[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 00:42 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 334
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】梅宮アンナ、激怒 ビル看板で最愛の父の顔が黒塗りに「余りにも残酷」★2 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2021/10/18(月) 17:20:34.00 ID:CAP_USER9.net]
10/18(月) 9:03配信
デイリースポーツ

 タレントの梅宮アンナが18日、インスタグラムを更新し、亡き父・梅宮辰夫さんを起用していた街頭のビル看板で、梅宮さんの顔だけが黒く塗りつぶされている衝撃の写真をアップし「余りにも残酷で、余りにも酷い行為に。。。涙が出て」と激怒した。

 アンナは世田谷区内のビルの写真をアップ。ビルの上には看板がかかっているが、そこには顔だけが黒く塗りつぶされた写真がかかっている。アンナは「顔だけ黒く塗られたのは父です」とつぶやき「余りにも残酷で、余りにも酷い行為に。。。涙が出て。。。悲しくて。。」と悔しさをにじませた。

 この看板を掲げている会社と梅宮さんは生前に契約があったというが20年で契約は終了しているという。だが、梅宮さんが所属していた事務所の社長からアンナのもとに「チラシや、WEB、看板いまだに、父を使っていると。。この先、まだ、使用したいのであれば、キチンと契約するか、写真を取り下げるか。と。。弁護士さんを通し先方にお伝えして」との連絡があり「そもそも、契約が切れているにもかかわらず、無許可で父を使っていました。これは、問題です」とつづった。

 気になったアンナは世田谷区内の看板を見に行ったところ「5日前は、普通の通常の看板でした。そして、昨日、この様な!!顔だけ黒塗りになった父を見つけて。。びっくりでした」と仰天。「なんか、縁起でもなくて、怖かった。。なんて酷い事をするのだろう。。何故顔だけ??」と怒りをにじませた。

 「人の写真を黒く塗り潰す行為は、良くありません。どんな事があっても」と訴え「この風景が、イチニチも早く変わる事を切に願います」とつづっていた。

https://i.daily.jp/gossip/2021/10/18/Images/f_14770033.jpg
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/10/18/0014770028.shtml

★1:2021/10/18(月) 09:10:28.40
【芸能】梅宮アンナ、激怒 ビル看板で最愛の父の顔が黒塗りに「余りにも残酷」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634515828/

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 14:15:04.42 ID:8TevaxhH0.net]
契約切れたら総攻撃とか怖すぎるだろ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 14:15:21.26 ID:zUgtock30.net]
看板変えるとか上からなんか貼るとかやり方は他にもあるだろw

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 14:16:09.70 ID:fU7JJ5P10.net]
プライベートの切り売りだけで生計を立ててる人

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 15:21:01.76 ID:JbmGbNVk0.net]
白塗りに変わった記事が画像は無かった。
契約は2020まで結局金なのか

288 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 15:46:57.07 ID:c0xgteNd0.net]
>>287
契約に金を求めて何が悪い
アンナが非難されるとしたらSNSに上げたことだが
契約に関しては業者の非が圧倒的だろ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 16:21:32.38 ID:nky5OXiL0.net]
ロバート秋山に身体モノマネしてもらったらイイじゃん

290 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 16:35:45.92 ID:GxjilLCf0.net]
看板撤去の猶予も与えないで、即看板をどうにかしろ的な事を高飛車に梅宮アンナ側が言ったんだろうね。

仮にアンアが間違た事を主張していないとしてもそこは人間対人間の心で大目に見て
看板を修正するとか撤去するとかする猶予期間を与えてその撤去までの期間は契約上は相手に
お金を払わせる事は出来ても「大目に見る」と言う優しさと言うのか心も必要、
ガチガチに権利を主張したらそれはアンア側が言っている事(主張)が仮に正しくても
言われた側はカチンと来るさ、それで頭に来て黒塗りにしたんんだろう。

291 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 16:53:19.40 ID:kYejjkOh0.net]
>>290
契約切れて一年近く知らんぷりしておいてカチンとか何様よ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 17:00:05.83 ID:22wiQhRD0.net]
>>15
あんたすげえよw



293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 17:32:41.42 ID:JbmGbNVk0.net]
>>288
金が欲しいならSNSにそう書けよ

黒塗りは縁起悪いとか意味わからん事で
これまでのスポンサーを謝罪させるのはどうなん

294 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 17:39:53.88 ID:FDHKMe510.net]
>>1
>「チラシや、WEB、看板いまだに、父を使っていると。。この先、まだ、使用したいのであれば、キチンと契約するか、写真を取り下げるか。


こういうのって使わせてるタレント側から契約が切れる前に連絡するんじゃないの?

295 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 17:43:11.70 ID:kYejjkOh0.net]
>>293
だからアンナが言いたいのは契約とか金の話じゃないだろ

あとスポンサーとは違うんじゃないか?

296 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 17:47:23.94 ID:FDHKMe510.net]
>>290
ちょっと色々梅宮側にも不手際有りそうだよね

普通は契約切れる前に契約終了になるお知らせするよね?

したけど無実されたなら完全に企業側が悪いけど直前や切れてから連絡取ったなら梅宮側にも落ち度はあるし猶予期間を与えるのが道徳的に普通の事だと思うけど。

いきなり看板換えろなんて言われたって高額な費用と準備が必要なんだし全く看板無しなんて商売にならないし
いきなり今すぐ変えろって言ったなら梅宮側もおかしいわ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 17:48:14.02 ID:OdeVk9lt0.net]
こんな感じで何かにつけて怒り出して炎上させるタレントになりそう
ライバルは高嶋ちさ子

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 17:50:06.00 ID:7dZXol5P0.net]
梅宮アンナだから悪く言われがちだが
生きてる人間への対応でもあれだが亡くなった人に対する敬意のかけらもないし
そもそも契約更新を怠った上にこの雑な処理はその程度の企業なんだろうなとしか思えん
広告塔となる事を決めたのは最終的に梅宮辰夫本人だろうけど人が良かったのか見る目がなかったのか…

299 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 17:51:51.03 ID:kYejjkOh0.net]
>>294
>>296
契約終了時に他のところの看板は取り外されていたらしいから終了したことは業者はちゃんと把握してた上でここだけ放置していた、
新しく入れ替えるのに時間がかかるとしても取り外すか塗りつぶすのに1年近くそのままにしていた正当な言い訳は無いだろうな

300 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 17:51:55.11 ID:FDHKMe510.net]
>>228
これテープなんだw


>警告受けてから5日

めっちゃ迅速に対応してるじゃん
今出来る事を先ずやったんでしょ?
なのにSNSで大騒ぎされるなんてたまったもんじゃないな

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 17:54:21.31 ID:m7ot9ofQ0.net]
こんなの当事者同士でやれよ
SNSで書くな

302 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 17:56:15.68 ID:bnxvnEgC0.net]
>>299
契約終了じゃなくて亡くなったから外したて話じゃなかった?



303 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 17:58:26.06 ID:S4MXKNjC0.net]
消せ言うたんはおどれやろがい

304 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:01:15.49 ID:FDHKMe510.net]
>>299
>業者はちゃんと把握してた上でここだけ放置していた

これの証拠は有るの?


それは他の企業はちゃんと契約終了期間を覚えていたからでしょ
中には契約したきり忘れるような企業だって有るんだから使わしてる側からきちんと連絡するのは企業として当たり前だと思うんだけど?

自分達で契約切れてるのに使われるのが嫌ならそうするしかないでしょ?


>>53
このサイズなら看板作るだけで50万から100万ぐらい行くでしょ
そこに設置し直しとか入れたらそう簡単には変えられない

305 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:02:26.10 ID:FDHKMe510.net]
>>301
それね
相変わらず幼稚だわ

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 18:02:29.08 ID:2gZFmuZf0.net]
すぐに対応するにはこれしかないよな
誠意を感じるわ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 18:02:55.76 ID:3GibtI+z0.net]
消せって言ったのあんただろ

308 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:09:55.24 ID:tGRHqsHe0.net]
梅宮アンナはテレビの取材も受けてアピールしてた
影響力をこういうところで使うやり方は嫌らしいと思ったわ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:20:37.70 ID:kYejjkOh0.net]
>>304
他の企業じゃなくてこの会社の複数カ所にある看板、2019年に辰夫が亡くなって20年に契約が終了して問題の場所以外は随分前に取り下げているとブログに書いてる

310 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:22:56.71 ID:BAYrqgyP0.net]
黒塗りってテープ貼ってたのか
一日でも早く消せ請求するとか強く言われたから応急処置で貼り付けたんだろ
悪意なら目線だけ消しそうだしw
翌日白塗りで消したのなら時間差やん
どっちにも不手際がありそうだし話すのが下手過ぎだわ
アンナすぐ怒ってなんでも言ってしまうタイプなんだろうな

311 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:23:50.87 ID:NUFmXnB10.net]
黒人みたいでいいじゃん

312 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:24:59.07 ID:BnjpQiw70.net]
白とかオレンジとかで
塗り潰せよ
普通の感覚なら分かるだろ
嫌がらせだわ



313 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:26:34.87 ID:kYejjkOh0.net]
>>310
悪意じゃなくても無神経でずさん

314 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:28:59.19 ID:OUcKLZk00.net]
>>309
地方の看板てそのまんまじゃない?

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 18:30:08.46 ID:o9jeS7K/0.net]
>>20
夕方のニュースに出てくる質屋みたいな?

316 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:31:33.58 ID:kYejjkOh0.net]
>>314
実は更新し続けているのかも知れないし
初回売り切りなのかも知れない

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 18:32:32.77 ID:JSl3RQ/W0.net]
>>24
契約切れてすぐしたならそうかもしれんが今まで使っておいてアンナに言われたら黒塗りって

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 18:37:04.75 ID:JSl3RQ/W0.net]
写真見たら作業が難しいような場所じゃないしもっと他にやりようあるのに顔だけ黒塗り
そこだけ一面紙を貼るでもなんでもできる場所

319 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 18:46:42.98 ID:FDHKMe510.net]
>>309
そうなんだw
じゃあ金かかるから後回しで良いやとか思ってたのかもね
しかもどうやら梅宮が名誉館長?だったらしいから多少なら許されると思ってたのかもね

でもだとしてもやっぱりこれはどっちもどっち
普通は梅宮側も契約終了を通知する義務が有る

先にも書いたけど新しく看板を作り変える期間を与えて通知していたにもかかわらずシカトしてたならこの企業が100%悪い

しかしアンナ本人も「お互いの落ち度をすり会わす必要が有る」と言ってるくらいだからやっぱりちゃんと通知してなかったんだろな

そして警告して僅か5日で直ぐに何かしらの対策をしてるにもかかわらずSNSで被害者アピールで騒いだ事はやっぱりアンナが幼稚過ぎるし非常識
しかも黒塗りに気付いた翌日にはきちんと全体を白塗りにしたようだし…

ギャーギャー騒ぎすぎなんだよ
余裕無さすぎだしトラブル起こしたくてやってるとしか思えない


で、直接関係無いけど>>1見てなんでピクセル風なん?
と思ったら仮のテープ貼りって聞いて笑ったw
遠目大仏みたいw

320 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 19:00:26.09 ID:5uT5R9ZX0.net]
事務所が文句いえば、そりゃ消すわ。
そのうえ消し方まで文句を言うのはやり過ぎ

321 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 19:03:19.58 ID:NsxZKzUd0.net]
こういうことは立浪サンに解決してもらえ!

322 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 19:09:06.17 ID:kYejjkOh0.net]
>>320
あれにどこまで不快感を持つかはアンナと同じ立場の人間じゃないと理解できないだろうけど
関係のない人間が見ても「雑w」って作業だわな



323 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 19:26:47.32 ID:VKJJRMvx0.net]
これ、アンナが言ってるのは感情論でしょ?
でも、この黒塗りになる前は、お金と法律のドライな話してたはずだよ。
「この期日までに撤去が行われない場合、不法使用とみなし金員〇〇円を申し受ける。」
みたいな感じでさ。あっちも急いでやってこれだろ。当然企業側も次の看板にするだろうし
企業側には企業側の感情論だってあるさ。要するにビジネスの場に、後付けで感情論持ち込んで
SNSで拡散するやり方は、非常にあくどいなって思うわw

324 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 19:40:41.07 ID:FDHKMe510.net]
>>323
だよね
最終ただの感情論になってるw


これって結局アンナがこれまで父親に散々迷惑かけ続けて来た事をアンナ本人がメチャメチャ自覚してて、それに釣り合うような恩返しらしい事を出来ていないまま父親が死んじゃった
だからアンナ本人が父親の死にメチャメチャ思いが強くて敏感になってて死者への冒涜みたいな事言い出したんだろね

アンナ本人はそういう強い思いが有るんだろうけど世間的に見たらこれは肖像権の事で指摘されたからそれにひっかからないようにしただけでしか無いし罪でも違法でも無い

自分が散々親父に迷惑かけて来た思いを他人にまでぶつけるなって話

325 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 19:50:17.65 ID:vnRJlzmA0.net]
>>323
> あっちも急いでやって
契約切れを知った上で一年近く撤去の準備も何もせず放置して「急いでやって」もクソもないだろ

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 19:52:34.99 ID:NN6B5jqn0.net]
全部塗りつぶせばよかったのにな。顔だけってのはやっつけ仕事すぎる。

327 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 19:58:15.90 ID:vnRJlzmA0.net]
締め切り過ぎてこっちが黙ってたら一年近く放置して提出迫ったら
「とりあえずここまで出来てます!」って2時間で出来るようなペラペラスッカスカの書類持ってきたらどうよ?

328 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 20:01:32.70 ID:VKJJRMvx0.net]
>>325
1年放置したのは企業にも、請求しなかったアンナにも過失はあったと思うよ
それはすでに解決してるはずだから、持ち出すのはおかしいぞ

329 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 20:03:21.57 ID:VKJJRMvx0.net]
法的手段に出ると訴えたのはアンナ側。そして、実行されたら感情論でSNSで拡散w
次は、なんですかね?この人は多分、いつだって自分が正しいと思ってると思うよ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 20:06:42.15 ID:VKJJRMvx0.net]
今まで梅宮辰夫氏を起用していた企業が、黒塗り対応を余儀なくされている事からも
WINWINの建設的な話し合いがアンナ側とできなかったことがうかがえる。
法律を盾に四角四面にズバっとやれば、相手だって法律上クリアすればいいとばかりに
同じことをするってだけの話だよ。

331 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 20:10:46.70 ID:c0xgteNd0.net]
>>328
放置の過失はアンナじゃなくて辰夫所属の事務所

332 名前:名無しさん@恐縮です [2021/10/19(火) 20:25:05.74 ID:FDHKMe510.net]
>>326
きっとペンキも持って無くて持ち前のテープが足りそうに無かったんだよw



333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/10/19(火) 21:14:11.21 ID:7NvsMap10.net]
最愛だったんなら、生きてるうちにあまりに迷惑かけたこと悔やんでるだろうな
特に男関係
不倫もあって、相当気苦労したはず






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef