[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 08:34 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

橋下徹氏 25歳長女の「タトゥー」について「時代の流れに押されて解禁」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/10/18(月) 20:53:34.58 ID:CAP_USER9.net]
10/18(月) 18:23
配信
スポニチアネックス
橋下徹氏 25歳長女の「タトゥー」について「時代の流れに押されて解禁」
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が18日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月曜〜木曜後3・30)にゲスト出演。25歳になる長女の「タトゥー」問題の“その後”について明かした。

 以前、同番組で、娘から「タトゥーを入れさせてくれ」と相談されていることを明かしていた橋本氏。最後には「僕はやめてほしいんだけど、時代かな。グローバル、グローバルって僕がいろんなところで言ってるのに、グローバルに反しているじゃないかと言われると理屈が立たないから」と語っていた。

 「そもそも僕が大阪市長の時に職員に『入れ墨禁止だ』と調査をやって問題になったことがあった。娘はそれを知っているものだから、わざと入れたいと言ってきたと思ったから『今の日本社会でそれはアカンやろ』と言ってたんですけど…」と橋下氏。「時代の流れに押されてもう解禁。でも解禁してるんですけど、まだ娘はやっていないです」と現状を明かした。

 「うちの娘はちょっと美術系の仕事をやっているから、彫るほうをやりたいって言ってこの間、研修を受けた。言ったら彫り師です」と説明。「今は(タトゥーは)ファッションだしね。しかも民族によっては民族のアイデンティティで彫っているとか、いろいろ説得されて」と、娘とのやり取りを打ち明けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211018-00000224-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28968a40ecdcbff84ab00f86950a47985c6570e

370 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:34:34.82 ID:b4d+xHgs0.net]
やってるのが芸術関係の仕事ならいいけど
それ以外だと就職も恋愛も結婚も制限されるから
刺青が間違っていなくても反対して嫌われ役になるのが父親の仕事だよ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:34:36.70 ID:1B3Om68i0.net]
子育て失敗したのか情けない

372 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:34:38.03 ID:c+DBUc5c0.net]
>>1
>美術系の仕事

芸術関連の人ならいいんじゃない?
海外にも芸術としてのタトゥーを
追求してる人は居るし。

でも、そういう人って
全身に入れちゃうから
橋下もちょっとイヤだろうなwww

373 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:34:44.52 ID:AmGBSPaR0.net]
ザ・ロックとかは自分のルーツのタトゥー入れてるけど、その他はタトゥー入りはあまりいい職に就けないのは外国でも一緒

374 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:34:46.06 ID:5eSz4hNI0.net]
いやいやいや、これ完全に俺と同じパターンだと思うよ実際の流れは。
俺の実体験↓

娘「タトゥー入れたい」
俺「ダメだよ」
娘「なんで?法律違反じゃないし、誰にも迷惑かけない」
俺「社会的な目というか、信用無くすから得しない」
娘「自分は?したよね?不倫。ママと私たちの信用無くしたよね?自分はよくて?」
俺「はい、すみません好きにしてください」

375 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:34:51.77 ID:IfaR4Edt0.net]
>>350
成人じゃなくてした女性がいれるんだっけか
こういった宗教的民族的に培った文化なら理解も出来るんだがなぁ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:34:52.03 ID:QqrTn+dT0.net]
身内にはあまーい

377 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:35:06.53 ID:Szsh8oc30.net]
>>314
ハシゲの娘らしいじゃんw

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:35:13.45 ID:ciEd02j+0.net]
子沢山一家だっけ?落ちこぼれて25歳にしてグレたか?



379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:35:14.43 ID:dsATqVIw0.net]
>>349
だよな。何か周りに流されてるような気もする

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:35:21.28 ID:2YBwRcZy0.net]
アムラーが流行った頃にいっそ細眉に彫りましょう、
みたいな人達がいたけど
熟年になった今どうしてるんだろう

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:35:23.75 ID:/sqjVxg00.net]
女口説いて服ぬがすまで辿り着いて
体に刺青入ってたら、間違いなくチンコ萎える。
女が刺青入れる理由がマジわからん。
風俗でも刺青は、あからさまにマイナスやろ。

382 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:35:24.68 ID:hbW07hpN0.net]
レディーガガも入れ墨入れる時に本当に入れるの周りに言われたって米でもドロップしたやつって認識だって

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:35:25.51 ID:D/AFIRHUO.net]
世界がどうだからグローバル云々って
W杯とかで日本人がスタンドのゴミ掃除したら話題になったりするけど
世界ではそんな事しないのだからグローバルなら日本人も止めろとなるのか?

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:35:42.02 ID:Klp/7sTm0.net]
どうでもいいよ

385 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:35:45.88 ID:oop83coi0.net]
親の顔が見てみたいわ

386 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:35:52.97 ID:YF+/Z6xj0.net]
>>333
橋下氏、敗訴確定 VS新潮社、実父らめぐる月刊誌報道
https://www.sankei.com/article/20170605-UK7BPDYLBBMIBL52AEZWSBHI5A/

387 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:36:02.01 ID:ROQOskXd0.net]
こんな女の子は周りが何言っても聞かないんだから
ぽん引きの売春婦になって地獄見るまでがオチだよ

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:36:08.70 ID:M8shXwIG0.net]
時代?きてないぞそんなもん



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:36:10 ]
[ここ壊れてます]

390 名前:.54 ID:ixm5jnqZ0.net mailto: >>347
むしろ、タトゥー入れてる奴見たらガリの若いやつか、ビール腹のちょいワルおっさんほど入れてる
タトゥー入れて強くなった気がして、それで満足してるから自分の体を自己管理してない奴が多い
[]
[ここ壊れてます]

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:36:36.40 ID:BTe2iXte0.net]
そんな流れねーよ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:36:37.01 ID:iZK5Ytih0.net]
普通の家庭では、女がタトゥー入れたいなんていわないはず。
時代的な流行ではなく、恐らく親の影響でしょ。
同じ時代に同じ教室で一日一緒に過ごしててても、異なる願望を持つのだから。

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:36:46.55 ID:sDj3bJ7g0.net]
民族のアイデンティティーで入れてる国があると言えば聞こえはいいが入れない民族のアイデンティティーは無視してるんだよな

394 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:36:51.43 ID:CCjVRr390.net]
>>1
娘が「和彫の入れ墨み師になる」っていってきて
OK出す親がどこにいるんだよ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:37:21.26 ID:pIKRwwZ00.net]
25歳でタトゥー入れるとか、遅くない?

396 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:37:32.45 ID:iZK5Ytih0.net]
時代の影響ではない。
髪を派手に染めていた橋下の文化を家庭で承継しただけ。

397 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:37:32.56 ID:7B9WBmqk0.net]
ソープで牡丹入ってる嬢来た時はドン引きしてシュンとなった

398 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:37:33.85 ID:xRMTnNbp0.net]
父親は自分の悩みなら耐えられますが、
娘の苦悩する姿には、父親は耐えられない。

娘さんは、それをよく考えて下さい。
父親を苦しませるのですか。



399 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:37:37.18 ID:fl39S0oL0.net]
タトゥー何てぬかすな・・「入墨」だろうが?
 外人スポ―ツ選手もボクサーも 「威圧する為」にだけ入れてんだろうが? 商売道具

400 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:37:38.10 ID:JWiM6o+f0.net]
タトゥーは汚い、と言ったら怒られるのか
どうなんだ

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:37:40.67 ID:2BVKpgGh0.net]
>>371
オヤジさんは生まれじゃなくて
育ちで人生は変わるを体現してきた人だからな
高校ではラグビーで名をなし
早稲田から弁護士になった
そういう苦労もどこ吹く風で
自分の子、それも女の子が
元のところに引き戻そうとするとかな
悔しいだろうな

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:37:52.33 ID:BW0e983M0.net]
ちょっと前からおかしいと思ってたけど中共に金玉握られてんの?

403 名前: [2021/10/18(月) 21:37:53.03 ID:zHXsAUfZ0.net]
>>15
どんなお洒落な服買っても5年で飽きるしダサくなるもんな

404 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:38:04.90 ID:fR1TXq380.net]
橋下透の娘だからたぶらかして後で利用してやれ感しかありませんなあ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:38:23.06 ID:R+Aj4rnU0.net]
グローバルが理由とか馬鹿なんだなコイツ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:38:25.08 ID:pOT+Jcv40.net]
>>358
船乗りや兵隊はぶっくぶくのどざえもんや木っ端微塵の肉片になっても誰かわかるように入れたと聞いたよ
外国じゃ部族の印とかいろいろあるらしいね

407 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:38:29.45 ID:wxDtiQdD0.net]
そんな流れを感じないんだが
流れてんの?

408 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:38:36.09 ID:9gegVJIA0.net]
なんであの時止めてくれなかったの!と数年後泣きつかれるのが見える



409 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:38:38.13 ID:IS3//qQF0.net]
>>1
10代の頃好きなミュージシャンとかに影響されてピアスやタトゥー考えたけど
ピアスだけに留めて正解だったとおっさんになった今は思うわ

25歳でタトゥー入れるのかよと思うが、まあ日本社会で不利益を被ること覚悟の上なら
勝手にすればいいって感じだな

410 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:38:51.58 ID:ZFsIMYhv0.net]
イレズミという由緒あるヤマト言葉があるだろ

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:39:08.02 ID:Hbw28qhr0.net]
結構30過ぎると後悔して取る人も多いよね
入れる時とは比べ物

412 名前:にならないくらい痛いらしいよね
あと中年になってデブってタトゥ伸びでる人とかもダサいから
やっぱりやらん方がいいと思うけど
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:39:09.50 ID:/d1dxyHx0.net]
ただのバカ親
流石秋篠宮の味方するだけあるわ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:39:10.67 ID:mJxKB+LU0.net]
>>328

日本は江戸時代までは入れ墨をする民族だった。
武士は禁止だったが庶民は入れてた。
特に大工、飛脚 、漁師などのガテン系の人はみんな入れてた
明治になって、アジアの文化は野蛮ということで
欧米にならって入れ墨を違法にした。

415 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:39:11.60 ID:7Dv0AfVn0.net]
刺青柄のアームカバーすると威嚇になるって聞いてちょっと欲しいと思っている

416 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:39:22.10 ID:HEqLBmLO0.net]
亀田史郎ガチギレ

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:39:25.61 ID:oJ1K3i9F0.net]
タトゥーってお洒落の反対にあるものだと思うんだけど
髪の色や服と違って取り替えが効かない

418 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:39:39.45 ID:qGcxw1qo0.net]
茶髪ですらダサいと言われてる
そんな流れきてない
つまり長女は異端



419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:39:52.35 ID:2BVKpgGh0.net]
>>400
悪い世界への流れとしてはあるだろうな
刺青ばかりの人間のとこに出入りするのに
刺青入れないわけにはいかないだろうしね
パスポートみたいなもんやろな

420 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:39:52.62 ID:PlcWCK5U0.net]
>>28
飼ってた犬のタトゥー入れるって言ってたぞ
前から

421 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:40:10.16 ID:7B9WBmqk0.net]
https://imgur.com/gallery/tULIqcU

422 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:40:16.13 ID:2OCNazRw0.net]
こいつの異常ななで肩は血による奇形

423 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:40:20.14 ID:iZK5Ytih0.net]
橋下は髪の色が若いままで戻せなかったとしたら後悔しないのかね?
黒く戻せてよかったと思わないの?

424 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:40:34.78 ID:2v+LCw6I0.net]
>>51
そのテがあるよね!

425 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:40:58.48 ID:zhG4g7SH0.net]
人に厳しく自分や身内に甘い。
PCRも入れ墨も

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:41:03.99 ID:zf3PnUIz0.net]
俺の娘も今19歳で腰に英字のようわからんタトゥー掘ってるけど、びっくりするのが相談も何もないからずっと知らなくて娘が寝てる時好奇心でちょっと服めくりあげた時に偶然知った
別にタトゥー入れるなとは言わんけど普通親に相談ぐらいするだろって思うけど感覚が違うんだろうなもうタトゥーについて
本来なら引っ叩きたいぐらい怒りたいけど知らないふりして過ごしてる

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:41:04.25 ID:7/NNrTaK0.net]
ファッションでもなんでもない
今も昔もヤクザや半グレが自分を大きく見せ他人を威圧するために入れてる
こんなヤツらがいる以上入れ墨=反社なんや

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:41:04.39 ID:PHkv+vCo0.net]
巨人のひげしかり小室のロン毛しかり…。あほくさ。



429 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:41:10.58 ID:FkwJSruF0.net]
時代の流れ関係なく一般的な25歳の女性はタトゥーなんて入れてない
娘には甘いんか

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:41:16.79 ID:/qAymEZd0.net]
入れ墨は暴力団の象徴、政治をやるものが許してはいけない

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:41:18.81 ID:mJxKB+LU0.net]
娘がAV女優になりたいって言ってもOKするのかね?

432 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:41:27.38 ID:AK/iCsKd0.net]
彫り師ってきちんとした大手の会社みたいなのがあるんだろうか
闇医者みたいな反射御用達の印象しかないんだけど

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:41:38.36 ID:dTgQLDiM0.net]
結局入れてないんか
無能弁護士の話題作り乙

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:42:00.40 ID:ixm5jnqZ0.net]
>>396
タトゥー入れてる奴がよく「タトゥーはファッションだ」とか言ってるけど
ファッションって日本語で流行っていう意味だからなぁ
「流行」って季節や時代によって様々な形や色で着飾ることができる

435 名前:
あきたり、流行が過ぎたら、簡単に取り外しが可能なものだから
一回、刻み込んだら除去手術しない限り、二度と消えない入れ墨はファッションでもなんでもないんだよな
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:42:14.64 ID:mjOlqD5i0.net]
皮膚病を隠すためなら仕方ないけど
健康な人の墨入れは異常行動やで

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:42:19.76 ID:cn5jrfRJ0.net]
日本で刺青いれてたら白い目で見られるよ、残念ながら

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:42:22.22 ID:8Z6+nyZ80.net]
和彫の紋紋は怖いだろ



439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:42:27.60 ID:wEdiCDlI0.net]
>>17
ウチのアホ母ちゃん...

440 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:42:34.17 ID:5a1Xpe+p0.net]
>>35
自己責任だと突き放すから問題はない

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:42:36.94 ID:mJxKB+LU0.net]
ファッションタトゥーと和彫りの入れ墨は別物だろ。

キムタクや浜崎あゆみもファッションタトゥーは入れてるし。

442 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:42:54.16 ID:dnhq7ya80.net]
弁護士やっていて実子への説得能力ゼロとか笑えるな
ファッションでやるなら、シールにすべし

入れ墨
→医学的に感染症、結婚、雇用に制限がつく、歴史的に入れ墨は罪人
→体に傷をいれることは、精神病の一歩手前

443 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:42:54.98 ID:Vophkt1P0.net]
シールじゃだめなんか

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:43:06.92 ID:OU9C1ZFt0.net]
25なんて30代になる前に後悔するだろ
親は止めてやれよ

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:43:15.56 ID:zhE7ykln0.net]
止めてくれる友達はいないのか

446 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:43:36.01 ID:iZK5Ytih0.net]
大手企業やらの会社とは一生縁がなくなるのでは。
橋下がしゃべってしまうことで。
下手をすると、娘の子どもも有名私立に入学できないとか不利益がありそう。
母親がタトゥーしてて合格するの?

447 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:43:36.60 ID:mjOlqD5i0.net]
スレタイに誘導されだまされた
かもしれない作り話かよ・・・

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:43:46.07 ID:+LH4edXi0.net]
娘さんが
本当に墨が好きだったら


1つ入れたら
どんどん増えていくぞ
そのうち全身墨だらけ



449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:44:17.84 ID:kh73gnR30.net]
>>400
流れ、というほどなら
女性誌、ファッションサイトで特集してるでしょ
見た事ないよ

450 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:44:18.47 ID:rPTxhgWL0.net]
ヤクザの遺伝子

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:44:20.66 ID:/qAymEZd0.net]
政治家は国民の模範にならなくてはいけない橋下氏ははその自覚がない

452 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:44:28.53 ID:lBLB0FWH0.net]
橋下は地方行政長の時に公僕に禁止しただけだから
そこ理解してないバカのなんと多いことよw

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:44:28.57 ID:mJxKB+LU0.net]
入れ墨の彫師って日本では法的に医師免許無いと無理なんだよな。
彫師で医師免許なんて誰も持ってないと思うが。

454 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:44:29.89 ID:xRMTnNbp0.net]
>>397
有名人の子女は狙われやすいでしょうね。
橋下さんは、娘さんを絶対に守るべき。
グローバルだからなんて自己正当化して、
自分も娘も偽って、取り返しがつかなくなる。
橋下さんも娘さんも、頭を冷やすべき。

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:44:33.74 ID:+LH4edXi0.net]
軽い気持ちでならいいんだけどワンポイントくらいは

本当に好きなヤツは際限無く増えていく

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/10/18(月) 21:44:38.71 ID:QzHsI6xC0.net]
祖父は暴力団員
そりゃ刺青入れたくなるやろ

457 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:44:54.60 ID:c+DBUc5c0.net]
>>406
男も女も、上は裸になって
仕事する事が多かったから
モロ肌はハシタナイ、という事で
墨を入れてカラフルにしたり
同じ組織の人間が
団結力を強めたり、とかだな。

458 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:45:10.23 ID:a/sQIqlq0.net]
>>189
今は対策済みの墨(インク)がある



459 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:45:25.07 ID:Y7TdJlAP0.net]
Bさんや

460 名前:からな。
フランスのカメラマンがヤクザ特集してたな。
感動した。
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:45:30.13 ID:w9BI7WFS0.net]
25歳でタトゥー…?

462 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:45:46.73 ID:vVQbgfNc0.net]
>>406
江戸の後期に流行っただけだぞw

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:45:51.12 ID:cO+cWsf10.net]
キティちゃんシールで我慢しろよ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:45:55.62 ID:iv2i5zh50.net]
25歳の女が本気でタトゥー入れようとしたら、父親の許可なんか取るか?

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:45:56.60 ID:r2yvE4ny0.net]
モンモンの血が騒ぐんだよ

466 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:46:03.56 ID:aYKB9swx0.net]
温泉にも入れねえ海水浴場にもプールにも行けねえのに何で自ら業を背負うんだろ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:46:04.24 ID:Yznj+PFY0.net]
お里が知れるなw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:46:22.09 ID:dPMIQj/g0.net]
タトゥーくらいでガタガタ騒ぎすぎw



469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:46:36.63 ID:/qAymEZd0.net]
政治家の娘なら我慢しろ

470 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:46:41.44 ID:bD8jiTf30.net]
>>1
まぁ、個人の自由だからいいんじゃね?
でもそれにともなう不都合を背負う覚悟がある奴がどれだけいるか…、シールもあるわけだしそれで1ヵ月ぐらい様子見するのがいい気もするがね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef