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:01:01.56 ID:V+6L4Zd90.net]
>>364
バグってハニーとかマイナーなのよく知ってるな

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:01:44.58 ID:CxC3u4/h0.net]
今の感性の無い奴が何作ったってゴミ
リメイクやめろや

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:01:49.31 ID:Z3oQfJyEO.net]
リメイクは始まるまでがピーク

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:03:06.18 ID:snu10Ad/0.net]
>>368
西内まりやで散々叩かれてたから同パターンかと

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:05:59.36 ID:3Yr5dyBq0.net]
>>340
海モモはリメイクではなくて続編だからな。前作最終話から(地上の時間単位で)12年後の世界が舞台。
今回のうる星のようなリメイクとは比較できんだろ。

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:07:30.81 ID:BIvKuUKi0.net]
>>368
懐かしすぎる

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:07:59.87 ID:7WvpQskm0.net]
押井守に監督をさせてまた阿鼻叫喚にしようぜ

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:08:04.52 ID:UUNEfmO30.net]
制作見てる~
第一話でラムの乳首をしっかり出したら
見てやるよ



380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:08:39.58 ID:exu/ZFeI0.net]
>>1
この初回放送を観てたおばあちゃんが、コミケとかで虎模様のビキニを着たりするのは勘弁してくれw

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:09:07.66 ID:UUNEfmO30.net]
第一1話で等のびー地区書ききったら
見てやるよ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:11:08.88 ID:XAkC2v6z0.net]
そういや原作の最終回てどんな

383 名前:終わり方だったの?
ラムが星に帰るとか?
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:12:39.73 ID:eiiyLjjr0.net]
>>378
また鬼ごっこで追っかけまわしてあたるがラムを捕まえる

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:12:44.79 ID:SYvyooky0.net]
>>9
予告あるから見てこい
それから言え

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:13:57.77 ID:3Yr5dyBq0.net]
>>378
大げんかして元のさやに収まっただけ。
まったく進展せずに終わった。

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:14:28.94 ID:KRFWhjtF0.net]
観たいだっちゃ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:15:37.57 ID:Ro39rDg40.net]
>>3
新作アニメに注目して、芸スポのスレッドにまで来て憎まれ口を叩く、>>3でした。

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:22:02.67 ID:Ro39rDg40.net]
>>8
キモヲタは、未だに押井の盲信者さんなんだね。
押井を筆頭に、キモヲタ気質のアニメーター達が挙って悪ノリして改変・改悪を繰り返した事が、旧作から一般人のファンがゴッソリ離れてしまった主因です。



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:23:22.92 ID:sEjMcMnL0.net]
原作に寄せてテレビ版オリのメガネ軍団排除して遂にコースケが出てくるかが注目だな、後エピソードが膨大にあるから何をチョイスするか
OPは一期はラムのラブソングはもっと来るだろうな

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:26:01.89 ID:OmkeQ2pF0.net]
>>384
だよな
それなのに今回も押井押井メガネメガネと大声上げて原作ファンをバカ扱いしてる
本当に心の底から気持ち悪いやつらだわ
まぁだからキモオタは嫌われるんだけど

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:27:37.64 ID:mRZVmWw60.net]
ラムの乳首はピンク これは譲れない

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:36:39.54 ID:L5DvWumB0.net]
コンテンツ不足

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:37:53.04 ID:L5DvWumB0.net]
>>380
サクラはコレジャナイやったな

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:38:51.25 ID:L5DvWumB0.net]
まさかピッコーさんにまでジェネリックが出るとは思わなんだよ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:40:33.26 ID:/nUHAUnr0.net]
龍之介の父って登場時に大波と一緒に登場してたが
津波の描写だと思われるので登場の仕方は変えてくるだろうな

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:41:02.80 ID:SGXkZ7Yi0.net]
ドン滑りするかもしれんからなぁ
しかも4クール確定とか…
そういう意味で楽しみやで

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2022/05/25(水) 15:42:00.54 ID:B1xSjzig0.net]
ジャリテンとランちゃんの声も決まったのかな?

399 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 15:48:29.68 ID:g40JbwlE0.net]
>>293
体型からみても
ワクチン以外の疾患が原因だろう
ワクチンのせいにするのは無理がある



400 名前:名無しさん@恐縮です [2022/05/25(水) 15:49:42.23 ID:VjmkXcUQ0.net]
サブスクで見たら第一話からラムちゃん胸見せてあたるの家燃えてた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef