[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 08:34 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

橋下徹氏 25歳長女の「タトゥー」について「時代の流れに押されて解禁」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2021/10/18(月) 20:53:34.58 ID:CAP_USER9.net]
10/18(月) 18:23
配信
スポニチアネックス
橋下徹氏 25歳長女の「タトゥー」について「時代の流れに押されて解禁」
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が18日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月曜〜木曜後3・30)にゲスト出演。25歳になる長女の「タトゥー」問題の“その後”について明かした。

 以前、同番組で、娘から「タトゥーを入れさせてくれ」と相談されていることを明かしていた橋本氏。最後には「僕はやめてほしいんだけど、時代かな。グローバル、グローバルって僕がいろんなところで言ってるのに、グローバルに反しているじゃないかと言われると理屈が立たないから」と語っていた。

 「そもそも僕が大阪市長の時に職員に『入れ墨禁止だ』と調査をやって問題になったことがあった。娘はそれを知っているものだから、わざと入れたいと言ってきたと思ったから『今の日本社会でそれはアカンやろ』と言ってたんですけど…」と橋下氏。「時代の流れに押されてもう解禁。でも解禁してるんですけど、まだ娘はやっていないです」と現状を明かした。

 「うちの娘はちょっと美術系の仕事をやっているから、彫るほうをやりたいって言ってこの間、研修を受けた。言ったら彫り師です」と説明。「今は(タトゥーは)ファッションだしね。しかも民族によっては民族のアイデンティティで彫っているとか、いろいろ説得されて」と、娘とのやり取りを打ち明けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211018-00000224-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28968a40ecdcbff84ab00f86950a47985c6570e

168 名前:めたように「タトゥーwダッせぇw」ってなる。
だから絶対にやめたほうがいい。
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:17:20.47 ID:u9d58RW80.net]
出自

170 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:17:22.58 ID:NOjDx5Hx0.net]
タトゥー入ってると、警察官や警備員になれない
バレたら、クビ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:17:33.55 ID:RJi4Bu8/0.net]
反社じゃなくて、若いときに勢いで入れてしまったアホどもは軒並み後悔している。
まぁ25にもなって入れたいなんてのは狂ってるな

172 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:17:41.88 ID:ox5Q3mqz0.net]
>>136
10年ぐらい前にそんなニュースをネットで見かけて
これは黒い何かがあると思った

そういえば関西ってヤクザや在日の本場だったなあーと思ったもんだよ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:17:54.06 ID:xRMTnNbp0.net]
>>153
全く同感。
タトゥーシールなら消せますし。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:05.83 ID:KG43yR+z0.net]
献血できなくなるからやめろといいたい

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:19.14 ID:Fj0pw4020.net]
家庭を持ったら必ず後悔をするぞ。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:22.16 ID:AIaJduRJ0.net]
25歳っいい歳やん
若気の至りではないぞw



177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:27.75 ID:pmO9R6Jp0.net]
お前らは娘が言い出したらどついて辞めさせる?

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:33.51 ID:MmOlvaD10.net]
YouTubeでtattoo prankで検索すると子供の刺青に嘆き悲しむ海外の親の様子がいっぱい見れるぞ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:18:33.74 ID:7UTU46MM0.net]
風俗嬢かな

180 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:18:41.80 ID:Y4EwtFuN0.net]
>>164
それだと自己責任って話にしかならんからもう少し踏み込んだ意見がほしいわけよ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:42.43 ID:IYWwoWfI0.net]
入墨入れたんじゃなくて入れる方かよ。それはまたアウトローだろ。

182 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:18:48.67 ID:ja0qC5BA0.net]
スーパー銭湯行けないじゃん
サウナもあってリフレッシュ出来るのに

こないだ入れ墨あり二人組が、格好悪く叩き出されてたぞ
ゆるゆるだった昭和銭湯も段々無くなってきてるし

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:51.63 ID:UD/9U+0N0.net]
俺が橋下の立場だったら、タトゥーが一切入ってない彫り師ってカッコよくないかって言うけどな。
世界に一人もいないだろう。

184 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:18:55.23 ID:8cQKz0n/0.net]
うちの親戚には入れたがるアホが出なくて良かった
考えが古かろうがなんだろうが一族の恥でしかない

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:58.78 ID:WCBS0sEq0.net]
すげー!橋下の娘が彫師ってお笑いのオチとしては最高ではないか

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:19:02.41 ID:lT0Nha5W0.net]
痛いの平気なほうだけどスカリフィケーションだけは無理だった



187 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:19:06.41 ID:fBwjL4tK0.net]
うちのマンションの下の階に太腿の内側付け根近くに赤い薔薇のタトゥー入れてる20代の女がいるんだけどどう思う?

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:19:11.88 ID:hB/Aohja0.net]
村上龍が石原慎太郎に「タトゥーっていうのは親を否定したいんだ」ってこと
と孔子の身体髪膚〜の話したときに話したらしいが
正にこれ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:19:13.59 ID:DQX2Yyx80.net]
人様にはやたら狭量で「こんなもんは言語道断ですよ」とかバッサリ切り捨てる癖に身内や自分には甘い

190 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:19:15.26 ID:DvpQTVpf0.net]
時代の流れwww

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:19:22.18 ID:Fj0pw4020.net]
まず一週間ぐらい取れないボディーペイントから試した方が良いよ。間違いなく飽きるからね

192 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:19:27.63 ID:qGRF4oBs0.net]
淫紋彫りでよろ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:19:32.44 ID:iv2i5zh50.net]
刺青、CTかMRIか撮影できなくなるんじゃなかったっけ
歳とってから後悔するぞ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:19:32.49 ID:4LRdXEW00.net]
刺青って彫る値段より消す値段のほうがはるかに高いらしいじゃない
しかも消す作業のほうが痛いらしいし
後悔しても知らないぞ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:19:36.24 ID:Jesm+Uc00.net]
橋本の娘AV出せるんちゃう

196 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:19:46.29 ID:8uOqsaqJ0.net]
時代の流れって
まともに育った娘は入れない



197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:19:52.19 ID:ZvjDPmZ10.net]
だめだこいつ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:20:07.43 ID:o82kOAXZ0.net]
>>126
まぁ古くても規制されるんだけどな

ヤクザやチンピラも拒否できなくなるしな
妙案でもあんのか?

199 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:20:16.44 ID:ROQOskXd0.net]
何に抵抗したくて墨入れるんだ
墨入れたら気持ち悪がられるの分かってやってんだからな
墨なくても気持ち悪いやるいるのが今の日本なんだが

200 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:20:17.00 ID:ox5Q3mqz0.net]
>>134
同調圧力が独り歩きするのはマイナスだけど
基本的に日本はこだわりが無い
外国人は自分がしっかりしてるからアホに感化されて流されない

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:20:21.76 ID:yoBtHlCP0.net]
民族によっては刺青はアイデンティティ、日本人には日本人のアイデンティティがある
それを世界に誇れることが本当のグローバルではないのか
他所がああだからウチも…なんてのは己の無い証拠
 
と返すべきだったな

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:20:28.58 ID:Fj0pw4020.net]
>>183
臭そう

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:20:31.34 ID:VRqCDbyH0.net]
年取ってブヨブヨなっても残る崩れた入れ墨
入れる意味わからん

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:20:40.75 ID:pmO9R6Jp0.net]
>>174
宗教の関係もあるわけでとうとうやったか?イエーイみたいな親も当然いるけどね
基本的に自分がやったら言えないしな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:20:43.33 ID:WCBS0sEq0.net]
娘が彫師になったら本人はワンポイントどころじゃない
ガッツリ自分にいれるんだぞ?いくらなんでも笑える

206 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:20:48.81 ID:CadtZrI00.net]
グローバルとかいいつつ、なんで一方的に
欧米の下層階級的大衆文化を受け入れろと言うのか。
中華文化圏の伝統的価値観を捨てることを求められなきゃいけないんだろな。
グローバリズムの不均衡を感じる。



207 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:20:57.28 ID:M2r4DO7S0.net]
お試しでシールすればいいのに

208 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:20:57.87 ID:hbW07hpN0.net]
そんな事ねえよ
彫師なんかフロントじゃん三社祭りの写真見てカタギだって思うの
あのコピペが真実に思えるな

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:21:03.87 ID:hB/Aohja0.net]
身体髪膚、之を父母に受く。敢て毀傷せざるは、孝の始めなり。

逆に言えば、親を否定するために刺青を入れるということだハシゲ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:21:08.24 ID:wSVJyG0P0.net]
時代とか関係ない
そう言う価値観持つように育った家庭環境でしかないと思う

211 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:21:09.44 ID:H1AvJ+z70.net]
タトゥーの1つや2つは入っていないと人として認められない時代が来る

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:21:11.52 ID:X9uH4f7I0.net]
>>184
それ20年も前の話じゃないか。その時とタトゥーの意味合いが変わってきた。
タトゥーもかなり増えてきて、俺は馬鹿発見機として使ってる。

213 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:21:19.15 ID:By87Wor10.net]
最近はファッションで入れたタトゥーを消すやつが多いのに、かなり時代遅れだろ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:21:21.11 ID:fniPRiVd0.net]
入れた訳じゃなくて彫師になろうとしてるんでしょ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:21:21.42 ID:2xkUCOkA0.net]
時代の流れ考えたら
10年後には廃れているかもしれないファッションタトゥーなんて
入れてどうすんだ?

って思うけど

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:21:25.35 ID:Gul29lJ/0.net]
>>172
親の許可とってるから子供と同じ



217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:21:28.25 ID:xVngVvbj0.net]
25にもなったら親がとやかく言う話でもないんだろうけど
親に甘ったれてる女だと、後になってから
「なんであの時止めてくれなかったの」とか言い出すんだよなぁ
しま

218 名前:「には自分に都合のいいように記憶改ざんまでし腐るし []
[ここ壊れてます]

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:21:28.38 ID:9gegVJIA0.net]
大阪市職員は失職させたのに。
こいつはマジでクズだわ。

220 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:21:34.96 ID:ox5Q3mqz0.net]
>>184
そこまで非現実的に考える人は多くない
もっと現実的なもので判断するのが多数派

221 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:21:39.65 ID:OgLmSHiD0.net]
さすが売春街の顧問弁護士

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:21:48.60 ID:n3ISTZLU0.net]
別に時代の流れじゃないわ。
子供は不自由なく育って将来も安泰でリベラルに育っただけだろ。
橋下自身は苦労人でも、成功しちゃったからな。
迷惑なのは、それがスタンダードみたいなストリーム作ろうとすることなんだよね。
父にしても、娘にしても。

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:22:00.29 ID:Fk/LBcoJ0.net]
>>168
いやいや関西じゃないよ関東の省庁自治体だよ
防衛大出でホストクラブ経営もいるぞ休み多いから自衛隊と警察消防多いよチクったらクビだけどそんなのいくらでもいるし

224 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:06.57 ID:xRMTnNbp0.net]
>>173
優しく語りかけて、包容力を示して欲しい。
関西弁の「どつく」はかなりきつく、
娘さんは反発するだけ。逆効果。
弁護士らしく説諭されたら如何か。
タトゥーシールは消えるが消えにくいから、
まずはタトゥーシールで楽しむよう諭す。

225 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:12.25 ID:vth02PZW0.net]
ろくでもない娘だなw

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:22:15.20 ID:UD/9U+0N0.net]
パフィーの亜美とか入れ墨入っててがっかりしたわ



227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:22:16.79 ID:jaTzYolH0.net]
時代のせいにしてんじゃねー

228 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:24.41 ID:ss4xjsR+0.net]
ネトウヨ発狂(笑)

229 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:28.05 ID:R/vNkyqW0.net]
首に刺青いれたバカオンナ
まともな職業につけないよ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:22:29.36 ID:4LRdXEW00.net]
龍が如くシリーズをプレイしてて、刺青格好いいと思ったのかな橋下娘は

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:22:30.58 ID:RJi4Bu8/0.net]
そういや喉にヤゴみたいなタトゥー入れたAKB崩れの女いたよな
あいつ30までに80%くらい、40までに100%自殺すると思うわ。

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:22:34.63 ID:jGTdCzH50.net]
いくらグローバルだ多様性だと言ったところでまともな神経してる奴は若かろうが入れ墨なんか入れない
若気の至りでチンピラ気分味わいたくて入れちゃった奴はいるんだろうが25で入れ墨デビューて…

233 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:38.09 ID:urGFljbV0.net]
誰が何と言おうと世間一般では刺青に対する抵抗感は根強いよ。
それはグローバル化じゃなくて欧米ファッションの模倣に過ぎない。

234 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:40.10 ID:7UTU46MM0.net]
>>157
うーん無いほうがいいわ

235 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:53.70 ID:GAyLqIyW0.net]
人に彫りたい方かよ
技術とセンスが要る仕事やん

236 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:54.54 ID:QEYb3Zei0.net]
MRIとかどうすんだ?



237 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:55.51 ID:wJjGWytR0.net]
オヤジやオジサンは入れてなかったのか?いれずみ

238 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:22:55.51 ID:A3tDYhOlO.net]
民族のアイデンティティって言うなら腕に二本線でも入れろよ

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:03.87 ID:LoLJkJQa0.net]
金持ちの遊びだろ
わざわざ売名することかよ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:12.30 ID:mFq3Hffj0.net]
入れ墨なんて入れるやつアホ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:16.50 ID:Fj0pw4020.net]
彫り師じゃなくボディーペイントをすればいいじゃん。一週間ぐらいだから逆に固定客がついて楽しいんじゃね

242 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:23:17.89 ID:YF+/Z6xj0.net]
>>154
近年は海水浴場も刺青タトゥー禁止のところが多いね
まあ金持ちの娘ならリゾートホテルのプライベートビーチに行けばいいんだろうけど

243 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:23:20.64 ID:tDZ81pZU0.net]
死ぬまで残るのにね

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:21.15 ID:SnV/HKHx0.net]
やっぱ

245 名前:サういうDNAなんだな []
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:23:33.58 ID:W3Uiq2Hp0.net]
テレビで刺青入れるまでを追っかけたら、視聴率採れるのでは。



247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:48.44 ID:nNw36VqD0.net]
25歳にもなってタトゥーを入れたがるなんて馬鹿過ぎるわ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:23:50.81 ID:wJjGWytR0.net]
美術系の仕事wwwww

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:52.57 ID:n+MvcqJL0.net]
入墨は一つでは満足しない。
どんどん増えていく。

そのうちポスト・マローンみたいな娘が見られるな。

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:24:09.49 ID:IIxwFyCr0.net]
絶対飽きるわ。よほど思い入れある物じゃないとダメだろ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:24:24.12 ID:63DIbmWQ0.net]
タモリに怒られろ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:24:24.39 ID:sxXaio1f0.net]
瓜田純士に話を聞くべきだな
全身入れ墨の人にタトゥーの話を聞いてからでも遅くはない

253 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:24:26.15 ID:t+/y2vpS0.net]
俺なら勘当だな。時代とかグローバルとかじゃねえんだよ。適切な医療行為が出来ない可能性があるんだよ。

254 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:24:32.44 ID:lBLB0FWH0.net]
>>157
でも賢者タイムにタトゥー消せって言うんだろ?

255 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:24:32.96 ID:o1T9UjHh0.net]
個人の趣向だから時代の流れと関係ないだろ

256 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:24:33.45 ID:9CGHI9cR0.net]
女はサウナ行かんからな
男はサウナいけなくなる
一つ楽しみを失うで
やらん方がいいで〜



257 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:24:46.04 ID:xuoSYdEd0.net]
自分が煙草を吸っていても子どもには吸うなと説教するのが親。

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:24:47.13 ID:Vu7UVvwJ0.net]
血筋が出るなこういうのは

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:24:50.17 ID:rtCyErD40.net]
今時そんなの流行ってなくない?
20代半ばの人の若い頃は流行ってたのかな

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:24:58.69 ID:2YBwRcZy0.net]
別にいいけど
25歳でいれてる人も彫る方の人もすっごく少ないので
今の時代は結構多いみたいな言い方もちょっと違う
25歳のアニオタの女ぐらいるわけでではないよ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:25:04.31 ID:HveBXjhi0.net]
あのアメリカですら保守的な人はやらないからな
やんちゃ系とラテン系だけ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:25:05.43 ID:Fj0pw4020.net]
まさか彼氏があっち系の人だったりしてね。笑

263 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:25:22.39 ID:ox5Q3mqz0.net]
>>1
根本は消せない入れ墨が悪い
消せるのに長持ちの入れ墨を作ると金持ちになると思う

264 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:25:35.33 ID:6UeXMQRd0.net]
メンヘラだわな

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:25:38.98 ID:Vu7UVvwJ0.net]
>>251
まあそういうのはしょうがないしわかってくれないのも子だからな

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:25:39.83 ID:PfVcuBfu0.net]
この人そのものがタトゥーの様なワルじゃない?



267 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/18(月) 21:25:45.46 ID:ROQOskXd0.net]
身体中に墨入れて自分が何者でも無いのに気付くパターンだな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/18(月) 21:25:49.17 ID:w0rRNG5A0.net]
フェニーチェ堺へ
ようこそ!

https://i.imgur.com/XFwQJT1.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef