[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 07:19 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 836
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:牛丼 ★ [2021/09/22(水) 19:51:39.09 ID:CAP_USER9.net]
 元プロボクサー・薬師寺保栄氏と言えば、1994年12月4日、名古屋市総合体育館レインボーホール(現・日本ガイシホール)で行われた、WBC世界バンタム級暫定王者・辰吉丈一郎氏との王座統一戦が印象的だ。

 対戦前には辰吉有利との下馬評だったが、始まってみれば、辰吉氏の猛攻を巧みにガード。多彩なパンチとフットワークで対抗し、12ラウンドの激闘の結果、有効打で上回った薬師寺氏が「2‐0」の判定で勝利を収めたのだ。

 その薬師寺氏が、3人の元プロボクシング世界チャンピオンのYouTubeチャンネル〈渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル〉の、9月19日付け投稿回〈Vol.175【世紀の一戦!薬師寺vs辰吉】不利予想を覆したマックトレーナーの一言!?/戦いを前に王者・薬師寺は?/人生を変えた一戦を語る〉に出演。
 辰吉戦を「人生のターニングポイント」と振り返り、あの一戦がなければ、ここ(この日の収録)にいない…つまりは、仕事のオファーを受けることも無かっただろうとし、さらに「○○戦って言われたことないじゃないですか?」と薬師寺氏は問いかけた。

 世界チャンピオンといえども、ファンの心に残る“○○戦”と言われるような「世紀の一戦」に巡り合うことは、数少ないようで、問われた渡嘉敷氏も「無いねえ…」とボソリ。薬師寺氏には記憶に残る「辰吉戦」という対戦があり、「それがめちゃくちゃ幸運

676 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 20:13:50.58 ID:WjKZmz/s0.net]
>>653
るみ夫人は辰吉にべた惚れで
絶対手放ないって言ってるよね
あのイチローが辰吉の取り巻きしてたからね
相当なカリスマ性だよ

677 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 20:15:12.07 ID:WjKZmz/s0.net]
薬師寺は地元の名古屋の司忍の弘道会が
バックアップして辰吉のバックアップは宅見若頭じゃなかった?
試合会場が何故か名古屋だったよね?

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:32:07.32 ID:+v3Vg6X90.net]
>>543
ああいうの見て段々嫌いになっていったわ
そりゃ自分を完膚なきまで叩きのめした相手に勝ってもらわないと、相対的に自分の価値が下がるってのはあるだろうけどさ

勝った長谷川に挑戦状を叩きつける訳でもなく、引退同然なのに人のリング上がり込んで、みっともない事すんなって話や

679 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 20:35:11.62 ID:dYDC/PAk0.net]
つか、渡辺二郎さんを追放する必要はなかったと思うわ
少なくともボクシングの実績に変わりはない

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:39:56.70 ID:NlVYvAXV0.net]
>>435
関西の阪神は知らんが普通全国ネットだと控えないか

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 20:42:33.04 ID:iIK96GU30.net]
暴力団にヘコヘコしてるのが一番みっともない
https://youtu.be/bYUOgQ0_aug

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 21:04:11.14 ID:JKKjeRRr0.net]
>>646
> 辰吉の凄さって
> 日本人ボクサーとしては歴代最高の人気だろうに

辰吉信者にはこういう痛いのが多すぎて嫌になる
ファイティング原田や具志堅がどれだけの視聴率取ってたと思ってんだ

683 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 21:27:39.26 ID:tvsuBYjp0.net]
おでん屋のって
渡辺二郎のジュニアバンタム十数回防衛

684 名前:
ガッツ石松のライト6回防衛のほうが凄い値打ちが違うって言われたやつだな
塀の中の作者にヨネクラ会長との対談で言われたやつだな
[]
[ここ壊れてます]



685 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 21:30:58.85 ID:E3vKR3p00.net]
まあでも仮に薬師寺対川島や薬師寺対畑山が実現したとしても辰吉戦程は騒がれなかっただろうしね
なんだかんだで結果的に辰吉人気のおかげもあるよね
もちろん薬師寺の実力やタレント性ありきだけど

686 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 21:35:44.59 ID:AyGz9yRh0.net]
>>662
桜井、金沢、薬師寺、揃い踏みでんな

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 21:36:47.01 ID:XCcJGI8o0.net]
>>146
それマジですごい
あれはチケット代10万円以上でも見た価値あった

688 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 21:37:52.01 ID:Mucy2Vzi0.net]
>>619
あの試合坂本が左下げてデトロイトスタイルで戦ったのは何でだろう?
どこにも書いてないけど、実は怪我してたんじゃないかと疑ってるんだが。

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 21:39:06.97 ID:XCcJGI8o0.net]
>>295
シリモンコン3階級上げて2階級制覇してるんやからたいしたもんやろ

690 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:06:00.34 ID:hAuOi5Ci0.net]
またシリモンコンより薬師寺のが強いってのが現れそうw

691 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:06:28.74 ID:eNAoDnDQ0.net]
辰吉の眼疾の影響はやはり大きかったんだな。勿体ない。
よく正面に立つなって言われてたのも、正面しか見えなくて
自然とそうなったんだろう。
サラゴサのフックもヴィラポンの右も、反応できなかったのは
視野の影響だろ。
そういう事を言い訳にせず運命と受け止めてるのがカッコいい。

視野という意味では薬師寺は本来やりやすい相手だったはず。
ストレート系のパンチで左目しか狙わないんだから。
左拳の問題がなければ全然違った展開だったろうな。
勝ち負けは分からんが。

692 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:15:41.46 ID:Ip49XfQh0.net]
7敗 井岡弘樹
6敗 辰吉丈一郎

負けても負けても世界戦組んでもらえる大阪やばい

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 22:16:09.47 ID:go3SwZzS0.net]
興行だからな
辰吉はスター性があった
川島なんか相当強かったがスター性は辰吉が上

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 22:32:14.86 ID:vkJnWjlQ0.net]
>>672
ジャパンマネーのおかげ
これがタイ人とかだったら1戦やるだけでたいへん
1戦目で負けたら2戦目以降はもう期待薄



695 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:33:22.11 ID:dYDC/PAk0.net]
>>673
川島は明らかに過大評価

昔のボクサーが評価されることは当然多いが
川島が今語られることなんてほとんど全くない

もっと分かりやすく言えば辰吉世代が過大評価だと思う
そもそも鬼塚の疑惑判定が日本におけるボクシング人気凋落の原因だった
もちろんこれは鬼塚自身の問題ではない
あくまで「判定の問題」であってなぜそんな判定になったのかという問題

ともかく逆にあの頃の日本ボクシング界は健全だった
「鬼塚は負けていた」と日本ボクシングコミッショナーが公に発言したわけだから。

その後、亀田の出現で全てが終わった
日本のボクシングはもはや一般人は見なくなった

696 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:36:13.03 ID:zswOffzJ0.net]
八百長在日のゴミだろ。コイツ。

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 22:41 ]
[ここ壊れてます]

698 名前::43.65 ID:yRUmpLgp0.net mailto: 長渕と見分けが付かん事が多々ある []
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:46:31.36 ID:n+mfVhYB0.net]
アーロンプライヤーが日本で試合したんだよな。
このクラスを日本に呼ぶなんて今じゃ無理だな。

700 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:51:23.73 ID:n+mfVhYB0.net]
>>38
そんなことないな。
普通に薬師寺の圧倒

701 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:59:06.17 ID:2cL/7QTz0.net]
>>678
してないだろ
アメリカで日本人とは試合したけど

702 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:59:14.72 ID:Bbj64WL+0.net]
確かに○○戦で辰吉は強みではあるけどそれ以上に本人の実力だと思うけどね

703 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 22:59:37.33 ID:n+mfVhYB0.net]
>>97
嫌、普通に薬師寺の方が上だよ、全く同じ試合展開でサラザールにやられているじゃん。

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 23:00:18.88 ID:DbNvarFC0.net]
辰吉は作られたスター



705 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 23:01:59.86 ID:ymiF94H20.net]
>>672
西岡は同じ相手に四回挑戦した

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 23:16:35.35 ID:L8YhH9Ux0.net]
>>581
黒ガイルみたいな人だっけ?

707 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 23:31:17.95 ID:3dnPlzOb0.net]
全然関係ないけど
この頃、KOでの勝率100%の佐藤仁徳応援していて
これは間違いなく世界獲るだろうと毎試合ホールに行ってた
で、韓国の朴政吾と対戦、日本チャンピオンと東洋チャンピオンでやる東洋タイトル
早々に朴をグロッキーにするも逆転KO負けしたものの面白い試合だった
朴がアジアを代表してクォーティーに挑戦するもジャブだけで顔面変形してあっさり負けた
世界との差を見せつけれ落胆したなぁ
そのクォーティーもデラホーヤに負けたし

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 23:34:08.07 ID:XPUB/Nlh0.net]
チャペスに挑戦した韓国人はビビって試合にならなかったけど朴は真っ向からクォーティーに立ち向かい散って勇敢だったよ。
そういえば韓国はボクシング全然駄目なの?世界チャンピオン居なくなって何年も経つね。
昔はパルパルとかファーランとかプロモーター頑張ってたのに。

709 名前:電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) [2021/09/23(木) 23:36:03.37 ID:6JWMw0kQ0.net]
>>675
知的障害者w

710 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/23(木) 23:38:14.73 ID:n+mfVhYB0.net]
>>327
すげぇボクシングのこと馬鹿にしてるか、街中の喧嘩とか思っているんだな。

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/23(木) 23:47:47.60 ID:/byy4cVJ0.net]
薬師寺と川島郭志に勝った川島光夫(レンゴー)が当時気になってたw
最近YouTubeで見たら松岡洋介に2回、渡久地、林在新には負けてたんだな。

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:01:10.08 ID:7/DMz0Xv0.net]
辰吉の対戦相手で海外だとホセフィノスアレスはアレハンドロゴンザレスやホセルイスブエノに勝ってるね
ラバナレスはセサールソトに

713 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 00:05:07.57 ID:smw5CaQv0.net]
90年代って実力的には日本ボクシングの低迷期だったよな
「ハングリー精神が無くなって弱くなった」とか言われてたけど、今考えると技術が足りてなかった
外人とやるとディフェンスが全然ダメで、日本人だけいつも顔をボコボコに腫らしていた

714 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 00:07:45.74 ID:BVl5kvAF0.net]
薬師寺も在日なんだろ。
幸運な対戦は自分が強くてもなかなかないよ。
辰吉は何とも思っていないようだけど。



715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:16:45.43 ID:+K42fduL0.net]
>>633
薬師寺はどこ見ても強そうに見えないもっさりしたボクシングだから。

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:21:51.74 ID:5lFEyKjb0.net]
>>687
チャペスに挑戦した韓国人?って検索しようとYouTube開いたらもう出てた
コェーーー

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:22:40.19 ID:5lFEyKjb0.net]
画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/aD7n0U7.jpg

718 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 00:25:49.89 ID:0MoWTZuU0.net]
そういや派手な奥さん今どうなってんだろ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:28:11.51 ID:qiPSUtR10.net]
>>675
完璧に同意

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 00:29:17.67 ID:CZRZU5NO0.net]
>>668
サラスがアホだからやらせた 以上

左目の上を試合前のスパーでカットしてたが
これも付け焼き刃のデトロイトスタイルなんか
やってたせい

721 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 00:33:24.65 ID:9EnUvzbL0.net]
>>689
プライアーが日本で試合したとかサラザールとか
トンチンカンな事ばっかり言ってるど無知くんが頑張ってるなw

722 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 00:34:22.53 ID:smw5CaQv0.net]
グーグルで検索した内容が勝手に紐付けされて、YouTubeのおすすめに来る事ってあるよな
AIがやってるんだろうけど、全部データ取られてるようで気持ち悪い

723 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 00:52:34.95 ID:inaJdyws0.net]
うさぎとかめの様な試合だったな

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 01:13:51.13 ID:rsDVmf3c0.net]
>>46
アホアホ言い出す奴ってだいたいクズ



725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 01:18:57.05 ID:CZRZU5NO0.net]
>>675
川島をむやみに持ち上げる奴多いけど
そんなに強くないよな
ブエノやサラサールみたいな並の王者よりはちょっと落ちる
くらいの選手には、はっきり勝ったことない

エスピノには完勝したけど、あれは全然たいしたボクサーじゃなかった

726 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 01:23:02.85 ID:3awk+g3W0.net]
>>8
そうなん!

727 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 01:50:10.94 ID:hEIWIeLN0.net]
薬師寺のボクサー生涯ダウン経験ゼロは
あまり評価されてないの?
それとも知らない奴が多いだけ?

728 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 03:19:56.05 ID:1bc5QJ960.net]
>>572
薬師寺はパンチドランカーになるのを本当に怖がっていたそうで
負けたら即引退というか もう辞めるチャンスを伺っていたのかもね

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 07:08:47.97 ID:sJEjvdCR0.net]
>>2
畑山とか薬師寺とかその辺の機敏さはありそう

730 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 07:29:44.76 ID:Np98xAjd0.net]
テレビ愛知で金曜深夜にやってる「薬師寺流」って自分の番組で
辰吉はパンチ○○○カーって馬鹿にしてた
○○○の部分はピー音が入ったけど口の動きはパンチドランカーって言ってた

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 07:31:22.88 ID:AQvbCK3X0.net]
>>5
これ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 07:34:11.25 ID:AQvbCK3X0.net]
>>441
頭がアレでもうそういうの無理

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 07:43:55.04 ID:fVuTLx4H0.net]
>>706
ダウンした辺の後頭部を殴った事はあるけどな
あれは辺が座り込み抗議してたら失格負け

734 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 07:47:22.51 ID:oKqnFChT0.net]
スアレスを追い込んでのロープ際のラッキーパンチでバランス崩した時はやばかったな。



735 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 10:27:53.12 ID:NIz2e/8B0.net]
あの試合は伝説だし
薬師寺は普通のチャンピオンから伝説のチャンピオンになった

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 10:31:37.35 ID:0EnKfORU0.net]
辰吉戦のころによくメディアに取り上げられてた都はるみ似の奥さんとは離婚して他の人と再婚してたんやね

737 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 11:00:02.26 ID:0hBhZsLi0.net]
>>432
薬師寺が耕すさんにw

738 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 11:28:22.84 ID:wGeyVg7B0.net]
>>715
目が腐ってるね。どこが都はるみに似てるんだ?

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 12:47:25.66 ID:OH34+sar0.net]
>>91
リチャードソン戦は中盤打たれて足止まってたしシリモンコン戦はKO負け寸前だった。世界タイトル獲得に逆転KOとインパクトが強い試合だけど辰吉本来の才能を出せたのはリチャードソン戦前の

740 名前:激Cパショネス戦だと思う。
17連勝していた世界ランカー相手にKOできなかったけど華麗なフットワークと出入りを繰り返して完勝した試合。でも辰吉本人はKOできなかったことを悔やんでいて喧嘩上等のどつき合いボクシングを続けていってボクシングとしては才能ほど大成しなかった感じかな。
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 13:27:54.30 ID:FS7+VJxi0.net]
>>441
ドランカーでボタンが止められなくてTシャツしか着なくなったボクサーがはじめの一歩に出てきたがどうだろう?
こいつは昔からジャージばかりではあったが

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 13:39:38.12 ID:C75vXdU10.net]
>>714
あの試合強打力以外は薬師寺が上回っていたのは確かだけど
問題は薬師寺のどうしようもないダサダサな自己プロデュース力の無さでしょ?
似合いもしない入場テーマの「Let's Groove」でリングに上がって
学芸会レベルですらない小っ恥ずかしいダンスを踊る姿は
死亡遊戯のテーマ曲と共に入場してくる辰吉のストイックそうな佇まいに対して
どう見ても「悪役」「憎まれ役」でしかなかった
テレビ放映を権獲得して生中継したTBS(当然薬師寺側)の放送席も人気では辰吉が上と認めるぐらい
そのスター性と会場(薬師寺の地元名古屋なのに)での支持率では辰吉に完敗していた

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/24(金) 19:00:39.01 ID:PdWisGS90.net]
あの戦い後の辰吉の振る舞いは素晴らしかったと思う

最終ラウンド終了コングと同時に薬師寺に寄り添い
「バカにして悪かった。ほんま強かったわ」

控え室に戻ってからは
「言い訳は一切しない、体調もベストだった。目の影響も全く無い。薬師寺は本当に強かった。試合前に彼にした暴言の数々、バカにした態度を謝りたい」

のちに薬師寺もあの一言で許す事が出来たと語っていた。

744 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 20:50:44.59 ID:5oAsISjA0.net]
>>720
あれが伝説のヤクダンスや!💃

https://youtu.be/Lrle0x_DHBM



745 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 21:27:04.97 ID:RK0Lp1oH0.net]
辰吉にKOでこいつをマットに沈めてほしかった
引退してから現役の頃よりチャラジジイになった
早く死ねばいいのに

746 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 21:52:17.41 ID:1bc5QJ960.net]
>>721
はじめから薬師寺を馬鹿にした態度を取らなきゃいいw

747 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 23:30:04.50 ID:SvULv0xI0.net]
口撃はイライラさせて打ち合いに持ち込む為の作戦

748 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 23:33:02.56 ID:Ye1zFeH70.net]
ウィラポン立ち上がり非常に良い!

749 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 23:39:22.83 ID:H/YpmsOf0.net]
薬師寺戦の辰吉は目が腫れまくりで、スタミナ不足なのか終始苦しそうに口を開けて試合してたから誰が見ても敗者。

750 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 23:43:08.02 ID:LZSOPctG0.net]
薬師寺ビルヂング

751 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/24(金) 23:44:38.12 ID:YOFfy3Ei0.net]
畑山対坂本のがベストバウト

752 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 00:15:44.66 ID:1CPX7s5D0.net]
ヤクダンス(笑)
こいつ矢沢(笑)と長渕(笑)に心酔してるから

753 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 09:25:25.61 ID:Ls9PM/LU0.net]
>>85
連打した時の身体の使い方とバランスの良さが別次元だったよな

754 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 09:31:02.70 ID:ofzWaSoB0.net]
辰吉ファンはいまだに恨んでるんだろうなw



755 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 09:34:14.82 ID:xG3Xj8Zl0.net]
今の成功は辰吉を破ってチャンピオンになったおかげだろうけど
薬師寺が世界タイトル無かったら・・


756 名前:|能界に縁はあまりなく、別の事業で成功してたかもしれないし
道なんていくらでもあるっていう中の1つにたまたまなっただけの話だな
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 09:35:42.37 ID:tskUj9Z/0.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2599500.jpg

758 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 09:38:38.60 ID:wrvquFya0.net]
>>672
利益でるなら何回でもやれるだろ

759 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 09:39:44.26 ID:uvi0S/nb0.net]
>>734
呼び捨てというか弘道会の司忍っつったら
いわば身内みたいなもんだからだろ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 09:51:19.39 ID:XSrHTUQl0.net]
>>736
だな
他社の人間に対して上司を呼び捨てにするのと同じだ

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 10:10:22.25 ID:whAoKgNW0.net]
薬師寺保栄ってリングネーム?

すげぇ違和感がある名前だな

762 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 10:17:11.24 ID:vdV8E8e30.net]
ガード下げた方がやりやすいっていつもイキってたけど、毎回顔面グチャグチャにされてる奴が何言ってもな。
結果ドランカーだし

763 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 10:20:06.12 ID:qAH3kxwt0.net]
薬師寺って案外打たれ強いんだよな。
プロで1度もダウンした事がない

764 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 10:25:45.27 ID:Z21T+f9S0.net]
プロになっても暴走族をやめなかった



765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 10:32:09.10 ID:whAoKgNW0.net]
みーちゃんは嫁に行くの?
代わりは誰に?

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 10:43:09.92 ID:G/l5t11x0.net]
ハーフの日本人でウェルター級からミドル級で
井上尚弥みたいに強い日本人出てこいや

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 11:09:43.60 ID:KimqqMQH0.net]
このチャンネル
イケイケ畑山
ボケるトカちゃん
癒し系竹原
でなかなか面白い

768 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 12:01:28.63 ID:Y9iP2Yzi0.net]
昨日の新日本風土記に坂本が出てたな
プロボクサーになりたくて新潟から仕事辞めて上京してきたけど30歳で2勝6敗とかあまり芳しくない成績のボクサーが所属するジムを経営してるのが坂本でスパーリング見ながら盛んに激を飛ばしてる姿が映ってた

769 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 12:06:35.16 ID:6swwicL90.net]
>>738
栄光を保つ。

親は素晴らしい命名したな。

770 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 12:57:43.10 ID:Zfpg3JMQ0.net]
薬師寺対辰吉の1Rの辰吉の動きはブルースリー?レナード?

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/09/25(土) 13:14:47.48 ID:heec8WY00.net]
リングサイドの写真が見たい
親分だらけのリングサイドなんだろうな

772 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 13:51:26.21 ID:c6vTPATC0.net]
退官した愛知県警にいた叔父が、薬師寺は手が付けられんほどのワルだったってよく言ってたな

773 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 14:04:51.72 ID:GzEptYZQ0.net]
享栄が甲子園で煙草吸って週刊誌に撮られて大問題になった時のボクシング部が薬師寺保栄

774 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 18:29:22.20 ID:kVco0lp10.net]
>>748
よくリングサイドのテレビに映る席に座ってたパンチでスーツ着て新聞丸めて騒いでたのってアッチの人なの?
誰かの試合でリングに上がった気がするんだけど。



775 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 19:47:54.22 ID:H+zAuL1b0.net]
スーツ着た落合みたいなおっちゃんが飛び跳ねたりしてたよな
試合後リングに上がってたことも

776 名前:名無しさん@恐縮です [2021/09/25(土) 19:56:03.11 ID:20Sc3nEX0.net]
畑山の方が4階級も上でやってたってのが面白いよな
骨格だと畑山の方が大きいのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef